5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 02:51:57 ID:VxJRzHfo
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
MBS・TBS系全国ネットにて4月5日(日)午後5時放送開始!

===========================重要======================================
【実況厳禁】実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
・番組ch(TBS)http://live23.2ch.net/livetbs/
鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有などの話題・URL貼りは厳禁
あらし、アオリは徹底的に放置
次スレは>>950が宣告して立てること。無理な場合には代わりの指名を行うように。
====================================================================

■公式 http://www.hagaren.jp/
■スクウェアエニックス http://gangan.square-enix.co.jp/hagaren/

※旧作水島版に関する話題は水島版へ
鋼の錬金術師 錬成146回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1229182390/

■前スレ
鋼の錬金術師 TVアニメ新シリーズ始動◆12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1237803053/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 02:54:02 ID:+FmaIpOA
華麗に3ゲット!

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 03:02:09 ID:VxJRzHfo
STAFF
原作 :荒川弘
(掲載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督 :入江泰浩
シリーズ構成 :大野木寛
キャラクターデザイン :菅野宏紀
美術デザイン :金平和茂
美術監督 :佐藤豪志
背景 :草薙
色彩設計 :中尾総子
錬成陣デザイン :荒牧伸志
音楽 :千住明
音響監督 :三間雅文
アニメーション制作 :ボンズ
製作 :鋼の錬金術師製作委員会

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 03:04:37 ID:VxJRzHfo
CAST
エドワード・エルリック :朴?美
アルフォンス・エルリック :釘宮理恵
ウィンリィ・ロックベル :高本めぐみ
ロイ・マスタング :三木眞一郎
リザ・ホークアイ :折笠富美子
アレックス・ルイ・アームストロング :内海賢二
マース・ヒューズ :藤原啓治
ジャン・ハボック :うえだゆうじ
ハイマンス・ブレダ :佐藤美一
ケイン・フュリー :柿原徹也
ヴァトー・ファルマン :浜田賢二
マリア・ロス :名塚佳織
キング・ブラッドレイ :柴田秀勝
スカー :三宅健太
ラスト :井上喜久子
グラトニー :白鳥哲
エンヴィー :高山みなみ
ゾルフ・J・キンブリー :吉野裕行

ED  :シド/「嘘」
OP  :YUI/「again」

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 03:09:40 ID:FOHCV/hj


6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 03:11:56 ID:VxJRzHfo
ストーリー変更はどうなるのかな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 06:03:38 ID:PCcgUuL8
イベントのはがき当たったけど交通費が・・・

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 06:25:13 ID:lB+1op3Z
ところどころキャストが残念なことになってる

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 07:51:55 ID:60RyWL+M
>>1
来週が非常に楽しみだ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 09:33:00 ID:0unISdgP
>>1
乙ってやつを見せてやる!

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 10:50:44 ID:FArYwh8Z
>>1おっつ!(σ・∀・)σ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 10:59:25 ID:m+upJQ0m
>>1
乙!豆粒ニーサン。
もう来週なんだな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 11:19:31 ID:nFLLYkfD
>>1乙だが、なんで13?


14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 11:57:31 ID:yVgowON5


15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 11:58:27 ID:yVgowON5
声優変わるとか最悪

見る気が失せ気味な件

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 12:03:46 ID:YXY7K7mV
>>1
あと一週間か…本当に楽しみだ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 12:11:11 ID:eLVi3Xsz
アル「無関心でいたいんだ」

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 12:13:08 ID:3ZGIeDAl
>>7
きっこさんのリアルボインを眺めてくるといいよ!

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 12:13:40 ID:bnwaH2oK
>>1

映像を見る限りは前作よりすごく汚いから_| ̄|○
BDは買わないと思うけど…でも楽しみだ!
HDで録画はするぜ

>>13
新作板で12まで続いていたから


20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 12:15:48 ID:06MYJ7+l
うーん・・・前回の方がキャラデザよかったよね
作中で年月が経過してったら昔みたいになるのか?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 12:46:25 ID:bnwaH2oK
>>20
ムリだと思う
前作は伊藤さんを総作画監督にすえてキャラデを統一した
今作は総作画監督がいない

でも音楽は千住さんだから楽しみだよほんと

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:00:26 ID:Wo2Pq1xw
きっとワイド画面になったから顔が丸くなったんですね

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:06:18 ID:YXY7K7mV
原作寄り+動画向けな絵だと思うけど、
キャラデザ・作画も個人の好みによるだろう
映像がすごく汚いと言うのは解せないが

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:48:03 ID:qF8u7wD+
個人の好みだと思うよキャラデザは
一期は妙に大人びすぎていてちょっとだけ違和感があったくらい
今回は丸い感じで原作の雰囲気に近い…のはいいけど
兄弟の髪の処理が、普通でよかったかな、と

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 13:51:36 ID:cvTq9X2O
大人びすぎたっていうか、個人的にはキラキラ艶々して美麗すぎて濃ゆかった。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:29:11 ID:5FO/p655
なんか水島アニメだったから大ヒットしたんだろうなあと思えてきた。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:32:02 ID:3ZGIeDAl
原作が月刊鋼の錬金術師だからヒットしてるんですよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:45:34 ID:cvTq9X2O
>>26
それはない。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:47:30 ID:5FO/p655
いや、原作がよかったのはわかるんだけど、前のアニメは原作の絵の地味な所を上手く補って
「大ヒット」ってとこまで持っていったんだろうなと思った。
原作の絵は好き嫌い分かれるけど旧アニメ絵は誰が見てもかっこいい絵柄だったし。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:57:36 ID:GDB17Zvx
旧アニメ絵苦手な人もいるんだが
DVDジャケとか特に無理

つかまだキャラデザの話してんのか

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:58:17 ID:tjpswK9N
「誰が見ても」に勝手に入れないで欲しいw
自分はどうにも苦手だった

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 14:58:44 ID:9ZucwTKj
>>21
確かに一弾の時のマスタングもそうだし、第四弾のCMのエドもよくみたら顔が歪んでる。回によってというか、場面によっても今回は纏まらない絵なのは残念。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:00:10 ID:V5MC6AEs
前作を神化しすぎじゃない?
大嫌いだっただけに「前作の方が〜」を見るとイライラしてしまう(´・ω・`)

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:00:14 ID:fB4Vu84x
前作アニメの特集本読んだら2003年版は本当にあらゆる意味で恵まれてたよ

ヒット作の後だからなんとかしたいという意気込みが全体にあって
・売れるかどうかわからないから尚更頑張りたいという制作側
・キャラデの伊藤さんがアニメ化発案者だからキャラの描き方に愛がある
・局側が過激な表現(人体練成)の描写を許可
・分裂騒動を経てなんとか看板を作りたいスクエニの意気込み
とにかく全員がいいもの作りたいという感覚だったみたい
結果が20万部のコミックスが150万部まで一気に伸びたと

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:02:18 ID:fB4Vu84x
荒れるのは嫌だから補足するけど前作があれだけヒットしたのは事実なわけで
入江版がどこまで迫れるのかが楽しみだ
水島監督は鋼・00の両方を劇場まで持っていったので入江監督もがんばってほしい

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:11:54 ID:QoRKxd1o
今回は過激な表現抑え目になるの?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:16:37 ID:fB4Vu84x
>36
アニメフェアで見た限りはそうとはいえなかった

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:17:38 ID:0yvm8IlZ
グラトニーが血みどろに爆破されます

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:19:53 ID:cvTq9X2O
>>33
お前が好きなのは構わないけど、誰もがみんなお前と同じとは思うなよ。って感じだよな。>旧作儲
「みんな言ってるから〜」って小学生のおねだりや言い訳じゃないんだから。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:23:27 ID:QoRKxd1o
>>37良かった
血とか残虐表現が見たいわけじゃないけど、重いテーマ抱えてるからある程度は必要だと思うし
黒っぽくなってるくらいならいいけど赤く発光する液体になるのはな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:22:28 ID:Ln0rkzTu
エドの手足の切断面が白く発光してたぞ
コナンみたいに

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:26:46 ID:7Z7v3+ZO
>>41
それは真理くんに分解されてる途中だから

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:28:15 ID:FyEeHb1k
作画は不安だけどまだ始まってもないし
前作も面白かったけど鬱展開に走りすぎてたから
新作には少年漫画の熱さを期待したい

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:28:37 ID:2coyiwAl
>>42 バレはよそうよ。バレは。
原作読んでない奴も、当然アニメはみるわけで。
水島版の話題も、水島版見てない奴もいるだろうし、
嫌いな奴もいるんだから、
純粋に、入江版を楽しもうぜ。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:29:09 ID:FjuISMVv
>>32
クソ製作が日和って前作半端に引きずりすぎだからこれだけ言われるんだろう
声優にしろ色彩設定にしろちゃんと別物として作ってれば違ってただろう

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 16:40:57 ID:YXY7K7mV
声優変更は俺は構わないが、
色彩設定そんなに同じなのか?つか同じじゃいけないのか?
素人の俺に教えてくれ。ちなみに煽りじゃないよ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:34:00 ID:r4jKXYzk
色彩設定が前と同じじゃダメってのがよくわからない。
漫画と同じ色に近いなら何でもいいじゃない

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:37:31 ID:s9p0Oe0J
さて、ママンを胸いっぱい吸い込むために高地トレーニング合宿に入るか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:41:37 ID:MGc+BdDq
坊主憎けりゃなんとやらで、
声優変更が気に食わないからなんでも気に入らない奴がいるんだろ
色彩なんて同じでも別でもどっちでもいいがな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:47:58 ID:fDsdSHM8
今んトコ、監督が、辛くても前向きに進む主人公達の話と
解釈してるだけで好評価だ。
前回はニーナ編のような鬱展開強調でうざかった。
視聴者の子供が希望なくすようなアニメは深夜にやってろよ。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:56:33 ID:R4njDAet
エドの顔が適度に不細工になっててワロス
あのぐらいじゃなきゃな。
不細工なりにカッコ良く見えてくるんだろうな。
そういう描かれ方とか見るのが楽しみだ。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:58:02 ID:epO3pizW
一期叩きやりたければ一期のスレでやれ
ここはあくまで二期のスレだ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:03:15 ID:9ZucwTKj
版権ポスターと本編の絵が違いすぎw



54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:04:29 ID:Md4xwQaz
一期見てなくても楽しめるかな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:05:25 ID:MGc+BdDq
>>54
それは大丈夫だと思う。
続きじゃなくて、全く別モノみたいだから。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:07:08 ID:zUCIbS9t
マスタングの声優さん変わっちゃったのかw

ちょっと、がっかりだな。。。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:09:11 ID:Wo2Pq1xw
OOからの移籍組みはマスタングとエンヴィだけ?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:11:36 ID:DnZ5NQPA
原作が終わるのがやっと2009年だというのに
原作と話が違うと前作をたたくのもどんなもんかねぇ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:14:12 ID:CtfvO/CV
>>58
話が違う事自体を叩いてるわけではないだろ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:15:12 ID:y4/mo3ci
原作見てなくて水島・會川版のファンだけど
これも普通に楽しみだよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:21:12 ID:MGc+BdDq
>>57
ヒューズやアルフォンスもだね
他にもいたはず

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:24:49 ID:9ZucwTKj
完全原作版じゃないしな。
朴も新シリーズて言ってただけだし。


63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:34:20 ID:otajkJe3
大佐とエドとアルは変えちゃ駄目でしょ
後はおまけだから誰でも良いけど

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:50:47 ID:gX55xq2B
1期の声優を全員、そのままで使ってほしかったと思ってる奴はお花畑だな。
今回は2期じゃないんだぞ?03-04年のとは別のアニメと言ってもいい

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:56:58 ID:t2nBSowI
予告で声聞いて、折笠中尉は結構いい感じだと思った

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 18:59:40 ID:R4njDAet
[ニーサン]と[バーロー]の共演なんて夢のようだ。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:03:42 ID:qF8u7wD+
中尉はエドと歳の近いお姉さんな感じで良いな
普通の優しいお姉さんな感じが少し見え隠れしているっぽい所がいい

大佐も威厳のちょっと足りない感じが結構よかった
あれなら焔の錬金術師歌えそうだww

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:07:59 ID:JzX7FOwU
つーか「ニーサン」って何のネタだよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:10:55 ID:YXY7K7mV
>>67
かなり同意
折笠中尉は、自分の中の原作中尉のイメージに近くて満足
他のキャストがどんな感じになるか楽しみだな
落胆するハメにならなきゃいいがw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:10:56 ID:Md4xwQaz
>>55
ありがとう
とりあえず見てみるよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:12:20 ID:nFLLYkfD
原作風の雰囲気が楽しみ
大佐は声自体はいいけど演技頑張ってくれ


72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:53:03 ID:FjuISMVv
>>47
別段原作に近くねーよ。
中山のクセですぎで明らかに「一期カラー」であり二期はそれを引きずりすぎだ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:11:16 ID:Wo2Pq1xw
折笠富美子って虎子とかカーヤとかカマキリ目作品の女(ゴメ名前でない)の人?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:15:20 ID:Q+Jjk8aZ
>>73そう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:21:32 ID:qF8u7wD+
ホムンクルス三人組が気になる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:22:24 ID:Wo2Pq1xw
>>74
そうか〜カーヤが少しキツクなったみたいな演技になるんだろうな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:23:01 ID:TEUdNIt/
>>73
ぱにぽにだっしゅ!(片桐姫子)・苺ましまろ(松岡美羽)
もな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:25:10 ID:EeX94/3w
ストーリーはマンガを忠実再現みたいな感じなの?


79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:27:13 ID:loQtu75/
新しいウィンリィの声優
戸松みたいに有名になるのかな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:27:50 ID:AgVBVyd4
>>78
現在出ている情報から考えると
1期よりは原作に近いけど完全再現じゃないものになりそう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:30:56 ID:Wo2Pq1xw
やべ、中尉+カーヤ少しキツ目声を想像したら以前より良さげだ。
しかしそうなると三木がマスタングやるのが更にほっとけないになるな・・・
三木は峠のダウンヒルで狙い打ってればいいものをw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:38:52 ID:S27pmaWD
折笠はホークアイのイメージに合ってたなと感じた。結構期待
根谷さんも良かったが
大佐もまあまあいいんじゃなかろうか


83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:40:19 ID:EeX94/3w
>>80
どうもー
まだ公開されてないんだ。どうなるか楽しみ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:42:17 ID:fqqaFE2b
>>64
ってことは今回から見始めても大丈夫なの?(原作未読)

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:42:41 ID:9P/FHxKI
キャラ紹介が三番手のウィンリィの声がまだ出てないな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:46:53 ID:AgVBVyd4
>>84
大丈夫だとは思うが、1期で描写しちゃった原作ネタを今回やるかどうかわからないのが不安。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:51:34 ID:S27pmaWD
ところでもうひとつスレがあるみたいなんだが、こっちどうするんだ?
結構スレ進んでるみたいだが
こっちも埋めて15へとか?
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 再構築1回目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1234601914/


88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:52:53 ID:AgVBVyd4
放置じゃね?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:54:54 ID:KM13gklN
つかこれ2クール?4クール?それとも・・・分割2クール!?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 20:57:36 ID:nFLLYkfD
>>87
放置して待つより埋めてしまったほうが早くない?
板事情がわからんけど


91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:00:33 ID:AgVBVyd4
もともとローカルルールに違反して立てたスレだし
完全に放置されれば削除依頼すんなり通ると思うよ。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:15:16 ID:sJDpI7sx
これ前のと今回のなんていいわければいいんだ
一期二期だと話がつながってるっぽいよな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:16:08 ID:RJOvu8TJ
>>87
これはどうせスレにカウントしないから気にせずに埋めてしまえ
どうせ放送までに2、3スレは使うんだから

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:18:30 ID:3ZGIeDAl
>>92
前のは完結してるから完全な別物

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:22:33 ID:Vd9/uYTo
>>92
前シリーズ、新シリーズ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:28:57 ID:otajkJe3
現実世界に行ったエドと再会したら神

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 21:34:16 ID:YXY7K7mV
>>92
新シリーズ・新作と、前シリーズ・前作でいいのでは

完全原作版じゃないのはわかってる、わかってるけど
アニメで見たいシーンがありすぎて困る

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:01:54 ID:CtfvO/CV
シリーズってのはおかしいだろ 旧作と新作 が一番分かりやすいかと

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:03:14 ID:mU5xg/R4
だから2期と言ってる奴は前回のヤツを切り離して考えろ

大佐もあれで合ってるんじゃね?ただギャグシーンでどうなるか心配ではあるが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:07:23 ID:9P/FHxKI
そんなもんは好きに呼んだらいいんだよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:11:59 ID:CtfvO/CV
>>100
そうやって話の腰を折るようなことをw
他に話すことないんだからしゃーない
一応誤解を小さくするためだし

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 22:54:38 ID:9Uv0/c3l
大佐の声がかっこよかったんだが
こんなこと言うと例お人たちに怒られるんだろうか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:29:28 ID:tjpswK9N
人体練成後のエドの車椅子シーンって前作にもあったっけ?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:32:50 ID:ZsrGjGa/
>>103
あるよ
アルが押してきて、大佐が胸倉つかんで「あれは何だ!」って詰め寄ってる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:34:56 ID:FArYwh8Z
6巻だね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:49:01 ID:hzMqaP66
Wikiを作ってみました
初めてなもんで勉強してまとめていこうと思います
ご協力お願いします
http://www29.atwiki.jp/hagaren-jp/

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:49:04 ID:r4jKXYzk
原作にはあるけど、水島版にはないぞ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 23:51:25 ID:ZsrGjGa/
あ、ごめん
前作が原作に見えた

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:03:47 ID:38xKZu3T
ハガレン って略しちゃうと前のと被って嫌だなと思った
フルケミって呼ぼう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:09:09 ID:KH6eNOLG
原作だって普通にハガレンだろ
別に一期だけの名称じゃあない
図々しい

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:17:42 ID:oBnK/9le
つカルシウム

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:23:19 ID:SS85kVIp
>>106
使ってほしいなら、荒らし防止の為に
編集時に非ログインユーザのIPアドレスを表示するに設定してくれ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:26:13 ID:rvsxGS/u
YUIのOP見てーーー

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:26:53 ID:vpvfvzIW
鋼に…YUI…だと…?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:35:51 ID:BOiUciS2
>>80
大筋は一緒だろ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:46:34 ID:tWCC+s0b
>>115
あまり原作にこだわっちゃうと見るのきついぞ?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:46:59 ID:rvsxGS/u
584 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 00:30:55 ID:61505X8g
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST OP YUI-again‐ニコニコ動画(ββ)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6587899



118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:55:12 ID:y3jPeiUK
全体的に前作の主題歌が雰囲気含め自分的にすごいよかっただけに(ラルク好きだから余計)、YUIとシドってなんだかなあ
ブリーチみたいな感じにはなってほしくないな
まあ見てみらんことにはなんとも言えんので期待して待つことにする

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 00:56:42 ID:jCJg27/j
>>112
荒らしがはじまったらで表示でいいんじゃないか
初心者みたいだし、IP表示すると手伝う人が減るんじゃないかな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 01:00:40 ID:6H1WS3R0
>>109
入江版鋼の錬金術師の略称は鋼FAでよくね?てか公式で「鋼FA」と言ってたような…
俺は原作=鋼(ハガレンという呼称はあまり好きでない)という認識

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 01:06:13 ID:jCJg27/j
鋼○○って名称は他にもあるよな
単純にFAの方がカッコいいかも

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 01:42:38 ID:k/ffz9Pw
これも2クールずつのブツ切り放送なの?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 01:54:47 ID:hsfw4Xol
音泉にある鋼ラジオ聴いたんだけど
なんか釘宮の声変わってね?最近釘宮出てるラジオとかチェックしてないから
前の印象より声が透き通ってる感じがする・・・アル意識して声出してるのか?
それとも強制器具外したらしいからその影響なのか

