■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東のエデン 18日目
- 1 :JUIZ:2009/05/02(土) 03:16:49 ID:a21IITyN
- この国の“空気”に戦いを挑んだ ひとりの男の子と、
彼を見守った女の子の たった11日間の物語。
2010年11月22日(月)。日本各地に、10発のミサイルが落ちた…。
==============================重要項目==============================
■実況厳禁、実況は実況板http://atlanta.2ch.net/liveanime/で。
ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
サーバー負荷軽減、「人大杉」回避の為、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
2ちゃんねるブラウザとは ttp://monazilla.org/index.php?e=109
荒らし・煽りは放置して下さい。反応したら荒らし・煽りを喜ばせるだけです。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
次スレは>>950が立てる。立てられない時は代わりを指名。
テンプレはここからhttp://www36.atwiki.jp/higashino_eden/pages/12.html
====================================================================
■2009年(平成21年)4月9日(木)よりTV放送開始&近冬劇場公開予定
・毎週木曜日24:45フジテレビ“ノイタミナ”〜ほか
・フジテレビ 4月09日(木)24:45〜 ・関西テレビ 4月14日(火)25:35〜
・東海テレビ 4月16日(木)26:05〜 ・テレビ西日本 4月22日(水)26:15〜
・高知さんさんテレビ 4月22日(水)15:30〜 ・新潟総合テレビ 4月23日(木)25:55〜
・サガテレビ 4月29日(水)24:35〜 ・テレビ熊本 5月05日(火)26:05〜
・さくらんぼテレビ 5月09日(土)25:05〜 ・テレビ長崎 5月22日(金)26:15〜
■公式サイト http://www.juiz.jp
■Production IG http://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/1810_/index.html
まとめwiki http://www36.atwiki.jp/higashino_eden/
その他テンプレは>>2-10など
■前スレ
東のエデン 17日目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241109545/
- 2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 03:25:57 ID:6NCgL13s
- 重複
東のエデン 18日目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241201780/
- 3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 11:04:22 ID:y+2lOMGU
- ■スタッフ
原作/脚本/監督:神山健治(「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」「精霊の守り人」)
キャラクター原案:羽海野チカ(「ハチミツとクローバー」「3月のライオン(白泉社・ヤングアニマルにて連載中)」)
音楽:川井憲次(『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』「機動戦士ガンダム00」)
キャラクターデザイン:森川聡子
副監督 :吉原正行 総作画監督:中村 悟
美術監督:竹田悠介 色彩設計 :片山由美子
CGI監督 :遠藤 誠 撮影監督 :田中宏侍
アニメーション制作:プロダクション I.G
オープニング・テーマ OASIS 『FALLING DOWN』
エンディング・テーマ school food punishment 『futuristic imagination』
■キャスト
滝沢朗 : 木村良平 森美 咲 : 早見沙織
大杉智 : 江口拓也 平澤一臣 : 川原元幸
みっちょん:齋藤彩夏 おネエ .: 斉藤貴美子
春日春男: 田谷 隼 近藤勇誠 : 白熊寛嗣
白鳥・D・黒羽: 五十嵐 麗 火浦 元 : 小川真司
ジュイス: 玉川紗己子
TVアニメ『東のエデン』Webラジオ「東のエデン 放送部」
http://www.animate.tv/digital/web_radio/EDEN.html
■パーソナリティ
滝沢 朗役: 木村良平さん 森美 咲役: 早見沙織さん
- 4 :東のエデン 19日目:2009/05/04(月) 11:04:23 ID:ROkCqXMq
- ■スタッフ
原作/脚本/監督:神山健治(「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」「精霊の守り人」)
キャラクター原案:羽海野チカ(「ハチミツとクローバー」「3月のライオン(白泉社・ヤングアニマルにて連載中)」)
音楽:川井憲次(『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』「機動戦士ガンダム00」)
キャラクターデザイン:森川聡子
副監督 :吉原正行 総作画監督:中村 悟
美術監督:竹田悠介 色彩設計 :片山由美子
CGI監督 :遠藤 誠 撮影監督 :田中宏侍
アニメーション制作:プロダクション I.G
OP主題歌 :OASIS 『FALLING DOWN』
ED主題歌 :school food punishment 『futuristic imagination』
■声の出演
滝沢朗 : 木村良平 森美 咲 : 早見沙織
大杉智 : 江口拓也 平澤一臣 : 川原元幸
みっちょん:齋藤彩夏 おネエ .: 斉藤貴美子
春日春男: 田谷 隼 近藤勇誠 : 白熊寛嗣
白鳥・D・黒羽: 五十嵐 麗 火浦 元 : 小川真司
ジュイス: 玉川紗己子
■WEBラジオ
TVアニメ『東のエデン』Webラジオ「東のエデン 放送部」
http://www.animate.tv/digital/web_radio/EDEN.html
□司会
滝沢 朗役: 木村良平さん 森美 咲役: 早見沙織さん
- 5 :東のエデン 19日目:2009/05/04(月) 11:09:05 ID:ROkCqXMq
- ■質疑応答
Q:全何話?
└ A:全11話(1クール弱)予定です(今冬に劇場作品予定もあり)
Q:セレソンって何?
└ A:Mr.OUTSIDEという謎の人物から選ばれた何でも願いが叶うノブレス携帯を与えられるている12人の日本代表。
「この国を正しき方向へ導く」という任務を強制的に課せられ、義務を果たさないセレソンはサポーターによって消滅させられる。
Q:ノブレス携帯kwsk
└ A:12人のセレソンが持つ100億円の電子マネーがチャージされている携帯電話、その残高と引き換えに願いを叶えてもらえる。
Q:ジュイスって?
└ A:各セレソン専属のコンシェルジュ(総合世話係)。ジュイスはセレソンの依頼を現実のものとすべく手配する。
ジュイスが受け付けた依頼内容と残高は各セレソンに通知される。
Q:サポーターって?
└ A:ノブレス携帯を正しく使っていない者を消滅させる役割を持つセレソン。12人の中に1人だけ紛れているらしい。
セレソンたちは誰がサポーターなのかを知らない。
Q:色々意味わからないんだけど?
└ A:それがこの作品の醍醐味です。1話の時点で伏線が色々仕込まれてるらしいです。
わからないことはこのスレのジョニー達に聞きましょう!
このQ&Aには基本的な用語しか書いてありません。さらに詳しく知りたい人は公式サイトやwikiを見て下さい。
- 6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 11:09:36 ID:bnqBWpIu
- 実質19日目
【前スレ】
東のエデン 18日目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241201780/
- 7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 11:16:03 ID:bnqBWpIu
- ■関連スレ
【ノイタミナ】フジテレビのアニメ総合4[アニメ漫画業界板]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1238651286/
東のエデン放送部1スレッド目 [ラジオ板]
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1239264035/
東のエデンはIGが裸の王子様なのを象徴する糞アニメ [アニメ板]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1239353088/
【東のエデン】森美咲は世界の中心可愛い1 [アニメキャラ個別]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1239296791/
- 8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 11:44:44 ID:j6vJfsAv
- やっぱこれだろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6885318
- 9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 15:03:37 ID:sNWrTF4K
- 12人、携帯電話とかなんかもう・・・
他スレで言われて気になって読んでみたら
味付けは違うけど、えすのサカエが描いてる「未来日記」って漫画のほうがよっぽど面白かったわ。
- 10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 15:18:23 ID:YRRJJbJh
- 滝沢は、2万人のニートを雇って100億円で映画を作っているのだ。
- 11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 15:22:15 ID:yJzNabOJ
- >>9
てか「未来日記」なんかと比べてる時点で(笑)
- 12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 15:45:18 ID:PUrDIufS
- なあこのMr.OUTSIDE
アナグラムなんじゃないか?
全部大文字なのは不自然じゃ…(公式でも大文字)
OUTSIDE軽くアナグラムしてみると
TEDIOUS つまらない 退屈な 飽き飽きする となる
さすがに深読みすぎか…
でも「OUTSIDO」母音が多いな 登場人物とかどう?
がいしゅつだったらすまん
- 13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 15:50:40 ID:DyT3qve6
- 未来日記面白いってふざけないでよ、お金無いのに期待して一巻買ってきたら
マジつまんなくてしょんぼりだったよ…
本当やめたほうがいい、特にノイタミナ層は
- 14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 15:59:26 ID:WDeJzfuE
- ルール説明中に滝沢が新聞配達?してるシーン流れてるな
- 15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 16:03:38 ID:+CMnoiAO
- 咲の声優若いな
- 16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 16:06:18 ID:/OOpX0CP
- 咲17歳、大杉21歳、みっちょん20歳、春日19歳
だっけ、中の人の年齢
- 17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 16:09:01 ID:yJzNabOJ
- このアニメは本当に全員、中の人の声違和感ないよな
ちゃんと選んでるんだなと実感するわ
最近は棒を普通に使うアニメが多いだけに、
好きなアニメが声優もしっかりしてるというのはマジでありがたい
- 18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 16:19:24 ID:SVqP1cZ0
- ブルーレイ版はモザイク消去で婦女子大歓喜ブルーレイ馬鹿売れ
- 19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 16:27:55 ID:Ea+sW92/
- ttp://hikawa.cocolog-nifty.com/data/2009/04/post-002f.html
氷川竜介がエデン考察してるかと思ったら・・ワロタ
- 20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 16:37:21 ID:JMoG5C1+
- >>17
このアニメが腐女子に人気があるとは思えんがな
ところで似たような雰囲気のアニメか映画ないかな?
GW中特にやることないから借りてこようと思うんだが
- 21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 16:43:26 ID:yYcq2+gn
- >>20
婦女子ってのはよくわからないが
最近は言われなくなったが咲を絡めてトレンディードラマっぽくしてるし
萌えアニメやら少年雑誌系の俺強ぇよりはいいんじゃないかな
- 22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 16:44:44 ID:yJzNabOJ
- >>20
腐女子に人気あるなんて誰も言ってないと思うけど
どっからその話題出てきたんだ?
GW休みなら「攻殻」を観ては?
- 23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 16:45:01 ID:XzVu4Z05
- なぜセレソンは死ぬ危機にさらされなければならないのか??
そして、安易に犯罪級のことも行えるわけだが、その理由は??
- 24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 16:48:20 ID:KJX7HZsF
- 婦女子と腐女子は別モノ
女に縁がないのは分かるが何でもごっちゃにしすぎ。
- 25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 16:51:37 ID:DyT3qve6
- アウトサイドは個人に日本を救って欲しいんじゃなくて、
一見繋がりもなく理由も見つからない人の中からテロリストを作り上げたかったんじゃないかって思ったんだけど
- 26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 16:54:37 ID:Hz2T8NhW
- 真意は分からんが少なくとも本気で二本を救ってもらおうとは考えてないんだろうな
- 27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 16:57:03 ID:yJzNabOJ
- >>21
トレンディードラマって・・・
どう考えても40代以上の発言だな
そりゃ腐女子を知らないわけだ
- 28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 16:57:45 ID:9lBlE8y0
- ノブレスオブリージュやら日本のためにやら綺麗な言葉を使ってるけど、逆に、その真意は日本を救うためじゃない、別のところにあるかもしれないね。
正しいことではない、悪いことを企んでいてもおかしくない。
- 29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 16:57:48 ID:KCnwMGvw
- このアニメ、ヒロインいらねえな
- 30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 16:59:20 ID:9lBlE8y0
- >>29
,. - ', ^ヽ、
, '" ; `ヽ.
/ , ' , ',
,' / ,ハ. i
| ,' ,' ,/ ', ', .!
! ,i .,イ ,/ '、 i .;! .i
イ !i ,'.レ' - - ヽハハ,!
i,' ! .イ(●) (●) .,' i
'! レ' '、 . . ノ ', そんなひどい
| ヽ、 ー ィ' i i
! i i `r- ‐"i ハ !
| ', ! ハ' i .!、,! ! ,'
i レ' レ'
- 31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 17:00:28 ID:KCnwMGvw
- >>30
あんた誰?
- 32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 17:01:12 ID:/OOpX0CP
- て言うか本気で日本を救う気が有った1200億をもっと違う使い方するんじゃ
こんなゲームしないで
- 33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 17:02:56 ID:9lBlE8y0
- >>31
ヒロインを否定したいという気持ちが良く伝わってくるレスであった。
- 34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 17:05:32 ID:CPKMCO+C
- >>29
こういうアニメをこの枠でやるために咲は必要なんだよ。
咲黒幕説を推してる人たちもいるけど
咲に関しては普通に等身大のまま見守る役だと思うな。
そうじゃないと終盤置いてけぼりになる視聴者が少なからず出るだろうし
あえてそんな危険をこの枠でやる必要もない。
エデンの連中はどうか知らないが。
- 35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 17:06:18 ID:0oOL7feR
- >>32
でも国家規模のプロジェクトじゃ1200億なんてすぐ飛んじゃう額なんだよね
たぶんセレソンシステム自体の維持コストの方が高いと思う
- 36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 17:06:50 ID:yYcq2+gn
- 日本を救うってことは
今が危機的状況じゃないといけないと思うんだが
それらしき話しは出てきてないよな
もしかしたらOUTSIDEが日本をどうにかしようとしてて
それを止めることが日本を救うことになるんじゃないだろうか?
OUTSIDEに辿り着くことにもなるし。
- 37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 17:18:08 ID:yJzNabOJ
- >>35
オレもそれは思った。どう考えてもJuizの行動や、暗殺以来・賄賂など
セレソンの行使する100億には見合わないと思うんだよね
やっぱ100億で日本を救うということではない気がしてくる
Mr.OUTSIDEが求めるものが100億の成果だとは思えん
- 38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 17:20:55 ID:Avhv5Ux2
- 滝沢ってどちらかと言うとブサイクだよね
- 39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 17:25:25 ID:XzVu4Z05
- 小説によると、
咲が滝沢に服を貸した理由→咲を助けてくれたから
一応疑問視されてたので、書いとく。
- 40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 17:25:46 ID:gbinuczn
- 維持費がどうとか金額がどうとか考え方が、違うんだと思うんだ
そういうルールのゲームだと理解するほうが正しい
100億<<<<<<<<<100億+ジュイス
だぜ?100億持っててもミサイルなんか打てないし
50万ぽっちでヒットマンなんか雇えないし
実際できることは単なる100億よりも価値のあることできるから十分だと思うがな
- 41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 17:31:38 ID:+uFk4aLp
- >>38
森田さんはかっこいいよ!
かなりオカシイけど。
- 42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 17:32:27 ID:DyT3qve6
- 百億円
個人で日本を良くするにはとても足りないように見える
でも犯罪やテロには十分すぎるお金
- 43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 17:34:12 ID:Hz2T8NhW
- 良い事するよりも悪い事するほうが楽ってある意味リアル
- 44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 17:40:57 ID:gbinuczn
- 実際問題テロ行為になってるが、テロ行為の窓口はすべてジュイスだ
他人にやらせる理由にはならないな
ジュイスがAIだとして、刑事に対して冷たい口調になっていく状況をみてもテロ行為が目的ではないだろう
- 45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 17:43:46 ID:4t5Ap1JB
- >>39
アニメでも一応本人がそう言ってる
- 46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 17:44:06 ID:xtktYJlw
- 今日の深夜TBSでやるドラマもこれと関係あるの?
- 47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 17:44:23 ID:5r45tYgq
- >>39
じゃあ1話でズボンをくれた外国人も、記憶があった時の滝沢に助けてもらった恩返しか。
- 48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 17:44:31 ID:gbinuczn
- >>46
まったく無い
- 49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 17:46:46 ID:xtktYJlw
- >>48
サンクス。あまりにも名前が似てたから。
- 50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 17:53:31 ID:XzVu4Z05
- >>47
いや、わからん。
あれはなんなんだろうね。
- 51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 17:54:59 ID:IKzIKZ4p
- >>47
いがいとその程度のオチかも
- 52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:06:51 ID:PjTUinsU
- >>47
集められたニートの中の1人とか
でも、若者って感じの容姿じゃなかったしなー
ニュースじゃニートって報道されてるけど
実際集められたのは無職の人って考えればなくはないのかもしれんが
やっぱなさそうだな
- 53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:07:37 ID:SVqP1cZ0
- ジュイスからの指示を受理する側の人間てどういうんだ?
アウトサイダーなの?
こいつら何でも出来るじゃんね?
自分らでやればいーんじゃね?
ってことで、あくまで目的は仮のものであって、その仮の目的で
人がどういった行動をとるかを眺める見世物として楽しんでるんではないかね。
- 54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:11:03 ID:gbinuczn
- 小説ではズボンのくだりはどうなってるの?
このままじゃつかまっちゃうよって言えば
お人よしなら貸してくれそうな気がしないでもない
- 55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:12:51 ID:yJzNabOJ
- >>53
見世物として、これほど見物して面白いゲームはないよな
てか、主催者がMr.OUTSIDE一人なんて情報はないしね
- 56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:18:28 ID:a8iqU9R+
- このアニメの主人公の名前は何?
- 57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:19:08 ID:IKzIKZ4p
- >>53
そういうオチだと個人的にはちょっとガッカリだな
あまりにもいままの映画とかで使い古されてる
- 58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:19:18 ID:2lQtc/ga
- >>53
同じような組織やルールのゲームの話のオチで見世物とか狂った親玉の賭博ってのは結構あるけど
これはなんか違う気がするな
細かいルールが全然仕込まれてないし
セレソン以外が撃ったであろう11発のミサイルとか謎が残る
- 59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:19:41 ID:gbinuczn
- >>56
記憶が無いので不明
現在滝沢朗と名乗ってる、本名かもしれないし違うかもしれない
- 60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:29:03 ID:yYcq2+gn
- >>58
11発のミサイルはセレソンの仕業じゃないのか?
いい線行ってると思うんだがレスがない、カナシス>36
- 61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:32:19 ID:t8JUQd1P
- >>60
4話でアウトサイドの説明
「この国を救う為の救世主」「自由な発想でこの国を正しき方向に導いてほしい」
1話の咲のセリフ
「でねなんかあるじゃないですか日本てもう自分達じゃどうにも出来ない重たい空気
それをね少しでいいからなんとかしてくださいってお願いしてみようかななんて考えたんです」
アウトサイドの言う「国を救う」は咲が言う「重たい空気」を変えるってことにつながってるんだと思う
- 62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:34:18 ID:XzVu4Z05
- 個人的には、オチが、“現実的には存在し得ないような闇の組織”
がありましたよ、そいつらの仕業でした、
じゃかなり萎えるww
- 63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:34:24 ID:gbinuczn
- >>60
今現在世界的に危機的状況だというのに能天気な君がうらやましい
日本だけをみても、国の借金は膨らむ一方
正社員雇用が減って契約社員が増える一方の状況でもやばかったのに
派遣切りでさらに正社員でも危ない現状
サブプライムローン問題から、リーマンブラザーズ破綻に・・・
- 64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:37:15 ID:tboJaG+T
- だが、こんな大掛かりな事は個人じゃ無理だろ。
ある程度は組織化してないと。
特殊なケータイの開発とかも有るんだし。
- 65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:40:02 ID:2lQtc/ga
- >>60
推測でしかないけど
100億で11発以上とか撃てないでしょ、かなり前から撃ち始めてるっぽいし
あの説明でゲーム開始していきなり人も殺さない目的不明なミサイル撃たせるセレソンとかさすがにぶっ飛びすぎ
OUTSIDEあたりが暗示のために撃っててオチに繋がるとかのほうがまだありえそう
- 66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:40:35 ID:yJzNabOJ
- >>63
とりあえず、その話題は>>60に関係なくね?
なんでその話題出したよ
- 67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:41:37 ID:mSU0eiJc
- >>65
刑事がセレソンの仕業って言ってる
- 68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:42:37 ID:DyT3qve6
- ミサイル撃ったのはサポーターかもね。
- 69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:43:03 ID:gbinuczn
- >>66
>>36に対してレスが無いって>>60に書いてあるんだぜ
>>36に対するレスなんだぜ
- 70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:43:57 ID:Hz2T8NhW
- >>67
刑事の発言は全体的にミスリード狙ってる
滝沢がニート殺すつもりだったとか
- 71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:44:14 ID:yJzNabOJ
- >>65
セレソン以外がミサイル撃ったというのはちょっと考えづらいな
近藤の発言からして、少なからず他のセレソンの履歴からの情報っぽい
(滝沢のニートの問題も、食料とかモール買収の履歴から推測してたし)
Mr.OUTSIDEの暗示と考えるほうが不自然
- 72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:46:23 ID:yJzNabOJ
- >>69
そのつもりでおれもレスしたよ
何ゆえ、派遣切りやリーマン破綻の話題出すのよってこと
- 73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:46:27 ID:yC4Nvzcz
- >>64
出資者がビルゲイツなみの金持ちで、
SF要素(国家機密すら突破するハッキング能力など)があるなら可能。
超SF要素(成長学習するAIなど)があるなら、
正義感に駆られたいち科学者が…などといったシナリオも
いちおう可能(これは、なさろそうな気がするが…)
- 74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:49:50 ID:sjlyUIZG
- このアニメでは常識に囚われてはいけないのですね!
- 75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:50:42 ID:gbinuczn
- >>72
日本のどうにもならない空気ってのはそういうことじゃないのか
前のスレでもいくつかあがってたが、
少子高齢化
高齢者医療問題
アメリカの属国であること
等々現実に即した事柄にたいする対策をセレソンに求めてると解釈しているのだが
滝沢のニート対策とか、日浦の高齢者医療問題とかストーリーもそれに即したものになってると理解しているが
- 76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:52:12 ID:yJzNabOJ
- >>75
わりぃ、>>36の上の三行読んでなかったわ
そりゃ言いたくなるわな
- 77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:52:46 ID:XzVu4Z05
- ぶっとんだオチはやめてほしい。
できるだけ現実世界と矛盾しないオチに期待。
ある程度の矛盾は仕方ないけど。
映画のSAWくらいな感じで。
- 78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 18:55:53 ID:gbinuczn
- ミサイルに関しては、まだ情報が少ないからなんともいえないけど
自分はセレソンによるものだと考えてる。
ジュイスが一発あたり幾らで処理するのかが気になるけど
平和ボケした国民に対する目覚まし代わりにセレソンが打ったじゃないのかと
自立を促すという意味では滝沢のニート派遣に通じるものを感じる
人を殺さないという所にも好感がもてる
- 79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:00:19 ID:PUrDIufS
- >>75
ミサイルといえば憲法9条があるけど
まだこのスレで出てないの?荒れるから?
ニート失踪も軍事訓練うけて革命だったりしてね
- 80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:00:55 ID:i6fDHwTB
- 日本の救世主は何を救ったのか?
これがTVシリーズ終了時に残って映画のエピソードで補完する気かな?
- 81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:01:09 ID:t8JUQd1P
- >>75
高齢者の問題とかってさ政治家どもが自分も高齢者のくせに
世間の高齢者と自分は別物って考えてるフシがあるじゃん
次回登場するNo.11が高齢政治家を狩ってたら面白いんだけどな
- 82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:01:39 ID:XzVu4Z05
- 俺の根拠のない妄想だと、
滝沢が、ミサイルで死者がでないように
努めていたんじゃないか?と思った。
だから滝沢が記憶なくしてからは、ミサイルで死者がでた??
- 83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:02:55 ID:yC4Nvzcz
- >>78
個人的には、ミサイルと2万人ニートはなければ良かったのに…
と思う。言ってもしようがないけど…。
あれだけのことをしでかして、死者ゼロなんてありえないと思う。
どういう落ちをつけるのか、不安。
- 84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:03:14 ID:yJzNabOJ
- >>82
金銭的に100%ありえない
使途不明金の7億のうち、明かされた一部がコンテナ500個と外務省接待だから
残りでは到底無理
- 85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:08:41 ID:gbinuczn
- >>83
お約束で流すべきなんだろうが、死傷者0って確認するほうが難しいよね
家10件全焼ぐらいなら確認できるけど、あの規模だと住人以外にも
当日たまたま通りがかった人が居ないかどうか確認するなんて無理だし
この部分の説明には期待している
- 86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:09:21 ID:vlqfqXBN
- サポーターが失格者を殺しに来る、っていうルールならサポーターが適切でない場合はどうするんだろうね
Mr.OUTSIDEの口ぶりからして普通のセレソンとして行動はしてるんだろうし…
- 87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:15:51 ID:tboJaG+T
- ジュイスに「死傷者を出さずに日本にミサイル落としてくれ」と頼めば済む事なのかも…。
なんかジュイスがジョバンニ化して萎えるが。
- 88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:18:17 ID:yC4Nvzcz
- >>85
ミサイルもそうだけど、
ニートを強制青年海外協力隊におくったら
全員更生しました…みたいな安易な展回だったら、ちょっと嫌だなと思う
希望を感じさせるストーリにするのは良いけど、あまりリアリティが
ないのは醒める。
- 89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:20:38 ID:gbinuczn
- >>87
俺の中では、それしかないんだけどな
セレソンの仕業で無いのなら死傷者0の説明が付かなくなる
アウトサイドがゲームに参加してたらアウトサイドでは無くなるし
- 90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:23:25 ID:4t5Ap1JB
- >>82
そんな事やってたら記憶消さないんじゃね?
- 91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:27:29 ID:uwarMerS
- >>87
ジュイスが一軒一軒に電話を掛けるんだな
- 92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:32:20 ID:XzVu4Z05
- >>90
まぁそうだけど、
それでも記憶を消す必要があったのかも。
どちらにせよ資金的に無理、という情報を頂いた。
- 93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:37:55 ID:i6fDHwTB
- ミサイルが着弾した情報がフェイク
そうみせる虚構の演出をジュイス側がしたんじゃない?
- 94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:39:29 ID:mSU0eiJc
- >>78
劇パト2みたいな感じか
- 95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:45:06 ID:yJzNabOJ
- >>93
フェイク以前に、あれほどのクレーターと死者数ゼロという結果はセレソンしか考えられない
- 96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:49:47 ID:gbinuczn
- >>88
協力隊というより電波少年的なものだといいなと思ってる
ようは送る先で評価が分かれるのだと思うけど、ユニークな結果を期待している
>>94
そんな感じだね
- 97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:50:29 ID:Hz2T8NhW
- そもそも死者0自体嘘くさい
何か月もたってミサイルが何処からか分からないだの死者0だの自体がおかしい。
そうとう上に息がかかってると考えるべき
- 98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:53:28 ID:yJzNabOJ
- >>97
それを含めてのセレソンシステムとMr.OUTSIDEの力なんじゃないかな
そう考えるとやっぱり11発目だけは異様
別人・もしくは・・・と考えるのが自然だよね
- 99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 20:01:25 ID:i6fDHwTB
- 面白くなってきやがった。ても、怖いから寝る。
- 100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 20:05:22 ID:+mmLOSRm
- そういや所持金使い切ったら殺されるらしいが、じゃあ使い切らないで適当に遊んで生きてりゃいいんじゃないか?
- 101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 20:07:05 ID:4t5Ap1JB
- >>100
4話見ろ
- 102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 20:07:37 ID:gbinuczn
- >>100
そのために他者がゴールしたら消滅させられるって項目がある。
競争なんだから、サボっちゃだめサボりすぎても殺されるし
- 103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 20:07:43 ID:XzVu4Z05
- >>100
それでも殺されるルールになってる
- 104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 20:07:51 ID:mSU0eiJc
- >>100
自分の為に使い続けても殺すって言ってたべ
- 105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 20:09:18 ID:JSry9DFx
- 殺されるんじゃなく消滅させられるんでしょ
- 106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 20:10:57 ID:yC4Nvzcz
- >>100
(火浦医師による説明)
ペナルティの対象は、
{1.私利私欲に走る
2.長期間さぼる
3.逃亡を図る} である。
1.2.3に該当するセレソンはサポーターに消される。
- 107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 20:11:23 ID:+mmLOSRm
- わかった
4話見てくる
- 108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 20:13:38 ID:XzVu4Z05
- 消滅=死、と考えちゃっていいんじゃね??
- 109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 20:14:36 ID:aLwupLPM
- 所持金無くなったら殺されるってのは、現代社会の縮図だな
餓死するようなもんだわ
- 110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 20:15:32 ID:XzVu4Z05
- なんか東のエデン見てると、FF7を思い出すのは俺だけ?
