■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
外国人参政権は憲法違反
- 1 :日出づる処の名無し:2009/09/20(日) 07:51:32 ID:JKEjbjkN
- 外国人参政権がなぜいけないか
ttp://f47.aaa.livedoor.jp/~practice/001.html
外国人参政権=憲法違反を指摘した「与謝野論文」が友愛に立ちはだかる ...
ttp://f47.aaa.livedoor.jp/~practice/001.html
外国人参政権は憲法違反 - 大和朝廷のブログ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/msdtsn0326/5594400.html
と言う事で憲法を変えましょう
- 2 :RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2009/09/20(日) 15:07:58 ID:GE+KIiTi
- そっちかよw
- 3 :日出づる処の名無し:2009/09/20(日) 16:09:54 ID:+vAXZOsR
- ミンスは 憲法に抵触するどうのこうの 言ってないお
憲法関係なしに できるんでないの?
- 4 :日出づる処の名無し:2009/09/20(日) 16:32:07 ID:oI0raXUv
- できるヨ。
憲法をどう解釈するかの問題だから、
議論してる間に強行採決すればイイんよ。
- 5 :日出づる処の名無し:2009/09/20(日) 18:00:38 ID:Y+0TSkQp
- 圧倒的だな
- 6 :日出づる処の名無し:2009/09/20(日) 18:40:49 ID:vKesYcg5
- 違憲立法で訴えても、法案成立の方が早いだろうなぁ
- 7 :日出づる処の名無し:2009/09/20(日) 19:06:41 ID:4i+QNlLk
- 早くね?審議が不充分じゃないの?
支持率高いうちにやっちゃえってことなのか。
- 8 :日出づる処の名無し:2009/09/20(日) 19:13:39 ID:wVZwnT3G
- 民主党が勝ったんだからしょうがないでしょ。
それだけ外国人参政権に賛成してる人がいたってことだよ。
小泉のときの選挙と一緒。
- 9 :日出づる処の名無し:2009/09/20(日) 21:03:56 ID:RbRGMow1
- 外国人参政権に賛成だからミンスに入れた日本人はほとんどいないだろ
ミンスは朝鮮騙し政権だな
- 10 :日出づる処の名無し:2009/09/20(日) 21:10:30 ID:ljgoGVh0
- 郵政民営化に参政だからジミンに入れた日本人はほとんどいないのに
ジミンは親米売国政権だな
- 11 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2009/09/20(日) 21:14:51 ID:DXT7GY3F
- >>8
有権者の反感買うのを恐れて、マニフェストから除いた政策なんてインチキだ
- 12 :日出づる処の名無し:2009/09/20(日) 22:46:55 ID:v3RWoVNl
- >>11
民主党それ自体が大部分インチキだ。
それこそ「民主党の半分はインチキで出来ている」ぐらい。
- 13 :日出づる処の名無し:2009/09/20(日) 23:13:23 ID:QR/9yTGU
- 外国人参政権に賛成して、投票した人は少数だろぅ。
マニフェストに載ってなかったんだから。
マニフェストに載っている事すら満足に理解しようとしない愚民たちが、
載っていない政策なんぞ、気にもするわけもなし。
まー、マニフェストに外国人参政権が載っていたとしても、
民主党に投票したんだろうけどネ。
結局、政策なんぞ、どうでも良かったワケで、
イベント選挙に浮かれて、政治に参加した実感を持てたとか言って喜んでる。
マスコミの報道をそのまま信じ、世の中の裏など考えられず、
自分の半径3m以内の事しか興味のない、バカな国民。
国が乗っ取られても、気づかないだろーね w
- 14 :日出づる処の名無し:2009/09/22(火) 13:33:56 ID:mjnvx84U
- 外国人参政権に関するスタンダードな憲法解釈は、
国政:国政参政権は国民固有の権利であり、永住外国人への参政権付与は違憲。
ただし、明らかに憲法に抵触するものではなく、
「現時点では、その必要性・妥当性が曖昧」というだけの解釈でしかない。
地方:憲法で明確に否定、禁止されてはいない。
- 15 :日出づる処の名無し:2009/09/22(火) 15:45:37 ID:85xYxswU
- 小沢一郎が強行可決しようとしてる外国人参政権付与法案。
中国、朝鮮の日本支配を招きかねないこの法案の可決には
国民の意思、国民投票が絶対に必要です。
以下で国民投票を求める運動が始まっています。あなたも是非告知を!
↓↓↓
【外国人参政権】国民投票を求める超大規模OFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1253506692/
- 16 :日出づる処の名無し:2009/09/22(火) 17:48:52 ID:qWIvS2f2
- よし!糞アメ憲法改正だっ!!
- 17 :日出づる処の名無し:2009/09/22(火) 17:49:51 ID:qWIvS2f2
- でも日本人また貧乏になるかもなー。。
だって、どう考えても東アジアの国って日本よりビンボーぢゃん、。
- 18 :日出づる処の名無し:2009/09/22(火) 19:14:22 ID:r3o2rUPt
- 【外国人参政権】成立阻止を目指す超大規模OFF
2
http://orz.2ch.io/p/-/schiphol.2ch.net/offmatrix/1253612906/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1253612906/
- 19 :日出づる処の名無し:2009/09/23(水) 03:05:00 ID:oJ7wN4n8
- 外国人参政権は違憲だお(`・ω・´)
- 20 :日出づる処の名無し:2009/09/23(水) 09:48:31 ID:w67qU7og
- マスコミは一般大衆に理解しやすいように 在日朝鮮人参政権と報道するべき
- 21 :日出づる処の名無し:2009/09/23(水) 18:31:49 ID:YFLgmgzH
- ■国民投票案 http://schi○phol.2ch.net/test/read.cgi/offmat○rix/1253506692/
http://schiphol.2ch.net/offmatrix/#1
@議員平沼城内稲田ジャーナ リスト桜井西村幸祐を広告塔に
A募金(口1000円)参政権の国民投票実施を求める署名募集の新聞広告を打つ
B全国で街頭とネットの署名集め 絶対阻止のために1000万以上を目指す
組織作り10月末迄 新聞広告は11月初目標年末まで署名 来年1月の通常国会
開会時★1000万の国民投票求む署名★で法案潰すhttp://www29.atwiki.jp/kokumintouhyo/
■【そよ風街宣】◎9月23日(水)祝16時00分 ★明日
◎渋谷駅ハチ公前 ◎日本女性の会 そよ風 ◎URL:http://www.soyo○kaze2009.com/
■主権回復を目指す会 ◎9月26日(土)13時00分〜◎場所:池袋西口交番前集合
●9月27日(日)東京 13時30分集合@秋葉原公園
●10月4日(日)福岡 告知街宣:13時半@天神コア向側(旧岩田屋前)
デモ行進:14時半@警固公園
●10月10日(土)大阪 「新町北公園」(大阪市西区新町北公園1-14-15)
集合場所で集会 14時〜 終着点にて集会16時〜 ●は在特会で検索
■◎10月17日(土) 13時〜@砂防会館別館セーンバッハサボー大会議室にて
16時00分〜17時00分 国家解体阻止デモ(国会付近)
◎草莽全国地方議員の会、日本文化チャンネル桜ニ千人委員会有志会 ほか議員
◎URL:http://www.ch-saku○ra.jp/topix/1290.html
■請願書受付&提出デモ ◎10月27日(火)16時半〜 ◎日比谷公園噴水前出発
(※17時〜19時45分 憲政記念館で保守政治家リレートーク
◎フリージャパンほか議員 ◎URL:http://blogs.yaho○o.co.jp/ayahiro1959/29343757.html
★★外国人参政権反対運動OFF part11★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1244305488/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1253612906/
■官僚に葉書 参政権反対派 O沢 各地元事務所・議員会館事務所党三役へFAX
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1253587444/
http://www.geocities.jp/san○seiken_hantai/minshu-hantai-2008.htm愛国議員
http://www6.atwiki.jp/sans○eiken/pages/21.html O沢事務所(国会)FAX033 5030096
各FAX先 http://88171345.at.web○ry.info/200811/article_16.html
- 22 :日出づる処の名無し:2009/09/27(日) 21:02:58 ID:nLiaclBh
- 自民党は突っ込んでくれるのかなぁ
- 23 :日出づる処の名無し:2009/09/27(日) 23:53:30 ID:uDnT0bko
- 【左翼ボコボコ】9・27外国人参政権断固反対!東京デモ
http://www.youtube.com/watch?v=tTyANPKCczc
(※これは再アップ動画です。元の動画はデモ参加者が自らアップ したものです。) 外国人参政権断固反対!
東京デモが9月27日午後、秋葉原で行わ れ、500名が参加しました。デモ中、歩道に目をやると、「排外主義
断固反対」のプラカードを 持った左翼の男が1名、突っ立っておりました。これにほぼ同時に気づいた私と
西村修平氏が左翼からプラカードを もぎ取り、あとは動画の通り参加者の皆さんが左翼を...
- 24 :日出づる処の名無し:2009/09/28(月) 07:02:28 ID:v7eCOCV5
- 外人も投票すればいいじゃん
自民党が復活できなくなれば国民にとってもいいだろ
- 25 :日出づる処の名無し:2009/09/28(月) 12:07:34 ID:jgiehSeS
- mixiやっている人はぜひこのコミュニティに入ってね。
「外国人参政権に反対します!」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=69430
各反対デモのトピックも立っています。
2ちゃんねるよりは荒らしも少なく建設的な議論ができるので、使い分けしましょう。
こちらでビラ配りオフや議員に手紙・FAXを送るオフを計画してもいいと思います。
- 26 :日出づる処の名無し:2009/09/28(月) 13:57:01 ID:nUoIVaQt
- >>23
クソ感動したwwww
目覚めた良識ある日本国民の力を思い知れ、反日左翼どもめが
- 27 :日出づる処の名無し:2009/09/28(月) 19:24:22 ID:KhKyraWI
- 【外国人参政権を認めた国は例外なく崩壊する】
ニュージーランドが継続在住1年以上の永住権所持者に一部認めましたが、
おかげで人口に対する犯罪率が人口1000人に対し105.9件で世界で2番目という最悪の事態を引き起こしました。
ニュージーランドといえば、キウイ族に代表されるようにとても穏やかでのんびりした優しい民族たちの住む治安のいい国でした。
それがそののんびりしたお国柄に付け込んだ恐ろしい外国人たちのエジキと成り果て、
10人に一人以上の割合で犯罪が起きているということは異常事態です。
2年以上在住の者に地方参政権を認めたフィンランド101.5件で世界に3番目
3年以上在住の者に地方参政権を認めたデンマークも92.8件で世界で4番目
継続在住5年以上で国政選挙権および地方選挙権を認めたチリも88.2件で世界で5番目
5年以上在住の者に地方参政権を認めたオランダも人口1000人に対し79.6件もの世界第9位の犯罪率です。
これらは凶悪犯罪が多くて有名な治安の悪い南アフリカ共和国よりも上位に来ています。
外国人参政権や移民の受け入れは治安の悪化どころか崩壊につながるのです。
アジア・アフリカ・旧ソ連・北中米圏では、外国人参政権を認めている国はほとんどありません。
韓国は投資額や年収などのあまりにも条件が厳し過ぎるので、日本人はごくわずかな人にしか認められていない。
EUは利害関係の一致しているEU圏内で認めているだけに過ぎません。
(そのEU圏のみであっても、イギリス6位、ドイツ11位、フランス14位、イタリア19位と治安は悪化しています)
一定年数以上の居住条件などでEU圏以外にも認めてしまった北欧諸国やオランダは
発展途上国もびっくりの世界屈指の悲惨な犯罪多発国家と成り果ててしまいました。(ノルウェーも世界第13位です)
日本の場合は、利害関係が一致しないどころか、
なんと組織的に日本壊滅、利権強奪を目論む反日国家国民である中国人・韓国人・北朝鮮人に選挙権を与えようとしているのです。
これは世界に例をみない恐ろしいことなのです。
外国人参政権、人権擁護法案、大量移民計画、これらを認めると必ず国が崩壊します。
世界で最も危険な国 2009年09月09日
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090909_total_crime_graph/
- 28 :日出づる処の名無し:2009/09/29(火) 04:04:18 ID:FdCTW6ov
- 2013年春、日本の東京、大阪、名古屋、福岡、沖縄、仙台、札幌などの主要地で大勢の日本人がデモ抗議で立ち上がっていた。
「日本は日本人のものなんだ!」
2009年鳩山内閣就任早々、ニューヨークで中国の胡錦濤国家主席に村山談話踏襲を宣言し、
秋の臨時国会で公明党が提出した外国人参政権、民主党が提出した人権救済法案、女子差別撤廃条約、個人通報制度が
それぞれ3分の2以上で可決されたことを皮切りに、
2010年には人権擁護法案、国立国会図書館法改正、1000万人移民計画、二重国籍、国立追悼施設建設、中国のODA再開、
戦後賠償として毎年一定額を中国・韓国・北朝鮮に支払い続ける法案が可決し、
証拠がなくても名乗り出ただけで従軍慰安婦認定で多額の賠償金を払い続けることとなった。
2011年には東アジア共同体発足、東アジア通貨統合が制定された。
CO2大幅削減や最低賃金上昇、福島瑞穂氏の唱えた派遣禁止、鳩山首相の唱えた通貨が元に変更するなどの経済大不況、
藤井発言による大幅な円高促進、亀井発言による3年返済猶予でさらなる貸し渋りの加速で、
大手企業は2012年には海外で事業展開を本格的に広げるようになり、もはや日本に顧みることなどなくなってしまった。
一方、残された日本では失業率が30%を越え、経済は大崩壊し、欧米からも相手にされなくなり、
街にホームレスが溢れ、反日教育で日本を心から憎む大量の中国移民による凶悪な犯罪が激増し、
自殺者は年に6万人を突破する非常事態が起きていた。
そして、2013年春、各地で立ち上がった日本再起を願うデモ隊と大量に移民された中国人たちの壮絶な闘いのさなか、
自衛隊が突入する。
「やった!自衛隊が助けにきてくれたぞ!」
自衛隊は上層部からの命令により仕方なく銃を乱射した。
だが、倒れたのは日本人デモ隊だった。
鳩山首相が「日本の軍事組織の指揮権を東アジア共同体に委ねる」と言い続けいたが、
ついに中国人民軍によって日本の自衛隊を指揮するようになり、日本政府に対するテロ行為とみなしい虐殺されたのであった。
「僕は日本を愛する日本国民を虐殺するために自衛隊に入ったんじゃない!」
一人の自衛隊員が銃口からわずかに煙が立ち込める銃を手から落とし、泣き崩れた。
- 29 :日出づる処の名無し:2009/09/29(火) 04:05:18 ID:FdCTW6ov
-
鳩山氏は日本経済も日本国民の権利も安全も捨て本気で東アジア共同体へ取り組みをみせています。
鳩山由紀夫公式ホームページより
http://www.hatoyama.gr.jp/tentative_plan/index.html
「日本の主権の一部を国際機構に移譲する」
「アジア経済共同体が実現した暁には、通貨の発行権その他の国家主権の一部を国際機構に委譲しようというものだ。」
「日本の軍事組織の指揮権を国際機構に積極的に委ねようという意思表示だ。」
- 30 :日出づる処の名無し:2009/09/29(火) 04:09:17 ID:Zbc6suVG
- とりあえず、欧州とアメリカと国連の、
リベラルな動きから距離を置きたい。
- 31 :日出づる処の名無し:2009/09/29(火) 19:31:42 ID:FHD0OEOL
- 国政のみならず、平成7年2月28日最高裁にて
地方参政権も違憲判決が出ていた!
その後2回の訴えも全て棄却!
http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV?gl=JP&hl=ja#play/uploads/0/XBV12NlGNSw
民意と司法を無視するファシスト推進派の矛盾と欺瞞を糾弾し、日本から追放しよう!
- 32 :日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 16:32:00 ID:DZO5OKjm
- タイムスケジュール
○既に決まったこと
鳩山総理が胡錦濤国家主席に村山談話踏襲、東アジア共同体の構築、日本の主権の譲渡を再確認で合意。
鳩山総理が国際舞台でCO2 25%削減を表明。
北澤防衛大臣が与那国島への自衛隊配備は「近隣国を刺激する」と白紙撤回、沖縄周辺を侵略できる準備が整う。
中井国家公安委員長が拉致被害者対策本部撤去、凍結。
長妻厚生労働大臣は緊急人材育成・就職支援基金凍結
赤松農林水産大臣は農地を貸し出した零細農家などに10アールあたり年1万5000円を支払う「農地集積加速化基金」凍結
川端文部科学大臣は全国の小中学校に太陽光パネルを設置する「スクールニューディール事業」凍結と「国立メディア芸術総合センター」の建設中止
千葉法務大臣が西松事件や故人献金などへの検察の捜査には法務大臣の指揮権発動で検察の動きを封じると表明。
○これから決まること
今年10月 外国人参政権(公明党提出)、人権救済法案、個人通報制度
2010年1月 人権擁護法案、国立国会図書館法改正、1000万人移民計画、二重国籍容認、国立追悼施設建設、中国のODA再開、
戦後賠償として毎年一定額を中国・韓国・北朝鮮に支払い続ける法案
証拠がなくても名乗り出ただけで従軍慰安婦認定で多額の賠償金を払い続けることとなった。
2012年 中国人移民第一陣が日本上陸、東アジア共同体制定、東アジア通貨統合が制定、日本の主権を譲渡する法案制定
2013年 自衛隊が実質中国の指揮下に入る
- 33 :日出づる処の名無し:2009/09/30(水) 19:13:03 ID:ydw6Dfq5
- 【国政】なぜ急ぐ?外国人地方参政権[09/29]★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254303517/
- 34 :日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 10:23:17 ID:+TOOtq8v
- いいじゃん。
安保も天皇も廃止できるし。
米国崇拝と経済賛美で廃れた日本を新装開店しよう。
- 35 :日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 10:47:23 ID:O7V7HWMH
- >>34
おまえらチョウセン寄生虫も一匹残らず始末すればいいよなw
- 36 :日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 13:49:33 ID:+TOOtq8v
- チョウセン寄生虫が必ずしも悪いとは言えないのだがね
人体にだって必要な寄生虫が住んでてくれないと困るのは医者なら知ってる
それより安保や天皇という負担になっているメタボな制度を放置することが将来的に危険につながる
- 37 :日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 14:05:29 ID:+AlKXsyV
- >>36
日本は廃れてなどいないぜ。
未だに追いつけない中韓の立場も考えてやれ。(w
それに寄生虫も人体で良い働きをする物も確かにあるが、
その寄生虫は害しかもたらさんな。
- 38 :日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 15:22:02 ID:WWrYef2S
- http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j1031-00001.htm
2001年時点、生活保護費受給者の69.9%が韓国、朝鮮籍
2005年時点、生活保護費受給者の69.6%が韓国、朝鮮籍、74.5%が外国籍
(出所「人権と生活」No.22)
[朝鮮新報 2006.10.31]
生活保護費受給者は日本人が25%、外国人が75%、韓国、朝鮮籍が70%という取り分となっています。
つまり生活保護費は韓国、朝鮮籍の人たちの為に支給されているものです。
日本人は本来受け取ってはいけないものなのです!
- 39 :日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 15:38:28 ID:PD2hF8Yg
- ヤ○ザだよまるで
- 40 :日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 15:48:16 ID:wiD993oh
- 憲法違反の安保条約が堂々と認められているのだから、当然、外国人参政権も認められる。
- 41 :日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 16:18:03 ID:EMsITwTY
- 安保条約が憲法違反?
- 42 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2009/10/03(土) 16:37:08 ID:8Ps25KyJ
- >>40
外国人参政権が憲法違反だと認めるんだね。
- 43 :日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 18:12:45 ID:KF2q52zk
- 鳩山政権の発足をきっかけに、永住外国人に地方参政権を付与する法案が政治課題として再び浮上してきた。
民主党の小沢一郎幹事長は9月19日、韓日議員連盟会長との会談で、地方参政権付与法案について、
「何とかしなければならない。通常国会で目鼻を付けたい」と述べたという。
鳩山由紀夫首相や岡田克也外相も推進論者として知られる。
この法案の賛否をめぐっては、安全保障上の観点などからさまざまな議論がある。
ただ、はっきり言っておきたいのは何よりもまず、この法案には憲法上、
重大な問題があるということだ。この点について議論を整理しておきたい。
憲法15条1項にはこうある。
「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である」
15条は、国会議員や地方議員、首長を選ぶ権利は国民だけにあると言っている。
この条文のどこをどんなふうに読んだら、外国人にも参政権を与えていいと解釈できるのか、
さっぱり分からない。
にもかかわらず、参政権付与の賛成派はこの法案を合憲だと言い張っている。
その根拠は主に2つあるようだ。(1)憲法93条(2)平成7年の最高裁判決−である。
産経新聞 【from Editor】日本国憲法の読み方 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091003/plc0910030811019-n1.htm
- 44 :日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 18:12:58 ID:KF2q52zk
- 憲法93条2項にはこうある。
「地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、
その地方公共団体の住民が、直接これを選挙する」
15条は参政権を「国民固有の権利」とする一方、93条は地方選挙権が「住民」にあるとする。
法案賛成派はこの「国民」と「住民」という言葉の使い分けに注目する。国政への参政権は認められないが、
地方参政権は認めているというわけだ。しかし、平成7年の最高裁判決は、「住民」とは、
「日本国民を意味するものと解するのが相当である」とした。
「国民」とは別の「住民」という概念を否定しているのだ。
ところが、同じ判決の中で、憲法が地方参政権付与を禁じていないと読める部分があり、賛成派は勢いづいた。
ただ、判決のこの部分は本論とは別の付帯的意見であり、実際、
この判決は、外国人に地方参政権を与えなくても違憲ではないとしている。
なお、独仏両国では外国人への地方参政権付与について、
憲法裁判所が憲法違反と判断したため、憲法を改正した経緯がある。
重ねて言う。外国人への参政権付与は憲法違反だ。付与するなら、憲法を改正すべきである。
(副編集長 五嶋清)(おわり)
- 45 :日出づる処の名無し:2009/10/03(土) 22:30:22 ID:Cww1syJ4
- 中国から犯罪者1000万人移民が来ると
それぞれに1000万人×月17万×12ヶ月=20兆4000万円の生活保護費を毎年さらに出すわけですよね。
日本人の労働者や子供たちは次々に中国人犯罪者たちに殺されていっているのに、
今でも在日さえいなければ、国は借金しないですんだし、生活が安定して少子化も防げたし自殺者も増加しなかった。
民主党に投票した人が犯罪者移民1000万人を養うってことにしたらどうだろう?
そうすれば公平だし、民主党に投票したことに対し責任を持つことができる。
- 46 :日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 17:42:19 ID:v025Mxv1
- 日本支配階層はなぜ韓国と民団の要求する外国人参政権を容認しようとしているのか?
ttp://blog.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/9d2eaf6313883bd39c097c238f837efc
- 47 :日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 22:35:45 ID:55awxllk
- てs
- 48 :日出づる処の名無し:2009/10/16(金) 20:26:42 ID:FB5+OsNJ
- パチンコ業界人の意見
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/113/1250003526/54
54 名前:業界ハイカー ◆B31BTknpbQ 投稿日: 2009/10/16(金) 18:12:19 ID:v9qSUEk20
仕事と国民生活を一緒にしちゃいかんよ。国が望むのなら潰されるのも
仕方ないこと。それで国民生活が良くなるのならね。
それと国政じゃなくて地方参政権ならばいいんじゃないの?
選挙権と被選挙権も違うし。条件をきちんとつけて国内で出産したとか
そういうルールで議論して決めればいいこと。この流れは世界でも同じ。
俺が思うに在日が在日として扱うからおかしくなるだけできちんと韓国籍
や朝鮮籍とするか、日本国籍のみとするか選んでもらった上で同等の
扱いとすれば中途半端な状態を抜けてはっきりすると思う。
朝鮮学校にしてもそうだけど、日本で住んで日本で生活してるなら、
日本の学校に行かせるのが筋だしそこで外国人を強調するのもおかしいと
はおもう。今の状態って都合のいいことだけいいところどりに見えるしね。
- 49 :日出づる処の名無し:2009/10/16(金) 20:58:17 ID:FB5+OsNJ
- 朝銀ファイナンス
- 50 :日出づる処の名無し:2009/10/17(土) 00:56:35 ID:Wo6WHkPG
- 移民や外国人参政権を導入すれば日本はこうなる。
↓
多くの移民を受け入れ、多文化共生を行ったオランダの末路をご存じでしょうか?
【オランダの悲劇―多文化共生がもたらしたもの】YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=r_RfSzawKUQ
★拡散希望★
- 51 :日出づる処の名無し:2009/10/17(土) 02:07:13 ID:HNmOnNiT
- 本当に危険な外国人参政権・東アジア共同体構想反対!!
まずは行動を!10月17日大規模デモにご参加してください!!
このままでは日本人の日本が崩壊してしまいます・・・
5年後あの時何かできてれば・・・って後悔する時がきてしまいます。
その何かが今なんです、行動を起こしましょう!!
【東京都千代田区】 10.17 日本解体阻止!! 守るぞ日本!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8382338
大シンポジウム 13時00分〜15時30分 砂防会館別館 「シェーンバッハサボー」 大会議室(東京メトロ「永田町」駅 徒歩1分)《登壇予定 [50音順敬称略]》城内実、平沼赳夫、山谷えり子、渡部昇一 ほか デモ行進(国会付近)16時00分〜17時00分
国会近隣のデモ行進をします。
日本の未来のために、ご参加ください。
- 52 :日出づる処の名無し:2009/10/17(土) 19:37:10 ID:BExKn5xO
- 在日に国政参政権も与えろ
どんどんネトポチを追いつめてアメリカへの移住に追い込もう
日本から売国奴がいなくなって正常な国に戻る
- 53 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2009/10/17(土) 19:40:16 ID:uH/AMqrq
- はははは、日本で甘い汁を吸えなくなったら、真っ先に
アメリカへ移住するのが在日韓国人じゃないか。
そういえば、筑紫哲也も妻子をアメリカに住まわせてたらしいな。
日本に愛着や帰属意識を持たない連中の考えることは同じだな。
- 54 :日出づる処の名無し:2009/10/17(土) 21:25:54 ID:oGt+YYNR
- 18日日曜日11時半、中央線四谷駅前の巨大カトリック教会にいけば、ブサヨに怒りを持った方々のオフがあるから
you-tube参考に
http://www.shukenkaifuku.com/KoudouKatudou/2009/091011.html ブサヨを日本から追い出しましょう!
- 55 :日出づる処の名無し:2009/10/17(土) 21:57:19 ID:RLHlGijn
- 帰化すらしたがらない奴らが何を言うかw あ、帰化できない前科持ちの方?
- 56 :日出づる処の名無し:2009/10/18(日) 10:09:43 ID:0bc7ExX7
- そんな奴はごく少数だ
多くの在日はみな小金もちの優良市民
- 57 :日出づる処の名無し:2009/10/19(月) 17:39:11 ID:whRbSYxD
- 決して善良ではないがな
- 58 :日出づる処の名無し:2009/10/19(月) 19:53:39 ID:lOPBWmrm
- 帰化しなくていいから祖国へ帰ってほしい。
- 59 :日出づる処の名無し:2009/10/19(月) 21:04:40 ID:QWY/tQDg
- 帰ろうと思えばすぐ帰れる近さ
- 60 :日出づる処の名無し:2009/10/19(月) 23:07:14 ID:fkpExfP4
- 近くて近い国なんだから帰れよ
日本観光で犯罪をせずに金を落とすだけなら問題ないんだから
- 61 :日出づる処の名無し:2009/10/20(火) 00:30:12 ID:bmHeXqYm
- 【友愛】 民主党がどさくさに紛れて朝鮮学校までも無償化しようとしてる件について・・・・
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1255669744/
政界工作の成果ですか?
- 62 :日出づる処の名無し:2009/10/20(火) 11:05:57 ID:tszmg6GT
- 心は半島にのこして、体を日本におくほうが色々とお得。
帰化したら義務が増えて損だし、日本のために生きるなんてまっぴらだ。
- 63 :日出づる処の名無し:2009/10/20(火) 11:16:00 ID:25vTuTY9
- 国民投票で憲法変えなきゃいけないって事?アベちゃんGJ!
まあ日本人って馬鹿な同情心で騙されそうだけど。
- 64 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 02:45:41 ID:sBPdZnOl
- 【政治】公明党が外国人参政権法案を独自提出…韓国大使に表明
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1256043853/
公明党の山口那津男代表は20日、都内で韓国の権哲賢駐日大使と会談し、
26日召集の臨時国会に永住外国人地方参政権付与法案を党独自で
提出することを表明した。
権大使は「私たちの長い念願だ。李明博大統領をはじめ大変に感謝している。
法案が成立し、実現することを期待している」とこたえた。
ソース(MSN産経ニュース):
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091020/stt0910201735010-n1.htm
【密約】外国人参政権と布教解禁【大作と大中】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1098758191/l50
【国内】朝鮮総連が政界工作を指示、日本の独自制裁の撤廃が「闘争」の目標[10/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255796291/l50
- 65 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 02:58:34 ID:wtGEFHWA
- 韓国、飛行機の扉が開いたとたん臭かった。
- 66 :日出づる処の名無し:2009/10/21(水) 08:43:59 ID:FV3u6S4y
- 国民が賛成すれば合憲
- 67 :日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 21:58:19 ID:AhOhoMaM
- ■本日の予算委員会2009年11月5日
田村憲久(自由民主党・改革クラブ) 13時 00分 1時間 03分
→年金問題、子供手当てについての質問。長妻議員との対決。
下村博文(自由民主党・改革クラブ) 14時 03分 59分
→民主党と日教組の関係について質問。議会が大騒ぎになる。
小里泰弘(自由民主党・改革クラブ) 15時 02分 40分
→鳩山首相の献金疑惑に猛攻撃。インサイダー取引の疑惑、パチンコ業界との関係疑惑など
新たな展開に突入! 議会が法廷のような異様な雰囲気になってしまう凄まじさ
稲田朋美(自由民主党・改革クラブ) 15時 42分 40分
→鳩山首相「日本列島は日本人だけの所有物ではない」発言への追求。
外国人参政権は、地方ではなくて《国政》であると鳩山総理が認める
その他、夫婦別姓について、戸籍廃止についてなど。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=39986&media_type=wb
- 68 :日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 03:25:32 ID:O2vQaNjl
- 衆議院法務委員会 委員名簿
http://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0030.htm
外国人地方参政権への賛否
賛成 16 (15+1)
滝実(民・委員長)、石関貴史(民)、石森久嗣(民)、熊谷貞俊(民)、桑原功(民)、坂口岳洋(民)、橘秀徳(民)、辻惠(民)、永江孝子(民)、野木実(民)、牧野聖修(民)、山尾志桜里(民)、山崎誠(民)、横粂勝仁(民)、大口善徳(公)、神崎武法(公)
反対 11
加藤公一(民)、中島政希(民)、藤田憲彦(民)、細野豪志(民)、稲田朋美(自)、河井克行(自)、柴山昌彦(自)、棚橋泰文(自)、福井照(自)、森英介(自)、城内実(無)
どちらとも言えない 6
阿知波吉信(民)、長島一由(民)、樋高剛(民)、馳浩(自)、柳本卓治(自)、山口俊一(自)
回答なし 2
竹田光明(民)、山口和之(民)
********
外国人参政権法案成立への道のり
1 民主党政策会議(ここで民主党の保守派議員が頑張れば法案提出を潰せる)
2 内閣法制局(小沢はここを潰そうとしている。官僚ガンガレ!)
3 閣議決定(全会一致が原則。消極姿勢を見せている亀井がサインを拒否すれば法案提出を阻止できる)
4 法務委員会(衆・参ともに審議が行われる。賛成多数で可決。事実上の最後の砦)
5 本会議
- 69 :日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 13:30:05 ID:O2vQaNjl
- ■■■■■■■■■外国人参政権法案絶対阻止■■■■■■■■■
外国人参政権を廃案に持ち込むには、衆議院&参議院の法務委員会で
反対多数に持ち込む以外ない!!
衆議院法務委員は全部で【35人】
朝日新聞の調査によると
賛成は【16人】、反対は【11人】、「どちらとも言えない」は【6人】
「回答なし」は【2人】
衆議院法務委員会 委員名簿
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0030.htm
「どちらとも言えない」「回答なし」の【8人中7人】が反対すれば
法案成立阻止できます!!
■■■■■この8人!!■■■■
阿知波吉信 ttp://www.achiha.jp/cgi-local/postmail/postmail.html
長島一由 ttp://nagashimakazuyoshi.com/?page_id=32
樋高剛(下のほうにメアド記載) ttp://www.the-hidaka.net/
馳浩(左下にメールへのリンクあり) ttp://hasenet.org/
柳本卓治(電凸のみ?) ttp://www.yanagimototakuji.net/access/access.html
山口俊一(最下部にメアド記載) ttp://www.yamashun.jp/
竹田光明 ttp://www5.ocn.ne.jp/~m-takeda/link.html
山口和之 HPなし?
■■■■■■■ コピペ拡散お願いします ■■■■■■■
- 70 :日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 01:47:40 ID:bRgVcv1W
- 【政治】 民主党、なぜいま外国人参政権法案?…暗躍する民団と民主党推進派、慎重派は「左翼政党に見られる」と危惧2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257524516/
- 71 :日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 01:57:53 ID:pA+xSadC
- むしろ、好都合。
これで与野党の賛成派と反対派の色分けがはっきりし、
将来の政界再編の構図が浮き彫りになる。
自公対民社国という不毛な対立の構図から、
真正保守対反真正保守にはっきりと分かれた構図がよい。
- 72 :日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 02:26:22 ID:OJ/S+7/c
- >>67
しかしこういうドラマチックな国会中継を公共放送とか言ってるNHKが無視って
狂ってるよなこの放送局。。。。
- 73 :日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 02:33:15 ID:CkaBPJ7x
- 韓国ですら人口の多い在韓フィリピン人や在韓中国人には参政権を与えていないんだから
日本も韓国をベンチマークして在日韓国人と在日中国人と在日朝鮮人以外の在日外国人にだけ参政権を与えればいいんじゃないかな?
- 74 :日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 03:17:04 ID:bNr5BtTT
- 【ネットウヨは日本の恥!】 在特会が白人女性に罵声と暴力を加える
在特会から先にこの女性に「日本から出て行け!("Get out of Japan!" )」と罵声を浴びせ、
カトリック教会の白人女性が中指を立てて「fuck you!」と言い返したら、ゲンコツや拡声器でぶん殴られたとのこと。
警備にあたっていた警察の素早い行動で、この女性はそれ以上の被害に遭わなくて済んだ。
They instantly rushed me, striking at me with their fists and loudhailers.
Thursday, Oct. 15, 2009
【ジャパン・タイムズ】http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/rc20091015a1.html
2ちゃんねらー右翼団体「在特会」会長 桜井誠の発言:http://d.hatena.ne.jp/Stiffmuscle/20091029/p1
「白人女を拘束しようとしたが警察に阻止され、その女は身柄の安全を保証されながら、反日の権化
聖イグナチオ教会にまんまと逃げ込んだ。」
【2ch ニュース速報板】http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257061245/
- 75 :日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 05:38:37 ID:u+8MPRnJ
- 非常に危険な外国人参政権反対!!
もう時間がありません数年後、後悔する前に行動を!!
日本人の日本の為に、大規模デモにご参加してください。
【東京都中央区】 11.14 日本解体阻止!!第2弾 守るぞ日本!国民大行動
(11/14)
期日
平成21年11月14日(土) ※ 雨天決行!
内容
10時00分〜12時30分 有楽町マリオン前にて 街頭宣伝
13時00分〜14時00分 常盤橋公園にて デモ準備・隊列 ※ 10/23変更
※ 常盤橋公園(東京都千代田区大手町2-7-2) 東京メトロ半蔵門線「三越前」駅 徒歩2分
14時00分〜15時00分 デモ行進 常盤橋公園 → 日比谷公園
15時30分〜17時30分 有楽町マリオン前にて 街頭宣伝
動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8731249
- 76 :島国日本:2009/11/07(土) 10:16:44 ID:zTwodOgK
- 外国人に働いてもらって、参政権をもたせないなんて不公平だよ。
日本は島国だから、心も狭くて時代遅れだね。
日本人は視野が狭いだけでなく、グローバルではない。
もう一度鎖国したいのか?
- 77 :日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 11:06:28 ID:cg+X/sk0
-
↓動きだす人たちも出始めました。
902 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/11/07(土) 10:16:06 ID:vd3nT/AI0
>>887
東亜のコテさんたちが動くもより
【政治】山岡国会対策委員長“会期延長せざるをえない。(在日に関係する)地方参政権法案も議員立法で臨時国会に提出検討[11/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257479293/237
237 名前:ぱぱ携帯 ◆BZmSwopZzp3I [sage] 投稿日:2009/11/06(金) 16:22:47 ID:EeHoZa3l
>>228
ぬこぐるさんへのレスですまないっす。
28日、三橋さん、渡邊さんと会食で相談後、サイト上げます。
もう、集団訴訟視野で動きます。
Vipと鬼女など協力依頼して貰うと思います。
仕事中、一報ですいません。
もう許さん。
- 78 :日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 11:12:48 ID:TJ/5OWe8
- >>76
好きで働きに来てるのに何が問題なんだ。
参政権が欲しいなら帰化すればいい。
それか祖国に帰れ。
日本は今労働者が余ってるんだ、外国の力なんかいらない。
- 79 :名無し:2009/11/07(土) 12:34:06 ID:zTwodOgK
- 日本がどれだけ遅れているか?
世界競争力で法的整備は130ヶ国中、110位くらいだよ。
行政に至ってては、120位くらいだよ。
裸足で歩き回っている、土人と同じ。
外国人の知恵を借りないと、イエローモンキーは人間になれないよ。
- 80 :日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 12:38:12 ID:SiURytDE
- >>73
っちゅーか、韓国は賛同してるのはいいが、薮蛇かもしれないことは考慮してないんかねぇ?
韓国側にもメリットがあるからこそ、外国人参政権を支援するんだろうが、
逆に在韓の特に中国・北朝鮮人の声が強まった時、抑えられるのだろうか?