ところで鋼FAって今00やってるとこでラジオやんないの?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 02:12:21 ID:q48M/ByY
YUI・・・?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 02:48:28 ID:3yLXUrpy
>>119
IP表示がいやならユーザ登録してログインすればいいだけだよ
管理人は初心者であろうがIPをのぞ見る事ができる
管理人が荒らしでない保証はないのでまず全員を平等な立場にしとくのが筋だと思うが


126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 07:03:02 ID:buHY9GW6
海外版どうすんだろ
英語だと元々Fullmetal Alchemistだよね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 07:38:54 ID:xSPoiktI
>>126
FAFA

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 07:58:14 ID:gO/lJrXA
>>126
FULLMETEL ALCHEMIST 鋼の錬金術師

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 08:41:22 ID:ErHd0Jtb
>>127
白熊ファーファが脳裏に浮かんで噴いたw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:08:38 ID:515X8ogV
FAFAってサッカーみたいだな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:11:48 ID:aiaeXxXY
コピペだけど
入江監督の言っていた「柔らかい絵」って
・エルリック兄弟の髪の色トレス
・全体的に水島版より大人し目の色
・人造人間の黒衣ハイライトが鉛色や紫でなく赤茶
・原作に近いキャラデザ
・じっくり手書き錬成シーン
・漫画的な集中効果線の背景カット多数

ストーリー的には変更はないってことだよね?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:25:40 ID:X8KrWiSU
ホムンクルスを柔らかく描くとイメージが変わらないか?
絵コンテと演出の見せ所か。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:34:36 ID:+LDM3pOd
公式で流れてるOPの歌を聞いてるがなかなか良いじゃない
OPEDもだけど、アニメってサントラによる演出が重要で雰囲気が変わるから
前作の雰囲気がガラっと変わると内容以上に叩かれるリスクがあるよな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 09:49:38 ID:UMf2jvIf
海外で人気の作品だから海外でも話題になってるのかな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 10:32:37 ID:bHU3hpQA
>>133
公式で流れてる音楽ってエンディングテーマと違うの?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 10:35:52 ID:gO/lJrXA
>>135
エンディングテーマ。
オープニングは、まだ解禁されてないから聴けないよね。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 10:38:45 ID:Sxgd+m8R
OPの「again」はhttp://www.youtube.com/watch?v=9B_vnG-D6lEで聞けるよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 10:54:51 ID:bHU3hpQA
>>136
d
エンディングテーマは気に入った

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 11:00:29 ID:oqCoDw7X
OPもCMで解禁されてるぞ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 11:01:28 ID:9iyGcrn0
今さっきテレビで流れたぞ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 11:03:00 ID:ErHd0Jtb
>>137
悪くはないけどED向きかなぁとか思ってしまったw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 11:14:01 ID:bHU3hpQA
>>137
これもd
これってどんな基準で採用したんだ?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 11:15:00 ID:fvAsMHUi
なんかもっと疾走感が欲しい…サビに
声もな…EDならまだマシだったのに…YUI…

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 11:28:46 ID:hF/M5Bgz
♪君の手で〜
やっぱこれが鋼だな。

145 :136:2009/03/30(月) 12:00:08 ID:gO/lJrXA
>>137
PVは解禁されているのか。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 12:02:10 ID:mqo7DEVM
OPとED逆の方がいいなあ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 12:03:51 ID:mYX0MYgT
演出が厳しくなってryから鬱演出できないんじゃないかな
人が死んだりするとことか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 12:08:53 ID:dm25a8QQ
EDでガッツのある曲にして来週への期待度を上げる作戦だな
OPは濃すぎて見る前から重苦しい雰囲気を高めない為だな
これが初見の人も絶対いるはずだしさ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 13:02:17 ID:8YE2kUhY
重苦しくしないんじゃないか?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 13:06:48 ID:q48M/ByY
OPは濃いものだろjk

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 13:13:24 ID:8YE2kUhY
OPは派手だよな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 13:31:26 ID:YwF3fQ4E
気付いたら入江がちゃんと日記更新してる上、仕事について結構触れてるな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 13:53:33 ID:SU9MebIp
声優は前作見てるのかな
前作に影響されてたりして

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:08:17 ID:Plx6jvb6
OPEDなんて大人の事情で作品とは全く関係ない。
ラルクでもYUIでもどうでもいい。しょうがない。
ただ曲をうまく料理してかっこよく見せてくれたらそれでいい。
という心構えです。
あと6日か…

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:15:51 ID:Z2cV6GfD
いろいろと不安要素あったけど、実際三木大佐とか聞いてみるとそこまで悪くなかったし
結構期待している自分がいる。
YUIのOPはOP向きじゃないがどれだけ映像と合うかが重要だし、そこにも期待したい。

楽しみすぎて鼻血が出(ry

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:46:03 ID:uv7sG248
>>153
一人を除いて声優には期待している

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 15:40:44 ID:dm25a8QQ
結構良さそうな曲なだけに
EDだと早くかわってしまうのが残念

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 15:56:36 ID:GvcXSzfp
OPもEDも1クール交代だろ てか三カ月は別に長くない

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 16:19:51 ID:AZJMT0E7
>>156
一人って誰?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 16:27:35 ID:GdxU5yPK
>>156大方、三木か吉野だろ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 17:33:55 ID:9WXdzLLO
朴しか居ないだろ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 17:40:26 ID:/jPiCmUj
やっぱ三木大佐が一番の問題だよなあ
前作の大川・ひろしコンビの掛け合いが最高すぎたから…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 17:50:29 ID:hF/M5Bgz
吉野のあのかん高い声のキンブリーw

てか終わったばかりのOOキャスト持ってくんなよ。
ロックオンのまんまだし。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 18:01:48 ID:RYPCq2po
で、結局これってリメイクなわけ?
それとも前半リメイク、後半続きとかあるの?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 18:12:45 ID:Z2cV6GfD
今回はヒロシ×三木大佐の掛け合いになるが
この2人はプライベートでも親交があるみたいだから
なんだかんだ期待

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 18:18:59 ID:hF/M5Bgz
>>164
前と変わらず中途半端原作版でしょ?
ただ前回より原作話が多いだけ。
NTでアイザックに関して「物語のカギを握るのは必須だ。」て書いてあるから結末も違うんじゃない。
原作者の牛も原作と同じにするならアニメの意味がないって、ファイルブックで前回の時にコメントしてたし。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:09:20 ID:12v+Q16/
>>164
いわゆる、いつものスクエニ商法では?

「FINAL FANTASY X」が「FINAL FANTASY X INTERNATIONAL」になったように、
「KINGDOM HEARTS」が「KINGDOM HEARTS FINAL MIX」になったように、
「Chain of Memories」が「Re:Chain of Memories」になったように、
「ADVENT CHILDREN」が「ADVENT CHILDREN COMPLETE」になったように、
「鋼の錬金術師」も「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」になる、と。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:10:39 ID:wOESrnYb
同じ原作で複数回アニメ化ってここ最近だと珍しいよな
昔は割とあった気がするが

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:18:31 ID:gmaZbWCO
>>168
つ鬼太郎

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:26:22 ID:hF/M5Bgz
またヒットしたら三期を作ったり、スピンオフとかも考えてんじゃない。


171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:37:25 ID:/WIGpKyp
>>168
魔法陣グルグル

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:38:11 ID:/WIGpKyp
しまった、最近だと思ったらゲームボーイカラーの時代だったorz.

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:39:26 ID:/YrWjgrG
yuiとかまじない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:40:34 ID:1EkVog95
(1回目のアニメ化を)21世紀に限定するとハガレン以外なさそう

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 19:41:21 ID:7CaQhma1
スクエニって業界じゃ利益出してる方だろ
堂々たるもんだよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:03:15 ID:k9ZT6gKG
ネギまとかも再アニメ化じゃね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:14:11 ID:eMhTojV3
駅張りポスターが出てたから間近でじっくり見たけど新キャラデなかなかいいね
楽しみだ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:28:31 ID:1EkVog95
>>176
おお それは盲点だった

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 20:37:41 ID:/WIGpKyp
ハルヒも雑誌告知の文章だけ見れば再アニメ化と思えなくもない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:28:43 ID:3RvsElJa
どんなアニメになるんだろ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 21:31:35 ID:caC0m8vH
>>166
NTの言ってる事はマジであてにならん

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:49:23 ID:NR+T9s16
>>180
やっぱ鬱になるのかな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 22:59:57 ID:jOzrjmQw
そんなに言うほど鬱な作品か?
ネタじゃなく前作観て鬱になった人いる?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:22:38 ID:QkIbhXzs
>>183
前作だとエドがグリードは不死身だから死なないと思って攻撃したら本当に死んじまって・・・
って展開で少し鬱になった

原作は描写がそこまできつくないから非道な事やってるなとは思うが鬱にはならないな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:28:49 ID:xGbvMwvz
YUIとかいらねー

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:39:33 ID:AgbyHku3
>>174
内容あんまり変わってないけど、京アニの鍵作品とか。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:01:26 ID:9WXdzLLO
エドワード「チクショオオオオ!くらえグリード!」
グリード「さあ来いエドワードオオ!オレは実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
グリード「グアアアア!こ この不死身のホムンクルスグリード様が…こんな小僧に…バ…バカなアアアア」


188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:01:30 ID:NpzCcSij
楽しみだなあ
そういや前んときもガンダムのあとだったな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:04:59 ID:xbYOKNf0
>>187
吹いた

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:07:05 ID:N98X3S8t
元ネタなんだっけ?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:07:44 ID:9WXdzLLO
>>190
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/k/b/y/kbys/a29efc3f.jpg



192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 01:00:04 ID:zBOGPuWn
>>191
なかなか笑えるな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 01:39:48 ID:rt0flLcw
今劇場版見終わった
まさかこっちの世界での2期とは…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 01:47:51 ID:SogvXA7V
旧作でギャグシーンってあったっけ?
なんか笑ったイメージがないもんで

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 01:50:13 ID:sGgHvZKZ
あるにはあったが相当削られてた
今回は原作通りギャグ多めでいくのかねえ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 01:51:26 ID:L9ZZV4ok
アームストロング妹とのお見合い話や、ミニスカート化はちゃんとやってたぞ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 01:58:39 ID:xbYOKNf0
エドの牛乳嫌いエピソードでは背景で原作者が乱舞し更には牛乳CMが流れたと聞く

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 02:07:57 ID:avKfEYC8
ナビ番組見たけど、アイザックは軍を裏切るキャラっぽいな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 02:10:00 ID:EJsko+Ky
焔の錬金術師と少佐妹とのお見合い話と十三番倉庫の話が一緒にやってて
倉庫の時にハボックが魂が抜けた状態になってた

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 02:39:49 ID:ZHQ6BhRA
MBSだが夜中につけてるとびっくりするくらいagainのCM流れるな

15秒とは言え微妙だ…メリッサ程のインパクトがないのは事実だし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 02:42:57 ID:ZHQ6BhRA
とか言ってたらアニメのCMも流れた
「私の焔を…舐めるなぁ!」
三木やべえww破壊力抜群wwww

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 05:38:36 ID:wHUo8gkE
声優ヲタの友達が大佐の声変わったの知らなかったらしく話したら
「えっ大川さんから三木さんてあんま変わんねぇwww」
て笑われた

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 08:29:45 ID:r1QrRz6g
>>201
その台詞が入ったCMまだ見た事無いな、新バージョンか?
台詞聞きたいwぶっちゃけ原作でも言わなそうw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 12:42:44 ID:954K1dRe
4/10(金)よりGyaOにて毎週金曜更新で公開スタート!現在TVスポット映像公開中
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0017685

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 12:43:39 ID:0SLeogII
三木さんと桑島さんが声宛てると7割強の割合で死ぬよね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 12:45:34 ID:954K1dRe
>>204
間違えた。
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0017685/

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 16:40:40 ID:BfLEqQh/
Gyaoって配信期間とか決まってる?
引っ越してきたばっかでパソコンもテレビもない…('A`)
ワンセグあるけどやっぱりでかい画面で観たいなぁ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 16:55:45 ID:lJx1SDvE
CM種類ありすぎワロタ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:00:29 ID:d9e/nj2j
YUIだけは無いわ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:07:00 ID:afTfqe/2
自分も大佐が絶叫したやつ見たぞ
違和感が一瞬無くてびびった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:13:50 ID:c8o0UWoG
ストーリーって映画の続き?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:16:35 ID:YRI9Wk6W
>>211
黙って観ろって

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 17:23:06 ID:u30xBoF6
YUI好きだが新曲微妙すぎる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:07:55 ID:BimU86g1
少将の声が誰になるのかだけが気がかりである

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 18:28:24 ID:Hhqru2MJ
気になるのはキンブリーとエンヴィーかな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 19:03:57 ID:1tndL2pX
>>212
俺じゃないお

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 19:07:34 ID:KCg3H0vZ
>>202
声優otaでない原作マンセの知人が
大佐の声聞いて声変わったのか!変だぞ!と怒ってた
いろんな人が居るな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 19:20:48 ID:Dn0HMMuh
大佐バージョンのCMが公式にアップされるのはいつでしか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 19:25:10 ID:npkXIJ9S
大佐、声は大川さんと似た感じでひきずってるんだろうけど演技が違う


220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 22:06:11 ID:oEhXayUf
前アニメの大佐は性格改変されてたし演技が一緒でも困る

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 22:44:36 ID:KCg3H0vZ
>>220
前作は原作ストック数冊しかない程度で始まってたから
性格改変というより
原作でも当時はキャラ性格がいまいち確立されてない(だしきれてない)印象があったよ
原作も当初はギャグも程よく押さえ込んだ展開だったし
微妙にスレチかな?スマソ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 23:19:05 ID:vbKiBMIC
特番見た?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 23:31:45 ID:ZaDVvAqk
>>218
ttp://www.mbs.jp/hagaren/

トレーラー5つ目(下段の中)に
大佐が「私の焔を舐めるなぁ!」と叫んでいるのがあったw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 23:36:36 ID:wAdLINKl
見れんぞ。何故だ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 23:38:53 ID:Wj1TOC+c
俺は普通に見れたぞ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 00:07:47 ID:ExPuBrDC
さて、前作は未見だし素直に楽しめそうだな俺は。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 00:14:56 ID:cwuRlMU8
ヒューズ死ぬまで見なくていいかも知れんな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 00:39:12 ID:EQaZ8DBI
ヒューズは3か月くらいで死ぬ
もっと早いかもなー

229 :みっきい:2009/04/01(水) 01:22:10 ID:yLPgPLPM

ヒューズの人生は呆気なく終わるんだね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 01:31:10 ID:EfeREc5K
TVステーション
ttp://ranobe.com/up/src/up349077.jpg

次号は釘

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 02:31:01 ID:AWm0rVih
>>230
9歳の子役って何役なんだろう
ニーナか?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 02:39:20 ID:jiecdSZK
ニーナかエリシア?


233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 02:40:18 ID:h/jQLH/0
>>231
9歳の子にあの役は残酷すぎるだろ・・・

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 03:03:44 ID:GdNp+upc
え、エリシアにしてやってくれ
ニーナは自分でも頑張らないと見れない回だ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 03:35:48 ID:xt4BFCDb
9歳の子にニーナ役やらせたら監督鬼だろ
エリシアが妥当だと思う

…でも9歳なら鋼の錬金術師を読む層に入るし、大人が考える程子供じゃない年齢だしなー

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 04:48:47 ID:XDMBEtbo
公式のエドの絵酷すぎる…
ヲタ以外が見ても怖いんだが

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 05:57:34 ID:u4Aw1Aud
あれ? 二期じゃないんだ
配役のとこに死んだひとがたくさんいるね
声変えて最初からなのか
ドラえもんなのかorz

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 06:09:39 ID:hc2JZLCn
はじめから原作どうりやるんだろ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 07:32:13 ID:KjP+aDSE
どうり
どうり
どうり
どうり
どうり
どうり


↑ゆとり?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板:2009/04/01(水) 08:31:29 ID:b11cDKn3
俺もゆとりだけど
そんな間違いはしないな〜

よっぽど国語力ないのかww
マンガばっか読んでんじゃねーよww


241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 08:42:08 ID:DnXbbR80
前回とは違って今回は、腐が寄り付かないキャラデザだね。


242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 09:28:01 ID:GF6uf9Cv
>>241
…甘いなw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 09:29:52 ID:awdB8r3P
オナニーナ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 09:49:19 ID:pZTk8rHr
>>241
硬水と軟水のカップリングする奴らに不可能はないだろ

本人が幸せならそれでいいじゃないか
被害被るわけでもあるまいし

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 09:57:19 ID:bEUxCYOH
腐どころか一般も視聴者も敬遠しそう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 10:06:47 ID:OzK1d7S+
原作通りとかウワサだろ
1年で原作に沿って終わる訳が無い
どう頑張ってもオリジナル要素が入ってくる
上手く原作のラストに近づけてくれれば十分


247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 10:49:08 ID:mJth6a0V
腐も一般も敬遠しないと思うぞ…

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 10:55:37 ID:2YR4rJxi
絵にそんだけ固執する時点で一般人の感覚なんて理解出来てない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 11:42:28 ID:Bhr9wE7n
むしろ今回の方が原作よりのキャラデザだと思うのにw
CMだと別に違和感もなかったからいいんじゃないの

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 11:56:45 ID:HIErtnwT
予告で折笠氏のリザ声聞いたけど、根谷氏に近い低い声が出せると分かりホッとした。
折笠氏と言えば、一期のチョイ役で甘い声の印象が強かったから…。
これで少しは安心して二期を見れる。(笑)

でも、やっぱりキャラデと三木氏が納得行かんが、
まぁ、動画が良く動いてるし、三木氏の声は聞き流せば、見れん事もない。
とにかく、リザがクール・ビューティーであれば良しとするか…。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 12:11:04 ID:a9Q9+xPL
EDの曲いいな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 12:14:46 ID:mQZV53Yy
一期、二期じゃねー。
続編じゃないんだから。
旧作、新作だろうと何度言ったら(ry

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 12:15:56 ID:DDo5j8XE
>>252
気にしすぎw
呼び方なんてそこまでこだわるほどの物でもないだろ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 13:08:15 ID:DnXbbR80
>>250
根谷と変わらないなら代える必要ないじゃんw


255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 13:11:51 ID:pjsFNtw8
ネタバレになるからあれだけど、過去のあれとかあれやる時にあれの声使うんだよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 13:12:03 ID:akd8edYw
テレビジョン予告にエドとアルが初レモン!とか書いてあったからwktkしてザッと立ち読みしたけどそんなページ見当たらない…
まさかあの抽選のQUOカードのためだけのイラストなの?

もし見落としてるんなら誰か教えてくれー

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 13:19:48 ID:cstCXL/c
表紙に出てるじゃん

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 13:57:37 ID:akd8edYw
>>257
あー、あれか!
もっと1ページくらい使って載せるのかと思ってたよー
購入は見送ろっと。ありがと!