- 111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 20:17:06 ID:4dmQ898J
- 10発のミサイルが落ちた11月22日は
JFKが暗殺された日というのは何かの暗示ですか
- 112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 20:58:10 ID:SXHFNgi8
- 1.私利私欲に走る →火浦さんの例をとると、もしoutsideの目的に添わなくてもペナルティ覚悟なら0円まで行使可能だよね
まぁあんな強固な意志を持った人間の方が少ないとは思うけど。
- 113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 21:05:25 ID:yC4Nvzcz
- 火浦医師のは、ペナルティには該当しないけれど、合格ラインには
とどかなかったという評価だと思った。
- 114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 21:07:04 ID:pGjfSRZB
- あれで評価に届かなかったってどうするんだろうな
- 115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 21:10:05 ID:D8IW85gh
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4749.jpg.html
せっかく着信音作ってくれた人がいたんで
待ち受け画像
ELで作ったから汚いけど縮小すれば
気になんないと思う
パスはコンシェルジュの名前で
- 116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 21:10:10 ID:SXHFNgi8
- 滝沢がボヤくのもわからんでもないけど、あくまで「一都市」の「高齢者」に限定しちゃったからね。
国家までは含まれてない。もしあの町が日本全体まで拡張してたら、ゲームは終了だったのかもしれないね。
- 117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 21:15:27 ID:44kJnmSk
- そうすると100億じゃ足りないって事だよな
- 118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 21:15:44 ID:tArW0n98
- つまり長期的展望のもとでの計画もダメだってことか
厳しいな
- 119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 21:17:24 ID:JMoG5C1+
- サポーターってMr.OUTSIDE側の人間?
それとも普段はセレソンとして行動していて、有事の際のみジュディスから指令がくるのか?
- 120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 21:17:44 ID:cWP+Mxfv
- >>115
dクス、早速設定した
- 121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 21:22:11 ID:2lQtc/ga
- >>119
普通のセレソンと同じだったらなんとなく不利だし
同じような選ばれ方して他の目標もたされてるか、内の人間がどちらかというと事務的にやってるか
どっちかなんじゃないの、判断基準とか内情とかある程度知らないと無理があるし
抑止力にしては非効率すぎるしゲーム上絶対必要な役に見えないからいろいろ謎は残るんだけどね
- 122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 21:29:02 ID:SXHFNgi8
- 変な言い方かもしれないけど、医師としても終わっていて限界を感じていた院長にとって
あれだけの権力と資金を(たとえ代償が命だとしても)与えてくれたOUTSIDEは文字通り神様に思えたんだろうな。
- 123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 21:32:40 ID:0AezjTNZ
- >>75 少子化対策
ハァハァ
って展開ではないだろうなwさすがに。
- 124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:05:39 ID:9+iptJvD
- ダヴィンチ立ち読みしてきたんだがサラリーマンがズボンをなぜ
脱いだのかとくに記述がなかった、かなしい
思わずブリーフ一丁になりそうだtt
- 125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:15:28 ID:/OOpX0CP
- もうあのサラリーマンの謎はこのままずっと放置される気がする
- 126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:17:20 ID:vs3wS6Wf
- >>115
dクス
誰か着信音再うpおながいしまつ
- 127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:22:30 ID:ueenNPwz
- 今日1〜4話見た。wktkしながら見たアニメ久しぶりだ。
オレも着信音ほすぃ〜。
- 128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:26:24 ID:iLEyHS4b
- 合田かずんどっぽい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5211.jpg
- 129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:32:42 ID:hkDQACfY
-
ネタバレ
ミサイルは各セレソンに
1人あたり1発配分された
ミサイルはアメリカ駐留軍より支給
\セレソンは2万人の
ニートをミサイルで
虐殺
虐殺をしたことで精神に
支障をきたす
\セレソンはアメリカが裏で操る
主謀者と気づく
友人◯◯とホワイトハウス襲撃を
企てるが友人◯◯に嵌められて
記憶を消されてしまう
- 130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:37:47 ID:CPKMCO+C
- あのさ、>>128のキャプみてふいに思いついたんだけど
このシーンで火浦は「あなたでしたか」って悟りきった反応だったよね?
火浦は、最初滝沢を疑っていたようにセレソンの一人がサポーターだと信じている訳で
もしこれがセレソンじゃない知人の一人だとしたら
サポーターだと気付かないか、もしくは非常に驚くのが普通の反応じゃないか?
かつ初対面の相手に対する反応でもないから、この人物は火浦に面識があるか
行動記録から容易に推測できる有名人のサポーターだと予想してみる。
- 131 :130:2009/05/04(月) 22:41:26 ID:CPKMCO+C
- ごめん。最後のサポーターはセレソンね。どっちでも間違いじゃないけど。
>>129
妄想乙。ミサイルはニート集める前だと何度言えば(ry
- 132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:45:39 ID:DyT3qve6
- サポーターの携帯には他のセレソンの履歴が改ざんされて送信されてる可能性は?
全部私欲のように記載されてて、サポーターは相手のセレソンが悪と思い込んでて殺していた、とか
履歴にはセレソンの送信場所も記載されてるとか
使用記録に善悪で採点されてるとか
セレソンとはジュイスと百億のみ平等だが他にプラスアルファ、ただしそういう設定だったらクソアニメ、みたいな
- 133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:46:27 ID:Y+6lU5lY
- まぁあんな夜中に来る訪問客ってのでサポーターと警戒はするだろけど
知人なら第一声はこんな時間にどうしたんですか?とかだろうしね
いきなりあなたがサポーターだったかとか言われて相手からしたらハァ?だもんな
- 134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:48:22 ID:54kbpMey
- >>130
だからそのシーンで出てきたサポーターは火浦自身は初対面だけどテレビや雑誌で誰もが顔と名前を知っている人物だよ
- 135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:50:41 ID:2lQtc/ga
- >>130
火浦の病院と例の洗脳技術の研究所が関係してるらしいから
あのサポーター?はその研究所の人間じゃないかと思った
姿曖昧だからわからんがそっち系の人っぽいなら違和感なさそうだし
なんか後につながりそうだし
- 136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:51:02 ID:/OOpX0CP
- >>133
全く関係ない人だったらシュールだなw
- 137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:56:34 ID:CPKMCO+C
- そうだとすると、近藤との消し方の違いは何なんだろうね。
近藤の方はたまたま殺されただけでゲーム無関係とか?
それともメールの送り先変えるだけで十分と考えたとかか。
- 138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:57:17 ID:YsnCdqa/
- ミサイルがセレソンによるものなら
誰がやったか履歴からある程度特定されてしまいそうなもんだけどな。
- 139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:05:25 ID:54kbpMey
- >>137
近藤を殺したいほど憎んでる人間がいたのでサポーターが直接手を下す必要がなかった
- 140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:08:02 ID:H2HxXSPt
- 近藤って人は最初から刑事だったのか?欲に溺れて身を滅ぼしただけの人物なのかな?
何かきっかけがあって、それを契機に当初の志を失い転落したんだろうか?
キレ者ではないにしろ、既に自暴自棄になってる人物としての登場だよね
考え過ぎかなw
- 141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:08:27 ID:YsnCdqa/
- サポーターは間接的に殺害を促してるだけとか。
サポーター → みさえ → 近藤
サポーター → ??? → 火浦
火浦を殺したのは賄賂関係のことで
口封じしたかった政治家とかじゃないかな。
- 142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:13:46 ID:hkDQACfY
- >>141
ちなみに近藤はみさえとの
思いでの場所(アパート)に
ミサイルを撃ちました
ちなみに火浦は
厚生労働庁舎に
ミサイルを撃ちました
- 143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:15:24 ID:fgUS9eYS
- 大杉君と攻殻のメスゴリラに萌えてた妄想君は似てる
- 144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:16:08 ID:tArW0n98
- >>141
政治家が直接口封じにくるかよw
- 145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:16:38 ID:hkDQACfY
- 半年後(アニメ時)に再度ミサイルが
各セレソンに配分されます
- 146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:18:08 ID:CPKMCO+C
- >>141
直前の流れくらい把握してくれ。
>>130とその後のやりとりでその可能性は低い、という話をしてたんだ。
で、>>129のがセレソンかつサポーター本人だとすると
結構可能性が絞り込めるな。
滝沢、火浦、近藤ではないし、女性を外せるとするなら白鳥や咲でもないし
背格好を信じてよいならサークルメンバーも違う可能性が高い。
既出の主要人物で可能性が残るのは、物部と義兄。あるいは新キャラか。
- 147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:25:53 ID:vXYFLKHb
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5530.jpg
二万人のニートを集めるにはどうしたらいいかわかった
- 148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:27:03 ID:cOFRpxXW
- あなたでしたか、って
あの時の悟りきった火浦の精神状態からすれば十分驚いてるとも思えるが
- 149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:27:36 ID:54kbpMey
- >>146
そのウソくさいネタバレから推測を進めるのか?犠牲者が出なかった理由をネタバレしてくれたら多少は信じるけどw
- 150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:31:39 ID:iaYF+2gS
- >>147
これで集まったニートはマジで底辺だな
- 151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:35:11 ID:CPKMCO+C
- >>149
え、人違いじゃね?
それとも>>130の推論に何か問題があるかな?
むしろあんたの>>134の方にソースがあるのか知りたいよ。
- 152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:36:59 ID:bnqBWpIu
- >>151
放置が懸命
- 153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:38:42 ID:54kbpMey
- >>151
>>146のレスのなかでウソくさい>>129を引用してるだろ
- 154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:42:16 ID:CPKMCO+C
- >>153
すまん迂闊だった。
>>146のは>>128の間違いだ。
何か微妙に荒しっぽくなってしまって申し訳なかったたが、
>>130と>>146に関してはそれなりに意味のある推理なんじゃないかと思ってる。
- 155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:46:03 ID:54kbpMey
- >>154
了解
- 156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:46:30 ID:H2HxXSPt
- まだ4話だからねぇ・・・このスレにもサポーターらしき人物がいるようだね
サポーターの皆さん、アニメ本編にも引けを取らない疑心暗鬼を楽しみましょう♪
- 157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:47:37 ID:cOFRpxXW
- まぁ、いずれにしろ火浦の面識のある人物が来たことはたしかにはなるな
だがそれだけで火浦の元に来た人がセレソンかわからなくて
サポーターが直接手を下すかどうかはまだわからんのじゃないかな
親しい人物が来るのはむしろ近藤の場合と類似しちゃってるしね
要するににまだよくわからんわけだ
- 158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:48:01 ID:H2HxXSPt
- サポーターじゃないw セレソンの皆さんだな・・・どうでも良いかwスレ汚し失礼
- 159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:49:22 ID:l+Yn1li8
- >>126
まだ残ってる
- 160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:55:16 ID:XOsT5io9
- サッカーが元ネタなら、サポーターはNo.12であり、
No.12のセレソンは実在しない架空の存在とも考えられる。
ゲームの存在を知る非セレソン全員がNo.12でありサポーターである。
- 161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:59:00 ID:H2HxXSPt
- >>160
!
- 162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:59:37 ID:4t5Ap1JB
- >>148
同意
結局よくわかんないよな
- 163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:08:02 ID:dIephJm6
- 4話で
mr.outside(火浦)が
「12人のうち誰がサポーターかは私しか知らない」
って言ってるしサポーター本人も知らないんじゃない?
- 164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:13:51 ID:JrmM7n5H
- 11発のミサイルって
絶対11人のセレソンにかかわってるよね
たとえば各着弾地がそれぞれのセレソンの根深い部分に関係あるとか…
中途半端なレスですまそ。
- 165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:20:03 ID:BAz1w4BY
- 実は大規模な爆発で、ミサイルじゃなかったということもありえるかもね。
どこから飛んできたかわかんないという発表だけど、実はミサイルじゃない爆発だったとか。
飛行機もミサイルが当たるより内部から爆破されたと考えるほうが、飛行物体にミサイルが命中するより現実的。
- 166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:26:47 ID:v+v8D5q2
- >>165
フェイクっていうか爆薬の入ってないミサイルと着弾地点に予め仕掛けられた爆発物の組み合わせは?
着弾と同時に爆発させれば安上がりっぽいしミサイルが爆発したようにみえるんじゃね?
- 167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:36:19 ID:i4zMhtSI
- 近藤と火浦が殺された時は共に驚いてたからもしかしたら前スレでも言われてたみたいに
サポーターはそれぞれのセレソンに関わりのある人物なのかもね。
- 168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:38:08 ID:TnzypGiD
- でもどこから飛んできたものなのかわからないくせに
ただの爆発じゃなくミサイルだって言ってるのもなんか疑問だよな
- 169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:40:55 ID:+4yO8Vvc
- >>168
こんな市街に落ちれば、ミサイル飛来の目撃は多数あるだろうよ
- 170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:42:42 ID:BAz1w4BY
- >>169
そういうのも政府の統制で多数の目撃例を作れたりするかもしれんね。
- 171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:44:43 ID:7ZCT5lWV
- 形だけでもミサイルじゃないと公式の紹介文やEDがバカみたいになっちゃう
- 172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:52:17 ID:X/npqr+h
- “ミサイル”って言ってるんだから、ミサイルでいいんじゃね。
あんまりその辺の前提を疑いだすと、きりがない気がする。
- 173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:54:32 ID:+4yO8Vvc
- 人工衛星かもしれん
- 174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:54:57 ID:d+PO1pbD
- エンディングの雰囲気何かに似てるっておもってたら、
これだったことに気づいた
http://www.youtube.com/watch?v=2_HXUhShhmY
- 175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:56:13 ID:fltxc4/s
- >>172
そこを疑うのが面白いんじゃないかw
どうせ話が進めば判ってくることだし
- 176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 01:00:22 ID:JrmM7n5H
- >>167
みんな知ってる人って
総理大臣とか?(笑)
「おぉ!あなたも日本を変えようと頑張っていたのか!!」
- 177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 01:02:14 ID:2LjwRIX5
- けいおんのおもしろさイマイチ理解できなくて、惰性で見てたけど・・・
たまたまこれ見たらおもしろ過ぎて、一気に四話まで見てしまった!!!
今期は、もう再放送の夏目友人帳くらいしか機体してなかったけど、
毎週、このアニメにワクワクできそうぜよ。
というわけで東のエデン期待age
- 178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 01:03:21 ID:i4zMhtSI
- >>176
書き方が悪かったのか、それぞれにサポーターがいるってことを言いたかったんだ。>>160みたいな感じで。
- 179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 01:12:11 ID:MM8h+/mq
- >>178
なんどもループするけど
>>160だとすると「あなたがサポーターだったとは」がなんかしっくりこない
「もしやあなたが?よもやそのようなシステムだったとは」とかじゃないと
- 180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 01:21:48 ID:i4zMhtSI
- >>179
近藤は妻に殺され、火浦は彼と関わりのある人物に殺されたって思ったんだけど。
だからセレソンにそれぞれ関係のある人物がサポーターかなぁと妄想しました。
まぁ5話以降を見ればわかることだ。 スレ汚しスマソ
- 181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 01:26:00 ID:v+v8D5q2
- 見せ方として火浦と近藤の最後は100億を使い切った最善最悪パターンの対比
片や初志貫徹して何かを成したけどアウトサイドの眼鏡には適わなかったパターン
片や初心を忘れ完全に自暴自棄になって身内に殺されたパターン
見てるほうはそれじゃどうすりゃいいんだよってなる演出
次回出てくる白鳥は7話くらいまでは死なないと思う
- 182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 01:35:11 ID:LoinVdTy
- >>160
サッカー嫌いなんで、この発言見るたび虫唾が走る
一人セレソン活動してないやつが居れば履歴で丸わかりだろうがボケ
履歴改ざんしたとか言い出したらルールそのものが破綻するんだ
- 183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 01:58:59 ID:VG43OqOj
- >>164
今迄出てきたセレソンって東京人ばっかしだったってわけじゃないよね?
作品見ていて、作中の東京はあの穴を塞いで復興する元気はない、
もう残ってないみたいに感じたんよね…
でも、あの医師の作った街はすごく生き生きして見えた。
なんとなくだけどね。
- 184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 02:12:23 ID:ndne8QL2
- 本屋の9の画像ってどこかに無いですか?
- 185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 02:13:52 ID:u/LPIvxo
- あの三話の「滝沢 朗ぜってーcす」て柱に書かれててニート達が書いたのか?
(または記憶があったとき主人公が書いた?)
記憶があった時の主人公は滝沢 朗ではなかったんだよね
じゃ滝沢 朗にcすと思わせる動機があってニート達は集まったのか?
- 186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 02:55:32 ID:SfmlOUj9
- サポーター=チ○コ
どこに行っても逃げられないし一話でも伏線張られてる
- 187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 02:58:30 ID:70/+8m6h
- チンコ?
- 188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 03:00:00 ID:DDRwJHYd
- 森 美咲じゃなくて森美 咲なのな
実際居ないことはない苗字なのかもしれんが少し違和感がある
- 189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 03:25:08 ID:+9mYMRM1
-
彼はしかたなく王子になった
少なくとも 私たちの希望する明日は
誰かが 王子という名の生贄になることでしか
やってこないと気づいていたから
だから彼は、不本意ながらも王子であろうとした
この王様のいない世界で
とはいえ 彼は一体どうやって
王子になったのだろうか
その秘密を 私はまだ 知らない
- 190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 03:39:45 ID:e4VvXrSR
- メタオチだけはやめて貰いたいんだけど、24+エヴァとか言ってんだからメタオチもありなんだよなー
- 191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 04:08:52 ID:X/npqr+h
- ノブレス携帯の着信音って、どこのスレで拾える??
- 192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 04:13:58 ID:huQaTw0K
- でも近藤の場合サポーター絡みじゃなく普通に奥さんに殺されちゃったってこともあり得るよな?
一応携帯の残金は0ではないし…
ただ自分が死ぬかもしれない動揺から送り間違えたのかとも思ったが、指紋認証の事を知る前に送ってるからそれはないしな…
- 193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 04:18:59 ID:yhtUZbU+
- >>174
共通点はコマ撮りってとこだけだけど
結構好きなPVだた
- 194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 04:51:08 ID:9vTsyxe+
- >>190
目が覚めると学校に行く時間で、パンをくわえながら慌てて家を出ると
曲がり角で滝沢君とごっちんこ、
「いった〜どこ見て歩いてんのよ!」
「いって〜な〜、お、縞パン発見伝」
「きゃっ、どこ見てんのよ!」
「へへ、もうけもうけ」
で、教室に入ったら転校生がやって来て
「あーさっきの失礼な奴!」
「あーさっきの縞パン!」
ですねわかりますよ
- 195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 04:59:34 ID:up/uurDX
- 第一話からそんな感じですが・・・
- 196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 06:14:00 ID:H5b6z3ku
- 2話で大杉君からの電話を突然ブチっと切ったのは何でだろ、切れちゃったわけではないんだろ?
いくらなんでも咲ひどいw
- 197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 06:20:42 ID:iVEAVhsS
- >>196
あの大杉君のメールを、公式サイトで読んだか?
そしたら、咲の突然の電話ブチッも理解できる
むしろ、大杉君の電話に出た咲を褒めたいくらい
- 198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 06:29:17 ID:H5b6z3ku
- >>197
あー見てないや
公式の情報は気になるけど、あんまり本編以外で色々知っちゃうのが何か嫌で
でもこれは公式と合わせて観ないといけないタイプの作品みたいだな
サイト見てるけど大杉君のメール見つからない
どこにある?
- 199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 06:43:29 ID:iVEAVhsS
- >>198
>>1の公式サイトに行けば見つかるから探せ。
というか、本編以外で色々知っちゃうの嫌なら、なんでここにいるんだ?
- 200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 06:44:39 ID:7yr7SyCE
- 公式見ないとダメってわけでもないと思うよ。
基本的な部分は見なくてもわかるようにしてあるしね。
- 201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 06:47:40 ID:H5b6z3ku
- >>199
ふと2話観てて思ったことを書き込んだだけで細かくスレチェックしてるわけじゃないよ
なんでそんなにツンツンしてるんだ?
- 202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 06:50:43 ID:up/uurDX
- でれる準備じゃないのか?
- 203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 06:53:30 ID:H5b6z3ku
- >>200
まぁ自分なりに楽しむよ、d
>>202
なら仕方ないな
- 204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 07:05:53 ID:iVEAVhsS
- >>203
とりあえず、公式サイトにあるって言ってるのに
「どこにある?」って、何でも聞けば教えてくれる的なスタンスはどうかと思うよ
- 205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 07:07:51 ID:y6gMa64R
- wki落ちてるのか
- 206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 07:09:17 ID:O4vCgy/x
- 公式サイトの携帯をクリックして、キャラクターの所じゃなかったか
うろ覚え
あのサイト格好良いけど見にくいよな
- 207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 07:13:05 ID:H5b6z3ku
- >>204
探しもしないで聞いたりはしないよ。それで聞いたら叩かれるのは当然だし
結構よく探したつもりなんだけどそれらしい大杉君のメールがどうしても見つからないんだよな
それでもどうせ探してないんだろと言われそうだけどw
>>206
でも携帯のとこにキャラクターないっぽい
気長に探すわ、サンクス
- 208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 07:15:48 ID:grvbdjLr
- >>204
>サイト見てるけど大杉君のメール見つからない
>どこにある?
公式は見てるっていってるのにイジワルして教えないのもどうかと思うぞ
普通の公式からだとTrailerを経由しないと特設サイトにいけないし
さらに特設サイトの携帯メニューからヒントのページを見つけてだろ
- 209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 07:21:52 ID:SPp6ztIQ
- ジュイスたんおはよう
- 210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 07:27:22 ID:3xAWqFux
- >>204
いじわるではないんでね?
ちゃんと探せば見つかるんだし聞けば教えてくれる小学校とは違うだろ
- 211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 07:28:02 ID:RfqrWtb4
- >>206
サンクス
>>207
ケータイのスペシヤルサイトってとこから見れたお
ブログパーツダウンロードはこちらからってとこ
- 212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 07:28:24 ID:3xAWqFux
- >>204→>>208
- 213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 07:40:29 ID:grvbdjLr
- >>210
これ以上は荒らしになるからやめとくけど
一個前の>>199の変なつっかかりかた見ればどんなヤツかわかるだろ
大体最近変にツンツンしたヤツ大杉だよ無駄な火種つくんなよ
- 214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 07:44:14 ID:/8JXO6YV
- >>213
前も>>198と同じ様な人が来たからな。いつもの人かどうか分からんけどさ。
- 215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 07:44:44 ID:odkEmB22
- でもクリックするだけで探せば見つかるものを、いちいち人に聞くなよって思うけどな
wikiにも前々スレあたりのログにも載ってるし
スレ住人的にはガイシュツもいいとこなわけで
- 216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 07:48:20 ID:iVEAVhsS
- 少し前のスレにも、探さずに聞いてきて、
且つ本編以外の情報は入れたくないとか言って公式サイトとかは見ないのに
2ちゃんは見るってイミフな奴いて荒らしてったから・・ついな。すまんわ
- 217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 07:52:10 ID:odkEmB22
- >>213
大杉くんのせいにすんなよ!
- 218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 07:52:58 ID:buGu37vC
- まあ、大杉のせいにしておけば丸く収まるからな。
- 219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 07:55:28 ID:iVEAVhsS
- >>213
なんでも聞くような奴を野放しにするのはどうかと思うぞ
イジワルとかじゃなく、普通に探せば見つかるだろ。隠しページとかでもないんだから
- 220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 08:20:51 ID:fltxc4/s
- 相変わらず雰囲気悪いなぁw
- 221 :wiki””管理””人 ◆imvNC4ZvDg :2009/05/05(火) 09:01:24 ID:JdIN7VNi
- 現在、
まとめwiki
http://www36.atwiki.jp/higashino_eden/
がつながらなくなっています。
www36.atwiki.jpサーバ全体に障害が発生しているようです。
@wikiのサポートセンターには連絡済みです。
何か連絡がありましたら、こちらまでお願いします。
【連絡板】東のエデン(アニメ)まとめWiki
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7747/1240415200/
- 222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 09:17:49 ID:dgh6YObz
- 咲って美人設定なのかな?
大杉が惚れてるとこみると平均以上な気はするけど
- 223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 09:43:25 ID:Jn8YrBSa
- よく言ってブサ可愛い系だろ
どう見ても
- 224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 09:46:54 ID:K8Js28zl
- 咲ちゃんはビッチかわいいよ
- 225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 09:48:26 ID:DDRwJHYd
- ブサでも美人でもモサくも超お洒落でも無い、フツーな感じじゃね
大杉君は猪突猛進というか盲目タイプなだけだろ
- 226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 10:00:08 ID:q8LG/KX3
- 咲の姉はイモっぽかった
- 227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 10:05:04 ID:BIbATICH
- 羽美野が書く女キャラはいっつもあんなんで全然萌えないからな。
但し、山田さん除く。
- 228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 10:09:43 ID:DDRwJHYd
- 下手すると男に女装させた方がマシだからな
- 229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 10:35:03 ID:GIFMapt+
- 最近このスレに来たから既出だったらスマンが、例のタチコマカラ−の携帯運びロボ。
公式じゃ播磨の研究機関の試作AIを匂わせているが、確かタチコマの開発も播磨だったよな?
んでもって、Juizの声はタチコマと一緒だし、単に監督が一緒なせいだけかもしれんが、気になる。
- 230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 10:38:54 ID:Jn8YrBSa
- >>229
飛行機墜落で6歳の男女が生き残ったり色々遊んでるね
- 231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 10:40:34 ID:odkEmB22
- >>229
お遊びだろう、と言われている
- 232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 11:02:11 ID:GIFMapt+
- >>230
そういえばそれもあったな。
でも、どう見ても義体技術がある世界とは思えないから、
やっぱりRDみたいに攻殻と繋がった世界ということはないか。
単なるスタッフの遊び心なのかな・・・
- 233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 11:17:06 ID:JdIN7VNi
- >>232
攻殻は、
1996年に第三次世界大戦(核戦争)→東京水没
1999年に第四次世界大戦(非核戦争)
↓
"ニッポンの奇跡"で核汚染除去→日本は、技術特需で奇跡的な復興
って世界だから、東のエデンの世界とつながるのはありえない。
タチコマ(>>229)や、少佐とクゼ(>>230)は、ふつうにお遊び要素だと思う。
あと、wiki復旧しました。
●@wikiご利用ガイド - 更新情報/2009年/05月/05日/改善:メンテナンス・障害情報: www36の接続障害について(復旧済み)
ttp://www1.atwiki.jp/guide/pages/1771.html
- 234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 11:17:37 ID:iVEAVhsS
- 11発のミサイル=個別の11人
2万人のニート=2万人の子供失踪
色々あるな。
- 235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 11:22:04 ID:GIFMapt+
- >>233
ただ、SACに限っていえばそこまで正確な年表は出てないからもしかしたら有りかなとも思ったもんで。
- 236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 11:36:47 ID:ApfRhNTP
- シークレットクレジットとかあったりしてね
最終話のエンディングのみにクレジットとか
公安9課落ちでもいいから、ミサイルとサークル東のエデンの関係をそろそろ教えてほしい
そこら辺が出てこないと、なぜ咲に銃口を向けたのとか記憶を消した理由とかが宙に浮いたままで落ち着かない
あと、裏ルールがあるならあるでそれも早めに出してほしいな
- 237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 12:07:16 ID:zLGo4pTl
- >>188
実は、漫画家志望の女子大生 森 美咲 が創作した物語が
『東のエデン』。本篇は作中作でしたという落ちなんじゃね?
作者 森 美咲 が、主人公 森美 咲に 自身を投影している。
- 238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 12:12:00 ID:cWJ990tq
- /ニYニヽ
/( ゚ )( ゚ )ヽ
/::::⌒`´⌒::::\
| ,-)___(-、|
| l |-┬-| l |
\ `ー'´ /
- 239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 12:15:34 ID:lboFdHBI
- 携帯運びロボの携帯入れるスペース以外になにか入ってたみたいな空間が気になる
- 240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 12:29:49 ID:zNt+92JK
- ねぇ、唐突に気になったんだけど、1話でアパート内で滝沢明が女性警官に呼び止められて、
でもち○こだして見逃してもらったってのは下のような解釈でいいの?
女性警官「I need to see a journey.」
滝沢「あっちゃー、やっぱ俺っすかね!?(ちん○見せる)」
「Oh...(*ノノ) Thank you have a nice day」
って会話があって、警官はjourney(短い移動、道のり、道程、遍歴)、ちょっと前まで何をしてたか知りたがってて(見せてくれといって)
滝沢明はJohnny(○んこのスラング)を見せた、で上手いジョークだったから見逃した、と。
そんな感じ?
海外サイトの東のエデンについての書き込み取り上げてるサイト見ててふと気になったんだけど
- 241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 12:33:24 ID:0BYGewHe
- ミサイル11発目は・・・
違和感のある事柄は何かを隠す為に
カモフラージュに使われることが多い
- 242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 12:34:48 ID:QdNi5r6/
- 「I need to see a journey.
滝沢「じょにー?何それとりあえずちんこ見せとくか」
「Thank you have a nice day」
滝沢「ああやっぱりジョニー=ちんこでよかったのか」
それでちんこと勘違いしたのかと
- 243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 12:38:50 ID:dgh6YObz
- ただ単に若い男のチンコみれて嬉しかっただけじゃないの?