「日本を支援したということは、日本のやり方は正しいと、韓国政府は認めたことになる。
だから自分達在韓外国人も参政権を与えられて然るべき」とか言い出す人間が出てくる可能性のが、
高いんじゃあないだろうか。
- 81 :日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 13:13:37 ID:cg+X/sk0
-
↓以外と、こういうところが真相なのかも。(見やすいように改行した)
11 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2009/11/07(土) 12:36:16 ID:kcLoJkmPO
携帯からスマソ。民主が外国人参政権にやっきになってる理由の一つに、韓国のサムスンの訴訟が
あるって聞いた。
パクリ企業が長年やりたい放題して、特許商品をパクられた村田製作所がブチ切れた。EUや台湾も
のっかり訴訟の嵐。世界的に韓国潰しになってる模様。
12 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2009/11/07(土) 12:38:12 ID:kcLoJkmPO
訴訟が多すぎて賠償金も兆単位。韓国国家がヤバイので、日本にいる在日の資産を賠償に
当てようとする動きが。これに焦った双方いいとこ取りの民団が考えたのが、参政権や
住民基本法その他諸々。
15 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/11/07(土) 12:42:19 ID:Aqq1sAug0
>>11-13
とてつもなく日本 : えっと、一応アップルがサムスンに回収分担金として請求予定金額は2億ドル。
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51303994.html
- 82 :日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 13:41:37 ID:8khytnS5
- 外国人住民基本法という法案が民主党より提出されるそうです。
《 外国人住民基本法(案) 》 全文
http://pusan-jchurch.org/gaikokuzinkihonhou.pdf
その中で「とても危ない条項」を下記に引用。
<前 文>
日本の植民地政策および戦争責任に対する歴史認識が正され、それに基づき、旧植民地出身者への戦後補償および人権の確立が強く求められている。
第4条( 滞在・居住権の保障 )
@ すべて外国人住民は、法律が定める正当な理由および適正な手続きによることなく、その滞在・居住する権利を制限もしくは剥奪されない。
A すべて外国人住民は、何時でも自由に出国し、その滞在期限内に再入国する権利を有する。
B 外国人住民で、旅券を所持できない者は、日本国外の旅行に必要な証明書の交付を受ける権利を有する。
第5条( 永住資格 )
@ 永住資格を有する外国人住民の子孫は、申請により永住資格が付与される。
A 外国人住民の子として日本国内において出生した者は、申請により永住資格が付与される。
B 日本国籍者または永住資格を有する外国人の配偶者で、3年以上居住している外国人住民は、申請により永住資格が付与される。
C 外国人住民で引き続き5年以上居住している者は、申請により永住資格が付与される。
第12条( 社会保障・戦後補償に対する権利 )
すべて外国人住民は、日本国民に適用される社会保障・戦後補償の関連法律の施行時に遡及して平等に適用を受ける権利を有する。
第16条( 住民の地位 )
すべて外国人住民は、地方自治法第10条が認める地方公共団体の住民として、「日本国民たる住民」と平等な権利を享有し、負担を分任する。
第19条( 自治の参加 )
すべて外国人住民は、地方公共団体の意思決定および地域社会の住民活動に参加する権利を有する。
第20条(政治的参加 )
地方公共団体に引き続き3年以上住所を有する外国人住民は、地方自治法が住民に保障する直接請求ならびに解散および解職の請求についての権利を有する。
第21条( 参政権 )
永住の資格を有し、もしくは引き続き3年以上住所を有する外国人住民は、当該地方公共団体の議会の議員および長の選挙に参加する権利を有する。
ちなみに、ライブドアのアンケートサイトでは、ほぼ全員が反対しています。
http://research.news.livedoor.com/r/35944
- 83 :日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 21:33:29 ID:hfwahgWQ
- gaikokujinnsannseikenngakaketsusaretarakudetareokosudarouna
- 84 :日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 18:34:23 ID:D5/r3LQL
- 稲田議員
「今日は総理に、総理の仰る友愛、政治の原点、大きなテーマ、愛のテーマについてお伺い
をいたしたいと思っております。総理は『日本列島は日本人の所有のものではない』と今年
の4月インターネットの動画サイトで発言され、話題になりました。その後、その発言の真意
を問われ、総理は『国民の皆さんに大いに議論してもらいたい、これは大変大きなテーマ、
まさに愛のテーマだ。友愛と言っている原点がまさにそこにあるからだ。地球は生きとし
生ける全ての者のものだ。そのように思っている。日本列島も同じだ。』と仰っておられます。
総理の友愛政治の原点が『日本列島は日本人だけの所有物ではない』ということを仰った
わけであります。さて、外国人参政権の問題についてお伺いをいたします。総理は平成13年
当時、民主党の代表であられたわけですが、民団の新年会で『様々な歴史の重みの中で
永住され、幸せを願っている皆様方に、地方参政権を差し上げるのは当然だ。』と挨拶を
された様です。
いったいいつから総理は『地方参政権を差し上げるのは当然だ』と思っておられるので
しょうか?それは民団からの要請を受けられてそう思われたのか?それとも自発的にそう
思われているのか?ちなみに朝鮮総連は参政権付与に反対しているようでありますが、
いったい誰のために地方参政権を差し上げようと思ってらっしゃるのか?総理の外国人
参政権付与これは友愛政治の帰結なんでしょうか?簡潔にお答えください。」
鳩山総理
「宇宙ができて137億年。そして地球ができて46億年が経っているわけです。その中で私は
地球がまさに生きとし生けるもの、人間のみならず全ての生命体、ある意味では生命がない
ものに対しても存在しているものだと、その様に思っております。その中で地球ができ、そして
その中で日本列島ができているわけです。
言うまでもありません。主権は日本国民にあります。それを譲れなどいうことを申し上げてる
つもりも毛頭ありません。主権者としての国民の権利というものはしっかり守らなければなり
ません。
- 85 :日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 18:36:44 ID:D5/r3LQL
- しかし、日本列島、あるいはどの国でもそうですけれども、その国にいる人のみならず、
外からも来られる人もいる。外から外国人が来られて生活をされている。その人たちの
権利というものも当然守らなければならない。それは日本列島の中で主権を持っている
日本の国民としてのある意味での義務であり権利だと、そのように思います。私はそんな
思いのもとで、この外国人の地方参政権の問題も前向きに考えていきたいと、その様には
考えてはおります。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=39986&media_type=wb
しかし、政権をとって、今この辺を見回してもですね、まだ民主党の中にも、これは大変
大きなテーマであることは間違いありません。それだけに、多くの様々な意見があることも
事実であります。今、私としてそのことを強引に押し通すことを思っているわけではあり
ません。国民の皆さんの意思というものも大事にしながら、また、政党間を超えて大いに
議論をして、そしてその方向で、その方向というか、みなさん方の議論を煮詰めて解決を
されていかれるべきものだと、その様に考えております。」
稲田議員
「総理、私の質問に簡潔に答えていただきたいと思いますのは、たくさんの質問を用意して
おりますし、総理のお考えを聞きたいと思っております。
さて、私は外国人参政権をたとえ地方参政権であったとしても与えるのは、憲法15条の
『公務員を選定し、及びこれを罷免することは国民固有の権利である』という、この憲法
15条の規定に違反していると思っておりますが、先ほど総理のですね、外国人の方々の
権利を守らなきゃいけない、その通りだと思います。だからと言って参政権を与えるか
どうか、これは別問題でありまして、この憲法15条との関係について総理はどのように
お考えでしょうか?」
鳩山総理
「お尋ねの、確かに法改正が必要な部分も、あるいは・・・憲法失礼、憲法15条・・・、失礼、
憲法の問題・・・、憲法ですよね?憲法15条というものに対して、私は、従いまして、様々な
難しい問題があるということは認めておりますが、必ずしも憲法に抵触をしないでも、地方
参政権を与えることは可能ではないかとその様に思っておりますが、しかしいずれにしても
難しいテーマで、根幹に関わる問題でありますだけに大いに議論を、こういった議論をして
いただきたいと、その様に考えております。」
- 86 :日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 18:37:30 ID:D5/r3LQL
- 稲田議員
「ドイツ、フランスではEU加盟国の外国人に地方参政権を与えるために憲法を改正をいたして
おります。この憲法の問題、特に15条は国民主権から派生する非常に重要な権利でござい
ますので、この点について憲法議論をきちんとしていただきたいと思います。憲法調査会等で
していただきたいと思います。
さて、政治資金規制法とこの参政権の問題についてお伺いをいたします。政治資金規制法
22条の5は、『何人も外国人から政治資金に関する寄付を受けてはならない』とこの様に
定めております。ちなみに次の22条の6は、先程来、まぁ昨日来、この委員会でも問題になって
おります、偽装個人献金を禁止している規定ですので、総理自らよくご存知の規定でもござい
ます。
『政治資金規制法が外国人からの寄付を禁止しているのはなぜか?』ということでありますが、
これは我が国の政治やそして選挙が外国人や外国人の勢力から影響を受けることを未然に
防止しようという趣旨からでございまして、罰則も設けられております。罰則は3年以下の禁固、
または50万円以下の罰金が処せられているわけでありますが、つまり政治資金の寄付という
間接的な方法であったとしてもですね『日本の政治やまた選挙が外国人、もしくは外国の勢力
から影響を受けないようにする』これが政治資金規制法の規定でもあります。
地方参政権を外国人の方々にお与えをするということは、寄付以上に、もっと直接的に
日本の政治や、また、選挙に影響を与えることになると思うのですけれども、憲法問題は
さて置き、憲法問題のことは横に置くとしても、この政治資金規制法の趣旨と地方参政権の
問題についていかがお考えでしょうか?」
鳩山総理
「今、お尋ねがございました。私は地方参政権の議論は、だから大変に根幹に関わる非常に
難しいテーマだというふうに思います。お尋ねの様に、政治資金規制法において外国人からの
寄付は受けられないと、その様になっていることも承知をしております。それはそのことによって
外国の意のままに、もし日本の特に国政が大きく動かされてしまうということに対する懸念から
生じているものだと思います。まぁ地域においてどうだという議論は或いはあるかと思いますが、
それだけにその難しい問題も孕んでいるということは理解をしていおります。
- 87 :日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 18:38:18 ID:D5/r3LQL
- 一方で、私は、しかし、外国人によって日本がゆがめられるというよりも、大いに外国人との
共生の日本をどうやって作るかという議論も他方で大変重要なテーマだと、その様にも思って
おりまして、そのような観点から確かに法律上に縛られてる難しいテーマである部分もあろう
かと思っておりますが、一方の考え方というものも理解をしながら、大いに、先程申し上げ
ました様に国会議員の皆様方で議論を進めていただければありがたい、その様に思います。」
稲田議員
「あの、共生の問題とこの参政権の問題というのは全く別の問題ですし、まぁ情緒的な感情で
この地方参政権、参政権の問題を考えてはいただきたくないなと思っております。
実はこの、総理の『日本列島は日本人だけのものではない』というこの御発言ですけれども、
私最初聞きました時に失言か何か、口がすべったのかなと思いましたら、そうではなくて、
非常に重大な意味を持つ、総理にとって大変思い入れのある言葉なんだということを、まぁ
総理の書かれたものなど読み返していくうちに気づいた次第でございます。
例えば平成8年6月に論座という雑誌の中で『わがリベラル友愛革命』という論文を寄せられて
おります。この中で総理が仰っている言葉を少し引用いたします。『友愛革命の原点は、政治
家にとってはまさに政治家を捨てる覚悟に他ならない』と仰っています。そのあと、『なにげなく
私たちは日本は日本人の所有物だと考えている気がするし、その暗黙の了解のもとに各種政策
が遂行されているように思われてならない。しかし、思い上がりも甚だしいというべきであろう。』、
この後に、地方参政権を与えるべきだというようなことを書かれた上で、さらに続けて総理は
『私などはさらに一歩進めて、定住外国人に国政参政権を与えることおも真剣に考えてもよい
のではないかと思っている。行政や政治は、そこに住むあらゆる人々によって運営されて然る
べきである。それができないのは畢竟、日本人が自分に自信がないことの表れである』と書かれ
てですね、総理は、定住外国人の方々に国政参政権を与えることを考えるべきだということを
仰っているわけです。
- 88 :日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 18:38:54 ID:D5/r3LQL
- 大変私は驚きました。また平成14年8月8日付、これは資料で出しておりますが、この夕刊
フジコラムで、民主党代表としてのご発言としてですね、『しかし友愛はそうはいかない。
日本列島は日本人の所有と思うな、などという発想は日本人の意識を開くことであり、死を
覚悟せねば成就は不可能であろう。私はそこまで日本を開かない限り、日本自体の延命は
ないと信じる。だから私がその先兵を務めたいのだ』と仰いまして、総理は死を覚悟してまで、
『日本列島は日本人のものではない』という政策を進めるんだということを仰り、日本を開こう
と仰っている。
そういった方が日本の総理におなりになったわけであります。この国のトップになられて、
悲願のですね『日本は日本人のものだけではない』という政策を遂行され、そして外国人
参政権については、国政参政権まで視野に入れて考えておられるのか、その点について
総理のお考えを伺います。」
鳩山総理
「当時私はその様な考えも持っていました。すなわち地方参政権を外国人に与えることに加えて、
国政においても与えることも真剣に考えてもいいのではないかという言い方をしたことは覚えて
おります。ただ、言うまでもありません、現在この立場の中で、今、地方参政権すらなかなか
容易ではないという現実も理解をしております。その意味で、私としても常識的な行動の中で、
皆様方の議論というものの深まりというものをぜひ導いていきたい。その様に感じているところで
ございます。」
稲田議員
「ただ、総理ね。『日本人は日本人のものではない』これを総理は死を覚悟して先兵として
やるんだと。そして国政参政権もその時は思っていたと。そういうふうに思っているんだと。
ただ、今、常識的に考えて、内閣やら党内の事情やら、そういう事情があるので、無理やりは
やらないと仰るんですけれどもね、でも死を覚悟してやられていたわけでしょ?そして総理
大臣になられたわけであります。政治家であることにこだわっていないとも仰っています。
民主党の一年生も議員もそうです。私もそうです。総理目指してますよ国会議員は。どうして
ですか?自分の政治信条、そしてこの国を良くしたい。自分のためじゃないです。この国を
良くしたいというその政治理念を実現するために総理を目指してるんじゃないですか
- 89 :日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 18:40:07 ID:D5/r3LQL
- 総理、総理になられたんですから、それをやられるのが当然だと思います。やってほしいと
言ってませんよ。私は反対ですから。でもですね、でもですね、総理の時にできなくて、
いったいいつやるんですか?総理でなくて一議員になってそれができるんですか?その点の
認識をお伺いいたします。」
鳩山総理
「私は当時の思いというものを確かに、今、徐々に今思い出しております。政治家として当然の
ことながら、身を捨てるぐらいの思いで行動しなければ成就しない。それもその通りだと思って
おりますし、自分の信念は貫いてまいりたい。その思いは根底に持っております。
ただ現実の問題、状況の中で対処していかなければならないということも、私もこの歳になって
理解を深めているところでもございます。そこで、今まさにお話を頂きましたけれども、私は
やはり、この国のまさに将来を考えた時に、本当に、どう考えても私から見れば、閉じた日本
列島、閉鎖的な日本列島、そのままで良いのかという思いは今でもあります。
それがただ単にこの解決の道が地方参政権ということでは必ずしもありません。しかしもっと
開明的な開かれた日本を作っていかない限り、この国の大きないくつかのテーマの解決は
極めて困難なんではないかと、その様にも考えております。従いましてこの国をより、地域、
国際的な社会の中でも開かれた環境というものを、私として、今、地方参政権の問題は問題
として、トータルの中で作り上げていきたいという思いは捨てておらないところでございます。」
稲田議員
「総理の抽象的な思いはわかるんですけれども、そういった情緒的な感情から参政権の問題を
考えるということは非常に危険だと思っております。また総理は随分前からの信念として、国政
参政権を定住外国人に付与すべきだと考えていられたことには非常に驚いています。
外国人参政権と先程の憲法15条の関係がございます。外国人国政参政権は、地方参政権は
言うまでもなく、国政参政権は今の憲法下では無理なんです。もっと言えば憲法15条は国民
主権の当然の帰結で、国民主権をやめることはこれは憲法改正してもできない。それは当たり
前のことであります。
これは憲法の規定であり、まさしく総理が仰っている革命なんですよ。総理の『日本の国は
日本人だけの所有ではない』というのは国民主権を無視した革命の発言だと私は思います。
- 90 :日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 18:40:50 ID:D5/r3LQL
- さて、現実的な問題についてお伺いをいたします。総理はこの問題について、また『仏教の心を
持つ日本人が、世界で最も持っているはずなのに、何で他国の人たちが地方参政権を持つ
ことが許されないのか』と仰っていますけれども、そんな情緒的な問題ではなくて、安全保障を
問う具体的なことについてお伺いします。
今、国境の島である対馬が外国資本に買い占められております。海上自衛隊対馬防備隊の
隣接地など島の不動産が買収をされております。参院の山谷えり子先生が会長の領土議連、
また亡くなられた中川昭一先生が会長の真・保守政策研究会でも取り上げ、また視察もして
おります。私も法務委員会で、外国人土地法というのがあって、日本の安全保障上問題の
ある所、外国人が買えないというその法律をなぜ適用しないのかと政府にも問いただしました
けれども、この危機感が残念なことに政府にはありません。
昨年7月に韓国の国会議員50名が対馬が韓国の固有の領土だとして、対馬返還要求決議案が
国会に提出をされています。もし対馬に意図的に永住外国人が移住をして参政権を行使したら
どうなるのか?対馬が韓国領だと主張する市長が誕生するということを考えなければならないと
思いますが、こういった国境の島、国境の地方公共団体に外国人が地方参政権を行使すること
の危険性について総理はどのようにお考えでしょうか?」
鳩山総理
「領土は当然、この領土、及び国民、それが日本という国を構成しているわけであります。
それだけに、先ほども地方参政権と日本人の国民主権、主権というものとの関わりでお話しを
されましたけれども、私は主権者は日本国民であることは変わりはありません。その日本
国民の主権者でありながら地方の参政権というものは、別に矛盾なくできるものだという考え
方も、一方であるということも申し上げておきたいと思います。
今、対馬の話がございました。対馬も当然のことながら日本国の領土であることは間違い
ありません。そしてこれは地方の方々がお決めになる話ではありません。国家として、守ら
なければならない話でございます。
- 91 :日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 18:41:17 ID:D5/r3LQL
- それだけに当然のことながら、主権者である日本国民が、これは誰の目にも対馬は日本の
領土であると、その様に我々としては100%信じて行動しているわけでありますから、その
ことに関して地方の皆さん方が、たとえこの韓国の方が多少増えたとしても、そのことに
よって我々が領土を手放すような議論になるというふうには、まったく考える必要はないと
その様に思っております。」
稲田議員
「信じるとか必要がないとかいう問題ではなくて、やはり危機管理の問題だと思っております。
対馬の有権者数は約3万人であります。ここに永住外国人、地方参政権を行使する方々が
移住をされて参政権を行使された場合、こういった国境の島についてはそういったところまで
危機感を持って考えなければならないと思っております。
さて、連立を組んでおられております亀井大臣、外国人参政権についてのお考えを最後に
お伺いしたいと思います。」
亀井大臣
「日頃から稲田議員のお考えに共鳴できることも多々あるわけでありますけれども、まぁ
あの参政権の問題についても、私は日本に住まいされる外国人の幸せのためにはその
方々の意向が、地方、また国政に反映されていくことが大事だと思われますけれども、
しかしこの問題は、外国人の方々が偏住しておられる場所もある場合もあるわけでもあり
ますし、まぁ将来そういう可能性もあるわけでありますから、そういうことを考えた場合も、
私は慎重に考えるべきだと思います。
ただ、質問されなかった点にちょっと付言しますけれども、対馬の問題については稲田議員に
してはちょっと過敏すぎるんではないかと。そんなことを言い出したら、じゃあ東京では外国人
は土地を取得して、『何で対馬でははいかんの?』と、『北海道では何でいかんの?』という、
私はそういうことにもなっていくと思います。
韓国との関係も友好に今後推移しなければならない時に、韓国に接している地域について
だけ、こういう問題を取り上げるということは、私は両国関係にとっても決してプラスには
ならないのではないか?こういうことを危惧をいたしております。」
- 92 :日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 18:41:35 ID:D5/r3LQL
- 稲田議員
「ちょっと亀井大臣、私の質問を誤解をされましたので確認をいたしておきますが、私は
対馬の土地を韓国の方々が買われる全般について言ったのではなくて、たとえば自衛隊の
基地とか、日本の安全保障に関わる所の近くにその土地を買われることについての危機感の
ことを申し上げたまでであります。また土地を買うことと、それから参政権の問題とは別だと
思っております。
総理の仰る友愛政治のその原点が、『日本列島は日本人だけの所有ではない』という言葉に
集約をされていますが、これを突き詰めていきますと、日本の国を否定することにならない
のかと。国民不在、そして総理の考えている友愛に国益やまた国民があるのかと。日本を
なくして、世界政府を作られるのであればまだしも、日本の国の総理であるというそういった
自覚を持っていただきたいと思います。」
(終わり)
- 93 :日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 20:56:17 ID:7u6mm71X
- 大日本帝国の復活を求める、
とか言われても、いまさらなぁ。
- 94 :日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 22:07:04 ID:I89ca3sh
-
NHKに問い合わせ「なぜ外国人参政権の国会答弁を放送しなかったのか?」
(↓ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8739094
オペレーターの上司が出てきて答えるが、矛盾を突かれてシドロモドロになっていく。
外国人参政権は通らないと思うから放送しなかった。
世論調査で反対の数字が高いのを知ってるくせに、国民にとって重要なテーマじゃないからと意味不明の弁解。
- 95 :日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 22:12:17 ID:V2VxNv/s
- ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
ミ / | \彡
\ \ ´-し`) / /ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 日本を朝鮮に売り渡しました<丶`∀´>ニダ
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / |http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141079171/
,.|\、 ' /|、 | 永住外国人参政権法案に反対する奴は抵抗勢力by小泉
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \_____________________
【自民】小泉純一郎首相「公明党の主張は理解できる」 〜永住外国人参政権法案〜
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093537393/
- 96 :日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 02:21:36 ID:EKxuyki+
- >>76
日本の義務教育を受けていない
労働の義務を担わずに生活保護受給者多数
地方税減免・所得税は納税しても180万円還付
ロクに義務も負っていないのに、参政権とはワロスw
- 97 :日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 02:45:53 ID:4bHTp+vQ
- 2009年08月15日、2ch 右翼団体「在特会」のヤクザ風の構成員、警視庁のカラコーンに八つ当たり。
http://www.youtube.com/watch?v=k9YHhLcHFT8&feature=related
2009年08月15日、2ch 右翼団体「在特会」が左翼のデモ行進を背後・横から襲撃するも機動隊に阻止される。
http://www.youtube.com/watch?v=7s-4BMBFnCA&feature=related
- 98 :日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 08:03:14 ID:HgWx4msS
- 外国人参政権は憲法違反。
議会政治の基本は憲法に基づく立憲政治だ。
民主社民公明は議会政治の基本原理を否定して独裁政治を実践しようとしてる。
外国人参政権は明らかな憲法違反であり民主社民公明の推進派は確信犯である。
1)外国人参政権は憲法の15条の1項に反する。
民主社民公明は国民固有の権利とは国が国民から奪ってはいけない権利であり、
国民だけの権利と言う意味ではないので外国人に参政権を与えても憲法違反ではないと言ってる。
しかしもしそうだとすれば国民固有の権利と書いてない他の基本的人権は国が国民から奪ってもいいと言うことになる。
従って完全な間違いであり、国民固有の権利とは外国人の参政権を禁止していると解するのが当然である。
2)民団が主張するような住民権などと言うものは存在しない。
民団は憲法の93条の2項は住民に地方公務員の選挙権を保障していると言うが、これも出鱈目である。
93条の2項は地方公共団体の住民に地方公務員を直接選ぶ権利を保障しているのであり、
地方公務員を選ぶ権利を保障しているのではない。
民団や最高裁は93条の2項の「住民が、直接これを選挙する」と言う条文を、
「住民が直接これを選挙する」と改竄することで所謂「地域主権」や民団の言う「住民権」を捏造しようとしている。
3)納税額とは関係ない。
また民団は納税や法律を遵守しているので参政権を寄越せと言うが、
それは参政権がなければ納税や法律も守らなくて良いと言ってるのと同じことであり反社会的な考え方である。
憲法の15条の3項には普通選挙が保障されており納税の額は関係ない。
4)外国人参政権は憲法を改正しても憲法違反である。
憲法の前文にはそもそも国政はと言う書き出しで憲法の根幹を成す国民主権の原理を説いて、
これに反する一切の憲法や法令を排除すると書いてある。
日本国憲法に於ける国政とは司法・立法・行政の全てを含み当然地方も例外ではない。
従って例え憲法を改正しても外国人参政権は憲法違反となる。
- 99 :日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 08:04:45 ID:HgWx4msS
- 民団と最高裁の93条の2項改竄の動かぬ証拠
最高裁HP
ttp://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/89B4E23F93062A6349256A8500311E1D.pdf
>地方自治について定める憲法第八章は、九三条二項において、地方公共団体の長、
>その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、
>その地方公共団体の住民が直接これを選挙するものと規定しているのであるが、
民団HP
ttp://www.mindan.org/undou/shiryou/shiryou_e.htm
>地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、
>その地方公共団体の住民が直接これを選挙する。
ttp://www.mindan.org/undou/undou_a/honbun_a.htm
>憲法93条2項には地方選挙について「住民が直接これを選挙する」と規定し、
>憲法15条の「国民固有の権利」である国政選挙と明らかに区別しています。
このように「住民が直接これを選挙する」と句読点を入れずに続けて読ませることによって、
住民に地方公務員の選挙権を保障した条文であると無理矢理解釈しようとしてるのだが、
憲法は「住民が、直接これを選挙する」と書いてあり、投票する主体ではなく対象を規定していると理解できる。
このように95年の裁判は憲法を改竄してまで演出されたイカサマ裁判なのだ。
- 100 :日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 17:54:45 ID:LyY37Zjd
- 民主党は、請願書郵送分と「10・27」の当日分を合わせて、8万通以上になっていることを知ってか、政府法案として提出ができなくなることを察知し、当初、議員立法を認めないとしたことを撤回してまで「外国人参政権付与法案」を、今臨時国会に提出する決定をしました。
民主党のマニフェストに記載されていない「外国人参政権付与法案」は、国体破壊勢力と外国が結託した闇法案です。
昨年の「国籍法改悪」から一年、今回は準備万端整っていますので、覚醒しているインターネットユーザーの皆様の総力を結集して、慌てず確実に「国体破壊法案」を撃破しましょう。日本人の底力の見せどころです。
「10・27」に駆けつけて戴いた5,000名の力だけで、「外国人参政権付与法案」は潰せます。それに国内外の日本人の怒りが爆発したら、「国体」を護れますので宜しくお願いします。
@●昨年のように、国対政治で闇法案が取引されないように、まず、 山岡賢次・民主党国対委員長と 川崎二郎・自民党国対委員長に手紙かFAXで緊急に要請して下さい。
A●そして、公明党に気兼ねして保守政党の自覚がなくなっている、 谷垣禎一・自民党総裁、 大島理森・自民党幹事長へ手紙かFAXで要請書を発送して下さい。
B●民主党は、小沢一郎・民主党幹事長に、いくら要請書を出しても無駄になりますのでメールに留めて下さい。反対派の重鎮、渡部恒三・前最高顧問には、手紙かFAXで要請して下さい。
C●そして、法務委員会が始まる来週からは、まず衆議院法務委員会所属全議員(35名)に手紙かFAXで要請して下さい。
D●衆議院法務委員会全議員が終了した方は、参議院法務委員会全議員に手紙かFAXで要請して下さい。
E●最悪の状況でも、参議院でキャスティングボートを握っている亀井静香 国民新党代表と国民新党参議院議員全員にも要請して、最後に来年の改選議員に手紙かFAXで要請して戴ければ完璧です。
賛成に回ったら支持できなくなりますとの、意思表示が大事です。
F●「外国人参政権付与法案」は、地方議会議員の身分に直結する問題ですので、自民党が単独与党の地方自治体に働きかけ、地方自治体法に基づき「外国人参政権付与法案反対決議」を直接かFAXで要請して戴き、実現できれば来夏の参議院選挙のために引き下がりますが、
この千載一遇のチャンスを利用して、国民に民主党の危険性を知らしめることが出来ますので、皆様、焦らず淡々と頑張りましょう。
@から順番に要請して戴ければ、確実に「国体破壊法案」は潰せます。
※ 友人・知人に、「外国人参政権付与法案」に賛成すると、来年改選の参議院議員は、選挙を戦えないと自覚して頂くことが必要ですとお願いして下さい。
※ 昨年の経験からアドバイスできることは、国会議員は、地元有権者からの要請書は、秘書の方が選別して議員に渡しておりました。そして、地元の方は、賛成に回ったら支持できなくなることを、必ず記述することが肝要です。
これは、日本に巣くっている外国人勢力と戦争が始まったと認識して、取りかかって廃案にできれば、他の「闇法案」も潰せますので、時間がありましたら周知活動もお願いいたします。
FAX番号一覧と「ひな型」は、「水間条項」( http://mizumajyoukou.jp/ )のイベント欄に掲載します。
山岡賢次 (衆・ 民主・ 栃木4区) TEL:03-3502-8888 FAX:03-3502-8855 h06385@shugiin.go.jp http://www.yamaokakenji.gr.jp/
川崎二郎 (衆・ 自民・ 比例東海) TEL:03-3508-7152 FAX:03-3502-5173 info@kawasaki-jiro.ne.jp http://www.kawasaki-jiro.ne.jp/
谷垣禎一 (衆・ 自民・ 京都5区) TEL:03-3508-7012 FAX:03-3597-0895 http://tanigaki-s.net/contents/code/inquiry
大島理森 (衆・ 自民・ 青森3区) TEL:03-3508-7502 FAX:03-3502-5082 info@morry.jp http://www.morry.jp/
小沢一郎 (衆・ 民主・ 岩手4区) TEL:03-3508-7175 FAX:03-3503-0096 ? - http://www.ozawa-ichiro.jp/
渡部恒三 (衆・ 民主・ 福島4区) TEL:03-3508-7002 FAX:03-3502-5029 - http://www.kozo.gr.jp/
亀井静香 ( 衆・ 国民新党・ 広島6区) TEL:03-3508-7145 FAX:- info@kamei-shizuka.net http://www.kamei-shizuka.net/
外国人参政権付与法案阻止の周知用基礎資料につきましては、こちらも合わせてご覧下さい。 http://mizumajyoukou.jp/?News%2F2009-10-21
緊急拡散【ネットだけ転載フリー】ジャーナリスト・水間政憲
- 101 :日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 20:33:34 ID:ngx5GD8N
- 大阪本部懇談会 「通常国会で」と民主側
ソース:民団新聞
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3583&corner=2
http://www.mindan.org/upload/4ae7da4393e23.jpg
第45回衆議員選挙(8月30日)から2カ月。永住外国人への地方参政権付与に賛同する候補
者を支援した民団は、本部・支部単位でこの間、地元選挙区で当選した推進派の新人議員を
中心に、規模の大きい会合あるいは個別面談の形式で親交を深め、選挙運動支援を通じて
培った連携の強化に取り組んでいる。9月 28日の兵庫本部(車得龍団長)に続き、大阪本部
(金漢翊団長)が17日に民主党国会議員を招いて会合を持った。勉強会・懇談会・フォーラム
形式の会合はさらに広がりを見せそうだ。
【大阪】民団大阪本部は17日、大阪韓国人会館に民主党大阪府連の衆院議員15人、同参院
議員2人を招いて、早期付与実現に向けた政策懇談会をもったのに続き、約500人が参加する
当選祝賀懇親会を開いた。
金漢翊団長は「総選挙で民主党は17人全員が当選した」と称えた上で、「地方参政権は義務を
果たし、地域に貢献している同じ住民としての権利だ。いっそうの貢献のためにも不可欠」と訴え、
金R秀監察委員は「定住外国人を管理・治安の対象ではなく、共生の対象と見るべき時代に
来ている」と強調、早期付与に理解と協力を求めた。
参席議員全員がスピーチを行い、「しっかりやって恩返ししたい」「人権を守るためにも必ず」
「指紋押捺撤廃の時も頑張った。地方参政権でも期待に応える」など力強い発言が相次ぐと、
会場は熱気に包まれた。
- 102 :日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 20:33:39 ID:ngx5GD8N
- 議員側を代表した中野寛成衆院議員は、「人権後進国ではなく、人権発展国として、この問題
こそ解決されるべきだ」とし、「議員立法ではなく政府案として、来年の通常国会に提出する。
友愛・共生の精神で、力をあわせよう」と呼びかけ、ひときわ大きな拍手を浴びた。
大阪府連以外からも、川上義博参院議員(永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員
連盟事務局長)と白真勲参院議員が駆けつけ、「来年の通常国会でやる」と約束。川上議員は
特に「皆さんに約束し、ウソをついたら、ウソ政党になってしまう」と並々ならぬ決意を表明した。
中央本部からは金昌植監察委員長、林三鎬副団長、公館からは呉榮煥駐大阪総領事が参加した。
根強い慎重論に対応
永住外国人への地方参政権付与問題をめぐっては、政府や与野党の首脳から総選挙後も
前向きな発言が相次いだ。
鳩山由紀夫首相が9日、韓日首脳会談後の共同記者会見で「前向きに結論を出したい」と
歴代首相として初めて強い意欲を示したほか、民主党の小沢一郎幹事長が9月19日、李相得
韓日議員連盟会長との会談で、「何とかしなければならない。(来年の)通常国会で目鼻を
つけたい」と改めて表明、公明党の山口那津男代表も同26日、「これまで独自に(付与)法案を
提出した経緯もある。次の国会で法案を出したい」と言明した。
政府と与党の首脳が積極姿勢で揃い踏みした例はこれまでにない。野党・公明党が不動の
姿勢を再確認した意味も大きい。地方参政権付与への距離は目立って縮まった。しかし
その分、反発の声も強まっている。
- 103 :日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 20:34:04 ID:ngx5GD8N
- 鳩山首相が記者会見で「国民の感情、思いが必ずしも統一されていない。それを統一する
ために内閣として議論を重ね、政府として結論を見い出したい」と語ったのも、野党・自民党
支持層ばかりか政府部内や民主党内の一部にも反対論がなお根強いことの反映だ。
党論として地方参政権付与を掲げている民主党にあって、総選挙当選者のうち143人が新人で、
この大半が推進派と目されているものの、理解度や覚悟は必ずしも十分とは言えない。
衆院議員4人と参院議員1人が参加した兵庫本部の地方参政権問題学習会で、ある新人
議員は自身の認識不足を認めつつ、「私に参政権反対のメールがたくさん届いていることに
困惑している」と率直に語ってもいる。同じような状況にある議員は少なくない。
このような事情からも、参加議員が「認識がさらに整理された」と感想を述べた兵庫本部の
学習会や、17人のほとんどが新人だった大阪での、付与推進への意思を確認しあった
大規模な会合の意味は大きい。
地方参政権獲得運動本部(本部長=鄭進中央団長)では、「状況が煮詰まるにつれ、賛成・
反対・中立など各議員の立場をきめ細かく確認し、賛成の意思表示をしていても、妨害を排して
でもやる覚悟があるのかないのか、見極める必要がある」とし、「確固とした賛成議員を上積み
するためにも、新議員を中心に多様な方法で働きかけを強化する」との方針だ。
(おわり)
- 104 :日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 22:28:28 ID:odVOIkuW
- 外国人参政権法案、なんと今国会で提出、なぜ今 民主も「寝耳に水」
11月7日7時56分配信 産経新聞
民主党の山岡賢次国対委員長が6日、永住外国人への地方参政権付与法案を今国会に提出する方針を突然打ち上げたことに波紋が広がっている。
地方参政権付与は国民主権にかかわる重大事だが、民主党は党内意見の集約を終えておらず、衆院選マニフェスト(政権公約)にも載せなかった。
小沢一郎幹事長が賛成派である上、もし与野党が党議拘束を外して採決すれば、法案が成立してしまう恐れもある。(榊原智)
◆小沢氏から好感触
「今国会に法案を出して継続審議にしておけば、来年の通常国会の早い時期に成立できる。告知期間を置いても平成23年の統一地方選挙に間に合う」
民主党のある推進派は、山岡氏の方針を聞き、こんな胸算用を披露した。
参政権付与派の「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民法的地位向上推進議連」の事務局長を務める川上義博参院議員は4日、小沢氏と会い、「地方にかかわる話だから議員立法で準備を進めたい」と進言していた。
審議に時間がかかる政府提出法案よりも、議員立法の方が事が運びやすいと踏んだからだ。
好感触を得た川上氏は5日に山岡氏と会い、議員立法構想を伝えた。
これが「今国会提出」という勇み足にも見える発言につながったとみられる。
参政権付与をかねて求めてきた在日本大韓民国民団(民団)に属する在日韓国人は、民主党議員を先の衆院選で支援し、両者の距離は確実に縮まっている。
9月11日には民団メンバーが小沢氏に直接、地方参政権付与を要請している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091107-00000059-san-pol
<外国人参政権> 福島氏は共同提出へ
11月7日20時2分配信 毎日新聞
社民党の福島瑞穂党首(消費者・少子化担当相)は同日、都内で記者団に「社民党は一緒に出すべく努力し、賛成することになると思う」と述べ、民主党の議員らと法案を共同提出する方針を明言した。【白戸圭一】
おまえら急げ!!!
- 105 :日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 22:43:29 ID:+jNbm2p6
- 田母神氏を、次期総理にしよう!
- 106 :日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 00:30:17 ID:MXHkWkOD
- 外国人参政権を永住中国人にも 「相互主義」とらず 民主検討案判明
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091110/stt0911100012000-n1.htm
2009.11.10 00:11
民主党内で検討中の永住外国人への地方参政権(地方選挙権)付与法案の概要が9日、明らかになった。
永住者である中国人にも参政権を与える一方、当面は国交のない北朝鮮の出身者には与えない内容となっている。
これによると、相手国に住む日本人が地方参政権を与えられている場合に限り、日本もその国の国民で日本での
永住者に地方参政権を与えるという「相互主義」については、採用を見送った。このため、たとえば民主主義国では
ない中国の国民でも、日本の永住者は地方参政権を得られる。
また、「当分の間」の措置として、日本と外交関係のある国の国民か、それに準ずる地域の出身者に対象を限るとした。
ただ、連立与党では、国民新党代表の亀井静香郵政改革・金融相が否定的な見解を唱えているほか、民主党の
保守系議員にも異論がある。平野博文官房長官は9日の記者会見で党内の意見集約が必要と重ねて強調し、
「タイト(窮屈)な(今国会の)日程で本当に出し得るのか、わからない」と述べ、慎重な見方を示した。
- 107 :日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 01:20:39 ID:cKhEcwyT
-
外国人参政権・川上義博氏の「独走」は止められないのか 2009/11/09 17:27
ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1312483/
本日本日、、民主党の「在日韓国人をはじめとする永住外国人法的地位向上推進議員連盟」
の川上義博事務局長が国会内で山岡賢次国会対策委員長と面会し、外国人参政権問題に
ついて協議を行いました。で、「今国会で是非法案を提出しよう」ということで合意したようで、
その後、出てきた川上氏と記者団のやりとりを紹介します。この人については過去エントリ
でも何度か取り上げてきましたが、どうにかして「独走(暴走)」を止められないものでしょうか。
この問題で意見が一致する小沢幹事長の威光を背にもう自信満々、ブレーキの壊れたなん
とやらで、やる気に満ちあふれています。
- 108 :日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 03:05:17 ID:aM7/bd6h
- こいつらなんとかして
【民主党衆議院議員 外国人参政権賛成表明者リスト】(参議院議員は省略しています)
■比較的マシな人:野田佳彦
■普通:中津川博郷、古賀敬章
■まぁまぁ売国
原口一博(総務大臣)、泉健太(内閣府政務官)、田名部匡代、黄川田徹、福田昭夫、
石田勝之、五十嵐文彦、藤村修、緒方林太郎、奥田建、橘秀徳
■かなり売国
小沢鋭仁(環境大臣)、藤井裕久(財務大臣)、前原誠司(国土交通大臣)、
中井洽(国家公安委員長)、馬淵澄夫(国土交通副大臣)、津村啓介(呼びかけ人、内閣府政務官)、
小川淳也(総務政務官)、高井美穂(文部科学政務官)、三日月大造(国土交通政務官)、
大谷信盛(環境政務官)、三井辨雄、荒井聰、仲野博子、石川知裕、石山敬貴、高野守、
枝野幸男、海江田万里、中山義活、小宮山洋子、東祥三、阿久津幸彦、田中慶秋、池田元久、
中塚一宏、本村賢太郎、筒井信隆、牧野聖修、田島一成、奥村展三、山井和則、中野寛成、高橋昭一、
柚木道義、菅川洋、松本大輔、橋本博明、和田隆志、高木義明、後藤英友、皆吉稲生
■準ボスクラス
赤松広隆(農林水産大臣)、川端達夫(文部科学大臣)、岡田克也(外務大臣)、
仙谷由人(行政刷新大臣)、鳩山由紀夫(内閣総理大臣)、中川正春(文部科学副大臣)、
武正公一(外務副大臣)、細川律夫(厚生労働副大臣)、佐々木隆博(農林水産政務官)、
西村智奈美(外務政務官)、鉢呂吉雄、小林千代美、郡和子、大畠章宏、本多平直、手塚仁雄、
末松義規、山花郁夫、生方幸夫、首藤信彦、羽田孜、加藤学、近藤昭一、
稲見哲男、辻恵、土肥隆一、平岡秀夫、松本龍、横光克彦
■ボスクラス:横路孝弘(衆院議長)、小沢一郎(幹事長)、菅直人(副総理、国家戦略局担当相)
追加
滝実、石関貴史、石森久、熊谷貞俊、桑原功、坂口岳洋、永江孝子、野木実、
山尾志桜里、山崎誠、横粂勝仁、大口善徳、神崎武法
- 109 :日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 20:28:04 ID:BZaG80ov
- 【もしかしてすでに日本って侵略されてないか?】
民主党の手によって日本は中国・韓国に分配されそうです。
すでに韓国資本による日本の土地の買収は着々と進んでます。
今度提出される法案で外国人参政権与えられ、不法入国者でも3年経てば
公務員や議員になれます。
批判(法案では差別とされている)する日本人を処罰する法案も含まれる。
インフルエンザワクチンも日本での開発補助金を無くしてしまった。
中国から輸入する事が決定済み。(検証はほぼなし。第2の薬害事件になるか?)
日本国内で増税、赤字国債発行しまくって中国、韓国への補助金は大増額。
そもそも民主党の最大支援団体は韓国系(パチンコ)。
- 110 :日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 20:54:44 ID:49EUf2aC
- http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091110/plc0911100249002-n1.htm
民主党内で、永住外国人への地方参政権付与法案を議員立法で今国会に提出しようとする動きが
起きている。同党の山岡賢次国対委員長が自民党の川崎二郎国対委員長にこれを伝え、
「場合によっては、党議拘束なしで(採決を)行いたい」とも述べた。
しかし、この法案は選挙権を国民固有の権利と定めた憲法15条に違反する恐れがある。国民の主権を
脅かしかねない法案であるにもかかわらず、それを党議拘束なしに採決しようというのは、あまりにも乱暴である。
しかも、民主党は今夏の衆院選に向け、永住外国人への地方参政権付与を党の政策集に掲げて
いながら、マニフェスト(政権公約)から外した。マニフェストにないものをなぜ急ぐのかも疑問だ。
この問題で、民主党内には、小沢一郎幹事長ら推進派の議員が執行部に多いが、中堅・若手議員を
中心に慎重論も根強い。法案提出の前に、まず党内で憲法問題などの議論を尽くすべきだ。
連立与党の中でも意見が分かれている。社民党は外国人参政権付与に賛成の立場だが、国民新党代表の
亀井静香郵政改革・金融相は「在日外国人の比率が非常に高い地域がある」などと慎重論だ。
推進派の鳩山由紀夫首相も先の衆院予算委員会で「強引に押し通そうとは思っていない」と答えた。
平野博文官房長官も9日の会見で、党内論議の必要性を強調した。当然である。
在日韓国人ら永住外国人に地方参政権を与えようという動きは、この問題が「国の立法政策に委ねられ
ている」とした平成7年2月の最高裁判決を機に強まったといわれる。だが、判決のその部分は拘束力の
ない傍論の中で述べられたものにすぎず、本論部分では、憲法93条で地方参政権を持つと定められた
「住民」は「日本国民」を意味するとして、外国人の参政権を否定している。
韓国で今年2月、公選法が改正され、2012年以降、在外韓国人が韓国の国政選挙権を持てるようになる。
もし、日本で外国人に参政権が与えられれば、在日韓国人らは二重の選挙権を持つことになる。
この点からも、外国人への参政権付与は問題である。
外国人が参政権を得るためには、やはり日本国籍を取得すべきだ。国政選挙であろうと地方選挙で
あろうと、参政権は国民にのみ与えられた権利なのである。
- 111 :日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 20:56:55 ID:qrdFsMbf
- 乗っ取りは対馬からかな
- 112 :日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 21:48:07 ID:Z9d8kSMO
- 政府・民主党は11日午後、首相官邸で首脳会議を開き、
永住外国人に地方参政権を付与する問題について、
法案提出の是非や提出する場合の内容、時期などの判断を小沢一郎幹事長に一任することを決めた。
首脳会議には政府側から鳩山由紀夫首相、平野博文官房長官ら、
党側から小沢氏と輿石東参院議員会長らがそれぞれ出席。
席上、小沢氏は、地方参政権の問題に関し「私に引き取らせてほしい」と述べ、首相らも了承した。
小沢氏はかねて、永住外国人への地方参政権付与に意欲的。
民主党内には、議員立法での今国会への法案提出を目指す動きもあるが、
小沢氏自身は先に、政府提出が望ましいと主張。
平野長官は来年1月召集の通常国会に、政府が法案提出することを検討する考えを示している。
首脳会議ではまた、30日の国会会期末に向け、法案の審議を急ぐ方針を確認した。
ソース 時事通信 (2009/11/11-20:17)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009111101032
- 113 :日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 21:58:30 ID:Z9d8kSMO
- 日本の与党民主党が地方参政権を与える永住外国人の対象から‘朝鮮籍’の在日同胞とその子
孫は排除することを検討して批判が出ている。民主党はこのような内容の永住外国人参政権関連
法案を議員立法で現在開かれている臨時国会に提出すると<朝日新聞>などが9日伝えた。
適用対象は韓半島など日帝時代の旧植民地出身者とその子孫である‘特別永住権者’および一
定期間日本に住んだり日本人と結婚し許可を得た一般永住権者となる。だが、同時に法案は「我
が国と国交のある国やこれに準ずる地域出身者に制限する」と明示している。これによって、国交
がないが交流が活発な台湾出身者は参政権を持つようになる反面、特別永住権者でありながらも
朝鮮籍を持つ人々は排除される可能性が高い。これは朝鮮籍の相当数が在日朝鮮人総連合会
(総連)支持者という日本国内の反北世論と党内一部保守派の主張を意識した措置と解説される。
これに対して朝鮮籍であったが今年韓国国籍を取得したチョン・カプス(55)ワンコリア執行委員長
は10日<ハンギョレ>との電話通話で「民主党の法案は植民地時代という歴史的経緯を考慮しない
二重差別措置」として「在日同胞の長年の希望を実現するためには法案を正面拒否できない側面
もあるが、朝鮮籍排除には原則的に反対」と話した。彼は「朝鮮籍の在日同胞は総連を支持する
人も多いが嫌いな人も数多い」と話した。
日本政府は1952年のサンフランシスコ講和条約以後、植民地時代強制連行者など在日同胞に対
し日本籍を剥奪したまま特別永住資格を付与した。現在は全在日同胞50万人余りの中で、韓国
国籍取得者が40万人余りと圧倒的に多い。朝鮮籍在日同胞は2002年の金正日委員長の日本人
拉致事実認定以後、総連と絶交する人々が続出し、現在は10万人以下だという。民主党が原案ど
おり強行処理する場合、韓国国籍を取得する朝鮮籍在日同胞が大きく増えるものと見られる。
東京/キム・トヒョン特派員
ソース:ハンギョレ新聞(韓国語)日本,民主党, 外国人参政権‘朝鮮籍’排除 論難
http://www.hani.co.kr/arti/international/japan/386962.html
- 114 :日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 22:11:06 ID:Z9d8kSMO
- 参政権法案 今国会提出断念へ 政府・民主 党内外に反発強く
政府・民主党は10日、永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案の今国会への提出を
見送る方針を固めた。同法案をめぐっては、民主党の山岡賢次国対委員長が6日、議員立法と
して今国会に提出したいとの考えを示していた。
民主党の小沢一郎幹事長は、和歌山県高野町で記者団に対し、同法案について「外交政策が
背景にある問題だから、私がとやかく言う立場ではないが、基本的には政府提案(政府提出
法案)としてやった方がいいだろう」と述べた。
ただ、平野博文官房長官は同日の記者会見で「この国会で政府提案としてやる時間的な余裕は
ない」と述べた。付与に懐疑的な民主党国対幹部も「外国人参政権なんて党内がもたない。
いずれにしても今国会ではできない」と語った。同党や山岡氏ら関係議員に国民から多くの抗議が
寄せられたり、党内保守系議員が反発したことも提出を見送る理由となったようだ。
今後も参政権付与推進派の動きは続くとみられるが、平野氏は10日の会見で、来年1月召集の
通常国会への対応について「連立3党の党内で議論が必要だ」と与党の意見集約が政府提案の前提
条件との認識を示した。国民新党は「うちの党は(意見集約が)難しい」(亀井静香金融相)と
している。
民主党内で検討中の法案は、日本と相手国が互いに同程度の権利を認める「相互主義」を採らず、
中国人でも日本の永住者なら地方参政権を与える内容だ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091111/stt0911111006003-n1.htm
- 115 :日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 00:10:43 ID:YKn13wK5
- 参政権は隠れ蓑【外国人住民基本法】外国人参政権のどさくさ紛れに民主が既に参院請願!!!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1257945224/
- 116 :日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 19:08:26 ID:x8yd6coy
- 外国人参政権法案で小沢氏「やがて片が付く」 韓国民主党代表に
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091112/plc0911121840011-n1.htm
民主党の小沢一郎幹事長は12日、来日中の韓国民主党の丁世均(チョン・セギュン)代表と
党本部で会談した。同席者によると、小沢氏は永住外国人への地方参政権付与法案について
「(議員立法でなく)政府が提案した方がいいと思ってやっている。やがて片が付きますよ」
と述べたという。
一方、民主党の山岡賢次国対委員長は同日の与党国対委員長会談で、社民、国民新両党に
対し、同法案の今国会提出を見送る方針を伝えた。山岡氏は、11日の政府・民主党首脳会議で、
同法案の対応を小沢氏に一任したことを報告し、「しっかり議論する時間を取るべきだ。法案を
つくることを考えれば、提出するとしても(来年の)通常国会になっていくのではないか」と述べた。
- 117 :日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 19:47:03 ID:Uk9YsL/6
- 右翼は何やってるんだい、
朝鮮似非右翼に去勢されちゃったのかwww
- 118 :日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 12:31:32 ID:6jdJAmIK
- だれかウォンよりこ止めろよ
- 119 :日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 16:22:22 ID:z6s2ehhE
-
●韓国 自国では外国人参政権認めず ─産経(2002年3月1日付)
韓国内の永住外国人に選挙権を与えるとする条項が削除された選挙法改正案が
2月28日の韓国国会本会議で通過した。
韓国での外国人参政権問題は、金大中大統領が日本政府に
在日韓国人への参政権付与を求めてきたことや韓国の「国際化」を目的に推進、
国会政治特別委委員会で導入に合意していた。
だが、本会議前の審議で憲法第一条の「主権は国民にある」との規定に反するとして、
満場一致で選挙法改正案から削除された。
- 120 :日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 19:12:37 ID:E1i0i3I9
- 小沢幹事長、在日韓国人への地方参政権付与に意欲
ソース:朝鮮日報(日本語)
http://www.chosunonline.com/news/20091113000009
民主党の丁世均(チョン・セギュン)代表は12日、東京で日本の民主党の小沢一郎幹事長と
会談した。在日韓国人を含む外国人への地方参政権付与に積極的な小沢幹事長は「参政権
問題はわたしが民団に約束したことだ。約束は必ず守られるべきだ」と述べた。
最近日本では、民主党政権による外国人への地方参政権付与方針が党内外で反対に
直面し、年内の法制化は困難との見方も出ている。しかし、民主党政権の陰の実力者である
小沢幹事長は「政府立法で実現するように努力している」と意欲を示した。
また、丁代表が「北朝鮮と日本の関係は改善されるべきだ。北・日(日朝)首脳会談や特使
派遣などを検討すべきだ」と述べたのに対し、小沢幹事長は個人的見解だと前置きし、
「北朝鮮による日本人拉致問題の解決にこだわらず、日本と北朝鮮の関係改善について
結論を出すべきだと考えている」と応じた。
鳩山由紀夫首相も最近、韓国の崔相竜(チェ・サンヨン)元駐日大使と会談した際、日本人
拉致問題と核問題がすべて解決しなければ、日朝国交正常化交渉に入らないという立場
ではないと表明していた。
来年が韓日強制併合100周年に当たることに関連し、丁代表が「日本の過去の歴史に対する
反省を基に、新たな韓日関係の希望が芽生えることを望む」と述べたのに対し、小沢幹事長は
「わたしは日韓関係にあまりに積極的であるため、日本の内部で非難されるほどだ。日韓関係
は外交的表現である友好という言葉よりも、真に親密な関係へと発展すべきだ」と指摘した。
同日の会談には文喜相(ムン・ヒサン)国会副議長、宋永吉(ソン・ヨンギル)最高委員らが同席した。
丁代表は同日午後、岡田克也外相とも会談した。丁代表は「(韓国で)10年間の政権担当後に
野党になった。政権奪還に向け、日本の民主党を参考にしている」と述べると、岡田外相は
「われわれも野党だったころ、韓国の野党(当時のヨルリンウリ党)をよく研究した」と答えた。
無所属の鄭東泳(チョン・ドンヨン)議員も13日に岡田外相と会う予定だ。
- 121 :日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 22:51:36 ID:v0Bmld0o
- 民主党小沢幹事長「参政権問題はわたしが民団に約束したことだ。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1258078041/
- 122 :日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 14:54:18 ID:2dp1jPM0
- とんでもない奴だな
- 123 :日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 14:55:57 ID:N15ZpBw6
- 11月5日
NHKがこの日に限って放送しなかった国会中継 (隠蔽した)
http://www.youtube.com/watch?v=37BTfQ111zw&feature=channel
『宇宙が生まれれて137億年…。』
- 124 :日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 14:59:17 ID:F6MZtzhR
- 民主党の丁世均代表は12日、東京で日本の民主党の小沢幹事長と会談した。
在日韓国人を含む外国人への地方参政権付与に積極的な小沢幹事長は
「参政権問題はわたしが民団に約束したことだ。約束は必ず守られるべきだ」と述べた。
http://www.chosunonline.com/news/20091113000009
- 125 :日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 16:32:31 ID:lJxU1bcu
- ・・・過去の歴史に対する反省を元に、
また日韓併合を行いたいという話ですか。
- 126 :日出づる処の名無し:2009/11/16(月) 19:19:50 ID:aY9n2s1w
- 「BNNプラス北海道365」は、毎週新たなテーマを設け、読者のみなさんが参加す「365アンケート」を実施しています。
民主党の山岡賢次国対委員長は、6日、永住外国人に対する地方参政権付与法案を今国会に議員立法で提出、
党議拘束をせずに採決する考えを明らかにしました。
鳩山由紀夫首相は、民主党幹事長を務めていた4月、インターネットの「ニコニコ動画」で「日本列島は日本人だけの所
有物じゃない」などと発言、永住外国人への地方参政権付与に意欲を示しました。
小沢一郎幹事長は、12日党本部で韓国最大野党である「民主党」の丁世均代表と会談、参政権付与の早期実現に意
欲を示したと報じられました。民主党は、永住外国人の地方参政権に関する法案を政府提出とし、来年の通常国会での成立を目指す方針です。
「365アンケート」は、11月9日から15日までの1週間、「永住外国人の地方参政権は必要ですか?」のテーマで実施しました。
アンケートの期間中、1万4280人の方に参加していただきました。設問と投票結果は以下のとおりです。
(1)あなたは永住外国人の地方参政権をどのように考えますか。
・必要 169票
・不要 1万4053票
・どちらでも構わない(判断できない) 15票
・無回答 43票
http://www.hokkaido-365.com/news/2009/11/post-563.html
- 127 :日出づる処の名無し:2009/11/17(火) 00:42:29 ID:NzaEWZ3J
- 【政治】民主・小沢幹事長「外国人参政権は韓国側の要請」と認める
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1258382710/
- 128 :日出づる処の名無し:2009/11/17(火) 19:01:49 ID:Ej+4lBP0
- 「モラトリアム法案」に反対 自民・大島氏 小沢氏の外国人参政権発言は批判
2009.11.17 12:52
自民党の大島理森幹事長は17日午前の記者会見で、同日午後の衆院本会議で審議入りする
中小企業金融円滑化法案に反対する考えを表明した。一方、国が株式を保有する日本郵政の
株式売却凍結法案には「小泉改革の原則は変えない」としながらも、
「国民サービスがどうあるべきか議論は必要だ。半日や1日の国会審議で法案を処理するのは許せない」と、
慎重審議を通じて議論を深めたいとの考えを示した。
また、民主党の小沢一郎幹事長が16日の記者会見で、永住外国人の地方参政権付与法案について
「韓国政府サイドからも(成立への)要求が高まっている」と発言したことに対し、
「日本国の主権、統治の問題だ。どこかの国の要請を受けやるような簡単な問題でない」と批判した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091117/stt0911171254011-n1.htm
- 129 :日出づる処の名無し:2009/11/18(水) 23:40:08 ID:kIE97YFJ
- 【産経抄】11月18日
2009.11.18 02:54
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091118/plc0911180254006-n1.htm
きょうは、鳩山由紀夫首相と自民党の谷垣禎一総裁とが1対1で渡り合う初めての党首討論が行われる予定だった。
ところが、与党側がなんのかんのと理屈をつけて中止と相成った。
来週も流れそうな雲行きで会期が延長されない限り、年内に初対戦は実現しそうにない。
▼次々と明るみに出る首相の政治資金にまつわる疑惑やくるくる変わる普天間基地移設に関する発言を追及され
たくないと勘ぐられても仕方がない。
影の薄い谷垣氏にとって怒りどころだったが、趣味のサイクリング中に事故に遭い、1週間休養をとるとか。
まったくもってしまらない。
▼そもそも党首討論は、国会改革の一環として英国好きの小沢一郎民主党幹事長が自由党時代に音頭をとって
導入したものだ。 その割にはご本人も後を継いだ鳩山さんもあまりお好きでないらしい。
いくら良い仕組みをつくっても使わなければ何の意味もない。
▼その小沢さんがいまご執心なのは、永住外国人の地方参政権付与法案だ。
マニフェスト(政権公約)にすら載っていないが、「韓国政府サイドからも在日の方々からも要求が非常に高まっている」
と成立に意欲満々だ。
▼在日韓国人でつくる民団は、さきの総選挙で地方参政権付与法案に賛成する民主党候補らを組織をあげて応援した。
都内の某激戦区では、公示日だけで30人以上が動員され、ビラ2万枚に証紙を張り、演説会場で声をからして声援を
送ったという。
▼こうした民団の努力に応え、来年の参院選もよろしく頼む、というのが、小沢さんの本心ではないか。
ただし、憲法15条は選挙権を「国民」固有の権利と定めており、法案は違憲の疑いが消えていない。
政治主導だからといって議論もせず無理を通すことを独裁という。
- 130 :日出づる処の名無し:2009/11/19(木) 01:00:40 ID:1BkoF0td
- 産経がネトウヨを真似ているのか、ネトウヨが産経を真似ているのか、それが問題だ……なw
- 131 :日出づる処の名無し:2009/11/19(木) 13:33:17 ID:WEW7J9v/
- まあ固有権が the inalienable right の訳で,「奪うことの出来ない権利」の意味であって
「その者だけが保持する権利」という意味ではないことを理解できないバカ
憲法上保証されていない=憲法上許されない ではないことも理解できないバカ
が外国人参政権は憲法違反と宣う。
憲法違反じゃないけど妥当じゃないから反対だというのなら理解できるまっとうな違憲だな。
- 132 :日出づる処の名無し:2009/11/19(木) 17:59:42 ID:PdHOeECE
- 外国人参政権は憲法違反ですな。
- 133 :日出づる処の名無し:2009/11/21(土) 15:55:23 ID:FBfqTRDU
- 参政権くらい与えたらいいじゃん
- 134 :日出づる処の名無し:2009/11/21(土) 19:45:52 ID:mOH8Z8tN
- 外人に与える参政権なんてないですな。
- 135 :日出づる処の名無し:2009/11/21(土) 21:01:27 ID:UxqDIe16
- 参政権くらい認めてもいいんじゃない?
- 136 :日出づる処の名無し:2009/11/21(土) 21:13:37 ID:4pKPGxxo
- もうじき日本政府は在日コリアンに参政権を与えるだろう
- 137 :キュウイフルーツ ◆FrNaU5uQd. :2009/11/21(土) 21:28:10 ID:C7SEZFKF
- その前に鳩山の件でgdgdになりそうだけどね
本当は小沢辺りもいければいいんだけれどね
むずいだろうね・・・
- 138 :日出づる処の名無し:2009/11/22(日) 08:38:22 ID:VOzj/gVn
- 外国人参政権を認めたら良心的日本人は反乱を起こすであろう。
- 139 :日出づる処の名無し:2009/11/25(水) 19:06:56 ID:cYWz3FOa
- ※「政治に関するFNN世論調査」は、2009年11月21日(土)〜11月22日(日)にかけて、
全国から無作為抽出された満20歳以上の1,000人を対象に、電話による対話形式で
行った。
Q8. 次の具体的な政策について、実現すべきだと思いますか。そうは思いませんか。
それぞれについて、お答えください。
F)永住外国人に地方参政権を与えること
実現すべきと思う 53.9%
思わない 34.4%
わからない・どちらともいえない 11.7%
ソース:FNN
http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry091123.html
- 140 :日出づる処の名無し:2009/11/25(水) 20:17:49 ID:cYWz3FOa
- 外国人参政権付与などへの反対の請願書10万通、25日に提出へ
自民党の前衆院議員や有識者を中心とした有志グループが、25日に選択的夫婦別姓
や永住外国人の地方参政権付与などの諸政策に反対する請願書を鳩山由紀夫首相
あてに提出することが24日、わかった。請願書の署名は13項目約10万人に及ぶもので、
中山成彬元文部科学相が署名活動の代表発起人を務めた。
13項目の請願書はこのほか、国立戦没者追悼施設建設や人権救済機関設置法案、
日教組教育などに反対する内容。17日現在でのべ9万8113人の署名が集まり、とくに
外国人参政権については1万1444人、人権救済機関法案には8273人の反対署名が
それぞれ集まった。
請願書に署名している自民党の前衆院議員には西川京子、萩生田光一、林潤の3氏ら
計21人がいる。
中山氏は産経新聞の取材に対し、請願書提出の理由について「民主党政権は外国人
参政権などマニフェスト(政権公約)に書いてないことも強引に成立させようとしている。
国民の中に懸念を持っている人たちが多いということを分かってもらいたい」と述べた。
請願法では、請願を受け取った場合、政府は「誠実に処理しなければならない」と定め
ている。
ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/life/education/091124/edc0911242254005-n1.htm
- 141 :日出づる処の名無し:2009/11/25(水) 20:33:15 ID:MAJU9HAU
-
移民大国アメリカでもには、外国人に参政権を与えていない
そして中国では、国民に政治に参加する権利が与えられていない
チベット拷問・虐殺は、今も続いている・・・
そんな中国人に 参政権をやる国だと地球上にどこにも存在しない
もちろん害国人 韓国人や北朝鮮人に日本の参政権をくれてやる
義務はどこにもない
- 142 :日出づる処の名無し:2009/11/26(木) 00:20:31 ID:na/aiKfX
- ウヨ涙目 ww
- 143 :日出づる処の名無し:2009/11/26(木) 21:19:12 ID:MkfqAL/J
- ★外国人参政権など反対の請願提出 自民・中山成彬氏ら
自民党の中山成彬元文部科学相(前衆院議員)、義家弘介参院議員ら有志グループが25日、
永住外国人の地方参政権付与や選択的夫婦別姓など民主党政権内で法案提出の動きがある
諸政策に反対する請願書9万8635通を鳩山由紀夫首相にあて提出した。
外国人参政権に1万1666人、靖国神社代替施設に9089人、人権救済機関設置法案に8362人、
夫婦別姓に8315人が署名した。
中山氏は同日、内閣府への申し入れで「日本の平和と安全を脅かし、よき伝統文化を破壊して
日本解体につなげる法案には絶対に反対だ」と述べた。
ソース:産経新聞 [2009.11.25 22:01]
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091125/stt0911252204013-n1.htm
- 144 :日出づる処の名無し:2009/11/26(木) 23:08:41 ID:MkfqAL/J
- 【神奈川】川崎市の友好都市である韓国・富川市の市議や市民団体のメンバー計9人
を迎えての市民連帯集会「第3回・過去を変えるな、未来を変えよう!」が21日、川崎市
労連会館講堂で開かれた。
川崎・富川市民交流会(共同代表=飯塚正良市議会議員、「重度社会福祉法人青丘
社理事長)などが主催し100余人が参加した。青年会神奈川県本部の徐史晃会長は、
連帯アピールで永住外国人への地方参政権付与を早期に実現してほしいと呼びかけた。
参加者は日本政府に@日本軍「慰安婦」制度について、法的責任を認め、被害者に十
分な補償を行うための立法措置をとること、また、被害者の名誉を二度と傷つけないよう
に、教科書などで教育を行うことA日本に定住する外国人に地方参政権を付与する立法
措置をとることを要請する決議文を採択した。
http://www.mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=12082&page=1&subpage=189&sselect=&skey=
- 145 :日出づる処の名無し:2009/11/26(木) 23:40:29 ID:DzkLcyKr
- 京都朝鮮学校が児童公園を堂々と不法占拠中!