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 14:04:05 ID:Sp14JybH
1期のグリードなんか微妙だったから2期はかっこよくしてほしい。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 14:07:41 ID:dxx3IMpx
中尉は前より暖かさみたいなものが
増したような気がするからちょうどいいかも

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 14:24:50 ID:ySipgpWp
ウィンリィ・ロックベル 豊口めぐみ → 高本めぐみ
ロイ・マスタング 大川透 → 三木眞一郎
リザ・ホークアイ 根谷美智子 → 折笠富美子
アレックス・ルイ・アームストロング 内海賢二 = 変更無し
マース・ヒューズ 藤原啓治 = 変更無し
ジャン・ハボック 松本保典 → うえだゆうじ
ヴァトー・ファルマン 室園丈裕 → 浜田賢二
マリア・ロス 斎賀みつき → 名塚佳織
キング・ブラッドレイ 柴田秀勝 = 変更無し
スカー 置鮎龍太郎 → 三宅健太
ラスト 佐藤ゆうこ → 井上喜久子
グラトニー 高戸靖広 → 白鳥哲
エンヴィー 山口由里子 → 高山みなみ
ゾルフ・J・キンブリー うえだゆうじ → 吉野裕行


262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 14:32:46 ID:jUlpqUhP
>>261
まとめ乙
=の使い方はどうかと思うが あとこれ追加→「ケイン・フュリー 白鳥哲→柿原徹也」

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 14:52:30 ID:xt4BFCDb
原作と水島版とで性格や役割に大きな違いが無いとはいえ
入江版では1クールしか出番が無いヒューズの声優が続投というのも少し変だな

台詞も細かい違いはあれど大筋は一緒だし(イシュ話が入るなら藤原にとって新しい台詞も入るけど)

やっぱ藤原さんは入江版のヒューズ以外のキャラの台詞もあてるんかな。マイルズ少佐とか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 15:14:46 ID:PDyNxoLs
イシュヴァール編もやるならヒューズの出番はもうちょっとある

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 15:26:39 ID:8TyFtxOp
00の後の予告シビレタ〜。音楽神だろ。竹田がまた大物引っ張ってきやがった。釘宮の叫びも張り裂けんばかりだったな。あれは声優じゃなきゃ出んわ 

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 15:58:25 ID:KIUCu1UQ
とりあえずスカーがターミネーターっぽくなって
原作どおり生きてるなら他はどうでもいい
前作のスカーのコスプレしたガリマッチョ誰だよ

ついでにヨキも最後まで出せ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 16:16:12 ID:g3YMI9yD
大物・・・?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 16:24:27 ID:mGJ2K5Ld
素人に何故三木が批判されまくってるのか教えてもらえないだろうか
前作ヲタの嫉妬?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 16:29:13 ID:ySipgpWp
俺もあまり違和感ないと思うし
逆にギャク取り入れていくなら三木の方がいいと思うんだが

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 16:34:10 ID:jiecdSZK
むしろ嫉妬されるほど頑張れ


271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 17:27:50 ID:ySipgpWp
カタリーナ・デポン


サンファン・ウルフ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 17:36:17 ID:GbfC0EwY
あまり原作は読んでいないがパンダが出てくるのだけは知っている

パンダが出てくるのがFA、ロゼが出てくるのが前作と分ける

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 17:37:11 ID:OaI4Jti/
昔アルの声にびっくりした人は多かっただろうし
二期夏目友人帳も最初OPとEDに否定的意見が多かったけど


結局数ヶ月後には慣れてマンセー意見も随分出てくる
まあ言いた人はすきなだけ言えばよいでしょ
変更があれば反対派がでるのは理解できるし、
昔から定番のながれでもある


274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 17:48:27 ID:43SowRnB
ハリウッドで実写化されるよりずっといい
キメラなんて必要以上にCG駆使の巨大怪物になる
日本製作のアニメというだけで安心&期待できる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 18:04:03 ID:DnXbbR80
三木はハボックやってりゃ良いんだよ。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 18:12:30 ID:V1hJVzR1
PV見たけど思ってたよりは合ってた>三木マスタング

だけどホークアイは根谷さんがよかった…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 18:13:58 ID:ALQcY7gd
コーネロやると思うぞ
後でリオールが舞台になる部分がちょっとあるんだし。
その時実はこんなことがありました、という回想があるだけじゃ
全然重みもないし唐突感も出ちゃうから、コーネロの話はやると思う

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 18:48:46 ID:Nzwy1REV
なんか本格的にミサイル発射と被りそうだな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 19:42:22 ID:mynwbVtY
ネタバレスレどうする?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 19:50:39 ID:YQhcmNte
>>279
土曜日あたりにアニサロ板に立てればいいと思うよ
exは何かあったみたいだし

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 20:30:38 ID:VuooI64P
>>279 ネタバレ&冷静比較スレにしてくれないだろうか。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 20:41:39 ID:mJth6a0V
"冷静"とつけ加えても絶対荒れそうだ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 20:52:02 ID:DDo5j8XE
>>281
ネタバレスレと比較スレは分けたほうがいい気が・・・
比較スレで信者とアンチが不毛な煽り合戦をする姿が容易に想像できるし
一緒だと普通にネタバレ見にきただけの人が高確率で憤死しそうw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 20:55:47 ID:hnqi5g8c
>>283に賛成
いっそガチバトル推奨にしたほうが実態を反映するんじゃないかw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 21:54:33 ID:VuooI64P
>>282-284 バトルじゃなくていいんだがw、
今新作板でやってるような原作も水島版の話も
OKスレが欲しいんだ。
(水島版の時のバレスレのようなかんじの)
んじゃ、土曜日あたり、どの鋼の話も全部OKスレ?
立てるか。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 22:07:38 ID:i6nB7KWw
1話はアイザックは出てコーネロは出ないらしいからな
まさか一気に人体練成話やっちまう気か?漫画じゃ途切れ途切れだが

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 22:20:42 ID:1fZIQbx0
人体練成(1巻冒頭)→扉の前でどうこう(6巻)→アルの記憶が戻る(8巻) 
とかいうショートカットないよねw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 22:51:58 ID:TFSMK5Na
シドの良さに気づいた。
癖になる。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 23:26:18 ID:hNsxWapF
今、サロンexって荒れてるんじゃなかったか?管理人が暴走してるとか聞いたんだが

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 03:24:46 ID:xWLo7Yll
最近のガンガンアニメのヒロイン=棒新人の伝統は破られるのか


291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 03:47:21 ID:Vlcqqm7N
月刊鋼の錬金術師とまで言われた看板漫画を踏み台には出来なかったんだろ
ソウル屍あたりの中堅レベル漫画はこれからも分からんよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 08:02:11 ID:r12bXJ8Q
海外には「FULLMETAL ALCHEMIST」で出してたんだろ?
今回はどうするんかな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 09:02:37 ID:t6mKmVCG
>>290
高本めぐみはまだ出演作品の少ない人だから演技は新人と思って良いはず。
でも鋼で成長して、本人にとって思い出の深い作品になってくれると嬉しいな。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 09:41:47 ID:1Nx7viX+
高本はデビューがピークだったからな
それでもそこらの棒よりかは上手いと思うけど

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 11:22:39 ID:/HGUCDUj
最初に漫画とは違うオリジナルストーリーでアニメ化したくせに
「前回のストーリーは嘘でしたー^^」とか言いながら
新たに原作のストーリーでアニメ化するってどうなのよ

そういうアニメって他にあったか?
前例がないから放送後の状況が全く想像できん

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 11:40:14 ID:lQqVXJvv
誰も嘘でした、とは言ってないと思うが…
ちょっと悲観的過ぎるぞ…

前作は確かに名作だから、ファンが語り続けていけば必ず残る
ある意味チャンスじゃないか
今作で鋼を知ったやつが前作ファンになる可能性はゼロじゃないぞ

原作厨のこれは鋼じゃない攻撃に辟易してた前作ファンが今作を同じ理由で
攻撃するのは理解不能だ
やられたことやり返して何がうれしいんだ…

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 11:42:03 ID:jdcangKK
今日特番あるのMBSだけ?関東やらんのか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 11:45:09 ID:Gu9vwGgD
言ってる意味がよくわからんw

荒川弘の「鋼の錬金術師」という漫画を材料にして
全く違うアニメを2回作るだけだよ。
今回のもアイザックなんてオリジナルのキーパーソンが出てくるあたり
原作まんまのストーリーじゃないっぽいし。

リメイクしたアニメなら過去に色々あるっしょ。




299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 11:46:09 ID:I1VK94P+
鬼太郎とかシリーズごとに声と内容違うじゃん

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 11:56:51 ID:Neaha0vB
>>295
魔方陣グルグル

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 12:39:22 ID:Yi705qJA
ドクタースランプとか009とか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 12:50:47 ID:sUO+2LvK
サイボーグ009は3作とも声優違うな。
白黒時代、昭和、平成と。全部名作になった。
それを考えれば、期待して言いと思う。
声優が気になるのも判るが、まず声優ありき…ではないと思うし
ようは内容、ストーリーだと思うけどな。
自分は前作の鋼のストーリーとキャラの扱いがどうにもダメだったんで、今回は期待してる。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 13:11:21 ID:fJpIoBQg
>>302
平成が名作だったのは1話だk…いや、なんでもない。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 13:12:07 ID:Kv5QJv2t
>>302
> 全部名作になった。
平成009はいい出来な話も勿論あったが
名作とは言えんだろ…


305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 13:13:20 ID:FGNyVmjp
そのままなぞるだけじゃなく原作の欠点をうまく修正してくれるのが一番いいな


306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 13:38:52 ID:zjnMH4Ev
なんだ 結局また鋼という名のオリジナルかよ
欠点とか修正とか原作とっても可哀想

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 13:43:58 ID:Gu9vwGgD
>>306
原作者の希望なんだからいいんじゃね?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 13:51:09 ID:MNl66PiL
完全原作版のアニメが見てみたい気持ちもあるにはあるが
それでも楽しみすぎるぜチクショー
原作大好きだが新アニメも好きになれるといいなーと


309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 13:52:13 ID:Ry6PFhSy
>>306
実際に矛盾が発生してる部分くらいは修正しても問題ないと思うけど

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 13:57:48 ID:zjnMH4Ev
>>307
原作者が今回出したオーダーについて307は何か知ってるのか?

kwsk

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 14:18:27 ID:AYSivPYz
前のシリーズで言ってたけど、漫画とおなじならアニメにする必要がないって言ってたことじゃない?
>>307のいいたいことは

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 14:24:23 ID:I1VK94P+
今シリーズでも言ってるよ
ロイVSラストが描きたりなかったからアニメ版に期待だとか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:18:17 ID:MxYVQ9K2
>>302
平成版の出来の評価は置いといてw

でも、009の例は状況が確かにちょっと鋼と似てるかもしんない。
平成版の初期は主役達の声や主題歌で喧々囂々だったし。
前作の新(昭和カラー)の主題歌が名作だったっていうのと
長く思い入れのあるファンが付いてたから余計に。

前作信者、原作ファン、フツーの石森ファン、平成で付いたファン
色んな派閥が入り乱れてのバトルロイヤルだったからなぁw>当時

とは言え、そんな状況でも第1話の素晴らしさは誰もが認めるところで。
出来るなら鋼FAの方もそういう展開になるといい。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:39:11 ID:IRRmF1Ju
昭和カラー版放映時の、2chのログが見たいな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:45:43 ID:rmMMoR0p
前作は原作と違いすぎ。
セリム・ブラッドレイが死んだり、マスタングは眼帯してるし。


316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:53:20 ID:QiwZx7iT
原作半分しか進んでなかったし、どうしようもなかった気がする。
原作の最後どうなるかは伝えられてたらしいけど。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:54:56 ID:Ry6PFhSy
そもそも前作の変更は原作者本人の要求でもあったからな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:55:26 ID:MNl66PiL
何回も言われてる事だけど、前作が原作と違う事は責められないだろ
アニメでネタバレ満載にされても困るw
個人の肌に合うかどうかの問題じゃないの?正直俺には合わなかったけど

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:57:11 ID:I1VK94P+
前作アニメの大佐に重い過去をと付加されたウィンリィの親殺し設定は
原作者に何もそこまでせんでもと言われてた

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:57:53 ID:+5uiuviV
原作が終わってないのにアニメでネタバレするわけにはいかないからな…
今回はアニメ最終回前に原作が終わるらしいがどうなるんだ?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:01:07 ID:Ry6PFhSy
>>319
>ウィンリィの親殺し設定
>原作者に何もそこまでせんでもと言われてた
原作もある人物にウィンリィの親殺し設定をつけたので結局やってる事はどっちも同じような気が・・・

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:06:14 ID:I1VK94P+
同じじゃないぞ
大佐に設定を移動させる事によって
幼馴染の恩人が親の仇というドロドロ展開が生まれる
視聴者の印象も主人公を守る立場のキャラがヒロインにとっての仇の場合と
主人公を殺そうとする立場のキャラとではかなり変わる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:16:57 ID:CuXgPPhs
>>319
それは知らなかった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:22:52 ID:WIIYlmst
あの当時はウィンリィの親殺しでマスタングアンチになってたなぁ(あくまで1期のね)
個人的に1期のリザは大佐至上主義というか、大佐以外に冷たかったような気がする

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:25:21 ID:I1VK94P+
>>324
中尉は微笑むシーンや普通のお姉さん的な描写が尽く削られていたと思う

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:46:31 ID:C1NLOapv
そういやブラハの時もアニメでは笑顔がなかったな
あと原作でちょうど普通のお姉さん感が出始める頃、一期ではオリジナルに移行してきたというのもある

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:50:13 ID:OCoj9QEi
もやしっ子のスカー
しぶとくないヨキ
憤怒のショタ
引け腰のアル
即死のグリード
不死身じゃないお父さん

この辺どう考えたら原作とここまでかけ離れるんだ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:55:19 ID:FGNyVmjp
原作者から原作とは離してくれって要望あったんだろ?
結果的に大ヒット、その判断が功を奏したんだからそれでいいじゃないか
このスレで一期との比較話題はやめてほしいんだが

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:55:25 ID:lQqVXJvv
PV見る限りじゃやたら小物くさいんだが>アイザック
軍に復讐じゃスカーとかぶるし、どんな役回りなんだろうな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 16:56:52 ID:OCoj9QEi
幽遊白書のジョルジュ早乙女的な位置付け

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 17:13:38 ID:QiwZx7iT
大佐の格好良さの引き立て役

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 17:23:46 ID:X8hap5m3
特番、MBSは今夜か

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 17:37:33 ID:wy66hWOA
>>329
一話だけのゲストキャラだよ。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 17:47:44 ID:WIIYlmst
ウィンリィ、キャストクレジットとか立ち位置的にもエド、アルに次ぐ
メインキャラなのにあんまりCMとか版権絵に出ないなぁ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 18:00:19 ID:CuXgPPhs
>>333
せっかく山ちゃんなのに……


336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 18:12:26 ID:oTSop/PT
これ何クール?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 18:26:00 ID:jbTzEltG
>>336
4クールだから一年だね


338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 19:04:48 ID:6/T2/h/O
4クールなのか、よかった
ぶっちゃけ分割クールって中休みが性に合わないんだよなー

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 19:21:12 ID:v0KvXHQs
原作展開っていうけど、これの終盤までに原作の方が完結するのかどうかが疑問だ
ラスボスとの対決あたりはアニメオリジナルになるのかな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 19:53:45 ID:axHwIYoX
山ちゃんは1話だけなのか!
折角だから他の役もやってほしいな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 19:56:01 ID:MxYVQ9K2
>>340
1stガンダムの波平の如く、7色の声音であらゆる脇役をこなすとか…w

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 20:42:06 ID:QVsqDyDP
>>341
何気にありそうだw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 20:54:25 ID:hCunIEiv
スレ伸びないなぁ
放送前はこんなもんか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 21:03:20 ID:QVsqDyDP
アニメ雑誌のフラゲが来たら盛り上がると思うぞ
放送まで後少しでワクテカが止まらない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 21:14:43 ID:Mf7Evamj
>>343
まだ新作情報板、それとアニメ板にも2月に誰かが立てたスレがあって、
そっちに書き込んでる人もいるからかと

両方もうすぐ使い切りそうだけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 21:17:41 ID:MNl66PiL
フラゲしたアニメ雑誌によるネタバレってありなの?
今まで他のアニメスレに来たことないからよくわからん

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 21:28:50 ID:9hbus8X2
リメイクかなんかしらんが
期間短すぎでしょうに

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 21:42:53 ID:RVR3za+a
原作1〜20巻(約束の日半年前)をTV放映4クールで、21〜25.6巻をOVAまたは映画または3期でやるとか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 21:45:49 ID:6/T2/h/O
動いて喋るオリヴィエ少将が見たいんだけど
そこまでやるんだろうか・・・

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 22:24:44 ID:Oe7SLkmC
オリヴィエこそバーローやパクロミが合ってた希ガス

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 22:28:20 ID:p9s7VNpy
>>295
グルグル
ガンガンアニメにはよくあること

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 22:30:19 ID:KaEgfE0T
たった1回しかないのによくあることとはこれいかに

まぁ似たようなのだとPAPUWAで南国時代の声優さんつかってなかったけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 22:38:31 ID:CuXgPPhs
よくあるっていうか月刊のくせに原作ストック無いうちからアニメ化するせいだな


354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 22:58:57 ID:kH4H3aFd
まぁおかげでアニメと原作、方向性の違う話楽しめてるんだしいいじゃないか
FAがどうなるかはこれからだ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 23:23:48 ID:I1VK94P+
ハーメルンは原作版アニメを次にやるなら
前のはフルートの夢だったとこから始めると監督に言われてた

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 23:42:52 ID:EhUaYPXd
>>295
攻殻機動隊はちょっと違うか
あれはあれで俺的には神作品だが

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 23:49:47 ID:hnAzhW5x
てか、え?何?ヒューズとか生きてるって事は
これってまた教会のトコ(最初)から始めんの?
もう全て作り直しってこと?