滝沢自信ありそうだったからデカいんだろうし
- 244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 12:40:42 ID:SJw/nxRl
- ヒント:WH前とアパートの廊下での咲のリアクションの違いw
- 245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 12:40:45 ID:j3FQm6oS
- 咲ちゃんが硬直するくらいなんだから相当なんだろう
- 246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 12:54:27 ID:GIFMapt+
- おっきくなってた(してた)んじゃね? まじめな話。
で日本人の顔を見分けられないアメ警官はモノのサイズから別人だと判断した
- 247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 12:57:36 ID:zNt+92JK
- 単純に顔わかんねーから↓で判断するってだけかー
- 248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 12:58:04 ID:iVEAVhsS
- >>246
そうだと思う。
欧米人は普通に日本人とかアジア顔を判別できないからね
何の悪気もなく、日本人にニーハオって言うくらいには
- 249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:02:56 ID:K8Js28zl
- あれ映画ネタかと思ってスルーしてたけど違うのか?
- 250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:04:35 ID:QdNi5r6/
- だからズボン貸してくれたやつのことと咲きが吹く貸してくれたこと同じでそのうち説明されんじゃねーの
- 251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:04:52 ID:BIbATICH
- ってか、警官の件も、ズボンのおっさんと同じで特殊能力なんじゃないの?
チンコ見せるのと関係あるか知らないが、漏れはそう解釈したんだが…。
- 252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:05:05 ID:BIbATICH
- >>250
結婚しよう
- 253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:06:54 ID:dgh6YObz
- つまり滝沢からは滝沢に服を貸したくなるような電波が出ているという訳だな
- 254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:10:12 ID:GIFMapt+
- 考えてみたらWH前では寒かったから、写真のブツもかなり小さくなっていたと思うし、
わざわざ(製作側が)女性警官にしたのも、ブツのサイズで見逃すという説得力をあげるためじゃないか?
大きくなるのを知らんとは思わんが、縮こまりモードがかなり小さくなるのを知らない可能性もあるし、
半立ちだったら立っているとは思われないかもしれないし・・・。
ってかめちゃくちゃお下劣な話になってしまったな・・・
- 255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:12:38 ID:odkEmB22
- ズボンの件は知らんけど
ちんこの件は普通に>>246だと思う
会話の流れ自体はジョークも含んでるんだろうけど
ところでジョニー=チンコってあんま通じないみたいだね
- 256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:17:27 ID:zfzaznsv
- >>242
>>254
が正解だろ。常識的に考えて
- 257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:18:22 ID:8VViWHvR
- まぁジョニーが一矢報いたわけですよ
- 258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:21:39 ID:rDnt5ES6
- 咲のリアクションから考えると大きさ8割増くらいになってたのだろうか
- 259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:26:55 ID:dgh6YObz
- 咲はジョニーを見たせいで滝沢を意識しだしたんだろう
- 260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:33:08 ID:zNt+92JK
- 俺のジョニーって言えば大体わかる
- 261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:33:58 ID:8VViWHvR
- (b´皿`)b 俺のジョニーが一矢報いた
- 262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:34:25 ID:yhtUZbU+
- あんな出会い方したら印象に残らないわけがない
でも普通は助けてもらっても、呑気に服なんか貸してないで逃げるだろな
- 263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:38:23 ID:X/npqr+h
- そのあたりはアニメだから、で納得するしかないよな。
実際はアメリカで二人とも警察に捕まる、が現実的だと思うし。
- 264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:38:52 ID:Jk/rLgn3
- 両性具有だったのかもしれない
- 265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:42:39 ID:8VViWHvR
- 滝沢ってウルトラマンみたいに腕クロスさせるポーズ好きだよなw2、3回は観た気がするw
- 266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:45:01 ID:mHA7phyn
- DVDでは待望の無修正らしい
- 267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:49:02 ID:zLGo4pTl
- >>255
>ジョニー=チンコ
英英辞典で確認したら、北米で通用するスラングだって書いたあったよ。
- 268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:52:16 ID:odkEmB22
- >>267
北米かー
方言みたいなものなのかな
日本も地方特有の隠語あるよね
- 269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:53:38 ID:rDnt5ES6
- ということはジャ◯ーズ(英語表記johnny's)事務所はチンコ事務所…
- 270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:58:38 ID:8VViWHvR
- 波乗りチンコですか
- 271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:01:44 ID:zLGo4pTl
- >>268
方言だね。イギリスでは、コンドームの俗語になるんだって。
両国共通の意味としては、Manの古風な言い方。(ロングマン現代英英辞典)
別の辞書(高校生向けレベルの英和辞典)を見たら、またぜんぜん違うことが書いてあった。
1.男、やつ。2.[俗語](病院などで患者の着る)背中で留めるえりなしの
ガウン。3.[俗語]トイレ。(講談社キャンパス英和辞典)
- 272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:04:24 ID:zLGo4pTl
- >>269
本来の意味はJohn(人名)の愛称だから。
- 273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:09:27 ID:BAz1w4BY
- そういえば、ディックっていうのも英語のスラングでチンコって言う意味だって言うのも聞いたことがあるね。
あとポケットモンスター。
- 274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:10:19 ID:j3FQm6oS
- 俺の息子って表現は向こうで通用するのかな
- 275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:15:57 ID:odkEmB22
- >>273
ちんこのスラング自体はもっと色々あると思うよ
- 276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:16:24 ID:BAz1w4BY
- あっちの国では男性名を隠語として男性器に当てはめる場合がけっこうあるんじゃない?
日本では女性器を別のものに見立ててたり、呼び名が違ったりするけど、やっぱりその地方に住んでないと意味不明な単語だったりするわけで。
ぼぼとか観音様とかそのあたり。「日本」に住んでたって聞いたことがないって人も普通に要るだろうし。
だから、北米に住んでいたとしても、その地方に住んでない限り、初耳って人もいるだろうし、だからといって、その場所に住んでる人に対して使ったとして、あんま通じないってことになるわけでもない。方言だから。
- 277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:17:29 ID:zNt+92JK
- Legacyと言う場合もあるにはある
ソースはBully
- 278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:21:07 ID:odkEmB22
- >>271
お、ありがとう
ガウンやトイレだと全然意味が違っちゃうなw
そういえばトイレまで火が回らないうちに〜とか言ってたっけ?
聞いた時は微妙に意味わからなかったんだけど
あれも一連の流れの台詞だったんかな
- 279 :278:2009/05/05(火) 14:25:04 ID:odkEmB22
- 運が悪けりゃトイレまで全焼、だった
- 280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:28:21 ID:8VViWHvR
- やけくそのくだりか
- 281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:31:57 ID:rDnt5ES6
- でも滝沢って英語喋れる描写どこにもないよね。
小説によると警察でも終始日本語で通したらしいし。
- 282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:34:54 ID:GIFMapt+
- >>274
ふつうにMy sonって言ってるのを聞いたことある。
- 283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:35:18 ID:zLGo4pTl
- >>278
入院患者用のえりなしガウンという意味のjohnnyは、私の家にある複数の
辞書で確認できたけど、johnny=トイレ(俗語)という定義は、1冊に
書かれているだけでした。あまり一般的な用法ではないのかも?
お手持ちの辞書でも確認してみて。
- 284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:35:32 ID:odkEmB22
- >>281
あれ何で通じるんだろうね
滝沢は仙籍にでも入ってんのか?
- 285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:37:57 ID:hX7gaaZc
- 四話で滝沢が道路から飛び降りた後に出てきた
白い変な人形みたいな生き物達はなんだったの?
- 286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:42:43 ID:i8XZJ5Rz
- >>281
部屋の番号聞けたりとか空港の券買機普通に使えたりとかしてたから
普通に英語できてるんだと思ってた、日本語だったのか
超能力臭いのは無いと思ってたけどそうでもないのかな
- 287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:46:31 ID:SJw/nxRl
- >>285
不明に決まってんじゃんw公式ではジョニークリーチャーってなってるけど
あのシーン自体が白昼夢の扱いだからお好きなようににご想像くださいw
- 288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:47:39 ID:lY2d+XAj
- 久しぶりに来たらいまだにお前ら辞書でちんこのこと調べてるしwwwwwww
お前らの詮索好きには付き合いきれんわw
- 289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:51:52 ID:8VViWHvR
- 大量のジョニーもとい大量のチンコに犯されかけた夢をみるとは…滝沢、恐ろしいこ
- 290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:52:16 ID:7qMppybd
- 12人の内一人がサポーターってのがブラフで
サポーター=操られてる一般人だったら
操られた咲が、滝沢殺しに懸かる
もしくは既に操られて何人か※済みってあるかなw
- 291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:54:53 ID:aYYO+702
- >>284
海客乙w
- 292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:59:30 ID:odkEmB22
- >>288
いや少なくともここ数スレはちんこの流れなかったぞ
johnでトイレ(男性用)はあったけど、johnnyでは見つからないな
関係ないのかな
でもそうするといまいち分からない台詞だ
- 293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:01:56 ID:i8XZJ5Rz
- >>290
今からそのオチにもってくのは苦しい気が。1話OP前のにつながらなくなりそう
あと咲はほんとに見てるだけの人になると思う
- 294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:02:16 ID:6FJ012QV
- EDの演出てやっぱ何かしらストーリーに絡んでんのかな?
ミサイルの爆風に巻き込まれた咲ちゃんを
滝沢君がノブレス使って助けにいってたり
その後も片っ端からミサイル迎撃したり
なんかやたら熱い展開が繰り広げられてるけど
- 295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:04:31 ID:TNbjMgNL
- せっかくのちんこの流れに割り込んですまん意見聞かせてくれ
こういう謎ときものには見ている側を混乱させる為にわざとミスリード(誤解)を誘う描写が入れてあるよね
それらしいのを思いつく範囲でいくつか考えてみたんだが(推測の根拠はそれが無ければ話がすんなり通る点)
1.タクシーの時計(1話)←いまのとこwikiの考察が有望かと
2.ズボンを貸す男(1話)←全く不明だがチンコギアスではないはず
3.6冊のパスポート(1話)←ここの描写がなければNo.9は最初から滝沢朗で通るはず
4.近藤の携帯を拾った発言(2話)←解決済(指紋認証)
5.火浦のタクシー発言(4話)←同時に出てきた滝沢の回想シーンのタクシーと関連あるように見せる為
- 296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:07:01 ID:iVEAVhsS
- >>295
3の説明は多分もう出来ると思うぞ。
6冊のパスポートを見ると、「滝沢朗」を選んだのは必然だし
まぁそれには咲があの場にいたのがセットになるが、偶然ではないだろ
- 297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:09:37 ID:odkEmB22
- >>294
歌詞は作品に沿うように練られてるらしいからあれも意味はあるんだと思う
でも一話二話見ただけで何となく察しはつくよな
- 298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:13:22 ID:K8Js28zl
- >>296
滝沢を選ぶのが必然の描写なんてあったっけ?
- 299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:14:47 ID:7qMppybd
- >>292
咲みてるだけじゃいけないと思って考えたんだけどね(⊃ДT)
- 300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:15:34 ID:iVEAVhsS
- >>298
・岡田信太郎(おかだしんたろう、1973年7月21日-)38歳
・黄瀬耕史(きせこうじ、1979年2月14日-) 32歳
・長谷川和也(はせがわかずや、1980年9月25日-)31歳
・細澤直樹(ほそざわなおき、1983年10月30日-)27歳
・滝沢朗(たきざわあきら、1989年1月7日-)22歳
・渋谷誠(しぶやまこと、1993年5月3日-)18歳
>女の子と行動を共にすれば、学生のふりをして出国できるとの思惑から、
>咲と同じ1989年生まれという共通項により親しくなれるかもしれない
ホワイトハウス前にいた咲。
ホワイトハウスに?銃を向ける朗
そしてモールに書かれていた「滝沢朗」の名前
これが偶然だとは思えないでしょ
- 301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:15:47 ID:7qMppybd
- ミスったx>>292○>>293
- 302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:16:25 ID:f5fU9su2
- >>297
それは、他者が撃ったミサイルを被害者ゼロにしてるのはノブレス携帯を使った滝沢だって意味?
- 303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:16:58 ID:up/uurDX
- >>239
充電器じゃないか?
- 304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:24:14 ID:HHbkOqJe
- >>302
だからアメリカにいた時だけ被害者が出たのかなぁと最初思ってたけど
その割には滝沢携帯の残高減ってないんだよな
- 305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:25:02 ID:cZLWguwc
- ミサイルによる爆死を免れた二万人のニートたちは心を入れ替え勉学や就職に専念
のちに医者や弁護士、政治家に大企業の幹部へと昇格し、日本をよりより道に導くのでした
- 306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:26:25 ID:TNbjMgNL
- >>300
なんか小説にのってる補足要素とあわせるとそうなるみたいだね
- 307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:29:41 ID:l8klVG9T
- むしろ偶然で選んだように見せかけてここまでうまく行き過ぎてて怖い
- 308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:29:46 ID:odkEmB22
- >>302
なんでじゃ
咲いわく滝沢は王子
WHの願掛けでも分かるように、咲はミサイル事件に表されてるような「この国の空気」を疎んでいる
滝沢はセレソン携帯というチートアイテムを持っている
そういうところから、
少なくとも滝沢は「この国の空気」を変えることで咲にとっての王子(救世主)になるんだろうな、と
それだけだよ
- 309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:33:09 ID:TNbjMgNL
- >>307
そうなんよ俺もそのうまく行き過ぎの点が気になって何回もパスポートのシーン見たんだけどねw
- 310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:35:42 ID:iVEAVhsS
- >>309
わざわざ記憶を消してまで、過去の自分と向き合わせてるってのはどういうことなんだろうね
ますます記憶を消した意味が面白くなってきたわ
- 311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:37:21 ID:8VViWHvR
- 「ジュイス、米国大統領が絶対バラされたくない国家レベルの秘密調べて」
「受理されました。ノブ(ry」
↓
だいたい10億円くらいで秘密握り、渡米
↓
「大統領、この秘密バラされたくなかったら指定通りにミサイル撃って。最初の一ヶ月は被害者0で(ry」
↓
??
↓
「ジュイス、記憶消したいんだけど」
- 312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:38:57 ID:f5fU9su2
- >>308
あ、そゆことね。
でもミサイルの理由も分かんないからなあ。
他セレソンが日本を良くするために撃ったかもしれないし。
あくまで咲基準ならそれでいいだろうね。
- 313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:39:17 ID:TNbjMgNL
- >>310
滝澤の視点で順番に謎解きしてくわけだから記憶喪失って演出上はすごく便利なんだけどねw
- 314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:40:55 ID:l8klVG9T
- やっぱり今のところ自分で自分の記憶を消したってのが共通認識なのか?
- 315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:42:59 ID:j3FQm6oS
- ジュイスが今回記憶を消すにあたって〜
って言ってたし不測の事態だとは思えないな
- 316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:43:10 ID:f5fU9su2
- ジュイスに記憶の消し方聞いてるからなぁ。
でも履歴の「洗脳」が記憶消去とは限らないよね。
- 317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:45:18 ID:TNbjMgNL
- >>314
No.9の履歴・No.4・No.5・No.9のJuizが全員そういうふうに言ってるから今のトコ素直にとってる
- 318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:45:42 ID:i8XZJ5Rz
- 指紋認証機能ありで履歴に残ってるんだからそう見るしかないでしょ
ジュイスが記憶の消し方を提供した、目的地だけ教えるよう言われたって言ってる
他人にジュイスコール使われて、後から聞いたときだけ滝沢に言われたように成りすましたとは考えにくい
- 319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:49:00 ID:f5fU9su2
- ところで、お財布ケータイって日本だけだよな?
海外ファンはあのシャリーンっての理解できるんかな?
あと、咲の横回転ケータイとかデコメとかも日本独自?
- 320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:50:50 ID:odkEmB22
- >>312
何かすれ違ってるな
ミサイルの話じゃなくてEDの話だろ?
ミサイルの理由とか関係ないがな
EDはどう見ても咲主体だからとりあえずは>>308で言った解釈でいいと思ってる
- 321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:51:00 ID:GIFMapt+
- 指紋認証さえなければ、滝沢≠No.9って考えもいけるんだけどなぁ
例えば、本物のNo.9が2万人のニートのうちの一人の滝沢(名前はなんでもいいが)を洗脳してNo.9(今の滝沢)としたとか
何が目的かと言われると困るが・・・
そういや、Jeizにお願いしても認証する指紋を変えたり出来ないのかな?
- 322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:51:06 ID:iVEAVhsS
- >>314
そこはもう議論の余地がないと思う
記憶を消す前の滝沢=今の滝沢は確定
- 323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:53:15 ID:iVEAVhsS
- >>321
それだと4話でMr.OUTSIDEが言ったことが全部吹っ飛ぶでしょ
- 324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:54:25 ID:l8klVG9T
- やっぱりそうか。俺はあえて疑ってみたんだけど
個人的には記憶を消される前の滝沢もゲームのことを不本意に思っていて
ゲームの進行上知ってはいけないことを知ってしまって
強制的に記憶を消されたんじゃないかとか考えてたw
記憶を消されたとしても根本は同じはずだから今の滝沢と同じこと考えるかもしれないってね
まぁ根拠の弱い推測だなこりゃ
- 325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:54:38 ID:TNbjMgNL
- でもなんか前の回でのミスリードを引きずっちゃう気持ちはよくわかる
- 326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:55:59 ID:odkEmB22
- >>319
アニメだからな
たとえ馴染みない物でも作品の世界観として受け入れるんじゃないか
海外の映画観ててそういう事ない?
- 327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 15:56:37 ID:iVEAVhsS
- >>324
問題なのは「記憶を消した謎」だよね
わざわざなんであの場所なのか?
なんでNo.1が近くで監視してたのか?
なんで裸なのか?
なんで咲があの場にいたのか?
とか、色々あるな〜
- 328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:01:57 ID:i8XZJ5Rz
- >>327
拳銃持ってたのもよくわからん、記憶ないからすぐ捨ててるし
裸だったの含めて、警察に捕まりたかったのかなと思ったけど
本当に捕まった場合と、実際の進行があまりにかけ離れてるんだよね
記憶あった頃何考えてたのわからなくするための演出なんだろうか
- 329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:04:18 ID:TNbjMgNL
- >>327
一番気になるのはNo.1の監視だけどNo.1の謎はちょっとづつ明かされてく予感
もしかすると4話で出てきたサポーターが彼なのかもしれないし
- 330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:05:12 ID:5P/H1XNa
- 記憶消せるってことは洗脳もできるんだろうな。
洗脳プログラム=使用制限の無いキアスだからゲームバランスが無茶苦茶になるな。
億単位の賄賂なんか送らなくても900円で議員洗脳すりゃよかったのに。
どこかの大統領を操ることもできるだろ。それこそ王様にだってなれそうだ。
- 331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:07:43 ID:odkEmB22
- >>328
家の場所指示してるし速やかに帰国させたかったのかと思った
でもよほど逃げ切る自信がないと駄目だよな
- 332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:07:56 ID:l8klVG9T
- >>327
それなんだけどね
WH前で捕まること、もしくは自分がゲームに参加できなくなることがゲームを終わらせる、アウトサイドの元にいける鍵
になってるんじゃないかと
WH前で全裸で発砲すれば手っ取り早くそれが達成できる
NO.1が「終わりだ」って言ってたのはもうゲームに参加できなくなることについて
監視については滝沢を止めに来た
咲がいたのは偶然
まぁここまで来ると妄想の域をでないからもう止めとくよ
- 333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:09:01 ID:iVEAVhsS
- >>328
やっぱ捕まるのが目的とも思いたくなるよね
あんなとこで拳銃持って、裸で捕まらないわけがないし・・
>>329
No.1は今後だろうね。終盤に必ず出てくるでしょ
- 334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:09:54 ID:odkEmB22
- >>332
ルールに則るならアウトサイドの元に行く前に殺されるぞ
- 335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:10:39 ID:iVEAVhsS
- >>332
それはさすがにない・・と思うぞ
君の推理だと、その後のJuizの反応に違和感がある
咲がいたのを偶然のものにすると、パスポートの流れを誰も説明できなくなる
- 336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:10:51 ID:TNbjMgNL
- 全然根拠ないけどw
アウトサイドの正体←最後まで引っ張る(定番)
サポーターの謎←最後まで引っ張る(定番)
ミサイルの謎←多分途中で明かされる
記憶喪失の謎←最後まで明かさない(予想)
ズボンの謎←最後まで明かさない(予想)
ニートの謎←多分次回で見えてくる
滝沢の正体←ちょっとづつ明らかになるけど最終回でどこまでバラすのか
- 337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:12:03 ID:iaoU9/s+
- >>115
あれ、もう流れちゃったのか・・・
どなたか再うpおながいします
- 338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:16:21 ID:GIFMapt+
- >>323
別にこの意見に固執しているわけじゃないが、どの辺が吹っ飛ぶ?
見返してて思ったんだが、記憶が消える寸前までのあの表情から何かやらざるを得ないことをしているように見える。
そしてそれをしないための唯一の手段が自身の記憶を消すことだった、みたいな。なぜ全裸なのかは知らんが・・・
- 339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:19:51 ID:sye/AlRk
- 咲がいたのは偶然じゃねーの??
咲が偶然いたから、本来ゲームオーバーだったはずの滝沢が
助かった、と思っているのだが。
アニメとしても、そのあたりの運命的な出会い、的なドラマを
創出できる。
- 340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:20:20 ID:iVEAVhsS
- >>338
Mr.OUTSIDEは自ら、彼ら12人を選んだわけよ
あと、もし君の言うことを実行したら4話で語られたMr.OUTSIDEの注意事項に抵触する
それらを考慮すると、君の考えは妄想の域を出ないと思う
- 341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:21:34 ID:/7U6WD4F
- 咲はミサイルをきっかけに何か凄いことが起こることに期待してもいる。
最終的に滝沢が咲のお願いを叶えてくれる王子になるのだと思うけど、
それと日本を救う事はイコールにならないかもしれない。
- 342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:23:03 ID:mVxmdtws
- これクローン作って後はそいつに任せたらどうなるんだろうね
- 343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:25:12 ID:GIFMapt+
- >>340
妄想の域を出ないのは認めるが、
セレソン携帯を他人に使わせる(使えるようにする)のも注意事項に抵触するかな?
- 344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:27:59 ID:iVEAVhsS
- >>343
それは3話で近藤の例があるでしょ・・
>1.任務を途中放棄し逃亡を図った場合
>ただしこれらは最低限の事項にすぎない。選ばれし者は極力その行動に責任を持ってもらいたい
これに抵触する。Mr.OUTSIDEはこれは最低限のことだと言ってる。
他人に譲渡した場合、消されるという推測は誰もが出来ると思うが・・
- 345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:28:39 ID:VoOlXF4e
- >>343
他人に使わせる=義務を放棄だと思うんだけど
- 346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:29:36 ID:nKUYvoQJ
- 第4話の映画ネタは、渡された2粒の薬がマトリックス、
目覚めたらタチコマがきてMr.OUTSIDEの説明が始まる場面→sawシリーズでおk?
- 347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:31:00 ID:l8klVG9T
- >>334
それは俺が滝沢がサポーターなんじゃないかって考えに基づいてるからだよ
>>335
記憶を無くしたままエンドだったのが滝沢が帰ってきてくれてうれしいみたいな
ジュイスもゲームが終わっちゃうようなことに関してはほんとのこと教えてくれないんじゃないかな
やっぱり細かい部分はわかんなくなっちゃうな、見直してきます〜
- 348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:31:44 ID:TNbjMgNL
- >>338
>>338のレスの後半部分は同意だよ俺もそんなふうにみえた
- 349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:33:08 ID:Up+DAn3J
- 滝沢の記憶は、定番だが、条件付き記憶喪失だろうな。
ある映画を見たら思い出すとか。
これも定番だが、記憶喪失前の滝沢は何でも知っているんだろうな。
あとサポーターは固定なんだろうか?
既出の人物で今回のサポーターは近藤しか思いつかないよ。
- 350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:34:12 ID:TNbjMgNL
- >>339
その考えも同意No.1のセリフの内容につながる
- 351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:36:05 ID:up/uurDX
- ほんとうはやらなきゃいけないことを「やった後」記憶を消すつもりが
ちょっと早まった?
- 352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:37:18 ID:GIFMapt+
- >>344-345
他人に使わせる=放棄ってことはないと思うんだが・・・
俺の想定してたのは、例えば自分がやろうとしていることをどうしても他のセレソンに知られたくなくて、
最低限の下準備を済ました上で、洗脳した赤の他人にしばらくセレソン携帯を適当に使わせておく。
自身はその間地下活動を続け、全て完了したところで再びセレソン携帯を手元に戻すといったような場合。
他人にセレソン携帯を持たせるのは(残高使い切るという意味で)多少危険だが、二週間程度だったらまず使い切られることもないだろう。
ただ、実際にはNo.9=滝沢で>>338の可能性が高いと思っているが・・・
- 353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:38:34 ID:K8Js28zl
- >>349
近藤は死んだだろ
はっきりNo.4は消えてる
まだ出てきてない人だと思う
- 354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:40:31 ID:iVEAVhsS
- >>352
Mr.OUTSIDEが自ら選んで任務を与えてるのに、No.9が勝手に携帯を他人に譲渡してたら
それは任務の放棄でしょ?それ以外の解釈があること自体ありえないと思うんだが
あと、他人が絶対に使用できないと2話で説明してたでしょ
近藤が使用できなかったのは指紋認証ということだが、それだけではない気がするが
(指紋なんていくらでも偽装できるから)
- 355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:42:50 ID:/7U6WD4F
- なんかデスノート展開になって来たw
- 356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:42:53 ID:TNbjMgNL
- >>349
No.1の可能性もあるのでは?滝沢の完全な戦線離脱を確認した上で帰国を待って処理する予定だったとか
- 357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:43:22 ID:HHbkOqJe
- >>352
どこのデスノート
上でも誰か言ってるけどアウトサイドが自分で選んでそいつにノブレス携帯渡したのに
たとえ一時的にでも譲渡したら普通に任務放棄扱いされるだろう
それこそシステムの上をいくような裏技でも使ったんなら話は別だが
- 358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:46:20 ID:TNbjMgNL
- いやでもデスノート展開の推論を組み込めるのもある意味すごいよ
- 359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:46:51 ID:GIFMapt+
- >>354
俺は最終的に本来のNo.9が目的を(偶然ではなく)達成しさえすれば任務の放棄には当たらないと思う。
ただ絶対使えないって言われている以上、まあ絶対に使えないんだろうな(ただ本人が願えばそれを叶えてくれるような気もする)
記憶を消した理由だが、何か認めたくない結論に至ってしまって、
自分ではそれ以外の結論は考えられないが、どうしてもそれを認めたくなくて、
最後のチャンスでもう一度ゼロから考え直そうとしたってのはどうだろう。ただ、それにしては記憶を消すタイミングが不思議だが
- 360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:47:08 ID:5P/H1XNa
- 1話見返してみたけど、
銃を構えながらWHに歩いていく→着信音が鳴る→受話器をとってガーピー音を聞く
ってなってるじゃん。
それを自分の意思で記憶を消したって扱うのはおかしくないか?
- 361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:47:53 ID:e4VvXrSR
- 近藤モロに私利私欲に携帯使ってるし、ルール結構緩いんじゃないか?
火浦の説明もだいたいこんな感じってボカして言ってるし
- 362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:49:03 ID:TNbjMgNL
- >>359
火浦の言い方を素直に信じると>>359の後半部分みたいな感じになるよね
- 363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:49:03 ID:K8Js28zl
- ところで記憶消すのにいくらかかったの?
人殺しの金額といいてきとーに決めてる感が否めないんだが
- 364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:49:17 ID:sye/AlRk
- >>360
自分で記憶消去を発注したんだろう。一応履歴にもある。
- 365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:49:31 ID:x5UWDwrc
- 単純に考えると記憶消去は自分だけが知っている情報を誰にも知られないようにするためじゃないのかな?
いや ほぼすべての記憶を消す理由にはならんか
- 366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:50:03 ID:VoOlXF4e
- >>360
ジュイスに電話で依頼する→洗脳プログラム発動→ピーガー→記憶消去
別におかしくないと思うけど
あとジュイスのその後の発言とか、携帯の履歴とかみなよ。
- 367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:50:07 ID:sye/AlRk
- >>363
900円。
- 368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:51:13 ID:lboFdHBI
- そのピーガーだけで記憶消せるのって恐ろしいな
- 369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:51:15 ID:iVEAVhsS
- >>359
まさに「あぁ言えばこう言う状態」だな
"譲渡=任務の放棄でない"となれば、誰だって使って他人に預けると思うぞ
中にはギリギリまで使って、譲渡する奴も現れるかも
「生き残れるのは一人」
そんな危ないゲームから離脱できるんだから
願えば叶うって・・・
一応アニメで語られてる情報を元に精査していかないとダメだと思うぞ
- 370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:53:13 ID:e4VvXrSR
- 記憶消す下準備は以前にしててピーガーはただのトリガーだろ
- 371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:53:21 ID:VoOlXF4e
- >>368
攻殻だと電脳化してるからある程度説得力あるんだけど
こっちはまるっきり生身だからちょっと違和感あるね
- 372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:54:10 ID:Wnk36mhy
- そんなことより
ジュイスたんかわいいいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:54:55 ID:5P/H1XNa
- >>366
裸になったり銃を構えたりする行為が無駄で意味が無いと思ったんだけど、
実際に撃たなくて裸になるだけで完成なのか。
最初から撃つ気は無かったんだな。
- 374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:54:57 ID:x5UWDwrc
- >>369
いや 譲渡というか貸与だろ それが認められても
残金0になったら元の持ち主がゲームオーバーだろ
- 375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:56:41 ID:GIFMapt+
- 国をいい方向に変えるってのはやっぱり、
「日本って、もう自分たちじゃどうにもできない重たい空気」を変えるってことかな?