日本国民として怒りの抗議を!
http://www.youtube.com/watch?v=R8lj_IMkIqg
反日民主党政権による朝鮮学校授業料無償化断固反対!
- 146 :日出づる処の名無し:2009/11/27(金) 01:35:10 ID:XeLC4szf
- 在特会の書き込みはバカ丸出しw
- 147 :日出づる処の名無し:2009/11/28(土) 23:25:10 ID:kOrySWgH
- 熊本県議会が地方参政権付与反対決議
ttp://prideofjapan.blog10.fc2.com/
- 148 :日出づる処の名無し:2009/12/01(火) 21:08:59 ID:7nbOLSdh
- 参政権くらいあげたら?
- 149 :日出づる処の名無し:2009/12/02(水) 05:21:04 ID:Rkaqqcs9
- 在日コリアンの日本での参政権は当然の権利
- 150 :日出づる処の名無し:2009/12/02(水) 20:20:22 ID:cuXpQ4SM
- 【外国人選挙権に現実味】
●党内に慎重論も/在日「心情理解を」
政権交代で現実味を帯びてきた永住外国人に地方選挙権を与える議論に、保守系団体が
一斉に反発し、民主党への抗議を強めている。一般世論への飛び火を懸念して慎重論を
唱えはじめる国会議員もおり、「住民として認めて」と願ってきた在日韓国人らは不安な思い
で見守る。
「外国人に日本を乗っ取らせるな」
民主党愛知県連が入る名古屋市東区の雑居ビル前。11月に入って毎週のように日の丸を
手にした男女が集まり、拡声機で声を張り上げる。各種保守系団体に入る会員たちで、会社
員や主婦の姿も。
民主党への抗議は、インターネットや口コミで呼びかけられ、大阪や福岡などでも行われている。
抗議とは別に、10月末、東京の民主党本部に反対派を標榜(ひょう・ぼう)する若者が侵入し、
鳩山由紀夫首相のパソコンを壊す事件まで起きた。
拉致問題に取り組む「救う会愛知」の宮地憲康代表も抗議に参加。「政権を奪われた自民党
には期待できない」。街頭活動が活発化した背景には、鳩山首相が国会答弁で選挙権付与
に前向きな姿勢を示す中、反対の受け皿を失った保守派の危機感がある。外国人選挙権の
法案は98年以来、民主や公明などが提案をしてきたが、これまで自民の消極姿勢で廃案に
なってきた。
民主が構想する外国人選挙権とはどんな制度なのか。
同党議員でつくる「永住外国人法的地位向上推進議員連盟」(岡田克也会長)が昨年まとめた
提言書は、「地域社会の一員として、日本人と同様に生活を営んでいる」永住外国人に地方
自治体の議員と首長の選挙権を与える方針を示した。立候補する被選挙権や直接請求権など、
ほかの参政権は除外している。
- 151 :日出づる処の名無し:2009/12/02(水) 20:20:31 ID:cuXpQ4SM
- 08年末の永住外国人の数は91万人。人口1億2千万人の1%に満たず、半数を在日韓国人・
朝鮮人など特別永住者が占める。提言は、世論の反北朝鮮感情を意識して、対象を韓国など
外交関係のある国・地域の永住者に限る。
だが、党内には今も賛否両論を抱える。前犬山市長の石田芳弘議員(愛知6区)は「外国人も
地域の住民。地方行政に発言する権利がある」と推進派。牧義夫議員(愛知4区)は「投票は
国民の権利。永住者は帰化して国籍を取ればいい」と反対する。総選挙の際に朝日新聞が
行ったアンケートでは、愛知県内の15小選挙区の民主議員のうち11人が賛成、2人が中立、
2人が反対の立場だった。
激しい抗議に議員も揺れる。賛意を公にしていたある議員事務所には11月初め数十通の抗議
ファクスが連日届いた。議員は「抗議は一部の人々と思う。でも世論が刺激され、反対に振れる
と怖い」。
外国人選挙権は、在日本大韓民国民団が中心となって求めてきた。在日本朝鮮人総連合会は
「まずは(北朝鮮との)戦後補償や国交回復に取り組むべきだ」(総連愛知県本部・文光喜(ムン・
クワン・ヒ)副委員長)と以前から反対の立場だ。
「税金を納め、義務も果たしている。選挙権があれば、参加意識も高まる」。民団愛知県地方
本部の副団長、李豊宏(イ・プン・グエン)さん(48)は名古屋市生まれの在日2世。市内で
15年ほど不動産業を営み、双子の娘が通う地元中学のPTA会長を務める。地域の盆踊りや
餅つきも手伝う。
反対派の「帰化すればいい」という主張に対し、「民族の歴史と心情を理解してほしい」と訴える。
植民地化で日本人にされ、敗戦で日本人でなくなり、戦後は差別を受けるなど、在日の人々には
国籍制度に振り回されてきた過去がある。「民族の誇りを捨ててしまう気がして、日本国籍取得は
心にハードルがある。でも、生まれ育った名古屋への愛着は、日本人と同じなのです」
(略)
ソース:朝日新聞
http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000120912020001
- 152 :日出づる処の名無し:2009/12/08(火) 17:09:30 ID:F8noJTXe
- > 民族の誇りを捨ててしまう気がして
民族の誇りがあるなら、とっとと帰国して祖国に貢献しろよ。
> でも、生まれ育った名古屋への愛着は、日本人と同じなのです
日本に愛着があるなら、とっとと帰化して日本に貢献しろよ。
なにこの矛盾だらけのクレクレ君?
朝鮮人って、こんな奴ばかりだな。
- 153 :日出づる処の名無し:2009/12/08(火) 18:36:38 ID:vtwNK2c3
- お前、海外で働いてる日本人のことなんか、これっぽっちも頭にないんだろう?
ネトウヨって、こんな屑ばっかだな。
- 154 :日出づる処の名無し:2009/12/08(火) 20:08:13 ID:gSW5gymg
- 在日外国人に参政権付与を 大津で野中氏講演
永住外国人に地方参政権を与えようと呼びかける「多文化共生社会と地方参政権フォーラム
inしが」(在日本大韓民国民団滋賀県地方本部主催)が6日、大津市民会館であり、元衆院
議員の野中広務氏が講演した。
県内に住む在日韓国人など約160人が参加した。野中氏は、在日韓国・朝鮮人が市民として
税金を支払っているにもかかわらず、参政権が与えられていないことを指摘。欧米と比べても、
日本だけが戦後処理が不十分であり、政治が一体となって参政権付与を実現するべきだと
期待を込めた。
パネルディスカッションでは、一橋大名誉教授の田中宏氏、愛知学院大法科大学院教授の
岡崎勝彦氏らも加わり。法律によって複数国籍を認める必要性や、外国人労働者が日本
社会に果たしている重要な役割について議論した。
ソース:中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20091207/CK2009120702000002.html
在日外国人の地方参政権について講演する野中広務氏=大津市民会館で
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20091207/images/PK2009120702100115_size0.jpg
- 155 :日出づる処の名無し:2009/12/09(水) 21:19:53 ID:nyJGxHwe
- >>153
海外で働いている日本人は、現地での参政権なんか求めていたのか。知らなかったよ。
- 156 :日出づる処の名無し:2009/12/09(水) 23:42:44 ID:p5d/adUg
- 2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)の法律が韓国で決定。
↓
2012年以降、在日韓国人は兵役をこなすか、手数料を支払うかしかなくなる。
↓
ただし、兵役に行くor国籍を認めて代金を支払うと特別永住資格を喪失するらしい(帰化するしか日本に居住する方法がなくなる)
ということは、頑張って2012年まで在日の参政権等の法律を阻止できればあの忌まわしい在日は駆逐できるってことなのか!
みんな頑張ろうぜ!日本の地を日本人の手に!!
できればこの文章を、いろんなページに貼り付けてほしい。
たのむ。子供たちに明日を!
参考・在日韓国人が参政権をほしがる理由
http://d.hatena.ne.jp/hidekopon/20091123/1258974145
- 157 :日出づる処の名無し:2009/12/10(木) 00:00:18 ID:LDqMuqMk
- 【12/23緊急開催】
ストップ!外国人地方参政権・夫婦別姓
憲法改正国民投票法の成立によって、衆参両院に憲法調査会の
設置が決定されたにもかかわらず、民主党政権はいまだに審議を
開始しようとしていません。その一方で、憲法に定められた「国民固
有の権利」を侵害する外国人への地方参政権の付与、あるいは国
家社会の基礎をなす家族を破壊する恐れのある夫婦別姓の推進
など、憲法にかかわる危険な立法が拙速に進められようとしていま
す。民間憲法臨調では、こうした動きにストップをかけるため、かね
てからこれらの問題に取り組んでこられた各氏を招いて、緊急憲法
フォーラムを開催することといたしました。
登壇者 高市早苗(衆議院議員)
山谷えり子(参議院議員)
土屋敬之(東京都議会議員)
百地章(日本大学教授)
日時:平成21年12月23日(祝)午後2〜4時
会場:東京リーガルマインド新宿エルタワー本校
(新宿区西新宿1-6-1新宿エルタワー18F、新宿駅西口より徒歩4分)
参加費:1000円(学生は500円)
民間憲法臨調主催
TEL:03-5157-5537 HP:http://www.k3.dion.ne.jp/~keporin/
- 158 :日出づる処の名無し:2009/12/10(木) 03:43:37 ID:5r7lPrNq
- 止められない外国人地方参政権 ww
- 159 :日出づる処の名無し:2009/12/10(木) 06:19:09 ID:TK7MLlFr
- 外国人参政権の付与はやめることは十分可能だ。
いくらなんでもこれからは鳩山政権に対して批判が高まる。
そうすればこんな異常な法案を通すことはできないであろう。
- 160 :日出づる処の名無し:2009/12/10(木) 11:56:26 ID:5r7lPrNq
- 異常なのはお前ら国際化の波に乗れない池沼
- 161 :日出づる処の名無し:2009/12/10(木) 12:01:58 ID:udJzsb1n
- 【政治】 「閣僚が過半数を占める内閣が実際上も行使する」 〜民主党国会改革の内部資料が判明 法制局から“憲法解釈権”剥奪★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260409075/l50
民主党政治改革推進本部(本部長・小沢一郎幹事長)が作成した官僚答弁の禁止など国会改革の詳細を記した内部資料が9日、
明らかになった。資料は国会法など国会審議活性化関連法案の骨子と想定問答集。
想定問答集は、内閣法制局長官について「憲法解釈を確立する権限はない。その任にあるのは内閣だ」とし、
自民党政権下で内閣法制局が事実上握ってきた「憲法解釈権」を認めない立場を強調している。
さらに「内閣の付属機関である内閣法制局長官が憲法解釈を含む政府統一見解を示してきたことが問題で、
本来権限のある内閣が行えるよう整備するのが目的」と明記した。法制局長官の国会答弁を認めないことを通じ、
憲法の解釈権は国会議員の閣僚が過半数を占める内閣が実際上も行使する方針を示したものだ。
ただし「憲法解釈の変更を目的にして、今回の改正があるわけではない」と、
憲法9条の解釈変更への道を開くとして警戒する社民党への配慮も示した。
民主党政治改革推進本部は9日の役員会で骨子案を大筋で了承した。来週にも与党幹事長会談を開き、合意を得たい考えだ。
内閣が憲法の解釈権を持って、その内閣が最高裁の判事を任命するんだぜw
もう絶対に違憲判断なんて出ない w w w w w w w w w
- 162 :日出づる処の名無し:2009/12/10(木) 20:49:45 ID:oFJ+Kvow
- >>157
これ更新してないんだけど。
- 163 :日出づる処の名無し:2009/12/11(金) 12:47:06 ID:EXjuvivI
- 憲法違反なわけないだろ!小沢先生が認めてるんだ。完璧に合憲だよ。
- 164 :日出づる処の名無し:2009/12/11(金) 13:09:43 ID:syJQFQjm
- 参政権があるのは当然だ
日本に住んでいるし
税金を払ってる
だから参政権は貰える
当然でありこれは自然権である
- 165 :日出づる処の名無し:2009/12/11(金) 13:14:52 ID:CS+1PVVs
- オレも海外で税金払ったけど参政権くれなかったよ。それが常識みたいだな。
- 166 :日出づる処の名無し:2009/12/11(金) 13:17:17 ID:syJQFQjm
- 戦勝国民に対して敗戦国家は参政権を認めないのはおかしいよ?
戦勝国民に参政権があるのは当然だよ?
- 167 :日出づる処の名無し:2009/12/11(金) 23:17:03 ID:WPtLyAhJ
- 税金を払ってるから参政権は貰える
って、どんだけ低能w
税金払ってる未成年はどうすんのよ
- 168 :日出づる処の名無し:2009/12/12(土) 17:26:24 ID:JAJXFqif
- “外国人参政権 通常国会で” NHK 2009年 12月12日16時42分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014372221000.html#
民主党の小沢幹事長は、ソウル市内の大学で講演し、「日韓両国の現代史の中で不幸な時代が
あったことを謝罪したい」と述べたうえで、日本に永住する外国人に地方参政権を認める法案を
来年の通常国会に政府提案として提出し、成立を図りたいという考えを示しました。
この中で、小沢幹事長は「日韓両国の現代史のなかで、不幸な時代があったことは
歴史的事実であり、日本として謝罪したい。ただ、そのことだけを言い続けていたのでは、
両国の将来によい結果をもたらさない。両国に存在するいくつかの問題を解決に導くため、
韓国よりも日本が積極的な解決策を提示しないといけない」と述べました。
このあと、小沢氏は出席者との質疑の中で、日本に永住する外国人に地方参政権を認める法案に
ついて、「日本政府としての意思を示すためにも政府提案として提出すべきだ。
鳩山総理大臣も同様に考えていると思うので、次の通常国会で現実化すると思う」と述べ、
来年の通常国会で成立を図りたいという考えを示しました。一方、小沢氏は、
国会議員の世襲問題に関連して、「自分の子どもに跡を継がせたいという議員は多いが、
私はまったくその気はない」と述べ、世襲させる考えがないことを明らかにしました。
- 169 :日出づる処の名無し:2009/12/13(日) 00:44:04 ID:Tl9eqLXP
- 【ソウル時事】韓国訪問中の民主党の小沢一郎幹事長は12日午前、ソウル市内の国民大学で講演し、
永住外国人に地方参政権を付与する法案について「政府提案で出すべきだと思っている。
来年の通常国会にはそれが現実になるのではないかと思う」と述べ、来年1月召集の通常国会に
政府が法案を提出し、成立させる見通しを示した。
また、日本による過去の植民地支配について「現代史の中で不幸な時代があった。日本国、日本国民
として謝罪しなければならない歴史的事実だ」と表明。その上で、「そのことのみを言い続けていては、
両国の将来に何の良い結果ももたらさない」と述べ、歴史問題を乗り越え、日韓関係を発展させるべき
だとの認識を強調した。
また、アジア極東地域について「最も不安定な要素をはらんでいる」と指摘。北朝鮮問題などに対し、
日中韓3国が緊密に協力すべきだとの見解を示した。(2009/12/12-12:52)
時事
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2009121200187
- 170 :日出づる処の名無し:2009/12/13(日) 00:48:18 ID:+Tk588aZ
-
【村田春樹】ついに動き出した外国人地方参政権−国体破壊の第一歩 [桜H21/9/28]
http://www.youtube.com/watch?v=hPMVRWxF0io&feature=fvsr
http://www.youtube.com/watch?v=XBV12NlGNSw&feature=channel
移民の真実 村田春樹 講演
http://www.youtube.com/watch?v=nOo1eVHNtY8
http://www.youtube.com/watch?v=yA0SRKNR8dY
http://www.youtube.com/watch?v=RkDOxm-n9qE
http://www.youtube.com/watch?v=iaqogB8LBbY
日本が韓国の植民地【村田春樹】こんな授業受けたかった@
http://www.youtube.com/watch?v=TFWASvmNNss
ハングル文字の日本の選挙【村田春樹】こんな授業受けたかったA
http://www.youtube.com/watch?v=UoTedGKjWzA
日韓基本条約は不平等条約【村田春樹】こんな授業受けたかったB
http://www.youtube.com/watch?v=nmHGh1J9EA4
マスゴミ朝日と最高裁傍論の結託【村田春樹】こんな授業受けたかったC
http://www.youtube.com/watch?v=VYy3bf1vq3w
- 171 :日出づる処の名無し:2009/12/13(日) 23:21:55 ID:RSosNXFw
- 売国に嫌気がさした、気づいた日本人が集結しています。
あなたもぜひ参加を→http://mynippon.jp/
- 172 :日出づる処の名無し:2009/12/16(水) 23:43:11 ID:sw8rTVR3
- 行政議会選挙:県議会が閉会 /香川
県議会の11月定例会は15日、本会議を開いた。県が提案した20議案のうち、先議し、
既に可決した県職員の給与の減額などの条例の一部改正案など6議案と、穴吹工務店
の経営破綻(はたん)により撤回した、高松商校舎棟の2期工事の契約締結議案を除く
13議案をすべて可決した。
永住外国人に対する地方参政権付与の法制化に反対する意見書案など議員発議案
12件も原案通り可決した。また、08年度一般会計の決算など08年度の決算六つは、
いずれも認定された。
ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20091216ddlk37010678000c.html
- 173 :日出づる処の名無し:2009/12/17(木) 21:57:28 ID:CCSuHEWb
- 外国人参政権や夫婦別姓や人権擁護法案や人権救済法案や地方分権を1月に政府案として提出。
480議席中民主党308議席を含む349議席以上の圧倒的多数で可決。
可決されても外国人参政権に関しては国籍法改悪の時と同様にマスコミは全くといっていいほど報道しない。
↓
1000万人移民計画、道州制、自衛隊の大規模な縮小なども後の国会で可決。
在日アメリカ軍撤退開始。
マスコミは道州制の重大な欠陥や中国の脅威は報道せず良い所だけを報道。
移民計画などもほとんど報道しない。
↓
結果的に1億人以上の中国人が日本に上陸。
チベットの漢民族支配の時は刑務所服役中の犯罪者たちに「チベットに住むなら釈放してやる」といい、チベットに犯罪者たちを送り込んだ。
日本でも同じように服役中の犯罪者たちに「日本に住むなら釈放してやる」といって日本に送り込む。
↓
地方分権や人権擁護法案や夫婦別姓や外国人参政権などを利用して各地域を制圧。
↓
東京は2009年時点で1200万人の人口のうち15万人が中国人で既に1.3%が中国人と高比率。
ちなみに在日韓国人朝鮮人は東京には13万人程度だが、これからは中国人ほど爆発的に伸びない。
多くの人は対馬や竹島や尖閣諸島など離島が取られることを心配しているが、
放っておいても釈放された犯罪者の多くは東京に進出し、東京だけで1000万人を越えるのは簡単である。
首都東京陥落は意外と簡単なもので、実質日本の全ての地域が漢民族の支配となる。
↓
元々犯罪者を中心とした漢民族の大量移民なので犯罪多発となるのは言うまでもないが
チベットやウイグルでやったような大虐殺や暴動や日本民族同士の告発し合いや理不尽な監禁や拷問が日常的になる。
また参政権に熱心だったはずの在日韓国人が真っ先に中国人による虐殺の対象となるというかわいそうな皮肉が待ち受けている。
- 174 :日出づる処の名無し:2009/12/18(金) 22:12:05 ID:QL8gIqGF
- 永住外国人への地方参政権付与の法制化に反対する意見書
民主党の小沢幹事長は9月19日、韓国の国会議員代表等と会談し、
在日韓国人ら永住外国人への地方参政権付与について賛成し、
党内の意見集約を図りたいとの考え方を示したとされ、懸念するところである。
|
略
|
以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。 。
平成21年12月17日
長崎県議会
http://www.pref.nagasaki.jp/gikai/tayori2111_ikensyo.html
県に電話して意見書の件確認したら、「永住外国人への
地方参政権付与の法制化に反対する意見書」可決だそうです。
http://twitter.com/Neco_22/status/6789455993
長崎新聞 http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20091218/03.shtml
>このほか請願7件を採択し、意見書20件、決議1件も可決。
http://www.pref.nagasaki.jp/gikai/tayori2111_ikensyo.html
太字のタイトルの合計が21= 意見書20+決議1
全部可決しました=外国人参政権反対の意見書も可決
- 175 :日出づる処の名無し:2009/12/20(日) 20:57:29 ID:Q06cuP4Y
- 永住外国人への地方参政権付与の法制化に反対する意見書
我が国には、永住権を持つ外国人が約91万人生活しており、地域に密接な関係を持つに
至っていることから、これら外国人に対し地方公共団体の意思決定に参加させるべきであるとして、
これまでもしばしば、永住外国人に対する地方参政権付与について議論がなされてきたところである。
また、先進8カ国(G8)を見ても、ロシアを除く7カ国は、国として永住外国人に地方参政権を付与していない。
永住外国人に地方参政権を与えている韓国との相互主義から日本も参政権を付与すべきという
意見もあるが、そもそも在韓日本人で参政権を得ている者は数十人であるにもかかわらず、
日本で対象となる在日韓国人は数十万人もいて、決して相互主義が成立する条件に無いものである。
長崎県は、対馬の問題を抱えている。対馬は韓国領だと主張する韓国人がいて、実際に韓国資本により
対馬の土地の多くが買われ、韓国人が移住しているという現在、もし、在日韓国人に地方参政権が
与えられたとしたら、韓国政府の意向を受けた地方公共団体の長や議員が誕生し、実質的に対馬を
韓国領とされてしまうという悪夢が実現するのではないかという大きな懸念を持っている。
以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。 。
平成21年12月17日
長 崎 県 議 会
(提出先)
衆議院議長
参議院議長
内閣総理大臣
副総理・国家戦略担当大臣
総務大臣
法務大臣
外務大臣
内閣官房長官
http://www.pref.nagasaki.jp/gikai/tayori2111_ikensyo.html
- 176 :調査官解説 本判決の位置づけ 1/2:2009/12/21(月) 11:56:40 ID:f7hSquIc
- 95年の例の最高裁判決について最高裁判所調査官の意見を抜粋しておく
書き起こしなので誤字があったら申し訳ない
なお、調査官は裁判官だけど最高裁判事ではない
個人的意見として「最高裁はこう考えたんじゃね?」ってのを解説してくれる人
でも、そこらの学者に比べたらよっぽど重要な人物
---------------
最高裁判所判例解説民事編平成7年度(上)257頁以下
選挙人名簿不登録処分に対する異議の申出却下決定取消請求事件
最判平成7・2・28 福岡右武
6.本判決の位置づけ
(一)本判決は、
(1)公務員を選定罷免する権利を保障した憲法15条1項の規定は、権利の性質上日本国民のみをその対象とし、右規定による権利の保障は在留外国人には及ばず、
憲法93条2項にいう「住民」は地方公共団体の区域内に住所を有する日本国民を意味し、
右規定は在留外国人に対し地方公共団体の長、議会の議員等の選挙権を保障したものということはできない、
(2)在留外国人のうちでも永住権者等であって居住区域の地方公共団体と特段に緊密な関係を持つに至ったと認められるものについて、
その意思を日常生活に密接な関連を有する地方公共団体の公共的事務の処理に反映させるべく、
法律を持って地方公共団体の長、議会の議員等に対する選挙権を付与する措置を講ずることは、憲法上禁止されているものではないが、
右のような措置を講ずるか否かは、専ら国の立法政策に関わる事柄であって、このような措置を講じないからといって違憲の問題を生ずるものではない、との判断をした上、
(3)日本国民たる住民に限り地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権を有するものとした地方自治法11条、18条、公職選挙法9条2項が
憲法15条1項、93条2項に違反するものということはできない、と結論づけたものである。
- 177 :調査官解説 本判決の位置づけ 2/2:2009/12/21(月) 12:03:29 ID:f7hSquIc
- 本判決は、地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権についての外国人の享有主体性の問題について禁止説を採っているものでないことは明らかで((2)の説示から、このことは明確である。)、
許容説あるいはこれに近い立場に立つものということができよう。
この場合、本判決は、「憲法第8章の地方自治に関する規定は、民主主義社会における地方自治の重要性に鑑み、住民の日常生活に密接な関連を有する公共的事務は、
その地方の住民の意思に基づきその区域の地方公共団体が処理するという政治形態を憲法上の制度として保障しようとする趣旨に出たものと解される」とし、
憲法第8章の地方自治に関する規定の趣旨に照らしてそのような判断を導いたものであって、
憲法93条2項の「住民」概念に在留外国人を含めて解釈することによってではないことに注意すべきであるが、
ここにいう憲法第8章の地方自治に関する規定の趣旨とは、突き詰めると、「地方自治の本旨」における住民自治の側面を指すことになるのではないかと思われる。
また、本判決は、「我が国に在留する外国人のうちでも、永住者等であってその居住する区域の地方公共団体と特段に密接な関係を持つに至ったと認められるもの」
という表現を用いているが、これは、要するに、在留資格、在留歴、居住歴等の点からみて、我が国及び当該地方公共団体との間の結びつきの程度が特に強い在留外国人については、
国籍保有者に準じて地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権を付与することとしても、
憲法がこれを禁じているものではないという趣旨を一般的な表現で述べたものと見ることができるであろう。
さらに、本判決は、その説示に照らすと、地方公共団体の長及び議会の議員に対する狭義の選挙権についてのみ判断したものであって、
被選挙権の問題について判断を加えていないものと思われるし、地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権以外の他の問題、
例えば、憲法95条に規定する「一の地方公共団体のみに適用される特別法」についての住民の投票のような問題については、もとより何ら触れるところではないであろう。
- 178 :日出づる処の名無し:2009/12/21(月) 14:02:20 ID:CAj/e8wy
- つまり言いたいことは、「非核都市宣言」「平和都市宣言」に何の意味もないっつうこと?
だよな?
- 179 :日出づる処の名無し:2009/12/21(月) 20:02:23 ID:zigA60qD
- 民主の陳情一元化批判 富山県議会閉会、意見書15件可決
2009年12月19日 08:30
12月定例県議会は18日、本会議を再開し、平成7年以来の大型補正となった115億7200万円の
一般会計補正予算案、県職員の給与や県議報酬の引き下げに関する条例など52議案を可決。
意見書は、政権交代で野党に転じた自民から数多く提案され、過去5年間で最多の15件を可決し、閉会した。
民主党が自治体や団体の国への陳情窓口を党内に一元化させているルールに対し自民会派は
「民主党幹事長室を経由しなければ要望が政府に届かないシステムが定着すれば、民主党幹事長の権限が肥大化し、
利益誘導型の政治を生む。独裁政治以外の何物でもない」と批判。
国として直接地方の声を聞く仕組みを保障することを求めた意見書を提案し、公明、共産が賛成し可決した。
一部の意見書をめぐっては、同じ与党の民主と社民の対応が割れた。
自民、共産が共同提案した「地域の実情に即した戸別所得補償制度」や、自民提案の「農業共済事業の健全な発展」は
社民が賛成、民主は反対。
「北陸新幹線の整備促進」は自民、社民、公明、共産が賛成し、民主だけが本会議場を退席して態度を保留した。
新幹線整備の方針を示す政府予算案が決まっていないため、としている。
「扶養控除の廃止に反対」する意見書では、自民の提案理由説明の内容が鳩山連立政権を批判しているとして、
社民が反対に回った。
任期満了に伴い、県収用委員の山口敏彦氏(52)=高岡市野村=の再任に同意した。
これに先立ち、20年度の決算特別委員会の審査報告があり、会計検査院から指摘を受けた不適正な経理処置について、
厳正な県独自の調査と検査指導体制の強化など15件を要望した。
- 180 :日出づる処の名無し:2009/12/21(月) 20:02:33 ID:zigA60qD
- ■可決された意見書
▽漢方製剤及び湿布薬の保険適用継続
▽中山間地域の多面的機能を維持する施策の推進
▽経済・金融不安から国民生活・雇用を守る
▽知的クラスター創成事業への継続的支援
▽電源立地地域対策交付金制度の交付期間延長
▽ヒブワクチン及び肺炎球菌ワクチンの定期接種化
▽北陸新幹線の整備促進
▽農業共済事業の健全な発展
▽地域の実情に即した戸別所得補償制度等の実施
▽扶養控除廃止に反対
▽農道整備事業の継続
▽国として直接地方の声を聞く仕組みの保障
▽夫婦別姓制度導入に反対
▽永住外国人への地方参政権付与の法制化に反対
▽悉皆方式による全国学力・学習状況調査の継続
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20091219/28733.html
- 181 :日出づる処の名無し:2009/12/21(月) 22:07:06 ID:00R/RV3u
-
『 今特別在住持ってる方たち、えらい勢いで帰化してます!!!!!!!!!!!!!!! 』
- 182 :日出づる処の名無し:2009/12/21(月) 22:34:47 ID:7KOoel1t
- 慈悲で住まわせてもらっている非正規のアパート住民が
”住んでいるからアパートを俺のものにしろ”
- 183 :日出づる処の名無し:2009/12/22(火) 04:56:42 ID:3LIAC1YX
- 民主党提出予定の外国人参政権法案 外国人住民基本法案を一読して頂きたい。これは他国にも例がない対象国不在の不平等条約であり、内容はカルト宗教の教条そのもので、とても法案と呼べる代物ではない。日本国内での民族対立、スパイとテロを促進する悪法である。
- 184 :日出づる処の名無し:2009/12/22(火) 20:20:06 ID:+xbDRPVk
- 松山市議会閉会、原案可決で閉会
松山市12月定例議会は22日、生活保護支給事業費11億円などを盛り込んだ52億5387万円の
一般会計補正予算、人事院勧告に準じた職員給与減額などに伴う6億3648万円を減額する同会計
補正予算など計28議案を原案可決、同意し、永住外国人への地方参政権付与の法制化反対などの
意見書案5件を原案可決して閉会した。
共産3人と無会派1人が共同提出した議員・親族経営企業の市発注事業への入札参加・請負禁止
決議案1件は賛成少数で否決した。
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20091222/news20091222403.html
- 185 :日出づる処の名無し:2009/12/22(火) 20:56:28 ID:+xbDRPVk
- 定住外国人の地方参政権反対意見書など可決 12月県議会閉会
2009.12.22 19:33
千葉県議会12月定例会は22日、92億5300万円を増額する一般会計補正予算案など
15議案と、「定住外国人への地方参政権付与に反対する意見書」など19件の発議案を可決、
同意して閉会した。
不正経理問題にかかわる知事と副知事の給与減給処分するための条例改正案については
継続審査とした。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/091222/chb0912221934004-n1.htm
- 186 :日出づる処の名無し:2009/12/22(火) 23:56:41 ID:osEVPzrE
- 茨城県議会
可決された意見書(要旨)(12件)
永住外国人への地方参政権付与の法制化に反対する意見書
国籍法では、第4条において、「外国人は、帰化によって、日本国籍を取得することができる」と規定しており、
永住外国人が、憲法に基づく参政権を取得するためには、国籍法の定める帰化によるべきである。
よって、国においては、永住外国人への地方参政権付与に関する法律を制定しないよう強く要望する。
http://www.pref.ibaraki.jp/gikai/outline/h21/teireikai4.htm
- 187 :日出づる処の名無し:2009/12/23(水) 20:09:42 ID:o90mtsrm
- 記事入力 : 2009/12/23 09:57:45
遠征出産による出生者に二重国籍認めず
二重国籍の許容範囲拡大に向け、法務部がまとめた国籍法改正案が22日、
閣議で了承された。
ただ、改正案は先月の立法予告時の内容とは異なり、いわゆる遠征出産による
海外出生者に対する二重国籍取得を制限する条項が追加された。
改正案によると、外国で生まれ、複数国籍を保有する韓国人は、満22歳までに
「韓国で外国の国籍を行使しない」とする「外国国籍不行使誓約」を行えば、
一生外国籍を維持できる。
ただ、男性は兵役を終えなければ、二重国籍保持が認められない。
しかし、出産目的で出国した「遠征出産」であることが明白な場合は、満22歳で
一方の国籍を放棄しなければならない。
また、韓国に居住基盤がある場合には、韓国国籍を放棄できない。
柳井(リュ・ジョン)記者
http://www.chosunonline.com/news/20091223000020
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
- 188 :日出づる処の名無し:2009/12/23(水) 20:48:31 ID:o90mtsrm
- 議会:防府市 /山口
12月定例会は22日、最終本会議を開き、約3億3467万円の今年度一般会計補正予算案
など13議案を可決し、閉会した。また、外国人への地方参政権付与に反対する決議案が議員
から提出され、「我が国の政治を決定するのは日本国民であり、外国人に委ねるべきでない」
などとして賛成多数で可決された。
ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20091223ddlk35010487000c.html
- 189 :日出づる処の名無し:2009/12/23(水) 21:08:32 ID:eDiLNM53
-
≪現在、進行形 外国人参政権問題についても非常に分かりやすく
説明しています・・・≫
参院選でミンスが勝ったらマジで独裁政権になる証拠動画です
汚沢は憲法までネジ曲げる気マンマンです
※要拡散ですよ
http://www.youtube.com/watch?v=LxuuRwL8Jc8
- 190 :日出づる処の名無し:2009/12/24(木) 02:30:52 ID:PPZy1RJX
- そろそろ日本人は目を覚ますべきだね
平和憲法や米軍は日本を守ったことはないし守ってくれない
平和憲法も米軍もない国で平和な国なんて腐るほどあるしね
本当に日本を守ったのは第二次世界大戦で戦った人だ
我々は今まで侵略されるのをただ傍観していただけだ
日本が戦争で負けた理由は日本を守ろうとしたからだ
侵略から守るんじゃない!中国、韓国を叩きつぶすんだ!
- 191 :日出づる処の名無し:2009/12/24(木) 20:03:42 ID:wdq1Cm+Q
- 「参政権」新たな地平開く 2009-12-23
組織活性化にも波及 困難バネに日常活動拡充
今年1年の民団を特徴づけるのは、第45回衆議院総選挙に組織をあげて関与し、
永住外国人への地方参政権に対する在日同胞の強い意思を示すとともに、
その早期付与の必要性を日本各界に広くアピールしたことだ。
日本の国政選挙に公然とかかわったのは、16年に及ぶ参政権獲得運動の期間を含め、
民団史上初めてのことである。
参政権付与に賛同する候補者を政党にとらわれず支援したこの運動は、直接あるいは
間接的に集票に結びつき、「勝負の年」にふさわしい民団の気概と底力を発揮したと言えるだろう。
候補者本人や各政党に与えたインパクトは大きく、メディアなどからも注目を集めた。
続きは「在日本大韓民国民団中央本部」へどうぞ
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3655&corner=2
- 192 :日出づる処の名無し:2009/12/24(木) 20:27:29 ID:wdq1Cm+Q
- 在日韓国青年会OB全国連絡会(林三鎬会長)は11月28日、東京・港区の韓国中央会館で
白眞勲参院議員を講師に迎え、「地方参政権の今後の動向」をテーマに講演会を行った。
白議員は「一番の問題点は、外国人に対する地方参政権付与が国益に反するか否かだ。
日本社会には60人に1人の割合で外国人が居住しており、地域住民として受け入れていかなければ、
日本の未来はない」と述べた。また、「在日韓国人が韓国の国政参政権と日本の地方参政権を有しても
矛盾することはない。海外に居住する日本人で同じケースがある」と指摘した。
法案の提出時期については、来年4月以降になるだろうと展望した。
(2009.12.23 民団新聞)白真勲議員招く 青年会OB連が講演会 2009-12-23
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3653&corner=2
- 193 :日出づる処の名無し:2009/12/25(金) 07:13:11 ID:YwsZdKHG
- >>181
『 本丸は帰化。 』
- 194 :日出づる処の名無し:2009/12/25(金) 07:13:47 ID:kBZp+u5m
- 『 外国人参政権であっても、人権擁護法であっても、
ヤツラの本丸は帰化。 』
- 195 :日出づる処の名無し:2009/12/25(金) 12:21:27 ID:TQ0Cjq7x
- 日本国民が熱烈支持する民主党政権が通すんだ。憲法違反ではない。
小沢先生も完全に合憲だと仰っておられる。
- 196 :日出づる処の名無し:2009/12/25(金) 12:54:10 ID:rIBjEwYo
- >>195
・・・・と在日の方が申しております。
- 197 :日出づる処の名無し:2009/12/25(金) 12:56:08 ID:TQs+ldTt
- >>195
外国人による内政干渉!
外国人による内政干渉!
外国人による内政干渉!
外国人による内政干渉!
外国人による内政干渉!
外国人による内政干渉!
外国人による内政干渉!
外国人による内政干渉!
外国人による内政干渉!
外国人による内政干渉!
- 198 :日出づる処の名無し:2009/12/25(金) 12:57:31 ID:ZQuZzU/P
- >>195
人種差別主義者!
人種差別主義者!
人種差別主義者!
人種差別主義者!
人種差別主義者!
人種差別主義者!
人種差別主義者!
人種差別主義者!
人種差別主義者!
人種差別主義者!
- 199 :日出づる処の名無し:2009/12/25(金) 12:58:13 ID:Dnh6kX+c
- ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。
われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
(日本国憲法)
- 200 :日出づる処の名無し:2009/12/25(金) 15:50:41 ID:LbpzVO/Y
- 万が一外国人参政権法案ができても徹底的に訴訟で争うことになろう。
それでもやるならやってみろと小沢民主党に言いたい。
- 201 :ラサ ◆rFLHASaFso :2009/12/25(金) 18:19:33 ID:O/tzRusi
- 外国人参政権は在日にとって得にならないってことがわからないみたいだね
民団はわかってるのかどうか疑問だけど
- 202 :日出づる処の名無し:2009/12/25(金) 19:18:48 ID:YSxhZUvY
- 在日コリアンがそれぞれ細かいグループに分かれて、それぞれが目を付けた金のある場所にたかりをかけているという状況です。
- 203 :日出づる処の名無し:2009/12/25(金) 21:06:50 ID:3mCEnKUE
- 【教育】 「民主党の主張で」 "竹島"、明記が消えることに…学習指導要領★
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261723073/
- 204 :日出づる処の名無し:2009/12/26(土) 13:59:21 ID:Qf6mWWH/
- >>201
総連はそこの所を分かってるから、反対なんでしょうな。
ロクに日本国憲法も読んでないんでしょう。鳩山も千葉も
憲法を理解してなかったが…(国会中継見てたが酷かった)
- 205 :日出づる処の名無し:2009/12/26(土) 14:30:46 ID:FPZYlCGM
- 民主も自民も徳川幕府のようだ
弱腰で何もしない
びびってばかりだ
そして楽して勝とうするずる奴ばかり、今の日本人は昔、戦争で奴隷になった中国韓国にそっくりだ
すぐに潰して!とっと韓国中国を火だるまにすべきだね
死ぬのが恐いって言ってる奴はもちろん不老不死の薬を研究してるんだろうな
じゃなかったらただの恐怖に怯える怠け者だ
死ぬのが恐いって言って色々なことに怯えてなにもしない奴らが一番生きるって事をないがしろにしてるんだよ
死に気でがんばれば出来ることはたくさんあるんだよ
家畜や奴隷にして一生俺がこき使ってやる!
俺は男だからプライド高いんだよ!
- 206 :日出づる処の名無し:2009/12/26(土) 19:40:06 ID:zo7Sb3Lw
- 鳩山首相、憲法改正に意欲=「議論は議会人の責務」
鳩山由紀夫首相は26日午後、アール・エフ・ラジオ日本の番組収録で、
憲法改正について「心の中に、ベストな国の在り方のための憲法を作りたい
気持ちはある。議論することは議会人としての責務ではないか」と述べ、
意欲を示した。具体的テーマとしては「必ずしも9条というわけではなく、
地方と国との在り方を大逆転させる地域主権という意味での改正をやりたい」
と語った。
首相はもともと改憲論者として知られ、かつては「自衛軍」の保持などを柱と
する改憲試案をまとめたこともある。ただ、民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)
は、改憲に関して「慎重かつ積極的に検討」と記しているだけで、首相も就任後、
憲法改正問題に言及したことはなかった。
実現を目指す時期について、首相は「政治状況の中のタイミングも当然ある」と
指摘、あくまで将来的な課題との認識を強調した。しかし、首相発言に対しては、
憲法改正に反対する社民党から反発が出る可能性もある。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009122600168
- 207 :日出づる処の名無し:2009/12/27(日) 19:20:29 ID:i5EySb+a
- 47 名前: 名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:15:20 ID:5Ygdebco0
ほれ鳩山の憲法改正の思案 2004年発表
↓
http://www.hatoyama.gr.jp/scienceforum2004/index.html
↓
http://www.hatoyama.gr.jp/scienceforum2004/shian.doc
↑
2004年の赤坂プリンスホテルで行われた「鳩山由紀夫サイエンスフォーラム2004」の内容
一日で5000万円稼ぐ、一人10万円の会費。 ありえねぇ・・
それはそうと、その中身で
>自分なりの思いは別の論文「憲法改正試案中間報告
(http://www.hatoyama.gr.jp/scienceforum2004/shian.doc)の形で書かせて頂いております。
>安全保障の部分のみではありますが、お読みいただければ幸いです。
DLして読んでみたが、国連以外に国際機関を設立して有事には
その機関に『日本の主権を移譲する』としている。侵略されて反撃しないんだと
▼第○条(侵略戦争の否認)
,,,,,,,日本国民は、国際社会における正義と秩序を重んじ、
恒久的な世界平和の確立を希求し、あらゆる侵略行為と平和への破壊行為を否認する。
,,,,,,,2 前項の精神に基づき、日本国は、国際紛争を解決する手段としての
戦争および武力による威嚇又は武力の行使は永久に放棄する。
▼第○条(国際活動への参加)
,,,,,,,日本国は、国際連合その他の確立された国際的機構が行う平和の
維持と創造のための活動に積極的に協力する。
▼第○条(主権の移譲)
........日本国は、この憲法の定める統治の基本秩序に反しない限り、
法律により、主権の一部を国際機構に移譲することができる。
- 208 :日出づる処の名無し:2009/12/27(日) 20:49:20 ID:bkgq9MRF
- 「人種差別」「人種差別」「人種差別」「人種差別」
外国人参政権・人権擁護法・これ以外にも多数の悪の法案!!
「人種差別」「人種差別」「人種差別」「人種差別」
朝鮮人・朝鮮系だけを優遇するな!!
「人種差別」「人種差別」「人種差別」「人種差別」
このところ当分の間、これしか、考えられなかった。
鳩山て、マジで「人種差別主義者」だ。
- 209 :日出づる処の名無し:2009/12/27(日) 20:51:54 ID:EX0WzB8O
- >>208
首相官邸へ送信しました。
- 210 :園部逸夫「最高裁判所十年」 1/2:2009/12/28(月) 23:32:16 ID:bjJT0VeP
- 規制中にちょっと調べてみたので書き起こしてみる
95年判決について園部氏自身が語っておられたので抜粋
---------------
園部逸夫「最高裁判所十年 私の見たこと考えたこと」(有斐閣、2001年) 140頁
X 判決要旨、判例の引用、調査官解説の役割について
ここで、私の関与した判決(定住外国人の選挙権に関する訴訟の第三小法廷判決(平成7年2月28日判決、民集49巻2号639頁、解説(福岡右武)257頁)を例に引いて、
最高裁判決と判例との関係、判決理由中の引用判例の意義、判決に対する調査官解説の役割について、述べてみたいと思う。
(中略)
本判決理由は、解説273頁が明快に要約しているように(1)第一段落、(2)第二段落及び(3)第三段落の三つの部分から成り
「判示事項」と「判決要旨」は、(3)すなわち本判決理由の結論部分から採っている。
従って、本判決の判例部分は、(3)である。
この部分の上の欄外に【要旨】と書いてあるのは、判例委員会が付けたもので、このことを明確に示している。
この結論を導くために、本判決は、解説も述べているように、(1)と(2)の判断をしている。
この二つの判断は、上告理由に答えるために必要な判断であって、いずれも裁判官全員一致の判断である。
巷間、(1)が先例法理(stare decisis)で、(2)が傍論(obiter dictum)と理解したり、逆に(2)を重視する向きもあるようであるが、
正確には(3)が先例法理であって、(1)と(2)は本判決の先例法理を導くための理由付けにすぎない。
判例は、これを利益に援用する者や批判する者の解釈によって、その理論と射程が不正確に紹介されることがあるので注意しなければならない。
なお、ついでながら、日本の裁判所の判決では、判決要旨とそれ以外の部分に分けて構成したり理解することはあるが、先例法理と傍論という分け方はしない。
最高裁判所の判決では、私の経験では、傍論的意見は裁判官の個別意見か調査官解説に譲るのが原則である。
- 211 :園部逸夫「最高裁判所十年」 2/2:2009/12/28(月) 23:35:56 ID:bjJT0VeP
- 本判決の(1)、(2)を理解するには、引用されている最高裁判例との関係を重視しなければならない。
(1)、(2)の判断は、いずれも、従来の大法廷の趣旨に徴して行われたものである。そのことは、判文に明示してある。
もっとも、これら大法廷判決の趣旨をどのように徴したかは、判決では説明しないのでわかりにくいかも知れない。
解説274頁は、おおよそ次のように、説明している。
「(1)については、……前者〔最高大昭和35年12月14日判〕からは、憲法15条1項の公務員の選定罷免の権利の保障は日本国民を対象とするものであること
(国民主権の原理を踏まえた判断を含むものと解することができる。)及び右条項は地方公共団体の公務員の選定罷免についても及ぼされるものであることが導かれ、
後者〔最高大昭和53年10月4日判(マクリーン大法廷判決)〕」からは、右の公務員の選定罷免の権利の保障は、権利の性質上日本国民のみをその対象とし、
在留外国人に対しては及ばないと解すべきことが導かれたものではないかと思われる。」
「次に、(2)については、……最高大昭和38年3月27日判は、憲法の地方自治の保障における住民自治の側面を強調したものであり、本判決においては、
右大法廷判決の強調するこの住民自治の原則に照らして、地方公共団体の区域内に居住する在留外国人の意思を地方公共団体の事務処理に反映させることを
憲法が禁じているものではないという判断が導かれたものではないかと思われる。
また、最高大昭和35年12月14日判からは、選挙制度をどのように定めるかは立法政策に関わるものとの判断が導かれ、
最高大昭和51年4月14日判、最高大昭和58年4月27〔日〕判からも、この方向に沿った趣旨の判断が導かれたものではないかと思われる。」
解説は、調査官としての礼譲から、断定的表現を用いないのが通例であり、ほかの解説もそうなっているが、単なる憶測に基づくものではないことだけは断言できる。
次に、本判決の理由を全文を引用して参考に供する。(後略)
- 212 :日出づる処の名無し:2009/12/28(月) 23:39:12 ID:bjJT0VeP
- >「この傍論を重視するのは、法の世界から離れた俗論である」(『自治体法務研究』第9号)
ネットでよく見かけるこの引用は推進派の「(2)を重視する向き」を警戒している趣旨かな
ただ、反対派が「(1)が先例法理で、(2)が傍論と理解」しているとしたら、それも同様に俗論なんでしょうね
自治体法務研究の原本には当たってないので、確信はないですが
- 213 :日出づる処の名無し:2009/12/29(火) 19:27:45 ID:7T7Lhk+F
- http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=124402&servcode=A00§code=A00
日本の鳩山由紀夫首相が自身の持論である憲法改正についての意志を表明した。26日
にラジオの新年インタビュー収録で、「必ずしも9条の話ではなく、地方と国のあり方
を大逆転するような地域主権に関する憲法改正をしたい」として所信を明らかにした。
以前から憲法改正主義者を自任してきた鳩山首相が就任後に憲法改正の意志を示したのは
初めて。米国主導の連合軍司令部(GHQ)の指針により1946年に制定された日本
の憲法は第9条に戦争と軍隊の保有の放棄を規定しており、「平和憲法」と呼ばれている。
しかし日本が経済大国として跳躍し、国際社会に対する影響力を拡大する中、時代の
変化に合わせ憲法を改正すべきとの主張が相次いでいた。
鳩山首相も民主党が野党だった2005年に「新憲法試案」という著書で、「自衛隊で
はなく自衛軍を保有すべき」と主張し、積極的な改憲論を主張していた。
しかしこうした憲法第9条改正について日本の国民の多くは依然として反対している。
戦争を起こした日本が軍隊を再度保有することは平和憲法の精神に反する上、アジアの
周辺国を刺激するという懸念のためだ。また連立与党としてパートナーを組んでいる
社民党を含め、政界内でも憲法改正に対する反対意見も多い。
- 214 :日出づる処の名無し:2009/12/30(水) 00:42:06 ID:Rz/cvq3X
- 在日参政権の危険性を認識しよう。
・生活上のメリットを享受した外国人は家族親族を呼び寄せ、地域に占める人口
割合を高め、発言権を増し、その地域をその母国の「租界」「居留区」延いては
「自治区」的な状況にします。地域本来の居住者である日本国民は「配慮、共
生」を政治的に強いられ、とても暮らしにくい状況になります。
・仕事とよりよい所得を求めて地域に入ってきた外国人も不況で職を失い帰国の
余力もなくなると、地域自体に「保護」を求めたり、犯罪に走ったりして地域社
会の秩序を動揺させ、地域本来の居住者である日本国民に更に負担を増やし、安
寧な生活を損ないます(東海地方や群馬県で危険を示す兆候があらわれていま
す)。
・外国人の母国が日本に敵対的な国家である場合、このような外国人の集住は、
極めて危険な反社会的行為の温床となり、暴動の根拠地となる危険があります
(フランス等でのイスラム系住民の暴動事例あり。日本でも昨平成20年長野で
のオリンピック聖火リレーでの暴乱状況あり)。
- 215 :日出づる処の名無し:2009/12/30(水) 01:05:34 ID:Rz/cvq3X
- 在日参政権の危険性を認識しよう。
・生活上のメリットを享受した外国人は家族親族を呼び寄せ、地域に占める人口
割合を高め、発言権を増し、その地域をその母国の「租界」「居留区」延いては
「自治区」的な状況にします。地域本来の居住者である日本国民は「配慮、共
生」を政治的に強いられ、とても暮らしにくい状況になります。
・仕事とよりよい所得を求めて地域に入ってきた外国人も不況で職を失い帰国の
余力もなくなると、地域自体に「保護」を求めたり、犯罪に走ったりして地域社
会の秩序を動揺させ、地域本来の居住者である日本国民に更に負担を増やし、安
寧な生活を損ないます(東海地方や群馬県で危険を示す兆候があらわれていま
す)。
・外国人の母国が日本に敵対的な国家である場合、このような外国人の集住は、
極めて危険な反社会的行為の温床となり、暴動の根拠地となる危険があります
(フランス等でのイスラム系住民の暴動事例あり。日本でも昨平成20年長野で
のオリンピック聖火リレーでの暴乱状況あり)。
- 216 :日出づる処の名無し:2009/12/31(木) 09:18:58 ID:7OqgH6Jc
- 【 外国人参政権 】
在日コリアンの方に質問があります。
あなたは、外国人ですね。
そのあなたの外国に住所はあるのですか?