358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 23:54:19 ID:p9s7VNpy
>>353
関係ないけどガンガンは隔週という暗黒時代がある
グルグルはそのころだな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 23:54:46 ID:/PPO2oz9
>>357 さすがに1話からは、ちがんじゃね?
オリジナルらしいし。
もうコーネロとバルドは勘弁してくださいw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 23:57:14 ID:06qwNvR3
原作に近づけるにしたって1年じゃあ絶対終わらない。そこで思ったんだが
視聴率が良かったら必殺仕事人の様に放送延期とかないだろうか? 
最初の1クールの視聴率が良ければ延期で完全原作準拠。
悪ければオリジナルもしくは途中大幅カットで最後だけ原作に近づける
みたいなかんじで

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 23:58:25 ID:I1VK94P+
朴さんが反響次第で放送期間が決まると言ってなかったか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 23:59:12 ID:kH4H3aFd
コーネロバルドはゲームでやたら見たからな
もうお腹いっぱいw
しかしリオール抜きでやるのも難しそうだ
ヒューズの件の遠因でもあるし

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 00:04:48 ID:Iw1rOOTM
>>361
そういうのは、番組を盛り上げるために
大人の事情で言わされてるお決まりの台詞だよ。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 00:08:47 ID:lCVX3dt4
兎に角、前作みたいにグリードがあんなゴミムシのよーな死に方じゃなけりゃいいや
ゴキブリの死骸みたいだって、気持ち悪かった。


365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 00:45:48 ID:+gmeB6lL
アル「無関心でいたいんだ」

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 01:02:32 ID:TXmxrQsX
アルが引きこもっちゃったじゃないか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 01:20:11 ID:JUa/oApS
ttp://ranobe.com/up/src/up349531.jpg

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 01:46:47 ID:BSMnwEv6
もう慣れたわと思ってたが背景が黄色いと埋もれて違和感あるな>エドの髪

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 01:52:33 ID:DHjYs/Bi
ストーリーってどうなってんの?前回の続き?それとも
まったく新しくなってんの?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:03:22 ID:1QiqNj+W
やっぱり大佐の声無理だ。どう聞いてもクルツにしか聞こえない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:07:11 ID:roMXMXbL
>370

やめてくれええええええええぇ
気付いたらクルツにしか聞こえなくなってしまたorz

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:22:55 ID:IO/CRJ0E
これ結局原作を追うだけのアニメなの?
そんなもん作って面白いのかね?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:23:58 ID:vToUzRoe
定期的にそのレス見るね^^

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:29:19 ID:aZ1GV+1d
番宣終わった。Aパートで原作ネタバレ有り。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:31:55 ID:XoKt5dlX
キンブリーとしか戦ってないじゃないか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:32:18 ID:rpK0iPJ6
高本のウィンリィは悪くないね
でも大佐がキレた時の演技が狙い撃つの人のまんま
演技の幅狭いな三木って

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:34:06 ID:jAfepR+2
MBS特番原作のマニアックな話しすぎだろw
アメトークみたいだった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:35:00 ID:RgsTwAMK
ロイの声前の方がいいな


379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:35:12 ID:2Y+8A34o
マンガ夜話っぽい番宣番組だったが、なかなか面白かった。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:35:58 ID:hJFEQXdt
MBSの番宣終わったけど作画大丈夫なのかな?
なんか薄っぺらいというかのっぺりしててビビった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:36:13 ID:0IzTVVnw
やっぱりトリシャの声も変わってたな。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:36:51 ID:5MhGt/pN
ウィンリィ良いな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:38:37 ID:L7AYfVEr
てかすっげーネタバレだったけど大丈夫なのか?
三木シリアスなのとか「私も、出る!」はそれなりだったけど「なめるなぁ!」面白すぎwwいっそ吹っ切れた。三木には笑いながら楽しみに見れる。
高本ウインリィが思ったより良かったな。声も落ち着いてるし棒でもない
楽しみだ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:40:11 ID:RJ4ScvRL
番宣っつーか、ハガレン好きがダベってただけだなw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:41:19 ID:0IKYRo1s
ウインリィは違いがわからんかった
けどマスタングは全然違う人でした

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:43:44 ID:BSMnwEv6
ウィンリィしゃべるシーンあったっけ?と思って一瞬焦った
そういやしゃべってたな
ロックベル家の家のカラーリングが変わってたのに驚いて声まで気が回らなかった
つなぎといい家といい緑っぽいなぁ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:44:18 ID:bQmeE7Yl
MBS特番、最後のPVのためだけでも見る価値あったわ。
ガノタと矢口は兎も角小杉は話に付いて生けてない感じだったなw
まぁ芸人だからしょうがないかもしれんが


388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:46:06 ID:L1VmpF6q
ソウルイーター提供画でエド登場。
マカからエドにバトンタッチ。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:47:32 ID:L1VmpF6q
転載
02. ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko28275.jpg
03. ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko28276.jpg

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:47:58 ID:Pc2x2ydd
芸人で番宣とか、もう勘弁して欲しい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:49:29 ID:ddIRhnNe
特番見たけど
ウィンリィの声、豊口とほとんど変わってなかったな
若干可愛くなったくらい?でも昔のシーンだったからか
違和感はとりあえずゼロだろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:51:30 ID:bQmeE7Yl
ギアスの二の舞かと思ったがそこまで酷くはなかったぞ?
ヒューズ辺りのネタバレは何がしたいのか分からなかったが


393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:51:57 ID:FGjQI+oY
特番の最後のあたりだけ見たけど、
なんかいきなりキンブリーと戦ってた気がした

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 02:53:30 ID:KhYIf2WL
キンブリーとアイザックの区別がつかない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 03:04:12 ID:BSMnwEv6
トリシャの声変わってたか?

今日のはこの手の番組にしちゃましな出来だったんじゃないかな
当たり障りないこと言ってたし、メインは結局二期の映像だしな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 03:08:28 ID:C80AZERt
BSマンガ夜話の面白くない時より面白かった。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 03:11:41 ID:aZ1GV+1d
一言でいうと、毒キャラの居ないBSアニメ夜話みたいな感じだった。
ただ、全くの初見の奴も居るだろうからバレだけはやめてやれ。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 03:13:00 ID:XpdxEDVE
原作ネタの話多かったけどなw
宣伝そっちのけで芸人のギャグばっかやられるかとおもたからよかた

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 03:17:46 ID:KhYIf2WL
アニメでやるからネタバレしたのかやらないからネタバレしたのか気になる
トリシャの声が変わったのかも

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 03:26:51 ID:c7PDubUf
ロイの声何で変えた?
そのままでいいだろ!

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 03:43:03 ID:8NGGDPvl
CM観たけど………もしかしてオリアニが軽く入ってるよね?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 05:34:55 ID:Zc0mddYQ
音響監督三間雅文さんのblogより

・鋼FAのテーマは「子供たちから大人まで」
・水島ハガレン→「痛みは伝えても傷は残さず」的音付け
・入江ハガレン→すでに構成からして、その点に配慮
よって思う存分?派手に音付け出来る
・作り手としては「バットマン」のような同じ作品だが作る方向性が違う事だと理解し制作

だそうな
「大人」には「たち」を付けてない所を見るとメインターゲットは
アニヲタとか大きいおともだちよりも一般、特に小中高生とか未成年だろうな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 06:50:07 ID:WsavbwmO
WEBに上がってるインタビューで藤原氏がスタッフから
視聴者層の年齢を低目にしたと説明されたっていてったから
視聴対象は子供向けに作るんじゃないの
なので俺はギャグ多めでグロ少なめになると思ってる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 07:09:24 ID:wl5VYZFB
>>389
おお
局が違うのにやってくれたなw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 07:12:28 ID:Zc0mddYQ
CMを見る限りではママン錬成失敗の場面も水島版みたいにダイレクトな表現じゃなくて
原作のシルエット的表現ぽく見えるし
もっともCM映像は障りの無いものをチョイス&実は彩度・明度を落としていたという可能性もあるが

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 07:48:18 ID:fTDmVI4C
人体練成の時エドの足が全然グロくなくてがっかり
1期はそこんとこちゃんとリアルに描写してたのに

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 08:03:47 ID:u4j3xC0y
前作はダークな大人向け。
今回はファニーな子供向け。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 08:13:07 ID:+cUyqXsN
声とかコメントで、少し子供向けで明るくいくのかと
思ってんだけど。
けどまたニーナがあるのか?(予告より)
あれは子供向けにはいらんと思う。
原作ではタッカーもその後出てこないし。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 09:04:25 ID:IeRuRx7V
そうか?あの話は大人子供関係なく
鋼には必要な話のような気がするが

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 09:06:35 ID:noY5+2ti
あくまでアッサリとやるんじゃないかね
ニーナのところは原作でも水島版でも泣いたからこっちでも俺は確実に泣く自信がある

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 09:35:52 ID:pdSqnLj8
前作ではニーナの出番が原作より増えてたぶん、きつかったな
あとEDも

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 10:07:12 ID:u4j3xC0y
ナビ見たが、原作のギャグの絵をアニメで見ると浮いてて気持ち悪かった。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 10:14:19 ID:PxBdnim+
これホークアイしか見所ないやん

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 10:24:50 ID:BSMnwEv6
>>412
あーあれは微妙だったな
もうちょっと他に見せ方なかったんかいと
エドの足についても同意
ただの輪切りみたいでぺらぺら

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 10:24:58 ID:VLhVa/Ki
>377
「僕(私)達、鋼錬芸人です!」だな

>389
何と寛大なw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 10:46:32 ID:qBDbXJZi
>>381
トリシャの声鷹森さんじゃなかったよね?
誰の声だったんだろう?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:00:24 ID:Bq6fT4Z6
前作アニメの硬質な感じは残してほしいな
鋼のイメージによく合っていたよ
前作は戦争の悲劇を強調しすぎたのと後半の暴走が悪かったんだし

漫画のギャグをアニメに起すのは大変だから
顔は真面目なまんまでスクロールと画面転換とかを駆使して
シュールな感じを出しながら笑いを取っていった方が
アニメ鋼には合うと思う
デフォルメが突然されると寒いからな
絵としては楽なんだろうけど

>>408
ニーナは錬金術の反面教師として重要な回だぞ
悲しいことや辛いことを
無かったことにするのが子供向けじゃないだろうし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:02:25 ID:Lb+ANeNj
関東ではいつやるんだ?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:51:04 ID:pdSqnLj8
明日っていうか、日曜日の朝4時ごろじゃなかったっけ?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:53:05 ID:Bq6fT4Z6
公式見てきた

絵がモロに原作準拠で可愛いかんじするのに
動かすといいな…ボンズやっぱすごい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 11:54:34 ID:u4j3xC0y
ED「嘘」フル聞いたけど、OP.ED逆だと思った。
http://www.youtube.com/watch?v=ylJsrMBroc4

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:21:03 ID:BSMnwEv6
>>421
その手のレスよく見るが嘘もOPとしては微妙じゃね?
EDにこそはまってるんじゃないかと
againよりは断然いいと思うが

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:26:13 ID:H9Ql3Ynp
>>389
バトンタッチってことはやっぱ鋼はCスタで作るのかなあ

でも菅野さんが途中で抜けて許して下さいって言ってるのが気になる
ttp://ia.ath.cx/d6/20090403_024241_000.jpg

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:26:36 ID:pdSqnLj8
嘘はEDにしてはハイテンション
OPにしてはローテンションだと思う
フル聞いた印象ではEDの方が合うと思う
最初の歌いだしの部分を本編にかぶせてくれると最高

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:30:19 ID:MsykmN2G
前作の続編じゃないの?
また同じことやんの?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:32:49 ID:u4j3xC0y
今回のOP映像にメリッサ合わせたMAD作る。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:37:34 ID:m9ReTDM4
特番おもろかった
結構なマニアックトークにわろた
ちゃんと読んでる芸能人でよかった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 12:52:09 ID:8IRK6LMk
今日東京と大阪で鋼の号外が配られるらしいが

もらった奴うpよろ!

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:03:52 ID:8e7ZpoJc
水島版と途中まで同じか?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:13:58 ID:fIJoWgaK
有野晋哉のオールナイトニッポンfeaturing鋼の錬金術師 2009年3月25日
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6605285

ニコニコですまん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:25:37 ID:y53XqAlA
>>429
鋼は初のアニメ化っすよ
水島版なんてありません

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:31:39 ID:BSMnwEv6
こういう痛いこと言う奴定期的にわくなぁ
言ってやったぜ俺カコイイとでも思ってるんだろうか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:37:41 ID:fIJoWgaK
スルーできず触らずにはいられない人もどうかと思うよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:38:13 ID:VOhhlBax
>>428
うわああ昨日まで暇だったのに予定ある日に限って号外なんて配るんだもんなぁ
新宿定期あるし無理してでも行ってみようかな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 13:52:46 ID:BSMnwEv6
>>433
それ言っちゃった時点でおまえも同じ穴のむじななんだけどな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:07:02 ID:S9m8zxwN
1期厨もこのスレの監視大変だなw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:07:05 ID:vcGnvLY3
土屋ガンダムの直前番組にも出てたよな?
何で鋼にもいるんだよwガンダムに比べてやっつけ具合が酷かった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:07:23 ID:vToUzRoe
>>435
必死すぎ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:12:33 ID:5m536w4q
あと2日か…!明日イベントで先行上映あるけど、
ネタバレにならない程度に感想聞きたい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で::2009/04/03(金) 14:15:47 ID:OnoRWsNV
特番見たけどアニメの第一話ってオリジナル展開になる?
あんなシーンとかキャラ原作にいなかったような・・・
知っている方教えて下さい。


441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:15:48 ID:2VZm+DTb
土田(と関係ないけど品川)はガンダム芸人だが鋼も好きなはず
いつかアメトークでハガレン芸人やってほしかったけど新シリーズが始まるなら局的に無理だな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:16:21 ID:va2TBkRp
>>437
日テレで映画公開前夜祭時のキャイーンの枠。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:19:03 ID:BSMnwEv6
>>440
一話はオリジナルでアニメオリキャラのアイザックっていうのが出る
あとオールキャラ勢揃いがどうとか言われてたような

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:21:05 ID:GYSAhKBw
山寺は早期退場?>一話は

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:21:33 ID:pdSqnLj8
明日、イベントなんだよな
行ける人は1話に登場するキャラが誰か、っていうのだけでも教えて欲しいな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:32:46 ID:Bq6fT4Z6
>>443
一話はオリジナルなのか
単なる焼き直しじゃなくて前作と被る部分は
変えて楽しませようって気概があるな
つまらんギャグ回じゃないことを願おう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:39:15 ID:pdSqnLj8
今、某所を見て知ったが、前作のアニメ終盤、ウィンリィが死ぬっていうネタが
結構流れてたんだなwびっくりしたw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:41:25 ID:Iw1rOOTM
>>446
気概というか、原作者の牛さんの希望だからな。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:26:42 ID:MsykmN2G
同じ話なら再放送でいいだろ。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:40:11 ID:O4J4BEKD
原作が終わってないのにアニメ化して成功した事例がない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:41:13 ID:/9aw5HIZ
やまちゃんのあの悪役声スキだ!
折笠さんのホークアイは根谷さん意識してるっぽいな・・・

>>441
ゴルゴみたいにコミックでやればいいんじゃない?
その時他局でゴルゴのアニメやってたし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:53:25 ID:2VZm+DTb
>>451
どうせならガンダム芸人の時みたいに〇〇からの生電話ってのしてほしいからアニメのほうがいいんだよな
でも新シリーズ放送後だったらやっぱり新シリーズの話になりそうで…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:58:40 ID:90//tlox
ガンダムと鋼では歴史が違いすぎる
鋼の特集なんかするわけない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:21:58 ID:EioYbIdw
特番見たんだが
ウィンリィーとロイの声は前のが良かったなー。
メグーのが合ってるよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:23:11 ID:90//tlox
http://sheryl.imouto.org/sample/1fc050ee4fac343b45e9a4a5cf526084/moe%2066352%20sample.jpg

画像貼り

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:25:40 ID:2IqEytpV
ウィンリィはともかく…
三木大佐がなぁ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:28:42 ID:6ibsgYUy
>>454 >>456
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1238364960/

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:36:27 ID:lNV7nDMX
新「ハガレン」世界展開開始 北米、欧州、アジア、豪で一斉リリース
http://animeanime.jp/biz/archives/2009/04/post_588.html

英語表記の部分は「BROTHERHOOD」だそうで
なんか前シリーズの方が似合いそうなタイトルだなw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:43:25 ID:Iw1rOOTM
>>458
こういうニュース見ると、
ほんと、金の生る木として利用されてるなぁと鬱になる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:44:08 ID:KhYIf2WL
日本版もそれでよかったのにw


461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:56:00 ID:BSMnwEv6
>>459
でもそのために再アニメ化したようなもんなんだしそこは文句言えんよ
今度は身も蓋もないオタ向けグッズがたくさん出されそうな予感
おっぱいマウスパッドとか


462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:56:36 ID:EioYbIdw
シドの曲の番宣のウィンリィの作画キレイだな。
てか、シドの曲のがOPっぽいよな。YUI大丈夫か?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:59:04 ID:8IRK6LMk
ウィンリィのマウスパッドなら買う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:07:39 ID:Bq6fT4Z6
>>448
そうなんだ
作者頑張るな

キャラクターと生電話とか笑うか寒すぎてチャンネル替えるだけだから
やめてほしい……

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:16:13 ID:z/pcq0Xd
http://www.youtube.com/watch?v=97BJHZ5VBzg

既出?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:17:54 ID:HcfhmQDg
>>461
それだけは止めてくれw
中尉好きだからこそ買いたくない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:20:44 ID:NGvs0a7y
>>465 うわぁ・・・

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:21:11 ID:9Ad+3aA2
ハガレンの続編が始まるのを意識してるのかしらんが
今期は中世異能力バトルみたいなアニメがやけに多いな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:24:46 ID:2qeZ4GO5
ウィンリィは変わってない?と思うほどそっくりだったような気がしたんだが
違和感は特にない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:25:20 ID:pdSqnLj8
>>465
嫌いじゃないけどもっとハイテンションな方がよかった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:25:45 ID:fIJoWgaK
>>465
DLしますた

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:37:12 ID:vToUzRoe
>>465
なんか日本語詰め込むと大変な事になるんですね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:40:11 ID:KoufvX4n
>>465
歌詞聞き取り辛いな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:43:14 ID:Zc0mddYQ
東京に行く用事があったんで秋葉原でサンスポ号外手に入れてきた。
駅周辺で普通に新聞・チラシ・ティッシュを配るノリで配布していた。
数分観察してみたがあんま貰ってくれる人は多くなさそうな感じ(おっさんとお姉さんが受け取ってた)
記事は2面。2面は丸々キービジュアル第1弾絵。
内容は原作連載開始〜今に至るまでの一連の鋼ブームに関する紹介、あらすじ、
OP・EDアティストの紹介、有野のメッセージ、下に「嘘」の広告とか位で目新しい情報は特に無し。
強いて言うなら有野の
「(中略)タイトルも、英語がついて、カッコ良くなった。と思ったら、コミックについてる…
正式名称になったみたいなので、どんなお話になるか、すごく期待しています。
(中略)日曜の午後5時は、家に居られるよう、これからマネージャーと交渉します。)」
と、地デジ対応である事、22巻で累計3600万部突破する事。


なんか少し前に「3480万部突破」と聞いてたんだが、22巻は初版120万部発行なんかな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:43:16 ID:xbsj3IhI
ようつべで見なおしたけど
ロゼの子供の父親って誰?
スカー?それともレイプされた時兵士達?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:44:45 ID:pdSqnLj8
>>475
軍人たち、だね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:47:26 ID:xhFOLYip
そういや山ちゃんって無印ハガレンの番宣に出てたよな。
その緑で起用されたんかな?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:50:38 ID:Bq6fT4Z6
>>474
いいなあ秋葉原に行けて…
サンスポ号外とかすごすぎだw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:52:25 ID:SZjNOv7u
>>465
もうちょい力強い曲の方が良かったな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:52:55 ID:qBDbXJZi
>>465
Yui嫌いじゃないんだけど1期のOPにしては地味すぎる気が。
2期や3期のOPだったならともかく…。
OPは鋼キャラを使ったagainのPVだと思うことにする。

>>474
号外レポ乙!特に新しい情報やイラストはなかったみたいだね。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:58:46 ID:/9aw5HIZ
>>477
三間はベテランや中堅をよく起用するってウィキペディアにのってたし
やまちゃんも多く起用してるからそうなったのかも・・・
業界では‘困ったときのやまちゃん’らしいしw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:58:59 ID:HEXLIe2w
梅田で号外をもらってきた。
配る場所が、HEP5前の交差点で、いつも号外を配ってる場所(陸橋下の交差点)
じゃなかったので、探すのに苦労したよ。
(フィットネスクラブがテッシュを配っていたので、駅から許可が
下りなかったのだろう)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 18:20:45 ID:vuSMsk1S
>>465
抑揚がない曲だなあ・・・途中で聴くのやめちゃったよ
個人的に声っていうか歌い方が好きになれないようだ、この人

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 18:30:59 ID:+gmeB6lL
>>480
2期ですが?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 18:33:08 ID:2VZm+DTb
>>465
何かどこからサビか分からない曲だな…そこんとこもうちょいはっきりしたやつが良かった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 18:37:59 ID:2VZm+DTb
>>484
1クール目にしては地味、2、3クール目にすれば良かったってことだろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 18:47:19 ID:uzdpUQFH
>>465
いい曲だね
問題はどこを切り取って、どんな絵がのるかだね


488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 18:54:48 ID:8IRK6LMk
しかしCM乱発ときてサンスポ号外・・・

そして放送前から世界同時展開決定・・・・ 




もはやアニメってレベルじゃねぇぞ!!!

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:01:32 ID:qBDbXJZi
>>486
うん、その通りです。紛らわしい書き方しちゃってスマソ。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:03:24 ID:42r40lj2
YUIの曲は絵によっては、良いと思うぞ。
リライトみたいな感じがいいな。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:11:11 ID:u4j3xC0y
>>488
大コケしたら笑けるな。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:13:34 ID:KhYIf2WL
動画はいいけど大コケしそうだと思ってる


493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:18:12 ID:u4j3xC0y
>>462
http://www.youtube.com/watch?v=ylJsrMBroc4
たしかに逆だわw


494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:19:09 ID:mA5WgHdk
種死最後のOPEDみたいなものか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:24:37 ID:VViTnkok
同時で他国でも展開するのは増えてきてるから別に鋼だけ特別ってわけじゃない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:24:42 ID:NGvs0a7y
デス種の最後は両方EDだったww

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:30:09 ID:fgLVXx7/
>>458
ビジネスwww

要は金がおちればいいんですね?わかりますw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:34:24 ID:u4j3xC0y
転載
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko28275.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko28276.jpg
バトンタッチってことはやっぱ鋼はCスタで作るのかなあ

でも菅野さんが途中で抜けて許して下さいって言ってるのが気になる
> ttp://ia.ath.cx/d6/20090403_024241_000.jpg

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:37:42 ID:XT45/sis
>>465
OPとかは2クール目からが本気出すだろうな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:44:22 ID:u4j3xC0y
そんなんなら最初から本気だせよ。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 19:55:14 ID:5m536w4q
細けぇこたぁ(ry

製作陣はともかく制作陣には期待してるから頑張ってくれ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:00:37 ID:rrJTor5+
>>501
???