そうだとすると、国民に自分達でも変えられるっていう実感を持たせるのが一番だと思うが・・・
ってか俺の推論の結末がデスノよりギアスになりそうな気がしてきたw
>>363
記憶消去の値段は異常に安い気がするが、何の特殊工作もなしの人殺しの価格で一人50万は妥当だろ
実際2・30万で外人雇えば遣ってくれるらしいし。
>>369
別に離脱できるとは言ってないって。単にセレソン携帯を使わせるだけ。
残額0になったり、不適格となった時に殺されるのは本物の方だと思ってる。
- 376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:56:43 ID:/7U6WD4F
- >>370
記憶消すトリガーがあるなら、思い出すトリガーも仕込んでありそうだ。
映画が記憶復活のトリガーってのに一票。
- 377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:58:24 ID:TNbjMgNL
- >>376
咲が船の上で訊いてた滝沢が1番好きな映画だったりして
- 378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:01:12 ID:iVEAVhsS
- >>375
Mr.OUTSIDEが選んだ12人が「国を良い方向に向かわせる」ために
100億チャージの携帯とコンシェルジュを与えた
それを一瞬でも、Mr.OUTSIDEが選んでない赤の他人に使わせたら、それはペナルティに反するでしょ
あと本人以外絶対使えないとJuizが言ってるのに、その事実を覆すのはどうかと・・・
- 379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:02:06 ID:e4VvXrSR
- 記憶消去の値段が安いのは8000万の映画フィルムのオマケだからじゃね?
あれでニート洗脳しようとしてたんだろ?
- 380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:02:22 ID:03UqdDfk
- 東のエデンというアニメに込められた、謎を解くキーワードを抽出してみてはどうか?
とりあえず、映画
- 381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:05:23 ID:K8Js28zl
- >>379
おまけで記憶消せるのか?
- 382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:07:07 ID:6FJ012QV
- 実はアウトサイド自体がセレソンを使って
何かしなければならないゲームに巻き込まれてるってオチは?
生き残れるセレソンが12人のうち1人で
更にその12人の中の1人がサポーターだとすると
救世主を求めるアウトサイドの意思とは矛盾するし
なんかアウトサイドとサポーターの関係って
救世主ゲームのそれとは別にあるような気がする…
- 383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:07:33 ID:e4VvXrSR
- >>381
暗示映画作る過程で偶然副産物で出来た技術をタダ同然で使わせて貰ったとか
- 384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:07:49 ID:x5UWDwrc
- >>378
他人に使わせてはいけないとは言ってなくね?
あと本人以外使えないといっても指紋認証だけだからどうにかなりそうな気が
- 385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:10:34 ID:iVEAVhsS
- >>384
「他者には絶対使えない」って言ってるのに、その疑問はおかしくね?
セレソンが他者に使わせようと思うのは自由だが、使わせることは出来ないでしょ
あと、指紋認証だけではない気が
指紋なんていくらでも誤魔化せる。指紋フィルターや、切断した指など
でもJuizが言った『絶対』という言葉がどうもそれだけではない感じをさせてる・・と思う
- 386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:14:49 ID:sye/AlRk
- たかが11話のアニメで、あまり大掛かりな展開は推察しないほうが
妥当かもよ。
他人に使わせる、とかなってくると、世界が広がりすぎて、
収拾がつかなくなる気がする。
それこそセレソン携帯偽装とか、100億を1000億にしてくれ、
とかなんとでも考えることができちゃう。
- 387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:15:33 ID:x5UWDwrc
- >>385
そうか 絶対か
まあJuizの言葉はまず疑わなくていいか
- 388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:18:47 ID:/7U6WD4F
- 滝沢が購入した映画フィルムって既存作品のフィルムでしょ。
その中にコールドブルーが入ってるかジュイスが調べて購入済みだったみたいだし。
撮影用フィルムだと断定して映画撮るつもりだったって人いるけど、そんなのどこにも出てきてないよ。
- 389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:20:14 ID:GIFMapt+
- そういや、8000万円分の映画フィルムって具体的に何本分なんだろう。
分かってるNo.9の履歴じゃ明らかにこれだけ無意味に思えるけど額が額だし・・・
それこそ>>379の言うように洗脳かそこまで言わなくてもニートに何かを感じて欲しくて上映したとかかな
>>378
言いたいことは分かる。俺は貸与はおkだと思い、お前はダメだと思う。
これ以上は水掛け論の堂々巡りになるからやめよう。お互いこれ以上の根拠も出せないし。
- 390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:22:37 ID:iVEAVhsS
- >>389
水掛け論以前に、3話でのJuizの言葉っていう大きな根拠があるんだけどな。
それをなんで認めないのか、オレには全然理解出来んわ
- 391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:25:23 ID:VoOlXF4e
- 3話のジュイスの絶対はノブレス携帯を拾われた時使用されるか?って質問に対してだから
あんまりそこにこだわりすぎるのも危険かも
- 392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:27:22 ID:TNbjMgNL
- 近藤は勘違いヤロウに思われてるけどルール関連の発言では実は間違ってない
火浦の発言も「大体合っていると思う」とは言ってるけど多分あれが正解だと思う
ジュイスははぐらかしが多いけどウソは言わないと思う
- 393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:27:51 ID:GIFMapt+
- >>390
その時のJuizの言葉は仮に他人に携帯が拾われたとして誰でも使えるのかって質問の答えだから。
コンシェルジュへの依頼として他人に使えるようにしてくれといわれて受領されるかどうかはわからない。
俺はかなり無茶な依頼にも答えている以上、ルールに直接反しなければかなり無茶でも受領してくれると思ってる。
- 394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:30:19 ID:tk4H4m42
- てか滝沢が全裸になって警察に逮捕されたかったならノブレス携帯の所持を拒否した訳でありあるいみサポーターによく殺されなかったな
- 395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:32:04 ID:x5UWDwrc
- >>394
前提が間違ってるだろ だいたい逮捕されてもすぐに釈放されると思うし
- 396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:32:29 ID:sye/AlRk
- Juizがなんでも適えてくれる、っていうのが混乱の元なんだよなーww
それこそ、ドラゴンボールの神龍に、「願いを100個かなえてくれ!」っていう
お願いをすればいいじゃん、っていうのと同レベルの意見が出てくるw
やっぱり、ある程度のルール、暗黙の了解、みたいのを踏まえて考えないと。。
- 397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:34:23 ID:iVEAVhsS
- >>393
「他者には絶対に使用出来ません」
という情報がある。
他者に仕えるようにするということはMr.OUTSIDEが言ったペナルティに抵触するでしょ
Mr.OUTSIDEが「国を良い方向に向かわせてくれる」と信じて託した12人以外の者が
セレソン携帯を使うことがペナルティじゃないなら、最初から12人を至極独善的に選ばないでしょ
あと、「他人に使わせるようにしてくれ」ということは、
セレソンとしての義務=ノブレスオブリージュの放棄でしょ。
これは任務の途中放棄に当たらないかな?
- 398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:35:20 ID:x5UWDwrc
- >>396
そこまでの無茶はお前しか言ってなくね?w
- 399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:35:29 ID:5P/H1XNa
- >>379
洗脳、強制移住、強制労働って言ったらポルポト、クメール・ルージュだよな。
あれがモデルなのか?
- 400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:36:41 ID:3xAWqFux
- >>397
事実をねじ曲げてまで、自分の妄想を通そうとしてる奴に構ってもしょうがないぞ
- 401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:37:17 ID:e4VvXrSR
- なんだ8000万って普通の映画なのか
ショッピングモール買った時にシネコンのフィルムも付いてきたんだと思ってたよ
入ってる店もそのまんまだったし
- 402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:37:41 ID:K8Js28zl
- >>396
現金化できないルールが出来てからあんまりその方向に考えるのが難しくなった気がする
現金化できたらそれこそJuizに投資を頼んで金を増やせばいいと思ってた
- 403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:38:54 ID:/7U6WD4F
- 譲渡が有りなら、なんらかのペナルティを負わないとね。
死に匹敵するくらいのペナルティでないと逃亡不可のルールが意味を成さない。
- 404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:39:14 ID:BZkSH2O+
- >>385
まー「この2人を殺せ」で受理されるんだから、
セレソンはかなり近くで監視されてるんじゃね?
携帯持ってるのが本人かぐらい
いつでも確認できるだろう
>>401
ショッピングモールに入ったところにあったIMPORTの箱
あれが既存作品のフィルムだと思う
- 405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:39:26 ID:TNbjMgNL
- 劇中のルールに関するセリフは素直にとったほうが色々考える上で面白いと思うのだが
- 406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:39:31 ID:x5UWDwrc
- >>397
もう大体意見は出尽くしてるように思うが
- 407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:43:00 ID:tk4H4m42
- >>395
でもアメリカでは毛皮の反対運動で女性や男性が全裸で講義してるよな。
- 408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:43:07 ID:GIFMapt+
- 実は現金化のルールもどこまでが限度か気になってたりしてw
株式操作ぐらいは平気でやってくれそうな気がするが・・・
>>397
俺は目的を果たすための貸与なら放棄にあたらないと思ってる。
だからこれ以上は水掛論になるからやめようよ。
>>400
そこまで言われるのは心外だ。
>>401
上映中の映画の分しか付いてこなかったんじゃね?
- 409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:43:48 ID:x5UWDwrc
- >>403
だから譲渡じゃなくて貸与だろ
てか常に監視されてると思うよ 単純に携帯捨てて逃亡する可能性もあるから
もしかしたら体内に発信器でも仕込まれてるかもしれん
- 410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:46:09 ID:/7U6WD4F
- シネコンで上映される映画は配給会社から上映期間のみレンタルされるものだから、フィルム自体はシネコンの所有ではないよ。
最近はデータ配信でフィルム自体無い場合もある。
名画座とかだったら、焼き増しを買ってストックしてるのかもしれないけど。
- 411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:47:07 ID:VoOlXF4e
- >>408
馬券買って掲示板操作してるおっさんも別にお咎めなかったしなぁ・・・
あれも現金化だよね
- 412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:48:10 ID:e4VvXrSR
- じゃあやっぱ8000万分映画買ってるのか
何がしたかったんだ
映写技師のスキルは何か関係あると思ってたんだけどなー
- 413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:49:08 ID:sye/AlRk
- つーかこのアニメ収拾つくのか…??
謎多すぎだろ。
そもそも明らかにアウトサイダーのやってることって犯罪だよな。
それがなんとかなってしまっているのはなぜ??
- 414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:49:13 ID:x5UWDwrc
- >>407
それ関係あるの?
俺は 全裸になって逮捕されて一時的に携帯没収されても任務放棄とはみなされないと思う
と言いたかったんだが
- 415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:50:39 ID:3xAWqFux
- >>408
お前、どこまでアニメで語られた事実をねじ曲げる気だよ
携帯貸与の次は、現金化って・・・
どうしよもない妄想癖だな
いいか?
物事ってのは事実に基づいて理論が完成するんだよ
でも、お前の場合は自分勝手な結果を押し通すために、理論を歪曲してんだよ
- 416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:50:46 ID:hsRUjzzV
- とっころで
サポーターがなにかで死んだらどうなるんだい?
自殺、もしくはわざと誰かにころされたり
- 417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:51:20 ID:GIFMapt+
- >>413
金じゃね?
個人(かどうかは分からんが)1200億円+システムの維持費をポンと出せるくらいなんだから
- 418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 17:54:52 ID:x5UWDwrc
- >>413
暴力団やマフィアが存在するこの世界で何言ってるんですか
>>416
そもそもセレソンのうち誰かがサポーターってのが嘘だったりして
つまり複数人いる可能性
- 419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:04:42 ID:rIOcUlbH
- 夜は不憫
- 420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:08:53 ID:GIFMapt+
- >>418
嘘ってことはないだろうが、アウトサイダーの言葉を全て信じると矛盾ないしは不合理さが出てくるんだよな・・・
ありがちかもしれんが、アウトサイダーもセレソンとして参加していてサポーターもやってるとか。
最後の一人が決まった時点で、自殺する覚悟があるならこれで一通り矛盾しないような。
- 421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:12:16 ID:VGyxEpYz
- >>419
風鈴だよ!
- 422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:15:59 ID:TNbjMgNL
- >>420
「最後に自然とたどり着く」の謎はとけるかもね
それとアウトサイダーといわれるとコッポラの映画を連想するんでアウトサイドにしてもらえませんかw
- 423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:17:23 ID:GIFMapt+
- >>422
ごめん、素でダーだと思ってたw
- 424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:18:11 ID:x5UWDwrc
- >>420
ほほう そういう解釈も面白いな
あと 誰がサポーターかはどのセレソンも分からないってアウトサイダーは言ってたけど
サポーターは自分がサポーターだって自覚してるよな?
- 425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:22:35 ID:GIFMapt+
- >>424
12人のうち誰がサポーターかは私しか知らないって言ってる。
字義通りだと本人も(=アウトサイドじゃないとしたら)自覚していないっぽいから、アウトサイド自身じゃないかと思ったんだが。
これだと熱狂的な応援者であり、冷酷な監視員であるっていうのもすごくしっくりくるし。
- 426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:22:36 ID:TNbjMgNL
- >>424
「自覚がある」だと「アウトサイドしか知らない」に矛盾
「自覚がない」だとどうやってサポーターの使命を果たすのかが疑問
- 427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:24:04 ID:odkEmB22
- >>424
不明
4話で過去の再現をする5番が、君かもしれないしそうじゃないかも、と言ってる
あれを額面どおりアウトサイドの言葉とするならサポーター本人も知らない
記憶喪失な滝沢に対する5番自身からの言葉とするなら、サポーターには自覚があるかもしれない
- 428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:24:11 ID:i8XZJ5Rz
- >>424
わたししか知らないって言ってるから、そのまま取るとすごい矛盾なんだよな
火浦さんが間違えたのかと思ったけど、別に表現が曖昧なわけでもないから間違えるとこでもなさそうだし
ミスリードになってなければOUTSIDE=サポーターになる
外野だから入ってるほうがおかしいと取るか、観客だからむしろ外野でおkと取るか
- 429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:24:47 ID:X/npqr+h
- サポーター=アウトサイドだと、疑問が晴れるな。
- 430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:26:06 ID:lboFdHBI
- やっぱ変なくぼみが気になる、スルーしてもいいんかな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1428.jpg
- 431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:26:14 ID:x5UWDwrc
- うわ これもうアウトサイド(俺も素で間違ってた)=サポーターでほぼ確定じゃんw
- 432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:26:22 ID:iVEAVhsS
- 観察者が当事者になってどうするよ
- 433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:28:22 ID:GIFMapt+
- ただ、俺たちと同じようにセレソンたちも「わたししか知らない」を聞いてるんだよな。
君かもしれないしそうじゃないかもって言ってるってことは少なくともアウトサイドはサポーターの正体を隠そうとしている。
それなのにこれじゃ、普通にセレソンたちもサポーター=アウトサイドっていう結論にたどり着いちゃうんだよな・・・
- 434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:32:00 ID:iVEAVhsS
- Mr.OUTSIDE=サポーターだとしたら、Juizを使って何でもできる
こんな誰でも最初に思いつく様な安易な結果はないだろ
ここまで伏線やら謎を散りばめておいて、オチがそれなんて普通に有り得んと思うが・・
今までほとんど誰もそれを言わなかったのは安易過ぎるから
- 435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:32:19 ID:4AAVijC9
- >>430
それ最初見たときも思ったんだけど便座に見える
のはともかく他に4つのアイテムがあるって事か?
- 436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:33:23 ID:TNbjMgNL
- >>432
でも火浦の言葉通りにとる場合上記以外だとサポーターをかなり特殊な設定
(無意識の内に操られてる暗殺者みたいな設定)にしないと矛盾がとけない
あとはアウトサイドの言葉自体を疑うことになりそうなんだが
- 437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:33:53 ID:x5UWDwrc
- まあ それがわかったところでセレソンにはどうしようもないけど
>>434
でも1クールだぜ これ
- 438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:33:57 ID:1TD0BjTW
- アウトサイドがサポーターなら、
サポーターがセレソンである必要が無くなる。
- 439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:35:14 ID:QhCQMu4X
- 携帯に付属してくるものといえば
充電器
イヤホン
説明書
ほかに何かあったっけか?
- 440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:36:04 ID:1TD0BjTW
- >>439
メモリーカードとか?
- 441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:36:08 ID:iVEAVhsS
- >>437
1クールなのに、ここまで伏線やら謎がある。
なのにMr.OUTSIDE=サポーターなんて発想は小学生並
もう少し、出された情報や言葉を元に推測すべきだと思うぞ
- 442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:36:56 ID:x5UWDwrc
- >>438
いや 別に最初から サポーターがセレソンでなくてはならない理由はないと思うが
- 443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:37:27 ID:GIFMapt+
- >>438
アウトサイドがこれをゲームとして楽しんでいると仮定した場合、
セレソンたちがたった100億で国を変えなきゃいけないように、
100億で不適格なセレソンと一位以外のセレソンを始末しなきゃいけないっていうルールを自身に課してるとか。
ちょっときびしいなw
>>439
機種にもよるがPCとの接続ケーブル
あとシステム上予備バッテリーがあっても不思議じゃない気がする
- 444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:38:05 ID:b5LEo/55
- >>439
本体
電池
電池カバー
充電器
ACアダプター
説明書
- 445 : ◆HhTh8Gv36s :2009/05/05(火) 18:38:48 ID:KoFWbupq
-
- 446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:39:27 ID:x5UWDwrc
- >>441
いや 出された情報や言葉を元に推測してるんだが
だいたい 「単純だからあり得ない」って理にかなってないぞ
- 447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:42:56 ID:TNbjMgNL
- 映画とかでも複雑そうに見せて答えは意外とシンプルな場合が多い
- 448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:44:37 ID:j3FQm6oS
- 火浦の「魅力的なNo.9が記憶のない自分に託したんだ」
このセリフから察するに、案外>>447の言うとおり単純に
今の自分より記憶のない自分の方が正しく使えるに違いない、
って思っただけだったりして
- 449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:44:50 ID:iVEAVhsS
- >>446
もしMr.OUTSIDE=サポーターなんてことなら、4話のMr.OUTSIDEの言葉の内容おかしいとは思わないか?
大体Mr.OUTSIDEが言ったのは、「サポーターはセレソンの中にいる」だけではなく、
わざわざ言葉を選んで「サポーターは私しか知らない」と言った
自分がサポーターだった場合、この言葉を言う必要があると思うか?
下手したら自分がサポーターだと思われかねないこの言葉を
- 450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:46:44 ID:QhCQMu4X
- 携帯の付属品っていっても色々あるもんだな
仮に充電が必要だとするなら滝沢は電池がなくなったら携帯使えなくなるな
- 451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:48:18 ID:GIFMapt+
- >>449
安易過ぎるのもそうなんだが、一番のネックはそれなんだよな・・・
セレソン達が俺たちと同じように情報を得てるため、当然アウトサイド=サポーターの結論に行き着いてしまう。
ただ当事者達にとってこのゲーム?の主催者がこんな命の危険があるものに参加するのは盲点になってるって言い訳も出来なくはないが・・・
- 452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:48:29 ID:Yw/xvOTR
- 滝沢「がはっ! お前は……お前がサポーターか……」
滝沢「その通り。俺がサポーターで、本物の9番目のセレソンさ」
滝沢「それじゃ俺は……」
滝沢「お前は俺さ。クローンとでも言おうか」
滝沢「それじゃ俺に記憶がないのは……」
滝沢「その通り。消したんじゃない。最初からなかったのさ」
- 453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:48:42 ID:X/npqr+h
- なんかの情報で、ノブレス携帯の電池は無限らしいぞ。
電池の部分が∞になってたらしい
- 454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:49:37 ID:1TD0BjTW
- サポーターはセレソンの一人なので、最後まで残るとは限らない。
なぜなら先にゴールしたセレソンが出たら、セレソンであるサポーターも消されるからだ。
だからサポーターがアウトサイドだった場合、ゴールすると自然にアウトサイドに辿り着くという言葉と矛盾するのであり得ない。
- 455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:50:27 ID:Yu3ZU12G
- 右の小さい穴は刑事が持ってたライターが入りそうじゃない?
- 456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:51:09 ID:EkP/bs4S
- 看護婦A「院長が亡くなって本当に残念だわ……」
看護婦B「本当。最近頭がボケ始めてかなり記憶の混乱があったけど、いい先生だったのに……」
看護婦C「あ、ひょっとしてセレソンとかいう空想話? 聞かされるたびに話が違うのよね」
- 457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:51:26 ID:TNbjMgNL
- サポーター=アウトサイド→金持ち→有名人→火浦「あなたがサポーターだったのか」
- 458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:52:16 ID:GIFMapt+
- >>453
wikiの画像じゃ電池マークそのものがないな
>>454
最後の一人が(ゴールするなり他全滅なりして)決まったら、
その一人に会い、その後自殺するつもりなら矛盾しない
>>452
クローンが出てきたらさすがにBDの予約取り消すぞw
双子でも考え直すレベルw
- 459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:53:36 ID:x5UWDwrc
- >>449>>451
いや 別に アウトサイド=サポーターとばれても
サポーターが誰なのか分からない以上どうしようもないだろ
- 460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:54:16 ID:o0ym+CUf
- ?
- 461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:55:11 ID:X/npqr+h
- 火浦の、「あなたがサポーターだったのか」発言は火浦の戯言だよな?
セレソンは自分がサポーターか知らないんだから。
- 462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:56:05 ID:4AAVijC9
- どうでもいいけどあなたがじゃなくて君がサポーターだったのかじゃないっけ
- 463 :454:2009/05/05(火) 18:56:39 ID:1TD0BjTW
- 続き
なので、サポーターがアウトサイドなら、このゲームが無意味になる。
自分が生き残るように都合良く審判を下せばいいわけだからね。
なら最初からアウトサイド一人で世直しすればいいだろ。
- 464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:56:59 ID:rIOcUlbH
- 火裏の健闘に敬意を表して
サポーター自ら処理しにきたのかもしれないぞ
- 465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:57:44 ID:j3FQm6oS
- だからサポーターって自覚ないんじゃなかったっけ?
- 466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:57:50 ID:GIFMapt+
- >>459
ただ、ストーリー上早い段階でセレソン達がその考えに行き着かなきゃいけないから、
ストーリー的なドッキリをしづらくならないか?
>>452
ついでにクローンでも一卵性双生児でも指紋は違うから、ノブレス携帯は使えんぞ
- 467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:58:51 ID:iVEAVhsS
- >>459
それだと「セレソンの中にサポーターがいる」と言った言葉と矛盾するんだよ
これは、ある種セレソンの団結を防ぐ目的があると思う
とりあえず、確定した情報を元に話そうな
- 468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:00:07 ID:x5UWDwrc
- >>463
ゲームの目的はなんだと思ってる?
- 469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:00:26 ID:MYXC04dy
- サポーターは自分自身がサポーターであることを知らない。
にも関わらず、サポーターはペナルティを犯したものに『迅速かつ確実な死』を与える。
サポーターが無意識にそうしてしまうなら別だけど、普通に考えると無理だろう。
ということは、サポーターってのは、
セレソン同士を疑心暗鬼にさせるためのMr.OUTSIDEの狂言なんじゃないか?
- 470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:01:27 ID:TNbjMgNL
- アウトサイド自身もゲームに参加し国を救おうと考えているが
もし私の方法を超える人物が現れたらその人物に後を託すってのはだめ?
- 471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:02:46 ID:w0WLZfp/
- 毎回第何話何々のポップが張られている板の右上にある写真は、
第1話冒頭で咲がケータイに映したニューヨークでの写真のどれかになっている。
全11話だから、#2だけ使われないのかな。
写真 場所 被写体(左から)
1 タイムズスクエア みっちょん、咲 ←第1話
2 タイムズスクエア 大杉
3 タイムズスクエア 咲、みっちょん、春日
4 セントラルパーク みっちょん、咲 ←第4話
5 セントラルパーク みっちょん、大杉、咲 ←第3話
6 プラザホテル前 咲、みっちょん
7 ブルックリン・ブリッジ 咲
8 ブルックリン・ブリッジ 咲、みっちょん、おネエ、大杉 ←第2話
9 ブルックリン・ブリッジ 咲
10 エンパイアステートビル屋上 咲
11 自由の女神 咲、大杉、みっちょん、春日、おネエ
12 自由の女神側からマンハッタンを背景に みっちょん、咲
- 472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:03:41 ID:x5UWDwrc
- >>466
普通に言い間違いだと思ってスルーする奴もいるだろうw
>>467
いや だからアウトサイドもセレソンだろ 矛盾してないだろ
- 473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:07:44 ID:GIFMapt+
- アウトサイド=サポーター説以外で、俺に思いつく合理的な理由は、性格説だな。
性格的にものすごく生真面目で、日本の将来を憂えている人物がセレソンに含まれていて、
誰かが日本を変える以外の目的で金を使ってると殺しにかかるっていうの。
知的な人物でなければ、そしてアウトサイドの熱狂的な支持者ならばありえると思う。
ただ、やっぱりアウトサイド=サポーター説ほどしっくりはこないかな・・・
- 474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:07:59 ID:iVEAVhsS
- >>472
おいおい・・・
それなら最初から12人を選ぶ意味がないだろ
Mr.OUTSIDEがセレソンなら最後に残るのは必ず彼になる
あとMr.OUTSIDEがサポーター的立場なら普通に、「監視者により迅速な死が与えられる」で十分だろ
君の説は矛盾以前の、話として成立してないから
- 475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:08:56 ID:TNbjMgNL
- 言葉の穴をつくわけじゃないけど4話の説明では
「サポーターにはサポーターとしての自覚が無い」とは言っていない
「誰がサポーターかは私しか知らない」と言ってる
- 476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:09:26 ID:K8Js28zl
- >>474
>Mr.OUTSIDEがセレソンなら最後に残るのは必ず彼になる
この前提がおかしい
- 477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:12:28 ID:fltxc4/s
- 俺は頭がいい
頭がいい俺が思い付いたことは完璧
穴? 反証? 聞こえないね
こうですね
- 478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:12:29 ID:iVEAVhsS
- >>476
サポーターがセレソンを始末するということなら、最後に残るのはサポーターということになる
それがMr.OUTSIDEだと言ってる奴がいるんだから、そうなるのは当然だろう?
そんなことありえないのに
それだと「ゴールすれば自然に私の元へ辿り着くようになっている」と
「12人のセレソンのうち最終的に生き残れるのは最初に使命を全うした一人に限られる」
これに矛盾する
だから、Mr.OUTSIDE=サポーターはありえないということ
- 479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:14:06 ID:2WsIX8lx
- なんだか仮面ライダー龍騎を思い起こさせるなあ
13人のライダーのひとりが、実はバトルロワイヤルを仕組んだ黒幕・神崎の傀儡オーディンだった
サポーターもそんなものなのかな
- 480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:15:18 ID:X/npqr+h
- サポーターが自分自身をサポーターだと分かっているなら、
グッと話が分かりやすくなるんだがな…
アウトサイドの言葉通りなら、サポーターも自覚がないことになるが、
火浦と近藤は“サポーターは自覚のあるもの”として話をしてた節が見受けられたよな。
製作側のミス?
- 481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:16:47 ID:GIFMapt+
- >>475
私しか知らないってことはサポーター≠アウトサイドならば、
サポーター自身に少なくとも自覚はないってことじゃね?