きちんとした住所の無い外国人でも投票をすることが出来るのですか?
外国人であるあなたの本人確認がとれないのですが?
- 217 :日出づる処の名無し:2009/12/31(木) 09:19:55 ID:IvBAnoqq
- 【 外国人参政権 】
在日コリアンの方に質問があります。
あなたは、外国人ですね。
そのあなたの外国に住所はあるのですか?
きちんとした住所の無い外国人でも投票をすることが出来るのですか?
外国人であるあなたの本人確認がとれないのですが?
- 218 :日出づる処の名無し:2010/01/03(日) 02:40:23 ID:CGlTidOQ
- 1月24日に集会とデモをやります。
憂国の士は、ご参加ください。
私も、極力参加します。
ttp://www.zaitokukai.com/modules/news/article.php?storyid=322
- 219 :ぐりー:2010/01/03(日) 14:57:50 ID:Abj3CaQL
- パチン コ企業や小沢氏の 資金源となっている不動産系企業等、反日確定企業の不買運動を開始しましょう!!!
- 220 :日出づる処の名無し:2010/01/03(日) 17:39:35 ID:yHwjZ51F
- 自民は相変わらず排外を保守愛国と思ってやがるようだ
反自民に成りすましてやがる自民崇拝者の工作員>>96
もはや亜細亜(=世間一般の亜細亜≠自民やネットでの亜細亜)蔑視は凋落
したからといってお前ら自民崇拝者どもは民主支持者に成りすましやがって
売国自民と連呼しやがって遠回しに自民は遠回しに亜細亜系外国人市民を重
視している人権政党と大嘘を抜かしやがって俺らを騙そうとしやがってもそ
うはいかねえぜ
現実には俺ら市民は民主を選択したし民主政権が10日もたたねえうちに亜
細亜系外国人市民から民主は絶賛されているぜ
後亜細亜系外国時市民は売国じゃねえし排外主義は保守主義でも愛国でもねえぜ
日本人しか党員に入れやがらねえ差別排外政党は共産とどこだ? 答えて見やがれ
【韓日】馬鹿曽根妄言「永住外国人への参政権付与必要ない」
tp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209862344/
>>143
もうすぐ参院選で解党か泡沫化しやがるからな勝手に喚いてやがれって感じだよな
- 221 :日出づる処の名無し:2010/01/03(日) 23:43:55 ID:7bdoT0ZK
- >>220
25 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/01(金) 00:53:08 ID:LrqQSrjE
新年早々に財閥破綻のチョンw
現代とかも北朝鮮に馬鹿金つぎ込んできたから北のデノミによるダメージは相当なもんじゃないか?
- 222 :日出づる処の名無し:2010/01/03(日) 23:52:02 ID:L4lSYOqr
- >>195
政治家は法律じゃないぞ
- 223 :日出づる処の名無し:2010/01/04(月) 00:38:17 ID:FI26pKQN
- >>220の訂正
>>96⇒>>95
- 224 :日出づる処の名無し:2010/01/04(月) 02:25:26 ID:2vrfTvuM
- 在日韓国朝鮮籍は日本国籍など付与する必要など全くありません。
かといって在日韓国朝鮮籍は指紋押捺をしていない時点で外国人
でもありません。
なんなのでしょう あれはw
日本に蛆虫やゴキブリのように寄生し世界一厚かましい世界中の
人々の頭痛
- 225 :日出づる処の名無し:2010/01/04(月) 23:56:35 ID:IFSOF7RB
- 帰化チョンなんて反日家ばっかじゃん!
帰化チョンなんて反日家ばっかじゃん!
帰化チョンなんて反日家ばっかじゃん!
帰化チョンなんて反日家ばっかじゃん!
帰化チョンなんて反日家ばっかじゃん!
帰化チョン社員だらけのマスコミは
日本の国益を損ねることばかりする。又はしようとする。
嘘っぱちの強制連行、従軍慰安婦、参政権、竹島問題、不法占拠。
マジで日本から消えて無くなれ!!!!!
『二重国籍』は絶対に許さない!!!!!!!!!!!!!!!!
『二重国籍』は絶対に許さない!!!!!!!!!!!!!!!!
『二重国籍』は絶対に許さない!!!!!!!!!!!!!!!!
『二重国籍』は絶対に許さない!!!!!!!!!!!!!!!!
『二重国籍』は絶対に許さない!!!!!!!!!!!!!!!!
- 226 :日出づる処の名無し:2010/01/06(水) 18:50:19 ID:5KNKwHuJ
- YTN(韓国語) 2010/01/05
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=104&oid=052&aid=0000280668
http://imgnews.naver.com/image/052/2010/01/05/201001050038072921_b.jpg
http://news.naver.com/main/vod/vod.nhn?oid=052&aid=0000280668&sid1=104[アンカーコメント]
日本極右勢力達が強力に反対している、在日同胞らの地方参政権確保問題が新年に解決される可能性が高く
なりました。日本政権与党の民主党は、今月開かれる定期国会会期中に関連法案を提出する方針です。
東京でキム・サンウ特派員が伝えます。
[リポート]
鳩山由紀夫総理と小沢一郎民主党幹事長を売国奴と猛烈に非難し、これらを政界から追放しなければならな
いという極右勢力の集会が目立っています。
在日韓国人など永住外国人に対する地方参政権付与に積極的に進んでいるという理由からです。
極右勢力がこのように強力反対している地方参政権付与問題に対し、鳩山総理が新年初日正面突破するという
意向を明らかにしました。
来たる18日から開かれる定期国会会期中に、社民党など連立与党との協議を経て、政府提出法案で通過させ
る意向であることを明確にしたのです。
民主党は当初昨年関連法案を通過させようとしましたが、党内外の反発を考慮して処理を先送りするなど
慎重な立場を堅持してきました。
[録音:鳩山由紀夫、日本総理]
「慎重に進行させなくてはいけないテーマと理解しているので、多様な意見を受けて最終的にできる限りはやい
時期に結論を出すように努力します。」
民主党が用意した法案は、日本と国交を結んだ国またはこれに準ずる地域出身者で限定されると分かり、日本と
国交を結ばなかった北朝鮮国籍の朝総連系在日同胞には地方参政権が与えられないと予想されます。
現在この法案に対して民主党と社民党、公明党は賛成意見が多い反面、自民党は反対の立場なので処理過程
に論議が予想されます。
特に韓国との関係改善に精魂を込めている鳩山政権に対する極右勢力の反発は、より一層強まると展望され
今後の処理過程が注目されます。
- 227 :日出づる処の名無し:2010/01/06(水) 19:27:22 ID:spFdfjbL
- >>143>>226
最悪だな
しかし参院選の大敗後に解党か泡沫化がほぼ決定済みの元与党(笑)がいく
ら反対しやがっても無駄な足掻きだがな
しかし注意しなければならねえのは反自民に成りすましてやがる自民崇拝工
作員>>95のような売国自民と連呼しやがって遠回しに自民こそ外国人市民参
政権に理解がある人権政党と大嘘を抜かしやがって俺らを自民崇拝させよう
とたくらみやがる狡猾な自民崇拝の工作員どもだ
【韓日】中曽根妄言「永住外国人への参政権付与必要ない」
tp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209862344/
自民の同化政策・外国人参政権つぶしの国籍取得特例法案に反対し、地方参政権法案の早期実現を要求する!
tp://www.key-j.org/program/doc/zainichi/d_sanseiken.html
- 228 :日出づる処の名無し:2010/01/13(水) 07:39:19 ID:B2KnIdrU
- 「参政権は民団への公約」赤松農水相が公言 選挙で支援認める?
2010.1.13 01:23
昨年夏の衆院選当時の民主党選挙対策委員長だった赤松広隆農水相は12日、
都内のホテルで開かれた在日本大韓民国民団中央本部(民団、鄭進団長)の新年パーティーであいさつし、
民団による衆院選での民主党支援に「心から感謝申し上げる」と表明。
そのうえで民団の支援は、外国人地方参政権獲得のためで、永住外国人への地方参政権(選挙権)法案の成立は
民団への公約だと強調した。
民主党幹部が、参政権を条件に民団から組織的な選挙支援を受けたことを認めたのは初めて。
赤松氏は「鄭進団長をはじめ民団の皆さまには昨年、特にお世話になった。
投票はしてもらえないが全国各地でいろんな形でご支援いただき、308議席、政権交代につながった」と語った。
さらに「民主党中心の政権で地方参政権問題が解決するとの思いで応援してくれたと思う。
その意味で公約を守るのは当たり前だ。本当にあと一歩。感激でいっぱいだ」と参政権法案の通常国会成立を約束した。
民主党は意見集約が難航し、日本の有権者向けの衆院選マニフェスト(政権公約)に、
外国人参政権付与を盛りこんではいない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100113/stt1001130124000-n1.htm
- 229 :日出づる処の名無し:2010/01/13(水) 08:02:58 ID:n+3Nr6GY
- もしかしてGHQによる占領憲法を変える為の荒療治なのか?>外国人参政権
- 230 :日出づる処の名無し:2010/01/13(水) 08:06:28 ID:ZGpSkwMC
- >>229
そんな荒療治は迷惑だ。
- 231 :日出づる処の名無し:2010/01/13(水) 11:19:29 ID:vFkqCeXG
- 何が崇自民だ 黙れグック!
他国民の振りをしてしか非難が出来ない姑息な卑怯者はさっさと半島に帰れ。
法に従わず、独善的な理屈で理論のすりかえや、道理を捻じ曲げる奴を外道っていうんだよ。
どさくさにまぎれて造語をつくっちゃていのいい解釈。
様は、理論を摩り替えて反対者を排斥したいだけだろうが。
お前らのいってることこそ支離滅裂だ。
なんでそんな姑息なアピールするかあててやろうか?
民主と自民の票差はさほど開いちゃいないんだよ。
どのくらいかっていやあ、社民か国新が離れりゃ政局がひっくり返るくらいの僅差。
そしてミンスにまともな人材はなく、汚沢は独裁でしか内部をまとめられない。
だから、票差をかせぐために。参政権をごり押ししてるに他ならない。
無能な集団でも数でおしてごまかそうとする。度し難いことこの上ない方法だ。
無理を通して道理をねじまげようなんざ、畜生レベルだ。
そしてお前らは畜生以下だ。
- 232 :日出づる処の名無し:2010/01/13(水) 12:00:48 ID:vrk0U4qf
- 法案成立しちゃった場合どういう流れになるの?
誰かが「それ憲法違反!」てどっかに訴えればいいの?
- 233 :日出づる処の名無し:2010/01/13(水) 12:44:00 ID:aD/KmqQx
- がんがん闘え、がんがん送れ
各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet
首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
- 234 :日出づる処の名無し:2010/01/13(水) 14:52:36 ID:4NpBo7Ox
- >>233
送りました。
- 235 :日出づる処の名無し:2010/01/13(水) 15:15:09 ID:wLnqKH/P
- 〜
一方で社民党が絡み、「参政権付与法案の問題が変質している」と指摘される
のも事実である。公安当局者が指摘する。
「地方参政権付与法案は、カモフラージュではないか。実は社民と組んだ民主
の一部が、『外国人住民基本法』なる法案を温めていて、これを参政権ととも
に成立させたいとの意向があるようなのだ。
基本法は、参政権のみならず戦時賠償、移民促進、重国籍付与など、外国人に
考えられるだけの権利を与えようというもの。
これが法律となれば、外国人の公務員採用は当たり前になり、自治体ごとに外
国人の人権を守る『審議会』が設置され、外国人差別撤廃の名の下に、日本人
が監視される仕組みができる。あの『人権擁護法案』の発展形です」
基本法は、1998年に原案が作られた。民主党の円より子議員が推進者とさ
れ、千葉景子法相や福島みずほ党首も賛同者。
「原案を実際に取りまとめたのは、『外登法問題と取り組む全国キリスト教連
絡協議会(外キ協)』なる団体。
その住所は、日本基督教団早稲田教会と同一だが、この早稲田教会は在日大韓
基督教会のダミーとみられている。その人脈を見るに、参政権と基本法をめぐ
る問題の性格が自ずと浮かび上がる」(公安当局者)
〜 (週刊メールジャーナル 2010年1月13日 第514号より一部無断引用) 立ち位置がブレるメルマガなんだけど
- 236 :日出づる処の名無し:2010/01/13(水) 19:10:09 ID:Sz5rbFIW
- 「参政権法案、必ずしも公約でない」 平野長官
2010.1.13 17:44
平野博文官房長官は13日午後の記者会見で、永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案について
「民主党のインデックス(政策集)に記載していることは事実だが、インデックスに書いたものは
全部公約なのか、ということにもなるから」と述べ、法案は必ずしも選挙公約ではないとの
認識を示した。
また、平野氏は午前の記者会見では「連立政権だから、この問題についても(与党内で)
当然議論しなきゃいけない。法案の中身がある程度出てくれば、基本政策閣僚委員会で議論する」
と述べ、法案提出に際して連立与党間の合意が必要であるとの認識を示した。
一方、赤松広隆農水相が12日の民団パーティーで
「民主党中心の政権で、地方参政権問題が解決するとの思いで応援してくれたと思う。
その意味で公約を守るのは当たり前だ」
と発言したことについて、平野氏は「そうは言ってないんじゃないか」とだけ述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100113/plc1001131745022-n1.htm
- 237 :日出づる処の名無し:2010/01/13(水) 19:15:21 ID:Ufd7YrRe
- チョーセン小沢が逮捕されたら面白い
在日チョン涙目w
- 238 :日出づる処の名無し:2010/01/13(水) 20:39:14 ID:5fQmqo94
- ____
'´ `丶
/ \
/ r ヘヽ
,' ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l〈
| | |│
| | _ト,L_
| -=┴:┬: ァ : :7T:7下:/「:、 : !\
|ノ 厶イ:/! /-孑'´|/ |/二jハ:リ│
. / l: j,斗テ圷 弋iナ小/ ,|
| |Vヘ弋)ン `´ i:|∨|
j/ ,'| '' ' '': |: ' |
/ /.:|丶、 f^ーァ' イ: :|: : | - 3
/ /|: :|(ヽl> `_ー_. イ:!:| : |: ハ
/ /-|: :|(>、` ー‐┴' ∧L| : !/: : '.
. / ∧. |: :l \ ノ/ } |: :|ヽ: : :i
/ / ハ.|: :ト.、 \ー‐ / ,/ |: :| ∧: :|
. ,′ / |: :l \ \/ / i|: :l/ '; :| ./゙)
. \ __ | / l|: :| \ /\/ |i /l |│ / 'ー--っ_
}`ト、|, / l|: :| 〈=-O-〉 |: | |. │| __xく -‐=彡'
\ | l| \ | ||: :| /\__∧ |: | |. W /\ l| '´ ̄
| l| |\j ||: :| ./ ∧ l |: | | 八 /\ │ レ'
| l| | }ヽ ||: :| / / | | |: |ノ } / | | |
- 239 :日出づる処の名無し:2010/01/13(水) 21:05:44 ID:awATIWRO
- >>238
なにこれ?
- 240 :日出づる処の名無し:2010/01/13(水) 21:12:46 ID:Sz5rbFIW
- 亀井金融担当大臣は、永住外国人への地方参政権法案を次の通常国会に提出する動きについて、
「参政権が得たいのであれば帰化するのが望ましい」という考えを示しました。
亀井金融担当大臣:「日本で参政権を行使したいという方が、
『帰化』がやりやすくなるようなことを考えていけば良い」
永住外国人の地方参政権をめぐっては、鳩山内閣で次の通常国会に法案を提出する方向で
検討が進んでいます。これに対し、亀井大臣は「国民新党として賛成していないし、
民主党からも打診されていない」と述べました。そのうえで、参政権を得たいなら日本人に
帰化するのも一つの方法だという考えを表明しました。外国人参政権には社民党も
賛成の立場を明確にしていますが、法案が政府提案の場合、連立の新たな火種になりそうです。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/poli_news6.html?now=20100113193611
http://www.youtube.com/watch?v=g9GSSN-wiDU&feature=related
- 241 :日出づる処の名無し:2010/01/13(水) 21:16:24 ID:5fQmqo94
- >>239
インデックス
- 242 :日出づる処の名無し:2010/01/13(水) 21:18:14 ID:awATIWRO
- >>241
そうか
- 243 :日出づる処の名無し:2010/01/14(木) 00:54:38 ID:JEdDMU9B
- 現在の判例は国政は禁止説だろうけど、地方については許容説を採ってるわけでしょ?
だったら地方参政権を違憲とする根拠は無いよ?
- 244 :日出づる処の名無し:2010/01/14(木) 01:08:29 ID:4N6O1Urf
- >>243
そうなんだけどね。
法律成立後に違憲立法審査にかけられても、
裁判所は違憲にできないと思う。
- 245 :ラサ ◆rFLHASaFso :2010/01/14(木) 19:52:45 ID:3eHaVU13
- 国連憲章違反でもあります
- 246 :日出づる処の名無し:2010/01/14(木) 19:57:26 ID:KMQHpp/s
- 王貞治さんは現役時代、国政選挙の日に担当記者から「選挙行ったんですか」と聞かれたことがある。
「オレには選挙権、ないよ」と笑った王さんは、台湾籍であり、ホームラン世界新記録を達成。
昭和52年に、第1回の国民栄誉賞を受賞した。王さんは、なぜ帰化しなかったのか。
王さん以外にも、あえて帰化しなかった永住外国人は少なくない。
その決意は尊重した上で、「参政権を得たい人は帰化すれば済む」。
国民新党の亀井代表の発言こそ、道理というものだ。
政府・民主党が、永住外国人に対する地方参政権法案をごり押ししている。
外国人の力を借りて、日本をよくするためにやるべきことはほかにある。
どれほどの日本人が、「褥瘡(じょくそう)」「痂皮(かひ)」といった専門用語を読めるだろう。
インドネシアなどから、介護の仕事に意欲を燃やして来日した若者を、
国家試験にこんな漢字を出してふるい落とそうとする。不思議な国としかいいようがない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100114/plc1001140306000-n1.htm
- 247 :日出づる処の名無し:2010/01/14(木) 23:47:18 ID:gQepDz2f
- >>240
「帰化」を許しては絶対にいけません。
「帰化」を許しては絶対にいけません。
「帰化」を許しては絶対にいけません。
「亀井は、日本人ではないのでは。」
「亀井の出身県の広島は、朝鮮韓国人が突出して多い。」
亀井金融担当大臣:「日本で参政権を行使したいという方が、
『帰化』がやりやすくなるようなことを考えていけば良い」
帰化ということは、日本国籍を与えるということ。
反日報道を繰り返し、真実を伝えないマスコミの社員は、
帰化朝鮮韓国人に計画的に占領されてしまっている。
日本人にとっては、亀井の言っていることはとても正気ではないことだ。
- 248 :誘導:2010/01/15(金) 10:08:25 ID:uPn+OH5D
-
NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?15
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1258718608/
次スレ
NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?16
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1262864052/
- 249 :日出づる処の名無し:2010/01/15(金) 20:55:47 ID:Dx2NsVsd
- ・2010年1月10日、東京都池袋でチャイナタウン排斥と外国人参政権法案反対を訴える30人
規模のデモが起きた。中国でも注目を集めるトピックとなっている。
12 日付銭江晩報は、「集まった右翼はごく少数」と報道。また「東京チャイナタウン」準備委員会の
胡逸飛(フー・イーフェイ)委員長の「(デモ参加者は)ネットを使って寄せ集められた烏合の衆」
「粗暴な振る舞いに道行く日本人からも批判されていた」とのコメントを紹介している。
さらに「日本人として本当に恥ずかしく思います。(デモ隊の)行動はごく少数の考えであることを
みなさんに理解してもらいたい」という日本人警察官のコメントも掲載されるなど、中国メディアは
全般的に、今回のデモがごく一部の人々の行動であり、かつ日本の対中感情を代表するものでは
ないとの見方を示している。
デモの話題をネットユーザーも注目。マスメディアの転載されているほか、その場に居合わせた
在日中国人の体験記や写真の公開も公開されている。怒りをあらわにしている人も少なくないが、
一方で「確かに人数が少ない」「中国の反日青年のほうが数が多いよな」「日本の警察はよくやった」
などのコメントも目立った。
http://news.livedoor.com/article/detail/4545455/
- 250 :日出づる処の名無し:2010/01/15(金) 21:02:25 ID:Dx2NsVsd
- 外国人参政権「絶対反対」=永住するなら国籍取得を−石原都知事
東京都の石原慎太郎知事は15日の記者会見で、
政府が国会提出を検討している
永住外国人に地方参政権を付与する法案について
「絶対反対。日本に永住する方なら日本の国籍を取ったらいい」と述べ、
法案提出に反対する考えを強調した。
知事は、地方分権が進めば
「地方の行政によって国全体が動くことがある」と指摘。
「国籍を持たない人たちの意向で国そのものが左右されかねない」と懸念を示した。
都によると、永住者を含む都内在住の外国人は約42万人。
知事は永住外国人が参政権を得た場合の都政への影響について
「案件によってはあり得るかもしれない」と述べた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010011500801
- 251 :日出づる処の名無し:2010/01/16(土) 01:38:39 ID:g/ctqRO6
- >>246
>どれほどの日本人が、「褥瘡(じょくそう)」「痂皮(かひ)」といった専門用語を読めるだろう。
>インドネシアなどから、介護の仕事に意欲を燃やして来日した若者を、
国家試験にこんな漢字を出してふるい落とそうとする。不思議な国としかいいようがない。
インドネシアから来ている人達は介護ではなく、看護師の日本国家資格を取りに来ている。
俺はちゃんと日本の医療国家資格をとった上で反論をしたい。
現場での専門医療の言葉すらわからない人と、患者の命を扱う現場でうまくやりとりできると思うか?
日本人の医療用語を全く知らない人を医療現場に入れることはできないのと同じように、インドネシアだろうと中国だろうと医療用語が全く理解できない人間を医療現場に入れることはできないのだ。
インドネシアやタイは、人口に対する看護師率はどのくらいだ?
日本より多くて余っているから日本に来ているのか?
いや、全然違う。
日本の看護師率の何分の一という物凄い医療行進国であり、
知識や技術が日本の足元にも及ばないのは当たり前だが、
とにかくインドネシア国内でも看護師の人数が足りなくてしょうがないのだ。
みんな日本に来たくてしょうがないという理由だけで日本に来ている。
そんなやつらが日本の医療国家資格に受かるわけないだろ。
ではなぜそんなアホどもで、しかもインドネシアの国内情勢にも日本の国内情勢のも合わない連中を、連れてこようとするようか?
それは利権をもった政治家どものせいなのだ。
- 252 :日出づる処の名無し:2010/01/16(土) 01:43:54 ID:16GreQvz
- 小沢は東京だけでも12以上の不動産物件を持っている。
その中でも億単位の購入額のマンションもいくつもある。
その中に小澤一郎名義の「プライム赤坂」には中国人留学生が少なくとも2名行き来している。
検索すればわかると思うが、このマンションは高級ラブホのスイートルーム仕様である。
さらに反日韓国人美女(EUでも反日運動するぐらいの根っからの反日活動家)を秘書に抱える小沢一郎。
その韓国人美女の超高級住居まで与える反日ぶり。
済州島の母と日本人政治家とのハーフである小沢一郎は、転校していても学校で友達もできず、弁護士を目指しても国家試験にも足元にも及ばず劣等感丸出しであった。
そこで、出会った売国親中派の田中角栄の一派となり、国を売りとばすことで、自らのフトコロに大金と利権などが舞い込むことを快感しとて覚えた。
これは麻薬のようなもので、劣等感丸出しの人間があらゆる利権を手に入れることで、その多大な代償を支払おうとも、国家的に偉大な人物になったかのような錯覚陥るのである。
そして自分の結婚相手ですら新潟の大手ゼネコンの令嬢をもらうほど、利権に飢えた狼となり日本を食い尽す獣となったのであった。
- 253 :日出づる処の名無し:2010/01/16(土) 01:44:51 ID:16GreQvz
- ■移民政策推進議員
阿久津幸彦(民主党)
加藤学(民主党)
古賀敬章(民主党)
【月刊Voice掲載】
民主党の1000万人移民受け入れ構想
http://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm
大塚耕平(民主党)
細野豪志(民主党)
古川元久(民主党)
松井孝治(民主党)
松本剛明 (民主党)
浅尾慶一郎(みんなの党、この時点では民主党)
- 254 :日出づる処の名無し:2010/01/16(土) 09:46:08 ID:OxUYm8NJ
- 外国人参政権反対派ブログ
http://ameblo.jp/libgate/theme-10017557456.html
- 255 :日出づる処の名無し:2010/01/16(土) 15:36:02 ID:jGIImron
- 桜花の集い 政治ブログ「博士の独り言」のコメント欄です。
|拡散しないでください「外国人多重登録」についての情報
http://sakurayamato.webspace.ne.jp/bbs/sakurayamato_topic_pr_570.html
現在の外国人登録制度がどうなっているかと申しますと、まず、日本人の場合には、旧住所から新住所に住民票を移すと、
役場から役場へ通知連絡がいくわけです。
ところが永住者といえども外国人の場合は、「外国人登録」という言葉通りに登録制なのです。
結論から先に申しますと、いくつの自治体にも登録できます(利用できる住所があれば)。
パスポート側にもどこの自治体で登録したなどの記載は残りません。
住民票にあたる「外国人登録原票記載事項証明書」にも過去の住所録は載っていません、届けませんから。
外国人ですから住所を生まれた時まで辿る必要がないという建前はわかりますが、
昨年、自民党や法務省が登録法を変えようとしたときに民団、総連が反対した理由がわかる気がします。
いくつでも現住所が持てるのです。
対馬に在日韓国人が住所をみんなで移したらどうするだという意見がありますが、移す必要すらありません。
新たに加えるだけです。
これHもちろん、本当に住んでいる場所以外は収入がありませんから、生活保護の不法受給にも悪用可能です。
住民基本台帳に入っていませんので自治体が変わると検索の仕様もありません。
横浜で暮らし、川崎で生活保護を受けて、両方で選挙権を行使する。 現在の制度では可能です。
もし既知の事項でしたら長文の失礼お詫び申し上げます。
最近も区役所に行きましたが、単にパスポート上の、入国管理局が発効した滞在許可の種類、
期間を確認するだけで、外国人登録証が貰えます。
そして登録されます。
引っ越し前の住所など書く必要がありません。
入国管理局で一括管理しようとしたら、民主、公明が反対して、潰したと記憶してます。
なぜ反対だったか国民はわからなかったんじゃあないでしょうか?
- 256 :日出づる処の名無し:2010/01/16(土) 23:07:20 ID:w3LgxlTk
- ★「地方参政権問題」の背後に民主党と「民団」の蜜月関係
今月十八日の通常国会召集を前に、民主党の小沢一郎幹事長が頭を悩ませている問題
が二つある。一つは東京地検特捜部の捜査が迫る自身の政治資金問題。もう一つは昨年
十二月の韓国訪問で李明博大統領らに「来年の通常国会で実現したい」と大見得を切っ
た、在日韓国人ら永住外国人への地方参政権付与問題だ。
展開次第では政治生命を失いかねない金銭スキャンダルの深刻さは言うまでもない
が、政府・与党内に根強い反対論がある地方参政権問題も、小沢氏がごり押しすれば、
これまで黙って従ってきた民主党内から造反者が相次ぎ、深刻な事態を招く可能性がある。
民主党関係者が解説する。
「二年前にもこの問題で党内が割れています。小沢氏側近の川上義博参院議員らが、地
方選挙権付与法案を昨年の通常国会に提出しようと推進派議連を立ち上げたところ、反
対派の渡辺周衆院議員(現総務副大臣)ら約三十人の保守系議員が、小沢氏と距離を置
く渡部恒三氏を代表世話人に担いで勉強会を結成し、にらみ合いになったのです」
当時、小沢氏は、渡部氏を委員長とする諮問機関「永住外国人地方選挙権検討委員
会」をつくり、これに結論を委ねるという線で矛(ほこ)を収めた。反対派の意見も一
部取り入れた法案をまとめればいい、と小沢氏は簡単に考えていたようだが、反対派は
竹島問題などを例に「地方議会が特定の勢力に牛耳られ、国益を損なう恐れがある」と
一歩も引かず、結局、検討委は意見集約できないまま休眠状態に。最近の小沢氏の積極
発言は、これへのリベンジ宣言と受け止められている。
なぜ小沢氏はそこまで執念を燃やすのか。側近議員の一人は「昨年の衆院選勝利に
は、民団(在日本大韓民国民団)がポスター張りから演説会場でのビラ配り、電話作戦
まで、組織を挙げて手弁当で民主党候補を応援してくれたことも大きかった。しかし、
ここで彼らとの約束を果たさなければ、夏の参院選で応援してもらえなくなるという危
機感がある」と語る。
(続く)
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/bn-20100116-01/2.htm
- 257 :日出づる処の名無し:2010/01/17(日) 02:32:48 ID:hgskH+W3
- http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263659877/
- 258 :日出づる処の名無し:2010/01/19(火) 19:29:22 ID:4Up7uSwy
- ん?
外国人参政権
通したきゃ、通せばいいよ。
あとは、俺が提訴して葬りさってやるだけだ。
- 259 :日出づる処の名無し:2010/01/19(火) 21:00:39 ID:unDj+6Bp
- 我々の日本を踏みにじり、 勝ち誇って嘲り笑い、
我が物顔で街を闊歩する 侵略者。
我々の日の丸をウンコにした在日韓国人 。
「オレ達に選挙権を与えろ」
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/i/d/nidasoku/unkohinomaru.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090619/524682.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090615/521153.jpg
- 260 :日出づる処の名無し:2010/01/19(火) 23:20:44 ID:+iEBy/Rr
- 【産経・FNN合同世論調査】主な質問と回答
(略)
《永住外国人に地方参政権を与える法案の成立》
期待する40.5 期待しない46.7 わからないなど12.8
(略)
(注)数字は%。()内の数字は前回平成21年12月19、20日の本社・FNN合同世論調査結果
■世論調査の方法
調査エリアごとの性別・年齢構成に合わせ、電話番号を無作為に発生させるRDD(ランダム・
デジット・ダイヤリング)方式で電話をかけ、算出した回答数が得られるまで調査を行った。
調査対象は全国の成年男女1000人。
ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100118/stt1001181653011-n5.htm
- 261 :日出づる処の名無し:2010/01/19(火) 23:21:33 ID:+iEBy/Rr
- ★外国人参政権に賛成60%、反対29% 朝日世論調査
永住外国人に地方選挙で投票する権利を与えることに賛成する人が60%にのぼることが、
16、17日に朝日新聞が実施した全国世論調査(電話)の結果わかった。
「反対」との意見は29%だった。
政府と民主党は、地方選挙権付与法案を今国会に提出することで合意している。
民主支持層では賛成が70%とさらに多く、反対は23%にとどまる。
内閣支持層でも賛成70%、反対23%だった。
自民支持層では賛成と反対がともに45%で並んだ。
自民党内では反対意見が優勢だが、支持者の意識とは必ずしも一致していないようだ。
世代別では、30、40代で賛成が7割台なのに対し、60代では54%、70歳以上では
37%にとどまる。
ソース:朝日新聞 [2010年1月19日0時3分]
http://www.asahi.com/politics/update/0118/TKY201001180431.html
- 262 :日出づる処の名無し:2010/01/20(水) 00:52:39 ID:IY+J76i7
- ★【マスコミ】朝日新聞の世論調査、%はそのまま母集団が「名護市の有権者」から「全国の有権者」に差し替えられる
[本文]
永住外国人に地方選挙で投票する権利を与えることに賛成する人が60%にのぼることが、
16、17日に朝日新聞が実施した全国世論調査(電話)の結果わかった。「反対」との意見は29%だった。
政府と民主党は、地方選挙権付与法案を今国会に提出することで合意している。
民主支持層では賛成が70%とさらに多く、反対は23%にとどまる。内閣支持層でも賛成70%、反対23%だった。
自民支持層では賛成と反対がともに45%で並んだ。自民党内では反対意見が優勢だが、
支持者の意識とは必ずしも一致していないようだ。
世代別では、30、40代で賛成が7割台なのに対し、60代では54%、70歳以上では37%にとどまる。
★修正前(魚拓で)
http://megalodon.jp/2010-0119-1030-08/www.asahi.com/politics/update/0118/TKY201001180431.html
〈調査方法〉16、17の両日、コンピューターで無作為に作成した番号に電話をかける
「朝日RDD」方式で、全国の有権者を対象に調査した。
世帯用と判明した番号は3628件、有効回答は2182人。回答率60%。
↓
★修正後(現在)
http://www.asahi.com/politics/update/0118/TKY201001180431.html
〈調査方法〉17、18の両日、コンピューターで無作為に作成した番号に電話をかける「朝日RDD」方式で、
名護市内の有権者を対象に調査した。
世帯用と判明した番号は1291件、有効回答は844人。回答率65%。
- 263 :日出づる処の名無し:2010/01/20(水) 20:11:29 ID:wVaL1Otx
- 自民党は20日、党本部で「外国人参政権の慎重な取り扱いを要求する国会議員の会」の会合を開き、
24日の党大会で外国人参政権(選挙権)付与法案に反対する姿勢を明確に示すよう党執行部に求めることなどを決めた。
同会は平成16年以降、活動を中断していたが、民主党内で今国会への法案提出の動きが強まったことから再開した。
この日の会合には国会議員25人が参加。新会長に選ばれた村上誠一郎元行革担当相は
「党を挙げて命がけで対応しなければならない」と訴えた。
出席者からは、昨年の衆院選で、民主党が在日本大韓民国民団(民団)から選挙運動の支援を受けていたとの指摘が出され、
「公職選挙法自体を改正し外国人の選挙運動を禁じるべきだ」(高市早苗元少子化担当相)との意見も出た。
外国人地方参政権をめぐっては、25日に憲政記念館で、反対の国民集会が開かれる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100120/stt1001201817005-n1.htm
- 264 :日出づる処の名無し:2010/01/21(木) 10:44:25 ID:GtjviVop
- >>259
警備員みたいなのが写っているけどなんなの?
- 265 :日出づる処の名無し:2010/01/23(土) 17:52:31 ID:sPMCNV5Q
- * * *
* 祝 祝 祝 祝 *
* ∧∧ *
* / 中\ *
* ( `ハ´) *
* 政 権 交 代 *
*参政権有難うアル*
* * * *
|
|
|
アレ? Λ_Λ Λ_Λ
( ___) <`Д´; > アッ
/|_(祝)_|ヽ /|_(祝)_|ヽ
゚ |_|_| ゚ ゚ |_|_| ゚
(_(_) (_(_フ
- 266 :☆市民派改憲サラリーマン装備A2☆ ◆1AYrrKmUbu5u :2010/01/23(土) 20:05:21 ID:78YSYVFt
- この外国人参政権が法案通過した時は・・・
ミンス党・国民・捨民に票を入れた奴は、腹を切る準備をしている
のだろうな?
勿論、腹を切るんだろ?
選挙とは、選挙権とは、それ程、責任があるのでは?
- 267 :日出づる処の名無し:2010/01/24(日) 11:02:30 ID:u0rwBLpu
- 【参政権】地方参政権 今まで抑圧された在日同胞の恨みをはらす契機と見られ歓迎すべきことだ。日本変化のリトマス試験紙[01/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264292257/
- 268 :日出づる処の名無し:2010/01/24(日) 22:10:06 ID:LLhD/RxZ
- http://wason.blog100.fc2.com/
- 269 :日出づる処の名無し:2010/01/24(日) 22:30:24 ID:bqpWa52p
- 産経新聞の外国人参政権に関するネットアンケートに さぁ行こう!
- 270 :日出づる処の名無し:2010/01/25(月) 23:18:24 ID:kpd9sD/g
- 外国人参政権反対集会 地方議員1万人の署名目指す
2010.1.25 20:34
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100125/plc1001252042015-n1.jpg
25日、千代田区永田町の憲政記念館で開かれた「永住外国人地方参政権に反対する国民集会」(大山実撮影)
政府が通常国会への法案提出を検討中の永住外国人への地方参政権(選挙権)付与に反対する国民集会
(主催・日本会議など)が25日、東京・永田町の憲政記念館で開かれた。
全国の首長、地方議員約1万人分の反対署名(現在までに約1600人分を確保)を集めて、政府に提出することを決めた。
集会には自民、改革クラブ両党などの国会議員17人のほか地方議員約100人、市民約千人が参加。
中国出身で日本に帰化した評論家の石平氏は
「問題の本質は中国人(永住者)。付与すれば本国の意向で日本を転覆させる危険性がある」
と強調。
台湾出身でやはり帰化した評論家の金美齢氏も
「地域のキャスチングボートを外国人に握られる法案を通そうとする議員を、許すことはできない」
と語った。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100125/plc1001252042015-n1.htm
- 271 :日出づる処の名無し:2010/01/26(火) 00:12:22 ID:BL4vIUNM
- 千代田区永田町の憲政記念館で25日に開かれた「永住外国人地方参政権付与に反対する国民集会」。
国会議員、地方議員や識者らがげきを飛ばす中、日大の百地章教授(憲法学)が、
国内で最初に付与許容説を唱えた学者が自説の誤りを認めたことを明らかにした。
百地氏によると、外国人の参政権について「国政は無理でも地方レベルなら認めていこう」
とする部分的許容説は昭和63年に中央大学の教授が初めて提唱。
追随論が噴出し、平成7年の最高裁判決の傍論もこの説に影響を受けたとされている。
昨年、百地氏が著書をこの教授に送ったところ、
年賀状に「外国人参政権は、地方選でも違憲と考えます」と書かれた年賀状が送付されてきた。
本人に電話で確認したところ、「修正する論文を発表する」と明言したという。
百地氏は「外国人参政権が憲法違反であることが、
とうとうわが国最初の提唱者にさえ否定されたことは極めて注目すべきこと」と強調。
さらに「わざわざ憲法を持ち出すまでもなく、
わが国の運命に責任を持たない外国人を政治に参加させることは危険すぎてできない」と述べた。
ソース 産経新聞 2010.1.25 19:33
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100125/tky1001251934011-n1.htm
- 272 :日出づる処の名無し:2010/01/26(火) 15:11:46 ID:V1TaL1oA
- 外国人参政権は投票権だけだから大丈夫というのは、大きな間違い。
被選挙権のない投票権だけでも、下記の権利もセットで与えられるからだ。
☆条例の制定または改廃を請求する権利(立法に直接圧力をかけられる)
・選挙事務監査請求権
☆議会解散請求権(行政に直接圧力をかけられる)
☆議員知事等の公職者の解職を請求する権利(行政に直接圧力をかけられる)
☆教育委員の解職を請求する権利(教育行政に直接圧力をかけられる)
・合併協議会の設置請求権
☆町または字の新設等の変更請求権(竹島に「独島」町をつくれる)
☆投票開票立会人就任
☆選挙立会人就任
☆人権擁護委員就任(とんでもない!)
☆民生委員就任(とんでもない!)
☆児童委員就任(とんでもない!)
地方の政治や教育が、反日勢力に都合のいいようにされてしまう。
現に大阪のある公立学校(朝鮮人学校ではない)では、日本語ではなく
ハングルを教えている。
こんなに危険な外国人参政権法案を通させるわけにはいかない。
- 273 :日出づる処の名無し:2010/01/26(火) 20:34:26 ID:lk6cyoLV
- >>272
他は知らないけど民生委員はなりたがる人なんてほんといない…
完全にボランティアだよ、圧力かけて役職を分捕るに足る旨みなんてあれないぞ
選挙立会人についてもあれほんと「ただ見てるだけ」だから実害そのものは起きがないが…
まぁ場にふさわしくはないよね。
☆教育委員の解職を請求する権利(教育行政に直接圧力をかけられる)
これは一番危険だと思う。
- 274 :日出づる処の名無し:2010/01/26(火) 22:12:50 ID:UBD3Ldsa
- 平野博文官房長官は26日の記者会見で、政府が永住外国人地方参政権(選挙権)付与法案の
今国会提出を検討していることについて、「(法案に反対する)亀井静香郵政改革・金融相の答弁
などがあり、閣内で合意した上で物事を進めなければいけない」と述べた。国民新党と慎重に調整
した上で対応したいとの考えを表明したものだ。
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100126/elc1001261944001-n1.htm
- 275 :日出づる処の名無し:2010/01/27(水) 13:16:46 ID:mdjUtCUu
- 創価学会員が、神ともあがめる池田大作ってのは、
昔。サラ金の取り立てや時代に、
レイプ事件を起こした在日朝鮮人だよ
- 276 :日出づる処の名無し:2010/01/27(水) 13:35:24 ID:20peAoJm
- >>273
町内会長だってやりたくてやる人は殆どいないけど、
好き勝手にやられたら住民は困る。
同じ事が言えると思うんだ。
- 277 :日出づる処の名無し:2010/01/27(水) 19:41:35 ID:1iJvibid
- http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100127/plc1001271901014-n1.htm
平野博文官房長官は27日の記者会見で、政府が永住外国人への地方参政権(選挙権)付与を検討していることに対し、
都道府県知事や地方議会から反対表明や反対決議採択が相次いでいることについて
「自治体のみなさんの決議・意見は承知していないが、そのことと、この問題とは根本的に違う問題だ」と述べた。
参政権付与法案提出は、地方自治体の意見に左右されないとの見解を示したものだ。
民主党は昨年の衆院選の政権公約(マニフェスト)で「地方主権」の確立を掲げているが、平野氏は
「(この問題)地方主権の考え方とはまったく違う」と指摘。
その上で「地方自治体の問題ではなく、わが国に住んでいる住民の権利としてどうなのかという概念だ」と主張した。
- 278 :日出づる処の名無し:2010/01/27(水) 19:48:09 ID:DxKQzWLh
-
SAPIO (サピオ) 2/17号の『ゴーマニズム宣言』で
「外国人参政権」の恐ろしさが、詳しく描かれているよ。
漫画なので、一番インパクトがあってわかりやすい。
広めれる人は広めよう。
- 279 :日出づる処の名無し:2010/01/28(木) 18:47:35 ID:vt7pvmVn
- 亀井氏、外国人参政権法案は「今国会に提出できない」 2010.1.28 17:27
国民新党代表の亀井静香郵政改革・金融相は28日、産経新聞社のインタビューで、
鳩山由紀夫首相が永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案の国会提出には
与党合意が必要と表明したことを受けて、「国民新党が賛成しないと逆立ちしても
法案を出せない。首相は分かっている。今国会に提出できないことは間違いない」と
述べた。亀井氏は「帰化要件を緩和すればいい。(参政権を得るには)帰化し
(日本国民として)同化していく方法を選ぶべきで、同化しないで権利だけ付与すると
民族間の対立を生んでいく危険性がある」と指摘した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100128/stt1001281727009-n1.htm
- 280 :日出づる処の名無し:2010/01/28(木) 19:15:50 ID:/7XW5G53
- 外国人参政権を欲しがるのは在日と中国人だけなの?
それって海賊みたいにどこにも属さない自分たちだけの
独特の勢力をのばしたいか、
シンガポールがマレーシアから分離独立したみたいなことを日本でやりたいか、
日本を乗っとって自分たちの国を作りたがってんのかな?
- 281 :現在思考中 ◆MOGIsPCvCM :2010/01/28(木) 19:53:03 ID:f/C7UnF9 ?2BP(130)
- >>280
たぶん。
民主党・公明党はどこの政党かわかんない。
- 282 :日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 00:55:56 ID:K4rRSXbe
- 【アンケート】外国人参政権 「国籍取得が前提と思うか」 YES→97% 「納税は根拠になると思うか」 NO→96%★3[01/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264748025/
- 283 :日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 01:15:26 ID:j5vR9Ait
- ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1034149930
固有の意味をこう解釈するのって変じゃない?
ベストアンサーの下の答え。言葉じりっていうのか。
- 284 :日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 12:51:15 ID:I07yEXvR
- 憲法違反ならじゃあ憲法変えましょうって話になっちゃうだろ。
もうちょっと違う切り口の反対理由も考えといた方がいいよ。
- 285 :日出づる処の名無し:2010/01/30(土) 13:37:25 ID:UgFEHUdX
- >>284
未だに9条を不磨の大典のように思ってるサヨに憲法改正を言いだす度胸は無いでしょ。
むしろ憲法改正論議が盛んになった方が国民の政治への意識が向上すると思う。
- 286 :日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 02:36:07 ID:YLCvHmZZ
- >>283
Q 外国人参政権は憲法15条「国民固有の権利である」に違反するのでは?
A 「固有の(inalienable)」という公定英訳からも明らかのように、「国民が当然持っているとされる権利、
したがって、他人にゆずりわたすことのできない権利」すなわち「国民から奪ってはならない権利」という意味です。
「固有の」とは、不可譲の権利として、以前の天皇官吏任免権を否定する趣旨であり、国民「のみ」に限定する
趣旨は含んでいません。
1953年に高辻正巳法制局第一部長(のちに内閣法制局長官となる)が、「日本国籍を喪失した場合の公務員の
地位について」という政府公式見解において、「憲法15条のいう『固有の』権利とは、国民のみが『専有』する
権利と解す」のでなく、「固有の権利」とは「奪うべからざる権利」の意味に解するのが正しく、一般的に外国人に
公務員を選定する権利が認められないのは、直接本条から引き出される結論ではな」いと明言していいます。
(法学セミナー NO552 2000/12 58ページより)
- 287 :日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 09:09:18 ID:zaIp0Tbl
- 法学者で違憲だと言ってるのって百地くらいしかいないよ。
つまり法学上、禁止説は少数説。許容説が多数説。だからスレタイは間違い。
- 288 :日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 12:30:29 ID:teHz/WkM
- >>287
まず具体的に違憲でないと言ってる学者の名前出せよw
- 289 :日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 12:56:28 ID:QbUyL+GF
- 外国人参政権法案推進派の理論的支柱 長尾教授「明らかに違憲」
長尾教授「私は間違ってた、今は反省している」
- 290 :日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 13:13:11 ID:zaIp0Tbl
- 長尾のインタビューを読む限りは、法理論上は許容説は正しいが
政策論として反対だと言ってる様だが?