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:05:05 ID:xF8rl+z0
>>465
ダセェな
合う合わない以前に曲がダサすぎ


504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:16:13 ID:u4j3xC0y
♪君の手で〜

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:33:33 ID:X4S+/ktS
切り裂かれたーーーい!

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:33:44 ID:+cUyqXsN
ハボの煙草は大丈夫なんだろうか?>海外展開

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:36:10 ID:zz/x2uoZ
北米版だけ、ハボはキャンディ好きの男になる可能性大だなー。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:36:38 ID:HcfhmQDg
放映時間によるかもとは思うけど、そんなに厳しいもんなのか?
ペロキャン舐めてるハボはなんか嫌だなw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:39:29 ID:4lLzTrtQ
俺がハガレン動画見てる間に何が起きた

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:41:39 ID:KDm+HwIf
>>465
OPにしてはショボいけど なんか「御覧のスポンサーの提供で〜」には合う感じ
…自分で言っててわけわからんな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:44:51 ID:OH4w6t1H
ネタバレすると
賢者の石の材料は人間

ハガレンオタざまぁww
爆弾投下してやったぜ
まあ多分これでオレも終わりだろうが…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:45:27 ID:5m536w4q
ワンピースのサンジは海外版では棒つき飴舐めてるんだよな
ハボック…

>>502
製作:アニプレ
制作:ボンズ  という事で


513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:49:51 ID:Zc0mddYQ
>>474の者だが、
秋葉原→2面が兄弟Ver.
池袋→2面が軍部Ver.
だったから配る地域によって絵が違ってるっぽい。
他の地域では人造人間Ver.や賢者の石Ver.だったんだろうか

因みに池袋では池袋駅からの出口〜東急ハンズ?のあたりまで白パーカーの人が数人で配ってた

20:05に秋葉原を通ったら白パーカーの人はもういなくなってた

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:54:01 ID:Iw1rOOTM
ここまで力入れて、金掛けて、
万が一にでもコケたらアニプレックス大変なことになるな。

ま、120%成功するのがわかってるからの
投資なんだろうけどな。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:54:08 ID:oJ2jvyQC
>>506,507
水島版のときは特に規制されなかったと聞くし、今回もまぁ大丈夫でしょ
深夜放送かR指定にはなるだろうけど…

>>510
解かる。それよく解かるよw

歌詞が聞き取りづらいのだけでも何とかならんもんかね…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 20:56:36 ID:ZMjT6W/j
ガンダムで散々やばい描写あったのになんで不安になるのかわからない
しかしYUIは一年ぶりに出したシングルの割にはあんまり気合いがな(ry

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:00:35 ID:qkTKI0YU
YUIの曲、これでダメなんだ
結構厳しい評価をするのね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:04:07 ID:+cUyqXsN
水島版の洋画っぽい雰囲気も好きだけど、
このくらいもっさりしてる方が、少年漫画っぽいね、
と思うのは年寄りだからだろうか。


519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:05:54 ID:OgARsLu6
何かOPとEDが逆のような気がするんだよなぁ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:06:27 ID:3RtpfCN/
いや、自分もいいと思うよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:07:20 ID:HcfhmQDg
鋼にはあんまり女性のイメージないからなぁ
EDなら良いけど、やっぱり違和感あるわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:07:22 ID:vusmWITQ
おいおいスプリングカーニバルの日にテポドン2とは何か臭うぜ…
まさか開催者の罠か!?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:10:33 ID:u4j3xC0y
♪あの日見た空〜

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:26:30 ID:aFf/IyNy
前の続き?
リメイク?
アナザーストーリー?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:28:21 ID:ZMjT6W/j
ググればわかることをageてまで聞くな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:29:34 ID:pgMhXJ9F
>>524
この質問テンプレにいれた方がいいんじゃないか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:35:30 ID:+l8hOxg5
今後荒らしが同じ質問してくる可能性大

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:36:32 ID:+cUyqXsN
今晩10時から、水島版の47話から51話一人でも実況すんよ。
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1238760752/l50

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:37:53 ID:ofPP9cZA
続編ではなく、一からやり直しのリメイクを時間帯同じキャストまで同じでやるって例は過去に
あったかなぁ?
いや、土六が日五になってるのは分かってるが感覚的には同じでさ。

普通は枠が変わってキャストも変わって心機一転て感じだと思うんだがな。

視聴者混乱しないか?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:41:05 ID:fIJoWgaK
>>528
黒歴史版の宣伝なんてしなくていいよ
実況主さん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:41:49 ID:+cUyqXsN
>>529 鬼太郎2期から知ってる自分は全然混乱しないw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:43:04 ID:xrqovFxa
>>529
釣られてやるけど、キャスト大半は変更なんだけど
変更ないのは朴&釘の主人公兄弟、序盤で死ぬ野原ひろし、弩スケベ将軍、筋肉少佐くらいだよ
何人かは役が変わっている人もいる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:53:38 ID:Zc0mddYQ
弩スケベ将軍www

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:55:44 ID:5m536w4q
弩スケベ将軍って尻派の人ですかwwww

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:00:53 ID:kFvk7khm
全部やり直しってKANONとか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:08:43 ID:TXmxrQsX
>>530
煽り合いは他所でやってくれないか…

これから原作も前作も知らん人間もくるかもしれんのに
前作、原作の話題はネタバレにならないか?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:09:06 ID:qkTKI0YU
夢の続き 追いかけていたはずなのに
曲がりくねった細い道 人に躓く

あの頃みたいにって 戻りたい訳じゃないの
失くしてきた空を探してる
解ってくれますように 犠牲になったような
悲しい顔はやめてよ

罪の最後は涙じゃないよ ずっと苦しく背負ってくんだ
出口見えない感情 迷路に誰を待ってるの?
白いノートに綴ったように もっと素直に吐き出したいよ
何から逃れたいんだ 現実ってやつ


叶える為に生きてるんだって 忘れちゃいそうな夢の真ん中
無難になんてやってられないから
帰る場所もないの
この想いを消してしまうには まだ人生長いでしょ?
懐かしくなる こんな痛みも歓迎じゃん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:09:40 ID:aCPcsQnG
DVDは絶対出すとして、BDは出してくれるのかな?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:16:24 ID:2YDdUkJ9
やっとハガレン51まで見終わった 
まあまあ面白かった  
ギアスよりは全然面白い
だけどちょっと前に薦められて見たサムライチャンプルーの方が面白かった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:31:23 ID:JckxUiG2
YUIの曲いいじゃん。
ていうかシドの曲の方がヒドイな。
なんだこれオカマが歌ってるのか?キモいぞ。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:34:38 ID:Iw1rOOTM
鋼の番宣で聴くかぎりでは、
シドの曲は鋼に合ってた。YUIは浮いてた。OPとしては弱すぎる。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:36:44 ID:J6pzjsHH
YUIの曲にもシドのにも、どんな映像が付くのか楽しみだ。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:40:31 ID:VOhhlBax
YUIフル聞いたけど、落ち着いてるなぁ。
これOPなの?って感じだな。
もうちょっと激しい感じがよかった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:44:24 ID:P+x6d0se
一話、OPとEDどっちも流れるのかな?
水島版みたくEDにOP持ってきたりしたりして…?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:50:49 ID:8jA5zz2l
超がんばって1話〜51話を3日で見終えた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:52:01 ID:d1WohYtj
>>387


69 : [´・ω・`] softbank220035180004.bbtec.net :2009/04/03(金) 02:37:48 ID:34LaIDr4
よろしくお願いします
【*板名】アニメ
【*スレ名】鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part13
【*スレのURL】http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1238262717/
【名前欄】
【メール欄】
【*本文:ここから下にコピペして欲しい本文を入れて下さい。この下の行から本文としてコペします。】
MBS特番、最後のPVのためだけでも見る価値あったわ。
ガノタと矢口は兎も角小杉は話に付いて生けてない感じだったなw
まぁ芸人だからしょうがないかもしれんが



547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:52:25 ID:aFf/IyNy
>>538
地デジの録画のほうがDVDよりキレイなんだから、BDは出すだろ?
CMはともかく、イヤガラセの右上のテレビ局のロゴと、速報や注意の字幕が
なくなれば、もうセルDVDの意味はなくなる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:53:03 ID:d1WohYtj
>>392


77 : [´・ω・`] softbank220035180004.bbtec.net :2009/04/03(金) 02:50:46 ID:34LaIDr4
二回すいません。お願いします
【*板名】アニメ
【*スレ名】鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part13
【*スレのURL】http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1238262717/
【名前欄】
【メール欄】
【*本文:ここから下にコピペして欲しい本文を入れて下さい。この下の行から本文としてコペします。】
ギアスの二の舞かと思ったがそこまで酷くはなかったぞ?
ヒューズ辺りのネタバレは何がしたいのか分からなかったが



549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 22:59:43 ID:Z5eg+W46
>>458

在米者の自分にとっては、嬉しいニュース


550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:01:32 ID:fIJoWgaK
>>536
ラストは無能に倒されるとかウィンリィの両親殺したのはスカーとか
マリア・ロスは殺されたようで実は生きてるみたいなネタバレじゃなければ大丈夫じゃね?



551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:10:59 ID:QrIKWNCH
YUI批判するやつと1期やら前のほうが良かったと言う奴は同じような人なんだよな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:11:18 ID:xKiPITBM
まだ人生長いでしょ?(笑)
の部分笑えるのは俺だけですか?
そうですか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:13:42 ID:gZLDjkCj
^^

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:19:33 ID:PsG3s6v9
ちょっと三木大佐は軽すぎるだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:24:50 ID:BSMnwEv6
again…歌詞はいいと思うが肝心の曲が微妙だ
やっぱOPED逆だったらちょうどよかったかもな
つかYUIってこんなに歌下手だったっけ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:32:54 ID:8WTpZAcl
>>547

box購入者のアンケートに鋼FAのBDが出たら買いますか?っていう項目があったから、期待しても大丈夫だと思う

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:43:57 ID:r4lN+TDD
>>556
そんな項目は無かった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:47:05 ID:gZLDjkCj
迷わずにこの愛を信じ生きてゆく塞がらぬ傷口もぎゅっと抱きしめて二人は歩き続ける後には戻れないから♪

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:51:39 ID:RgsTwAMK
ヒューズ生き残りますように

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:54:51 ID:PEgqar2g
YUIの曲は歌詞はいい感じだなただ、早口で歌うところがどもっちゃってる感じがしてすごい気になる。
たぶん疾走感を出すためにあのテンポにしたんだろうけど
個人的にあれはないな…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:55:29 ID:xrqovFxa
>>559
原作で即行(4巻)お亡くなりになる方が生き残られても困るんだけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 23:55:48 ID:u4j3xC0y
OP
http://www.youtube.com/watch?v=97BJHZ5VBzg
ED
http://www.youtube.com/watch?v=ylJsrMBroc4

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:14:43 ID:Zrh0TMgf
主題歌厨いい加減うぜーよ
個人的には真ゲッターみたいに歌無しでいい位だ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:16:20 ID:zG3jL9RU
寧ろOPテーマ入れるくらいならその分本編長くしろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:18:49 ID:fTgBB1Ux
YUIはBLEACHIのOPの時結構合ってていいなぁと思ったけど


今回のは合いそうにないな

ちょっと今回の曲は鋼には合わん


566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:21:46 ID:UD/FZ8oj
>>560
同意
もともと早口で歌う歌い方嫌いだからちょっとがっかりだ
ラップじゃなかっただけありがたいが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:23:52 ID:fTgBB1Ux
とりあえず本編に期待

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:28:13 ID:QhqkN04s
今日渋谷いったらサンスポの鋼の錬金術師特別紙配ってた

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:28:33 ID:mAovl7Su
>>562
again初めて聞いたけどやばい
こういうのかなり好きだ・・・ちょっと舌足らずな感じも良い
個人的には鋼に合うと思ったけど見た感じ少数派かw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:29:01 ID:DlzF4jyf
その分、たくさん動くのかな。とwktk
せっかくのアニメなんだから、スローで流れてくほのぼの系よりも速い方が良い。

日曜5時開始って、放送は毎週日曜日で決定ってことなの?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:30:44 ID:zVrUb4Zn
最近知ったのだが
はがれんの作者って女らしいね
ずっと男だと思ってた
だって牛だっていうし北海道出身で変な本ばっか本屋で大量に買うっていうし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:32:47 ID:L8WuNk3f
つい最近まで岡田あーみんが男だと思ってたのは俺だけでいい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:33:58 ID:zVrUb4Zn
岡田と聞いてイジリーを連想するのは俺だけで

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:34:36 ID:Xhg/PFnf
>>571 ちょっと待て、性別はどうでもいいのだが、
北海道出身は性別に関係ないだろw
北海道には男しかいないのかw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:35:15 ID:oWggskmQ
again、1回目は微妙と思ったけど
2回目はよく聞こえてきた
これは慣れて来たら化けるんじゃないか?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:37:56 ID:DlzF4jyf
>>571
え・・・?
ネ、ネタだろ。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:38:19 ID:d6w/fVme
お前ら北朝鮮がミサイル撃とうとしてるのにこんなとこで悠長に話してる場合か?
日本人なら(特に東北の人は)生きているうちにやりたいこと、できることを全部やっとけ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:38:50 ID:eLtqYrGm
北海道で牛って言ったら乳牛=メス でしょ!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:39:14 ID:zVrUb4Zn
>>574
北海道から上京してくるなんて男しかいないだろなって思ってた
それに北海道といえば海の幸!といえば屈強なヲトコたちが集う漁業!!!
つまり北海道から来た=(海の)ヲトコというイメージがついてしまったのもある
はがれんに雪山の場面が多いのも北海道出身だからなんだねぇ
ん?逆に海が無いのか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:42:03 ID:zG3jL9RU
>>577
大阪に落ちればいいかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:43:28 ID:d6w/fVme
>>580
日本全部が滅ぶ可能性もあるんだぞ
昔の原爆の何千倍もの破壊力があるらしいじゃねえか、今時のミサイルは

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:47:32 ID:/znBVnKB
>>581
おおざっぱだなー

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:50:13 ID:w6BT+AXo
北海道っつたら牛だろうが!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:52:02 ID:d6w/fVme
ヤバイ、今日からもう怖くて眠れない・・・
いつミサイルが飛んできて死ぬか・・・
お前ら怖くないわけ?
あと1日から5日の命なんだぞ・・・?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:54:26 ID:eLtqYrGm
おびえすぎだしスレ違いだし。
100%大丈夫だから安心しろよ。
自衛隊の科学力は日本一なんだぜ?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 00:59:34 ID:X6Bha23a
んー、まあ落ちてきたらその時はその時かな
運良く生き残れたら家族を護るために頑張るけどさ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:17:10 ID:mWsce3S2
実況板とか色々なところで再アニメ化が話題になってるけど、
前アニメに原作者が怒ってるとか再アニメ化するなら原作通りにやれとか
そんなようなことを言ってるってのは本当なのかな?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:25:40 ID:UD/FZ8oj
対立煽りたい厨の仕業です
もしくはマジキチ

ミサイル飛ばすなら今日中にしてくれた方がこのスレ的にはいいんじゃね
嫌だろ、本放送にテロップ出たら

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:28:36 ID:KMXt2DYM
【予知夢】もうすぐ大災害が起こる気がする!34

180 :本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 18:06:12 ID:53A6VnIT0

最近予知夢を見るようになってから未来が怖くなってきた
得になぜか2009年が一番こええええ

185 :本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 00:53:05 ID:golqjnlH0
>>180
得になぜか2009年が一番こええええ
って書いてるのを見てこええええ!

街中でたくさんの人がぐったりして座り込んでいる夢を見た。
強力な伝染病か、細菌兵器みたいなのにやられたっぽい。
皆、無言で座っているのがやっとの様子。
壁に年間カレンダーが貼ってあるのをみつけたので見に行くと、
2009年のカレンダーで、自分は何故か4月4日の曜日を確認していた。
土曜日だった。

起きてから今年のカレンダーを見ると、4月4日は水曜日。
て事は2009年の4月4日は土曜日で合ってんじゃね?こえーよ。

ソース:
http://mimizun.com/log/2ch/occult/hobby9.2ch.net/occult/kako/1176/11762/1176284971.dat
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/hobby9/hobby9_occult_1176284971
http://web.archive.org/web/20070523191233/http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1176284971/

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:29:56 ID:mAovl7Su
>>588
ただの字幕テロならいいけど
常時L字の枠は勘弁して欲しい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:40:40 ID:zG3jL9RU
>>581
そうか
明日までに南斗聖拳習得した方が良さそうだな
北斗真拳は一子相伝だから無理だな



592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:55:49 ID:722uBnoh
>>590
どうせなら放送中断→後日再放送にしてくれた方がテロップもなくて嬉しいんだが

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:56:04 ID:M0zUJlHs
シンって正規伝承者ボコボコにして自分が伝承したんだっけ?
詳しいこと知らんけど

北斗の拳って意外と狭いトコで戦ってるんだよな
シンが制圧したのは関東らしいし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 01:58:38 ID:uMf8QQVh
自治スレ見るとメロンも混乱しているみたいだな
バレスレと比較スレ立てるなら難民の方がいいかも

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 02:38:35 ID:4iIduoI8
MBS、ハガレンのCM多すぎるわw
朝から晩までひっきりなしにやってるぞ

同じ日5のギアス・00と比べても明らかにCM多い、相当ハガレンにかけてるな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 02:40:40 ID:uXIMzoPG
今回の話って前回の続きなの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 02:45:43 ID:UIhB2qq5
またかよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 02:46:56 ID:w2gbvp1n
>>595
関東もだよ
YUIのだろ?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 02:48:20 ID:qDgZF3uA
>598
MBSでは普通に番宣CMもしょっちゅう流れてるよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 03:27:42 ID:OUzemsPA
OP結構好きだけどなぁ
元々YUI好きだから推奨目入ってるのかもしれんが。
でも映像ついたらまた合ってると感じる気がする

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 03:34:11 ID:bbvXXmbL
何だかんだでハガレン見たらほっとするわ


602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 03:36:47 ID:AWP1/5Xp
ロイの声変わってね?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 03:42:36 ID:HSZhtKw/
何を今更

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:03:41 ID:h3iMcjBc
>>600 OP俺も好きだ
最初聞いたときあれ?って思ったが、ゆべでさび以外も聞いたら結構良いんじゃないかって思った

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:12:25 ID:4MMe6jGg
おっぱい吸いてー

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:26:53 ID:wliluL8L
>>4
キャストひでえwwwwwwwwwwwwwwww

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 04:41:51 ID:In9F2nNX
おいおいおい……………マスタングとホークアイの声が違うじゃねーか!!ふざくんな!!!
オワタ\(^O^)/

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 05:04:15 ID:zG3jL9RU
>>606-607
ydd

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 05:16:38 ID:4oXBiX1L
ミサイル飛んだら、特番で中止なの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 05:57:13 ID:tul7ydla
俺はアニメ本編よりラジオを楽しみにしてたからラストの声が変わったのがショックだorz
佐藤ゆうことパクのトーク好きだったのにな・・・・・