気付かずに自分がやってることがサポーターとしての行動になってるってことならありえると思うが。
- 482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:17:51 ID:i8XZJ5Rz
- >>478
達成した瞬間残った11人が消えるとは言ってない
最終的に残るのが1人というだけだ、
ゴールした後に1人がOUTSIDEの元にたどり着いて
そこでなんやかんやあってどっちかが消えるようなストーリーになってれば矛盾しない
勝手に前提になってるみたいだがOUTSIDEが生き残るのは当然なんて設定はない
- 483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:19:45 ID:X/npqr+h
- なんだかんだ言って、
最終的には滝沢とサポーターが残る展開になりそう。
- 484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:20:03 ID:TNbjMgNL
- あくまでも仮説のひとつにすぎないけど
セレソンの1人=サポーター=アウトサイド
セレソンとしてのアウトサイドを超える人物がゴールした時
のこりのセレソンを消滅させたうえでその人物に後を託し
アウトサイドは自殺するで特に矛盾は無いと思う
- 485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:20:39 ID:K8Js28zl
- >>478
最後に残る→Mr.OUTSIDE(サポーター)に会う→Mr.OUTSIDE自害
真偽はともかく別に矛盾はしてない
- 486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:20:55 ID:iVEAVhsS
- >>482
いや、だから・・
おれはMr.OUTSIDEがセレソンだと言ってる奴がいるから、それを現してみただけ
そんな矛盾ばかりの考えありえないから
あと「誰かがゴールした時点で残りのセレソンは自動的に消滅する」
これがあるから、君の言うこともズレてるよ
- 487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:21:14 ID:up/uurDX
- 誰にも同じルール説明をしているわけではないのかも
- 488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:22:32 ID:iVEAVhsS
- なんか数人が、Mr.OUTSIDEが自殺するのを前提で理論を展開してんだが、
そんな情報どっから出てきたの?おれにはイミフすぎなんだが
- 489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:22:47 ID:VOsGxbku
- どうせならノブレス携帯の他にベルトも付いてればよかったのになあ
携帯に「変身!」と音声入力してベルトにセット
- 490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:24:10 ID:GIFMapt+
- 「誰かがゴールした時点で残りのセレソンは自動的に消滅する」
初見から気になってなんだけど↑これって、なぜわざわざ殺すじゃなくて消滅なんだろうね。
案外セレソンとしての資格=100億円を失うってことだったりして・・・
>>487
それだったら分かりやすくていいんだがなぁ・・・
- 491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:24:45 ID:A38wHyH4
- 一話見てみたがEDがよかった
さすが江口亮ってかんじだ
- 492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:25:08 ID:rIOcUlbH
- >>491
オアシス・・・(´・ω・`)
- 493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:26:36 ID:iVEAVhsS
- >>485
>最後に残る→Mr.OUTSIDE(サポーター)に会う→Mr.OUTSIDE自害
これは明らかな妄想により結果を元に理論が完成してるよね?
でも、物事ってのは情報を元に理論を組み立てて、謎である一つの結果へと繋がるのよ
君の場合は、推論の展開が逆なわけ
- 494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:27:26 ID:x5UWDwrc
- >>482
いや否定されたのは お前の『「アウトサイドがセレソン」の否定』だろ
勝手にすり替えんな
あと 自動的に消滅するといっても 多少時間差があるだろうから
生き残ったセレソンがアウトサイドに会ってからアウトサイドが自殺で問題なかろう
- 495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:28:34 ID:tk4H4m42
- 映画館で放映したのはレンタルはするかな
- 496 :494:2009/05/05(火) 19:28:36 ID:x5UWDwrc
- やべー 痛恨のアンカミス >>486です
- 497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:28:36 ID:i8XZJ5Rz
- >>486
じゃあ
「サポーターが誰かはわたししか知らない」
と言ったのはどう説明するんだ
サポーター=OUTSIDEじゃないとこの台詞が矛盾するから今の議論になってる
- 498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:29:01 ID:G3FvVtlX
- ノブレス携帯に爆弾が仕込まれてて、ゲームセットと同時に核爆発を起こすとか?
- 499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:29:50 ID:iVEAVhsS
- とりあえずさ、Mr.OUTSIDEが自殺を前提に話進んでるらしけど、どこ情報よ?
- 500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:30:12 ID:X/npqr+h
- >>493
情報が少ないんだからしょうがなくね?
肩の力抜こうぜ
- 501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:30:23 ID:A38wHyH4
- >>492
いやもちろんOPも良かったけどオアシスって超メジャーじゃん
EDのマイナーバンド?+江口亮達のプロデュースってところがいいんだ
- 502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:31:12 ID:fltxc4/s
- >>499
前提ではなく仮定
科学の研究ではよくあること
- 503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:31:15 ID:RcapbHzo
- >>468
形式上は国を救う救世主選びだろ。
でも、サポーターの位置づけによっては、1200億の使い道に困った富豪が12人に適当に金使わせて、どう使おうが使い切ったら消すというだけになり、ルール不要、ゴールも無しということになる。
サポーターがアウトサイドならそういう事になってしまう。
最終的なゴールの判断をするアウトサイドは部外者である必要がある。
謎のトリックとしてはアウトサイドがサポーターでもいいのかもしれないが、視聴者としては萎える。
- 504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:31:54 ID:x5UWDwrc
- >>499
は? それ前提じゃなくて 考えられた結果の一部だよ 前の方からレス読め
- 505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:32:02 ID:K8Js28zl
- >>493
確かにこれは妄想だが、こういう可能性もあるって話だよ
普通に考えれば矛盾が生じる場合でも抜け道はいくらでもあるってこと
- 506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:32:45 ID:iVEAVhsS
- >>497
おれはサポーターが最後に生き残ると予想してる
でないと、Mr.OUTSIDEのペナルティの説明が通らない
あとサポーターの自覚の問題は、今のとこ謎だから言い様がない
ただ、Mr.OUTSIDEが最後は自殺するなんて適当な妄想よりはよっぽどマシだと思うが
それだと、理論と結果の組み立てが逆。推論にすらなってない
- 507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:32:49 ID:GIFMapt+
- >>499
この議論での初出はたぶん俺が最初にサポーター=アウトサイド説を出した時
以前から出てたなら知らない
- 508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:33:16 ID:zfzaznsv
- 額面通りに受け取るとサポーターはセレソンではないんだよね。
刑事を殺したのは妻みさえだし。
となるとセレソンに1人サポーターが紛れているという情報は嘘であると。
- 509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:34:02 ID:tk4H4m42
- あと二日だな。早くやって欲しい
- 510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:34:18 ID:up/uurDX
- アニメの設定や台詞の矛盾なんて…いくらでもあるよ。
それっぽい雰囲気でそれっぽいアクションがあって笑ったり泣いたり出来れば
それで上機嫌さ。
今はこのストーリーの何処で「東のエデン」がからんでくるかが一番の謎だな
セレソンやMr.OUTSIDEより全然情報が足りないおー。
- 511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:34:37 ID:GIFMapt+
- >>508
ただあれ、サポーターもしくはJuizがわざとメールのあて先を変えたって説もあるんだよね
- 512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:35:00 ID:6FJ012QV
- 元々のアウトサイドとサポーターの争いに
後付けでセレソンシステムがついてきたように思えるけどな
そもそもこの救世主ゲーム自体が矛盾しすぎだし
近藤さんの言ってる通り、100億で世界を救うことなんて最初から無理だから
やはり、その目的は別にあると踏んでる
でも滝沢君がそれに気付いたとして記憶を消す意味が謎
- 513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:35:38 ID:V2aAMCvc
- >>497
別に矛盾しないだろ
例えばミステリで探偵が
「誰が犯人かは私しか知らない」って言っても何もおかしくない
- 514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:35:49 ID:TNbjMgNL
- 「12人のセレソンのうち最終的に生き残れるのは最初に使命を全うした一人に限られる」
アウトサイドがゲームに参加していてほかのセレソンが先にゴールした場合
当然アウトサイドもその対象(生き残れない=サポーター自身の自殺)に含まれる
- 515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:36:16 ID:K8Js28zl
- >>506
それだったらこんなことやる意味ないじゃん
最初から結果が出ているのなら
- 516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:36:53 ID:x5UWDwrc
- >>506
さんざん否定しといて自分は何も思いつかないとかw
お前の言う「適当な妄想」よりはるかにタチ悪いな
- 517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:37:10 ID:iVEAVhsS
- >>504
君の話の場合
『Mr.OUTSIDEが最後に自殺すれば、サポーター=Mr.OUTSIDE理論が成り立つ』だろ?
でも、そんな帰納法的推論じゃ、まだアニメ全話放映されてない時点ではやっちゃいけないでしょ
- 518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:38:29 ID:AfeuugJM
- サポーターが誰かは(サポーターと)私しか知らない
って意味合いのセリフじゃないの
アウトサイドがサポーターっていうのはないんじゃないの
自殺とか言ってるやつは論外
- 519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:39:22 ID:X/npqr+h
- 今ある情報だけじゃ大した話なんてできないだろw
それくらい分かれよ
- 520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:40:28 ID:iVEAVhsS
- >>516
まだ放映も終わってないのに結末を適当に妄想するよりは、
情報を精査して、今のうちに結果に至る理論の補填を進めるべきだろ
君の言う妄想は、何の根拠もないわけよ。
結果が思いつかないのではなく、結果に至る情報がまだ全然足りないだけ
- 521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:41:45 ID:x5UWDwrc
- >>517
お前こそ逆なんだよ
「サポーター=Mr.OUTSIDE」だったら「Mr.OUTSIDEが最後に自殺」する可能性もあるって言ってるんだよ
- 522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:41:49 ID:j3FQm6oS
- >>518
「君かもしれないし、君じゃないかもしれない」
これはどう説明つくの?
- 523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:42:14 ID:RcapbHzo
- >>506
サポーターが勝つのが最初から決まってるなら、最初からアウトサイドがサポーターとして選んだ一人だけにやらせりゃいいじゃん。
なんで12人に競わせるのさ?
ゲームにさえなってないよ。
- 524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:43:45 ID:odkEmB22
- >>489
滝沢の黄色いバイクもガチョガチョギュイィーンって変形して爆走するんだよな
刑事ライダー、医者ライダー、紳士ライダー……
夢が広がりんぐだ
- 525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:44:39 ID:iVEAVhsS
- >>521
だからさ、妄想でどんどん進めるのはどうかと思うぜ?
自殺とかどっから出てきたのよ?
お前の勝手な推論にそぐわない結論でしかないだろ?
>「サポーター=Mr.OUTSIDE」だったら「Mr.OUTSIDEが最後に自殺」
あと、これは「AだったらB」という話にはならないから。まずは数学を勉強し直せ
その理由すら曖昧なのに勝手に結びつけるとか論外だろ
- 526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:44:57 ID:RcapbHzo
- 滝沢はライダーよりはウルトラマン派みたいだけどなw
- 527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:45:52 ID:x5UWDwrc
- >>520
俺もお前も結末考えてるのには何も変わらないじゃん
根拠もいくらでも書いてあるし お前の反論にもたくさん反論してあるだろ
だいたい放映終わったら妄想も何もないだろ アホか?
- 528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:46:50 ID:i8XZJ5Rz
- >>525
レスの回数からして一番冷静さを欠いてるのは自分じゃないの
論破したり煽ったりするのに夢中になりすぎ
数学の勉強させる前に今までの議論の流れを拾う努力をすべき
- 529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:47:23 ID:fltxc4/s
- 計算してみる
↓
なんか気に入らない
↓
未知の粒子とか加味しちゃおうかしら
↓
計算してみる ───────────────┐
↓ │
あれ、しっくりきちゃったよ │
↓ │
もしかして未知の粒子みつけちゃった? │
↓ │
実験───────────────────┤
↓ ↓
ヽ( ^ω^)ノ 新しい粒子発見したよ OTL
- 530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:48:03 ID:A38wHyH4
- そんな難しい話ばっかりせずに
今週は何処何処がよかったとか何処何処が気になったみたいな話しをしようず
カオスヘッドみたいにめちゃくちゃになって終わる可能性だってあるし
- 531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:49:04 ID:x5UWDwrc
- やべー いい加減この無限ループ飽きたー さっさとNGにすりゃ良かったw
- 532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:49:41 ID:rIOcUlbH
- 何日か前もこの流れあったなw
- 533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:49:58 ID:AfeuugJM
- >>522
サポーターの設定上のセリフなのか、たんに謎めかしてるだけなのかでしょ
つか個々が推測するのはいいけど、どっちが正しいかとか議論するのはどうかと
終盤まで黙って観とけよ
- 534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:50:19 ID:VGyxEpYz
- まぁ今の段階で話題がループするのは仕方ないだろ
- 535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:50:19 ID:iVEAVhsS
- >>529
実験によるアプローチと数学的アプローチは違うでしょ
物語を紐解くには数学的アプローチのはず
物語は読み進めていくごとに理解できるのに、急に結果が出来ちゃった?なんてことはないから
- 536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:51:08 ID:cWJ990tq
- ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
/ニYニヽ | |
/( ゚ )( ゚ )ヽ ! !
/::::⌒`´⌒::::\ /
| ,-)___(-、|/ こいつ最高にでっていうwwwwwwww
| l |-┬-| l |
\ `ー'´ /
/ __ |
(___) /
- 537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:51:27 ID:fltxc4/s
- >>535
すべての要素が出揃っていたなら、その意見も正しいが
出揃ってしまったあとでは、この議論そのものが無意味
- 538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:51:44 ID:K8Js28zl
- >>530
分かった。
咲ちゃんビッチかわいいよ
滝沢君にスルーされてかわいそうだよ
- 539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:52:43 ID:AD212Oi0
- ID:cWJ990tq
IDポップアップで見てしまってワロタw
- 540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:53:01 ID:x5UWDwrc
- >>534
一人の相手と無限ループはつらいw
- 541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:53:16 ID:up/uurDX
- 楽しそうでいいなぁ
滝沢のバイク=金田のバイクとか爆心地で途切れる高速とか色んな過去の
イメージを引用する手法はそれとなく匂わす程度でいいなぁと思うのだが
もう一歩下品にはじける事を期待したいですな。
- 542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:53:50 ID:odkEmB22
- >>531
それお前が言えることじゃないぞ
同じ内容のレス何回もしやがって……
さっきログを真面目に読んで馬鹿を見た
- 543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:54:16 ID:fltxc4/s
- >>
22歳でオボコなんだぞ
ビッチ言うなぁ ><
- 544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:54:24 ID:GIFMapt+
- 要するに議論をしたい人と議論そのものをしたくない人がぶつかり合ってるんだな
議論専用スレや感想専用スレみたいなのが作れればいいんだがな・・・
- 545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:55:14 ID:3xAWqFux
- >>540
とりあえず、お前も一緒にNGしとく
- 546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:56:22 ID:VGyxEpYz
- >>544
スレ乱立は駄目だろうなぁ
- 547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:56:37 ID:x5UWDwrc
- >>542
すまん 同じ相手に釣られまくった 我ながらアホみたいだわ
- 548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:57:54 ID:RcapbHzo
- >>530
よし、じゃあ爆心地のジョニー達が滝沢を犯そうとしてた所が気になった!
仕草が犬っぽかったけど豆芝と違って可愛くない!
滝沢は犬に好かれる体質だね!
- 549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:00:08 ID:X/npqr+h
- 頭良いですアピールは結構だが、
それならばそれなりの推論を出せよ、って思う。
ただ相手の考えを否定するだけとか、卑怯すぎる。
こんな情報が少ない状態じゃ、仮説を提示するほうが明らかに不利。
- 550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:02:58 ID:GIFMapt+
- また無限ループになりそうだったらすぐ引くが、懲りずに少しはみんなの意見を聞きたい
スルーされた感があるんだが、サポーターの正体について>>473はどうだろう?
とりあえずは矛盾なく説明できると思うんだが・・・
- 551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:03:32 ID:qwmJSfvX
- 「――という討論を、滝沢君はずっと2chでやってたの?」
「ああ。でもどれだけ言葉を重ねても結局は最終回までに全部分かっちゃうことだから
無駄だと気づいてね。記憶を全部消したんだ……」
- 552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:05:04 ID:x5UWDwrc
- >>550
とりあえずサポーターに自覚がない可能性は考慮しなくていいのかな?
- 553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:07:32 ID:TNbjMgNL
- >>550
>>437で言ってるサポーターには自覚があるの?それとも無意識にサポーター化してるってこと?後者だと自覚があるのと大差ないような
- 554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:07:42 ID:odkEmB22
- >>548
もののけ姫のコダマが邪悪になった感じでで怖かったよな
でもシュールで笑ってしまった
- 555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:08:44 ID:odkEmB22
- >>550
あると思います
っつうか今まで何度も出てます
- 556 :553:2009/05/05(火) 20:09:17 ID:TNbjMgNL
- アンカミス
×>>437
○>>473
- 557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:09:17 ID:GIFMapt+
- >>552-553
自覚がないつもり。
これならサポーターとして任じなくても勝手にサポーター役をやってくれるかなと思ったんだけど。
本人にはサポーターの存在自体を知らせなければなおいい。
ただやっぱりイコール説ほどはしっくりこないか。
- 558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:12:02 ID:GIFMapt+
- >>555
既出だったか。それはすまない。
wiki一通り見たけど特に見当たらなかったもんで
- 559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:12:21 ID:x5UWDwrc
- >>557
お前 よくそういうの思いつくよな すげーよ
俺は結構ありだと思うぜ
- 560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:13:21 ID:i8XZJ5Rz
- >>550
ルールで定義してるくらいだからいまいちしっくり来ない気がする
そういう人間を選んだとしても、
自覚がないってことは他のセレソンと同じルールを教えるってことでしょ
サポーターのことを教えなければサポーター的役割についてくれる可能性はあるにはあるが
他のセレソンにルールで明確に殺すと説明できるほどになる補償はない
- 561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:14:23 ID:QzkZk+YA
- 憲法9条なくなればおkって展開か?
- 562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:15:24 ID:x5UWDwrc
- >>560
単純にルール説明が各々違うって可能性もあるんだよね
- 563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:15:59 ID:TNbjMgNL
- >>550
あとは履歴だけの監視だとペナルティの全てを網羅出来ないから特別な監視システムが必要
- 564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:16:55 ID:yLw+Mc5b
- 俺がセレソンだ!
- 565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:18:55 ID:GIFMapt+
- 確かに、「迅速かつ確実な死が与えられる」というほどの保証はできないと思う。
ただ近藤が結局残高ほぼ0になるまで殺されなかったことから、そんなに対応が早くない気がした。
だがやっぱり完璧に合理的に説明するには無理があるな・・・
他の可能性を考えてみるか
- 566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:20:28 ID:PFbWK5Ek
- ID:iVEAVhsS
http://hissi.org/read.php/anime/20090505/aVZFQVZoc1M.html
- 567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:21:12 ID:PFbWK5Ek
- ID:x5UWDwrc
http://hissi.org/read.php/anime/20090505/eDVVV0R3cmM.html
- 568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:21:50 ID:up/uurDX
- お前らだったら2万人のニートを集めてどうする?
…集められる側の意見でも良いが。
- 569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:22:28 ID:TNbjMgNL
- 「私しか知らない」には矛盾するけどサポーターに任命されたセレソンには自覚があるとすれば色んな可能性が出てくるんだけどねw
- 570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:22:51 ID:EfvY9R6Y
- Mr.OUTSIDE「私の役目はその英雄をプロデュースする事だ」
- 571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:22:52 ID:SZ64JWms
- ちょっと得意分野ごとに分けてみる
5000人くらいはなんかすごいの居そうだから
- 572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:24:00 ID:JWunUZHI
- 咲はビッチじゃないよう。
自分が義兄への叶わぬ片想いを長年抱えてきた辛さを知ってるから、大杉君をキッパリ振れないんだと思うし。
王子様願望は、奥手だけど恋に理想を抱いてる娘ならよく持ってる。
王子様は自分にとってたった一人の運命の相手って事なんだから、咲が燃え上がっちゃうのは自然。
次から次へと男を渡り歩く本物のビッチなら、そんなもん初っ端から持ってない。
- 573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:24:04 ID:jgS86WPt
-
滝沢の集めた2万人は全員がオルフェノクだった
- 574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:26:25 ID:zLGo4pTl
- >>568
滝沢の立場として?
いちばん早く50万円稼いだ人(ギャンブル・投機はダメ)に
1000万円あげると約束。
- 575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:27:16 ID:B4oURkhC
- >>572がすべてを語ってくれた
- 576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:29:17 ID:9V9XCl9d
- >>570
アイドルマスターならぬ、ヒーローマスターかよ。
実はゲームの中の話でoutsideがリアル世界のプレイヤーってオチだけは勘弁だな〜。
- 577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:29:42 ID:zLGo4pTl
- >>572は良い解釈
まとめWikiに収録すべき
- 578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:30:11 ID:i8XZJ5Rz
- >>569
そう考えるのが普通なんだろうけど
君かもしれないしそうじゃないかもしれないって、
明らかに回りくどいとわかる説明いれてるんだよね
どこまで本当なんだか
- 579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:31:35 ID:Gr8iSJBR
- 4話までの情報だと、サポーターは、
洗脳で無自覚の内に行動している可能性もあると思う。
- 580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:33:05 ID:b6wg7YVi
- >>568
俺がセレソン側だとしたら
とりあえず、洗脳かそれに近い事をして、
人手が必要で、ハイリスクで、彼らにとってはノーリターン
そして、俺自身が後の責任を負いたくない行動に使うかな
俺が集められる側だとしたら
ネトゲできなくて多分その日のうちに発狂する
- 581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:36:39 ID:up/uurDX
- 全員同じ名前に改名してどっかの町に転入して嫌がらせ。
選挙支援。
暖房の代わり。
- 582 :572:2009/05/05(火) 20:38:00 ID:JWunUZHI
- あれ?何この反応w
とにかく咲ちゃんいじめるなって事でヨロシク。
- 583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:40:24 ID:HUajzlbZ
- 咲ちゃんって21世紀少年にもコラボで出てなかった?
- 584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:41:10 ID:odkEmB22
- >>572
超同意する
最近ビッチの意味を広げすぎだと思う
咲は普通の女の子だ
- 585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:41:22 ID:i8XZJ5Rz
- あんまり深読みすることじゃないかも知れないけど
なんで滝沢は記憶を消す方法があるのを知ってたんだろう
いくら願いが叶うって言っても、ジュイスに「記憶消す方法ない?」
っていきなり言うのは違和感あると思った
近藤さんは洗脳技術の存在までは知ってたからある程度一般に知れてるんだろうか
- 586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:42:02 ID:GIFMapt+
- >>583
カエル帝国?w
- 587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:42:22 ID:b6wg7YVi
- 咲がビッチって、みんな冗談で言ってるんだと思ったが
まさか、本気でここで暴れてる奴がいたのか?
- 588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:43:07 ID:odkEmB22
- >>564
俺達がセレソンだ!
- 589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:46:28 ID:HUajzlbZ
- >>588
日本を変革するんですね。
- 590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:47:44 ID:TNbjMgNL
- >>585
「ジュイス俺間違ってたわイチからやり直したいんだけど何か方法ないかな」
「そうですねこれまでの活動履歴と記憶の消去でしたら可能ですが」
「俺の大好きな映画の記憶だけは忘れたくないんだけど」
「はいそれも可能です」ってのはいかが?
- 591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:50:35 ID:odkEmB22
- >>587
ビッチじゃなきゃ○○しない
ビッチだから絶対○○する
ビッチ(ry
というレスならけっこう見た
同じパターンでスイーツ(笑)も見たな
- 592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:52:18 ID:ntEInaYA
- サポーターが洗脳で無自覚に行動しているのならサポーターは
咲である可能性も高い。それを知った滝沢君が記憶を消去。ホワイトハウスで対面。
2万人のニートを爆心地に集めたのは咲である可能性。
滝沢君はそれを阻止、自分が集めたかのように写真と情報を残し
自分と咲のゲームにまつわる記憶を消去したという可能性。
真っ裸だったのは何故か?滝沢君もセレソンでニートの一人だった可能性。
新聞も配ってたしこれは違うな。
いくらなんでも2万人の服まで奪えない。服を着させないという命令が
必要になる。働かないなら動物と一緒だ動物に服なんて必要ないという
やりとりがあったハズ。爆心地のフラッシュバックはニートが犬っぽかったな。
さっぱりわからんw
- 593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:53:20 ID:ntEInaYA
- 少なくともMr.outside outside=部外者
と宣言してる時点でサポーターではないな
これはフェアじゃない。
- 594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:54:54 ID:Jn8YrBSa
- ビッチって言ってる人の定義がはっきりしないからなぁ
股と頭が緩い女って程度の意味なら当てはまるんじゃないの
- 595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 20:56:57 ID:K8Js28zl
- 勘違いしているようだが、ビッチかわいいは最大級の褒め言葉だよ
- 596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:04:28 ID:i8XZJ5Rz
- >>590
過去を払拭したかったやけくそ展開ならだいたいそんな感じなんだけどw
作戦でもあったのかなとか思ったんだよね
まあ記憶消した理由全然わからないから考える方が無理か
- 597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:04:47 ID:1UEzOmVI
- >588
「セレゾンが四人もいたら日本が混乱するやろが!」
「それじゃみんなで集まって」
「ミサイルを撃ち込もう!」
「日本の改革はどうなっとるや!」
「以上!」
「東のエデンの!」
「セレゾンコントでした!」
『センキュウ!』
- 598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:07:49 ID:yhtUZbU+
- 何でもすぐに腐だスイーツだビッチだって言い切ってるのは
中高生か、あまりリアルの女を知らない人なんだと思うことにしてる
- 599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:13:59 ID:cBZmaPch
- >>598
本気で受け取っちゃうのも、たいがいにお子さまだけどね
- 600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:14:28 ID:HUajzlbZ
- ミスターセレソンが果し合いに登場
- 601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:16:25 ID:A38wHyH4
- >>598
そもそも萌えが量産化されてる今女を知ってる奴がアニメをみるのだろうか
- 602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:19:18 ID:+4RZK+Fi
- リア充はテレビ見る暇ない
- 603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:21:23 ID:Up+DAn3J
- 1話を元に…
傍から見ると、
滝沢が裸になったことによって、1番?が撃退できた。
記憶喪失になると逃げるのに不利になりそうだけど…。
これは無理があるかもしれないけど、記憶があったら逃げることができなかった?
消したい部分の記憶だけを消すと、滝沢自身の性格が破綻するほどに重要な人物or記憶だったのか?
- 604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:24:41 ID:b6wg7YVi
- >>594
股開くとかいやらしい……
開いてないのに開いた確定で緩いとか意味がわからんな
- 605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:27:38 ID:yhtUZbU+
- リアル女と見れば何でもスイーツ言ってるように見えるんだよね…
決まり文句みたいなもんなんだろうけどさー
>>601
このアニメに萌えを期待して見てる人もそんなにいなそうだけど
あからさまに狙った萌えより こういう作品にちょっとだけある萌えがいいって人は多そう
- 606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:27:42 ID:TnzypGiD
- リア充は話題になってからの後追っかけで劇場版だけ観に来たりしそうだよな
封切り前にフジが集中再放送やるかもだし劇場がカップルだらけだったらどうする?w
- 607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:28:17 ID:K8Js28zl
- 咲ちゃんは股開いてないだろ
- 608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:32:36 ID:cBZmaPch
- よくわからんが、俺ならミサエさんを幸せにできる
- 609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:35:12 ID:MhFAB1Jk
- 記憶の消去や改竄が可能なら
彼の好きだったコールドブルーというイルカの映画の「彼」ってのは
滝沢くんのことかもしれないな。その場合2回目観直したら歯痒いな。
お互い記憶を失くして。ロマンチック過ぎるか。登場人物が出きってない
だろうから考えることに意味はないけど。
- 610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:36:03 ID:dgh6YObz
- できればミサエという名前はやめてほしかったな
- 611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:39:13 ID:PyVpucIo
- 【緊急速報】
クレヨンしんちゃんの父親役・近藤勇誠氏が歌舞伎町にて変死体で発見される
- 612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:41:19 ID:B4oURkhC
- 冗談がすぎるぞ
- 613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:43:14 ID:HUajzlbZ
- >>611
通報した
- 614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:44:38 ID:cBZmaPch
- 節子、それ変死やない刺殺や
- 615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:44:49 ID:xCK6DZpI
- マジかよ!?
歌舞伎町近辺でミサエ見て驚いてきたのに
- 616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:45:39 ID:4N8xIJqL
- とりあえず火元の所にからかかってきたアウトサイドの電話はウソじゃね?
サポーターが誰かはアウトサイドしか知らないなら脱落者排除のルール自体が成立しない。
サポーターが誰かは本人とアウトサイドしか知らんが正解じゃね?
- 617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:50:05 ID:up/uurDX
- 仕込みが細かいよな。クレしんつながりにどんだけの人間が気づいたのか…
俺は今気づいた。ありがとう。
- 618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:50:37 ID:fltxc4/s
- >>616
そこに何らかのトリックがあるのかも
- 619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:56:57 ID:odkEmB22
- >>616
誰だよ
- 620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 22:54:05 ID:09QqA5Jg
- サポーターなんて居ないが正解。
サポーターが殺しにくるなんてアウトサイドが言ってるだけで、
アウトサイドの刺客が殺しに来てもセレソンにはわからない。
そもそも、サポーターが殺しにくるとか言ってるけど、
サポーター自身がペナルティに触れたら誰が罰するの?って話になってしまう。
- 621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 22:55:52 ID:QdNi5r6/
- まあ最後は映画の見すぎでおかしくなった滝沢君が病院で目を覚ますところでおわるんですけどね
- 622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 22:59:50 ID:QG6AU2wa
- >>620
まあな。そうすれば統制もきくし結果が早く出るしな。
実際に火浦が滝沢がサポーターだと思って金使い切ったし。
誰かわからないことでセレソン同士で手を組めないし、緊張感もってゲームが進むよな。
- 623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 23:06:50 ID:up/uurDX
- ストーリー上ちょっと見えないのが、世直したいのかしたくないのか
Mr.OUTSIDEのぼけーっ組織力といい行動力といいセレソン要らないジャン
って件への解決かな。
やはり何かの壮大な実験なのか?