- 291 :日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 13:26:25 ID:r462r6H/
- 永住外国人への地方参政権が付与されても問題が起きない、
その為の前提条件を考えてみると…
・その国の国民は日本国民と概ね友好である
・その国の国民は天皇・国旗・国歌・憲法を尊重している
・その国の国民は永住外国人の地方参政権以上の権利を将来に渡って求めない
(地方での被選挙権、国政での選挙権・被選挙権、普通外国人の一切の参政権)
・その国の国民は選挙に際して組織的な住民票の移動を起こさない
(また起こさない為の保障措置が設けられている)
・その国の政府及び地方政府他公的団体は日本の国土領域に対して一切領有権の主張をしていない
とりあえずこんなところですか?地方参政権を求めてる時点で少なくとも
日本国憲法を尊重していないことは確かですが…
- 292 :日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 14:15:22 ID:THMRn8Oi
- 憲法論で争いがあるのは事実。許容説の学者も多い。
だが憲法から離れて、主権の問題としてもあるいは政策論としても
外国人参政権を認めてならないことを主張していけばよい。
国会議員何人かと話したが、この中身や危険性を知ってい人はかなり少ない。
- 293 :日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 15:28:39 ID:teHz/WkM
- >>292
国会議員でそれが分ってないというのはちょっと情けないですね・・・
やはり戦後教育の結果日本人の頭から「国益」の概念が失われてるのでしょう。
- 294 :日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 15:51:11 ID:zaIp0Tbl
- >>292
>だが憲法から離れて、主権の問題としてもあるいは政策論としても
>外国人参政権を認めてならないことを主張していけばよい。
じゃ、このスレは終了だねw
憲法違反とは言えないんだからさね。
憲法論で議論しても仕方ないよね。
- 295 :日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 18:20:30 ID:Ic+9Bz20
- 『一票の格差』が憲法違反でも、それが解決されてない件
憲法は日本を守ってくれるわけでないよ、憲法を守る政府が日本を守るだけだ
さて与党が憲法の解釈も出来ない、守るつもりもない小沢にコントロールされてているのに
最後は「暴動」しかないと思う
何人死ぬのか、誰が国民を撃つのか、よーーーーく見ておくと良いと思う。
今年がもしかしたら最後から2番目の選挙かもしれないのだから
- 296 :日出づる処の名無し:2010/01/31(日) 23:56:34 ID:REx0XoQR
- 中国からの移民が急増する時点で、韓国人の在日特権から真っ先に消えて無くなる。
- 297 :日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 00:52:10 ID:GOULBsee
- 千葉県市川市の市議会で永住外国人への地方参政権(選挙権)の付与に反対する意見書の採択に
委員会レベルで決議しながら、在日本大韓民国民団(民団)のロビー活動の結果、一夜にして本会議で
否決されていたことが31日、分かった。外国人参政権では、在日韓国人らが地方選の投票権を得る
ことになる。
「国家の主権や独立を脅かす恐れがある」と外国人参政権に批判が広がるなか、民団の組織的な
「巻き返し工作」が明らかになった。
議会関係者によると、外国人参政権に反対する意見書の採択は、19日の市議会総務委員会で可決された。
「地方といえども憲法違反」という理由で、賛成5、反対4の1票差。翌日の本会議での採決を待つばかりだった。
しかし、こうした動きに民団市川支部が反応した。議会関係者によると、民団中央本部と連携しながらのロビー
活動が始まり、主な議員を訪ねて反対決議の不当性を指摘。市議会の公明党と多くの自民党系議員らが
指摘に応じ、「憲法違反という文言が盛り込まれているのはおかしい」と言い出した。
無所属議員も加わり、「市川市はすでに付与を求める決議をしている」「国会で法案が上程されたこともあるのに」
といった声が挙がったという。
翌20日の本会議には民団やその支援者ら10人余りが集結。決議直前に行われた議員らによる討論は、
委員会と一変し、採択に反対する意見ばかりになった。採決の結果、採択に賛成の議員はゼロ。付与反対の
立場の議員4人のみ退席し、36人中32人が否決にまわったという。こうした経過について、民団新聞は「わずか
1日で形勢が逆転した裏には民団市川支部の果敢な働きかけがあった」と掲載。ロビー活動が奏功したと強調した。
百地章・日大教授(憲法)は「外国勢力の働きかけで自治体の意思決定が覆った。まさしく『政治工作』だ。
議会は国益に対する意識が乏しく、無警戒過ぎる。参政権付与で、こうした動きがもっと公然と行われる恐れがある
ことを憂慮している」と話す。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100201/plc1002010037004-n1.htm
- 298 :日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 02:34:28 ID:eETZNLxm
- >>297
百地キョウジュも稼ぎ時だな
産経に出まくりだ
- 299 :日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 07:46:07 ID:eUBsaaMj
- 百チンは学会では影響力ないし、産経文化人の道を歩むしかないんだろう。
多数学説に背を向けるのはある意味で勇気があるとも言えるけど、
その受け皿が産経というのが哀れだ。もう学者としての地位に関心がないのかな。
- 300 :日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 09:47:45 ID:6LtJdKKf
- >>299
日本の学界とやらに価値があるのかねぇ(苦笑
大衆から乖離した「象牙の塔」の住民、しかも欧米のそれに比べると格段にレベルが低い日本の談合学会など
存在価値が無いし〜
- 301 :日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 11:26:04 ID:eUBsaaMj
- >>300
>日本の学界とやらに価値があるのかねぇ
物事を知らないというのも不幸の一種なんだと痛感するレスだね。
司法判断をするにも通説や多数説は大きく考慮されるし、
司法試験やキャリア官僚が取得する上級甲種試験でも学説を学ぶんだよね。
そうしないと行政運用にも支障を来すから。
- 302 :日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 19:01:27 ID:APryII12
- 【PJニュース 2010年2月1日】亀井金融・郵政改革担当相は1月29日、すでに
定例化したフリー記者向けの第二記者会見の中で、外国人参政権問題や政治
献金規制法改正問題、郵政見直し、オバマ大統領の金融規制、地方分権、
金融の各問題について改めて自身の見解を示した。
亀井担当相は、外国人参政権について「日本の歴史にかかわる問題で単純に
(外国人参政権を)与えるべきじゃない。民族間の対立問題も間違いなく起こる」
「世界中で最も厄介な問題が民族問題だ。」とし、永住外国人への権利拡大の
ための法案がかえって民族間の対立を引き起こしかねないとの認識を示した。
(以下略)
http://news.livedoor.com/article/detail/4580544/
- 303 :日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 19:08:02 ID:APryII12
- 日本閣僚「外国人参政権行使は不可」
日本の閣僚が永住外国人参政権付与法案に続々と反旗を翻している。
法案の国会提出が切迫し、これまで沈黙してきた執権与党内で反対の声が出ているのだ。
地方自治体と野党である自民党が「外国人参政権行使不可」を叫ぶ中、連立政権を構成する
国民新党や民主党内でも不可論が出ている。
これは法案の強力な後援者である小沢一郎民主党幹事長が政治資金問題で窮地に
追い込まれていることと無関係ではない。
野田佳彦財務副大臣は先月30日、愛知県豊田市で開かれた党の集まりで「(外国人地方
参政権付与に)断固反対する」とし「外国人が参政権がほしければ帰化すればいい問題だ」
と明らかにした。
野田氏は小沢幹事長の党内独走に批判的な「民主党七奉行」の1人だ。
野田氏は「世論調査をすれば60%以上が外国人地方参政権付与に賛成ではあるが、
極端な反発もある。
党内にも賛否が半々だ」とし「外国人の帰化手続きを緩和すればよい」と強調した。
原口一博総務大臣も同日「(外国人地方参政権処理問題が)拙速処理されてはいけない」と述べた。
それとともに「民主主義の根幹とかかわることであるだけに、行政府が法案を提出するのではなく、
国権の最高機関である国会がしなければならない」と主張した。
連立与党の国民新党代表、亀井静香金融大臣も代表的な反対論者だ。
警察出身である亀井氏は先月28日「国民新党が反対すれば(首相が)逆立ちをしても法案を
国会に提出することができない」とし「投票権を得たい外国人は帰化すべきだ」と述べた。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=125780&servcode=A00§code=A00
- 304 :日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 19:40:12 ID:3T+gxy3m
- >>301
司法判断なんぞ結局前例で決まってる実情を見ようとしないバカがいますね
- 305 :日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 19:57:11 ID:eUBsaaMj
- >司法判断なんぞ結局前例で決まってる実情
北海道・砂川の神社住民訴訟の違憲判決を知らないのかw
- 306 :日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 21:40:24 ID:7LeNp+Ho
- 外国人に人権は保障されない。
国・地方を問わず参政権は人権である。
外国人に参政権を与えることは出来ない。
- 307 :日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 21:52:38 ID:S+yktIUC
- 馬鹿だね。
例え違憲判決が出たって、必ず従わなければならぬという訳じゃねーし。
- 308 :日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 22:05:29 ID:rhbm4Bnu
- 裁判所の命令に従わないと強制執行されるんだよw
- 309 :日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 22:10:59 ID:S+yktIUC
- 一票の格差問題は?
総理の靖国参拝違憲判決は?
- 310 :日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 22:19:59 ID:rhbm4Bnu
- 判例を読んでから出直せよw
- 311 :日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 22:57:04 ID:7LeNp+Ho
- >>306
戦後の混乱期に、在日朝鮮韓国人による朝鮮進駐軍と名乗る3万人もの武装集団が
日本全国主要都市に出現して虐殺をしまくりました。彼等は武装解除された日本軍
の武器と軍服を着て武装し、無差別に多くの日本人市民を殺害しました。GHQの
記録に残っているだけでも、4千人以上の殺害記録が残されています。戦後の治安
が整っていない空白を良い事に、朝鮮進駐軍と名乗った在日は土地の不法略奪、
金品略奪、強姦、銀行襲撃、殺戮、警察襲撃等、暴れ放題の限りを尽くしました。
この大虐殺があったから、在日朝鮮韓国人はサンフランシスコ講和条約によって
無国籍人にされ、以後は無国籍人としての苦渋をなめ続けることとなりました。
無国籍人ということは、端的にいうと人権が無いということです。
それぞれの国籍の国の憲法によって人権は保障されます。 外国人ならばその人の
国籍のある国の憲法によって人権が保障されます。 あるいは国連憲章によっても
人権は保障されますが、国連に加盟していない国の場合やそもそも国連に加盟する
ことが不可能な無国籍人には人権は保障されません。
- 312 :日出づる処の名無し:2010/02/02(火) 23:01:51 ID:wd2FGHFM
- 犬扱いはやめろ
- 313 :日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 06:38:42 ID:R08lo6JY
- >>312
それは、サンフランシスコ講和条約での連合国側に言え!
- 314 :日出づる処の名無し:2010/02/03(水) 06:47:32 ID:R08lo6JY
- >>311-313
「朝鮮進駐軍」部隊2000人による「首相官邸襲撃事件」
約2000人 の在日朝鮮人「朝鮮進駐軍」部隊が完全武装して、
首相官邸に突入した。
米軍憲兵隊と朝鮮進駐軍との間で大銃撃戦闘へと発展した。
- 315 :日出づる処の名無し:2010/02/04(木) 19:33:13 ID:QlMp9XUG
- ★外国人参政権反対集会が開催
保守の立場に立った政治勢力の結集を見据え国民運動を展開する「頑張れ日本! 全国行動委員会」
(代表・田母神俊雄前航空幕僚長)は2日、永住外国人への地方参政権(選挙権)付与に反対する総決起
大会を都内で開いた。
自民党の安倍晋三元首相は民主党の小沢一郎幹事長が訪韓の際に通常国会での法案提出に前向きな
姿勢を示したことに「とんでもないことだ」と批判、平沼赳夫元経済産業相は「民主党の横暴に黙っている
わけにはいかない」と訴えた。
ソース:産経新聞 [2010.2.2 19:20]
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100202/stt1002021921010-n1.htm
写真:安倍晋三元首相
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/100202/stt1002021921010-p1.jpg
- 316 :日出づる処の名無し:2010/02/07(日) 20:34:16 ID:sgXkwayY
- >>306 >>311 >>314
>小沢氏、胡中国主席と会談「私は人民解放軍の野戦軍司令官」
小沢王国の前身は、朝鮮進駐軍オザワ部隊。
- 317 :日出づる処の名無し:2010/02/07(日) 20:34:56 ID:enR0L/Tc
- >>306 >>311 >>314
>小沢氏、胡中国主席と会談「私は人民解放軍の野戦軍司令官」
小沢王国の前身は、朝鮮進駐軍オザワ部隊。
- 318 :日出づる処の名無し:2010/02/07(日) 22:48:18 ID:fBu0F9ov
- 参議院選挙の争点は外国人参政権にYESかNOかだ!
日本民意の声はYESである。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1265550078/l50
- 319 :日出づる処の名無し:2010/02/07(日) 22:53:27 ID:AIQE+pNp
- というか違憲じゃないし。
- 320 :日出づる処の名無し:2010/02/08(月) 18:21:20 ID:Yd2r/Xb2
- >>319
日本国憲法第15条1項を読めアホ
- 321 :日出づる処の名無し:2010/02/08(月) 19:30:58 ID:dwRdJZ2R
- 国民固有の権利
とゆーのは
国民から奪ってはいけない、奪うことのできない権利という意味
外国人に与えてはいけないわけではない。
法学的にはそーいう憲法解釈が主流
- 322 :日出づる処の名無し:2010/02/08(月) 20:18:57 ID:76etiEuL
- >>320
>日本国憲法第15条1項を読めアホ
憲法の教科書読めアホ
許容説が多数説。禁止説説は少数説だ。
- 323 :日出づる処の名無し:2010/02/09(火) 08:26:59 ID:EvjKT1eN
- >>322
許容説なんて一般には全く知られてないし法的拘束力はゼロだろがアホw
- 324 :日出づる処の名無し:2010/02/09(火) 08:36:22 ID:lmlWfU+0
- >>323
>許容説なんて一般には全く知られてないし
知られてるかどうかなんて関係ないから。
現実として学説でも判例でも有力だから法案化に向けて
国会に提出するという流れになってる。明らかな違憲立法なら
法案提出なんてしないよ。
- 325 :日出づる処の名無し:2010/02/09(火) 15:42:44 ID:sozH4q0a
- 外国人参政権は西洋では当たり前だ
死刑廃止も日本は遅れてる
アメリカの真似しかできない高学歴官僚のせいでな
スイスでは廃止が決まった裁判員制度をいまごろ導入したり頭が遅れてるんだよ
- 326 :日出づる処の名無し:2010/02/09(火) 22:05:11 ID:fm9Y2y0+
- 高市氏「(移民の)国防に対する影響は?」民主党北沢防衛相「民団の方と話したが、危険性はない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265702666/
鳩山氏「(外国人参政権により)国益につながる議論もある」
高市氏「地方であっても国益に関係ある。では何故地方参政権は良い?」
鳩山氏「だから議論をすべき」高市氏「既に地方でも国益に関する例がある。原発の誘致など」
高市氏「中国からの多大な移民があり、中国の国防の影響下にある。日本の防衛に対する影響は?」
北沢氏 「 衆 院 選 で 民 団 の 方 と 話 し た が、危 険 性 は な い」
高市氏「防衛大臣がそれでは国防が不安だ。」
衆議院TVより。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40152&media_type=wb〈=j&spkid=19607&time=07:01:22.8
7:54〜:高市の外国人参政権に関する質問。
43:26〜:高市の北沢に対する質問。
ちなみにNHKの国会中継は今日だけ無し
- 327 :日出づる処の名無し:2010/02/09(火) 23:59:45 ID:P6f4uaeX
- >>326
>北沢氏 「 衆 院 選 で 民 団 の 方 と 話 し た が、危 険 性 は な い」
>高市氏「防衛大臣がそれでは国防が不安だ
wwwww
- 328 :日出づる処の名無し:2010/02/10(水) 23:48:22 ID:7kzTMy1J
- 外国人参政権「国益との議論ある」 首相、安全保障上の影響に言及
2010.2.10 01:31
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100210/plc1002100132003-n1.jpg
鳩山由紀夫首相は9日の衆院予算委員会で、永住外国人に対する地方参政権(選挙権)の付与について
「国益につながる議論はある。例えば基地の問題や安全保障の議論があるかもしれない」
と述べ、参政権付与によって、国の安全保障に問題が生じる可能性があるとの認識を示した。
首相が国防上の観点で参政権付与の問題点を指摘したのは初めて。
自民党の高市早苗元沖縄・北方担当相が、参政権を与えられた外国人の意思で地方自治体の首長選や
住民投票の結果が左右され、国益に悪影響を及ぼす懸念をただしたのに答えた。
首相は政府提案による付与法案の今国会提出に関しても、
「内閣の内部でまだ考え方が1つにまとまっていない。
各党でも意見を一致させていかなければならず、あまり強引に行ってもいけない」と、慎重な姿勢を示した。
これに対し、北沢俊美防衛相は参政権の付与に賛成する考えを表明した。
母国の国防義務を負う在日韓国人や中国人に日本の地方参政権を与えた場合の安全保障上の影響についても、
「危険性はないと思う」と述べた。
一方、首相は平成7年2月の最高裁判決のうち、拘束力を持たない傍論部分で
「地方選挙権の付与は禁止されない」とされたことに触れ、
「私どもの解釈では憲法に抵触しないという判断を有している」と述べ、
地方参政権付与は合憲との解釈を示した。
この判決の本論部分では憲法15条が定める選挙権について、
「わが国に在留する外国人に及ばない」としている。
さらに憲法93条で地方参政権を持つと定められた「住民」は「日本国民」を意味するとして、
外国人の参政権を否定している。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100210/plc1002100132003-n1.htm
- 329 :日出づる処の名無し:2010/02/11(木) 05:59:38 ID:LU4omF4P
- 外国人に地方参政権を付与できるとする参政権の「部分的許容説」を
日本で最初に紹介した長尾一紘(かずひろ)中央大教授(憲法学)は
28日までに産経新聞の取材に応じ、
政府が今国会提出を検討中の参政権(選挙権)付与法案について
「明らかに違憲。鳩山由紀夫首相が提唱する東アジア共同体、
地域主権とパックの国家解体に向かう危険な法案だ」と語った。
長尾氏は法案推進派の理論的支柱であり、
その研究は「参政権付与を講ずる措置は憲法上禁止されていない」とした
平成7年の最高裁判決の「傍論」部分にも影響を与えた。
だが、長尾氏は現在、反省しているという。
長尾氏はドイツにおける部分的許容説に影響を受け、
昭和63年に論文「外国人の人権−選挙権を中心として」を発表。
「地方議会選挙において、外国人に選挙権を認めることに、
憲法上特段の障害は存在しない」と主張し、
「部分的許容説は合憲」との立場をとった。
ただ、当時から「政策論としての(参政権)導入には大反対だった」という。
- 330 :日出づる処の名無し:2010/02/11(木) 06:01:03 ID:LU4omF4P
- 昨年9月に民主党政権が誕生し、
外国人への地方選挙付与が現実味を帯びたことで、
長尾氏は自説に疑義を抱き始めた。
政治思想史の文献を読み直し、昨年12月の段階で、
理論的にも状況の変化という理由からも、
「部分的許容説は維持できない。違憲である」との結論に達した。
また、昨年2月、韓国での在外選挙権法成立で、
在日韓国人が本国で国政参政権を行使できるようになり、
状況は一変したと考えた。
長尾氏は「現実の要素が法解釈に影響を与える
『立法事実の原則』からも、
部分的許容説はもはや誤りである」と語る。
自身が学説を紹介したことで外国人参政権付与が勢いづいたことに関しては
「私の読みが浅かった。慚愧(ざんき)に堪えない」と述べた。
さらに、焦点は「在日韓国人問題から中国人問題に移る」との認識を表明。
政府が法案提出を検討していることについては、
「とんでもない。国家解体に向かう最大限に危険な法律を制定しようというのは、
単なる憲法違反では済まない」と警鐘を鳴らした。
- 331 :日出づる処の名無し:2010/02/11(木) 06:08:41 ID:LU4omF4P
- 外国人への地方参政権付与は合憲としてきた長尾一紘(かずひろ)・中央大教授が、
従来の考えを改めて「違憲だ」と明言した。主なやりとりは次の通り。
−−地方参政権を認める参政権の部分的許容説に対する今のスタンスは
「過去の許容説を変更して、現在は禁止説の立場を取っている。
変える決心がついたのは昨年末だ」
−−部分的許容説を日本に紹介したきっかけは
「20年くらい前にドイツで購入した許容説の本を読み、
純粋に法解釈論として合憲が成立すると思った。
ただ、私は解釈上は許容説でも、政策的に導入には反対という立場だった」
−−許容説から禁止説へと主張を変えたのはいつか
「民主党が衆院選で大勝した昨年8月から。
鳩山内閣になり、外国人地方参政権付与に妙な動きが出てきたのがきっかけだ。
鳩山由紀夫首相の提唱する地域主権論と東アジア共同体論はコインの裏表であり、
外国人地方参政権とパックだ。
これを深刻に受けとめ、文献を読み直し、
民主党が提出しようとしている法案は違憲だと考え直した」
−−考え直した理由は
「2つある。1つは状況の変化。
参政権問題の大きな要因のひとつである、在日外国人をめぐる環境がここ10年で大きく変わった。
韓国は在外選挙権法案を成立させ、在日韓国人の本国での選挙権を保証した。
また、日本に住民登録したままで韓国に居住申告すれば、
韓国での投票権が持てる国内居住申告制度も設けた。
現実の経験的要素が法解釈に影響を与える『立法事実の原則』からすると、
在日韓国人をめぐる状況を根拠とすることは不合理になり、
これを続行することは誤りだと判断した」
- 332 :日出づる処の名無し:2010/02/11(木) 08:50:00 ID:LU4omF4P
-
−−もうひとつは
「理論的反省だ。法律の文献だけで問題を考えたのは失敗だった。
政治思想史からすれば、近代国家、民主主義における国民とは国家を守っていく精神、愛国心を持つものだ。
選挙で問題になるのは国家に対する忠誠としての愛国心だが、外国人にはこれがない。
日本国憲法15条1項は参政権を国民固有の権利としており、この点でも違憲だ」
−−ほかには
「許容説の一番最先端を行っているドイツでさえ、許容説はあくまでも市町村と郡に限られる。
国と州の選挙の参政権はドイツ国民でなければ与えられない。
一方、鳩山首相は地域主権論で国と地方を並列に置き、防衛と外交以外は地域に任せようとしている。
最先端を行くドイツでさえ許していないことをやろうとするのは、非常に危険だ」
−−政府・民主党は、外国人地方参政権(選挙権)付与法案を成立させたい考えだが
「とんでもないことだ。憲法違反だ。国家の解体に向かうような最大限に危険な法律だ。
これを制定しようというのは単なる違憲問題では済まない」
−−付与の場合の影響は
「実は在日韓国人より、中国人の方が問題だ。現在、中国は軍拡に走る世界で唯一の国。
中国人が24日に市長選があった沖縄県名護市にわずか千人引っ越せば、(米軍普天間飛行場移設問題を焦点とした)選挙のキャスチングボートを握っていた。当落の票差はわずか1600票ほど。
それだけで、日米安全保障条約を破棄にまで持っていく可能性もある。
日本の安全保障をも脅かす状況になる」
−−学説の紹介が参政権付与に根拠を与えたことは
「慚愧(ざんき)に堪えない。私の読みが浅かった。10年間でこれほど国際情勢が変わるとは思っていなかった。
2月に論文を発表し、許容説が違憲であり、いかに危険なものであるのか論じる」(小島優)
- 333 :日出づる処の名無し:2010/02/11(木) 09:29:57 ID:AnZhCGqm
- 【参政権】岩手知事「永住外国人は事実上日本国籍を持った住人」民団「権利と主張する気ない」総連「日本人が政治するべき」[02/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265762882/
- 334 :日出づる処の名無し:2010/02/11(木) 10:46:06 ID:u2G7z7kv
- 仮想敵が大丈夫と言ったから大丈夫って、wwwww
この大臣馬鹿だろw
- 335 :日出づる処の名無し:2010/02/11(木) 10:53:49 ID:ikrVsfy8
- 民団が仮想敵って言う方が馬鹿だと思うけど。
- 336 :日出づる処の名無し:2010/02/11(木) 12:26:18 ID:pBqsvMh1
- 防衛大臣だけじゃなくて、国家公安委員長も同じ立場なんだが?
中井国家公安委員長
2010年に民団の会合で外国人参政権を推進していく立場を明らかにし、現職の国家公安委員長の発言として波紋を呼んだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100113/elc1001130022001-n1.htm
【民主党の中井洽国家公安委員長(日韓議員連盟を代表してのあいさつ)】
より抜粋
「鳩山内閣で国家公安委員会委員長、警察の監督でございます。パチンコ業界もこの中に入っております中井洽です(笑)
。同時に日韓議連のメンバーで、今、森(喜朗)会長のもとで副会長をしています」
「韓国は本当に皆さんの努力で先進国、そして援助する側に回られる。
こういう発展を遂げておられることをわがことのようにうれしく思っております。
今年1年の一層のご発展をお祈り申し上げると同時に、鳩山内閣におきまして、
この5日の閣議で(鳩山由紀夫)総理から『法案に取り組む、参政権の法案に内閣として取り組む、
原口(一博)総務大臣が担当で法案つくりを』といわれたわけでございます」
「いよいよスタートします。立派な法案を作って今国会で成立をさせてさらに韓日、日韓友好親善を増進させていきたい。
そんな思いであります。みなさんのご理解、ご協力をお願いを申し上げます。]
- 337 :日出づる処の名無し:2010/02/11(木) 12:26:38 ID:pBqsvMh1
- 司法試験より抜粋
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/h21.pdf
〔No.9〕次のアからオまでの記述は,外国人の人権に関するものであるが,そのうち,最高裁判所の判
例の趣旨に照らし,誤っているものを組み合わせたものは,後記1から5までのうちどれか。
ウ参政権は,国民が自己の属する国の政治に参加する権利であり,その性質上,当該国家の国民にの
み認められる権利であるから,外国人には,国政に関する参政権は認められない。しかし,永住者等
であってその居住する区域の地方公共団体と特段に緊密な関係を持つに至ったと認められる者につい
て,その地方公共団体の長や議会の議員に対する選挙権を付与することは憲法上禁止されていない。
1.アウ 2.イエ 3.ウオ 4.エア 5.オイ
---------------------------------------------------------
平成21年度旧司法試験第二次試験短答式試験正解等
http://www.moj.go.jp/PRESS/090604-1/seikai.html
NO. 9=4
つまり、ウは「誤っていない」とうのが司法試験での正解
ネトウヨは司法試験に受からないwwwwwww
- 338 :日出づる処の名無し:2010/02/11(木) 13:03:07 ID:ikrVsfy8
- よく部分許容説の学説の中心人物だった長尾先生の変節を持ち出して
鬼の首を取ったように騒いでるネトウヨのバカがいるけど、
それまで学説の多数説として部分許容説を説明すると、
「そんなの学者が勝手に言ってだけだあ〜!」と絶叫してたよねw
長尾先生の変節インタビューを出すのってまさにそのまま。
ブーメランにしかならないんだけど。それに、裁判判例でも
部分許容説が示されているし、長尾先生一人が反対に回ったからといって
学説が揺らぐとも思えないんだよね。
- 339 :日出づる処の名無し:2010/02/11(木) 15:12:58 ID:LU4omF4P
- >>338
外国人参政権に反対したらネトウヨ認定する時点で相当のバカなんだが
やっぱり文の内容もキチガイ教育を受けたクズチョンみたいだな(笑)
約20年前に長尾教授が部分許容説を紹介するまで
多数説が禁止説だったことはお前も認めるよな
(学会の全員が禁止説だと言っていいのかも)
ということは逆に
長尾教授の違憲説が公表されて
学会の多数説がかわっても不思議ではないし
おそらくそうなるだろう
そもそも純粋な法解釈として部分許容説に同意することと
外国人参政権法案に賛成することは完全な別問題
長尾教授も部分許容説を主張していても
政策的に導入することは反対だったことを認めている
部分許容説が多数説だからといって
日本の憲法学者の多数派が外国人参政権に賛成している
ということにならないのだ
長尾教授の部分許容説に影響されたと考えられる最高裁判決も
長尾教授の違憲説で変更されるはず
国家の解体につながるような法案の論拠になる判決を
最高裁がそのままにしておくと思えないからね
- 340 :日出づる処の名無し:2010/02/11(木) 15:26:09 ID:ikrVsfy8
- >>339
>外国人参政権に反対したらネトウヨ認定する時点で相当のバカなんだが
うん、そうだね。反対してる人がネトウヨに限るとは言えないからね。
だから自分はネトウヨを対象にしたレスをしてるんだよねw
>多数説が禁止説だったことはお前も認めるよな
何か日本語がおかしな人だね。正しくはかつては禁止説が多数決だった。
昔は今とは違い人権概念の研究も未成熟だったし、国際的な人の動きも
緩慢だったから住民の権利を狭義に解釈しても影響は余りなかったから。
で、ドイツ公法を専門としている長尾先生が住民自治の観点を採り入れて
紹介した先人であることはその通りだよ。でも許容説に立つ学者なら、他にも
故芦部先生や高橋先生などがいるから。これらの憲法学主流の学者によって
許容説が裏付けられており、判例通説もある以上は長尾先生一人が変節しても
大した影響はないわけ。
- 341 :日出づる処の名無し:2010/02/11(木) 15:30:06 ID:ikrVsfy8
- ちょっと書き間違いがあったな。
>正しくはかつては禁止説が多数決だった。
↓
正しくはかつては禁止説が多数説だった。
に訂正ね。
でも、「(学会の全員が禁止説だと言っていいのかも)」って
本人は分かってないと思うけど、かなり恥ずかしいレスだねw
- 342 :日出づる処の名無し:2010/02/11(木) 15:44:54 ID:LU4omF4P
- >正しくはかつては禁止説が多数決だった。
は?
日本語が不自由な感じだな(笑)
>これらの憲法学主流の学者によって
>許容説が裏付けられており、判例通説もある以上
長尾教授の主張の何が重要な点か全く理解していないな
国家国民に恐るべき悪影響を与える可能性のある問題は
純粋な法解釈だけで論じるべきではなく
現在の日本のおかれた状況と政治思想史をも考慮すべきということだ
少数の住民の「人権」のために
日本国と日本国民を多大な危険にさらすことが
憲法的に許されるのか
それが問われているのだ
私は多数派の憲法学者や最高裁判所が
部分許容説のような愚かな憲法解釈を容認し続けるとは思えない
- 343 :日出づる処の名無し:2010/02/11(木) 15:59:24 ID:ikrVsfy8
- >>342
>日本語が不自由な感じだな(笑)
どこがw
「かつては禁止説が多数決だった」って普通の日本語だよw
君は「多数説が禁止説だったこと」などと書いているが、
どんな意図があって無理な倒置法を用いているのか意味不明なんだけど。
>長尾教授の主張の何が重要な点
重要も何も長尾先生は変節インタビューで論文を発表すると言ってるだけで
その論文の内容すら分からないのに重要もクソもないw
>部分許容説のような愚かな憲法解釈を容認し続けるとは思えない
現実に向き合えず希望的推測しか持てないわけね。
- 344 :日出づる処の名無し:2010/02/11(木) 16:00:33 ID:ikrVsfy8
- あちゃまた間違えたw
「かつては禁止説が多数決だった」って普通の日本語だよw
↓
「かつては禁止説が多数説だった」って普通の日本語だよw
だな。
- 345 :日出づる処の名無し:2010/02/11(木) 16:08:30 ID:LU4omF4P
- >その論文の内容すら分からないのに重要もクソもない
長尾教授のインタビューを読めば
何が論点なのかわかるはずだが
それを読みとれないくらいバカなのか
>現実に向き合えず希望的推測しか持てないわけね。
現実に向き合っていないのはお前のほう
部分的許容説が日本国と日本国民に恐るべき悪影響を与えるという現実に
- 346 :日出づる処の名無し:2010/02/11(木) 16:16:52 ID:ikrVsfy8
- >>345
>長尾教授のインタビューを読めば
>何が論点なのかわかるはずだが
長尾先生が政策論として反対しているらしいことくらいは分かるさw
でもそれを法学理論としてどうやって整合させるかまでは分からない。
だから論文待ちと言ってるわけ。
>部分的許容説が日本国と日本国民に恐るべき悪影響を与えるという現実に
私はそんな妄想には関心がないからw
- 347 :日出づる処の名無し:2010/02/13(土) 15:23:28 ID:VJE0ssoP
- 外国人参政権に反対 大村市議会が意見書可決
大村市議会は12日の臨時議会で、政府が法制化の動きをみせている永住外国人への地方
参政権付与に反対する意見書案を賛成多数で可決した。意見書は、鳩山由紀夫首相などに
送付する。
意見書は、地方自治体の首長や議員の投票権などを永住外国人に付与することについて
「憲法上問題がある」とした上で「永住外国人が参政権を取得するためには、国籍法の定める
帰化によるべきものと考える」と主張。参政権付与の法律を制定しないよう強く要望している。
臨時議会ではこのほか、約1億5500万円を追加する本年度一般会計補正予算案など3議案
を可決した。
ソース:西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/152207
- 348 :日出づる処の名無し:2010/02/13(土) 15:28:01 ID:iScCqcop
- 大村市議会、GJ
- 349 :日出づる処の名無し:2010/02/13(土) 15:58:59 ID:TiY7IJ/6
- 大村市議会が意見書を可決しても何の拘束力もないんだよね。
- 350 :日出づる処の名無し:2010/02/14(日) 07:32:56 ID:nWTdC50F
- 「参政権?いいんじゃね?」という書き込みは、在日工作員。
みんな、だまされるなよ。
外国人参政権は地方参政権だけだから大丈夫というのは、大きな間違い。
被選挙権のない投票権だけでも、下記の権利もセットで与えられるからだ。
☆条例の制定または改廃を請求する権利(立法に直接圧力をかけられる)
☆選挙事務監査請求権
☆議会解散請求権(行政に直接圧力をかけられる)
☆議員知事等の公職者の解職を請求する権利(行政に直接圧力をかけられる)
☆教育委員の解職を請求する権利(教育行政に直接圧力をかけられる)
☆合併協議会の設置請求権
☆町または字の新設等の変更請求権(竹島に「独島」町をつくれる)
☆投票開票立会人就任
☆選挙立会人就任
☆人権擁護委員就任(とんでもない!)
☆民生委員就任(とんでもない!)
☆児童委員就任(とんでもない!)
地方の政治や教育が、反日勢力に都合のいいようにされてしまう。
現に大阪のある公立学校(朝鮮人学校ではない)では、日本語ではなく
ハングルを教えている。
こんなに危険な外国人参政権法案を通させるわけにはいかない。
- 351 :日出づる処の名無し:2010/02/14(日) 08:36:46 ID:d2tWwXh7
- 在日韓国人が参政権をほしがる理由
2012年より在日韓国人に国政選挙(大統領選挙)権が付与されます。
2012年になる前に日本での特別永住許可を維持出来る様に日本の法律を改正したい。だから参政権(選挙権)が欲しいのです。
現在日本在住の在日韓国人の2世、3世、4世には祖国の韓国の国籍はありません。選挙権を取得するには韓国への国籍変更
(在日韓国人は韓国の戸籍がないので韓国籍はない。)と韓国政府発行の在外国民登録が必要となります。
しかし祖国の韓国での選挙権=国籍を取得となる。→在日韓国人の日本での特別永住許可が消滅・喪失する。(これは日本の法律)
(同時に36歳迄の成人男女には徴兵義務が生ずる。理由なき拒否は厳罰か罰金が課される。)
(国政選挙権を辞退・取得しない場合→事実上の国籍放棄、今後その人個人は、無国籍状態となります。)
日本の法律では密入国者や外国人犯罪者は日本国籍を取得出来ません。(どこの国でも当然ですが)
現在日本に住んでいる在日韓国人のほとんどは密入国者、及びその彼らの子孫の2世・3世、(祖国に戸籍はない)です。厳密に法律を
適用すると特別永住許可は取得出来ない人達です。
(朝鮮南北戦争中の戦争難民とも違います。在日が家族・親戚を呼び寄せたものが多いです。)
この法律の適用を緩和させたいのも参政権要求の理由でもあります。
(ちなみに北朝鮮・総連系の在日朝鮮人は参政権拒否の立場を表明している。2012年問題は彼らには関係のない事らしい。)
- 352 :日出づる処の名無し:2010/02/14(日) 08:37:16 ID:yAGHCMsz
- 「参政権?いいんじゃね?」という書き込みは、
日本人を装った在日工作員によるものだ。
普通の日本人なら、こう思うはず。
「在日参政権? 誰もそんなこと期待して投票したんじゃないよ。
それより景気対策、失業対策をしっかりやれ。> 民主党」
日本人を装った在日の書き込みに、だまされるなよ。
- 353 :日出づる処の名無し:2010/02/14(日) 08:41:36 ID:uNc9U0Xw
- 日本人で外国人参政権がいいという人は何パーセントいるかが問題だ。
相当少数であろうが。
- 354 :日出づる処の名無し:2010/02/14(日) 09:18:53 ID:34mXxSzE
- 敗戦後、経済的な繁栄を追い求めて、米国の手先に徹した日本。
そして何とか食えるようになったと思ったら、故郷や国は崩壊し始めてる。
国というシステムなしで、平和に共存できるほど、まだ人間は進化していない。
外国人参政権を急ぐ必要はまったくない。年間3万人も自殺している日本をなんとかすべき。
- 355 :日出づる処の名無し:2010/02/14(日) 09:43:06 ID:ZT9FTcUk
- 民主党の暴挙を許すな!在日参政権法案を断固阻止しよう。
--------------------------------以下転載----------------------------------------
拾った。「予算成立後に提出」だそうです。
外国人参政権について詳細を聞こうと思いまして、先月民主党本部へ問い合わせました。
すると、「詳細は山岡賢次へ聞いて欲しい。」とのことでしたので、山岡の事務所へ電話をかけていくつか質問させていただきました。
結論から申しますと、予算成立後に速やかに本案を提出するとのことでした。
また、政府法案としてではなくて、おそらく議員立法として提出するだろうとの返事でした。
電話で問い合わせながら思わず吹き出しそうになったのは、何故予算成立後なのかというと
「民主党は国民の生活が第一ですから。」と言われた時です。
思わず、「ど・こ・が・国民の生活が第一なのですか?」とツッコミを入れたくなりました。
尚、民主党の新人に山岡達丸がいますが、山岡賢次の息子であることも確認しました。
ちなみに達丸は、元NHK記者です。
- 356 :日出づる処の名無し:2010/02/14(日) 11:21:01 ID:78LAzAq8
- 憲法と全然関係ない書き込みばかりだけど、
これは極東板クオリティとして甘受しなくてはならないのかな?
- 357 :日出づる処の名無し:2010/02/14(日) 11:41:11 ID:xvuvrqLG
- ニワカが憲法論を振りかざすなら、
とりあえず、下の文献だけは目を通してくれ。たのむわ。
---------------------------------------------------------------
外国人の諸権利
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2008/20080113.pdf
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2008/20080128.pdf
これらは、下記から辿れます。
国立国会図書館>国会サービス関連情報 > 調査資料 > 平成20年刊行分
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document2008.html
総合調査「人口減少社会の外国人問題」
人口減少社会の外国人問題
外国人の諸権利
1 憲法と外国人
2 外国人参政権をめぐる論点
- 358 :日出づる処の名無し:2010/02/14(日) 11:51:14 ID:78LAzAq8
- >ニワカが憲法論を振りかざすなら
その程度は押さえているから自分は大丈夫だよ。
そうじゃなくてここは憲法違反かどうかのスレなんでしょう?
って言ってるんだけど。
- 359 :日出づる処の名無し:2010/02/15(月) 21:06:45 ID:QnMpcv52
- http://www.yomiuri.co.jp/adv/chuo/opinion/20100215.htm
外国人の選挙権導入は憲法に違反する
長尾 一紘
- 360 :日出づる処の名無し:2010/02/15(月) 21:08:35 ID:zEC4MoPc
- 外国人として日本に住んでいながら、日本人と違う扱いをされるのが
「差別」だという在日韓国人の主張は、自分が韓国人であるということを忘れた
「誇りなき特権要求」だ。
悲しいことに、在日韓国人は韓国人としての誇りを失い、
日本人に甘えるだけの「乞食民族」に成り下がってしまった。
韓国人としての誇りがあるのなら、日本での参政権など要求するな。
- 361 :日出づる処の名無し:2010/02/15(月) 21:53:21 ID:QnMpcv52
- >>360
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/JPKR/19651218.S1J.html
文書名] 日韓条約批准書交換に関する朴正煕韓国大統領談話
親愛なる在日僑胞の皆さん!
(中略)
これまでに在日僑胞の一部が共産主義者の使嗾に駆り立てられその系列に加担するようになったのも,
実は大部分本国政府が在日同胞をより暖く,より徹底して保護できなかった責任であるといえます。
(中略)
これとあわせて私は,一時的な過誤で朝鮮総連系に加担した同胞たちの一切の前過を不問に付して,本国政府の保護下に立ち戻ることを希望します。
(中略)
これとともに私は,これまで分別なく故国をすてて日本に密入国しようとして抑留され,祖国のあるべき国民になれなかった同胞に対しても,
この機会に新しい韓国民として前非を問わないことをあわせて明らかにしておこうと思います。
- 362 :日出づる処の名無し:2010/02/15(月) 21:55:22 ID:zEC4MoPc
- 「参政権?いいんじゃね?」という書き込みは、
日本人を装った在日工作員によるものだ。
普通の日本人なら、こう思うはず。
「在日参政権? 国民主権に反するだろ。断固反対!
というか、さっさと総辞職か解散総選挙しろや > 売国・民主党」
日本人を装った在日の書き込みに、だまされるなよ。
- 363 :総持庄一:2010/02/15(月) 22:04:28 ID:mQc5CBPG
- 日本の法律学は、自己の思想信条に基づいて直感的に結論が出され、
その結論に向かって整合的に法律論が後付けされる「最初に結果ありきの学問」
(これはある学者も認めている)。
論理展開は言葉によっておこなわれるから、純粋足り得ず、
論理ステップ毎に”曖昧さ”(確率的な誤り、ないしは見解の相違)
は膨らみ、人によって真逆の結論が導かれる。
まともな学問なら、最初に結果が来ることに学問的な問題提起が行われるものだが、
法律学には無い。
思想信条とは、受けた教育等それまでに獲得した経験・知識の総体や法律家として立ち居地のこと。
弱者は正義との論理を金儲けの具にしている、学会の一角を占める弁護士と、
開明的と世の中から見られることに異常にこだわわる、偽善的性向の裁判官等の立ち居地が、
「最初の結論」に多大な影響をあたえていることは想像に難くない。
そもそも、立法精神を念頭に憲法15条1項を素直に読めば、参政権は国民固有の権利で、
国家に対する忠誠としての愛国心がない外国人には、これを認めないとする説に当然に帰結する。
状況の変化を理由に解釈論で許容しようなどとは、”解釈学は僭越”のそしりを免れないだろう。
明治以来、そして現在も手本である「優秀なドイツ法学」が、共同体域内外国人の地方参政権法を憲法違反としたにも拘らず、
日本の最高裁が立法可能とした傍論とは、論理構成を積み上げて導かれたものではなく、
誤った「強制連行」への贖罪意識から直感的に出た、「最初の結論」を体よく法律用語で化粧した代物であり、
日本法学の学問としての程度の低さを如実に示している。
俺に批判される最高裁判事って何?
反論求む!
- 364 :総持庄一:2010/02/15(月) 22:15:27 ID:mQc5CBPG
- そもそも、立法精神を念頭に憲法15条1項を素直に読めば、参政権は国民固有の権利で、
国家に対する忠誠としての愛国心がない外国人には、これを認めないとする説に当然に帰結する。
状況の変化を理由に解釈論で許容しようなどとは、”解釈学は僭越”のそしりを免れないだろう。
明治以来、そして現在も手本である「優秀なドイツ法学」が、共同体域内外国人の地方参政権法を憲法違反としたにも拘らず、
日本の最高裁が立法可能とした傍論とは、論理構成を積み上げて導かれたものではなく、
誤った「強制連行」への贖罪意識から直感的に出た、「最初の結論」を体よく法律用語で化粧した代物であり、
日本法学の学問としての程度の低さを如実に示している。
俺に批判される最高裁判事って何?
反論求む!
- 365 :日出づる処の名無し:2010/02/15(月) 22:18:38 ID:z7wAE/Yi
- 今の民主党政権は、大日本憲法を踏みにじり好き放題やった軍部と同じように
人権を持ち出して日本国憲法を踏みにじっているような印象を受けるな。
外国人参政権なんかは憲法の条文に依らなくても「国民主権」の精神に反するのは
明らかだろう。賛成者は「人権」の立場から話しているケースがあるが、「人権」は、
憲法を超越する事はあり得ない。
- 366 :日出づる処の名無し:2010/02/15(月) 22:36:44 ID:2TNjY2cL
- 参政権?いいんじゃね?
- 367 :日出づる処の名無し:2010/02/15(月) 22:59:52 ID:oc+QCPLt
- 日本をアメリカの属国にし続けようと
している自民党や検察よかよっぽどマシだろ
民主党は遠慮なく在日に参政権を与えてくれてかまわんよ
- 368 :日出づる処の名無し:2010/02/15(月) 23:34:08 ID:POj1cxcK
- 俺も賛成。というか、別に反対する理由はないし日本に永住している人が
対象なら問題ない。移民政策とは違うから。
- 369 :日出づる処の名無し:2010/02/15(月) 23:46:08 ID:/kJGWBEz
- 賛成派都府県 26
反対派県 15
実はまだ賛成派が多い
- 370 :日出づる処の名無し:2010/02/15(月) 23:46:22 ID:q4Cg23Kt
- なんだこの必死な単発IDは。(w
- 371 :日出づる処の名無し:2010/02/15(月) 23:56:30 ID:2TNjY2cL
- 参政権?いいんじゃね?
- 372 :日出づる処の名無し:2010/02/16(火) 07:19:24 ID:ufXa58MD
- 2012年在日には韓国で強制的に参政権と徴兵義務強制、
もし拒否をすれば財産没収。(正式決定済み事項)
2012年に、在日は韓国で参政権を行使して兵役をこなすか
大金を納めるしかなくなる。
しかも韓国での参政権の行使かまたは徴兵義務を果たしたら、
日本での永住許可が消えて無くなる。
日本での永住許可が消滅するので、2012年で在日は韓国へ帰国する。
- 373 :日出づる処の名無し:2010/02/16(火) 10:01:00 ID:cMgB6DYA
- 「選挙権が欲しければ国籍をとればいい」との考え方がある。
だが、母国へのつながりを保ちつつ、いま住むまちに愛着を持つことは自然だ。
そうした外国人を排除するのではなく、多様な生き方を尊重する社会に変える。
日本の活力を維持するためにも、海外の人材が必要な時代である。
外国人地方選挙権を実現することで、外国人が住みやすい環境づくりになる。
分権時代の地方自治を活性化させることもできる。
地域社会に根付き、良き隣人として暮らす外国人に、
よりよいまちづくりのための責任を分かち合ってもらう。
そのために地方選挙への参加を認めるのは妥当な考え方だろう。
- 374 :日出づる処の名無し:2010/02/16(火) 10:01:32 ID:x3nUc2r3
- 参政権もいいし、帰化もいい。
在日にはいろんな選択肢があっていいな。
- 375 :日出づる処の名無し:2010/02/16(火) 12:20:35 ID:uF2oN0hT
- >>372
>2012年に、在日は韓国で参政権を行使して兵役をこなすか
>大金を納めるしかなくなる。
永住資格を持つ外国人のうち特別資格をもつ在日外国人の場合、
韓国籍だけではないね。いわゆる朝鮮籍や台湾籍の人もいる。
- 376 :日出づる処の名無し:2010/02/16(火) 13:13:53 ID:cMgB6DYA
- 在日や移民と交配すれば良い日本人が増える。
- 377 :日出づる処の名無し:2010/02/17(水) 21:52:42 ID:iOKbL+8B
- 「税金をきちんと払っているのだから参政権を与えるべき」というのは
「賃貸アパートの家賃や光熱費をきちんと払っているのだから
アパートの権利書をよこせ」と言っているのと同じだ。
まったくもってナンセンス。論外だ。
日本は日本国民のもの。
在日韓国人は内政干渉するな。在日はあくまで外国人なのだ。
- 378 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2010/02/17(水) 22:23:18 ID:u5VJCIE7
- 戦前、帝国議会のもとでは当初、高額納税者しか選挙権がなかった。
1925年の普通選挙実施により、初めて納税額の制限が撤廃され、
成人男子には全て選挙権が与えられた。
税金納付の有無をもって選挙権を与えるか否かの基準にするなど、
時代に逆行するのもはなはだしい。 それなら20歳になっても
税金を納めていない大学生には、選挙権を与えるなと言うのか。
- 379 :日出づる処の名無し:2010/02/18(木) 00:56:15 ID:XihWgXpv
- >>373
日本から出て行けよホント
- 380 :日出づる処の名無し:2010/02/18(木) 10:26:38 ID:yxE1ifoO
- 税金をきちんと払っているのだから参政権を与えるべき
- 381 :日出づる処の名無し:2010/02/18(木) 10:53:12 ID:29F1cOXR
- 納税を根拠とする理由は違うと思うよ。
それなら生活保護者から選挙権を剥奪するか? といえばそうはならない。
あくまでも国内の永住権を持ち、地域住民としての実態があることが条件。
そもそも選挙権というのは被治者が自己決定権を治者に授権するという、
人権の一つとしての権利であって、納税によって発生する受益者としての
権利ではないからね。
- 382 :日出づる処の名無し:2010/02/18(木) 12:32:54 ID:29F1cOXR
- 「憲法15条1項は、選挙権を「国民」固有の権利としている。
しかしながら、もしこの権利が、社会全体に公共サービスが最適の形で行き渡っているように
税金の使い道を適切に定めるうえで、納税者の意見を反映されるための権利だとすれば、
外国人といえども、日本国内に定住して税金を国民と同様に支払っている以上は、
選挙権を平等に与えるべきことになる。
もっとも、この議論を徹底させると、日本人であっても、一定額以上の税金を収めない者には、
選挙権を与える必要はないとの結論が導かれる可能性がある。
これに対し、選挙は、私益を省みず、公益に奉仕しようとする有徳の市民が公共の政策形成に積極的に参加し、
理性的な討議を通じて真の公益を発見するための機会であるとの立場もある。
この立場からすれば、選挙に参加する権利は、真にその共同体にコミットし、
同胞の利益に奉仕しようとするもののみに与えられるべきであり、
国内に定住するだけで国籍を取得しようともしない人々には認められない権利だということになる。
しかし、このような議論に基づいて外国人の選挙権を否定しようとすれば、
現に選挙権を行使している日本人がみな公共心に富み、
公共の利益のみを念頭において選挙に参加しているわけではないと反論されるであろう。
そして、定住外国人に選挙権を与えることは、まさに彼らに国政への参加者としての自覚を与え、
日本社会への統合を進めるうえで有効であるとも考えられる。
もっとも、この立場は結局は、「統合」をすすめて定住外国人の真の意思に即しているか否かという逆の問題を引き起こす可能性がある。」
長谷部恭男「憲法<4版>」(新世社・2008年)P126-127
- 383 :日出づる処の名無し:2010/02/18(木) 14:00:11 ID:1Fq2IffU
- 参議院選挙の争点は外国人参政権にYESかNOかだ!
日本民意の声はYESである。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1265550078/l50
- 384 :日出づる処の名無し:2010/02/18(木) 14:03:53 ID:L1xZjomj
- ベトナム戦争時のアメリカのように自国にいた留学生を徴兵し戦場に送って生きて帰ってきたら
米国籍を与えるというぐらいの試練は必要でしょ・・・
- 385 :日出づる処の名無し:2010/02/18(木) 14:04:04 ID:mlOMZ3+y
- 「外国人参政権に賛成」という書き込みは、日本人ではなく在日韓国人。
みんな、だまされるなよ。
外国人参政権は地方参政権だけだから大丈夫というのは、大きな間違い。
被選挙権のない投票権だけでも、下記の権利もセットで与えられるからだ。
☆条例の制定または改廃を請求する権利(立法に直接圧力をかけられる)
☆選挙事務監査請求権
☆議会解散請求権(行政に直接圧力をかけられる)
☆議員知事等の公職者の解職を請求する権利(行政に直接圧力をかけられる)
☆教育委員の解職を請求する権利(教育行政に直接圧力をかけられる)
☆合併協議会の設置請求権
☆町または字の新設等の変更請求権(竹島に「独島」町をつくれる)
☆投票開票立会人就任
☆選挙立会人就任
☆人権擁護委員就任(とんでもない!)
☆民生委員就任(とんでもない!)
☆児童委員就任(とんでもない!)