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 07:36:22 ID:tYtDrGaY
4月5日(日) 後5:00〜後5:30 TBS/毎日 吉野裕行 朴ろ美 三木眞一郎 藤原啓治 折笠富美子 釘宮理恵 
4月12日(日) 後5:00〜後5:30 TBS/毎日 朴ろ美 釘宮理恵 



TVSTATIONより1,2話のキャスト

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 07:46:03 ID:4kstsZGi
キャストはキンブリーとロスだけが不安なだけだ

ああ早くみたい!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 07:46:10 ID:rN9bSVOw
新OP嫌いじゃないがどうしてもメリッサと比べちゃう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 08:58:48 ID:9OCx2tQT
YUIのOPインパクトないww
シドが思いの外よかっただけに残念だ…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 09:20:19 ID:sJE7D8FQ
1期厨が未練たらたらっすなあw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 09:30:57 ID:CLTPne7E
OPEDどっちもフルで聞いたが、やっぱ逆だなこりゃ。
かぶせる映像はどんな感じにするつもりなのか。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 09:49:03 ID:KLdhKF71
まぁでも本編→シドの出だしの予想がだいたいつくし、シドの出だし使われるならEDでよかったのかもな。
あの出だし涙でそうだわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 09:51:55 ID:my0kIa3/
>>617同感
あの日見た空〜らへんを
本編とかぶらせてほしい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 09:52:34 ID:XO/2y/rg
第一話は相変わらずOP無しなのかな?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:05:56 ID:9KiGpRGM
今日のイベント行く人いる?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:11:10 ID:DNurbAQf
むしろかぶらせる気満々でEDに選んだに違いない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:18:30 ID:lv7cCJ05
今回のOP映像にシドの嘘でMAD作るわ。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:31:44 ID:1k0YhMl7
>>620
今会場向かってるよー

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:51:19 ID:LHGE5hDL
>>611
一話から00声優がほとんどとは不思議な気分を味わえそうだ
新鋼楽しみだけど、何やら内閣解散して5月頃に選挙とか・・・


625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:55:09 ID:LyNM2rk3
ハガレンって漫画の方はもう終わったの?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 10:57:33 ID:UD/FZ8oj
YUIの歌はCMで流れてた部分が一番よかった
フルで聞いてみたら微妙すぎる
やっぱタイアップだとこんなもんか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:06:16 ID:sjPJypxd
今回はこけるな
こけそうなフラグが立ちまくってる

・注目度低すぎ
・旬が過ぎた
・原作が売れたのはアニメが人気が出たからなだけ
・なのに原作準拠
・原作準拠なのにオリジナルキャラが登場、どっちつかずの原作準拠
・そもそもブームになったのがマグレ
・声優総変え
・監督交代
・作画崩壊
・コードギアス、ガンダムOOの失敗で期待感薄
・新鮮味が無い

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:14:42 ID:5gXi0iH3
>>627
声優総変え
これは違うだろ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:19:28 ID:UD/FZ8oj
誰も貼らないけどアンチスレ立ってるんだぜ?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1237716503/
ほい


630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:19:35 ID:WGh18wYK
>>627
半分近くがただの主観な気が、監督交代とか全く関係ないし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:20:26 ID:I3G7xWUM
話の途中悪い
新聞欄見たら今日の深夜、正確には明日の夜明け前の4時にTBSでハガレンと書いてあったんだが
これはこのハガレン?
水島ハガレンの再放送って意味かな?


632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:21:16 ID:UD/FZ8oj
監督交代はでかいよ
地獄少女三期がいい例

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:24:26 ID:jSxEroS4
>>627
>・原作が売れたのはアニメが人気が出たからなだけ
>・なのに原作準拠

原作が売れ続けてるからこその原作準拠じゃないの?
声優総変えもしてないし、監督変わる事に問題あるのかw
とりあえずアンチスレに書いてきなよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:28:01 ID:I3G7xWUM
まあ監督違うとかなり変わるのは確か
ガンダムの08小隊とかも監督交代と共に作風がかなり変わった
救いは原作があるから話がブレないってことだが、水島の様な湿っぽいハガレンは見れないと思う

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:29:05 ID:HSZhtKw/
原作がつまらなかったらアニメあってもそんなに売れない
アニメのおかげで爆発的に売れたとしても
原作がつまらなかったらこんなに売れ続けない
同じガンガンのソウルイーターが良い例(自分は好きだけど)
よって完全に主観だな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:29:06 ID:5gXi0iH3
>>631
これじゃない?

特別番組OA決定!!「鋼の錬金術師の魅力〜大錬成スペシャル〜」
東京放送(TBS)4月4日(土)28:18-28:48

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:32:05 ID:I3G7xWUM
>>636
おおthk
特集番組か何かか、しかし変な時間にやるな
四時台にアニメ特集とか首都圏でも珍しいわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:41:27 ID:Xhg/PFnf
とりあえずイベント組が帰ってくる前に、ネタバレスレを立てようと思う。
原作の先の展開とか、水島版との(煽りじゃない)比較なんかも、
とりあえずそこでどうかな?
(まあ平然とどのスレでも、バレする厨はいるだろうから、
 気休めみたいなもんだけども)

いまメロンは、実況禁止&バレスレ論議してるみたいだから、
とりあえず難民に立てるということでOK?
それともここでバレも全部包括?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:43:30 ID:bbvXXmbL
漫画のテンポと演出だから面白いけどそのままアニメにしたらと思うと不安
水島版は完全にアニメのテンポにしてくれたが


640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:45:36 ID:UD/FZ8oj
ここでバレも包括はさすがにちょっとまずいんでは
今は原作既読者・前作視聴者ばかりだが放送始まったら新規も来るだろうし
そのときバレについての議論で荒れたりしたら嫌だ
難民に一票

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:47:36 ID:ZcZCZg9D
号外って3種類?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:53:57 ID:Y0D2bJ2t
>>627
おまえがこけて欲しいと思ってるだけだろ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 11:57:02 ID:hLRefkxy
>>638
難民に立ててきたほうがいいに俺も一票
今作だけを気にしてきた人の前で前作との比較を繰り返すとスレが荒れる原因になるだけで
新作と前作の両方が好きな人も片方だけが好きな人もどっちも迷惑だろうし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:07:22 ID:xPGPv5V7
自分も難民に一票

ところでイベント、外れたって人いるの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:08:40 ID:wJxG+8Za
北朝鮮まもなく衛星発射らしい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:17:13 ID:wJxG+8Za
ああああああああああああああ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:22:02 ID:wJxG+8Za
誤探知でしたとさ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:36:10 ID:lv7cCJ05
>>639
ナビ少し映像流れてたけど、今回のギャグの部分は原作のギャグ絵をそのままアニメに使ってたから凄く違和感あった。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:38:40 ID:/pGEquIT
あのデフォルメ絵を使うのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:46:21 ID:wJxG+8Za
YUIの歌って何処からでてきたんだろう?
OPの長さじゃないよね?流出?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:49:01 ID:Qn9kWQtA
YUIの曲いいじゃん
歌詞もいい感じだし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:53:29 ID:UFrzGi80
とりあえずOPED逆の方が良いっていう人のセンスを疑う
どう考えても現状で合ってる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:56:32 ID:jXeRWXw7
イベント、二階席だと………orz

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 12:59:15 ID:1k0YhMl7
この整理番号って関係あったのか…!どんまい。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:03:02 ID:OuoRiQfb
>>634
入江版ならほっこりした家族愛に注目した作品を作ってくれそうで期待
水島版は家族4人が永遠に合流できなくなって哀しかったからな…
兄弟はトリシャの姿をしたスロウスを殺してホーエンは最終的にエンヴィーを選んでしまったし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:03:18 ID:e7Z9KYFx
練成陣描いたのにパソコンが直らない件

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:03:32 ID:Xhg/PFnf
やっぱりそうだよね>バレも包括はさすがにちょっとまずいんでは
メロンの自治スレ覗いてきたけど、実況制裁で保持数がすさまじく減って、
現在、バレは受け入れられないっぽい。
難民もIDでないし正直あれだけれども、まあ現状では仕方ないかもね…

キャラ萌えスレは、とりあえずここと融合って形でいいのかな?↓
鋼の錬金術師 萌えスレ7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1214567061/l50


んで立てようとしたら、立てられなかったんで、
一応(仮)テンプレだけ置いてくので、立てられる人適当に修正して
立ててください。すみません。

658 :バレスレテンプレ(仮)1/2:2009/04/04(土) 13:05:03 ID:Xhg/PFnf
鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ(仮)

原作の先の展開(←単独話は原作本スレで。単行本になっているものも含)、
試写会話、アニメTV雑誌レコーダー等の展開紹介欄の話など、バレ話展開予想などはここで。
原作及び水島版との、煽りで無く良く読み込んだ上での冷静な比較話も、とりあえずここで。
(原作スレ、アニメ本スレ、水島版スレ等での、バレ及び比較は禁止)

===========================重要======================================
【実況厳禁】実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
・番組ch(TBS)http://live23.2ch.net/livetbs/
鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有などの話題・URL貼りは厳禁。
あらし、アオリは徹底的に放置。
蔑みたいだけの比較、荒らし、煽り、アンチ行為、愚痴、過度な萌え、同人話など禁止。
次スレは>>950が宣告して立てること。無理な場合には代わりの指名を行うように。
====================================================================


659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:11:47 ID:0kEdLi+V
OPゆっくりめでED激しいというと
岩窟王思い出す

660 :バレスレテンプレ(仮)2/2:2009/04/04(土) 13:11:58 ID:Xhg/PFnf
<関連スレ>
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part13(入江版本スレ)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1238262717/l50

鋼の錬金術師は1期からの錬成に失敗した抜け殻アニメ(アニメアンチスレ)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1237716503/l50

多分放映始まったら回転速いと思うので上記2スレは↓で検索
アニメ@2ch掲示板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1229182390/l50

荒川 弘 ●鋼の錬金術師 155(原作本スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1237304320/l50

鋼の錬金術師 錬成146回目(水島版)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1229182390/l50

鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ2.5(声優変更愚痴スレ?)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1238364960/l50

特に放映中の入江版には、原作や水島版を未読(未見)の人たちが
居ますので、ネタバレには中尉してください。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:14:14 ID:tYtDrGaY



662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:14:40 ID:jSxEroS4
第1話はスレ住人の不安を払拭する出来である事を祈ろう
バレ見るかどうか迷うわw

>>656
構築式が間違ってたんじゃないか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:15:00 ID:Xhg/PFnf
すまん。声優さんスレはこっちがあったっぽい。良くわからんかった。
なんか上のは派生スレ?のようだね。

【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1237190781/l50

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:29:26 ID:Xhg/PFnf
>>662 自分も試写会バレは、1話オリジナルらしいし
すごく楽しみにしているので、見たくないんで、
そろそろ回線切ると思う。でも誘惑に負けちゃうかもw
原作の話交えてどうしても話したいことがあるから、
1話終わったらバレスレ行く。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:45:02 ID:uMf8QQVh
バレスレ誰か立てれる人いない?
自分も挑戦してみたけど規制されててダメだった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:46:34 ID:hLRefkxy
ならば挑戦してみる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:47:41 ID:2x8WLFdp
ばれスレなんて本当に必要なのか?
乱立はよくないぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:49:34 ID:hLRefkxy
とりあえず難民板に立ててきた

鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1238820451/

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:52:15 ID:/pGEquIT
なんでアニメサロン板じゃないの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:53:05 ID:hLRefkxy
>>667
先の展開を知りたくて原作スレにアニメ板の住人が乗り込まれると迷惑じゃね
それに早売りで手に入れたアニメ雑誌の情報を語ったりするし

>>669
自治スレの議論でなんかネタバレスレをメロンから排除しようとしてる流れがあるらしい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:56:17 ID:2x8WLFdp
>>670
ネタばれが嫌なら見なきゃいいのに
アニメ雑誌の情報は絶対こっちにも貼られるだろうし守るやつなんているのか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 13:57:17 ID:/pGEquIT
原作ネタバレの意味じゃないか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:00:12 ID:2x8WLFdp
>>672
【ネタバレ】鋼の錬金術師牛52頭目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1237031755/

これは違うのかな?
怖くて中身見れないけどw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:00:59 ID:hLRefkxy
>>671
完全にとめられるとは思わないが
ある程度の予防対策はなるだろ

それに見なきゃいいのにっていって新規の人たちを追い出すのもどうかと・・・

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:01:16 ID:/pGEquIT
それは原作漫画要のネタバレスレだな。
そうじゃなくてアニメにおいて原作の先の展開を語る専用スレってこと。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:01:46 ID:NAQXBzgd

今日の感謝祭に鋼の錬金術師の問題来るかな?


00は来てたけど


 

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:02:12 ID:kwR50mDk
イベント、並びすぎだろ…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:07:36 ID:U0h5E2hm
イベント実況スレとか立てた方がよかったりしてw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:07:50 ID:1k0YhMl7
並び疲れて足がいたいー

やっぱ1部と2部で半分に割り振ってんのかな。2500人づつ?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:08:58 ID:Xhg/PFnf
>>668 乙です。

>>671 まあ本当にバレが嫌なら、ネットつながない方が
いいと思うけど、人としての優しさは持とうよ。
あと鋼は、原作スレ解禁日(たまに休みだと早漏がいるが)も、
煽り荒らしが多かった前の水島版アニメの本スレ
(まあロンドン祭りはあったがw)でも、原作バレについては、
結構守られてたような気がする。
アッとするような展開も楽しみの一つだし。

>>673 それは、原作のバレスレだ。見ない方がいいw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:09:00 ID:cy1WypjU
新聞欄見たら5時から
ニュース番組入ってるんだけど、本当に放送するのか?誰かkwsk

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:11:56 ID:Pcgsa3V+
>>681
明日の?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:16:44 ID:2x8WLFdp
>>675
原作=漫画だと思ってるんだが違うみたいだな・・・じゃあ原作ってなんだ?

なんかずれてるな
まさか雑誌でのバレ情報を防ぐためだけに建てたのか?
他にバレ要素なんてないよな?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:16:53 ID:cy1WypjU
>>682
サーセンm(_ _)m
方法は明日からか。
見まちがいでした。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:23:16 ID:bbvXXmbL
>>683
既刊の原作の話を交えたらアニメしか見ない人にとってネタバレじゃないですか


686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:26:56 ID:2x8WLFdp
>>685
なるほど、意味がわかったサンクス

なら余計役立つか微妙だな
でもせっかく建てたんだし役立ってくれるといいんだけどな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:30:54 ID:lA/CNLRD
イベントすげえ人!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:31:22 ID:6La718sX
朴の声でイラっとして、釘宮の声で癒されるアニメ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:33:22 ID:w6BT+AXo
きもい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:33:51 ID:AqY0l7ud
作画ヤヴァ過ぎる。ウィンリィなんて元の顔を留めていないw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:39:25 ID:k+xs6NgJ
シドのCMのウィンリィ作画かなり良くなかったか?
原作のは結構酷い時もあったが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:44:26 ID:p2NPKTqT
朴チョンは在日特権で仕事来まくりだからいいよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:46:54 ID:uMf8QQVh
イベント実況はやめとけ
終了後にレポ投下よろしく
バレ情報はネタバレスレに

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:50:16 ID:VTK/wkKQ
ハガレン特番見るわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:55:08 ID:zVrUb4Zn
え?なに??
東京じゃハガレンのイベントでもやってるの?
ハガレンのCMすらほとんどやらない田舎モンに教えてくれよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 14:59:56 ID:H2DJE+eE
今日東京でハガレンのイベントがあるんだよ。
1話の先行上映と声優トークイベント。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:00:49 ID:EKefjILb
おい、昨日からウッキウキで5時を待ってたのに今日土曜じゃん
ついさっきまで今日は日曜だと思ってたよなんだよもおおおおおおお


698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:01:59 ID:/znBVnKB
>>690
元ってなんだ?
1期のことなら違って当然だが、元じゃないな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:14:01 ID:KUSIXw0f
OPとED逆だろ・・・
って話題はきっともう出てるよね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:14:31 ID:xct1Kdh0
ハガレン特番見たけどネタバレしすぎでワロタ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:16:51 ID:1HeR3dZA
みてえええ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:19:44 ID:UD/FZ8oj
>>659
巌窟王の場合はOPもEDも監督がこだわりまくって
まさかのJJバーネルに作ってもらった神曲だったしな…
話にもぴったりだったし

>>644
イベント当たらなかった
スレ見てると当たった人ばっかで「これ外れた奴いるの?」とか言われてたから
とても悲しかった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:25:19 ID:VTK/wkKQ
ホークアイ少しロリったな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:25:46 ID:zVrUb4Zn
>>696
そうか
まぁそれくらいなら我慢できるなぁ
第一話なら明日見れるし声優つっても詳しくないから誰がかわいいのか分からないし
そかそかありがとう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:37:04 ID:d6w/fVme
水樹奈々はでるの?ねえ水樹奈々はちゃんとでるの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:39:16 ID:vi400gQY
しらねぇよ
前のやつのオリキャラが残っているほうがおかしいだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:40:22 ID:41cL76ZE
特番みた
TAFかで流れていた三木タングのナレーションCMも初視聴できたが、微妙だな 
厚みがないというか、「錬金術師」というところの「じゅつし」あたりが詰まって聞こえた
絵も次第に崩れそうだな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:41:05 ID:w2gbvp1n
水樹は出れるとしたらランファン役かもな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:41:34 ID:d6w/fVme
>>706
じゃあかかずゆみも出ねえってことかよ
そりゃねーぜorz

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:41:51 ID:WPzRQbcR
1期厨ウザすぎるんだが
アンチスレにでも書いとけよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:42:14 ID:jhyZd+TE
ロイ「狙い撃つぜ!」

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:44:37 ID:kpUijVVv
庇護ほど見苦しいレスはないな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:46:15 ID:d6w/fVme
>>710
俺は1期のシナリオは嫌いだったが声は非常によかったと思っててよ、
そういうヤツも結構いるってのが現状だ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:48:06 ID:V/lmGJBj
>>711
お前みたいな00豚が湧くから声優代わったの嫌なんだよなあ('A`)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:49:51 ID:jhyZd+TE
いちいち1期厨とか言ってる奴もウザイよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:50:38 ID:zG3jL9RU
>>715
>>433

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:52:24 ID:w6BT+AXo
>>711
自分で面白いと思って言ってるの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:52:54 ID:UD/FZ8oj
単に好きな声優に出てほしいってだけじゃねーの?
水樹やかかずなら大歓迎
ランファンは水樹よりかかずにしてほしい派

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:55:00 ID:OYxRHGTL
>>711みたいなやつって場の空気も読まずに寒い親父ギャグを連発する馬鹿と同レベルだよね^^;

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:56:54 ID:Eq1jU56G
オリヴィエねーさん出るかな。
声優はあまり知らんが、知ってる限りだと皆川純子とか合いそう。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:58:14 ID:tYtDrGaY
オリヴィエはコーネリアボイスで脳内再生してるw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 15:58:20 ID:WPzRQbcR
>>713
そう思うのは勝手だがここは二期のスレだから二期の酷評をここに書くな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:00:32 ID:zG3jL9RU
無能「T-LINKナッコォ!やな感じ〜」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:02:33 ID:ZcZCZg9D
一期厨は声優ヲタ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:05:41 ID:whoqPFx+
このスレでたまに出てくる「朴は在日」って本当なの?
てっきり芸名だと思ってたんだが
それとも釣られただけかね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:06:28 ID:zG3jL9RU
>>725
ググレカス


ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%B4%E7%92%90%E7%BE%8E

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:06:50 ID:X6Bha23a
>>720
屈強な男たちを従えてるって点では、田中敦子とかもよさそうなんだよなw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:08:42 ID:UD/FZ8oj
次からテンプレに入れといたらいいんじゃないか