- 624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 23:07:19 ID:odkEmB22
- >>622
二行目はお前の妄想だろ
そんな描写ないぞ
- 625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 23:27:17 ID:zLGo4pTl
- >>624
滝沢が薬で眠っている間に、理想郷実現のための最終的な工作
(県議会への働きかけだっけ?うろおぼえ)が終わった。
- 626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 23:28:50 ID:OcQm6XGT
- 一人に100億ずつばらまくより、1200億まとめてどこかに集中投資した方がずっと効果あるはず
ゲームの維持費も別にかかってるし
資産家のただの道楽か?
- 627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 23:33:48 ID:QG6AU2wa
- >>624
じゃあ言いなおす。
滝沢がサポーターとして殺しに来た可能性を見込んで、滝沢を眠らせてる間に目標を達成するため残りの金を使い切った。
これならいい?伝わった?
- 628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 23:34:00 ID:zLGo4pTl
- >>626
道楽かもね。まじめに世直ししたいのだとしたら、アイデアを募集する
ことに意味があるとか。
最後に生き残ったセレソンを自身の後継者にしたいとか。
セレソンは裁判員的なモノで、11人の行動から日本人の意志を
確認する、超法規的な民主主義のシステムだったとか。
- 629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 23:36:56 ID:fltxc4/s
- >>627
でも残金を使い切るのは予定のうちだったんじゃね?
- 630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 23:37:49 ID:BAz1w4BY
- >>627
いや、金を使い切って目標を達成するその日に滝沢が来たが、達成までどうしても数時間かかるため、その数時間の間は殺されては困るため、
滝沢を数時間だけ眠らせた。ってことだろ。
- 631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 23:41:03 ID:zLGo4pTl
- >>627 と >>630 は、まったく同じ意味だと思う
- 632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 23:41:24 ID:4N8xIJqL
- OUTSIDEがサポーターじゃないの?
応援者であり監視者ならまんまOUTSIDEじゃん。
- 633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 23:42:19 ID:V2aAMCvc
- でも最初電話で話したとき、
まだ金を使いきってないのに殺されるのは御免だみたいなこと言ってたぞ
- 634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 23:42:34 ID:lboFdHBI
- 11っつう数字で思い出したんだが「11人いる!」って11人の協調性を試す内容の作品あったよな
エデンも100億ごときじゃ日本をいい方向に導くのは無理→セレソン同士の協調性を試すテストとか
- 635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 23:44:24 ID:BAz1w4BY
- >>631
使う予定がなかったのに急いで使ったか、あるいは使い終わる予定があったかどうかの違い。
- 636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 23:44:44 ID:fltxc4/s
- >>631
話の流れから、>>627は
「王子が来たから急いで金を使った」と解釈できるわけだが
俺の読解力が足りないのかしらん?
- 637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 23:49:07 ID:zLGo4pTl
- >>635
ああ確かに、630の方が厳密に言っている。”まったく同じ”は間違いだわ。
でも、>>627は、医師が計画を早めたとは言っていないから、
>>630と意図は同じでは。
>>622 2行目の
>実際に火浦が滝沢がサポーターだと思って金使い切ったし。
は、間違っていない。
- 638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 23:49:12 ID:4N8xIJqL
- 医者のおじちゃんは「金を私的目的のために使った」というタブーを罰せられるのを恐れていただけでしょ。
別に滝沢が来ようが来まいが議会は定時に来るんだから、金を使い切る時期と滝沢の来訪に関連性はない。
- 639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 23:53:13 ID:odkEmB22
- >>627
それならおk
- 640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 23:53:45 ID:BAz1w4BY
- >>637
文章を読解すると、
>実際に火浦が滝沢がサポーターだと思って金使い切ったし。
とは、金を使う予定はなかったが、滝沢がサポーターとしてやってきたから、それを受けて、金を使いきったということ。
実際にはそうではないということ。意図が全く違う。
>>635にある二つの違いは、大きすぎる違い。
- 641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 23:54:36 ID:fltxc4/s
- >>637
>>622の1行目は無視ですか?
>>620へのレスであることも無視ですか?
- 642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 23:54:54 ID:3NsR/47F
- これって、原作コミックスとかあるの?無いよね?
>>9が、気になって読んだっ書いてるけど・・・
- 643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 23:56:10 ID:3NsR/47F
- あ、ごめん。
なんでもないです。勘違いしてた。
- 644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:08:20 ID:9XmdV23O
- そういえば第三話で近藤刑事が滝沢の携帯を奪い取り自分の物にしようとしたが機種が同じなのに捜査が違った。しかし咲が第二話で滝沢から写真を貰う時、簡単に操作してたな
- 645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:10:41 ID:45ydxwTN
- 公式のurlとか
juiz気に入ってるなと思って
mr.outside=juizかなとか思ったけど
それじゃ何のメリットもないよな
てか、juizってどっかで
「私たち」っていってなかった?
- 646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:11:18 ID:86BCEz1r
- >>644
近藤の件は、ただ単に認証されなかっただけだと思われる
咲の件は、セレソンシステムを使用しないので認証の必要がなかっただけと思われる
- 647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:14:35 ID:BVOKfiwd
- >>644
携帯をロックして使ったことない?
なかったら、暗証番号設定してロック機能をオンにして使うといいよ。
ロック解除後には一つ一つの操作をするたびにいちいち認証しなくても、普通に使えるんだよ。
その後、携帯を閉じると再度認証が必要になる。携帯としての当然の動作だよ。
ボタン一つ一つに認証センサーがついてるわけもなくw
- 648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:22:41 ID:9XmdV23O
- エンディングで始めは咲(善)が走りミサイルの爆風に巻き込まれて滝沢が助け出した時は黒だったが意味があるのか。咲が悪になったのか
- 649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:24:32 ID:udL5Xfby
- >>629
使い切る計画は最初からあったが、滝沢が来た事で日程を早めたと自分は考えてる。
履歴の時間を見ると、滝沢を眠らせてから10億程の残金を一気に消費してる。
内訳はファンド設立とかの火浦が死んだ後もシステムが回るための投資などを畳み掛けて残金を0にしてる。
議会を動かす為の賄賂なら、その日ではなくもっと事前に工作してるはず。
たまたま偶然その日が使い切る日だったとは思え難い。
眠らせたのは議会待ちと残金を使い切るためだろう。
結果的に、サポーターの裁きを恐れる気持ちが火浦の死を早めた。
それが一日か一ヶ月かは分かんないけど。
- 650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:28:31 ID:+D1505wh
- >>645
4話の初めに行ってたね。
滝沢「4番のやつ分刻みで申請してんの?」のとこかな
- 651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:28:58 ID:ZTghIs5o
- >>648
なんか影を助けてたね、鏡的な物がキーワードなのかもね
- 652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:29:00 ID:sig9dVK1
- >>648
悪というより鬱じゃないかと
それか単に滝沢との差別化
- 653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:31:44 ID:ejE3oRtP
- >>641
ごめん。>>622は厳密には間違っている。
>>640
でも、>>627 と >>630 の意図は同じでしょう。
- 654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:32:56 ID:udL5Xfby
- >>648
助け起こした黒咲は全く動かない。
これもなんか意味がありそうだ。
- 655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:33:16 ID:BVOKfiwd
- >>653
意図は全く違う。
- 656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:35:37 ID:ejE3oRtP
- >>655
??どう違うのよ???
- 657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:36:29 ID:BVOKfiwd
- >>656
既に書かれてるよ。
- 658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:44:50 ID:LwQSL3Qh
- なんか
- 659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:50:21 ID:MQ562nhf
- juizは複数いないと、コールが話し中ってことがあるよな…
- 660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:56:46 ID:/a+Qlc2W
- 刑事がjuizに頼んで闇金?二人を殺したあと最後におっちゃんを殺すシーン、
パトカーの中から発砲されてるんだけど、あれって解釈済だっけ?
- 661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 00:58:05 ID:duiivkwc
- 日本語の不自由な奴が混じるとスレが伸びるな。
- 662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:01:30 ID:1Nz3hywf
- エンディングといえばスノマを切ったときに出来る背面のエッヂあたりの
手作り感にオレとしてはぐっとくる。素材スノマかは知らんが。
- 663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:01:47 ID:tZwBoHJ6
- あなたのコンシェルジュとか言ってるから複数いそうだね
- 664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:07:13 ID:duiivkwc
- 本筋には一切関係ない遊びとして、ジュイスは期待通りに複数いて
AIかもしれないね。小ネタ多いなー
- 665 :622:2009/05/06(水) 01:09:09 ID:Dwl1hFqF
- なんか…自分の拙い表現のせいでもめさせてすまん。
言いたかったのは>>649とだいたい同じ。
滝沢を眠らせた理由は二つあって、一つは議会通過待ち。
これについては火浦が言ってるから議論の余地はない。
んでもう一つが、残金の使い切り。
これは火浦の残金があるうちに殺されたくないという発言と、火浦の消費履歴の時刻と滝沢が昏睡していただいたいの時間から判断した。
明らかに滝沢の出現が消費に影響してるように思える。
何に消費するかは前もって考えてあったとけど、その申請を急いだという事。
滝沢訪問と残金0が偶然の一致と言い切ってしまうのは、(あり得ないとは言い切らないけど)かなり強引だと思うんだ。
- 666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:11:11 ID:RAeqO/SC
- とりあえず伏線等はきっちり回収して欲しい
終盤に収集つかなくなって
小難しい哲学的アニメになりましたってオチは勘弁
- 667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:11:42 ID:86BCEz1r
- 各セレソンそれぞれにジュイスがついているのだとしたら
4と5のジュイスは何してんだろう
お持ち帰りオk?
- 668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:12:56 ID:/q1sff4a
- みんなでジュイス取り合いっこ
が萌えるじゃないか
- 669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:13:52 ID:FGmy/+Hd
- 9課のオペレーターみたいなの想像してた>juiz
- 670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:16:47 ID:rPajI0Pe
- ジュイスってAIかと思ってた。
- 671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:19:05 ID:ShqqwIgc
- オペレータはAIで
実行役は色々な組織に紛れ込んでいるのかもしれないな
- 672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:19:29 ID:MGBqcSIz
- ふと思ったけど滝沢の過去の履歴全消去ってのは滝沢携帯の過去のジュイス利用履歴を消去って意味なのかな
- 673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:19:41 ID:kebYbcb3
- 最初の10発はMr.OUTSIDEが撃ったんじゃないかと思う。
主流の「空気」を変えるために。
ミサイルが落ちたってだけで一大事なのに、
そこで記念撮影できる国民なんて呆けているとしかいえない
グラウンドゼロでさえその上に新しい建物が建つなんてひどすぎる
しかしそれでもなんら変わらないから、他の人を頼ったんじゃないかな
「頼った」ってのは甘い言い方で、実際は選抜段階じゃないかと思うけど。
選抜方法が個別の11人風味だと思う。
「空気を変える」ってクゼみたいなことでもしない限りかわらないよな。
まぁでも最後のミサイルは、ある意味宣戦布告なんだろうね
11発目はセレソンのうちの一人が撃ったんだろうね
あえて犠牲者が出るように。
主人公はニートを使って「何か」をしようとしていたわけだけど
結局変えることもできず、ニート達の反発にあっただけ。
それでワシントンで記憶を消して仕切りなおした。
裸になったのは選択するため、銃を選ぶか、携帯を選ぶか、
「究極に困った状況」になったときに、
本当に素の自分が何を選ぶか確かめたかったんじゃないだろうか。
って医師の発言を元に予想してみたけど
ニートつかってやることって働かせる以外にあるの?
- 674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:21:03 ID:UcosSz04
- たった20億以下でショッピングモールを買えたことからみても、
現実の日本とは貨幣価値が違うと思う。
BMFが購入した秋葉原の駅前ビルが80億だっけ?
ショッピングモールは立地ではBNFのビルに及ばないにしても、
ショッピングモールの敷地面積は広大なものになるはず。
しかもシネコン併設だぜ?
- 675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:21:36 ID:duiivkwc
- いや、セレソン携帯内蔵じゃないの?
あの天秤マーク光ってるときが活動中。
- 676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:24:22 ID:Dwl1hFqF
- >>674
爆心地近くのスラム化した街のショッピングセンターだよ?
大暴落してるでしょ。
- 677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:24:57 ID:wGCzvq1d
- 空気変えるんなら天皇やれば色々変わる
- 678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:25:44 ID:lGdCiybG
- >>674
ヒント:ミサイル着弾地点
- 679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:26:42 ID:duiivkwc
- >>677
皇室アルバムと女性週刊誌が困るのは確かに大事件だな。
- 680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:26:49 ID:BVOKfiwd
- >>674
ゴーストタウンのショッピングモール(火浦が言ってた)と、今旬の場所の建物の値段は雲泥の差があるでしょ。
- 681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:26:58 ID:Qoopo3H/
- 維持費とか考えたら、あんなショッピングモール10億でもいらないだろ。
No.9(滝沢?)は自宅として買ったみたいだがw
- 682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:27:03 ID:UcosSz04
- 現在の坪あたりの建設費が50万くらいだったかな。
これ、ウワモノだけだからね。
どう考えても20億では無理。
その割に、ガムの価格や船賃は現実的だった。
- 683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:28:51 ID:lGdCiybG
- どうも構ってはいけない子のようだ
以後放置で
- 684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:29:22 ID:Dwl1hFqF
- レスが見えてないのかな?
- 685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:29:39 ID:UcosSz04
- >>678
ミサイルは購入後だよね
購入時点で着弾予定地だったのかな。
>>680
スラム化したのは着弾後だと思っていた。
- 686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:30:41 ID:Dwl1hFqF
- 要時系列確認
- 687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:31:45 ID:kebYbcb3
- 天皇じゃなあ、
アメリカ大統領なら空気が変わるかな
でも黒人じゃなきゃね。
でもあれって本質的には空気が変わったとは言いがたいしなぁ
大衆心理そのものを変えるには、って考えると難しい
それに答えがつくのかどうかのほうが期待。
SAC2GIGの終わり方じゃ納得いかなかったし。
クゼがなんかやらかしてくれなきゃ、ダメだったでしょあれは
その反省をしてくれると信じている。
- 688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:32:01 ID:/ycy8OsZ
- >>685
よく間違えられるが10発のミサイルの方が早い
- 689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:33:13 ID:MGBqcSIz
- ミサイル10発(内1発豊洲付近)→モール購入→11発目ミサイル
11発目ミサイルも場所近いけどまだ鎮火作業中だろ
- 690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:38:27 ID:AVHLZvLb
- Mr.outsideが政府の人間で日本にも軍隊をとかそういったつまんない
メッセージオチじゃないだろうな・・。
- 691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:40:44 ID:UcosSz04
- 滝沢は何を悩んでいるんだろ。
ニート失踪事件がミサイルよりも後ならば、
失踪事件とミサイルは関係ないのにね。
- 692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:54:29 ID:6TtNpn9G
- ニートをどうしたかの記憶がないから、それは悩み事だろう。
- 693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:58:47 ID:1WBZXY1F
- まあUPで見たやつだけど・・・医者のやつ
- 694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:02:30 ID:PE4FAjBF
- モールにも滝沢の悪口がたくさん書いてあったが
そもそも彼は本当に滝沢なのか?
たくさんの偽造パスポートから無作為に滝沢を選らんだんじゃなかったっけ?
別のセレソン(滝沢)がいてもおかしくないな。
- 695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:06:49 ID:JFgOs721
- 一話のズボン調達って携帯使ってたっけ?
あれも伏線か?カリスマか?
- 696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:08:40 ID:KXDfIYwT
- 火浦さあああああああああああああん
- 697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:09:20 ID:g25NFe+a
- サポーターは咲の義兄だな
- 698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:11:17 ID:UcosSz04
- ニートは記憶を消されて(裸で)海外に捨てられたのかな。
1話の滝沢の状態。
モールでの裸の集団。
外務省への賄賂。
- 699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:13:28 ID:gcXcyZBE
- ノブレス オブージュ───救世主たらんことを切に願って
- 700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:15:51 ID:bJAI/Cmk
- 前にスレで“主人公=滝沢”は確定、みたいなこと書いてた奴いたが、
んなこたぁないよな??
パスポート6枚もあったし。
- 701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:15:55 ID:Dwl1hFqF
- 捨てるだけなら密入国させればいいやん。
- 702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:16:55 ID:MGBqcSIz
- >>698
お前はきちんと1話から見直す事をお勧めする
二万人のニートが裸で放り出されたかどうかは解らんが滝沢はちゃんと服着てたぞ
ホワイトハウス前で脱ぎ脱ぎしてる
- 703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:17:25 ID:bJAI/Cmk
- 滝沢ってなんだかんだで殺人とかはしてないんだろうな。
- 704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:22:05 ID:2eECeJBR
- 関西視聴終了
火浦さんは一見して、サポーターが誰か判ったみたいだから
サポーターは著名人なんだろうか…
もし首相とかだったらすごい皮肉だ
- 705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:24:51 ID:GAC5SNwn
- つうか1話が伏線多すぎて
- 706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:25:59 ID:KXDfIYwT
- まさかニートの一人を記憶消して滝沢の顔に整形したのが今の滝沢…!
いや、指紋認証があるから無理か
ジョニー?とか滝沢のあの白昼夢みたいなのは何?いきなり
- 707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:28:22 ID:MQ562nhf
- >>702
ニートのうち何人かは帰ってきているんだよな?
>>674
元々経営破たんしたショッピングモールを安く買いたたいたのかもしれん。
これじゃ今回の火浦院長みたいか…。
それか期限付き賃貸ってことはないかな?取り壊すまでとか。
だめだ、こんなんじゃgdgdだな。
- 708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:33:30 ID:Vl9F4eG9
- サポータは主人公の義兄だと思うな。
生き残れるのは一人だけ、つまり変態が勝ったらサポータは死なないと
いけないわけだ。
すなわち主人公は最後に変態と義兄のどっちを選ぶか選択させられると言う
最高の鬱展開が待っているんだよ。
- 709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:33:30 ID:Dwl1hFqF
- 白昼夢の滝沢性格違うよね。
咲ちゃんあの滝沢見たら王子じゃないからショック受けそうだな。
- 710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:38:20 ID:KXDfIYwT
- オトコマエだね滝沢くんは
火浦さんに半分あげようとしてたし
- 711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:41:11 ID:JFgOs721
- サポーターなんて実は12人の中にはおらんかったんや!
13人目がおるんや!
- 712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:42:17 ID:KVrCCoXA
- 火浦がセレソン活動を始めたのが2010年10月(病院で滝沢が見た雑誌から)
なのでセレソンが選抜されたのはそれ以前
10発のミサイルを打ったのは恐らくセレソン(近藤の発言から─履歴にそれを示唆するものがあった?)
発射元不明の犠牲者0のミサイルテロでまさに空気を変えたセレソンは
セレソンの間でも一種カリスマ的存在になる
2万人ニート事件は滝沢 でも大量殺人などではない模様
11発目のミサイルはセレソンかどうかも不明でセレソンであっても迂闊な月曜日とは違うセレソン
(犠牲者を出しているし単なる模倣者?)
そしてここからどう収束するのかは・・さっぱりわかりません
- 713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:43:48 ID:N73zlJZR
- 4話の「さらば青春の光」はウレシイなあ…
フー!スモールフェイセズ!ベスパ!
…知ってる人いないか…。
- 714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:46:06 ID:4shQsmlS
- 残高多いセレソンがサポーターじゃね?
- 715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:53:01 ID:oqVS9Bh0
- >>710
さらっと半分あげるとか言ってたけど、セレソン間でそんな事できるのかな?振込?
それが出来るなら近藤もそれを狙えばよかったのに。
- 716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 03:00:49 ID:bJAI/Cmk
- >>715
適当な発言だと思う。
- 717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 03:08:25 ID:MVadmtip
- >>713
近頃は米軍パーカーが流行ってるね
- 718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 03:10:49 ID:MQ562nhf
- >>712
11話やったら、投げっぱなしジャーマンで映画に続くことがわかっているのに
見るのをやめられません><
きっと映画公開直前になったら再放送とか無料ストリーミング配信とかやりまくるんだろうな…。
11話(+1話の映画)で11人のセレソン(+1人のサポ)で11発のミサイルか12発目もあるかもね。
あと咲と滝沢が一緒に過ごしたのは11日間なんだっけ?これも12日目がある、と考えていいのかな。
一番気になるのは、豆柴の行く末…餌ボックス空だったよね?
- 719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 03:13:29 ID:duiivkwc
- >>713
スティングがバーテンダーになってがっかりだよなんてな。
おさーんはっけん。
- 720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 03:19:16 ID:+NwIgSlp
- >>712
最初の10発のミサイルではあんまり空気は変わってなくないか?
咲も「日本のどうしようもない空気」って言ってたし
10発のミサイルで死亡者ゼロだったからあまり空気は変わらず、死亡者を出す11発目を撃ったんじゃないかと思う
それを命じたのがセレソンかMr.OUTSIDEかどうかは分からないが
- 721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 03:47:40 ID:mhICsKGc
- 個別の11人みたいに最後は滝澤がなにかやらかすのかな
- 722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 03:53:20 ID:VbvL9w2x
- なんかさ、EDの表現が凄く気になるんだよね。
リンゴはエデンサイトの暗示として、それから咲がミサイル着弾を目撃
爆心地から携帯が生まれて、それを手にした滝沢らしき人物
道中に地面(陰?)から咲を引き起こし、ミサイルから守る
って感じで私的解釈してるのだが、引っかかるのは後半に出てくる咲。
滝沢と比較して真っ黒に塗りつぶされてるって、
そこに制作側の意図が隠されてるんじゃないかなーとね。
- 723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 04:12:59 ID:bRdgRQdF
- ミサイルの値段がわからないからなんとも言えないけど
何かの目的、計画のためにショッピングモールを買いたい→しかし買うには高く、安くする方法を模索→ミサイル?によって地域を過疎化、地価を下げる→カモフラージュのためにほかにもミサイル
計画というのが2万人のニートに関わることだとして、彼等を収容するために施設を無人化したいと考えたら普通にやったんではこれよりお金がかかったりしないかなぁ。
所詮妄想ですが…
- 724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 04:23:46 ID:IXnolMfN
- ミサイルがセレソンの仕業なら世界がこのゲームに関わってることになりそうだね
- 725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 04:47:12 ID:MVadmtip
- ミサイルを発射するのに軍隊を買収してるんだと思うんだけど
発射の隠匿の口止め料が高く付きそう
- 726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 04:55:39 ID:bJAI/Cmk
- 滝沢は履歴が消去されてるから分からないけど、
他のセレソンからしたら、ミサイル飛ばしてるセレソンが何番かは
バレバレなんだろうなぁ??
そうなると近藤と火浦がそのことに全く触れないのは違和感??
- 727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 04:57:25 ID:KVrCCoXA
- 日本が所持していないはずの巡航ミサイルうたれて
情報公開できずに泣き寝入りとか?
- 728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 05:08:41 ID:bJAI/Cmk
- いや、そもそも11発目のミサイルの時、
滝沢の携帯に履歴表示がなかった??
ミサイルはセレソンの仕業ではない??
- 729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 05:34:27 ID:3txmEIqk
- >>725
やみ金の暗殺に口止め料入ってるとは思えないんだが
juizは優秀だよ
- 730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 05:36:23 ID:3txmEIqk
- >>728
その時滝沢はセレソンシステム圏外でしたが
- 731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 05:55:47 ID:bJAI/Cmk
- >>730
圏外じゃ履歴はでないのか??
それじゃ意味なくね?
- 732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 06:13:29 ID:3txmEIqk
- >>723
最初の10発は同時に発射されてるので
10発で¥179,237,784以下じゃないといけないんだが
君の中では、その金額で実行可能なのか?
>>731
実際出てなかっただろう
近藤は、そのうちお前の携帯にも履歴が送られてくるだろうといっていた
梅ガムなどの履歴はリアルタイムに送られてきていたから、履歴にラグがあるわけではないから
何によって、滝沢の携帯の履歴が遅延していたのかはわからないけど
、滝沢の携帯にその時点で履歴が来てないのは確定してるから
滝沢の携帯に履歴が無いからセレソンじゃないは、根拠として成立しない
- 733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 06:15:48 ID:VnIUs+kG
- ミサイルはレーダーに映らなかったのかな。映ったら軌道も分かるだろうし。
映らなかったらミサイルって断定した理由は何なんだろ。
- 734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 06:19:36 ID:Mkkp3vH6
- >>732
ジュイスの言った「セレソンシステムの有効圏内にはいりました」だが
有効圏とは何かということ自体いまの時点では説明されていないので
当然有効圏の範囲がどこまでなのかも推測の域を出ないんだが
>>732の考えている有効圏の定義と有効範囲を教えてくれ
- 735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 06:21:15 ID:VadiKsXY
- >>723
どこにも同時に発射されたと
記述はないが…
妄想??
- 736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 06:23:18 ID:MVadmtip
- >>729
拳銃での暗殺なら個人を買収で済むけど、軍のミサイルになると複数人数が必要だかなら
打ったミサイル分の補充からミサイルの軌跡など、辻褄合わせとか大変じゃないかと
そこら辺を謎の組織が全部したとなるとリアリティ無くなるしなぁ
- 737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 06:23:31 ID:VadiKsXY
- >>732
>>723
どこにも同時に発射されたと
記述はないが…
妄想??
- 738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 06:24:29 ID:oGHDU6WG
- >>732
滝沢の履歴に出なかった他セレソンの活動なんてあったか??
俺は滝沢の携帯に履歴がこなかったのは、単純に他セレソンが
ノブレス携帯を使用していなかったから、だと思ったが。
- 739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 06:25:05 ID:sig9dVK1
- >>734
横レスだけどそれ聞いても何も解決しないだろ
説明されてないって自分で言ってるし
- 740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 06:25:46 ID:oA8tLDKD
- 記憶ないのに映画の題名知ってるんだな
- 741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 06:26:10 ID:3txmEIqk
- >>734
アメリカでNO.1とNO.9の携帯画面が暗く無反応だった点
>>732で書いた理由不明の遅延についてだが、
セレソンシステム有効範囲外だったことによるということが一番納得できる説明だと思われる
根拠は、こんなところだけど
無論、異論反論は認める
- 742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 06:31:34 ID:VnIUs+kG
- >>741
>アメリカでNO.1とNO.9の携帯画面が暗く無反応だった点
No.1の携帯は明るくてNo.9の携帯は暗かった。
- 743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 06:37:39 ID:Mkkp3vH6
- >>739
逆だよたとえ推測でも有効圏の認識がバラバラだと議論できないだろ
>>741
有効圏外だったことの推測根拠はわかった
有効圏とは何かの推測も教えてほしいんだけど
俺の考えは有効圏はジュイスに依頼可能な場所の意味なんだけど
- 744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 06:41:11 ID:3txmEIqk
- >>737
同じ日にと書き直せばいいのか?
同一の人物によってという意味が通ればいいんだと思うが
近藤刑事がしっかりチェックしてればと言ったように
履歴に>>742
ミサイル発射がそのままの名目で書かれているわけではないので
同一日複数犯説はありえないんだが
>>742
明るかった部分のキャプアップしてくれ
俺も暗かった部分アップするから
>>734
i-mode見たいなもんじゃないかと
国際ローミングによって、ジュイスとお話はできるけど
外国では履歴の確認等セレソン携帯の機能は使えない
- 745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 06:44:12 ID:PcCQJoMo
- セレソンシステムは日本にいようとアメリカにいようとどこにいようと携帯の電源が入ってる限り有効。
滝沢がアメリカにいる2/12に洗脳プログラムのダウンロードを発注してるんだから。
空港でジュイスが有効圏内に入ったって言ってるのは機内では携帯の電源を切っていたから。
ただそれだけのことだと思うぞ
- 746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 06:44:39 ID:J0c9CplW
- 一話伏線多すぎww
その中でもおっさんがなぜあんなに素直にズボンあげたのかが一番わからない
- 747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 06:45:09 ID:1CkL7h7R
- 映画、日本語、9.11は覚えてるのに
地理と迂闊な月曜日は忘れてるんだよな
洗脳技術ピンポイントすぎるw
- 748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 06:46:06 ID:oGHDU6WG
- >>744
>>738の疑問にも回答頼む
- 749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 06:48:51 ID:Mkkp3vH6
- >>744
なんとなくだけどわかった通話は可能かつ依頼も可能
履歴データの取得部分のみ不可って感じ?だと納得できそう
- 750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 06:49:14 ID:PcCQJoMo
- >>746
おっさんがズボンをあげたのは、伏線でも何でもなく単にノリが良かっただけだろ。
遊び心が分かる人であれば、中には普通にあげる人もいる。
俺も昔大学で変な格好してたら通りかかった外人の偉いおっさんに
妙に喜ばれて意気投合した経験あるし。
- 751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 06:50:58 ID:MVadmtip
- >>733
同様の事書き込んでから考えたんだけど
巡行ミサイルかスティルス爆撃機から発射なら軌道も分からないかも
パト2ではレイボーブリッジの破壊は米軍の戦闘爆撃機からミサイル発射していて
日本ではミサイルの発射元は不明になってた
- 752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 06:51:58 ID:VnIUs+kG
- >>744
ごめんキャプチャは出来ないけど、
No.1の携帯が明るいのは、車の中でJuizとの会話が終わった後
携帯をしまう一瞬をコマ送りすると見える。
No.9の携帯が暗かったのは、ホワイトハウス前。
でもその後車の陰に隠れてるシーンでは普通に携帯の履歴見て
Juizと会話してるね。
- 753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 06:59:36 ID:3txmEIqk
- >>752
同じ部分見て違う事いってんだな、主観の差か
車のなか閉じる前の一瞬他のセレソンNOの表示暗くないか?色が違うから解りにくいが
NO.9が自動車の陰に隠れて携帯開いたときも他のセレソンNOの表示が暗い
- 754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:00:59 ID:2sk/8rLr
- >>750
咲に「なんでズボン貸すわけ…?訳わかんないし!?」って言わせてるとこみると、これも伏線なんだろうよ。
どうやったか知らんけど
- 755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:04:37 ID:59YU9/pW
- あのツッコミは羽海野風ギャグだと思うがな
ハチクロも、ああいう変な事があっても、ツッコミ一つで流された
なぜそうなったかは謎のままだった
- 756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:10 ID:Mkkp3vH6
- 有効圏の話の発端は>>728なんだけど有効圏うんぬんていうより
海外にいると履歴データが届かないってことでOKなんじゃない?