地方の政治や教育が、反日勢力に都合のいいようにされてしまう。
現に大阪のある公立学校(朝鮮人学校ではない)では、日本語ではなく
ハングルを教えている。
こんなに危険な外国人参政権法案を通させるわけにはいかない。
- 386 :日出づる処の名無し:2010/02/18(木) 14:52:53 ID:psFgqCou
- 給料天引きだから、一応納税するけど、税務署に行って親族への仕送りの証拠、例えば銀行の控えなどを添付すると、1ヶ月15万円までなら全額還付される。
つまり、1年で180万の税金を納めたとしても全額還付される。在日は全員やってるよ。
一度税金を納めてから全額還付。彼らが「俺たちだって税金を払ってる」と言うのは、この「一度納める」ことを言ってるわけ。
1年で180万の税金を納める人って、かなりの高収入者だよな。それが無税になるんだぜ。
もう少し詳しく書こうかね。
在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。
所得から控除じゃないよ。例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。
税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)
控除を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。
15万円というのは「常識的な額」と決められているから税務署では15万円と決めている。
だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に最大180万円の控除が受けられる。
在日韓国人は、民団の指導でみんな知っている。
では、韓国に親戚の居ない在日はどうするか。
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、在日は無税なんだよ
- 387 :日出づる処の名無し:2010/02/18(木) 17:27:04 ID:CN3RP8w3
- 韓国では韓国籍を持たない外国人が選挙運動に参加すれば
懲役3年以下の犯罪として罰せられる。
日本でも同様の法律が必要だ。
民団は即アウトだな。
外国人参政権などとんでもないだろ。
- 388 :日出づる処の名無し:2010/02/18(木) 19:53:40 ID:zpn4DJac
- がんがん闘え、がんがん送れ
戦いは数だよ。
各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet
首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
- 389 :日出づる処の名無し:2010/02/18(木) 20:23:39 ID:IM5f/OWZ
- >>381
屁理屈を言うな
生活保護者だって以前は税金を払ってたし
仕事につけば税金を払う
国籍も拒否し社会参加もしないサンカじゃあるまいし
在日に参政権を与えないなんて人権侵害もはなはだしい暴政だ
自民党というのは素人と無能者の集まりだったんだよ
- 390 :日出づる処の名無し:2010/02/18(木) 20:38:10 ID:29F1cOXR
- >>389
>屁理屈を言うな
屁理屈ではなく人権についての論敵考察の帰結。
- 391 :頑張れ:2010/02/18(木) 20:51:24 ID:CKv5DZoF
- バブルの時期が懐かしく。
バブル期の曲ばかり聴いている。
ふざけるな、なんでこんなに株価が低いんだ。
ふざけた国家。早く国民からの借金を国は国民に返却しろ。
- 392 :日出づる処の名無し:2010/02/18(木) 21:07:17 ID:CN3RP8w3
- 「税金をきちんと払っているのだから参政権を与えるべき」というのは
「賃貸アパートの家賃や光熱費をきちんと払っているのだから
アパートの権利書をよこせ」と言っているのと同じだ。
まったくもってナンセンス。論外だ。
日本は日本国民のもの。
在日韓国人は内政干渉するな。在日はあくまで外国人なのだ。
- 393 :日出づる処の名無し:2010/02/19(金) 01:30:27 ID:AI/yRDgv
- 調子ぶっこいてる腐れチョッパリどもが多いな むかつくわ ( ゚д゚)、ペッ
- 394 :日出づる処の名無し:2010/02/19(金) 10:00:33 ID:/hq42y2a
- 【在日が参政権を持てば1人で何人分でも投票可能】
今の外国人登録制度では、利用できる住所があればいくつの自治体にも登録できる。
パスポートにも、どこの自治体で登録したなどの記載は残らない。
住民票にあたる『外国人登録原票記載事項証明書』にも過去の住所録は載っていない。
つまり、いくつでも現住所が持てる。
よって選挙権を持てば1人で何人分でも投票可能
- 395 :日出づる処の名無し:2010/02/19(金) 12:53:38 ID:7Mr+Iq2P
- 日本の政治はアメリカが動かすから
在日に参政権あげても大丈夫だよ
- 396 :日出づる処の名無し:2010/02/19(金) 13:10:35 ID:xy+4Cg3S
- 3 :名前をあたえないでください:2010/01/24(日) 12:37:07 ID:DIg8EfEh
2010年1月13日、フランス政府のリュック・シャテル報道官は、野党の社会党が外国人地方参政権法案を提出する動きを示したことについて、「論外」であるとフランス政府の見解を表明した
- 397 :日出づる処の名無し:2010/02/19(金) 13:57:38 ID:K+qxj/bV
- >394
まだこんなデマ信じてるのか
とんだ情弱だな
- 398 :日出づる処の名無し:2010/02/19(金) 14:20:22 ID:yZZviH4q
- ネトウヨにとっては悪夢だろうからデマを総動員しても阻止したいんだろうね。
でも違憲でもなんでもないからそのうち法案通よ。
- 399 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/02/19(金) 14:26:36 ID:PWKaKKYn
- あーあ、長尾に続いて園部までカミングアウトしちゃったしw
もう民主党初め外国人地方参政権推進派達は一切の法的根拠を失い涙目ですねw
●外国人参政権をめぐる長尾教授インタビュー詳報「読みが浅かった」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100128/plc1001282154020-n1.htm
●園部元最高裁判事、外国人参政権付与容 認論の重視は「俗論」
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1432111/
●『園部元判事証言、外国人参政権推進派には大きな打撃』(2/19 0:22 MSN産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100219/plc1002190023001-n1.htm
●『「外国人参政権判決は金科玉条ではない」園部元判事の証言要旨』(2/19 0:23 MSN産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100219/plc1002190026002-n1.htm
- 400 :日出づる処の名無し:2010/02/19(金) 14:30:01 ID:+VmOzDGE
- この時間は在日の書き込みが多いですねw
- 401 :日出づる処の名無し:2010/02/19(金) 14:36:10 ID:yZZviH4q
- どのレスが在日か分かるなんてネトウヨは超能力者なのかな?
- 402 :日出づる処の名無し:2010/02/19(金) 18:29:39 ID:kK6vQwf/
- >>382 長谷部恭男に難くせをつける
>>「私益を省みず、公益に奉仕しようとする」「有徳の」市民が公共の政策形成に「積極的」に参加し、「理性的な」討議を通じて真の公益を発見するための機会であるとの立場もある。
公平を装いつつ、わざと許容派にツッコム材料を提示して議論を進める、えせ学者。
誰も「・・・」んなこと考えないのに。
- 403 :日出づる処の名無し:2010/02/19(金) 19:04:56 ID:lf80OUda
- 在日とかネトウヨとか下らんもの抜きで参政権なぞありえんだろ?
- 404 :日出づる処の名無し:2010/02/19(金) 19:41:13 ID:yZZviH4q
- あり得るから議論になってんじゃないの?
- 405 :日出づる処の名無し:2010/02/19(金) 21:03:52 ID:FiMqxLHk
- ■在日コリアンの生活保護が急増中■
http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/liveplus/1249231756
生活保護を受給する在日コリアンが急増中
http://yomi.mobi/read.cgi/liveplus/yutori7_liveplus_1249622171/
- 406 :日出づる処の名無し:2010/02/19(金) 21:07:51 ID:Wy5BCZYm
- >>401
バカチョソは気になってスルーできずに返事しちゃうから
- 407 :日出づる処の名無し:2010/02/19(金) 22:12:48 ID:ZaJ9wR2x
- 「外国人参政権に賛成」という書き込みは、日本人ではなく在日韓国人。
みんな、だまされるなよ。
外国人参政権は地方参政権だけだから大丈夫というのは、大きな間違い。
被選挙権のない投票権だけでも、下記の権利もセットで与えられるからだ。
☆条例の制定または改廃を請求する権利(立法に直接圧力をかけられる)
☆選挙事務監査請求権
☆議会解散請求権(行政に直接圧力をかけられる)
☆議員知事等の公職者の解職を請求する権利(行政に直接圧力をかけられる)
☆教育委員の解職を請求する権利(教育行政に直接圧力をかけられる)
☆合併協議会の設置請求権
☆町または字の新設等の変更請求権(竹島に「独島」町をつくれる)
☆投票開票立会人就任
☆選挙立会人就任
☆人権擁護委員就任(とんでもない!)
☆民生委員就任(とんでもない!)
☆児童委員就任(とんでもない!)
地方の政治や教育が、反日勢力に都合のいいようにされてしまう。
現に大阪のある公立学校(朝鮮人学校ではない)では、日本語ではなく
ハングルを教えている。
こんなに危険な外国人参政権法案を通させるわけにはいかない。
- 408 :日出づる処の名無し:2010/02/20(土) 18:03:21 ID:OoqP4LUg
-
在日韓国・朝鮮人への生活保護費支給は日本国憲法第25条に違反する。
在日外国人への生活保護の給付は、生活保護法の国籍条項に反する。
日本国憲法第98条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に
反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、
その効力を有しない。
在日朝鮮韓国人は国民ではない。
国民でないものに生活保護を支給した役人は逮捕しろ。
- 409 :日出づる処の名無し:2010/02/20(土) 18:42:12 ID:5Ib6oLLb
- 日本に住んでるんだから保護するのは当たり前じゃないか!生保くらいあげてもいいじゃないか!参政権くらいあげてもいいじゃないか!
- 410 :日出づる処の名無し:2010/02/21(日) 09:28:51 ID:F5f97Nfc
- >>409
明らかに反日外国人です。
このようなものに日本国籍を与えて
日本に帰化させるようなことを許しては絶対にいけません。
- 411 :日出づる処の名無し:2010/02/21(日) 10:11:58 ID:dZP3Foza
- >>409
反日左翼必死だな
- 412 :日出づる処の名無し:2010/02/21(日) 10:58:20 ID:fMY+gwAj
- >>408
残念ながら、憲法違反ではない。
生活保護は、憲法25条の 「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」を元にした制度で
外国人に対する待遇はどこにも書かれていない。
要するに、生活保護は外国人に対してお情けで与えても、財政危機を理由に与えなくても憲法違反にはならないということだ。
- 413 :日出づる処の名無し:2010/02/21(日) 12:16:37 ID:f82H7qOv
- >>412
>残念ながら、憲法違反ではない。
そう。生活保護相当の扱いを定住外国人にしてはならないとする法的論拠はどこにもない。
マクリーン事件判例でも外国人は人権享有主体として認められており、
その制限を設けることはあくまでも行政の裁量の範囲であるとするのが通説。
- 414 :日出づる処の名無し:2010/02/21(日) 14:55:23 ID:IaHQczF9
- 日本に住んでるんだから保護するのは当たり前じゃないか!生保くらいあげてもいいじゃないか!参政権くらいあげてもいいじゃないか!
- 415 :412:2010/02/21(日) 15:19:46 ID:fMY+gwAj
- >>413
>>その制限を設けることはあくまでも行政の裁量の範囲であるとするのが通説
個人的には、予算不足のため満足な生活保護を受けることのできない日本人がいたり、赤字国債を大量に発行しているということと
憲法に何の規定もないままずるずると行っている、外国人に対する生活保護支給ということに対して、何らかのリアクションを
起こさなくてはいけないんじゃないかと思うけどね。
>>414
在日に対する生活保護は、お情けで恵んでやってるっていってんだよ。
あまり。欲の皮を突っ張らせると生活保護ももらえなくなるぞ。
- 416 :日出づる処の名無し:2010/02/21(日) 16:05:56 ID:maZhqxPD
- 憲法なら、芦部信善、佐藤幸治、佐藤功の学説以外はゴミだから
中大長尾教授の本で司法試験を受験しようとする人いるのか
昔から良く居るんだよな
目立つ学説、珍説を唱えて注目を浴びようとする学者
司法試験の中大の教授長尾は、学説の影響を考えないのでは、
向江さんも泣いているよ。
以上は憲法学の常識だから、そんな尻馬に乗った最高裁判事、有象無象のクズ
- 417 :日出づる処の名無し:2010/02/21(日) 16:12:23 ID:f82H7qOv
- 長尾はドイツ公法が専門。
ニュートラルな教科書を書ける学者ではないな。
今なら高橋先生が最高峰でしょ。
- 418 :日出づる処の名無し:2010/02/21(日) 19:33:54 ID:m//WbLLq
- シナ畜生とバカチョンは、ブッ殺していい!!
- 419 :日出づる処の名無し:2010/02/21(日) 19:36:11 ID:m//WbLLq
- |..|
|ミ| /|
|\::::: .|ミ|/::::|
|::::::\ _______|ミ|ー::、|
:: |:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:: ,,.-’”_:::::::::::::::;;:::::::::_:::::::::::|::|:|:::|::::::::\
:: /::::::::::::ヾ::::::::(:”::;;://:::::::::::::|:|:|:::|:::::;::::::\
:: i::^\:::_:ヽゝ=-’//:::::::::::::::::::::||:|:::|:::|:::::::::::\
:: ./::::\>:=”’”::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::|::::|:|:::::::::::::::\
:: /:::::::::::::::::””:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:: /::::::::::::::i:::::::::::人_::::::::::ノ:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::\
:: /’::::::::::::::::’ ;::;;ノエエエェェ了:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::::じエ=’='=’”::’,::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/ ギギギ…チョパーリ…
\::::::::::\::::::::::(_;_;;::-:-:- |:::::::::::r’:::::::::::::::::::::::::::::/ ::
\、::::::\::::::::::::::::::::::::U::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\、:::::::::::::::::ー::::__;;::::::???i-’”/
\、_:::::::::::_;_;-_’”?””ニニニニニヽ ::
`¨〜i三彡?””´::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::
_ 、、
┼ヽ -|r‐、. レ |  ̄ ̄ /_/
d⌒) ./| _ノ __ノ ___ _/
- 420 :日出づる処の名無し:2010/02/21(日) 19:41:41 ID:EE2O4ojP
- >>418
落ち着け。
- 421 :日出づる処の名無し:2010/02/22(月) 07:43:53 ID:0nhA/c1v
-
安保と天皇による二重支配の終わらせ、
国民と在日による二重自治の時代を始めよう。
- 422 :日出づる処の名無し:2010/02/22(月) 10:26:08 ID:/dgBWYb8
- 全日本で超賎人追放運動展開中!
よそう! やめよう! 超賎人!!
- 423 :日出づる処の名無し:2010/02/22(月) 11:57:49 ID:uBIk4va6
- がんがん闘え、がんがん送れ
戦いは数だよ。一日一通でも
各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet
首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
- 424 :日出づる処の名無し:2010/02/22(月) 20:12:02 ID:tZJq4o1e
- 逆に外国人でも許される社会参加活動ってどのへんだろう…
自治会の会長や消防団の団長って外国人でもなれたっけ?
- 425 :日出づる処の名無し:2010/02/23(火) 10:14:30 ID:BbH/bszJ
- 国民審査で罷免されなかった
最高裁の15人の判事が決めたなら従うべき
小沢はただちに国外へ追放しろ
- 426 :日出づる処の名無し:2010/02/23(火) 10:17:51 ID:W/YnheC6
- そうだね。判例に従って参政権を付与すればいいよ。
何も問題はない。
- 427 :創価(在日)盗聴犯の説教w:2010/02/23(火) 15:29:44 ID:1EDdm3zT
- まあホント、キチガイが近所にいるとまいるよな。オンライゲーに何年もハマり、
四十歳間近になって未だに定職にもつかずに鍵かけた部屋に閉じこもるニート歴十何年のマジキチ糞野郎でよ。
自分の境遇を親のせいにして偉そうにキレるわりには、口だけで何もせず殿様気分に浸り、
家ん中で発狂するわ、わめき散らすわ、ご近所にも、親戚一同にも呆れられてるマジキチ糞野郎
テメーじゃ何の努力もしてねーくせに依存症が高く、周りのせいにする超卑屈なマジキチ糞野郎でよ、
何年も先祖の墓参りはしねーで、家族や親戚一同からは嫌われ者の粗大ゴミ扱いになってるし
周りや年下にバンバン追い越されてるのも理解できてねーんだよな、親孝行するっつう気持ちも、
這い上がってやるっつう気持ちも、危機感も向上心も丸っきりねーコイツこそ真正のマジキチ糞野郎だと思うわ!
俺なんか数年前から店舗持って自営業として何とか頑張ってるけどよ、親が寝たきりになったりボケたらしたら
こんな糞マジキチ野郎じゃー親の介護しねーで放置死亡フラグ立たされちまうわな。
コイツこそ、ホンマもんの粗大ゴミのマジキチ野郎だから マジでさっさと逝って欲しい
野たれ死にしようが、樹海で死のうが勝手だか、家族親戚に迷惑かけないで欲しいわ
ってかよ、誰からも必要とされてない粗大ゴミのマジキチ糞野郎が生きてる意味あんのかっ?
さっさと首でも吊ってくれりゃ〜親、家族、親戚、ご近所、一族みんな幸せになれるんだけどな
- 428 :日出づる処の名無し:2010/02/23(火) 16:06:17 ID:d4eVONWN
- 【アクセス規制】により書き込めない方【ニュース実況+】板なら書き込めます。
それからアクセス規制は解除されても『解除のお知らせ』などはありませんから時々自分で書き込んで調べて下さい。
- 429 :日出づる処の名無し:2010/02/25(木) 23:20:30 ID:8ZzGc4sV
- ★外国人参政権法案の今国会提出見送り
・政府・与党は24日、永住外国人に地方選挙権を付与する法案について、
今国会への提出を見送る 方向で調整に入った。
与党内に反対論が根強い上、推進役だった小沢一郎民主党幹事長が
政治資金事件を抱え、法案内容の検討が進んでいないためだ。
地方議会で反対意見書採択が相次いでいることも影響しているとみられる。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/217417.html
- 430 :日出づる処の名無し:2010/02/25(木) 23:40:00 ID:ldIVnBQZ
- >>429
マンセー!!!
- 431 :日出づる処の名無し:2010/02/25(木) 23:46:59 ID:llf8YcsS
- 先延ばしされただけじゃん。
- 432 :日出づる処の名無し:2010/02/26(金) 08:20:49 ID:p9U30G6V
- >>431
そこが大事。
参院選は民主惨敗になるから
そこからねじれて政界再編になる可能性たかし。
さすれば社会主義政権の怖さをたっぷり知らされた国民は
保守政治を選ぶであらふ。
- 433 :日出づる処の名無し:2010/02/26(金) 08:47:33 ID:204N/aEt
- >>432
いえてる。
爺さん婆さんたちもどれだけサヨクが恐ろしい政策を本気で実行しようとするかよくわかったであろう。
恐ろしくて民主党には投票できない人は増えるであろう。
そうなれば民主の一人勝ちがあり得ない。
- 434 :日出づる処の名無し:2010/02/26(金) 13:43:45 ID:I5tkK2ar
- >>432
>参院選は民主惨敗になるから
願望は自由だよw
- 435 :日出づる処の名無し:2010/02/26(金) 13:51:47 ID:p9U30G6V
- >>434
この調子だとそうなるぞw
- 436 :日出づる処の名無し:2010/02/26(金) 14:15:02 ID:I5tkK2ar
- 大抵の場合ネトウヨの願望は裏切られるw
- 437 :日出づる処の名無し:2010/02/26(金) 14:29:02 ID:K6RrP1tR
- 祖国の国民からも嫌われて日本人からも嫌われて
犯罪や正当wな不正特権で生きながらえて人生どうするのお前らは?
- 438 :日出づる処の名無し:2010/02/26(金) 14:46:48 ID:I5tkK2ar
- 嫌ってるのは一部の馬鹿だけでしょう。
犯罪者が社会的に制裁を受けるのは在日だろうと日本人だろうと同じだし、
不正特権なんてネトウヨの妄想だから一般社会じゃ問題にもなってないし。
- 439 :日出づる処の名無し:2010/02/26(金) 14:58:00 ID:jLVz1Nls
- ま、好き嫌いと参政権はまるで関係無いからね。
在日韓国人は、自ら韓国人であることを選択したんだ。
なら、参政権など必要ない。
非常にシンプルな話なんだけどね。
- 440 :日出づる処の名無し:2010/02/26(金) 15:13:26 ID:ZiUfe155
- >>438
選挙権欲しけりゃ帰化しろよ在日クン
- 441 :日出づる処の名無し:2010/02/26(金) 15:25:12 ID:I5tkK2ar
- >>439
>なら、参政権など必要ない。
地方自治の観点は違うけどね。地域との結びつきを重視するから。
>>440
>選挙権欲しけりゃ帰化しろよ在日クン
あららw
お得意の在日認定ですな。私は日本人だから欲しいなんて意識はさらさら持ってない。
単に同じ地域住民ならば付与してもいいと思ってるだけ。
スレタイとるも間違ってるから。
- 442 :日出づる処の名無し:2010/02/26(金) 16:23:21 ID:jLVz1Nls
- >>441
>地方自治の観点は違うけどね。地域との結びつきを重視するから。
その地方自治体が却下しているという流れが相当あるけどね。
ついでに言うと、地方自治法における地方自治に参加出来る要件は日本国民だけどね。
だから、実はここに違反しちゃうんだけどね。
- 443 :日出づる処の名無し:2010/02/26(金) 16:30:50 ID:I5tkK2ar
- >>442
>その地方自治体が却下している
一部にそういう意見があると言うだけでしょう。それに参政権の問題は
憲法の問題だから一部の反対は根拠にならないよ。
- 444 :日出づる処の名無し:2010/02/26(金) 16:32:40 ID:jLVz1Nls
- 地方自治法にちゃんと地方自治に参画できる要件はありますが?
というか、憲法の問題なら、地方自治は地域との結びつき云々なんて最初から関係ありませんが?
憲法の問題なら、これは国民投票まで話を持って行かなくては話になりませんが?
- 445 :日出づる処の名無し:2010/02/26(金) 16:52:20 ID:I5tkK2ar
- >>444
>憲法の問題なら、地方自治は地域との結びつき云々なんて最初から関係ありませんが?
あるよ。憲法には地方自治についての条項がある。詳しくは八章参照。
- 446 :日出づる処の名無し:2010/02/26(金) 16:57:15 ID:jLVz1Nls
- はあ。
その住民というのは日本国民だって、地方自治法にあるんですが?
日本国民って誰よ? というと、これは日本国籍を有するものですが。
- 447 :日出づる処の名無し:2010/02/26(金) 17:54:54 ID:I5tkK2ar
- 憲法は地方自治法より上位の法規範だよ。
地方自治法を改正して外国人参政権を付与しても意見ではないというのが
学説と判例だから。それを受けて民主党が法案作ったわけ。
- 448 :日出づる処の名無し:2010/02/26(金) 19:25:27 ID:7WhbFpHy
- 小沢一郎は韓国や民団のお偉いさんに参政権法案を通して、自分の権威を示したいだけ。
日本国民のことなんてどうでもいいらしい。
権力欲と金権腐敗の象徴のような政治家だ。
- 449 :日出づる処の名無し:2010/02/26(金) 19:30:04 ID:MrG0hfzb
- >448
それは君が外国人参政権にはんたいである理由であって、この法案が違憲だという事ではないでしょ。
- 450 :日出づる処の名無し:2010/02/26(金) 21:46:50 ID:CxFurozi
- >>449
賛成論者の理論的柱だった人物がもう否定しちゃったの知らんのかw
- 451 :日出づる処の名無し:2010/02/26(金) 21:57:08 ID:I5tkK2ar
- 論理的支柱って・・・w
一人や二人の変節感がいたところで有力な学説は変わらないよ。
大体、長尾は政策論で反対だって苦しいわけしてるだけだし。
- 452 :日出づる処の名無し:2010/02/26(金) 22:00:14 ID:I5tkK2ar
- 要するに百ちんのお友達が一人増えただけだからね。
法制局も最高裁も許容説の立場。長尾が変節したところで大勢に影響はない。
- 453 :日出づる処の名無し:2010/02/26(金) 22:30:20 ID:TgtJceER
- 民主主義ってなんでしょうか?
ゴネ得を許容する為のものですか?
- 454 :日出づる処の名無し:2010/02/26(金) 23:16:27 ID:E27JmSYh
- 選挙権欲しけりゃ日本国籍とれば
- 455 :日出づる処の名無し:2010/02/27(土) 00:21:36 ID:eQb8kEYq
- 日本国籍とればいいとかいう意見聞くけど、思想はチョンのままで国籍取得したら
似たようなことになるんじゃね??
それ以前に、日本から罪チョンを一斉に掃除するべき
- 456 :日出づる処の名無し:2010/02/27(土) 00:29:14 ID:NKKiZ0ZO
- 参政権が欲しければ朝鮮籍を捨てろ
- 457 :日出づる処の名無し:2010/02/27(土) 00:30:07 ID:wTkKoX3k
- 金メダル獲れなかったからって八つ当たりするなよ チョッパリ ww
- 458 :日出づる処の名無し:2010/02/27(土) 00:33:43 ID:Gm8gv8uS
- 良くわかってないですね。マスコミも民主も。
裁判官が傍文つまり感想として書いただけ。判決内容は「違憲」。
当然判例も違憲。
裁判官個人がどう思おうと知ったこっちゃない。
- 459 :日出づる処の名無し:2010/02/27(土) 00:36:01 ID:ceshIdsQ
- >>458
>裁判官が傍文つまり感想として書いただけ。判決内容は「違憲」。
>当然判例も違憲。
そういうウソを平気で書くからウヨは馬鹿だと言われるんだよ。
- 460 :日出づる処の名無し:2010/02/27(土) 08:20:21 ID:YMryrZCl
- >>451
はいはい、悔しいから涙流しながら書き込みしてる在日乙w
- 461 :日出づる処の名無し:2010/02/27(土) 09:19:48 ID:4zzY71FJ
- >>412
自国民に対し 生活保護を与えるのが、【国際ルール】
在日は祖国に対して 請求権があり
日本政府が 他国民に金を垂れ流すのは 違法行為。
世界中、どこの国でも 生活基盤を失った外国人は
ビザ剥奪/永住権停止の上 強制送還。
- 462 :日出づる処の名無し:2010/02/27(土) 10:33:14 ID:ceshIdsQ
- >>460
>悔しいから涙流しながら書き込みしてる在日乙w
悔しくもないし在日でもないけど。
長尾のインタビューの内容が理解できないネトウヨは頭が悪いんだよね。
- 463 :日出づる処の名無し:2010/02/27(土) 13:47:05 ID:wTkKoX3k
- 金メダルとれない日本人 八つ当たりですか
- 464 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :2010/02/27(土) 17:12:16 ID:2fL6gR6D
- これは・・・やっぱり釣りなんですかね?
「金メダルも取ったあなたの祖国は素晴らしい。ですから日本などから出て、その
素晴らしい祖国にお帰り下さい」
これを書いたら釣られた事になりそうな・・・いや、でもマジから知れないから、書い
てみる。
- 465 :日出づる処の名無し:2010/02/27(土) 20:42:50 ID:eQb8kEYq
- 日本で反日やってるような奴らに参政権???
笑わせんなよば〜〜〜〜かwww
早く素晴らしい祖国に帰れ
- 466 :日出づる処の名無し:2010/02/28(日) 09:20:06 ID:FfrzL1R3
- >>462
なり済ましはもう良いからw
在日で左翼なんぞやってると人生の敗北者にしかならないのを自覚しなさいw
- 467 :日出づる処の名無し:2010/02/28(日) 09:44:01 ID:jmZngEVU
- >>466
>なり済ましはもう良いからw
そう思いこんでも事実は変わらない。
- 468 :日出づる処の名無し:2010/02/28(日) 12:23:40 ID:jLsO3poV
- 世界じゅうに難民を送り出す韓国
朝鮮半島は難民だらけ〜
ttp://busan.nekonote.jp/korea/old/data/senso.html
難民にしかなれなかった韓国人
なさけね〜な〜
しっかりと自国の歴史を勉強しろよな♪
(^△^)b
- 469 :日出づる処の名無し:2010/02/28(日) 21:36:13 ID:r9atHJ/W
- 外人参政権は合憲だが、自衛隊と米軍駐留は九条に違反している。
- 470 :日出づる処の名無し:2010/02/28(日) 23:49:36 ID:jLsO3poV
- 憲法違反の外国人参政権
外国人参政権の違憲判決に傍論を書いた裁判官も、
外国人参政権は違憲だと認めているぞ
- 471 :日出づる処の名無し:2010/03/01(月) 00:41:01 ID:OB/Tsgfe
- 認めてないよ。
無知だなw
- 472 :日出づる処の名無し:2010/03/01(月) 01:09:06 ID:YQe+Nv6J
- >>471
認めているぞ
無知だなwww
- 473 :日出づる処の名無し:2010/03/01(月) 01:17:23 ID:OB/Tsgfe
- 認めてないよ。園部のインタビューちゃんと読んでないだろう。
インタビューの抜粋
>日本に来た理由がいろいろあって、永住等の状況があって、且つ、
>非常にその地方と関係が深い人たちについては、選挙権を与えたからといって、
>ただちに憲法違反の咎にはならない
>ある特定の地域と非常に密接な関係のある永住者については、非常に制限的に
>選挙権を与えて、なぜ悪いという話にきているわけです。それは、地方自治の
>本旨から見て、まったく憲法違反だとは言い切れないということを言ってる。
部分許容説を説明しているだけ。
- 474 :日出づる処の名無し:2010/03/01(月) 01:28:21 ID:YQe+Nv6J
- 判決時の傍論について、訴えたバカチョンに配慮してあの内容を書いてしまったと白状したろう
すべてが間違いだったと認めることは、己の矮小なプライドがそれを許さないのだろう
とことん小さい男だ
朝鮮人が参政権を要求すること自体が馬鹿げた話だ
外人は外人であって日本人ではない
日本人でないものに参政権が必要だろうか? いや、ない
- 475 :日出づる処の名無し:2010/03/01(月) 10:12:03 ID:OB/Tsgfe
- 園部のインタビュー記事を読んでないのが丸わかり。
というか、日本語が理解できないらしい。
>判決時の傍論について、
園部は傍論だとは言ってない。それは俗論であって、当該箇所は判決を構成する
「先例法理を導くための理由付け」と言っている。
>訴えたバカチョンに配慮してあの内容を書いてしまったと白状したろう
特別永住外国人への配慮というのは、園部個人の意見であり五人の裁判官全員による
判決理由を覆す根拠にはならない。また、園部はそのなかの在日朝鮮人「だけ」に
配慮したのではなく、インタビューでは「在日韓国人、台湾人」に配慮したと言ってる。
レイシストのバカウヨに判決文や法理を説明しても無駄だとは思うが、
反対理由が理由になっていないレベルのバカじゃ理解できないのだろうと思う。
- 476 :日出づる処の名無し:2010/03/01(月) 10:16:02 ID:OB/Tsgfe
- >>474
>朝鮮人が参政権を要求すること自体が馬鹿げた話だ
それは要求する人間が決めることでお前が決めることじゃない。
>日本人でないものに参政権が必要だろうか? いや、ない
必要かどうかは総合的に判断して国会が決める。必要なら法案が通るし
必要ないと判断されれば法案は否決される。お前個人がどう思うかは
どうでもいい。程度の低いレイシズムによる反対意見なら尚更不要。
- 477 :日出づる処の名無し:2010/03/01(月) 11:54:42 ID:Z7qyMpK4
- >>476
そもそも参政権などの重要な事柄について民主党がマニフェストには一切書かずに選挙を行ったことについては
スル―かよw
民意が大事とか言いながら民意を問わない政党なんぞに参政権などを通す資格なんて皆無。
通したきゃ選挙の焦点にすれば良いんだよ、それが「民意を問う」って事だろ?
- 478 :日出づる処の名無し:2010/03/01(月) 12:11:30 ID:OB/Tsgfe
- だれもマニフェストになんて言及してないのに
なに話を逸らそうとしてんだよw
- 479 :日出づる処の名無し:2010/03/01(月) 12:18:02 ID:M9JkFY84
- マニフェストに書いてない事をやっても問題はないだろ
書いてあることをやらなかったら問題だが
- 480 :日出づる処の名無し:2010/03/01(月) 12:41:21 ID:OB/Tsgfe
- >参政権などの重要な事柄
だいたい、重要だと考えてるのって対象者の永住者以外ではウヨとか一部の連中だけ。
国政という全体像から言えば経済政策や雇用問題の方が遙かに重要度が高いから。
民主党が地方参政権を今国会に法案提出しようと考えていたのは、反対意見が少数で
野党の公明党や共産党も反対はしていないから通りやすいと考えていたからだろう。
- 481 :日出づる処の名無し:2010/03/02(火) 21:00:14 ID:DyEd35tb
- 私自身は、今のところ外国人参政権に賛成とも反対とも決めかねていますので、「このような理由で賛成だ」「このような理由で反対だ」といったご意見がありましたら、コメントしていただけるとうれしいです。
ttp://blogs.dion.ne.jp/researchdiary/
- 482 :日出づる処の名無し:2010/03/03(水) 00:24:15 ID:HKub9+mf
- 理由はただ一つ
外国人参政権とは日本を乗っ取るためのものです
- 483 :日出づる処の名無し:2010/03/03(水) 00:40:23 ID:sN7KnCF7
- ネトウヨが妄想で成り立ってるのがよく分かるw
- 484 :日出づる処の名無し:2010/03/03(水) 05:38:47 ID:QuIF/Ikg
- 小沢辞めろ
- 485 :日出づる処の名無し:2010/03/03(水) 07:40:52 ID:z/tcnnJN
- うむ
- 486 :日出づる処の名無し:2010/03/03(水) 09:09:49 ID:1H+Br0/6
- 外人参政権のあとはいよいよ安保解体だな
やっと国民のもとに神州日本がかえってくるな
反日したい親米ポチはアメリカに移住しろ
- 487 :日出づる処の名無し:2010/03/03(水) 13:08:32 ID:TMCYekC9
- 外人参政権賛成の奴ってバカばっかりだな
- 488 :日出づる処の名無し:2010/03/03(水) 13:47:15 ID:sN7KnCF7
- 反対の奴の方がバカが多いと思うけど。
>>472みたいに自分が無知なのに人を無知呼ばわりするバカとか。
- 489 :日出づる処の名無し:2010/03/03(水) 13:53:54 ID:Bj+6Xr7j
- ネトウヨとか言ってるやつは
左翼かチョンだよ
- 490 :日出づる処の名無し:2010/03/03(水) 18:50:00 ID:dRWUMFfh
- >>488
賛成のやつのほうが馬鹿が多いと思うけど。
>>380のように、論破されてなお税金税金言い続ける馬鹿ばかり
- 491 :日出づる処の名無し:2010/03/03(水) 20:00:34 ID:sN7KnCF7
- >>490
>賛成のやつのほうが馬鹿が多いと思うけど。
根拠がないね。
- 492 :日出づる処の名無し:2010/03/03(水) 21:19:24 ID:2waeRAAj
- 私たちはいずれ年老いていきます。
次の時代を、 国を、・・・・・私たちを見守ってくれる世代を
見誤ってはなりません。
見極めできなかった世界がここに
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9897260
悲しいことです。
皆様、コピペをお願いします。 ぜひ
- 493 :日出づる処の名無し:2010/03/03(水) 21:23:44 ID:qcQ+2tPq
- 朝鮮人のいない美しい日本を創ろう
- 494 :日出づる処の名無し:2010/03/03(水) 22:52:32 ID:zqv+kinY
- 在日は無条件で生活保護を受給でき 日本人よりはるかに多額の一人当たり受給額 在日の多くは働いてない
在日は無条件で生活保護を受給でき 日本人よりはるかに多額の一人当たり受給額 在日の多くは働いてない
在日は無条件で生活保護を受給でき 日本人よりはるかに多額の一人当たり受給額 在日の多くは働いてない
在日は無条件で生活保護を受給でき 日本人よりはるかに多額の一人当たり受給額 在日の多くは働いてない
在日は無条件で生活保護を受給でき 日本人よりはるかに多額の一人当たり受給額 在日の多くは働いてない
在日は無条件で生活保護を受給でき 日本人よりはるかに多額の一人当たり受給額 在日の多くは働いてない
在日は無条件で生活保護を受給でき 日本人よりはるかに多額の一人当たり受給額 在日の多くは働いてない
在日は無条件で生活保護を受給でき 日本人よりはるかに多額の一人当たり受給額 在日の多くは働いてない
在日は無条件で生活保護を受給でき 日本人よりはるかに多額の一人当たり受給額 在日の多くは働いてない
■在日韓国・朝鮮人への生活保護費支給は日本国憲法第25条に違反する。
■在日外国人への生活保護の給付は、生活保護法の国籍条項に反する。
日本国憲法第98条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に
反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、
その効力を有しない。
在日朝鮮韓国人は国民ではない。
国民でないものに生活保護を支給した役人は逮捕しろ。
生活保護予算の大半は在日朝鮮韓国人だけの特権保護費!!!!!!!
在日朝鮮韓国人の生活保護費は年間1兆2000億円!!!!!!!
自国民に対し 生活保護を与えるのが、【国際ルール】
在日は祖国に対して 請求権があり
日本政府が 他国民に金を垂れ流すのは 違法行為。
世界中、どこの国でも 生活基盤を失った外国人は
ビザ剥奪/永住権停止の上 強制送還。
- 495 :日出づる処の名無し:2010/03/03(水) 23:17:17 ID:1H+Br0/6
- 早く可決しろ!
- 496 :日出づる処の名無し:2010/03/03(水) 23:28:48 ID:QqqyyLEA
- 半島籍のまま日本に居座ってる朝鮮人どもにわざわざ参政権をくれてやる妥当性など、全くないね。
とっととあの薄汚い半島に失せろ朝鮮人ども。
- 497 :日出づる処の名無し:2010/03/03(水) 23:53:24 ID:dRWUMFfh
- >>491
へえ、気に入らない>>490は根拠がなくて自分の発言>>488は根拠があるんだ?
ww
- 498 :日出づる処の名無し:2010/03/04(木) 00:25:30 ID:c7NcfPl1
- >>497
>自分の発言>>488は根拠があるんだ?
あるよ。
>>475を読んでみろよ。
- 499 :日出づる処の名無し:2010/03/04(木) 00:27:19 ID:uraN8VMi
- 日本国民って定義を憲法とか持ち出してるけど、本当はどうでもいいんだよなそんなこと。
本来の国家運営の観点から言えば、
税金を納めてるもの、これからおさめるもの、これまでおさめたもの
だけを保護して運営に参加すればいいんだから。
かなりの暴論だけど。
- 500 :日出づる処の名無し:2010/03/04(木) 00:41:49 ID:z61WtpN8
- がんがん闘え、がんがん送れ
戦いは数だよ。
各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet
首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
- 501 :日出づる処の名無し:2010/03/04(木) 10:29:37 ID:4JVABc9O
- >>498
だからなんで>>490には根拠が無いって事になってんの?
税金税金言ってる奴の具体例を例示してるんだから根拠はあるじゃん。
- 502 :日出づる処の名無し:2010/03/04(木) 10:48:08 ID:c7NcfPl1
- >>501
>税金税金言ってる奴の具体例を例示してるんだから根拠はあるじゃん。
具体例というのは「賛成のやつのほうが馬鹿が多い」とする具体例であって、
「税金税金言ってる奴の具体例」ではないよw
- 503 :日出づる処の名無し:2010/03/04(木) 11:16:28 ID:4JVABc9O
- >>502
そういう意味なら、>>475だとて
「反対のやつのほうが馬鹿が多い」とする具体例足りえないわけだが?
- 504 :日出づる処の名無し:2010/03/04(木) 11:28:49 ID:c7NcfPl1
- >>503
>「反対のやつのほうが馬鹿が多い」とする具体例足りえないわけだが?
いや、園部の意見や長尾の解釈を理解していないバカは驚くほど多い。
それ以前に部分許容説を知らなかったり、無意味に「帰れ」など言って
問題の本質を理解しようともせず反対だと言ってるのがほとんどだよ。
- 505 :日出づる処の名無し:2010/03/04(木) 12:30:34 ID:4JVABc9O
- >>504
>>475が「反対のやつのほうが馬鹿が多い」とする具体例足りえない事には変わりは無いと思うけど?。
税金を参政権付与の根拠に持ち出す奴も驚くほど多いよー?
自論のみえこひいきして他は根拠なしと決め付ける態度は改めたほうがいいよー
- 506 :日出づる処の名無し:2010/03/04(木) 12:32:00 ID:4JVABc9O
- あ それとも
「税金を参政権付与の根拠とすること」をバカな考えと思ってないのか
- 507 :日出づる処の名無し:2010/03/04(木) 13:06:39 ID:c7NcfPl1
- >>506
>「税金を参政権付与の根拠とすること」をバカな考えと思ってないのか
多いかどうかは別として的はずれではあるな。納税を条件にするならば、
生活保護者の政治参加は出来なくなるし、当然そんな差別は許されない。
- 508 :日出づる処の名無し:2010/03/04(木) 14:40:25 ID:wc7afDrN
- 在日参政権が可決されれば在日の帰化を阻止できる
反対してる奴らは自民党が国内に移民させた
100万人もの在日を帰化させるつもりなのか
それこそ悪質な反国家的な政策なのだが
- 509 :日出づる処の名無し:2010/03/04(木) 17:47:12 ID:4JVABc9O
- >>507
>当然そんな差別は許されない。
そうそう、そうだよね。なんせ参政権は「国民固有の権利」だもんね。
国民の条件に税金を払ってるかどうかなんて関係ない。
世に溢れる「外国人参政権賛成」の意見の根拠には、
ほぼ「税金を払ってるから」ってのが含まれてるよ。ちょっとググればその多さが分かるよ。
- 510 :日出づる処の名無し:2010/03/05(金) 15:32:23 ID:XnMaJzCL
- 「在日徴兵強制、財産没収」=捏造のソース
韓国ニュースサイトの記事翻訳(2010/01/29)
http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.naver.com%2Fmain%2Fread.nhn%3Fmode%3DLSD%26mid%3Dsec%26sid1%3D102%26oid%3D003%26aid%3D0003066397&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_submit=+%E7%BF%BB+%E8%A8%B3+
※下から5行目〜
>"しかし一部国民の間では納税および兵役義務は破ったまま
>投票権だけ行使するという点に対してきれいでない視線を送るのも事実だ"と話した。
在外韓国人に韓国国内の投票権を付与する法案について
「兵役義務がないのに韓国の投票権を与えるのはおかしい」って話が一部で浮上してるだけ(´・ω・`)ハァ
- 511 :日出づる処の名無し:2010/03/05(金) 16:40:22 ID:fB9KxyMP
- > 国民とは国籍保持者のみのことではなく、社会の構成員として日本の政治社会における
> 政治決定に従わざるを得ないものをいう
憲法第15条にこう書いてあるそうです
このような嘘を平気な顔で言って、ヘラヘラ笑ってる民族なんです
- 512 :日出づる処の名無し:2010/03/05(金) 16:43:50 ID:OWahXn2L
- 「韓国は誰のものですか?」→「韓国人のものです。」
「中国は誰のものですか?」→「中国人のものです。」
「日本は誰のものですか?」→「日本人だけのものではありません。」
「韓国の国民とは誰でか?」→「韓国人です。」
「中国の国民とは誰ですか?」→「中国人です。」
「日本の国民とは誰ですか?」→「日本人だけではありません。」「日本に在住している方々です。」
- 513 :日出づる処の名無し:2010/03/05(金) 21:37:46 ID:WZG28cFE
-
◎◎◎ 外国人地方参政権に反対する国民大会 ◎◎◎
鳩山民主党政権は今国会に特別永住者並びに一般永住者(永住資格をもつ
外国人)に「国民固有の権利」である地方参政権を付与する法案を提出しようと
しています。
しかし、地方公共団体は安全保障や教育などの国家の存立にかかわる事柄に
深く関与しています。例えば、中国政府や韓国政府、そして在日韓国人グループの
民団はこれまでも我が国の歴史教科書に対して公然と記述改編の要請を繰り返し、
歴史教科書採択に干渉しています。また、我が国と中韓両国の間では、尖閣諸島、
竹島、対馬などの国境離島をめぐっても対立が生じています。このような中で、
在日の中国人・韓国人に地方参政権を付与すれば、特定の外国人の意向を受けた
首長や地方議員が現れ、学校や教育委員会に対する内政干渉が強まったり、
我が国の安全保障を脅かす危険性が高まる恐れがあります。
法案は一端国会に提出されると民主、社民、共産、公明各党の賛成多数で容易に
成立してしまいます。憲法違反、国家解体につながるこの法案の、国会提出の断固
阻止をめざし、全国の同志の皆さん日本武道館に結集して下さい。
■日時:平成22年4月17日(土)14時〜 ※12時半開場
■会場:日本武道館 ※武道館入り口の「D受付」にお越しください。
■参加料:無料(カンパ歓迎)
■主催:永住外国人地方参政権に反対する国民フォーラム
詳しくは、
http://www.nipponkaigi.org/0000/data-news220224g.html
- 514 :日出づる処の名無し:2010/03/06(土) 15:20:54 ID:EL+lL1Ru
- 別にいいじゃん。
永住外国人に参政権与えても。
そんなにカリカリする意味がわかんないなあ。
- 515 :日出づる処の名無し:2010/03/06(土) 16:48:09 ID:nDtMH4ek
- 3.1 TVタックル「外国人参政権の是非」
@ http://www.youtube.com/watch?v=lCuPN1x9znQ
A http://www.youtube.com/watch?v=exblkTzo_lU&feature=related
B http://www.youtube.com/watch?v=gt6-s0vWleU&feature=related
C http://www.youtube.com/watch?v=frdOhAjRp_0&feature=related
D http://www.youtube.com/watch?v=sUrZbZg8-u8&feature=related
- 516 :日出づる処の名無し:2010/03/06(土) 16:53:52 ID:zuuRCjtd
- TVタックルって平成7年2月28日判決を傍論とか説明していて
ピントのはずれた議論をしていたな。出演者の質も良くなかったし。
- 517 :日出づる処の名無し:2010/03/07(日) 06:32:04 ID:qgyOc+Dc
- これって保守?
http://www.eichisakamoto.com/
- 518 :日出づる処の名無し:2010/03/07(日) 12:30:58 ID:ZNJ3eLwF
- サブプライムショック → 元禄大飢饉
外国人参政権付与法(案) → 生類憐令
鳩山首相 → 徳川綱吉
桂昌院 → 鳩山ママ
小澤一郎 → 柳沢吉保
お犬様 → 犬喰民族
歴史は繰り返すのかwww
- 519 :日出づる処の名無し:2010/03/07(日) 21:29:04 ID:zQlMr5X4
- 参政権くらいだったら認めてもいいんじゃないの?
- 520 :日出づる処の名無し:2010/03/07(日) 21:35:43 ID:scf2HcZm
- ダメ、ぜったい!
- 521 :日本人:2010/03/07(日) 21:49:01 ID:rM4hrlpD
- 日本国憲法は文字通り日本国の日本人の為の憲法なのだから、外国人参政権は文字通り違憲です。現政権は、国を挙げて外患誘致でもすんのか!?
- 522 :日出づる処の名無し:2010/03/07(日) 21:56:25 ID:zQlMr5X4
- 参政権くらいだったら問題ないじゃん
- 523 :日出づる処の名無し:2010/03/08(月) 09:36:38 ID:3f/a9TpT
- >>522
駄目に決まってるだろ馬鹿
- 524 :日出づる処の名無し:2010/03/08(月) 09:42:30 ID:Jfr+KUUg
- いや、問題はないな。
- 525 :日出づる処の名無し:2010/03/08(月) 19:29:00 ID:FiAJMnFX
- 参政権は付与させるべきだろ 問題ないし
- 526 :日出づる処の名無し:2010/03/08(月) 20:23:35 ID:3f/a9TpT
- 問題あるので付与など必要ないです。
- 527 :日出づる処の名無し:2010/03/08(月) 22:41:57 ID:FiAJMnFX
- 何で?
- 528 :日出づる処の名無し:2010/03/09(火) 07:32:59 ID:CmQPU03L
- 彼らに理由の説明なんて出来ないでしょう。
問題があるって言っても自分が気に入らないだけだから。
法学上は地方参政権なら許容説で違憲性はないし、
政策上も地域主権から問題にならない。
- 529 :日出づる処の名無し:2010/03/09(火) 10:08:57 ID:CRkWtOHr
-
外国人に投票権を与えることの問題が分からないようなアホには、
あらためて説明しても分からないと思われw
- 530 :日出づる処の名無し:2010/03/09(火) 11:06:43 ID:CmQPU03L
- つまり、説明できないとw
- 531 :日出づる処の名無し:2010/03/09(火) 11:15:01 ID:CRkWtOHr
- つまり、わからないとw
- 532 :日出づる処の名無し:2010/03/09(火) 11:38:13 ID:CmQPU03L
- 説明がなければ分からないのは当然。
問題があると言うのならあるという側が証明すべきこと。
- 533 :日出づる処の名無し:2010/03/09(火) 11:40:03 ID:CRkWtOHr
- 説明されないと分からないような鈍い奴は、
説明してやっても分からないだろうね
- 534 :日出づる処の名無し:2010/03/09(火) 12:04:47 ID:CmQPU03L
- つまり、説明できないとw
- 535 :日出づる処の名無し:2010/03/09(火) 12:05:56 ID:irJs66Xh
- 少なくとも、憲法上の問題はない。最高裁が合憲と明確に言ってるからね。
「本論」「傍論」の区別に法令上の根拠はない。勝手な解釈を加えているだけ。
仮に区別したとしても、本論と傍論で判例としての意味が変わるわけでもない。
あるとすれば、政治上の問題だろう。
俺は外国人地方選挙権には反対。違憲だとは思わないけどね。
- 536 :日出づる処の名無し:2010/03/09(火) 12:23:35 ID:CmQPU03L
- 平成7年2月28日判決でも「立法政策」として扱ってるからね。
そうした意味で言うと、ここのスレタイトルは間違ってる。
政策上の問題として具体的な問題がどうなのかと言えば、
自分は特にあるとは思えない。だから特に反対ではない。
- 537 :日出づる処の名無し:2010/03/09(火) 13:40:10 ID:CRkWtOHr
- >>534
つまり、わからないとw
- 538 :日出づる処の名無し:2010/03/09(火) 14:30:24 ID:CmQPU03L
- そら他人の脳みその中身までは分かるわけないw
- 539 :日出づる処の名無し:2010/03/09(火) 14:36:17 ID:CRkWtOHr
- 外国人に参政権を与えることの問題点についてひとつも分からない人に対して、
その人の脳みそでも分かるように説明しなさいって?
お断りします
ハハ
(゚ω゚)
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
- 540 :日出づる処の名無し:2010/03/09(火) 14:46:44 ID:CmQPU03L
- 説明も出来ないで問題だなんて言われてもねw
- 541 :日出づる処の名無し:2010/03/09(火) 16:57:24 ID:INkplnEa
- 外国人参政権っていうのは曖昧な書き方だ。
現在問題なのは、「外国人地方選挙権」だろう。
国会ではなくて地方議会。
参政権ではなくて選挙権。被選挙権(立候補権)は認められないからな。
ただ、実際に地方選挙権を一部の外国人に認めても、特に大きな問題はないんじゃないか。
対馬に外国人が2000人移住したとしても、そこで何ができるか?と言われると何もできないだろう。
分離独立の決議を採択しても、全く意味を持たないし。
日本人不利な条例を作っても、それは違憲無効だし。
- 542 :日出づる処の名無し:2010/03/09(火) 17:06:40 ID:CRkWtOHr
- >>540
説明はできるけどキミに理解できるように説明できる自信が無いのでw
- 543 :日出づる処の名無し:2010/03/09(火) 17:11:38 ID:CmQPU03L
- >>541
>対馬に外国人が2000人移住したとしても
まあ現実としてあり得ないからね。対象は永住外国人資格を持つ人々だから
生活拠点のない地域に大量に移住するという想定そのものに無理がある。
>>542
もういいよw
説明能力がないと見なしたから。
- 544 :日出づる処の名無し:2010/03/09(火) 17:49:34 ID:CRkWtOHr
- >>543
外国人参政権って無問題!
とかいっちゃう馬鹿が何をどうみなしても興味ないよw
- 545 :日出づる処の名無し:2010/03/09(火) 17:57:37 ID:CmQPU03L
- どうせ簡単に否定されちゃうレベルだから怖くて出せないんだろうw
その程度なら相手するだけ無駄だ。
- 546 :日出づる処の名無し:2010/03/09(火) 18:34:33 ID:CRkWtOHr
- 外国人参政権の問題点に気づかないような鈍い奴には、
何を説明しても理解できず時間の無駄になるのが怖くて出せません。
なのでこっちははじめからマトモに相手する気は無いです^^
- 547 :日出づる処の名無し:2010/03/09(火) 18:39:28 ID:CmQPU03L
- 説明もロクに出来ないようじゃあっさり可決されちゃうなw
まあ、自分はどっちでもかまわないが特に反対する理由がないって立場だから。
- 548 :日出づる処の名無し:2010/03/09(火) 19:31:00 ID:GyohyXvG
- 反対する理由に気づけない かもしくは
推進はの身分をを隠してるだけにしか見えねー
- 549 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 04:29:51 ID:65c/6OWj
- 参政権くらい いいんじゃないの?