◆原作、水島版、入江版いずれについても作品を貶めるような発言は慎んで下さい。
またそのような発言をしている人がいても反応せず放置すること。
「俺は○○の絵・シナリオは好きじゃなかったけど〜」などの酷評や○○厨などの煽りも不可。

とかって
結局荒れるもとになってみんな嫌な思いするんだから
注意書きは早めに入れといた方がいいと思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:09:59 ID:zG3jL9RU
>>728
それ入れる前に
「一期の話は一期スレへ」も入れろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:11:29 ID:SRBYJhFL
ヒューズさんあたりからはじめるっぽいね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:15:45 ID:U0h5E2hm
>>728
酷評が不可って、
どこからが酷評かってのは主観にしかならないから
ちょっとネガティブ感想を書いただけで
>>1嫁って言われそうで嫌だな。

マンセーレスしか容認しないスレってのも気持ち悪い


732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:16:08 ID:UD/FZ8oj
>>729
◆原作の話は原作スレで、水島版の話は水島版スレで、ネタバレを含む話題はバレスレで。
スレは用途に応じて使い分けましょう。

◆原作、水島版、入江版いずれについても作品を貶めるような発言は慎んで下さい。
またそのような発言をしている人がいても反応せず放置すること。
「俺は○○の絵・シナリオは好きじゃなかったけど〜」などの酷評や○○厨などの煽りも不可。


これでいいかな?
他になんか入れとくべきものはあるだろうか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:21:02 ID:U0h5E2hm
>>732
>「俺は○○の絵・シナリオは好きじゃなかったけど〜」などの酷評や○○厨などの煽りも不可。

これ要らない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:23:21 ID:jSxEroS4
>>732
>「俺は○○の絵・シナリオは好きじゃなかったけど〜」などの酷評

煽り・叩き・貶しは当然スルーだけど、この程度で酷評って言うのかw
「ここはこうしてほしかった」とか個人的な意見言うのはいいだろ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:23:28 ID:xPGPv5V7
○○の絵は好きじゃなかったけどって別に酷評じゃないだろ…個人の感想だと思う。
ネガティブ廃止もどうかと思うよ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:26:08 ID:UD/FZ8oj
うーん…難しいな

◆原作、水島版、入江版いずれについても作品を貶めるような発言は慎んで下さい。
またそのような発言をしている人がいても反応せず放置すること。
故意に一つの作品をけなし対立を煽るようなレスや○○厨などの罵倒は控えて下さい。


これならどうだろう
「対立を煽るのは禁止」でも「ネガティブ感想はおk」という感じにしたいんだが
故意に〜以下はいらない?
でも○○厨とかって認定レスを禁止する一文は入れてほしい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:26:22 ID:lb9C0SLS
>>726
呪われた在日ワロタw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:29:22 ID:EmUj92jX
オリヴィエやランファンに水樹が来たら視聴やめる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:29:51 ID:U0h5E2hm
>>736
故意に対立を煽るようなレスや○○厨などの罵倒は控えて下さい。


で、いいんじゃね?
「一つの作品をけなし」は
「作品を貶めるような発言は慎んで下さい」と被るから要らないかと。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:30:46 ID:K+Lumvu+
ED曲聴いたが、確かにOP向きだけどアニメOPにありがちすぎる曲に感じた。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:33:31 ID:fXAWQB4U
映画みたいでしたw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:35:23 ID:gTTcsB2n
一期は母親をエタノールに組み替えて倒したけど
これってオリジナルなの?



743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:35:27 ID:DI1RGODM
頼むから明日発射しないでくれよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:37:18 ID:zG3jL9RU
そもそも母親死んでるし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:39:34 ID:UD/FZ8oj
>>139
アドバイスとん
それじゃひとまず↓でいいかな
文句あるなら遠慮せずにどぞ

◆原作の話は原作スレで、水島版の話は水島版スレで、ネタバレを含む話題はバレスレで。
スレは用途に応じて使い分けましょう。

◆原作、水島版、入江版いずれについても作品を貶めるような発言は慎んで下さい。
またそのような発言をしている人がいても反応せず放置すること。
故意に対立を煽るようなレスや○○厨などの罵倒は控えて下さい。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:41:24 ID:VMqnu/m/
あ、やべ

2回目いくつもりだったが、今起きた....

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:42:54 ID:d6w/fVme
>>742
そいつの存在自体オリキャラだし
それに母親じゃなくて母親に似てるだけの別モノだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:44:44 ID:d6w/fVme
とりあえずミサイル怖いから8日まで疎開するわ
じゃあな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:44:43 ID:U0h5E2hm
>>742
オリジナルだよ。

アニメ版のスロウス
母親の顔そっくりという設定の前シリーズのみのオリキャラね。

原作のスロウスは…まぁ見たらびっくりする。
全然違うから。

>>745
とりあえず自分は、それでいいかと。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:54:12 ID:puA3lz6N
つか明日撃ちそうだな〜将軍様。
テレ東ならば放送してくれるんだろうが。
もしそうなったらどうなるか解らない?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:59:53 ID:xPGPv5V7
あー頼むから明日だけはやめてくれ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:00:54 ID:dySDouUG
ミサイル発射したら朴はむせび泣きながら喜んでそうだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:01:49 ID:ksSAXMF1
前作見てないんですけど話は理解できそうですか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:02:54 ID:DNurbAQf
明日の悪天候を祈る

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:05:52 ID:HSZhtKw/
>>745
罵倒や認定 だといいかなぁ
細かくてすまん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:08:10 ID:Eq1jU56G
>>753
問題ない。
前作と話はつながってない。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:15:01 ID:OuoRiQfb
マンセーばっかなのも気持ち悪いからネガティブ発言や批判もアリにした方がいいと思う
素の声・反応も知りたいし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:17:34 ID:y1eoc5uA
あ〜まずい……。
雨よ降れ!!

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:21:03 ID:ksSAXMF1
>>756
ありがとー

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:21:24 ID:tYtDrGaY
ネガ発言も批判もいいけど、ここはアンチスレではないからほどほどに
して欲しいかな、とは思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:24:02 ID:d6w/fVme
>>749
俺はあのデブのスロウスの体を突き破って水島版真スロウスが出てこないかと期待してページをめくってるんだが
一向にでてきやしねえ
わかってねえなあのオバハン

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:27:40 ID:tXxZxqdg
>>757
何の為にアンチスレが有るのか理解してる?
批判意見が見たいだけならそっちを見れば済む話なのでは

マンセーしか許さない、ってのは確かにアレだがだからといってネガも批判もOKってのはちょっと違うだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:28:04 ID:/pGEquIT
ちょwひどいだろwww ○
駄作、さっさと終われ  ×

こんな認識なんだがダメかね?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:31:02 ID:/znBVnKB
前作との比較といっても展開や設定が違うとか
元に戻せ的なのは禁句にしてくれ
声優やOPED系は特にムダ
もうあきらめろとしか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:31:38 ID:E33W0SZa
ミサイルの飛ぶ時間で放送がどうなるかねぇ
種死第3話の騒動を思い出すよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:33:54 ID:Pcgsa3V+
嘘だと言ってよ、バーニィ!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:34:48 ID:umLsOPBj
やっぱ身分確認あるのね
おとなしく帰ります

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:36:14 ID:U0h5E2hm
>>767
やっぱり、オクで落とした招待券じゃ入れなかったのかな?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:37:19 ID:YACwOjJH
イベント二部見に来たけど、やっぱ珍装団がいるわ
会場近くで集まって写真撮って、ギャーギャー騒いで
係員の声が聞こえない
一般人の親子連れとかにジロジロ見られてる

んでまたスイーツ腐女子が「写真撮らせてくださぁい」とかやってるから
図に載ってポーズとかとってる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:39:08 ID:Pcgsa3V+
いっそのこと、富野にやってもらえばよかったのに。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:40:04 ID:YACwOjJH
身分証忘れや、友達からの譲渡は、ハガキの宛先住所名前を、
口頭で言わせて本人確認してる
みんなそれで引換してるよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:43:10 ID:0n6P+KNd
ジョンイル「ウェーハハハ!明日のアニメはL字にしてやるニダ!」
まさお「オヤジぃぃぃぃ!それだけはやめろーーーーーー!」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:43:33 ID:1twfGQFt
北朝鮮のミサイルが怖い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:46:56 ID:IEK7l3Xj
ミサイル発射予定時刻は午前11時から午後4時の間なんだけどね…


775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:55:19 ID:adlnm3fv
返せよ!たった一つの童貞なんだよおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:56:00 ID:d6w/fVme
珍装団?
珍走団の間違いじゃねえのか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:58:13 ID:DNurbAQf
装でいいんじゃね?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2009/04/04(土) 17:58:33 ID:PUX0DZTl
お父様は大物俳優使ってよ


779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:58:43 ID:zG3jL9RU
とりあえずテレ東なら大丈夫だろ

ttp://www2.vipper.org/vip1170073.jpg

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:01:52 ID:UD/FZ8oj
>>776
コスプレイヤーのことだと思う

テンプレ、>>755の「認定」の一言は入れるとして
批判やネガティブ感想についてはどうしたものか
このあたりはもう成文化しようがないと思うんだが
>>763の認識には納得


781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:04:38 ID:dySDouUG
>>762
アニメ板の本スレは製作会社の宣伝の場だからな
否定的意見が排除されなければならないのは当然のこと
けいおんスレの住民の意識の高さを見習うべき

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:06:52 ID:Pcgsa3V+
京アニ厨はバルサンで駆逐されるべきだろjk

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:09:32 ID:vi400gQY
>>779
スレ間違えてるぞ
咲とかあらしはテレ東だけど、これはTBS系列だ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:10:45 ID:/znBVnKB
>>781
おやおや、いつから2ちゃんが宣伝の場にw
マスゴミの仲間入りですか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:11:28 ID:jSxEroS4
>>779
TBSはL字じゃねーかwマジかよ…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:16:50 ID:sjPJypxd
十中八九一期より出来は低くなるだろうね
原作も落ち目だし盛大にこけそうだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:17:03 ID:dySDouUG
>>784
ゲハとか安倍降ろしとかハルヒとかニコ動とかギアスとからきすたとかかんなぎとか、
名もなき民衆の自由意志の集合の結果だとでも思ってる?
冗談はやめようよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:18:58 ID:NF0prhfz
>>781
これがこけたら会社が傾くからってボンズ社員必死すぎだろ
工作する暇あるなら作画の修正でもしろよ


789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:20:28 ID:g1s8JDLh
山ちゃんはリンがよかったなあ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:21:12 ID:1twfGQFt
パンダはいつ頃出るんだろう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:32:47 ID:/znBVnKB
>>787
僕は煽動されてますって宣言する人も珍しいね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:35:13 ID:NAQXBzgd
死ねよ鋼の錬金厨


         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\   <頭おかしーんじゃねーの?
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}





 

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:35:30 ID:jSxEroS4
>>788
仮に社員だったらこんなあからさまなレスしないだろw
それに危なくなるのはボンズよりアニプレじゃないか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:37:12 ID:dySDouUG
>>791
宣言せずともそうなってる人間がかなりを占めるのが今の2chだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:38:56 ID:U0h5E2hm
ID:dySDouUGに突っかかってる奴、頭悪すぎ。

よくレスを読めよ。
世の中には皮肉というものもあるんだぞ。
ちなみに哀しいかな>>787には、同意せざるを得ない世の中の真実。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 18:45:40 ID:/znBVnKB
>>794
烏合の集を自認してるのにスレの治安は自分らで守ろう、意識を高く持とうってかw
心配せずとも君の言う通り宣伝の場として大事に考えられてるなら
製作が否定意見を駆逐してくれるから大丈夫さwww

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 19:04:44 ID:mWsce3S2
お前らは一体何と戦ってるんだ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 19:06:49 ID:id9dzMEO
>>797
生暖かく見守ってやってくれw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 19:07:59 ID:UD/FZ8oj
>>797
よかったやっとまともなレスしてくれる人が現れたw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 19:08:14 ID:dTCoruV1
>>797
要するに 暇

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 19:13:45 ID:DlzF4jyf
いつ、まともな流れになるのかと思ってた。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2009/04/04(土) 19:14:48 ID:PUX0DZTl
ようつべでYUKIとシドのやつ聞いたがOPとED逆じゃね?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 19:17:30 ID:jSxEroS4
YUKIじゃなくてYUIなw
俺はOPとEDは今のままでもいいと思うがなぁ
まあシドの歌はOPでも使えそうだけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 19:17:47 ID:2x8WLFdp
マンセーばかりはよくないが徹底的に叩く場合やしつこく言ったり流れを読まないならアンチへ
多少のことや議論に持っていきたい場合はここでもいいかと
ただし、批判を言う場合はある程度の説明や根拠がないと意味がないのでそこは注意な

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 19:21:09 ID:VTK/wkKQ
ロリザの為に見るわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 19:35:11 ID:UIhB2qq5
アームストロングの為に見るわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 19:38:23 ID:id9dzMEO
>>802
マジレス
夕方枠だからな
EDの方を明るくしなかったら見た後の気分厳しいから敢えてそうしたんじゃないかと…
内容的に非情で欝、グロ描写ありとおもうよ
正直、小さい子が平気でTVとか見てる時間だから鋼みたいなのは深夜枠にして欲しいとは思ってるが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 20:21:22 ID:lbqf7SzW
中華組はいつ出るのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 20:23:27 ID:7YSWcP3a
00からのキャスト多いな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 20:41:05 ID:7oQbR4Ob
三木大佐普通によかったけど、大川さんと同じような声でいくならわざわざ変える必要があったのかとも思う。
ウィンリィも同じく。


本当に新しい鋼を目指すなら全員変えたらよかったのに。エドアルそのままでやることが中途半端。やっぱり一期のファンにも見てほしかったのかな。何故こんなことしたか理由が知りたい。大人の事情ってやつ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 20:45:19 ID:w2gbvp1n
ニワカがわらわらと湧いてきたな


まぁ放送前日だし当然か

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 20:59:23 ID:d1N/Xtt1
ナビ見たが、大佐の声がおかしくないか!?
声優が変わったとのことだが、あれはダメだろう?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 21:13:20 ID:QhqkN04s
おk

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 21:19:39 ID:jhBY51Nh
>>812
賛否両論、主に否


815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 21:22:24 ID:6kbKSguo
放送を明日に控え
人も増えてきたね、楽しみだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 21:22:53 ID:38UCNC21
なんでイベントのレポ落ちてこないの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 21:23:51 ID:OaT9ijCr
折笠さんのホークアイ良かった
美人だしファンになった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 21:24:54 ID:tcsPqTG7
>>816
つネタバレスレ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 21:29:17 ID:Su+R2xtQ
ネタバレスレ誘導してくれ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 21:32:47 ID:U0h5E2hm
>>819
スレ内を「ネタバレ」で検索

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 21:33:59 ID:6kbKSguo
イベントのレポって
ネタバレ要素あるのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 21:36:06 ID:jSxEroS4
これか

鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1238820451/

まぁ本編のネタバレさえ無ければレポはあってもいいよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 21:36:06 ID:U0h5E2hm
>>821
アニメの本編第1話が上映されたから、そのネタバレがあるよ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 21:40:49 ID:6kbKSguo
>>823
なるほど
感想位なら聞きたいけど
そう言うことかバレスレ行ってくる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:02:49 ID:NAQXBzgd
感謝祭で紹介された?新番組っていつも流れてた気がするけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:08:11 ID:vi400gQY
アニメは紹介されてない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:08:46 ID:Ak/LAPho
>>825
今回は番組の大幅改変があったからか
流れなかった
OOとかギアスは流れてたっけな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:11:30 ID:udrASdxw
OOはクイズの時に流れたな
これなら可能性はあるかも

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:13:40 ID:w2gbvp1n
>>825


なんで死ねよとか書いといて平然と会話しようとしてんだ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:17:03 ID:NAQXBzgd
>>827
そなのですかありがとうございます
>>829
無駄レスはスレのためにやめてください

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:19:35 ID:RB641gJG
TBS特番でコマーシャル二連チャンキタ━━(゚∀゚)━━!!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:20:36 ID:HdVibXsI
TBS感謝祭でCM2連荘

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:35:11 ID:Ak/LAPho
CM来たのかー

俺ハガレンは明日からのアニメが初めてなんだが
予備知識なくても楽しめる?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:37:25 ID:Eq1jU56G
>>833
何度も既出だが、前作と話はつながってないから問題ない。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:37:26 ID:azlVumHh
1話のサブタイって何?

>>833
1話で説明してくれると思うから大丈夫

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:38:30 ID:k12330q6
>>835 鋼の錬金術師
アニメ誌に書いてあった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:39:00 ID:UD/FZ8oj
>>835
まんま「鋼の錬金術師」

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:39:06 ID:Ak/LAPho
>>834
>>835
ども

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:39:20 ID:722uBnoh
>>833
どんなアニメも漫画も普通第1話は予備知識が無くても楽しめるようにできているはずだから大丈夫…だと思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:44:44 ID:xz0NKDrD
>>809
00厨がゴキブリみたいに湧いてきそうな予感

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:46:24 ID:LGMWnNco
水島豚版をなかったことにして作ったんだから変に端折ったりしないだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:48:30 ID:08wIyag7
>>830
無駄な改行や市ね発言やAAもやめてくださいね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:49:59 ID:k12330q6
吉野と三木見たいな00でも主役級だった奴らが鋼でも主要キャラやってんじゃねーよ!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:50:20 ID:azlVumHh
>>836>>837
サンクス
1話でタイトルをサブタイにするのか
国家錬金術師になる話でやると思ってたのに

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:54:27 ID:udrASdxw
>>838
わからないところがあったらカキコか
ググったらおkかと

まあ解り易く作っているのを祈っておくぜ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:54:30 ID:UD/FZ8oj
次スレからは>>841みたいな奴がいたら
テンプレ嫁と言ってやればいいんですね?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:57:29 ID:Ja/vy/ps
前作より数字とれないっしょ、まじで

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 22:59:10 ID:bbvXXmbL
中途半端にファミリー向けを狙ったゆきあつを思い出す


849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 23:00:49 ID:dm32KSkC
>>847
曜日も時間帯も違うんだから仕方ないんじゃない
それでも数字比べて馬鹿みたいに勝敗つけたがる一期厨は湧いてきそうだけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 23:08:27 ID:NmisV1IU
あちこちでイベレポあがってるけどorz組が多いなー
どうしよう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 23:10:22 ID:9B6MhkBv
>>831
やっぱり来たか!録画しといてよかった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 23:17:30 ID:zG3jL9RU
後5分でマジンガー始まるし
明日はDB改もあるしwktkが止まらない



853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 23:27:39 ID:3bSZpPOm
こんな短期間でリメイクするほどの作品か?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 23:30:10 ID:jSxEroS4
>>850
マジでw
いや俺は放送前から諦めないぞw明日が楽しみだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 23:43:00 ID:bevnqg0v
>853
同意

朴ロ美も釘宮もスキだし見るけど
実際そこまで突出したとこなくね?ハガレンのアニメって
原作は一巻しか読んでねーからわかんねケド

どこら辺が他のアニメと差別化されてるところなんですか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 23:43:55 ID:udrASdxw
感謝祭でのクイズ無かったなー

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 23:53:06 ID:lv7cCJ05
>>850
イベントでの原作者の手紙でのコメント
「仕事が詰まって今回のイベントにはいけなかった。残念で仕方ないが、これからも仕事に打ち込んでアニメとは違う、面白い作品をしっかり作っていきたいと思う」

完全原作版じゃないね。


858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 23:53:31 ID:OuoRiQfb
>>850
やっぱり5万もするBoxを買ってイベにまで行くような程熱心なら水島版派のファン、というのもあるからじゃね
そもそも今回のイベがまさか入江版アピール(てか実質的入江版イベ)だなんて想定してなかっただろうし、
否定的な見解が多いんじゃないか