逆に海外で使用された履歴でも国内にいれば届くみたいな
- 757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:08:01 ID:PcCQJoMo
- >>754
いやいやそれは普通にギャグで済む描写だって。
滝沢の携帯にもそんな発注はなかったでしょ。疑心暗鬼になりすぎw
- 758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:08:58 ID:vpqKWjr7
- 俺も滝沢がうかつな月曜日を覚えていないのって、
本人かどうかは別としてセレソンがやったことだったからだと思うんだよね
- 759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:10:23 ID:oGHDU6WG
- ミサイルに関する履歴表示って出てきたっけ??
- 760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:10:56 ID:1CkL7h7R
- >>757
いや、その直前にサキもコート上げちゃってるのに
その異常性に本人は全く気が付いてないでしょ
やっぱ超能力レベルのカリスマがあるって描写だと思うけど
- 761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:14:34 ID:2sk/8rLr
- >>757
前スレでもあったような話がするんで、いまこの時点で話してても推測の域を出ないんだけどさ。
その前に、「いいよ、助けてくれたお礼」とか言って帽子・マフラー・コートあげちゃう咲もやっぱおかしいんじゃないか…
- 762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:14:51 ID:C6+opV98
- セレソンとサポーターってサッカーのブラジル代表をかけてんの?
- 763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:20:31 ID:3txmEIqk
- キャプって見た
no.1
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1005039.jpg
no.9 アメリカ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1005040.jpg
no.9 日本
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1005042.jpg
- 764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:23:33 ID:PcCQJoMo
- >>759
出てない。
>>760-761
コート等をあげた咲についても人によってはおかしいと思うかもしれないけど、
親切心でとった行動という解釈が十分可能な範囲だよ。
滝沢の携帯に発注した跡がない=ジュイスの力が働いてないのに
それ以外で何かしらの「超越的な力」が介在してたら、この物語自体が破たんしちゃうでしょ。
- 765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:28:21 ID:2sk/8rLr
- ってか、リーマンのズボンの件については公式ブログで言及されてるのか。
知らんかったわ、吊ってくるorz
- 766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:29:13 ID:1CkL7h7R
- アウトサイドはその「超越的な力」を持つ救世主を探してるんだと思ってたけど。
必ずしもテレパスとかそういうんじゃなくて、
ともかく普通では考えられないほど異常な能力を持った人をね
- 767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:30:15 ID:Mkkp3vH6
- >>763
乙です!これみると>>741と>>742の主張の違いは微妙だねはっきりいってどちらともとれる
ただしNo.9の携帯のセレソンマーク部分が暗いのははっきりわかる
- 768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:33:40 ID:3txmEIqk
- >>767
うん判別は付きにくい、青いと光はつよいから、自分は細さでno.1の携帯とno.9の状態は同じだと思った
no.1の携帯とno.9の携帯で状態が同じほうが説明は付きやすいしね
- 769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:37:23 ID:oGHDU6WG
- 実は俺が728なんだけど、
こんな画面が暗いとか明るいとか、全く根拠のない話でまるめこまれるのは、
納得いかないなぁ。
ちなみに、第2話の終盤、近藤が履歴を確認するシーン、画面暗いぞ。
とりあえず、>>738の質問に回答してもらいたい。
第一、海外にいったら履歴が届かない、なんて全く意味不明なんだけど。
もちろん届く根拠もないけど、ゲームとして、その当たりのルールは
公平なのが普通ではないだろうか??
根本的に、Juizのいう、セレソンシステム有効圏内、という意味が詳しく
まだ分からないので、水掛け論になるのだが、
否定の根拠があまりに陳腐なので、納得がいかない。
- 770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:41:42 ID:Mkkp3vH6
- >>768
ちなみに俺の主張は>>756ですあとは>>759>>764で言われてるように
滝沢なり他のセレソンなりの履歴でミサイル関係の履歴が出てこないと
11発目のミサイルに関してもなんとも言えないような気がします
- 771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:46:33 ID:9XmdV23O
- エンディングでミサイルの爆風に巻き込まれて咲は死亡。侮るから滝沢が生まれ咲をたすけに行くが生き返らない
- 772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:48:05 ID:2sk/8rLr
- >>769-770
近藤が「No.9は死んでたはず」って言ってたのは、どう考えればよいのだろうか。
日本にいる近藤の携帯からは、No.9のところが暗く表示されてたってことなのかもしれんが、
No.9が圏外に行ってて履歴が届かなかった、ってことだけなのかな。
- 773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:48:35 ID:3txmEIqk
- >>769
近藤の部分確認したが、no.4が作業中って表示がでてて真っ暗
そのあと履歴確認中は、履歴確認のNO表示のみ光ってるね
つまり履歴確認作業中の表示の仕方だと思われる
違う作業中の表示を持ち出してもわかりにくいから
>>763ではno.9のジュイスと会話中のを日米でキャプ
>>738の質問に解りやすく答えると
洗脳プログラムダウンロードの履歴表示すらなかったことを考えればいいんじゃない?
- 774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:52:39 ID:PcCQJoMo
- >>766
ノブレス携帯のチートさはストーリーを成立させるために最低限必要なもの
(例:デスノートの死神とノート)だから仕方ないけど、
それ以外に常識の範囲外の設定をもってくるのは、
細部のリアリティが肝心のミステリーとしてはルール違反じゃないか?
もしそれが合ってるとすると、SFミステリーものと思って見てる者としては駄作認定せざるを得ない
- 775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:58:45 ID:3txmEIqk
- 元々からして、ミサイル発射が
ミサイル発射代として記載されてる可能性は極めて低い
- 776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:59:36 ID:Mkkp3vH6
- >>772
近藤刑事は迂闊な勘違いヤロウなので彼が言った発言はあまり深読みしたくないのですがw
ルールに関する発言も火浦の説明で同じ内容が出てきたからウソがなかったのがわかったくらいだし
- 777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 08:05:44 ID:sig9dVK1
- まだやってたのか
だから何度も繰り返した水掛け論はやめろって……
- 778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 08:07:21 ID:oGHDU6WG
- >>773
通話中限定ということであれば、確かに>>763のキャプを見れば、
明るさに差はあるな。それは事実だね。
だけど、正直、それだけでは納得できない。あまりに微妙な話だから。
洗脳プログラム履歴に関しては、これまた確かに履歴はないけど、
なんていうか、そういうもんじゃん。ストーリー的にそういうもんじゃん。
日本に到着して、洗脳プログラムの履歴が表示された、なんて描写もないし。
- 779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 08:07:28 ID:9XmdV23O
- 新聞によると次回は挫折
- 780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 08:10:35 ID:3txmEIqk
- >>778
だれも、それで確定って言ってるわけじゃないんだから
納得ができないんならそれでいいんじゃないか
情報が、少なすぎるんだからそれぞれ考えが違っていいとおもうぞ
- 781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 08:12:55 ID:9XmdV23O
- 次回は咲が面接おとされるのか。
- 782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 08:15:52 ID:oGHDU6WG
- >>780
悪い、自分の案を大した根拠もなしに否定されると、イラッとしてしまう。
- 783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 08:18:12 ID:PcCQJoMo
- サポーターはジュイス=複数の疑似人格をもつAIだと予想してるんだがどう?理由は次の通り。
・4話冒頭の滝沢とジュイスの会話で、
サポーターについてジュイスが「12人のセレソンの中の一人」と表現しているにも拘らず
「救世主に不適格なセレソンを排除する役目を担うシステムのこと」っていう言い回しをしてる。
→わざわざ人じゃなくてシステムという表現にしてるのに違和感。
サポーター役の人間自身が他のセレソンの排除を実行しているわけではない?
・火浦のMr.OUTSIDEの再現で「セレソンとして正しく機能しなかった場合、サポーターによって厳しくジャッジされる」
と言っているが、サポーターが「人」だとすると、
自分はサポーターと知らないのに他セレソンの行動を判断できない=矛盾している
→サポーターは「人」じゃないんじゃないか。AIならサポーターであることは知らされなくても
Mr.OUTSIDEの判断基準に基づいてジャッジ可能。
・ジュイス自体の声は同じなのに口調が各セレソンのジュイスごとに違う
→元は同じだが複数の「人格」が存在しているのではないか。だとすると、人間ではなくてAIか。
ジュイスはポルトガル語で「審判」なのでジャッジの意味とも合う
- 784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 08:18:32 ID:eHzzt/Na
- >>782
自分の意見もたいした根拠が無いことに気づけ
- 785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 08:27:34 ID:sig9dVK1
- >>782
お前らお互いに自分には根拠があると思ってるけど、実際には不明確な部分の解釈違いで水掛け論してるだけなんだよ
馬鹿らしいからやめろよ
- 786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 08:30:58 ID:T7v7kLW4
- >>783
「Juizがペナルティを犯したセレソンをサポーターに伝え、サポーターがJuizを使い必要な処置をする」
これがシステムだと理解したけどな。
あと、Juizが複数の人格を持つということは「セレソンの中に一人」という言葉と矛盾するような〜
あくまでJuizは審判なので。
- 787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 08:35:11 ID:2ArFz+o3
- サポーターは、誰をサポートするのか
セレソンか、ジュイスか、はたまたアウトサイド氏か
- 788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 08:36:10 ID:eHzzt/Na
- >>787
このゲームをサポートするんだろ
- 789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 08:36:22 ID:2sk/8rLr
- >>776
そんな、近藤かわいそうww
>>787
サッカーの比喩でいうと、「プレイヤー」たるセレソンを、かなぁ。
「チーム」とも考えられるけど、それって何?って話だし
- 790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 08:38:31 ID:HclxxOzf
- >>785
お前こそ勘違いだらけの横レスばっかじゃんw
ROMってるだけでもけっこう面白いけどな
- 791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 08:46:04 ID:sig9dVK1
- >>790
横レスしてるけど勘違いはしてない
ノブレス携帯の有効圏についてこのスレで何回ループしたと思ってんだ
>>786
サッカーでも実際にレッドカード出すのは審判だからなぁ
そこは矛盾しないと思う
- 792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 08:46:47 ID:vpqKWjr7
- >>783
Juizが人間じゃなくAIじゃないかってのは同意(タチコマだし)
ただ、システムってのはサポーターが何らかの方法により無自覚に、
サポーターとしての行動をさせられているように取れた
それにJuizがAIでサポーターだとするといくらなんでも12人のセレソンのうちの1人ってのは無茶っぽい
- 793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 08:50:49 ID:1CkL7h7R
- 特定のセレソンがサポーターと決まってるわけじゃなくて
状況状況によってセレソンの内の適した誰かがサポーターになるってことはないかな?
それならジュイス、火浦の説明と矛盾しない。
電脳化もしてないのにどうやってやらせるかが問題だけど…
- 794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 08:52:23 ID:T7v7kLW4
- >>791
あくまでJuizはゲームをコントロールする役目だしね。
Mr.OUTSIDEがJuizに命じてるというのなら、まだ納得できるかな
でもJuizがサポーターというのは・・・あくまでコンシェルジュということを考慮しないと
「セレソンの中に一人」という言葉と大きくかけ離れちゃう
- 795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 08:56:14 ID:vpqKWjr7
- >>793
ああ、それはありのような気がする
適したセレソンに偽情報を流したり、本人の行動に少しだけ介入したり・・・
例えば、近藤だったらJuizがメールの送信相手をいじったことで結果的に近藤自身がサポーターとなった
うん、大いにありだと思う。
- 796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 08:58:20 ID:T7v7kLW4
- >>793
おれも同意。十分理に叶ってると思う。
火浦の場合はどうだろう・・火浦を恨む人間は大勢いるだろうが、サポーターはどう利用したんだろ
- 797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 08:58:47 ID:HclxxOzf
- >>791
自分には勘違いしてないだけの根拠があるわけだwご自由にどうぞwww
- 798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 09:00:57 ID:bzULNv6n
- ぜんぜんROMってねぇ
ぜんぜんROMってねぇ
- 799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 09:01:58 ID:86BCEz1r
- おまいら!
ヽ(`Д´)ノ 近藤なんざどうでもいいが、火浦さんには敬称を付けろい!!
- 800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 09:10:14 ID:eHzzt/Na
- この話は全48話とかでも全然おkな気がする
近藤刑事の履歴とか出ないんだろうな、最初の頃どういう正義をなそうとしたのか気になる
火浦のは大体わかったからいいや
- 801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 09:13:21 ID:Mkkp3vH6
- >>796
火浦さんを殺したいほどうらんでた人間ってどの人種?
病院の清掃員のじいさんは真逆の感じだったが
- 802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 09:13:46 ID:PcCQJoMo
- >>793
確かにその方が俺の予想よりもしっくりくるな。
ただ、そうだった場合、滝沢が1話の冒頭でサポーターに処理されそうになってた気がするんだけど
あれはどう解釈すればいいんだろう?
直前の描写がない以上何ともいえんが。
- 803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 09:14:07 ID:1CkL7h7R
- 食い足りないもっと見たいと思わせて映画館に足を運ばせる戦法ですよ
- 804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 09:14:28 ID:/+O72/i6
- >>796
火浦が賄賂の事を自白してる時、滝沢の携帯の通話をONにして
どこかに繋げてたりして。
- 805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 09:15:32 ID:2sk/8rLr
- >>802
あれは、状況を確認しに来てた、と考えられないか?
記憶なくなったときに滝沢が持ってた携帯と拳銃の意味はまだよくわからんけど、滝沢が「拳銃の方を使った」ときには、サポーターが手を下すこともあったのかもしれん。
結局、拳銃はWHの中に捨ててたけど
- 806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 09:16:21 ID:T7v7kLW4
- >>801
大勢いるでしょ
賄賂で法を捻じ曲げて、自分に有利な市長を賄賂で買収したり
週刊誌に取りざたされているので、ある程度の情報流出はある
だから、火浦を恨んでる人間はかなりいると思う。その中の一人をサポーターが使えば・・
でも、その場合どうやったのかが分からん
- 807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 09:21:21 ID:Mkkp3vH6
- >>806
なるほどそういう連中の中の火浦さんの顔見知りがサポーターとして来たって感じか
- 808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 09:23:10 ID:vpqKWjr7
- >>802
>>805
あれは単にNo.1が滝沢の最後を見届けにきてたようにみえた。
多分、滝沢が最後の賭けみたいなのに出てて、WH前で服を脱ぎ拳銃を構えた時点で概ね賭けは負け。
それを確認してNo.1は去ったが、本当のギリギリのところで記憶消去の電話が間に合い、賭けには勝った。
そんな風に見えたんだが・・・
- 809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 09:27:02 ID:PcCQJoMo
- >>805,808
確かにNo.1はただ確認しに来てただけだろうね。
もしあの時拳銃を使ったら、近くにいた警官に射殺されてただろうし。
アパートの部屋にあった要人襲撃の地図と当時だったサポーター役の誰かが関係してるのかな。
- 810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 09:27:02 ID:T7v7kLW4
- やっぱりセレソン=サポーター自身なのかも
だとするとMr.OUTSIDEの言葉もしっくりくるな
「君かもしれないし、違うかもしれない」
自分自身がサポーターなら迅速かつ確実な死っていうのも理解できるかも
もしサポーターが他人なら、最後の生き残るのはサポーターになる
それじゃあ最初からサポーターしか生き残れないからゲームの意味がない
でも、セレソン自身がサポーターなら自らを罰する者がいないので最後に残る
しかし、これだと達成条件がな・・
「ゴールすれば自然に私の元へ辿り着くようになっている」
しかしこれはどういうことなんだろ
- 811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 09:28:08 ID:PcCQJoMo
- >>809
日本語でおk
- 812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 09:29:19 ID:vpqKWjr7
- >>810
結局日本全体の空気を変えるためにはこの人に合わざるを得ないような人物かも
- 813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 09:38:10 ID:/+O72/i6
- >>806
週刊誌に自白したって見せかけたんじゃないか。
賄賂相手がこれ以上喋られたらマズいから自殺にみせかけて殺すとか。
- 814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 09:39:46 ID:PcCQJoMo
- アウトサイドが総計1200憶もの大枚をはたける人物とすると
1.ゲイツみたいな大富豪の個人
2.どこぞの国家機関の要人
この2択しかないのかな。
ゴールして自然に辿り着く対象としては1は考えにくいから2が妥当か。
若干陳腐な気もするけど。それだとしてもどんな展開なんだろ
- 815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 09:41:22 ID:T7v7kLW4
- >>813
自殺か。
でも、近藤の例を考えるように殺す相手と情報操作はJuizで、サポーターは自身で終了かな
Juizはあくまでコンシェルジュだから
- 816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 09:44:25 ID:T7v7kLW4
- >>814
1200億なんて持ってる奴は日本以外にも世界には溢れるほどいるよ
あと、Mr.OUTSIDEが一人だという情報もない
でもJuizを使って、ここまでのゲームを仕立て上げるとなると、
かなりの地位にいることは間違いないだろうね。全てが金で動くわけではないし
- 817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 09:47:54 ID:vpqKWjr7
- 今、見返してて思ったんだけどJuizの「今回初めて記憶を消すにあたって」って、
例の洗脳プログラムを記憶消去以外の目的で以前に使ったことがあるとは考えられないかな?
それと、どうでもいいが昨日の朝話題になってた警官が見逃してくれた理由。
あの直後滝沢があの時は寒かったからって言ってるからやっぱりブツの大きさでFAだな。
>>814
個人じゃなく複数という可能性もあるぞ。
あとは、それこそウィザード級ハッカーとか。
- 818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 09:51:24 ID:R7nDSB/R
- ハッキングで個人の預金の利息、1円未満の端数を全部集めたんだよ何年も前から
- 819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 10:20:36 ID:sig9dVK1
- >>794
いやサポーターはサポーターでセレソンの中にいるとして
サポーターはただの目のような役割をしてて、実際に状況を判断して手を下すのは審判の名を持つジュイスっていう形もアリかなと
一番情報を持ってるわけだし
具体的には>>793の言ってるのと同じような事
>>797
ログ見ればわかる事だろ
同じやり取り散々出てくるから見てこい
- 820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 10:33:59 ID:KvT4yid0
- 咲って処女なのかどうかが気になります
あとビッチみたいな感じに見えます
- 821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 10:37:23 ID:Ygnakkmc
- なんか最近はどのアニメでも、ヒロインが処女かどうか気になる奴いるな
それが分かったからってどうするんだか・・
そんなん気にせずにちゃんと作品を観ようぜ
- 822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 10:37:31 ID:KXDfIYwT
- 咲たんもうちょっとなんかしら魅力があった方がいいな
ちょっと普通すぎる
見た目はかわいいけど
- 823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 10:44:54 ID:9mPJmTl6
- すでに話題に上がってるかもしれないが、
2話の羽田空港で、滝沢の台詞「ねね、ちょっとジュイス!」に反応する咲。
これは女性名と思い反応したのか、聞き覚えがある名前のため反応したのか。
このタイミングでミステリーなBGMが入ってくるから後者の気がするが・・・・。
だとすると・・・・どういうことだ、こりゃあ。
- 824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 10:46:19 ID:R7nDSB/R
- 嶺上開花で四暗刻ツモる実力があるから大丈夫じゃ
- 825 :823:2009/05/06(水) 10:46:32 ID:9mPJmTl6
- 誠に申し訳ない、sage入れ忘れた。
- 826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 10:49:09 ID:RbTetVTM
- 処女だのビッチだの言ってる奴は放っときゃいい。
数人が何回も書き込んでるだけだから。
- 827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 10:49:27 ID:/SITOw7l
- >>763
1と9他の携帯、画面の色が違うのはなんで?
サポーター専用とか?
- 828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 10:49:56 ID:2sk/8rLr
- >>823
単に嫉妬、ってことも考えられるけどね。どうなんだろう
- 829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 10:50:28 ID:R7nDSB/R
- >>827
4も違うから全員色が違うんだと思うんだぜ
- 830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 10:51:26 ID:G7IE3mqn
- まとめwikiのOPの考察から
> 「消滅。
> からァへつなぐ線→氓ゥらィへつなぐ線→ェから。へつなぐ線
> →氓ゥらェ以外の全てへつなぐ線(ただし、微妙に外れているものもある)
> 」消滅。
分かっている名前に置き換えると
近藤消滅。
から滝沢へつなぐ線→物部からィへつなぐ線→ェから。へつなぐ線
→物部からェ以外の全てへつなぐ線(ただし、微妙に外れているものもある)
火浦消滅。
近藤消滅から火浦消滅までの間に、滝沢にはと物部からアクセスがあった
ことになる。物部からは複数へ同時だから放送形式で見れる人だけ見ろだったかも。
しかし、から滝沢は、通信だったはず。てことは、咲が?
- 831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:03:31 ID:/SITOw7l
- >>829
おー本当だ
4は赤だったのね
>>830
機種依存文字のせいでよくわからんw
- 832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:07:23 ID:Cn1SYtFz
- >>830
何を書いてるんだ?この人はw
- 833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:08:13 ID:KXDfIYwT
- OPからすると次は10番が死ぬのかー
11番じゃないんだ
- 834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:08:15 ID:/ycy8OsZ
- 丸数字でも使ったのか
全部点になっとるw
- 835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:09:54 ID:G7IE3mqn
- >>831
すまん。書き直してみた。
まとめwikiのOPの考察から
分かっている名前に置き換えると
近藤消滅。
No. 2から滝沢へつなぐ線→物部からNo. 10へつなぐ線→No. 12からNo. 3へつなぐ線
→物部からNo. 12以外の全てへつなぐ線(ただし、微妙に外れているものもある)
火浦消滅。
近藤消滅から火浦消滅までの間に、滝沢にはNo. 2と物部からアクセスがあった
ことになる。物部からは複数へ同時だから放送形式で見れる人だけ見ろだったかも。
しかし、No. 2から滝沢は、通信だったはず。てことは、咲がNo. 2?
- 836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:16:39 ID:Cn1SYtFz
- >>835
>物部からは複数へ同時だから放送形式で見れる人だけ見ろだったかも。
>しかし、No. 2から滝沢は、通信だったはず。
ここの意味がわからん。
もうちょい詳しく。
- 837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:23:39 ID:G7IE3mqn
- >>836
つなぐ線の意味は明確ではないが、近藤消滅の前には
近藤から滝沢へつなぐ線が出ていた。何らかのアクセスを
表すのでは。放送、通信、会話、すれ違いなどが考えられる。
OP考察のまとめwiki セレソンマークについて
http://www36.atwiki.jp/higashino_eden/pages/30.html
- 838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:27:12 ID:vpqKWjr7
- >>835
言いたいことは分かるが、OpだとWから\へラインが伸びているよな。
しかし実際に電話を書けたのは\からWへ。
それにX消滅までに\とXを繋ぐ線も描かれない
だから、あのラインがセレソン同士の通信や接触を表しているというのは早計じゃないか?
- 839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:31:42 ID:WmSJWKP8
- ズレテイル線とずれてない線はどうちがうんだ?
- 840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:37:15 ID:bJAI/Cmk
- 神山「ただの演出なのにwwwワロタw」
- 841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:37:16 ID:/SITOw7l
- >>835
これね
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf156650.jpg
まー2-9間に何もないってことは無いだろうけど
咲がセレソンかどうかってのは今のところ何とも・・・
- 842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:42:10 ID:R7nDSB/R
- 東のエデンゲーム化はないだろうなあ
juizとお話できるだけでいいんだけどなぁ
- 843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:49:11 ID:KvT4yid0
- 処女かどうかは重要だろ
お前らだってそうじゃないか
- 844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:50:35 ID:Ygnakkmc
- >>843
処女厨は消えろ
- 845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:52:01 ID:GjjJNYIQ
- エンディングってあれマジで紙で作ってるの?
報道ステーションのオープニングみたいにさ。
- 846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 12:03:07 ID:KvT4yid0
- 素直じゃねえなあ
- 847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 12:12:18 ID:RyiZ1Fh7
- >>845
製作現場の紹介映像かなんかで切り抜かれた紙を見た記憶がある
ああ実写で作ってるんだなあとオモタ
アニメというよりドラマのOPみたいな表現だよな。フジだしその辺は得意だろうし
- 848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 12:24:49 ID:KXDfIYwT
- あのEDいいよね
おっしゃれー
- 849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 12:59:45 ID:yxM9pYeo
- りんごが紙につつまれる意味がよくわからない
- 850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 13:07:04 ID:QD5yy2bf
- リンゴ=サークル「東のエデン」と考えるのは安直すぎる、か・・・
手品みたいに、包まれて消えちゃうってのがよくわからんね
- 851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 13:23:49 ID:bJAI/Cmk
- 安直で大いに結構!
- 852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 13:25:32 ID:UcosSz04
- ゴーストタウンのショッピングモール
弁当2週間分(人数は忘れた)
改造コンテナ500個
外務省の接待費
裸のニートたちの写真
モールの文字
滝沢の登場シーン
ニートをコンテナ輸送。
事前の接待費で外務省は黙認。
ニートは記憶喪失にされ、裸で海外に捨てられた?
滝沢も自分へのケジメとして同じことを自分にもした。
- 853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 13:28:41 ID:EkgFiH2Y
- あの高速道路から飛び降りたあとの意味深なシーン
あれって滝沢とニートたちとの交流のメタファーなんじゃないの
最初は滝沢とニートたち、仲良くやってたんだよ
2万人のニートと意気投合して、「俺らで日本変えようぜ!」って盛り上がってたんじゃないかな
でもニートはニートだからちょっとしんどいことを命令されると途端にテンション下がって使えね〜って感じになったんじゃないかな
それが「この役立たずども」ってセリフにつながるわけ
そういう過去の記憶がフラッシュバック的によみがえったんじゃないかと
- 854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 13:30:27 ID:xqXAwQiE
- >>852
>>滝沢も自分へのケジメとして
この部分は願望するぎるし、服は着てたとすでにでてる。
- 855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 13:30:59 ID:19sWNSp6
- リンゴ=ホロ=狼と香辛料
- 856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 13:32:34 ID:vpqKWjr7
- >>853
俺も似たようなこと考えた
最初は二万人のニートで日本を変えようとしたが思っていたように行かず、
別の手段に出たのかと
- 857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 13:37:08 ID:yxM9pYeo
- creature:生き物、恐ろしい(不快な)生き物、創造されたもの
不快な生き物って意味だったらニートっぽいな
そのニート達だが写真に男ばっかり写ってるのは?女のニートは呼ばなかった?
- 858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 13:41:56 ID:xqXAwQiE
- >>853
滝沢は新聞配達をしていたからニートじゃないと証明ずみだし。
むしろニートを家畜のように飼っていたと考える方が辻褄が合う。
ワンコには羽を付けてやったがニートはマッパという皮肉。
だが新聞配達をするような青年と俺様滝沢のイメージがどうも
噛み合わないんだよな。セレソンになり100億手に入り、今まで
新聞配達をしていたのが馬鹿らしくなりニートを集めて王様きどり
という筋書きなのか。
- 859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 13:43:22 ID:EkgFiH2Y
- >>858
別に俺は滝沢がニートだったとは言ってないよ
- 860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 13:44:38 ID:FOVpDlvT
- 滝沢って自分の記憶を取り戻す方法を用意してないのかな
俺なら何かのきっかけで思い出すように準備してから記憶消すけど
それか一定時間経ったら自然と記憶が戻ってくるとか
- 861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 13:45:47 ID:QD5yy2bf
- >>860
上でも出てたけど、あのピーガー音で記憶が消えたんだから、別の音で戻るような気がする。
催眠術みたいなもんなんじゃないのか?