- 550 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 05:20:53 ID:9LrUABjD
- >>549
外国人参政権が通ると、シナ人がかなり日本へ移住して来るよ。
自然に権利と職が奪われます。
それでも?
- 551 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 06:30:43 ID:nxDLmW7J
- >外国人参政権が通ると、シナ人がかなり日本へ移住して来るよ。
予想通りというか、何というか・・・w
この程度の妄想レベルの発想しかないんだよねえ。
「説明はできるけど」とか言ってたのがいるけど、どうせ同じレベルだろうし。
地方参政権付与は永住資格を持つ外国人が対象なんだから、それを目的に中国人が
大量に移住するなんてことが起きるはずないし(付与対象者になるには永住資格が必要)、
資格の獲得をするためには法務大臣による許認可が必要で、その裁量権限から不自然な
永住権申請には資格を与えないという手段がとれる。更に申請に際しての事務手続きも
10年以上の在留実績や日本への貢献の有無が判断される。まあ、無関係と言っていいね。
外国人への地方参政権を付与しようがしまいが、何らかの理由があれば中国人を含めて
外国人が移住するだろうし、現にブラジル人やインド人は凄い勢いで増えてるよ。
- 552 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 08:06:43 ID:FMbGXF/x
- >>551
極楽とんぼでうらやましい。
- 553 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 08:16:22 ID:nxDLmW7J
- 悪いが妄想で中国が攻めてくるなんて考えない現実的な人間なのでw
- 554 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 10:01:35 ID:dDh7lNcZ
- >>553
これは妄想ではなくてリスクマネージメントだよ。
起こりうる事態に備える気がないなら、
家に鍵を掛ける必要もなければ保険も不必要だし、
警察も消防署もいらん事になる。
現に今の法務大臣を見てみろ。
あれがそういう面で当てになるとでも思ってるのか?
- 555 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 10:35:14 ID:nxDLmW7J
- あり得ない妄想を「リスクマネージメント」なんて
もっともらしい言葉に置き換えても何の説得力もないんだけど。
- 556 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 10:48:50 ID:dDh7lNcZ
- >>555
ありえないと思うのはおまいの勝手だ。
だが中国は核ミサイルを保有し毎年膨大な軍事費を使ってるのは事実さ。
そして世界各国に移民を輸出してるのもな。
ところでおまいは保険に入ってないだろうな?
保険が有効になる事なんかまずあり得ない。
だから保険会社の経営がなり立つ。
それでも俺は入ってるけどね。
- 557 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 10:52:48 ID:nxDLmW7J
- >>556
>だが中国は核ミサイルを保有し毎年膨大な軍事費を使ってるのは事実さ。
何言ってんの?
そんなの日本に移住して定住しようとしている人の意志とは関係ないじゃんw
- 558 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 10:56:22 ID:dDh7lNcZ
- >>557
おまいは三行目が読めんのか?
- 559 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 11:02:54 ID:nxDLmW7J
- お前が本件会社に入ってるかどうかも全く関係ないよw
- 560 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 11:03:45 ID:nxDLmW7J
- いけね
×お前が本件会社に入ってるかどうかも全く関係ないよw
↓
○お前が保険会社に入ってるかどうかも全く関係ないよw
- 561 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 11:11:11 ID:dDh7lNcZ
- >>559
大いに関係があるんだが。
俺はムダになるかもしれないが危機管理をやってるという事だ。
そして国家でもムダになるかもしれないが危機管理は必要なのさ。
おまいはたとえ話が理解できないか、話を逸らしてるかのどっちかだな。
- 562 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 11:33:20 ID:nxDLmW7J
- 国がやる危機管理とは関係ないからw
- 563 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 11:46:46 ID:dDh7lNcZ
- >>562
外国人に地方参政権をやると地方を乗っ取られるかもしれない。
果ては国も乗っ取られるかもしれない
だからやらない。
立派な国の危機管理だな。
- 564 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 12:02:27 ID:nxDLmW7J
- >>563
>外国人に地方参政権をやると地方を乗っ取られるかもしれない。
だからそんな妄想じみたことは現実に起こらないってw
>>551でちゃんと説明したじゃん。
- 565 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 12:17:25 ID:dDh7lNcZ
- >>564
それを妄想と思うのはおまいの勝手だ。
おれから見ればおまいはマロングラッセほおばりながらお汁粉飲むくらいに甘いのさ。
危機管理という概念が皆無だからな。
人口数千人の自治体なんていくらでもある。
そこに集中されたら簡単に乗っ取れるぜ。
そして中国は現在進行形で世界中に移民を送り出し続けてるのさ。
そして世界中で摩擦を起こし続けてる。
- 566 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 12:40:29 ID:nxDLmW7J
- >>565
>それを妄想と思うのはおまいの勝手だ。
まあ、そう思うならご自由に。説得力のない危機感なら法案はさしたる反対もなく
通過するでしょう。もう少しマシな論拠を思いついたらまた書いてくださいなw
- 567 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 12:58:05 ID:nxDLmW7J
- これが現実
>永住外国人に地方選挙で投票する権利を与えることに賛成する人が60%に
>のぼることが、16、17日に朝日新聞が実施した全国世論調査(電話)の結果わかった。
>「反対」との意見は29%だった。
http://www.asahi.com/politics/update/0118/TKY201001180431.html
国民の多くも賛成、政府与党も法案提出待ち。
ちゃんと説明できないと法案が可決されちゃうよw
- 568 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 13:18:39 ID:dDh7lNcZ
- >>567
この記事まだ生きてたのかよ。
とりあえずおまいはこのスレのその日付くらいのへんを読め。
そして退散しる。
恥ずかしいったらありゃしない。
しょせんはその程度の工作員だったか。
- 569 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 14:53:52 ID:GSP0qkE6
- 日付以前にアサヒの電話世論調査ってのがなあ。
- 570 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 15:06:58 ID:dDh7lNcZ
- >>569
いやいや、
>>262を読んでみてくれ。
この記事の数字は明らかに捏造で朝日の世論操作なのさ。
- 571 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 15:15:41 ID:GSP0qkE6
- あらあら・・さすがアサヒ
- 572 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 15:30:58 ID:nxDLmW7J
- 予想通りのバカレスの羅列w
- 573 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 16:18:03 ID:GSP0qkE6
- 何開き直ってんの?ガキだな
- 574 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 16:37:30 ID:nxDLmW7J
- どっちがだよw
開き直ってるって捏造とか世論操作とか言ってる根拠のない馬鹿のことか?
- 575 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 16:47:37 ID:GSP0qkE6
- 根拠が無いか。さすが外国人参政権の問題点も分からないだけあるな
- 576 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 17:33:05 ID:nxDLmW7J
- 問題ないじゃん。
根拠とやらがでっち上げた妄想じゃあなw
- 577 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 17:55:01 ID:GSP0qkE6
- キミは外国人が首相になっても問題ないとか言いそうだな。
- 578 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 18:07:05 ID:CFEyGvU2
- 憲法で総理は国会議員でなければならないって定まってる
でもって日本人でないと国会議員にはなれない
そんだけ
- 579 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 18:42:25 ID:IeZtAG8L
- 頓珍漢なレスだな
- 580 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 18:49:24 ID:dDh7lNcZ
- >>574
すごいよな。
あんな恥ずかしい記事はってよく再登場できたもんだわ。
おまいのような工作員が
2chの隔離板に出張ってくるといいう事実だけでも
いかにこの法案が危険かがよくわかる。
- 581 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 19:12:10 ID:i+nQr3j4
- 外国人参政権や外国人住民基本法も危険だけど、
請願受理済みの重国籍法、複国籍法が通ってしまえば同じだよね?
日本の未来に希望が持てない。。。
- 582 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 19:33:28 ID:nxDLmW7J
- なんだいなんだいw
ザコがどれだけレスしてきても肝心の説明がねえじゃねえか。
結局、妄想だけかよw
- 583 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 19:37:13 ID:dDh7lNcZ
- >>582
ようザコ。
捏造丸出しのソース貼ってよく平気でいられるな。
スレくらい全部読めばあんな恥をかかなくてすんだものを。(w
いくらマニュアルに載ってるからって、
そのまま使ったらあまりに芸がないってもんだ。
- 584 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 19:41:50 ID:nxDLmW7J
- またザコの妄想レスかw
こんな程度じゃ相手にされないよなあw
- 585 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 20:16:43 ID:IeZtAG8L
- 外国人が首相になることに何の疑問も持たないのなら
外国人参政権の問題点に気づけなくても仕方ないと思うが、君はそうなの?
- 586 :日出づる処の名無し:2010/03/10(水) 21:18:57 ID:KdovSbWW
- ぜひポスティングを始めましょう!
民主党がやろうとしている、この売国法案の数々。
絶対に許すまじ
外国人参政権、外国人住民基本法、子ども手当←日本潰れます。
人権擁護法案 ←2ch潰されます。
すでに有志が100万枚以上を配布中
ポスティングが嫌なら、ポストにうっかり
チラシを忘れてきたと思えばいいのです。
みんなで一緒に夜中の住宅街を走り回らないか!
2chでも街でも拡散仲間募集中!
http://chirasihokanko.makibisi.net/
http://219.117.200.195/postingmaturi/sankaList.php
- 587 :日出づる処の名無し:2010/03/11(木) 09:24:52 ID:B4ZukOzE
- >>585
>外国人が首相になることに何の疑問も持たないのなら
はあ〜?
永住外国人に地方選挙権を付与すると、どうして外国人が首相になるんだよw
こんなザコの妄想レベルの危機感ばかりじゃねえか。ネタにしても酷すぎる。
- 588 :日出づる処の名無し:2010/03/11(木) 09:53:20 ID:gLYj0Rfo
- >>565
>おれから見ればおまいはマロングラッセほおばりながらお汁粉飲むくらいに甘いのさ。
「マロングラッセほおばりながらお汁粉飲むくらいに甘いのさ(キリッ」
ラノベ中毒の童貞か?www
お気に入りの表現っぽい(他スレでも使用)のに申し訳ないけどwww痛すぎwww
>>585
外国人地方選挙権と外国人参政権は違うから。
>>541を参照のこと。
- 589 :日出づる処の名無し:2010/03/11(木) 12:02:17 ID:/gym7Ngi
- >>587
>永住外国人に地方選挙権を付与すると、どうして外国人が首相になるんだよw
誰もそんなこと言ってないと思うけど。
やっぱり「外国人参政権問題なし」とか言ってる輩は頭が悪い
- 590 :日出づる処の名無し:2010/03/11(木) 12:26:23 ID:B4ZukOzE
- >>589
>誰もそんなこと言ってないと思うけど。
はあ?
なら、外国人参政権についてのこのスレで
「外国人が首相になることに何の疑問も持たない」と言い出したのには
どんな理由があるんだよ。ちゃんと説明しろ。
- 591 :日出づる処の名無し:2010/03/11(木) 14:56:04 ID:/gym7Ngi
- 外国人に国を左右する権力を与えることに抵抗が無いひとは
外国人首相でも平気だよね?ってことだろ。
- 592 :日出づる処の名無し:2010/03/11(木) 15:35:02 ID:zGLyZhgM
- ★北朝鮮が日本世論軟化策 総連内部文書、政界・マスコミ工作を指令 (産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100308/plc1003080131001-n1.htm
本国から指示来てる
- 593 :日出づる処の名無し:2010/03/11(木) 16:01:20 ID:B4ZukOzE
- >>591
>外国人に国を左右する権力を与えることに抵抗が無いひとは
>外国人首相でも平気だよね?ってことだろ。
あまりに頭の悪すぎるレスで唖然としたよw
地方参政権の付与でどうして国を左右する権力を与えることになるんだかw
反対するならもう少し知能を高めてからにしてくれw
これじゃ話にならん。
- 594 :日出づる処の名無し:2010/03/11(木) 16:10:17 ID:VWINPOzA
- >591
「定住」とか「地方」って漢字が読めない子なんだね
悪かったよ
こんどからなるべくひらがなをつかうよ
- 595 :日出づる処の名無し:2010/03/11(木) 16:48:43 ID:/gym7Ngi
- >>593
>地方参政権の付与でどうして国を左右する権力を与えることになるんだかw
もちろん、首相と地方参政権1票じゃ権力の大きさでは比較にならないよ。
でも外国人に国家運営に携わる権利を与えると言うことでは同じ。
それとも、地方政治は国家運営に何の関係も無いとでも思ってるんだろうか。
この辺がお前らの頭悪いところなんだよなあ。
少しくらいなら大丈夫 って考え、浅はかだと思うよ。
>>594
あんただれ?
- 596 :日出づる処の名無し:2010/03/11(木) 16:54:21 ID:B4ZukOzE
- >>595
>でも外国人に国家運営に携わる権利を与えると言うことでは同じ。
なるほど。風が吹けば桶屋が儲かると言いたいんですね。
分かります。
- 597 :日出づる処の名無し:2010/03/11(木) 17:16:17 ID:/gym7Ngi
- >>596
さすが外国人参政権に何の疑問も持たないバカ。
少しだけなら飲酒運転して大丈夫
少しだけなら闇金からつまんでも大丈夫
少しだけなら覚せい剤やっても大丈夫
こういうバカどもと同じメンタリティ
- 598 :日出づる処の名無し:2010/03/11(木) 17:48:15 ID:B4ZukOzE
- >>597
>少しだけなら飲酒運転して大丈夫
犯罪を持ち出した時点でアウトじゃんw
頭が悪すぎる。
- 599 :日出づる処の名無し:2010/03/11(木) 17:58:36 ID:/gym7Ngi
- >>598
外国人に参政権を与える事の重大さに気づけないバカらしい浅い反論ありがとうございます。
結局、君らが大した根拠も思慮も無く「少しだけなら大丈夫」と言う理由で
「外国人に地方参政権やっても問題なし」って言ってることが分かりました。
それだけで十分です。
- 600 :日出づる処の名無し:2010/03/11(木) 18:19:07 ID:B4ZukOzE
- だって全然重大じゃないじゃんw
出てくる話と言えば妄想の類や犯罪の話だけで。
- 601 :日出づる処の名無し:2010/03/11(木) 20:09:23 ID:UmYTGWlc
- >だって全然重大じゃないじゃんw
浅慮だ。これこそ妄想に近い。
まあ、個人には能力差があるからな。
世の中には気付ける人間と気付けない人間がいるということだ。
- 602 :日出づる処の名無し:2010/03/11(木) 21:12:36 ID:gLYj0Rfo
- >>595>>599>>601
@地方選挙権を与えると、外国人が地方政治に影響力を持つようになる。
A地方政治は、国家運営に関係がある。
B外国人が国家運営にも影響力を持つようになる。
(外国人が国家運営に影響力を持つことは、国民主権の原理に反する)
と、こういう論理?
一部の外国人が地方選挙で1票を投じることが、果たして国家運営にどれだけの影響を及ぼすのか。
現実味のある具体例が何か挙げられるんだろうか。
ま、俺も外国人地方選挙権付与には反対。
確かに、付与しても、特に大きな問題はないとは思う。
でも、与える必要性もないし、何より感情的に嫌だからね。
- 603 :日出づる処の名無し:2010/03/11(木) 22:21:43 ID:UmYTGWlc
- 少しだけなら大丈夫!的なご意見の人は、
日本国民に比べ定住外国人の絶対数が少数だからと侮っているのかな。
では、例えば少数じゃなくなったらどうか。
そうならないように移民制限する?
- 604 :日出づる処の名無し:2010/03/11(木) 23:10:44 ID:B4ZukOzE
- >>603
>では、例えば少数じゃなくなったらどうか。
だから、そんな簡単に増えるほど永住権取得のハードルは低くないから。
永住権の取得には微罪であっても許可が下りないし、安定した収入が無くても降りないんだぞ?
どんな根拠があればそんな妄想を抱けるのか不思議。
- 605 :日出づる処の名無し:2010/03/12(金) 00:36:50 ID:yDmoqVds
- 149 :可愛い奥様 [↓] :2010/03/10(水) 19:59:23 ID:HcKmhynE0 [PC]
民主党政策担当事務局?に電凸しました。5111の番号にかけたらそこにまわされました。
電話に出たのは若い女性。
・子供手当ては施設の子供には支給されないというのは本当ですか?
→今回の案には入っていません。次回から検討することになっています。
・日本にいる外国人で子供が子供が日本ではなく本国にいる場合も支給されると聞きましたが
→はい。そうです。
・困っている子供に支給せず外国人には支給するというのはおかしくないですか?
→そういう意見はいただいています。上に伝えます。
・もし私が例えばフィリピンなどで養子縁組を100人した場合、100人分もらえますか?
そういうことをしようと考えている人もいると聞きますが
→1人で100人も養子をもらうとは考えにくく、そういう場合はフィリピン政府に
確認をとります。育てている方がフィリピンにいるならば子供手当てに該当しません。
・では、ボランティア団体などが100人養子縁組した場合はどうなりますか?
→…その場合はフィリピン政府に確認しますが…(無言)
・外国人で子供が本国にいる場合、子供の人数はどうやって確認しますか?
→市町村が確認します。
・例えばブラジルから来られている方ならブラジルへ市町村の職員が確認をとるのですか?
→…そうなりますね。
・6月には支給と聞いていますがあと3ヶ月で市町村が調べられますか?物凄い負担では?
→決まってから早急に市町村に通達します。児童手当もやっているので大丈夫です。
・子供手当ての財源は所得税増税と聞きましたが本当ですか?マニフェスト違反では?
→マニフェストに控除廃止のことは書いてあります。
・子供手当てや外国人参政権など、どうして国民が望んでいないことばかりするのですか?
→…国民とは?
・日本国民ですよ!そういう声が聞こえてませんか?電話やメールが来ているでしょう?
→…上に伝えます。
こんな感じでした。初めて電凸したので、うまく話せなかったよショボーン。
国民とは?って何さ!民主党という国民とは日本人のことじゃねーのかよ!
と、怒り心頭になってしまい反省。ゲルにディベート師事したい…。
- 606 :日出づる処の名無し:2010/03/12(金) 00:48:41 ID:6EWFzCUs
- >>604
アホやなー例え話に見当違いの反論して。
外国人参政権ってつまり在日朝鮮人参政権ってことだろ?
ますます参政権なんか与えるのは危険やのー
- 607 :日出づる処の名無し:2010/03/12(金) 06:01:21 ID:K+Onj92T
- >>606
>アホやなー例え話に見当違いの反論して。
見当違いではないさ。いかにアホなたとえ話か分かればいいんだから。
>外国人参政権ってつまり在日朝鮮人参政権ってことだろ?
違うよ。永住権を持つ外国人が対象だから在日朝鮮人に限らない。
発想としては永住資格を持つ外国人であれば地方自治の選挙権を持つことは
地域住民としての意識喚起になるというものだから。
>ますます参政権なんか与えるのは危険やのー
それが説明されてないだよな。何がどう「ますます」なんだかw
まあ、単に個人的な感情で在日朝鮮人が嫌いなんだろうとしか思えない。
自分は特に嫌ってもいないから付与に反対する理由がないんだよ。
- 608 :日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 04:52:12 ID:Vu/YpIlP
- 民主党はこの不景気に景気対策より先に、マニフェストから削除したはずの
「外国人参政権法案」を、なぜか早期に成立させたいようです
日本人には全くメリットのない、この「外国人参政権法案」
子や孫のためにも平和で安全な日本を守るため、この運動にぜひ参加してください
“外国人参政権”で日本がなくなる日 (別冊宝島)
http://www.amazon.co.jp/%E2%80%9C%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8F%82%E6%94%BF%E6%A8%A9%E2%80%9D%E3%81%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%E6%97%A5-%E5%88%A5%E5%86%8A%E5%AE%9D%E5%B3%B6/dp/4796676740
出版社: 宝島社 (2010/3/5)
ISBN-10: 4796676740
ISBN-13: 978-4796676748
発売日: 2010/3/5
Amazon.co.jp ランキング: 本 - 22,953位
この本を上位にランキングさせて、世間に外国人参政権の危険性を伝えましょう
決行日は 3/21の午前0時より 午後23時59分です。
配送料はhttp://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=642982
2010年1月8日0時00分から2010年3月31日23時59分(日本時間)までの期間中、「全品に拡大 無料配送キャンペーン」を実施いたします。本キャンペーン期間中は、対象商品の通常配送料が無料となります。とのこと。
少額からの参戦OKです。勿論、沢山購入頂きまして、
1冊は自分が読む → 知識を深める。
1冊は、花粉症に罹った地元に医者の待合室にうっかりする。 → 年配の方が読む。
1冊は、友人や親にあげる → 輪を広げる。
- 609 :日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 05:36:22 ID:XirFn3ND
- >>608
1冊ポチりました。
現在4位になってますね。
- 610 :日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 05:37:38 ID:XirFn3ND
- 見直したら3位になっていた。
- 611 :日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 08:58:45 ID:IY1Qiavg
- 3月定例県議会最終本会議が19日開かれ、全国2例目となる県暴力団排除条例案や総額
5998億7000万円の10年度一般会計当初予算案など66議案と、永住外国人に対する
地方参政権付与の法制化反対などを含む16意見書を可決・同意した。参政権付与に賛成の
意見書は否決された。
県警によると、県暴力団排除条例は8月1日から施行され、罰則付きの条例としては福岡県に
次いで全国で2番目。
条例では、学校などから200メートル以内の区域で暴力団事務所の新規開設、運営を禁止。
違反した場合には、1年以下の懲役、または50万円以下の罰金の罰則を適用する。
県独自の取り組みとして祭礼、花火大会、興行などで暴力団を利用すると行政指導する。
県警組織犯罪対策課によると、対象は新居浜太鼓祭りなど年間165に上る。
同課は「条例を基に社会から暴力団を孤立させたい」としている。【栗田亨、柳楽未来】
県議会:暴力団排除条例案を可決 永住外国人の地方参政権付与、法制化反対も /愛媛
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20100320ddlk38010655000c.html
- 612 :日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 13:19:52 ID:Vu/YpIlP
- 在日の人々がなぜか今、日本国憲法を捻じ曲げてでも欲しがる「参政権」!!
2012年には在日の人々に、韓国での「選挙権」が与えられる事になっています!
日本でも選挙権をよこせと要求するのは「選挙権の二重取り」であり、本当におかしなことです。
また在日の人々は在日特権で、税金も日本人並みには払っていません。
日本国での義務(税金等)は果たさず日本の参政権を声高に要求するの止めてください!
こんな不景気な時期に、景気対策より先に
日本人にメリットの全くない「外国人参政権」が民主党から提出されようとしています。
私たちの子供や子孫のためにも、平和で安全な日本を守るため
「外国人参政権法案」に断固反対しましょう!
- 613 :日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 13:27:09 ID:oRTM0IRp
- なんか外国人参政権のせいでどんどん日本の民族感情が高まる
方向に向かってしまってるな。
北朝鮮の核の記憶も新しいこの時期に
民族対立の火種つけるようなこと避けたほうがよかったと思うんだが。
- 614 :日出づる処の名無し:2010/03/21(日) 22:34:49 ID:5LFNjngW
- 外国人参政権
産経新聞:2010年3月21日
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100321/plc1003210054000-n1.htm
反対の県は県議会に支持を、賛成の県(東京、北海道、岩手、福島、山梨、岐阜、愛知、滋賀、奈良、三重、大阪、兵庫、広島、高知、福岡、鹿児島)は県や都議会のサイトに反対の旨を書きこみましょう。神奈川、京都、沖縄は態度不明・・・。
- 615 :日出づる処の名無し:2010/03/24(水) 19:10:59 ID:6xnl/rSU
- “国境の島”は外国人参政権付与に反対 与那国町、壱岐市など
2010.3.23 21:25
鳩山内閣が進める永住外国人に対する地方参政権(選挙権)付与の是非について、日本最西端に
位置する沖縄県与那国町議会は23日、制定に反対する意見書を賛成多数で採択した。
長崎県でも壱岐市議会が同日、法制化反対の意見書を採択した。
「国境の島」からの相次ぐ反対決議には、参政権付与で国防上の危険が増すという危機感が背景にありそうだ。
与那国町議会は議長を含めて5人。採決の結果、賛成3、欠席1で可決された。意見書では
「永住外国人への参政権付与は民主主義の根幹にかかわる重大な問題」などとしている。
与那国島は周囲約28キロ、人口約1700人で、国防の重要な場所に位置しているが、防衛の
空白地同然で、町が自衛隊配置を求めていた。昨年8月の町長選は自衛隊配置を推進する候補が
当選したが、票差は103票で「参政権付与が現実となると、外国勢力の思惑が島内の選挙に
持ち込まれる恐れがある」(町議)といった声が出ていた。
一方、長崎県では壱岐市議会が「法制化反対」の意見書を全会一致で採択。8日には対馬市
議会でも反対の意見書を採択する決議を可決しており、具体的な採択文面を24日に決める
予定で、壱岐市議会はこれに続いた格好だ。
壱岐市議会の採択文では「(付与されたら)対馬を実質的に韓国領にされてしまうという悪夢が
実現するのではないかと大きな懸念を持っている」としている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100323/plc1003232126021-n1.htm
- 616 :日出づる処の名無し:2010/03/24(水) 21:21:50 ID:fF/7A9N+
- なぜ、とかより、有権者としてはまずメリットがない、デメリットが
予測される、ってだけで反対すれば十分だろう。
与えないと憲法違反とか言われたら、憲法自体を変えようとすればいい。
どこまでも主体的に実利を追求していくのが有権者というものだ。
そういう利己性を隠蔽しようとするから話がややこしくなって朝鮮勢力
につけこまれることが多いんだよ日本人は。
- 617 :日出づる処の名無し:2010/03/25(木) 08:49:36 ID:eiD0t6ax
- ウヨの脳内デメリットなんて一般人には通用しないよw
- 618 :日出づる処の名無し:2010/03/25(木) 15:32:33 ID:NwELcjBg
- 選択的夫婦別姓に反対の意見書可決
2010年03月25日
◆松江市議会◆
松江市議会は24日、選択的夫婦別姓制度の導入に反対する意見書と、永住外国人に
地方参政権を与える法律の制定に反対する意見書を可決した。
選択的夫婦別姓制度に反対する意見書は「夫婦一体感の希薄化や親子兄弟の別姓を
もたらし、 子どもの心に傷を与えることになりかねない」として、最大会派の松政クラブが提案した。
市議会はこのほか、約988億円の2010年度一般会計当初予算案など149議案を可決し、
閉会した。
http://mytown.asahi.com/shimane/news.php?k_id=33000001003250002
- 619 :日出づる処の名無し:2010/03/26(金) 06:55:40 ID:P8qm+7Am
- 【緊急ドキュメント】在日国籍の摩訶不思議──「日本には『北朝鮮籍』は存在しない!」
http://news.livedoor.com/article/detail/4679664/
民主党案では「我が国と外交関係のある国の国籍を有する者や
これに準ずる地域を出身地とするものに限定する」としたため、
特別永住者についても国交のある韓国籍を持つ人か、
「準ずる地域」として、国交はないが交流のある台湾に限るとしている。
各メディアでも「朝鮮半島出身者やその子孫で、韓国籍でない人は
適用外になる可能性が高い」と報じた。
ここまでを聞くと、日本には韓国籍と北朝鮮籍の二通りの国籍のコリアンが
いて、北朝鮮籍の人間が参政権付与の対象外となったと思われがちだ。
事実、民主党案はその前提で作られていた。しかし、実はそれはとんでもない勘違いなのだ。
- 620 :日出づる処の名無し:2010/03/28(日) 21:59:01 ID:zVS1gPjh
- ネトウヨ連呼厨はクソ在日民団かクソ在日朝鮮人 !!
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1260425969/1-100
在日マスコミによる日本人■■■愚民化■■■計画をつぶせ
■■■テレビと新聞が絶対にニュースにしない超タブー!
Googleで『ミコスマ』と検索
Googleで『ミコスマ まとめ動画 超タブー』と検索
■■■■■テレビ・新聞が国民の意識を操作
今、世界中で情報操作が行われています。
※証拠は当サイト内にあります。
大多数の人の情報源はテレビ・新聞です。そしてテレビ・新聞は悪意ある組織(複数あり)により
国民への洗脳(プロバガンダ)が始まっています。
2009年9月13日、アメリカでは世界史上最大のマスコミに反発するデモ(200万人)が行われました。
日本のテレビは一切報道せず。
また日本ではNHKが偏向報道を行ったとして日本史上最大の集団訴訟(1万人)となっているが、
テレビ・新聞は今だ報道せず。
その裏にはマスコミ関係者の大多数が■純粋な日本人ではない■という事実。
テレビ局、新聞社、政治家、芸能人、大企業に■大多数の隠れ帰化人、在日■が存在している。
また、情報操作の手口としては事実を報道しないこと。
報道しない出来事はなかったことにできるからです。
さらにキャスターの発言や映像の編集によって好き放題に■■■情報操作■■■を行っている。
在日マスコミによる日本人■■■愚民化■■■計画をつぶせ
なお、ゆとり教育も日本人■■■愚民化■■■計画のひとつだった。
- 621 :日出づる処の名無し:2010/03/29(月) 09:29:21 ID:YTnVb5vw
- 可決されるんだけど?
- 622 :日出づる処の名無し:2010/03/29(月) 09:56:00 ID:aRVModsl
- 【署名祭】小沢幹事長辞職喚問!
ttp://www.sho●mei.tv/project-1497.html
名前と郵便番号だけでOK
おざーさんに辞めて貰おう!
- 623 :日出づる処の名無し:2010/03/31(水) 14:38:10 ID:UfdnuCD7
- 外国人参政権は絶対反対。参政権与えてない今でさえ
マスコミは朝鮮びいき。キムヨナをやたら持ち上げて真央ちゃん
を蔑んだり、あの偉大なスケーター伊藤みどりが五輪シーズンに
テレビに出てこなくなったのもキムヨナの回転不足を正しく指摘してから。
一体ここはどこの国?って思うくらい。日本人が日本選手びいきして
何が悪いの?ただでさえこんな状態なのだから参政権なんて与えたら
ここは韓国や中国になっちゃうよ
- 624 :日出づる処の名無し:2010/03/31(水) 17:27:23 ID:udl7oH5Z
- オリンピックの競技と「国内」の永住外国人の問題とを混同してるようでw
- 625 :日出づる処の名無し:2010/04/01(木) 01:49:28 ID:cxgbL0xU
- 糞食ってた人種に選挙権なんてありえないww
- 626 :日出づる処の名無し:2010/04/01(木) 02:10:49 ID:cxgbL0xU
- 【参政権】張景子氏がテレビタックルで憲法15条1項を別の文章で発言、主張して話題に
http://www.youtube.com/watch?v=Y21NwR_a5LU
こんな馬鹿女を気化させたのは誰だよ!
他国の憲法まで捏造するとは・・・
恐ろしい
- 627 :日出づる処の名無し:2010/04/01(木) 02:34:30 ID:cxgbL0xU
- 地方参政権 最高裁判決
http://www.chukai.ne.jp/~masago/sanseiken.html
- 628 :日出づる処の名無し:2010/04/01(木) 02:35:54 ID:cxgbL0xU
- 外国人の地方参政権付与法は違憲立法審査権を行使すれば 憲法違反です。
http://okwave.jp/qa/q5600897.html
- 629 :日出づる処の名無し:2010/04/01(木) 02:38:25 ID:cxgbL0xU
- 憲法の前文の文脈からして外国人参政権は憲法違反です。
住民は日本国民をさしています
- 630 :日出づる処の名無し:2010/04/01(木) 08:05:14 ID:fzf4DG9r
- 必死な連投乙
違憲ではないから無駄な努力だったな。
部分許容説を勉強して出直してね。
- 631 :日出づる処の名無し:2010/04/01(木) 12:59:17 ID:4GNo1Irh
- 違憲審査でもやったならともかく 馬鹿がしたり顔。
- 632 :日出づる処の名無し:2010/04/01(木) 13:08:07 ID:fzf4DG9r
- 残念でした。日本には法制局という強力な違憲確認制度があり、
司法に引っかかりそうな法案はそこのスクリーニングを受けるから。
違憲審査の行政訴訟でほとんどのケースが合憲判断されるのはその為。
仕組みをよく知らない馬鹿が騒いでも無駄なだけだよw
- 633 :日出づる処の名無し:2010/04/01(木) 15:22:28 ID:4GNo1Irh
- 結局「違憲じゃない」根拠は無いのね
- 634 :日出づる処の名無し:2010/04/01(木) 15:27:42 ID:4GNo1Irh
- ところで部分許容説って、言いだしっぺが「やっぱり違憲だと思うわ」
って言ってたアレ?
- 635 :日出づる処の名無し:2010/04/01(木) 15:29:17 ID:4GNo1Irh
- そして、強力なはずの法制局は民主党にどのように扱われてるの?
君の言い分からして当然、「外国人参政権は合憲」ってお墨付きでももらったんだろうね?
- 636 :日出づる処の名無し:2010/04/01(木) 15:40:04 ID:EyRV/poG
- ほんっとに推進派の場かさ下限があらわになるすれですね。
- 637 :日出づる処の名無し:2010/04/01(木) 16:00:37 ID:gfg9+DGw
- >>636
バカさの下限は明らかになったが上限が見えない件。
- 638 :現在思考中 ◆MOGIsPCvCM :2010/04/01(木) 16:12:18 ID:ULz8y+kC ?2BP(130)
- 地方が嫌がっているから、
参政権を与えても、意味ないじゃん
- 639 :日出づる処の名無し:2010/04/02(金) 01:08:57 ID:7FONCku7
- 早く 在日に日本の参政権くれよ
- 640 :日出づる処の名無し:2010/04/02(金) 09:53:39 ID:/qXzXQ9e
- 中国のなら上げるよ
- 641 :日出づる処の名無し:2010/04/02(金) 10:30:51 ID:7FONCku7
- さっさと可決しろや ボケ
- 642 :日出づる処の名無し:2010/04/02(金) 11:18:22 ID:Iu+YaJ0G
- >結局「違憲じゃない」根拠は無いのね
部分許容説はほぼ通説に近い有力説だよ。最高裁判例にもなっているから。
>言いだしっぺが「やっぱり違憲だと思うわ」
長尾は違憲とは言ってないな。政策論として反対であるとは言ってるが。
>強力なはずの法制局は民主党にどのように扱われてるの?
単に国会答弁に呼んでないだけ。大臣が法制局長官に代弁させるのでは役割として
不適切だから。それだけのことだよ。
- 643 :日出づる処の名無し:2010/04/02(金) 12:57:37 ID:O+i49Dla
- 最高裁判例〜?w
- 644 :日出づる処の名無し:2010/04/02(金) 13:43:45 ID:Iu+YaJ0G
- これね ↓
>法律をもって地方公共団体の長、議会の議員等に対する選挙権を付与する措置を講ずることは、
>憲法上禁止されているものではないが、右のような措置を講ずるか否かは、専ら国の立法政策に
>関わる事柄であって、このような措置を講じないからといって違憲の問題を生ずるものではない
日本語が読めれば分かるとおり、この平成7年2月28日最高裁判決は禁止説を否定し、
部分許容説(立法政策による外国人への地方参政権付与は合憲)という判断を下してる。
この判断を「傍論」だとするのは俗論であって、法理上は一般的法命題とされている。
因みに「傍論」とは「裁判官の個別意見か調査官解説に譲るのが原則」であり、
結論命題を導く一般的法命題は「傍論」とは言わない。
- 645 :日出づる処の名無し:2010/04/04(日) 15:25:10 ID:NZfElRbY
- ◎強制連行が付与の根拠
【土・日曜日に書く】政治部・阿比留瑠比 前提失った参政権推進論
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100404/plc1004040251006-n1.htm
出発点と前提条件を間違うと、そこからいかに理論武装しようとまっとうな結論は出てこない。永住外国人への
地方参政権付与問題をめぐり、そんな当たり前のことを改めて実感している。
自民党の高市早苗元沖縄・北方担当相は3月10日の衆院外務委員会で、「複数の閣僚が戦時徴用されて
内地に来た朝鮮人の存在、今残っている方々 (在日韓国・朝鮮人) の存在を参政権付与の必要性の根拠と
している」と指摘し、次のような例を挙げた。
原口一博総務相「自分の意思に反して (日本に) 連れてこられた人が地方で投票の権利を持つのは、日本国家
として大事なことだ」(1月14日の講演)
仙谷由人国家戦略担当相「戦前の植民地侵略の歴史があり、その残滓 (ざんし) としての在日問題がまだ
かかわっている。その方々の人権保障を十二分にしなければならない。地方参政権も認めていくべきだ」(1月15日の
記者会見)また、鳩山由紀夫首相をはじめ参政権付与推進派が論拠とするのが、平成7年の最高裁判決が判例
拘束力のない「傍論」部分で、地方首長・議員に対する選挙権付与は「憲法上禁止されているものではない」と
指摘したことだ。
この判決に加わった園部逸夫 (いつお) 元最高裁判事は、2月の産経新聞のインタビューではこんな「政治的配慮」
があったことを明かした。「この時代 (平成7年) はまだまだ強制連行した人たちの恨み辛みが非常にきつい時代だった
から、それを考え、それをなだめる意味で判決を書いている」だが、10日の衆院外務委で高市氏が示した昭和34年
7月11日付の外務省記事資料「在日朝鮮人の渡来および引き揚げに関する経緯、とくに戦時中の徴用労務者に
ついて」は、こうした「強制連行神話」を根底から覆すものだった。
◎戦時徴用残留者は245人
これに関しては、かなり前からインターネット上では34年7月13日付の朝日新聞の「大半、自由意思で居住 外務省、
在日朝鮮人で発表」という記事が流通していたが、これまで元資料は確認されていなかった。
- 646 :日出づる処の名無し:2010/04/04(日) 15:25:27 ID:NZfElRbY
- それについて高市氏が外務省に資料を要請し、外務省側は当初は「そんなに古い資料はもうない」としていたものの、
最近になってようやく見つかったと報告してきたという。
記事資料とは「外務省としての正式発表のうち、外務報道官としての公式見解などを表明したもの」とされ、政府全体の
公式見解といっていい。
資料は、当時登録されていた在日朝鮮人約61万人について「関係省の当局において、外国人登録票について、いちいち
渡来の事情を調査した」結果をまとめたもの。「戦時中に徴用労務者としてきたものは245人にすぎない」と指摘した上で
こう明言している。
「現在日本に居住している者は、みな自分の自由意思によって日本にとどまった者また日本生まれのものである。
したがって現在日本政府が本人の意思に反して日本にとどめているような朝鮮人は犯罪者を除き一名もない」
最近の当たり障りのない官庁の報道発表文とは異なり、実に明快で毅然とした内容だ。
◎閉ざされた言語空間
「第二次大戦中内地に渡来した朝鮮人、現在日本に居住している朝鮮人の大部分は、日本政府が強制的に
労働させるためにつれてきたものであるというような誤解や中傷が世間の一部に行われているが、事実に反する」
資料はこうも指摘する。さらに
(1) 20年8月から21年3月までの間に、帰国を希望する朝鮮人は政府の配船によって約90万人、個別的引き
揚げで約50万人が引き揚げた(2) 政府は21年3月には残留朝鮮人全員約65万人について帰還希望者の有無を
調査し、希望者は約50万人いた。だが、実際に引き揚げたのは約16%の約8万人にすぎず、残りの者は自ら日本に
残る途 (みち) を選んだ-ことなども説明している。
これら当時の政府見解について、10日の衆院外務委で高市氏が岡田克也外相に「現在も有効か」とただしたところ、
岡田氏の答弁はこんなあやふやなものだった。「急に聞かれても私、把握していないので分かりません」
岡田氏は、永住外国人への参政権付与を「民主党結党以来の悲願だ」と推進してきたが、背景にある事実認識は
この程度なのか。そして、この高市氏が発掘した資料については、国会で取り上げられたにもかかわらず、産経新聞を
除くメディアはほぼ黙殺した。自分たちの論調に合わない情報は報じたくないのだ。
評論家の江藤淳氏が「閉ざされた言語空間」と呼んだ占領時代に起因する情報空間のゆがみは、今も堅牢 (けんろう) に
日本社会を覆い続けている。
- 647 :日出づる処の名無し:2010/04/04(日) 15:28:36 ID:S+RoztFD
- 秘密
反キリストとは、キリストが神の子であるように、
反キリストはそれに敵対する「悪魔の子」なのである。
その悪魔とは、聖書に登場する、悪魔の総帥、サタンであるルシファーだ。
そしてその悪魔ルシファーを自分たちの神と崇拝(すうはい)するのが、
「秘密結社フリーメーソン」である。
しかし、そのことはごくひとにぎりの上位フリーメーソンしか
知らされていない秘儀となっている。
彼らの最終目的は、「自由、平等、博愛]をスローガンとした、
世界平和という名のもとの「世界統一政府」と「世界統一宗教」の
樹立である。
闇の秘密結社に警戒しなさい。 ミカエル
- 648 :日出づる処の名無し:2010/04/07(水) 21:42:28 ID:jBIV/3HA
- 外国人への地方参政権付与や夫婦別姓に反対する女性を中心とした市民団体
「日本の子供の未来を・守る会」(本部・福岡県) が7日、東京支部を発足させ、
都庁で発足の会見を開いた。
淡路若代東京支部代表は「民主党政権下で進められている政策は家庭を守る主婦と
して納得がいかない」と述べた上で、外国人参政権や夫婦別姓について、「都民に現状を
正しく知らせなければ取り返しのつかないことになる」と訴えた。
会は2月に発足。全国20支部に拡大している。東京支部には約250人の会員がおり、
うち9割が女性だという。東京支部では今後、街頭活動のほか都内の市区町村に、
外国人参政権や夫婦別姓の賛否を問うアンケートを実施するとしている。
■ソース
外国人参政権に反対 女性市民団体の東京支部発足
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100407/tky1004071809004-n1.htm
- 649 :日出づる処の名無し:2010/04/08(木) 00:33:04 ID:U68vnE7d
- 4月17日(土)、日本武道館に1万人を結集しよう! 事前申込みをなさらなくても、参加は可能です。
■■■■外国人地方参政権に反対する一万人大会■■■■
全国にいま、外国人参政権反対の声が巻き起こっています。
本事務所には、全国から連日のように外国人参政権付与反対の地方議員署名が届き
いまや反対署名の地方議員は3000名を突破し、首長も540自治体が「反対」を表明しました。
都道府県議会も同様で、参政権反対・慎重の意見書を採択した県議会は、過半数を遥かに超え35県に達しました。
全国の地方議員や同志の皆さんとともに、「外国人地方参政権反対の世論」を内外に示しましょう。
※企画の詳細はブログ http://k-forum.iza.ne.jp/blog/ でお知らせします。
ご参加申込みは、まだまだ間に合います。どうぞお知り合いの方お誘いあわせの上ご来場下さい。
(事前申込みをお願いしているのは、座席の確保など、できるだけ当日の混乱を避けたいと考えているからです)
ですから、事前申込みをなさらなくても、参加は可能です。
場所 日本武道館 日時 4月17日(土)午後2時から午後3時半(開場12時半予定)
当日は、Dゲートの「当日参加受付」までお越しください。
- 650 :日出づる処の名無し:2010/04/15(木) 12:55:32 ID:ffnfoEvG
- 「手当より仕事」自民、参院選で公約案
自民党は14日、党本部で政権政策委員会を開き、夏の参院選の公約となる政策綱領の論点整理案をまとめた。
「手当より仕事」を掲げ、民主党政権がとる子ども手当などの直接給付型の施策の代わりに、医療、介護、環境などの
成長分野で雇用を創出するような施策に重点を置く姿勢を示した。
最近の国政選挙の公約では初めて、「集団的自衛権の行使を可能にする安全保障基本法の制定」を目標として明示した。
政策綱領は、暮らし、持続的成長、真の政治主導など6分野で構成されている。
経済政策としては、「誰もが働く場を得られる雇用の実現」を掲げている。
社会保障制度では、「信頼、安心できる年金制度」「まさかの場合に頼れる医療」を打ち出している。
ただ、消費税率引き上げなどの税制改正は今回の論点整理案には盛り込まれておらず、引き続き協議する。
また、外国人地方参政権や夫婦別姓制度の導入に反対する考えを明記した。
政治改革では、鳩山首相の元秘書らが起訴された事件を受け、公職選挙法改正を念頭に、
「政治家の違法行為を秘書の責任にできないよう、政治家の監督責任を強化する」とした。
◆自民党参院選政策綱領の論点整理案骨子◆
▽「手当より仕事」を目指し、仕事の創出により地域で暮らせる安心社会を実現
▽集団的自衛権行使を可能とする安全保障基本法を制定
▽世界トップレベルの学力と日本に誇りが持てる教育再生
▽国会議員定数の大幅削減と公務員の天下り根絶
▽外国人地方参政権、夫婦別姓の導入に反対
(2010年4月15日03時02分 読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100415-OYT1T00020.htm
- 651 :日出づる処の名無し:2010/04/15(木) 15:20:31 ID:h3F3VdVZ
- ★外国人選挙権 一転して反対の意見書 県議会、95年に賛成も /山梨
毎日新聞 http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20100415ddlk19010050000c.html
◇「情勢変化」とは政権交代?
永住外国人に地方選挙権を与える法案は、地方議会などからの反発を受け、
今国会への提出が見送られる情勢だ。山梨県議会は95年、選挙権付与に賛成する
意見書を全会一致で採択している。ところが先月には一転して反対の意見書を採択した。
背景に、民主党政権に対抗しようとする自民党本部の思惑が見え隠れする。【曹美河】
「日本国民ではない永住外国人に対し、地方公共団体の議会の議員及び長の
選挙権等を付与することは、憲法上問題があると言わざるを得ない。
(中略)永住外国人に対する地方参政権の付与について、法律を制定することのないよう強く要望する」
この意見書は2月定例県議会最終日の先月23日、賛成多数で採択された。
しかし、95年の2月定例会では、次のような意見書が全会一致で採択されている。
「最高裁判所は(95年)2月28日、定住外国人の地方選挙への参政権について、
憲法は禁止していない旨の判断を示したところである。(中略)政府におかれては、相互主義を念頭に入れる中で、
定住外国人の地方選挙への参政権の確立について、積極的に取り組むことを強く要望する」
「強く要望する」は共通しているが、中身は180度違う。
先月23日の採決で選挙権付与に反対の立場を取ったのは、自民党系会派に所属する26議員中24議員。
このうち5議員は、95年には賛成の立場だった。
その一人で自民党県連の重鎮でもある前島茂松議員(自民党新政会)は、
立場を変えたことについて「国際化が進む中で、15年前とは情勢が変わっている」と説明した。
しかし、それは社会情勢よりも政治情勢と見たほうがよさそうだ。
95年の意見書にある最高裁の判断は、全国に外国人地方選挙権付与の機運を高めた。
全国都道府県議会議長会によると計34の都道府県で賛成の意見書が採択され、
山梨もこの流れに乗った形だった。(以下略)
- 652 :日出づる処の名無し:2010/04/15(木) 18:19:09 ID:ZH8ST8FZ
- はい合憲
- 653 :日出づる処の名無し:2010/04/15(木) 18:38:33 ID:ivP31iXp
- 早く可決させろよ
- 654 :日出づる処の名無し:2010/04/15(木) 22:10:36 ID:TrUazE10
- 無理無理。日本国民はそんなもの望んでない。
外国人に参政権をあげたいのは党利のために利用したい詐欺与党だけ。
- 655 :日出づる処の名無し:2010/04/17(土) 08:30:50 ID:XSkdK1ER
- 国民主権を侵害。
特定外国人を優遇するのは不公平を生む。
断固反対。
- 656 :日出づる処の名無し:2010/04/17(土) 09:55:53 ID:gBZdkK4o
- >>649
どうしても会場に行けない方のために、ストリーミング配信も行われます。できれば集結したいが無理な
場合は活用してみては。
詳細は「ニコ生」で。
- 657 :日出づる処の名無し:2010/04/17(土) 09:56:57 ID:9gbdhBPo
- 【シナリオ1】
『第二次朝鮮戦争が起きた時の避難先確保&どさくさ紛れの日本侵略』
の布石としての参政権要求
第二次朝鮮戦争で数百万人レベルの鮮人が日本に流入
↓
ある自治体では鮮人が多数派になる
↓
自治体の実質乗っ取り
↓
参政権を行使して自治体の日本離脱&亡命政府の樹立を宣言
(法的に云々は関係無し。勝手に宣言しちゃう。)
↓
戦争終了
↓
帰らない
↓
気がついたら鮮人による実効支配の竹島状態
↓
当然の様にここは韓国領と言う
↓
日本政府や日本人との軋轢がピークに達する
↓
パレスチナみたいな終わり無き民族紛争へ・・・
とはならずに、お人好しの日本人が追い出される
- 658 :日出づる処の名無し:2010/04/17(土) 09:59:25 ID:LM+SHEDJ
- これ、外国人参政権に関する賛成派と反対派の発言が日付順で書かれています。
http://www.hirake.org/kouyaku/2009syu/2009-minsyu-yuragi.3.html
一連の発言を過去から並べてみると、
民主党と朝日の売国行動がよくわかる。
「物質の本質は『揺らぎ』 by 鳩山
でも、外国人参政権だけは、揺らがずまっすぐ推進する民主党です。
- 659 :日出づる処の名無し:2010/04/17(土) 10:57:25 ID:FMMLGEIm
- 【社会】 「インターネットを解約したのは誰だ!」 30歳無職男、1歳女児ら家族5人殺傷して自宅に放火。ネット解約され立腹…愛知★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271462690/
愛知県豊川市の住宅で家族5人が刺されているのが見つかり、58歳の父親と1歳の女の子が死亡し、
警察は、近くにいた30歳の無職の長男が刺したとして、殺人の疑いでその場で逮捕しました。
調べに対し、長男は「インターネットの契約を勝手に解除され、腹が立った」
「外国人参政権は憲法違反」 などと意味不明の供述をしており、捜査当局では慎重に動機の解明をおこなっているということです。
- 660 :日出づる処の名無し:2010/04/17(土) 13:38:07 ID:ADCiLnDh
- つttp://sibaryou55.iza.ne.jp/blog/entry/1552830/
>【日本武道館】外国人参政権断固阻止!【1万人集会】実況中継
>http://www.freejapan.info/
>FreeJapanTVでは、下記にてノーカット生放送を予定しております!