と希望的観測

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 23:55:07 ID:BipJr/N9
テポドンで潰れるってのはやめてくれよ・・・
北・・空気嫁w

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:14:21 ID:9Eq/gMM3
>>855
売り上げじゃね?
とにかく売れたアニメだったし今アニプレやボンズが一番ほしいのは金だろ
だから鋼が選ばれたんじゃないかと
前作のおかげで知名度はめちゃくちゃ高いし原作ファンまで釣れるんだから

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:17:07 ID:J7A6Tkv0
>>858
自分は一期も好きだけど、二期も楽しみにしてる人ってあまりいないのだろうか
明日ワクワクして待ってるんだけど



862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:22:22 ID:d7grcjx8
>>861
ワクワクしてますよ

純粋に楽しみたいから2ちゃんのスレはたまにしか見ない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:24:48 ID:tB9b4HlA
>>861
本編良かったって感想書いてる人もたくさんいるよ
というか楽しみにしてる人の方が多いと思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:25:06 ID:nyaVJNs5
前のキャストのままで2期鋼が見たかった
無念

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:26:16 ID:55djcLqP
自分もBOX買うほど1期好きだしガンガン毎月買うほど原作好きだし家中の録画機器で明日の鋼録画予約したくらい2期楽しみにしてる


866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:29:31 ID:bbacm4GP
>>861
もちろん楽しみ
辛口批評の人達も結局見るでしょ


867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:30:13 ID:J7A6Tkv0
>>862-863
いっぱいいると聞いて安心したw
明日から一年また鋼で楽しめるんだな。なんだかんだで1期楽しめたから
2期も何だかんだいいながらも楽しめそう


868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:30:18 ID:9Eq/gMM3
>>865のふところ事情がちょっと心配になった


869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:31:56 ID:DrfJP6GV
>>862
俺も純粋に楽しみたい
だから2ちゃん来ない方がいいかもしれんけど、つい見てしまうんだよな…

だけどとにかく楽しみにしてるよ
自分が不安なのは今の所作画だけだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:32:06 ID:Smxacrg8
>>861
楽しみにはしてるが期待はしていない。
この目で観て、見切りをつけるまでは一応視聴する覚悟というか。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:32:24 ID:ZQLgz1+4
>>861-862  wkwkしてるよ。
もう水島版も原作も何度も読んだり観たりしちゃってるし、
観たくなればいつでも手元にある状態だし、
明日の夕方からまた違う鋼が見られるー!!と
遠足前の子供状態。
(だけど試写会バレ観たくない&
そしてうっかりバレ話しちゃうと未読組に悪いから黙ってる)

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:32:26 ID:J7A6Tkv0
>>866
辛口の人って大概、考察適当で半分妄想で叩くだけだからアレだけど
盛り上げてくれる分には、そういう存在も大事かも

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:36:57 ID:2ZEYbPWf
なんだかんだ言って、お前らハガレン好っきゃな−!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:37:05 ID:l3b3obCr
楽しみ^^

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:41:23 ID:VbK5V17K
月面で情報流出が記事になってた時から楽しみすぎて悶えてた位
ネガティヴ意見が出ても間違いなく良作になると信じ続けてきた
テンションは下がるどころか上がる一方だ




問題は部屋にTVが無いことだ


…動画サイトに期待するか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:43:00 ID:29dN3MIn
バレスレが結構殺伐というか…あまり良くない雰囲気だったけど、こっちは穏やかそうで良かった!

明日アニメ終了後、ここも殺伐としてしまわない事を祈る

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:43:40 ID:bbacm4GP
>>872
辛口の人の意見、分かることも多い
ただ叩いてる人は嫌だけど
そんなの関係無く、自分は全話見ることは確定してる
全話見てから批評したいな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:45:28 ID:6YXyU4i9
>>875
GyaOでもやるんだぜ
5日遅れだが

次スレ立てる人テンプレに入れてくれ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:45:43 ID:44M3h84+
>>875
ワンセグでおk

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:46:55 ID:GAd1zsdp
>>875
俺がいるw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:47:12 ID:CaGGCw1L
明日は特番の予感…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:47:25 ID:M5SjkmP7
>>111
歌詞テロップキタ-
自分としては大歓迎だ
前作は監督や制作陣の作家性が前面に出た芸術至上主義的な要素もあるような印象を受けてたから

字幕やテロップで映像を汚したくない、という信念もあるだろうが
障害者や子供等、視聴者に配慮して敢えて付けてくれるのなら「これぞアニメ」て感じがする

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:48:01 ID:zrek+Ig4
昨日の夜中に長い番宣(CM?)を見た。
それまでは特に三木ロイに対して不満はなかったけど、何か微妙かもしれぬ。
「わたしの炎を…なめるな!!」っていう台詞が微妙だった。
「わたしの炎を…」←ココまでは良い感じ。
「なめるな!!」←ココが何かダメだった。
さて、どうなることやら。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:49:36 ID:M5SjkmP7
>>882だが誤爆したorz

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:52:28 ID:VbK5V17K
>>879
ワンセグも使えない地域なんだ…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:54:24 ID:Smxacrg8
>>883
違和感を覚えた人は、大体同じ感想を持ってるよ。
舐めるなぁ!で笑ったという書き込みを何回も読んだ。

実際イベントではそのCMが流れるたびに笑いが起こっていたらしい。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:55:18 ID:phMBIt/J
>>885
わがままもほどほどにしとけよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:57:17 ID:29dN3MIn
>>882 そうか、テロップをそう言う風に捉える事も出来るんだよな。

素敵な考え方ですね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 00:59:34 ID:CaGGCw1L
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <にゃめるなあ!!!
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙


890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 01:01:26 ID:77x/scnD
>>882
アニメは大きいお兄さんやお姉さんだけのものではないからな
自分もそういう姿勢はいいと思う
ただテロップにして自分が耐えられる歌詞かどうかが問題だけどw
V系の歌詞ってこっぱずかしいの多いけど大丈夫かなw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/04/05(日) 01:03:16 ID:5iEIV9Z1
画を見る前から
YUIの曲がオープニングに不似合いだとか
OPとED逆がいいとか言い切れる天才が
こんなに多いとは驚きだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 01:03:53 ID:3FfVJvBg
♪あの日〜見た空

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 01:04:12 ID:tB9b4HlA
ソウルイーターでも歌詞テロップ出てたけど
歌が変わるごとにフォントの色を変えたりテロップの出し方を変えたりして
ただ歌詞を読むだけじゃない、地味だけど凝った演出が何気に良かった
今回も歌詞テロップ出るならそういう目で楽しめるものがあるといいなぁ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 01:09:03 ID:zrek+Ig4
>>886
マジか。面倒だから過去ログ見てないけど、やっぱりアソコはみんな笑うのか。
原作ロイってクールなようで意外と熱い。
大人っぽいようで意外と子供っぽいし、おまけに女好き。
だから大川ロイの演技はどっしりとした父性的なものを感じるし、
大川ロイは声が妙に甘いので原作ロイと違ってカッコ良すぎるのが難点。
今回は原作ロイに合わせるなら三木はある意味適任かもしれない。
が、やはり三木ロイの場合は「ロイ」というより「三木」そのものなんだよな。
何かCMを見てると、ロイを通して三木が透けて見える感じがする。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 01:09:42 ID:DrfJP6GV
歌詞テロップ入りはいいんじゃないか?
今回の新作は子供向けにもしてあるみたいだし
どうせノンテロップDVDとか出るだろうしw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 01:12:37 ID:M5SjkmP7
>>890
OPもEDもフルで聴いてみたがどちらも良かった。ただシドの方は男女の歌っぽかった
それも水島版劇場版のエドとウィンリィみたいな


イベントで流した奴は観てないけど、映像は低年齢層を意識してるっぽい

スレではOPとEDを逆にした方がいいんじゃね?的な意見が多かったが、個人的にはYUIの歌こそOPっぽいと感じた


897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 01:18:14 ID:UC11uRy4
もはやどっちもOPでどっちもED状態だなww

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 01:21:47 ID:GAd1zsdp
じゃあもうOPとEDに両方とも流せばいいよw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 01:25:25 ID:MFR0H0Ax
>>898
週ごとに入れ替えってことでいいよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 01:30:40 ID:uTE4PWD6
まさかまたオリジナルいれんの
まさかな
まさかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 01:33:48 ID:jwwsPhQX
声優が透けて見えるほど詳しくなくてよかった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 01:35:04 ID:W1NYa3kd
だからオリジナル要素は原作者の希望だって

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 01:43:54 ID:IZgJlt16
腐女子を一掃してくれるような何かがほしい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 01:44:07 ID:DrfJP6GV
>>901
同感w
あー子供向けでもいいから楽しみだな
でも鬱・グロ要素はやっぱり抑えめになるんかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 01:56:40 ID:55L4AxJ7
>>900
1話は完全オリジナルだってよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 01:57:24 ID:1jqoC9dq
俺も旧ドラえもんとかゴクウしか(名前出てこないw)わからないから誰が声やっててもすぐ慣れるw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 02:20:44 ID:DTaAy8TG
これ音楽が1期大島ミチル→2期千住明
にかわってるじゃん。すごすぎる!!サントラすでに楽しみだわ
大河ドラマと丁度入れ替わりだなw

風林火山:千住明→天地:大島


908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 02:23:25 ID:DTaAy8TG
あと、散々既出かもしれないけど
これは、1期の作り直し版ということでOK?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 02:27:08 ID:tB9b4HlA
>>908
違うよ
1期より幾分原作をベースにするらしいけど
まったくの新シリーズと考えた方がいい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 02:28:27 ID:lT/ysFaf
1期じゃなくて前作
2期じゃなくて新作

こういう思考で行かないと

1話から奴隷23号、アイザックとなると相当こんがらがるなこりゃ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 02:34:25 ID:7zjjWrXb
>>903
じゃあ登場人物の顔を全員うんこにでもすればいいんじゃないかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 02:39:06 ID:DTaAy8TG
千住明BGMとなると、今川版鉄人28号みたいな大人向けの重厚な空気になりそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 02:48:25 ID:csX2ZD1V
1話完全オリジナル?!
なんか波乱の予感・・・
いや、楽しみだけどね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 02:50:46 ID:fuFEQHfP
>>911
うんこ好き腐女子乙

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 02:51:31 ID:fdUL2MT0
>>913
あちこちにレポ上がってるから検索すれば一発
アイザックも1話退場だってよ
んで2話からリオール

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 02:53:57 ID:Oitj/164
シドの曲ずっとあの日見た空 鋼色の空をだと思ってたw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 02:56:11 ID:9Eq/gMM3
>>916
同じ奴がいるとは
紛らわしいよなw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 03:00:26 ID:leekeTMl
>>916
同じくw
鋼色の空ってどんなだよと思ってたww

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 03:03:23 ID:DrfJP6GV
>>915
バレスレ行けよこのやろう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 03:04:53 ID:fdUL2MT0
>>919
上でとっくに出てる話題だが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 03:05:46 ID:4BC/cZ2b
憤怒の人は誰になるの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 03:07:16 ID:P41M7i5e
山ちゃん他の役もやってくれんかなぁ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 03:13:20 ID:T3A+Q5Eb
前やってたのを5話ぐらい見たけど特に面白くなかったんだよなぁ
後に00の監督だって聞いてなるほどなと思った
今度のは面白いと良いな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 03:15:42 ID:DrfJP6GV
>>920
いや、>>915の下二行の事を言ってるんだよ
初めて知ったわそんな情報w
俺も神経質だと言われるかもしれんが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 03:27:29 ID:qbJA+2d5
もう少しでTBSで特番だぜえ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 03:33:09 ID:4HwZRWFH
放送前にパート13ってどういうこと

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 03:57:58 ID:OEe3wGS6
とりあえず特番見てから本編見るかきめる

真マジンガーの1話みたいになりませんように

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 03:59:25 ID:WYmHusmd
芸能人うぜー

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 04:05:30 ID:phMBIt/J
4:18か・・・普段0時前に寝てる俺にはは結構きついな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 04:27:35 ID:RqdoC8bU
血を黒にしたのは規制か?
それともあのシーンだけの演出か?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 04:33:40 ID:zpy+P4XW
またイカ墨か

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 04:38:39 ID:RqdoC8bU
あのシーンは極端な逆光だから黒くても正解だけど、全編それだと少し萎えるな。
それにしても芸能人、容赦ないネタバレの応酬ワロタ。
一見さんお断りな特番だな。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 04:41:46 ID:GpYBndJb
眠れなくてテレビつけたら特番やっとるww
ヒューズの死ぬシーンバレすんなよあほがああああ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 04:47:58 ID:WYu+3FnX
>>932
> それにしても芸能人、容赦ないネタバレの応酬ワロタ。
> 一見さんお断りな特番だな。

だからこそこの時間帯なのかなww
熱心な人しか見ないだろうというw
ただ番宣の意味なしだが



935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 04:50:06 ID:lT/ysFaf
大佐は前作と今作で全くの別人物と思ったほうが良さそうだな

「私の焔を・・・舐めるなぁ!」 確かに頂いた
明日は次スレが批判で埋まるぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 04:51:45 ID:GpYBndJb
しかもあの氷溶かしたら少しの間錬金術使えなさそうな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 04:52:26 ID:PxnD5rUx
ヤバイ。
フリーオで録画しようにも500GBのHDDの残り容量がもうほとんど無い・・・。
1.5TBぐらいのHDDを追加しなくては。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 04:53:10 ID:lT/ysFaf
だからこそ「私の・・・」発言があるんだろ
今回はギャグ連発グロ激減だからな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 04:56:14 ID:GpYBndJb
せっかく原作ストーリーなのにあんまりだなー

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 04:59:00 ID:77x/scnD
>>935
でもあれどう見てもギャグシーンだったし
あれだけで二期大佐の人物像は語れないんじゃないかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 05:02:02 ID:lT/ysFaf
まとめると、

1話は「子供向けの娯楽アニメ」みたいだな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 05:03:09 ID:1lHGHwc2
>>941
時間的にグロ全開にされても困るわ。
原作だって少年誌なのに。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 05:03:44 ID:M5SjkmP7
でもCMで流れたようなアイザックが血から槍を数本作ってエドの型にぶっ刺す
&それを引っこ抜くエドの下りは結構生々しいと思うけどなー

ベルセルク・ガンツ・デビルマンOVA・水島版と比べれば大したこと無いが

原作だって内臓飛散とか描く様になったのは後半以降で前半は視覚的グロは抑えてるし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 05:05:47 ID:GpYBndJb
どこかダークな雰囲気を出してくれればいいんだけどね〜
人体練成のところを変にオブラートに包まれたら拍子抜けだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 05:07:18 ID:PxnD5rUx
今はPTAがうるさいのでDBZのようなバトルシーンでさえ
規制が入るのではなかろうか?
だからスカーの右手による国家錬金術師の殺害シーンも
規制が入るかもしんないし。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 05:10:49 ID:7zjjWrXb
規制っつったってほとんど自主規制だろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 05:27:26 ID:QKfzYQRc
次スレのスレタイでPartに変わる良いのない?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 05:35:56 ID:njipQ+qo
初見の僕は見てはいけないものを見てしまった気がします

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 05:37:42 ID:SLYGYa0y
ホムンクルスとか実験辺りで自主規制するかもね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 05:37:52 ID:Rar6IpK7
原作ストーリーに近いのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 05:38:54 ID:8orb2rDI
>>948
今からすぐ寝ろ、全て夢となる。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 05:41:05 ID:SLYGYa0y
>>947
スレタイ変えるなら人が多い時のが良いだろ
>>948
特番?
>>950
次スレよろしく
確かまとめサイトもあったはず

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 05:41:48 ID:Rar6IpK7
次スレ立ててきます

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 05:56:45 ID:Rar6IpK7
探すの手間取ったぜ
次スレ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part14
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1238878105/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 05:59:17 ID:t/AYasB3
>>1


956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 06:06:39 ID:t/AYasB3
間違えた
>>953


957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 06:24:27 ID:Fi/ietme
テポドン関連でテロが出たり中止になったりして

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 06:38:51 ID:GFX8BmIU
腐が大量に付かない事を祈る。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 06:45:05 ID:RqdoC8bU
腐は嫌いじゃないが厨はイヤだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 08:40:07 ID:P41M7i5e
ギの字みたいに余所のスレや板で暴れまくる厨がいなければそれでいい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 09:11:50 ID:VqQs4xY4
>>959
キモ腐おつw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:10:02 ID:xoHeujwW
今日の話はとりあえずオリジナル導入編なのか?
それともしばらくは導入をかねて氷結の錬金術師で引っ張る?
ヒューズが生きてるってことは原作での研究所突入前の話なんだろうけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:14:18 ID:TuF/oLuY
今日の放送はL字だな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:14:37 ID:HMVn1kfT
知らんがな。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:21:36 ID:FRa5Tpqp
牛小屋に水木しげる版エドワード載せてた牛さんならきっと
「ごはんですよ!ハガレン版」を許可してくれるはず

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:23:52 ID:ZQLgz1+4
>>965 それ見たい!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:33:30 ID:yp4klxzK
L字になるか、中止になるか・・・

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:34:56 ID:9Phzpx/T
ガチで飛ばしやがった
北め・・・

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:46:20 ID:/k+Hxbeq
地震で中止になった種死は糞だった
ミサイルで中止になったらハガレンも糞になる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:47:40 ID:gWMOywsR
まだ5時間もあるから
日本の領海に落ちたわけでもないし
大丈夫なんじゃね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:47:57 ID:W1NYa3kd
この時間ならL字もないだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:13:48 ID:BaiM8kdP
これってリメイク版?
なんで新なんだ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:15:15 ID:HfGj3QfJ
次スレあるから突っ込んでやるけど、新しく作り直すんだよ
通りすがりのライダーとか棒姫の人の話は一切関係ない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:19:39 ID:VERo48Ve
マジ緊張してきた

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:23:29 ID:BaiM8kdP
前作最初から見てなかったからいい機会になりそうだw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:38:33 ID:6/ftpDIp
>>969
糞じゃなかったブサヨ竹田の土6・日5アニメなんてあったっけ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:56:03 ID:FRa5Tpqp
L字テロップ絶好調すぎるwwwwww

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:12:20 ID:VbK5V17K
wktkが止まらないお

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:29:13 ID:B8dms9E/
次スレの前のこっち埋めろよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:36:35 ID:qbJA+2d5
wktkしてきた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:40:13 ID:6YXyU4i9
楽しみだなー
OPは映像に期待してる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:41:58 ID:D9hYVL5y
とりあえず梅だな

しかし埋めてもないのに次スレに書き込みする厨房はなんなんだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:45:13 ID:3FfVJvBg
(゚д゜)ウメー

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:46:06 ID:3FfVJvBg
sage忘れた スマソ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:48:10 ID:D9hYVL5y
宇目

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:50:16 ID:VSURDT6H
OP微妙だったけど映像に期待
緊張する〜

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:51:45 ID:rWSYWdon
梅梅

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:52:48 ID:twKp9LLE
テポドンまだーちんちん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:53:20 ID:3FfVJvBg
(^ρ^)うっめーうめうめ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:55:06 ID:a+VpUW6J
ome

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:55:28 ID:D9hYVL5y
私の梅を舐めるなあああああ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:56:02 ID:3BNZsB+W
興奮してきた…>>1000、俺のケツの中でションベンしろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:56:11 ID:DrfJP6GV
うーめー

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:56:42 ID:vlxq1jBK
うんめぇぇぇ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:57:33 ID:RqdoC8bU
つべに特番うpされてるな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:59:22 ID:jYGWVMxt
>>969
こいつ最高にアホやナ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:59:51 ID:phMBIt/J


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:00:36 ID:D9hYVL5y
埋まった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:00:58 ID:kaUyeMh5
1000

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:01:22 ID:kilcd0vS
痛い子

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛

205 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★