- 862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 14:07:07 ID:sig9dVK1
- >>852
>ニートは記憶喪失にされ、裸で海外に捨てられた?
雑誌情報の元ニートと思われる人は、少なくとも滝沢によって海外おいてきぼりにされた記憶がある
- 863 :862:2009/05/06(水) 14:08:18 ID:sig9dVK1
- 書き忘れた
社会復帰できた、という意識もあるらしいからニート記憶喪失はないと思う
- 864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 14:09:10 ID:thKxJtUt
- 記憶復活のトリガー、映画説を予想してたけど、
500円玉で母親思い出したりしてるし、咲なのかなとも思う。
それならWH前で仕込んだ謎も解ける。
- 865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 14:12:53 ID:pojcw0xJ
- 「ぶっ殺す」と書かれてた滝沢=セレソンの滝沢(主人公) ではないのでは?
主人公はパスポートを偽造してニートを虐殺しようとした滝沢という人物になりすましたとか?
弁当とかの金を使ったのは主人公で、ニート虐殺しようとした滝沢とは別の人物とか?
- 866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 14:15:11 ID:QD5yy2bf
- >>865
だから指紋
- 867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 14:16:19 ID:vpqKWjr7
- >>866
横だが、前の滝沢がセレソンだとは言ってなくね?
- 868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 14:18:12 ID:QD5yy2bf
- ん、旧滝沢はノブレス携帯なしにニートを虐殺しようとしたってこと?
- 869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 14:19:43 ID:thKxJtUt
- 次回、滝沢が咲に携帯の使い道尋ねるみたいだが、どこまで喋るのかが気になる。
今んとこ、咲は記憶喪失って事以外、滝沢の状況を全く知らないんだよね。
ノブレス携帯の事はもちろん、ニートの落書きしかり、映写室の件しかり、まだ表側の綺麗な部分しか見てない。
今後の咲が、あくまで傍観者として居続けるのか、核心に触れる役割を担うのかが次回の滝沢の対応でわかるな。
- 870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 14:19:51 ID:T7v7kLW4
- とりあえず>>865の推測は、今までの情報から言って100%ありえない
- 871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 14:29:40 ID:pojcw0xJ
- >>866
>>867
金を使った人間とニートを虐殺しようとした人間の2人がいたってことだと思ったんだがな。
ニート虐殺を考え付いたやつ=滝沢で、主人公はその考えに賛同して金使ったとか?
ないか・・・
- 872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 14:31:37 ID:EkgFiH2Y
- セレソンは一人しか生き残れないから、お互いに利用し合うということはあっても完全に協力しあうってことはないんじゃないかなあ
特定のセレソンに別のセレソンが入れ込んで命を捨てる覚悟で忠誠を誓うとかそういうこともありえなくはないけどね
- 873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 14:35:08 ID:1Nz3hywf
- つか一話で複数のパスポートが存在していた理由はなんだ。
あと分解されこれから組み立てようとしているかの様な拳銃。
普通これから記憶消してどうなるかもワカランのに途中な作業
がある状態で記憶消去するのは謎。
- 874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 14:38:06 ID:T7v7kLW4
- >>871
ニート虐殺と勝手に決め込んでるみたいだが、4話での火浦の言葉からそれはありえないと思う
弱者を救おうとした火浦が、滝沢の購入履歴を読んで「魅力的」と評した
普通医者が、2万人のニートを虐殺したセレソンをそう評価するだろうか。
それに加えて外務省接待・コンテナ500個。おそらくニートの2週間再教育後の海外派遣だと思うが・・
- 875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 14:41:08 ID:0fuHyigT
- >>873
>あと分解されこれから組み立てようとしているかの様な拳銃。
『タクシードライバー』のなかで出てくる腕に仕込む拳銃の仕掛け
映画のマネしてなにかのテロとかしたかったんじゃね?
- 876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 14:50:42 ID:/ycy8OsZ
- >>873
名前とかをわからなくするためとかどうだろ
ジュイスに経歴用意する命令してなかったらしいし
完全に記憶消えてないとできないことがあったとか
あまりに記憶消した後の用意がなさすぎるのは、慌てたとかいうより作戦っぽい気がする
- 877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 14:52:23 ID:Z4nu5+CP
- 案外火浦の言うとおり「記憶のない自分に賭けただけ」ってオチな気が
- 878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 14:54:11 ID:EkgFiH2Y
- だとしたら半分の半分も使ってないくせに、「記憶がある自分」に対するあきらめ早いよね
- 879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:02:22 ID:0fuHyigT
- >>878
逆じゃない?残金がまだまだ残ってるからやり直せるともいえるし
または記憶消去前が賭けに出るしかないくらい切羽詰ってたとか
- 880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:08:15 ID:EkgFiH2Y
- まあピンチになるのは残金だけが理由とは限らないしな
- 881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:09:30 ID:R7nDSB/R
- 最初のシーンで咲に拳銃向けてた説のやつは居ないのか?
- 882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:12:15 ID:AQkjU2nd
- こまけぇ事はいいんだよ!
- 883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:14:45 ID:rPajI0Pe
- このアニメ見てるとカイジを思い出す。何か攻略法はとか考えてしまうなw
- 884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:20:28 ID:lgByCWYI
- ミサイルはセレソンのせいってどう考えてもむりだな…
戦闘機用の一番小さいミサイルAIM-9Xでも1億2千万ぐらいするんだぞ…
あの爆破半径のミサイルじゃ1発十数億は下らないだろ…
- 885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:22:12 ID:yGW8xlMa
- でも11発ってなんか臭うよな。
あと11日間の物語なんだっけ?
じゃあサポーターに殺されるのかな
- 886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:22:24 ID:EkgFiH2Y
- >>884
そういう以前にそもそも使った履歴が残るだろ
- 887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:22:28 ID:Z4nu5+CP
- 個人的に近藤はミスリードキャラだと思ってる
お前ニート殺そうとしたろ!→違います
お前がサポーターだったのか!→違います
ミサイルもセレソンの仕業か!→違います
あ、これじゃ近藤涙目だな・・・
- 888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:24:48 ID:R7nDSB/R
- >>886
わかる形で残るとは限らないだろ
名目が接待費で終わってる可能性だってあるんだ
- 889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:25:38 ID:EkgFiH2Y
- それはそうだが、どのように金を使えば日本の都心部にミサイル落とせるんだよっていう問題はある
- 890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:25:41 ID:lAJnCIHO
- 夜は不憫
- 891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:29:29 ID:R7nDSB/R
- >>889
どちらかといえば、落とす行為より
被害者を出さない行為のほうが難しいと思う
- 892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:31:33 ID:0fuHyigT
- >>887
追加w
たしか9番はいままで死んでたはずだがな?←根拠が全く不明な言葉だけ残して死ぬな!
もしかしてこいつを誰かに拾われたとか?←勘違いで指紋認証を知らなかったから出た発言
でなきゃこんな使い方しねぇだろ俺以外←自分も拾ったみたいなまぎらわしい言い方すんな
- 893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:33:12 ID:MVadmtip
- 本当にミサイルだったのかって思うけど
実際にミサイル打ち込むより、爆弾しかけて情報操作の方が簡単かもな
- 894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:37:28 ID:R7nDSB/R
- >>893
飛行機も爆弾なの?
- 895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:39:14 ID:BVOKfiwd
- >>894
飛行機に超遠距離からミサイル当てるより、内部から爆破したほうが現実的だよね。
- 896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:41:22 ID:lAJnCIHO
- 先週分を家族に録画頼んだら
エデンの東が入ってた(´・ω・`)
- 897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:41:59 ID:R7nDSB/R
- ふむ、オープニングでもエンディングでもミサイル飛んでるのに爆弾説ですか
- 898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:43:27 ID:hMnFzsZs
- ミサイルがあるいみ重要な要素になってるのに
爆弾とかだったら興が削がれるんだが
軍事的説得力は無視してミサイルはミサイルでいいと思うんだけど
- 899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:43:51 ID:gVjUaku8
- あれだけのクレーターができるって事は爆心は地下じゃね?
バンカーバスターで核撃ちこんだってんならともかく、地表での爆発ならあんなに地面えぐれないと思う。
事前に地下道とかに核をしかけといたってのは結構あるかと。
まあそれにしてもクレーターの規模に対して回りの建物が無事過ぎる気がするが。
- 900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:43:59 ID:rPajI0Pe
- 被害が出なかった裏には洗脳プログラムで集団避難させたってのはあるのかな?
@ミサイルはフェイクで爆心地は爆弾使って作ってミサイル飛行映像はなんかの
報道関係は情報操作。目撃情報は洗脳プログラムで避難誘導と同時に植えつける
とか・・・
- 901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:44:14 ID:9XmdV23O
- あと一日だな
- 902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:45:24 ID:ejE3oRtP
- 爆弾説リアルでいいと思う。
でも、違うでしょ。基本的に、買収すればなんでもできるとする
世界観だから、
米軍も買収できるんでしょ
- 903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:45:29 ID:9XmdV23O
- 是非ともゲーム化して欲しい。
咲やみちょんとの恋愛要素も追加して
- 904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:46:00 ID:lAJnCIHO
- >>903
( ゚д゚ )
- 905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:51:00 ID:ACawZvT+
- 飛行機は滝沢が乗ってると想定して他セレソンに狙われたんじゃないのかね。
実際にはワシントンでの一連の滝沢の工作により乗り遅れたので失敗した、と。
赤い車の男はあの便には乗ってないか?
って、あの飛行機の発着などの詳細は出てたっけ?
- 906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:51:20 ID:fVkY4lvn
- >>896
http://www.veoh.com/browse/videos/category/anime/watch/v18361767QC3nrKGA
- 907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:57:10 ID:GjjJNYIQ
- 咲かわいいよ咲
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4516.jpg
- 908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 16:00:28 ID:MVadmtip
- >>902
ミサイルだったら米軍が一番有力と思う
仮想敵国より友好国の方が、色々な意味でもみ消しし易い
- 909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 16:06:14 ID:JRRlHkX6
- アメリカがいろんな形で関与してるっていう推察レスを良く見るが、
現実的にいくらアニメとは言え、そんな具体的に政治的、軍事的行動の描写ってするもんなの?
でも攻殻でも、米帝だの諜報機関だのの形で出てきたか・・・
- 910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 16:14:40 ID:sig9dVK1
- >>871
ニート集めはミサイルの後
- 911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 16:16:59 ID:gVjUaku8
- そういえば警察のおっさんは指紋認証だって判明した時点で
主人公の指を切り落としにかかると思ってたんだが外れた
- 912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 16:19:25 ID:hwm0JVEv
- 907
ウヒョ(@_@)
- 913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 16:20:16 ID:lAJnCIHO
- 次のセレソンは女優で殺人鬼かぁ
- 914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 16:30:06 ID:ejE3oRtP
- <12話までの展開予想>
すべての黒幕はアメリカ政府だった。
彼らは日本を再占領することを企んでいたのだ。
日本人に与えられた最終チャンス。それは、
11人の日本人の代表者の行動から、日本の価値・方向性
を推し量り、リスペクトに値する国民であると判断できれば
再占領計画は中止される計画であった。
No1は、他のセレソンを洗脳・操り人形にする危険な人物。
最後に彼は、13発目のミサイルを東京都心に打ち込むが、
No9(滝沢)が身を呈して止める。
すべてのセレソンは死ぬが、滝沢の英雄的行為に
心を打たれた米国大統領(オバマではなく、共和党の大統領。
このアニメの企画が作られたときはブッシュの時代)は、
日本への政策を改めることを決断する。
日本の空気は、結局何一つ変わらなかった。
しかし、滝沢の影響を受けた
2万人のもとニートは、それぞれの人生を歩き始めた。
彼らのうちの幾人かは、火浦医療都市のスタッフとして働いて
いる者もいるらしい。
森美咲は、義理の兄のコネを断り、今はプロのイラストレーターを
目指している。姉夫婦の家業を手伝いつつ、作品を制作。
出版社に原稿の持ち込みを繰り返す、切磋琢磨の日々を送っている。
- 915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 16:33:53 ID:GsiYG7kG
- 酷いなw
- 916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 16:33:53 ID:fVkY4lvn
- >>914
日本は未だに占領中のようなもんですよ
なんで、アメリカが打ったミサイルで死者が出ないの?
- 917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 16:35:07 ID:T7v7kLW4
- >>914
二行目で読むの止めればよかった
酷いぞ
とりあえず語る前に、今の日本の状況とアメリカの共和党・民主党の違いを覚えてからにしてくれ
- 918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 16:36:49 ID:vpqKWjr7
- >>914
こんな展開だったらBDの予約取り消す
- 919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 16:37:57 ID:rPajI0Pe
- >>914
はザムドや宇宙かけの監督なら大絶賛するだろうw
- 920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 16:39:30 ID:duiivkwc
- 実は本当の事なのにと監督が今涙目になっています。
次週いきなり総集編に入るのはおまえらのせいです。
- 921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 16:42:33 ID:gVjUaku8
- どんな糞シナリオも演出次第で名作になりうるし、その逆もまた然り。
要はキャラの行動に説得力あるかどうかだよな。
- 922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 16:42:52 ID:0fuHyigT
- >>914
11話だろw次のミサイルは12発目だしwそれに長文書くならもう少し校正をしっかりしてくれ
- 923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 16:51:42 ID:rPajI0Pe
- >>921
演出だけで名作になんてならんだろw
演出さえよければ中身なんて要らないという奴は多いけど
何か違う気がする。けいおんやらBASARAやら中身ない
けど演出でもってるようなもんだからなw
- 924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 16:56:15 ID:DmvqTd47
- >>923
バサラは中身あると思う
けいおんはないけど
- 925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 16:59:41 ID:gVjUaku8
- >>923
いやもちろん演出だけで名作になると断言してるわけじゃなくて、あくまで「成り得る」って話。
両方良いに越したことは無いけど、>>914のプロットだけ見て
良し悪しの判断はできないと思うって言いたかっただけなんよ。(良いとは思わんがw)
あと今期はこれとグインしか見てないんで他は知らん。
- 926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 17:01:07 ID:hZUsPLni
- バサラは視聴者(ゲーム経験者)が何を求めてるか理解した演出の良い作品だよ
あのゲーム元にした場合どうしたらいいのか製作者はよく分かってる
ゲーム未経験者にはその辺わからないかもしれないが
- 927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 17:12:53 ID:rPajI0Pe
- >>926
ゲーム未経験者にはみたいな前提条件付く時点で失敗だと思うんだがw
それとやはりBASARAって演出だけなんでしょ?中身ってないんでしょw
- 928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 17:13:27 ID:lAJnCIHO
- あれ?東のエデンのスレじゃ(ry
- 929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 17:44:08 ID:hMnFzsZs
- ageながら他のアニメ引き合いに出すのは荒らしみたいなもん
- 930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 17:45:43 ID:yxM9pYeo
- スレをいい方向に導かないと消滅させられるぞ
- 931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 17:49:34 ID:vpqKWjr7
- >>930
だったらまずは金をry
- 932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 17:49:59 ID:JRRlHkX6
- >>857
そう言えば女の姿は無かったね
写真に収められてる裸のニート達、WH前に拳銃を持って現れた場違いな草薙少年
なんか関連あるのかな・・・?
- 933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 17:50:39 ID:fVkY4lvn
- ジュイスが「私たち」って言ってたしAIなのは確定なのな
チューリングテストらくらく突破するジュイスのようなお喋りAIが本気で欲しいが(擬体は無くていい)
生きてるうちに可能だろうか?
- 934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 17:52:32 ID:33rh3QPD
- >>933
あ そうなの?
俺は声を機械で同じにして 同じ喋り方してるだけだと思ってた
- 935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 17:54:25 ID:Z4nu5+CP
- ジュイスは〜って言ってるのきいて一瞬一人称自分の名前なのかと思ってドキっとしたのは秘密
- 936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 17:55:01 ID:fVkY4lvn
- >>934
それは新しい解釈だね
面白いからそれでも良いや
- 937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 17:56:20 ID:86BCEz1r
- >>934
『確定』だとか、『可能性が高い』だとか、『明らかに』などの文言を織り交ぜている文は
話半分に読んでおいた方がいい
- 938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:01:58 ID:0fuHyigT
- 中のひとがタチコマと一緒だし複数いて微妙に声のニュアンスが違うってのは攻殻ネタのひとつだと思う
人間なのかAIなのかは劇場版でもタネあかししないんじゃないかな謎のままのほうが楽しいし
- 939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:02:14 ID:xtOaTKha
- outside=記憶を失う前の滝沢。
記憶を失った滝沢と選手交代して「外側」になった意味で。
サポーター=No.12=ジュイス。
コンピューターの複数人格を持つ人工AIなら24時間体制で監視と活動が両立出来る。
今の所は、この説に同意。
- 940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:05:07 ID:hZUsPLni
- >>927
ゲーム経験者には「よくわかる」だけで「わからない」じゃない
失敗というのは狙った効果が出ない場合の話で
はじめから狙ってないところがないのは失敗じゃんく「ない」だけ
- 941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:08:22 ID:T7v7kLW4
- >>939
記憶を失う前の滝沢はすでに4話で出てるんだが・・
それでも1200億+Juiz召喚を滝沢が出来ると思えるのか?
朝の話題にもなった通り
サポーター=セレソン自身だと思う
それだとMr.OUTSIDEの言葉に矛盾しない
- 942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:11:41 ID:hZUsPLni
- ああそうか、かみ合わない部分はここか
中身があるかないかで言えばないよ>バサラ
元ネタもネタ方向に合わせたゲームなので真面目な中身はない(とってつけたのはある)
シリアスな中身がないとダメな人には向かない
はじめからそこに焦点があってないので、知らずに見た人は騙されたと思う鴨田
- 943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:12:12 ID:33rh3QPD
- >>941
で 無自覚で他のセレソンを殺してるのか?
- 944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:13:15 ID:xtOaTKha
- >>941
滝沢の方は情報が断片的過ぎる。4話のはミスリードの可能性も有るし。
ジュイスの一つの人格がセレソンとしても動いてるなら問題は無いと思う。
- 945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:18:34 ID:T7v7kLW4
- >>944
新聞配達をする滝沢の情報がミスリードということはないだろう
Mr.OUTSIDEが至極独善的に選んだ12人の中にコンシェルジュであるJuizが入るというのは・・
それではJuizが最終的に勝利してしまわないかな?
サポーターはペナルティを犯したセレソンを排除できる。
つまり最後に残るのはサポーターであるJuizと決まってしまっている。
これではMr.OUTSIDEがゲームをする意味すらなくなってしまう
しかし、サポーターが自分自身なら、「君かもしれないし、違うかもしれない」という言葉に矛盾しない
- 946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:21:41 ID:sig9dVK1
- >>944
4話のルール説明がミスリードなら分かるけど、滝沢の回想をミスリードにする必要性が分からない
もっとはっきりした内容ならともかく
あれミス以前に読み取れる情報が少ないじゃないか
- 947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:25:39 ID:33rh3QPD
- あー 読み返してきたら>>943が的外れなことが分かったわ
とりあえず俺はサポーターは一人だけのような気がするが
あと 新聞配達は今のところ無視していい情報だろ
- 948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:27:38 ID:eYfgnZ1X
- 滝沢「あれ。今の新聞配達員、俺によく似てたなあ」
咲「あ、それ多分滝沢くんのルートだよ!」
- 949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:28:19 ID:xtOaTKha
- >>945
それは誰がサポーターでも同じ事だよね?
サポーターが死んだらサポーター役が違う人に移行するって情報が出たら良いが。
ジュイスならセレソンとしての人格が消滅するだけでサポーター役は続けられる。
滝沢の方は新聞配達してたのは事実だろうけど、それ以外には未だ何も語られて無い。それ以外の時間を何に使ってたのか判明してくれないと。
- 950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:29:02 ID:fVkY4lvn
- >>948
滝沢死亡w
- 951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:30:02 ID:0fuHyigT
- >>950
ここが実質19日目だから次は20日目スレたてよろ
- 952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:30:47 ID:fVkY4lvn
- >>949
juizがno.12だとしたら、12番の履歴はどうなってんの?
他のサポーターから見てバレバレになっちゃわないの?
- 953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:32:44 ID:xtOaTKha
- >>952
ん?
普通にセレソンとして活動してるならバレ無いんじゃね?
- 954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:34:15 ID:33rh3QPD
- とりあえずサポーターは最後(の2人になる)まで生き残れるようになってると考えるのが普通だよな
- 955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:34:53 ID:T7v7kLW4
- >>949
セレソン自身がサポーターの意味がちゃんと伝わってないな
No.9=サポーター、No.5=サポーターという意味
つまり自分自身がサポーターであるということ
それならMr.OUTSIDEの言葉と矛盾しない
あとJuizがセレソンならその履歴とかどうするの?
何もなかったら、それはペナルティだよ
あと新聞配達してた姿は今の年齢とほとんど変化ない感じ
それで1200億持ちというのは現実味がなさ過ぎる
だったら新聞配達なんて最初からしないと思う
- 956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:35:23 ID:HZEU3eUY
- ○Mr.outsideの言った内容について
注意すべきは「あくまで火浦がMr.outsideに聞いた話」というところ。
他のセレソンが同じ内容を聞いたという保証はまだない。
サポーターは、サポーター用の説明を受けている可能性もある。
○滝沢のセリフ「サポーターは俺じゃないんだ」の直後
この時の返答は、Mr.outside本人の返答ではない事に気をつけたい。
火浦がMr.outsideに対して「サポーターは俺じゃないんだ」と問いかけた事は
たぶん無かったはずである。
「誰がサポーターかは私しか知らない」の部分は火浦がMr.outsideに質問をして実際に聞いたかもしれないが
「君かもしれないし、違うかもしれない」という部分は、火浦がその場で考えた可能性が高い。
そもそも火浦は誰がサポーターなのか知らないのだから、この部分は正確に答えようがないのである。
- 957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:35:49 ID:fVkY4lvn
- >>951
ごめん無理だった
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
スレ立て規制回避
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (1)
ホストEM114-48-223-95.pool.e-mobile.ne.jp
東のエデン 20日目
名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で
E-mail: sage
- 958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:37:01 ID:fVkY4lvn
- >>953
juizが普通にセレソンとして活動・・・
- 959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:37:08 ID:OYl0ycft
- >>957
なんとかしろ
- 960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:38:06 ID:lgByCWYI
- 俺が立ててしんぜよう
- 961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:39:13 ID:fVkY4lvn
- >>960
よろしくお願いします
- 962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:40:09 ID:xtOaTKha
- >>955
あー、全員がサポーターなのか。
それも面白いね!
まぁでも一人の方が良いなぁ。
- 963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:42:00 ID:33rh3QPD
- >>956
つまり火浦さんの台詞をそこまで信用してはいけないとw
- 964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:43:51 ID:DhVAWcuN
- 一応設定に100億チャージってあるけど、
アウトサイドさんが国家権力を含む権力の集合体のような組織だったら
実際に金が流れてる必要はないってのも有り得るよね
権力があれば、賄賂だの接待だのにしないでも、案件を通すことは出来るしね
携帯に履歴される金額は実体のないただの見積もりであった、とか。
ただそれだけだと、それで電車に乗ったり梅ガム買ったりできない。
そのため、ある程度、まあ100万ぐらい?は実際にチャージされてる。
支払い限度があるから、どうせレジでの出番はあんまりないだろうし。
もしくは全ての電子マネーシステムに割り込むソフトが実装されてるとか。
どうでもいいけど梅ガム買うのって思いっきり私利私欲だよね
そのせいで滝沢キュンがサポーターに殺されたらどうしよう
- 965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:45:29 ID:JRRlHkX6
- しかし・・・滝沢というのは元々、例のニート2万人の中の一人なのでは・・・?
そう考えると、咲との対比も面白い
とすると・・・そんな妄想話のプロットはあなたが考えてください
- 966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:46:01 ID:bJAI/Cmk
- 今日の“俺頭良いんだぜ厨”は誰かな〜
- 967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:47:06 ID:vpqKWjr7
- >>964
私利私欲のために使い続けなければいいんじゃね?
実際問題、国を変えるために仕事をやめたとしてもその間食わなきゃいけないわけだし。
それと現金化できない以上、確かにあらゆるコンピュータシステムに侵入できるレベルの
ハッキング技術があれば実際に100億なくても同じことが出来ると思う。
- 968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:47:07 ID:T7v7kLW4
- >>965
一応Juizの言葉と小説の内容から、それはないぞ
- 969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:47:26 ID:lgByCWYI
- すまんむりだった
- 970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:47:38 ID:mw9KTr4Q
- >>964
馬券かって電光掲示板操作したおっさんよりマシw
- 971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:47:52 ID:vpqKWjr7
- >>969
んじゃ、行ってくる
- 972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:48:56 ID:RyiZ1Fh7
- セレソン=サポーターなんて設定だったら
セレソン サッカーでいう代表プレーヤー
サポーター 応援者、12番目のプレーヤーともいわれる
ジュイス 審判
みたいな名称設定が無意味になってまうし、ないだろー
てかサポーターていうよりフーリガンだよな。納得いかないプレーだったら消すとか
- 973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:50:24 ID:wQ1JoA1b
- ※次スレが建つまでおはなし中止
- 974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:51:02 ID:XizwC/HV
- 私利私欲のために「使い続ける」とダメなんだろ?
梅ガム買うくらいなら大丈夫
もし100万位使って梅ガム買ったりしたらその時点でアウト
まぁあり得ない話だけど
- 975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:51:39 ID:vpqKWjr7
- 無理だった・・・orz
誰か20日目(このスレ実質19日目)で頼む
- 976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:53:24 ID:33rh3QPD
- >>975
じゃあやってみる
- 977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:53:43 ID:bJAI/Cmk
- なぜ近藤は迅速に排除されなかったのか?
これも謎だな
- 978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:53:55 ID:OYl0ycft
- 使えない奴ばっかりだなwww
- 979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:56:38 ID:T7v7kLW4
- >>976
頼むぜ
- 980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:57:12 ID:33rh3QPD
- 俺もダメでした orz
- 981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:57:33 ID:erEHZVrb
- >>964
梅ガムがラスボス戦で役に立つんだよ!
万一、役に立たなかったとしても、梅ガム1000ダースとか買わない限り叱られないはず。
滝沢のジュイスはフレンドリーだから、余計な事してたら注意してくれそうだ。
「ジュイス、溜まってきたからデリヘル呼びたいんだけど」
「無駄遣いはダメです。私がサービスしますから、今日は電話で我慢して下さい。」
- 982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:57:36 ID:Z4nu5+CP
- >>978
じゃ、使える君よろしく
- 983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:58:36 ID:OYl0ycft
- しゃーねーな
待ってろ
- 984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 19:02:04 ID:KVrCCoXA
- >>983
スレ立ておつです
- 985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 19:03:09 ID:bJAI/Cmk
- >>983
乙!
- 986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 19:05:45 ID:9XmdV23O
- そういえば梅ガム買ったことないな
- 987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 19:05:50 ID:33rh3QPD
- >>983
おー 立てられたみたいだな 乙
- 988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 19:06:57 ID:T7v7kLW4
- >>983
乙だぜ
- 989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 19:08:47 ID:OYl0ycft
-
次スレ
東のエデン 20日目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241604015/
それじゃ
- 990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 19:09:59 ID:0fuHyigT
- >>957
>>969
>>975
>>980
>>989
乙です・オブリージュ今後も救世主たらんことを by ジュイス
- 991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 19:09:59 ID:EFiuctQ/
- >>974
お腹壊して駅のトイレでトイレットペーパー買ったらアウトとか言われたらキツイな
- 992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 19:13:42 ID:sig9dVK1
- >>989
ジョニー乙
立てられなかった寒い時のジョニー達も乙
- 993 :964:2009/05/06(水) 19:14:51 ID:DhVAWcuN
- そうだな、ハッキングとか言い出したら際限ないかもしれん
携帯に履歴される金額はただの見積もりってアイディアは、
テーマへの皮肉として悪くないと思ったんだけどな
>>991
でもお尻拭かないまま便所から出たら半径5m程度の空気は変えられる
- 994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 19:15:43 ID:xtOaTKha
- >>991
クリアするのが決まってて最後の買い物でアウトとか
死んでも死にきれねぇー。
- 995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 19:16:52 ID:T7v7kLW4
- >>993
空気と同時に、景色も変わるぞ
- 996 :964:2009/05/06(水) 19:19:18 ID:DhVAWcuN
- >>995
それこそ戦いだよ
- 997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 19:23:24 ID:T7v7kLW4
- >>996
あと臭いも変わるぞ
- 998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 19:27:54 ID:IMLiA4N2
- (ノ・∀・)ノ三●
- 999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 19:29:15 ID:g25NFe+a
- ジュイス、童貞を捨てたいのだが
- 1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 19:29:23 ID:/Rupic0y
- 1000ならジュイスは俺の嫁
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛
278 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)