>http://live.nicovideo.jp/watch/lv15185476
>http://www.stickam.jp/profile/freejapantvh
>ttp://twitter.com/FreeJapanTV
>【外国人参政権に反対する一万人大会】
>日時 4月17日(土) 開場12:30 14:00〜15:30頃
>会場 日本武道館
>各界有識者と政治家が提言(予定)
>亀井 静香(国民新党代表、金融担当大臣)
>大島 理森(自由民主党幹事長)
>平沼 赳夫(たちあがれ日本代表)
>松原 仁(民主党、衆議院議員)
>石田 一夫(UIゼンセン同盟副会長)
>佐々 淳行(初代内閣安全保障室長)
>百地 章(日本大学教授)
>関岡 英之(ノンフィクション作家)
>エドワーズ 博美(メリーランド大学講師)ほか、
>民主党議員、都道府県知事、議会議長などが挨拶予定
>主催 永住外国人地方参政権に反対する国民フォーラム
>【動画ニュース掲示板】
>http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj6.cgi
>【動画ニュースタイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
- 661 :日出づる処の名無し:2010/04/17(土) 17:42:54 ID:HvGx8lZ1
- 税金も払わない非国民に与える必要はない
- 662 :日出づる処の名無し:2010/04/17(土) 19:39:41 ID:L9ulF7Bb
- まじめな在日ならニートウヨより納税してると思うよ。
もっとも納税と選挙権は関係ないけど。
- 663 :日出づる処の名無し:2010/04/18(日) 11:50:21 ID:LGqQKduj
- >>660
チャンネル桜系デモの動画より。途中から合流して武道館集会シーンもあり。
外国人参政権阻止!選択的夫婦別姓阻止!国民大行動(4/17) @
http://www.youtube.com/watch?v=YV-61juvWzM
外国人参政権阻止!選択的夫婦別姓阻止!国民大行動(4/17) A
http://www.youtube.com/watch?v=jI35bozLhwI
外国人参政権阻止!選択的夫婦別姓阻止!国民大行動(4/17) @
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10423425
外国人参政権阻止!選択的夫婦別姓阻止!国民大行動(4/17) A
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10423471
- 664 :日出づる処の名無し:2010/04/18(日) 20:38:58 ID:jZijmJKK
- クソチョン、きめえwwww
- 665 :日出づる処の名無し:2010/04/19(月) 10:02:50 ID:qFGFw+A3
- クソポッポいらねえ
- 666 :日出づる処の名無し:2010/04/19(月) 10:16:56 ID:TUwFo3xf
- >>662
そもそもニートは政治に興味が無いから右翼になる訳ねーだろアホ
- 667 :日出づる処の名無し:2010/04/19(月) 10:52:17 ID:qFGFw+A3
- 真面目な在日っているの?
- 668 :日出づる処の名無し:2010/04/20(火) 08:42:34 ID:ad4PY6lB
- 日本人の日本人による日本のための政治
- 669 :日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 02:22:35 ID:jrpgQZ41
- 日本は日本人だけの国ではない
- 670 :日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 09:25:47 ID:ia3h3OVM
-
日本は日本国民のものです。
日本国民以外の日本住人は「ゲスト」です。
- 671 :日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 10:59:28 ID:mfLJ8y/P
- 日本国憲法前文
われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて
自由のもたらす恵沢を確保し、
われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、
政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、
他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
この文面からも、「日本は日本人だけの国ではない」というのは正しい。
- 672 :日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:30:00 ID:ia3h3OVM
- その前文からその結論を導くとは、馬鹿極まる。
- 673 :日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 13:49:02 ID:mfLJ8y/P
- >>672
そういう、反論にもなってないレベルの低いレスならして来なくていいから。
- 674 :日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 15:59:21 ID:ia3h3OVM
- >>673
レベルが低いレスってのはね、根拠+妄想で導かれた結論
すなわち>>671のようなレスのことを言うんだよ。
- 675 :日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 18:13:24 ID:mfLJ8y/P
- >>674
いや、君のレスのことだよ。
- 676 :日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 19:49:12 ID:e/nUU27P
- >>675
自分が低レベルだという現実に気付けよ
- 677 :日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 22:07:31 ID:7ZSA0UZ/
- 日本人でない人に日本人と同じ権利は必要ない。
まして反日は区別されて当然。
それは世界の常識。
- 678 :日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 23:26:01 ID:mfLJ8y/P
- 永住資格を持つ在日外国人に対して、地方参政権を付与することは
日本人でない人に日本人と同じ権利を付与することではない。
住民自治の観点からあるべき権利対象者にあるべき参政権を付与するという
当然のことだから。それが世界の常識であり日本の常識。
- 679 :日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 23:27:40 ID:uqxYWjUm
- 中国じゃチベットや東トルキスタンに、
計画的な漢族の移住促進してるようだけど。
- 680 :日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 23:48:34 ID:e/nUU27P
- >それが世界の常識であり日本の常識。
さらっと大嘘 根拠なし
- 681 :日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 23:50:27 ID:mfLJ8y/P
- 根拠?
部分許容説は判例にもある通説ですが?
- 682 :日出づる処の名無し:2010/04/21(水) 23:52:52 ID:uqxYWjUm
- そういうことは、欧州でやればいいんだよ。
- 683 :日出づる処の名無し:2010/04/22(木) 00:06:33 ID:mfLJ8y/P
- 気に入らないからやって欲しくないだけだろうw
そういう排他性が馬鹿にされるんだよ。
- 684 :日出づる処の名無し:2010/04/22(木) 00:23:09 ID:IXWC80vw
- いや、もうちょっと様子を見てみたいから。
- 685 :日出づる処の名無し:2010/04/22(木) 01:18:22 ID:IXWC80vw
- 単純に考えて、みんな平等で誰もが同じ権利を持つべきなら、
国家主権なんてものは、まったく意味を持たなくなるわけで、
実際には人間、そこまで寛容になれるもんじゃないから、
一定のところまでくると、逆流が始まると思うのね。
人口一万人の独立国家に、十万人の移民が来たら、
とてもじゃないけど民主主義じゃ、やってられないだろ。
話が極端だってことなら、外国人の容認上限は、
全体の何パーセントまでなのかね。
- 686 :日出づる処の名無し:2010/04/22(木) 01:46:39 ID:IXWC80vw
- ただし、アメリカは別ね。
あの国は公平な自由という価値観を共有することで、
国家のアイデンティティを成り立たせてるから、話が違う。
・・・にしたって、同じ場所に多様な出身の人たちが集まれば、
なんだかんだでモメちゃうのは、どうにもしようがないわけで、
武装する権利があったり、閉鎖的な居住区があったり。
- 687 :日出づる処の名無し:2010/04/23(金) 21:42:24 ID:tI9oS8Xp
- 外国人参政権密約問題を徹底的に解明しよう
- 688 :日出づる処の名無し:2010/04/24(土) 01:31:42 ID:2XIOmv4R
- 参政権くらい あげなよ
- 689 :日出づる処の名無し:2010/04/24(土) 01:38:23 ID:i3Nj52na
- あいての国の主権をもらえるの?
- 690 :日出づる処の名無し:2010/04/24(土) 08:14:24 ID:0tILIhXg
- ,,.. '''"´ ̄ `>'7⌒メフ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, '´ )八(ソノア /
/ / ヽゝ--へ. `ヽ. | お前ら 御存知ですか?
/ ./ | , ‐|- ヽ、 ':, | 毎年1万人も韓国朝鮮人が日本に移民して日本人に帰化している。
,' / ,'-‐/| /| /_| | ', ', | それだけでも激ヤバに感じるが中国人は毎年10万人以上も日本に帰化している。
| | | /_ !_/ ァ'´7アヽ ! |. i. | これで日本の植民地化が進むだろうと思わないか?
|. '、 .|,ァ'7メ. |ノ ,ハ! , | ,! また、朝鮮人が学校の先生になってる。かなりヤバイ!!
', \.| !ソ| ゝ-゚'/ / , < もはや天皇が日本文化の防波堤の役割は果たせない。
\//ハ ゝ' ' "|/ / , |. | 天皇なんて朝鮮人みたいにジョンイルマンセーしてる場合じゃないのよ!
,>' | i7  ̄`i ,! /| /| .,' '、天皇がいるから安心なんて妄想捨てて、もっとギチギチに日本を守って行こう!!
/ .人 ノ /|/─</ ∨ \________
|/| `アTァ=ー<// ./´ヽ.
\/ |//// / / ヽ.
/i // / / ハ で、外国人参政権は反対しましょうね!!
(`ヽ. _ |/ |/ / |/ / .|
\ \/´/ ,' .|| ./ ,! ∧
/`ヽ. ト、 ! ∨ / / ,ハ
r| 、ヽ)ノ、ト、|ヽ,.ヘ.__/ /-‐'ヌ´ ̄ ̄|
|:ト、__,ソ | | Y { ,r'- ,'__/ /\ /
.,|:|:::::`>- | | .| 「 / , |. / Y
- 691 :日出づる処の名無し:2010/04/25(日) 05:50:54 ID:Bk13hfQR
- 参政権くらいは与えてもいいな
- 692 :日出づる処の名無し:2010/04/25(日) 07:43:00 ID:hM3mHb/a
- チベットも最初は、そんな感じだったのね。
- 693 :日出づる処の名無し:2010/04/25(日) 09:20:16 ID:R+xjMgcA
- チベット?
- 694 :日出づる処の名無し:2010/04/25(日) 21:05:31 ID:p5UmK7bg
- はじめは礼儀正しく。
- 695 :日出づる処の名無し:2010/04/28(水) 02:47:25 ID:UPgPbQJ8
- 憲法違反にまっしぐらの民主党(笑)
- 696 :日出づる処の名無し:2010/04/28(水) 08:42:05 ID:0iVzrB9X
- 当然の権利でしょ?
- 697 :日出づる処の名無し:2010/04/28(水) 10:18:26 ID:m9H298zR
- ネトウヨが「憲法違反だと思ってる」という程度では憲法違反にはならなからな。
違憲性の疑いがあるというだでも憲法に反しているとは言えない。
- 698 :日出づる処の名無し:2010/04/28(水) 14:32:08 ID:e6Uzmmdb
- 日本人は
当たり前のことを主張すべきだ。
当たり前の権利、日本国民であることの意味、再度
確認し、如何なる行動も取るべきだ。そうしなくてはいけない
時期が来た。
- 699 :日出づる処の名無し:2010/04/28(水) 14:44:07 ID:JuOSk9YL
- 最高裁が判決で外国人参政権は違法であるとの判例がある
外国人が選んだ政府が戦争を始めたら命をかけて戦うことができるか?
この一点だ
選挙権は命よりも重い
- 700 :日出づる処の名無し:2010/04/28(水) 15:32:42 ID:LRuIPEdz
- >最高裁が判決で外国人参政権は違法であるとの判例がある
そんな判例無いけど。
- 701 :日出づる処の名無し:2010/04/28(水) 20:43:17 ID:e6Uzmmdb
- これに賛成しているに日本人を
見たことがない。
- 702 :日出づる処の名無し:2010/04/28(水) 21:09:42 ID:nd9ilRes
- 国民新党、自民党、たちあがれ日本は外国人参政権付与に反対している。
断固応援、支持しよう。
- 703 :日出づる処の名無し:2010/04/28(水) 21:29:25 ID:0iVzrB9X
- 日本人だったら参政権くらい認めようぜ
- 704 :日出づる処の名無し:2010/04/28(水) 22:58:53 ID:Tl31HQSD
- 外国の少数民族を日本国民と認定して、
保護のために国権を発動するとか?
- 705 :日出づる処の名無し:2010/04/29(木) 22:12:30 ID:GwGFgWly
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm8742281
- 706 :日出づる処の名無し:2010/04/30(金) 23:05:18 ID:72l6kz+A
- >>703
バーカ
- 707 :日出づる処の名無し:2010/05/01(土) 09:53:40 ID:mp4jkfBd
- 参政権くらい いいよ
- 708 :日出づる処の名無し:2010/05/01(土) 10:19:23 ID:j4iIzIkr
- そうだよね。地方参政権を付与するくらいで騒ぐことはない。
違憲性がないというのも証明されてるんだし。
- 709 :―――――v―――――:2010/05/01(土) 11:25:58 ID:6hhj4v6x
- `、` カタカタカタカタ...
∧_∧ ミ __ __
;< #`Д´>つ| |\\.| |
( つ ノ | |_|≡| |
彡
- 710 :日出づる処の名無し:2010/05/01(土) 11:42:40 ID:e2097+gg
- 【参政権】 日本の端々で叫ばれる「国土が侵略される」という話 〜青ヶ島村役場などに「外国人参政権」反対メールが殺到 [04/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1272635965/
- 711 :日出づる処の名無し:2010/05/01(土) 12:08:06 ID:QCn87izS
- 朝鮮人1「参政権くらい いいよ」
朝鮮人2「そうだよね。地方参政権を付与するくらいで騒ぐことはない。」
- 712 :日出づる処の名無し:2010/05/01(土) 12:31:13 ID:j4iIzIkr
- 笑えるなw
ネトウヨの親玉が釣れたわけだ。
>青ヶ島などに送られたメールをたどると、あるプログに行き着いた。その主が都内在住の
>ジャーナリスト、水間政憲氏(59)だ。外国人参政権反対や民主党批判の言葉とともに、
>メール やファクスの送り先として、伊豆・小笠原諸島の150件以上の連絡先があった。
- 713 :日出づる処の名無し:2010/05/01(土) 12:41:06 ID:mp4jkfBd
- 参政権くらいでガタガタ言うなよ
- 714 :日出づる処の名無し:2010/05/01(土) 22:57:12 ID:2u9u+biR
- 民主党の山岡賢次国対委員長は18日夜、東京都内の韓国大使館で、権哲賢駐日韓国大使と会談し、
永住外国人に地方選挙権を付与する法案について
「参院選があるからできないが、選挙が終わったらやる」と述べ、
今秋の臨時国会以降に先送りする考えを示した。山岡氏は社民党の辻元清美衆院議員、
国民新党の下地幹郎国対委員長らと共に食事会に参加。
権大使が地方選挙権付与法案の今国会での対応を尋ねたのに対し、答えた。
3月18日22時48分配信 毎日新聞<山岡国対委員長>外国人選挙権法案は今秋以降に先送り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100318-00000124-mai-pol※元記事は削除済み
魚拓
http://megalodon.jp/2010-0318-2353-25/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100318-00000124-mai-pol
- 715 :日出づる処の名無し:2010/05/02(日) 05:26:30 ID:udu7j/Fi
- 参政権あげようよ
- 716 :日出づる処の名無し:2010/05/03(月) 08:28:27 ID:ueqTlR6R
- >>713
>参政権くらいでガタガタ言うなよ
同意。
参政権がもらえないからって、ガタガタ言うなよ。
- 717 :日出づる処の名無し:2010/05/04(火) 06:16:26 ID:EgD2XYIk
- 憲法記念日 改正論議を危機打開の一助に
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20100503-OYT1T00009.htm
読売新聞は、昨年の憲法記念日には社説を通常と同じ二本立てにして、そのうち一本だけで
憲法を取り上げるなど、意気消沈ぶりが感じられたが、国民投票法が施行される今年は、
さすがに一本の大型社説にして、改憲への執念をにじませている。だが、「9条改憲」には
直接触れず、「(日米関係の)「対等」を掲げるなら、まず、集団的自衛権行使という
憲法上の問題に正面から向き合わなければならない」と主張するにとどまっている。
これだと、小沢一郎の主張とほとんど変わらない。というより、小沢の「解釈改憲」志向に
対する批判が不活発なことが問題だろう。「小沢を批判することは自民党を助ける」という
エクスキューズがまかり通っているが、大連立騒動に典型的に見られるように、小沢一郎は
いついかなる行動をとるかわからない男だ。
読売の社説に戻ると、噴飯ものなのが、「財政規律の維持をうたう条項を憲法にどう盛り込むかが、
切実さを増すゆえんだ」などと書くところだ。ナベツネもすっかり耄碌してしまったのではないか。
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20100503/1272845072
- 718 :日出づる処の名無し:2010/05/04(火) 07:08:21 ID:co8EogoF
- 参政権付与されたら日本を我々外国人が住みやすい国に変える
- 719 :日出づる処の名無し:2010/05/04(火) 07:20:26 ID:goA+Srfo
- 外国人への参政権付与は憲法違反だ。
憲法を改正してから実施すべき。
- 720 :日出づる処の名無し:2010/05/04(火) 07:23:18 ID:dqnZ/kPh
- 地方参政権に関しては違憲ではない
でも誰がやるか。欲しけりゃ国旗に忠誠を誓って帰化しろ
- 721 :日出づる処の名無し:2010/05/04(火) 10:04:25 ID:zg/aNN2U
- >外国人への参政権付与は憲法違反だ。
現在、民主党が考えている地方参政権の案については禁止説は少数説。
部分許容説が有力説。よって違憲性を盾にして反対することはできない。
反対したいのなら政策論としての問題提起をしよう。
- 722 :日出づる処の名無し:2010/05/04(火) 20:29:28 ID:ZOskJoB8
- >>721
日本国憲法の、基になる考えは疑問の余地なく示されている。
日本国憲法前文1項 後半部分
そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、
その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。
われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
日本国憲法の原理に反する、外国人参政権は、排除の対象にしかならんよ。
- 723 :日出づる処の名無し:2010/05/04(火) 20:39:02 ID:egCmNJnj
- >>722
国政選挙に関してはそうかもしれんが、地方選挙に関しては「住民」が対象だ(93条参照)
だから自治体選挙に関しては許容説、つまりやってもやらなくてもいいよってのが多数意見
あと実も蓋もないこと言うと、憲法適合性の最終的な解釈権は最高裁が持つから、
いくら自分が違憲を主張したところで、おまえがそう思うんなら(ry状態だぜ
- 724 :日出づる処の名無し:2010/05/04(火) 20:43:53 ID:ZOskJoB8
- >>723
その「住民」は、日本国国民のことだよ。
あと、実も蓋もないことなら、あんたも同じだろ、
わざわざ付け加えて書くことかい?
- 725 :日出づる処の名無し:2010/05/04(火) 20:51:18 ID:egCmNJnj
- >>724
>>723の意見は、最高裁がとる意見だぜ?
最高裁に解釈権がある以上、どちらが実効性のある考えか言うまでもないと思うが
- 726 :日出づる処の名無し:2010/05/04(火) 21:17:48 ID:ZOskJoB8
- >>725
定住外国人地方選挙権訴訟 (平成7年2月28日 最高裁第3小法廷判決) の判決だろ。
判決理由の(2)で
憲法93条2項は、在留外国人に対して地方公共団体における選挙の権利を保障したものとはいえない、しかし
永住者等で、地域と特段に密接な関係を持つと認められる者に、特別な措置として、
参政権を付与する立法措置をとることは、憲法上禁止されているものではない。
という、限定された解釈だよ。
そして、
判決理由(3)で
選挙の権利を 日本国民たる住民 に限るものとした解釈に誤りは無い。
と結論を出している。
- 727 :日出づる処の名無し:2010/05/04(火) 21:22:59 ID:egCmNJnj
- >>726
(2)で立法措置をとることは許されると言ってるじゃないか(永住者だけだが)
だから、仮に永住者に参政権を法律で認めたとしても違憲とはならんぞ
- 728 :日出づる処の名無し:2010/05/04(火) 21:58:01 ID:ZOskJoB8
- >>727
俺は、違憲とは言ってないがな。
判決は、選挙の権利を 日本国民たる住民 に限るものとした解釈に誤りは無い。
だし、
国民の権利を外国人に付与する事は、そんな簡単なもんじゃないよ、
永住者で、地域と特段の関係を持つと、特別に認められる者
(単なる定住者じゃないよって釘さしてるんですよ)
特別に権利を付与されるべき者に対する、立法措置まで禁止されていない、
というだけです。
一般の(永住含む)外国人に対して選挙権は認めないという判決ですがな。
- 729 :日出づる処の名無し:2010/05/04(火) 23:42:42 ID:1ot6QdWg
- 永住外国人の地方参政権について、
・国民主権の観点から、住民=国民となって、認めなくても違憲でない。
・しかし、住民自治の観点から認めても違憲でない
といったところか
- 730 :日出づる処の名無し:2010/05/05(水) 00:00:43 ID:zg/aNN2U
- >>729
そう。最高裁で「専ら国の立法政策に関わる事柄」と言ってるのは、
国民の選択として「日常生活に密接な関連を有する地方公共団体の公共的事務の処理に
反映させるべく、法律をもって地方公共団体の長、議会の議員等に対する選挙権を付与する
措置を講ずる」ことによって地方参政権のうち、選挙権を付与することは禁止されてはない
というのが司法判断だから。つまり、適切な国会審議を経て選挙権付与を法制化するのは、
意見ではないということ。
- 731 :日出づる処の名無し:2010/05/05(水) 00:18:26 ID:UZ0/XF2R
- 国民主権と住民自治の調整という意味では729が穏当だな
憲法学説の中には、国政・地方問わず参政権を認めなければ違憲、っていう説もあったが
あれはラディカルすぎるわなあ
- 732 :日出づる処の名無し:2010/05/05(水) 00:29:09 ID:JPzxn8OR
- >>731
>憲法学説の中には、国政・地方問わず参政権を認めなければ違憲
それは要請説だよね。今のところ要請説は禁止説と同様、少数説だから
あまり考慮しなくていいと思うよ。
- 733 :日出づる処の名無し:2010/05/05(水) 00:55:22 ID:WOMcSdLA
- >>730
永住外国人に関しては、特例を認める余地があるが、
外国人参政権として一般化することはできないと言うこと。
(最高裁の判決として確定)
基本的な認識として、
選挙権は、日本国国民たる住民にしか、認められていない。
- 734 :日出づる処の名無し:2010/05/05(水) 03:46:03 ID:kg2spx2i
- >>733
うん
住民=国民で、基本的に日本国民にしか参政権が与えられてないってのは基本的な考えで正しいよ
だから外国人に地方参政権を与えなくても違憲じゃない
ただ同時に、生活に密着した存在である地方政治への参加を定住外国人に認めても、
住民自治の理念からは間違いではない。どうするかは国会で議論して決めてね、という話だ
- 735 :日出づる処の名無し:2010/05/05(水) 07:30:26 ID:hxAb4R9P
- 外国人参政権問題の本命はシナ人だ
要するに外国人参政権は、シナ人による日本侵略の極めて重要な手段になることは明白である。
このシナ人が得意中の得意する人間そのものによる侵略は、軍事的侵略ではないから日米安保条約
があっても防げない。こんな簡単なからくりに気が付かず、侵略現行犯民族シナ人に対する警戒心
が皆無で、東アジア共同体構想に夢中になる日本人の白痴性に、当のシナ人は心の底から呆れ果て、
対日侵略意欲をますますかき立てられていることだろう。既にして現在の日本は精神的亡国状態で
ある。民族は精神から滅びるのだ。
http://sakainobuhiko.com/2005/04/post-32.html#extended
- 736 :日出づる処の名無し:2010/05/05(水) 07:39:38 ID:JPzxn8OR
- >>733
ちょっと違うな。地方公共団体は日常生活に密接な関連を有するから、その日常生活を持つ
永住外国人に対して選挙権を付与することは禁止されていない。よって、付与するかどうかは
国の立法政策によって決めればいいというのが最高裁判断。特例とかそういうことじゃない。
>選挙権は、日本国国民たる住民にしか、認められていない。
いや、これは完全に最高裁の判断を読み違えてるね。選挙権のうち、地方公共団体については
日常生活に密接な関連を有する組織であるから、国民という限定的な対象に限られるのではなく、
(限定してないのは「禁止されていない」という判決文で明らか)永住外国人を対象に加えても
違憲性はない、それは国の立法政策次第だというのが判決文の論旨。要するに認めてもOKだし、
認めなくてもOKということ。
- 737 :日出づる処の名無し:2010/05/05(水) 09:21:05 ID:WOMcSdLA
- >>736
定住外国人に地方選挙権を与えないのは、違憲ではないという最高裁判決の理由は、
「選挙の権利を日本国民たる住民に限る」 を根拠項目にして出しているんだよ。
その上で、永住外国人に対する参政権について、条件を出して認める(許可する)事は禁止されていない、
ということだよ。
- 738 :日出づる処の名無し:2010/05/05(水) 09:40:52 ID:JPzxn8OR
- >>737
>「選挙の権利を日本国民たる住民に限る」 を根拠項目にして出しているんだよ。
完全に読み違えているね。最高裁判決は憲法15条1項と憲法93条2項とをそれぞれ
別な意図があるとした上で、憲法15条1項については「権利の性質上日本国民のみを対象」とし、
憲法93条2項については「在留外国人に対し」「選挙権を保障したものということはできない」と
した上で、「法律をもって」「選挙権を付与する措置」は「憲法上禁止されているものではない」
「国の立法政策に関わる事柄」であるとしている。少し整理してみようか?
・憲法15条1項→権利の性質上日本国民のみを対象
・憲法93条2項→在留外国人に対し選挙権は保障しない(要請説の否定)
選挙権を付与する措置は憲法上禁止されているものではない(禁止説の否定)
選挙権を付与する措置は国の立法政策に関わる事柄(部分許容説に立つ)
ということになる。「日本国民のみを対象」としているのは憲法15条1項について。
憲法93条2項(地方公共団体は居住区域において緊密な関係であるという前提)については
「住民」は「日本国民を意味して」いるものの、日本国民に限定しているわけではない。
- 739 :日出づる処の名無し:2010/05/05(水) 09:58:59 ID:pU88UR2a
- 憲法改正って言ってる連中が「憲法違反」とかよく言うぜ(笑)
- 740 :日出づる処の名無し:2010/05/05(水) 10:09:22 ID:jBVwLjIe
- 「もと大日本帝国臣民とその末裔に対して便宜を図れ!ただし謝罪と賠償はこれからも行うニダ!」
本音はこんな所なんだろうけど、お断りするべきだな。
- 741 :日出づる処の名無し:2010/05/05(水) 10:58:59 ID:WOMcSdLA
- >>738
基本認識は同じなんでしょ?
判決理由の、
「以上検討したところによれば、地方公共団体の長及びその議会の議員の選挙の権利を
日本国民たる住民に限るものとした地方自治法11条、18条、公職選挙法9条2項の各規定が
憲法15条1項、93条2項に違反するものということはできず、
その他本件各決定を維持すべきものとした原審の判断に
憲法の右各規定の解釈の誤りがあるということもできない。」
基本的に、選挙の権利が日本国民たる住民に限ることを、憲法15条及び93条から否定できず、
その上で、永住外国人に条件を付けて参政権の付与を許可することつにいて、禁止してはいないと。
- 742 :日出づる処の名無し:2010/05/05(水) 13:08:54 ID:JPzxn8OR
- >>741
>基本認識は同じなんでしょ?
いや、同じじゃないよ。判決文は熟慮して書かれているから、その表現について
きちんと把握しないと認識を間違える。判決文では憲法93条2項について、
「住民」は「日本国民を意味して」という表現を使って限定を避けているね。
一方、憲法15条1項については「権利の性質上日本国民のみを対象」と明確に
対象を限定している。だから、「選挙の権利を日本国民たる住民に限る」という
ことではなく、憲法93条2項については「意味して」という表現にしているんだよ。
- 743 :日出づる処の名無し:2010/05/05(水) 14:05:09 ID:WOMcSdLA
- >>742
何に反論しているの?
私は、
憲法93条が、永住外国人に対する、地方参政権付与を禁止していない、
という解釈を、
否定してるわけでもないし、憲法違反だとも言ってないし、外国人は全て不可とも言ってないよ?
判決理由を、そのまま確認しているだけです。
地方選挙の権利は日本国民たる住民に限るとした法律は、憲法違反ではない、との確認ですよ、
その前提の上で、例外を認め、永住外国人に条件を付けて付与することは、禁止されていない、と書いています。
- 744 :日出づる処の名無し:2010/05/05(水) 14:40:18 ID:i6mxl7bM
- 禁止説は少数意見で、論じる価値もない
このスレは不要というか、スレタイは間違っている
- 745 :日出づる処の名無し:2010/05/05(水) 19:03:54 ID:hxAb4R9P
- 民主党員は日本から出て行け!!!!
- 746 :日出づる処の名無し:2010/05/06(木) 10:48:45 ID:0nUAbE14
- >>743
>何に反論しているの?
ここまで事細かに説明しても理解できないのではお手上げだな。
最高裁の司法判断では、
>「選挙の権利を日本国民たる住民に限る」 を根拠項目にして
はいない。あくまでも定義の基本原則として「日本国民を意味し」としており、
だからこそ、外国人の地方参政権を付与しないことは違憲ではないとしている。
その一方で「憲法上禁止されているものではない」とし、付与するかしないかは
立法政策として国民が判断することであるというのが判決論旨。
当該事案が問題としている対象法令は地方自治法と公職選挙法だが、
地方自治法では11条、18条で「日本国民たる普通地方公共団体の住民」、
公職選挙法では9条2項で「日本国民たる年齢満二十年以上の者」と、
それぞれ定めているのは、「日本国民たる住民に限る」という解釈ではなく、
権利の性質上「日本国民たる住民を対象とする」と解するべきで、
(事実、地方自治法も公職選挙法も「限る」という限定表現はしていない)
だからこそ判決文も「日本国民を意味し」という表現を用いている。
こちらが問題視しているのは(というより、そちらの認識としての間違いは)
「限る」という限定はしていないということ。限定的な意味があるのなら、
判決文はそう表現するでしょう、ということ。
- 747 :日出づる処の名無し:2010/05/06(木) 10:54:23 ID:w1/bqS9i
- 大橋巨泉「外国人参政権が脅威なら日本は滅んでいい」
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/05/06_01/index.html
- 748 :日出づる処の名無し:2010/05/06(木) 15:43:04 ID:V4uLplRi
- カナダで遊んでる人は言うことが違う。
- 749 :日出づる処の名無し:2010/05/06(木) 15:54:01 ID:Wr0QPT9J
- まだ若い連中が十年も前から早々と諦めて「将来は外国で暮らす」などと言ってる最中、
こんな状況になってもまだ希望を捨てず、街頭で独り孤独な戦いを続ける年配の方々の姿には胸を打たれる
- 750 :「2つの顔」持った在日同胞、窃盗容疑で逮捕 :2010/05/06(木) 19:47:55 ID:EDorShhO
- 「2つの顔」持った在日同胞、窃盗容疑で逮捕
【ソウル6日聯合ニュース】
日本人観光客の前では親切な韓国人を、韓国人の前では日本でいじめを受けた
在日同胞を演じながら 盗みを働いた30代の男が逮捕された。
警察が6日に明らかにしたところによると、昨年9月に入国したこの男は、
ことし3月から「韓流の集い」 「韓日文化交流」などのインターネットサイトに
加入し、定期的なサイトのイベントに参加し会員と交流を深めた。
日本語を流ちょうに話し、サイトで出会った日本人の韓国旅行者には快くガイド
役を買って出た。
3月末に韓国を旅行に訪れた40代の日本人男性は、サイトに「ソウルに詳しい
方と情報を共有したい」という 書き込みを残し、逮捕された男と出会った。
しかし、男はソウル・鍾路のある食堂で食事中、この日本人男性が席を離れた
すきに現金230万ウォン(約19万円)の 入ったカバンを持ち逃げした。
男は、日本に関心の高い韓国人が加入したサイト「韓日文化交流」では、在日同胞
と自己紹介し人気を集めたという。
定期交流会では「日本でいじめなどを受け自殺も試みた」とうそをつき、同情を誘った。
男はまた、同い年の韓国人男性の自宅で酒を飲み、携帯電話、デジタルカメラ、小銭入れ
まで盗んだこともわかっている。
警察は、男が3月から1カ月間、7回にわたり総額730万ウォン相当の金品を盗んだもの
と把握している。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/05/06/0200000000AJP20100506000700882.HTML
- 751 :日出づる処の名無し:2010/05/06(木) 21:43:08 ID:ZLI7vh1X
- >>746
だから、あなたの感想文を見たいわけじゃないんです。
最高裁の判決理由を書いてるだけですと、言ってるでしょう。
定住外国人地方選挙権訴訟
選挙人名簿不登録処分に対する異議の申出却下決定取消請求事件
1審 主文 原告らの請求をいずれも棄却する。
原告らへの適用
原告らは日本国籍を有しない以上、選挙権を有せず、
原告らを選挙人名簿に登録しなかったことに違法な点はない。
最高裁判所 平成5年(行ツ)第163号
平成7年2月28日 第3小法廷判決
上告人 金甲子(仮名) 外8名
被上告人 大阪市北区選挙管理委員会 外3名
主文 本件上告を棄却する。
この最高裁での、上告棄却の理由の中で、疑問の余地無く説明されています。
地方公共団体の長及びその議会の議員の選挙の権利を
→ 日本国民たる住民に限るものとした 地方自治法11条、18条、公職選挙法9条2項の各規定が
憲法15条1項、93条2項に違反するものということはできず、
その他本件各決定を維持すべきものとした
原審の判断に憲法の右各規定の解釈の誤りがあるということもできない。
- 752 :日出づる処の名無し:2010/05/06(木) 22:43:09 ID:0nUAbE14
- >>751
>だから、あなたの感想文を見たいわけじゃないんです。
感想文?違うよ。判決文をちゃんと読んでねっていう話だから。
>上告棄却の理由の中で、疑問の余地無く説明されています。
ちゃんと説明したじゃん。君が矢印を漬けているその文面は棄却理由を正確に
再現してないじゃん。棄却理由にはどこにも「日本国民たる住民に限る」とは
書いてないから。誰がまとめた判旨か知らないが、それはいい加減なものだね。
↓
>憲法の国民主権の原理における国民とは、日本国民すなわち我が国の国籍を有する者を意味する
>憲法93条2項にいう「住民」とは、地方公共団体の区域内に住所を有する日本国民を
>意味するものと解するのが相当であり
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suga/hanrei/3-3.html#riyuu
- 753 :日出づる処の名無し:2010/05/06(木) 23:55:02 ID:EDorShhO
- 打倒 民主党
- 754 :日出づる処の名無し:2010/05/07(金) 00:09:10 ID:yaUllz2i
- 744のいうとおり、このスレタイは間違ってる。少なくとも法的な側面からは外国人参政権を攻撃できない。
これからは政治的な面から攻撃しようぜ
- 755 :日出づる処の名無し:2010/05/07(金) 01:13:21 ID:PMlgp/mh
- >>752
そこの判例集のことですよ、
自分で出しておいて、「それはいい加減なものだね。」はないでしょう。
判決理由の[3]を、そのまま書いたのですよ。
- 756 :日出づる処の名無し:2010/05/07(金) 08:12:14 ID:Rot+JEzk
- >>755
>そこの判例集のことですよ
だから、どこに「日本国民たる住民に限る」って描いてあるのさ(笑)
私が「いい加減なもの」と言ってるのはそのことなんだけど。
- 757 : ◆X0jsI/w5UqHb :2010/05/07(金) 08:13:30 ID:4PVz8ykM
- ・・・そもそも、外国籍の住民を想定してないんじゃないの。
- 758 :日出づる処の名無し:2010/05/07(金) 08:46:37 ID:Rot+JEzk
- >>755
>判決理由の[3]を、そのまま書いたのですよ。
ああ、分かった。君が何を勘違いしているかようやく全て理解できたよ。
確かに判決理由の[3]には「日本国民たる住民に限るものとした」と書いてある。
で、君はこの部分をそのまま判決理由と受け取ってしまうという勘違いをしたわけだ。
こういうのはね。トリミングして、その部分だけで判断しちゃいけないの。その前後や
被告の主張なども踏まえて、どうしてそういう判決理由の文面になったのかを理解して、
それが「原告の主張なのか」「被告の主張なのか」「裁判官の判決理由なのか」を
踏まえないと駄目なんだ。で、「日本国民たる住民に限るものとした」というのは、
この裁判における被告側の主張を指しているわけだよ。以下にその部分の文面を示すよ。
>被告らの主張
>憲法93条2項にいう「住民」は、憲法15条にいう「国民」を当然の前提としており、
>日本国籍を有する者に限られる。
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suga/hanrei/3-1.html#shubun
分かったかな? 「日本国籍を有する者に限られる」というのは被告の主張。で、判決理由では、
これを指して「日本国民たる住民に限るものとした(被告の主張)」を検討しているわけ。
そして、それはあくまでも「解釈の誤りがあるということもできない」としているだけ。
だから司法判断では「日本国民たる住民に限る」とは言ってないということなんだよね。
- 759 :日出づる処の名無し:2010/05/07(金) 17:54:06 ID:GhRYR3ym
- もう売国主義者の論は屁理屈だけだな
- 760 :日出づる処の名無し:2010/05/07(金) 18:09:19 ID:O/plW4M3
- まさに売国主義者の外国人参政権問題への理屈は屁理屈だけ。
最高裁が認めていると解釈する気がしれない。
また憲法の条文を読んでもどうやって「住民」の一言だけで外国人に参政権を付与できると解釈するか理解できない。
- 761 :日出づる処の名無し:2010/05/07(金) 19:18:52 ID:/AofkcSz
- 例示の部分を省略して、もう一度まとめます。
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
- 762 :日出づる処の名無し:2010/05/07(金) 19:20:39 ID:PMlgp/mh
- >>756 >>758
あなたの、不誠実極まりない対応に、あきれました。
自分が判決理由をよく読んでいないのに、
いい加減なものと、決め付けておいて、
しかも、その非礼を詫びもしない、
その上
最高裁の判決理由を、被告の主張にするという、
低脳かつ意味不明の主張を恥ずかしげも無く書き込む、
自分の頭の悪さを自覚して、謙虚に生きて下さい、
浅はかな認識で、知ったかぶりをする人は、
世間一般では嫌われ者です。
- 763 :日出づる処の名無し:2010/05/07(金) 20:53:37 ID:Rot+JEzk
- >>762
呆れたのはこちらだよ。
不誠実? 君の間違いを指摘することがどうして不誠実になるのさ(笑)
君が何度も指摘されながら認めなかった「日本国民たる住民に限る」というのが
被告の主張だと明らかになったから? それとも最高裁の司法判断ではないことが
動かし難い事実であると突きつけられたから? どっちにしろ君の間違いだ。
素直に認めればいいものを、何とも見苦しいね(笑)
- 764 :日出づる処の名無し:2010/05/07(金) 21:29:02 ID:F42WJSbT
- 日本人は自分が世界の先進国で、世界中の人が日本にあこがれ、日本を尊敬し、日本を見習いたいと
思っていると、勝手に思い込んでいるようだ。しかし、そう思っているのは日本人だけで、
実際は、日本人は、世界中で馬鹿にされ、差別される立場だ。
日本人は、なぜか勝手に「ポーランド人は親日的だ」(という話をむかし聞いた気がする)と思い込んでいるようだが、それは間違い。
ポーランドでYHに泊った学生の話を聞いても、はっきりと日本人は差別されているようだ。
南米ブエノスアイレスでも、僕は夜中に二時間もホテルを捜してさまよったことがある。この時は、少なくとも10軒は断られ続けた。
チュニジアでも、ホテルは出来るだけ東洋人を泊めないらしく、部屋があるにもかかわらず
フランス語で「コンプレ(満室)!」と何度も断られた。
LAでも、普通に生活していると、本屋でも、レストランでも、日本人を馬鹿にしたような態度をされることがある。
日本人は、黒人差別はよくないと言うが、実際はアフリカでは、黒人が日本人を差別している。
日本人は東南アジアでは大きな顔をして金をばらまいていても、馬鹿にされている。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理店などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
世界中で日本という国のプレゼンスはとても小さい。
世界中ほとんどの人は、日本が一流国だなんて思っていないし、日本人なんて、
誰も気にしてはいない。
- 765 :日出づる処の名無し:2010/05/07(金) 21:50:57 ID:3TMcvbPK
- 議論ができなくて声闘に逃げる朝鮮人。
- 766 :日出づる処の名無し:2010/05/07(金) 22:03:41 ID:yaUllz2i
- 「選挙に参加したけりゃ国籍取れや」とか
「集団でゴリ押しする在日を見ていたらとてもじゃないけど参政権なんぞやれんわ」とか
「外国人参政権は相互互恵主義が基本だぞ」とか、
反対の論拠はいくらでもあるのに、なして憲法違反なんていう通説・判例からすれば苦しい主張にこだわるの?
- 767 :日出づる処の名無し:2010/05/07(金) 23:27:53 ID:r16TkIcg
- 外国人参政権に反対するだけで議員の人気が上がる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1273241854/l50
- 768 :日出づる処の名無し:2010/05/07(金) 23:31:46 ID:U7Zu1mMU
- そもそも>>1は外国人に参政権をあげたい(ほしい?w)と考えていて、
そして「参政権付与は違憲」と思い込んでいて、だから「改憲」しろと言っている。
苦しい主張というよりは何がやりたいのか分からない
- 769 :日出づる処の名無し:2010/05/07(金) 23:37:31 ID:tfTehYjj
- 思想調整工作は失敗に終わりました
- 770 :日出づる処の名無し:2010/05/08(土) 20:07:47 ID:Md1nycEu
- 763(ID:Rot+JEzk)に、同情する、
本物の馬鹿なんだな、初めて見たよ。
多数の第三者(ROM専)が、これまでの議論を
検証して確認できることが、分かってないんだな。
記録に残ってしまう、テキストデーターでやりとりしてるのに、
御丁寧に、大学の判例集のリンクまで、張っちゃって。
無能な働き者の、害悪の大きさが良くわかった。
- 771 :日出づる処の名無し:2010/05/08(土) 21:18:45 ID:UTT6cMbp
- ttp://twitter.com/mangaronsoh/status/13560581678
あと面白かったパブコメ「我々は外国人参政権反対で忙しいんだから、こんなことやるな!」…しらねえよ、みんな仕事や学校で忙しいよw #hijitsuzai
mangaronsoh
マンガ論争勃発@昼間たかし
- 772 :日出づる処の名無し:2010/05/08(土) 22:07:39 ID:U6dIa5EC
- 在日がニコ生で外国人参政権を擁護中
ttp://com.nicovideo.jp/community/co331714
- 773 :日出づる処の名無し:2010/05/09(日) 08:33:06 ID:LwDiU+n3
- 民主党はいい政党 他は屑政党
- 774 :日出づる処の名無し:2010/05/09(日) 13:08:26 ID:KGePzGBc
- >>763 大丈夫か?
間違いを、誤魔化して放置しておくと、精神を病むぞ。
- 775 :日出づる処の名無し:2010/05/09(日) 15:03:13 ID:D+Bq4wxG
- >>774
>間違いを、誤魔化して放置しておくと、精神を病むぞ。
鏡にでも向かって書き込んでるのかね(笑)
- 776 :日出づる処の名無し:2010/05/10(月) 22:12:16 ID:pE3908mv
- >>775
よお
上告棄却の理由に 「日本国民たる住民に限る」 と書いてあるのを知らなかった
知ったかぶり君だな
>だから、どこに「日本国民たる住民に限る」って描いてあるのさ(笑)
>私が「いい加減なもの」と言ってるのはそのことなんだけど。
もう何と言うかw ダセえwww
- 777 :日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 02:07:04 ID:ireqnYWa
- 民主党はいい政党 他は屑政党
- 778 :日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 12:53:04 ID:W7OLZDm+
- >>776
人のレスと判決文をちゃんと読んでからレスしような。
お前が書いてる「日本国民たる住民に限る」というのは上告棄却の理由ではなく、
被告の主張だと何度も(くどいくらいにw)説明している。理解力が低いだろうと思い、
繰り返し噛んで含めるように説明してやったのにこれか(笑)
頭が悪いにも程があるぞ。
- 779 :日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 20:22:27 ID:nM3vC68F
- >>778
上告棄却の理由を、書いてある場所だってのが、わかんないの?
被上告人の主張が、認められてるんだよ。
[3] 以上検討したところによれば、地方公共団体の長及びその議会の議員の選挙の権利を
日本国民たる住民に限るものとした 地方自治法11条、18条、公職選挙法9条2項の各規定が
憲法15条1項、93条2項に違反するものということはできず、
その他本件各決定を維持すべきものとした原審の判断に
憲法の右各規定の解釈の誤りがあるということもできない。
地方選挙権を、日本国民たる住民に限るものとした、各法の規定は、憲法に違反しない。
原審の判断(外国人に地方選挙権はない)も、憲法の解釈に誤りはない。
てめえが、悪質なトリミングと勘違いをしてるじゃねえか。
- 780 :日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 20:43:07 ID:W7OLZDm+
- まだ言ってるのか(笑)
判決事由として「限る」と書いていない以上、最高裁は「限る」という解釈はしてないよ。
ちゃんと読み直してこいよ。
- 781 :日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 20:45:28 ID:W7OLZDm+
- これね。
>>755
>判決理由の[3]を、そのまま書いたのですよ。
ああ、分かった。君が何を勘違いしているかようやく全て理解できたよ。
確かに判決理由の[3]には「日本国民たる住民に限るものとした」と書いてある。
で、君はこの部分をそのまま判決理由と受け取ってしまうという勘違いをしたわけだ。
こういうのはね。トリミングして、その部分だけで判断しちゃいけないの。その前後や
被告の主張なども踏まえて、どうしてそういう判決理由の文面になったのかを理解して、
それが「原告の主張なのか」「被告の主張なのか」「裁判官の判決理由なのか」を
踏まえないと駄目なんだ。で、「日本国民たる住民に限るものとした」というのは、
この裁判における被告側の主張を指しているわけだよ。以下にその部分の文面を示すよ。
>被告らの主張
>憲法93条2項にいう「住民」は、憲法15条にいう「国民」を当然の前提としており、
>日本国籍を有する者に限られる。
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suga/hanrei/3-1.html#shubun
分かったかな? 「日本国籍を有する者に限られる」というのは被告の主張。で、判決理由では、
これを指して「日本国民たる住民に限るものとした(被告の主張)」を検討しているわけ。
そして、それはあくまでも「解釈の誤りがあるということもできない」としているだけ。
だから司法判断では「日本国民たる住民に限る」とは言ってないということなんだよね。
- 782 :日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 20:48:48 ID:W7OLZDm+
- 読解力のないバカが判決文を読んでも、理解できてなけりゃ意味がないという分かりやすい例だな。
- 783 :日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 21:37:03 ID:kx+GjY8B
- つ〜か、さっきからわけの分からん批判してるやつはせめて憲法の教科書を一通り読んでから出直してきてくれ
標準的なものだと300ページくらいだから、数日で読めるぞ
- 784 :日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 21:45:56 ID:nM3vC68F
- >>782
お前は、判決の意味がわからん無能だ。
1審判決と、最高裁の上告棄却で、
現状の法令では、外国人の地方選挙権は否定されている。
判例集を、よく読んでない上に、馬鹿な反論をくりかえすなよ、
お前が自分でかいてるじゃねえか、
>>755
>判決理由の[3]を、そのまま書いたのですよ。
ああ、分かった。君が何を勘違いしているかようやく全て理解できたよ。
→確かに判決理由の[3]には「日本国民たる住民に限るものとした」と書いてある。
で、君はこの部分をそのまま判決理由と受け取ってしまうという勘違いをしたわけだ。
判決理由には、文字通り「判決理由」が書いてあるんだよ。
「日本国民たる住民に限る」から「外国人に地方選挙権はない」と言う判断をしたんだよ。
- 785 :日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 21:48:10 ID:W7OLZDm+
- そうだねえ(笑)
最低でもそれ自体が通説とまで言われてる芦部くらいは読んでおけば、
最高裁がどんな意図で判決文を書いているか分かると思うんだけどねえ。
勝手な思いこみがあるから「原告の主張なのか」「被告の主張なのか」、
それとも「裁判官の判決理由なのか」なのかが分からないんだろうなあ(笑)
- 786 :日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 21:54:08 ID:W7OLZDm+
- >>784
>現状の法令では、外国人の地方選挙権は否定されている。
そうだよ。現在の法律上ではね。
でも当該裁判で争われたのは違憲審査の裁判だからねえ。
だからこそ最高裁も違憲ではないが禁止されてるわけでもない、
「専ら国の立法政策に関わる事柄」と判示してるよね。
- 787 :日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 22:05:25 ID:nM3vC68F
- >>786
だからなんだ?
永住外国人に、選挙権を付与したいやつが多数なら、
最高裁の判断に則って、条件を付けて立法化されると思うが、
それに対して、文句はつけてねえぞ。
何が言いたいんだ?
- 788 :日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 22:09:25 ID:W7OLZDm+
- >>787
>何が言いたいんだ?
最高裁の判決の正しい読み方についてだよ。
- 789 :日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 22:20:16 ID:nM3vC68F
- >>788
ただの、いやがらせだったのかよ!
正しいもなにも、ねえだろ。
上告棄却の理由に書いてある通りだよ。
現状の法令では、選挙権は日本人に限られるから、外国人に地方選挙権はないし、
永住外国人に、条件付で地方選挙権を付与しても、憲法違反とはいえない。
733から、それしか言ってねえよ。
- 790 :日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 22:31:26 ID:W7OLZDm+
- >>789
>ただの、いやがらせだったのかよ!
いや、間違いは正さなきゃ。
>永住外国人に、条件付で地方選挙権を付与しても、憲法違反とはいえない。
そうだね。
- 791 :日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 22:44:05 ID:nM3vC68F
- >>790
判例集をよく読んでなかったのは、お前だし、
「だから、どこに「日本国民たる住民に限る」って描いてあるのさ(笑)」
勘違いで、噛み付いてきたのも、お前だ。
間違いを正すのなら、理解できるが、
わけのわからん、言い訳は書くな。
- 792 :日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 22:51:36 ID:W7OLZDm+
- >>791
>勘違いで、噛み付いてきたのも、お前だ。
いや、勘違いしていたのお前だよ。お前は被告の主張を判決だと勘違いしていた。
- 793 :日出づる処の名無し:2010/05/13(木) 21:34:09 ID:L0j4DeNN
- 15条「固有の権利」→inalienable right=奪うことができない権利
http://atfox.hp.infoseek.co.jp/war/kenpou2_1.htm
- 794 :日出づる処の名無し:2010/05/14(金) 00:10:04 ID:EparDC5K
- http://ftkst.com/m/2010/05/sandora.gif
- 795 :日出づる処の名無し:2010/05/14(金) 08:26:59 ID:SjHpROhO
- 面倒がらずに最後までつきあって欲しい。
Article 15:
The people have the inalienable right to choose their public officials and to dismiss them.
The peopleは主語S、haveは動詞V、the inalienable rightは目的語O、
to不定詞以下はrightを修飾する形容詞的用法として用いられている。
分かりやすい例文を挙げよう。
I have a pen.(SVO型)
ここでは、私はペンを持っていると述べているにすぎず、
他の者がペンを持っているかどうかは言及していないのである。
15条も国民が選挙権という固有の権利(奪うことができない権利)を
持っていることを述べているに過ぎず、
外国人については何も述べていないのである。
むしろ外国人に参政権付与できるか否かは国民主権原理(前文・1条)との関係で
問題となる。
- 796 :日出づる処の名無し:2010/05/14(金) 10:18:40 ID:fE5RLtIP
- >>795
詭弁だな。
ヤフー辞書
固有 そのものだけにあること。また、そのさま。特有。「民族―の文化」「北国に―な(の)風土」
- 797 :日出づる処の名無し:2010/05/14(金) 13:28:02 ID:SjHpROhO
- >>796
「固有」という語は多義的な意味がある。
(1)本来備わっていること。
(2)その物だけが持っているさま。特有。
貴方は(2)だけを pick up されたようである。
原文 inalienable は、「譲渡できない、奪うことができない」という意味である。
そうすると(1)のように解するべきである。
(奪うことができない権利)と記載したのもそのような意図があった。
政府の公式見解も同趣旨である。
そのことを前提としつつ、外国人については何も述べていないと言ったのである。
ちなみに>>793の書き込みも私である。
むしろ国民主権原理との関係を中心とした実質的議論が望まれる。
浅学な私としては様々な意見に接したいし、同意するか否かは別として
これらの主張に謙虚に耳を傾けるべきであると思っている。
- 798 :日出づる処の名無し:2010/05/14(金) 16:01:24 ID:SjHpROhO
- http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8F%82%E6%94%BF%E6%A8%A9
- 799 :日出づる処の名無し:2010/05/14(金) 17:41:39 ID:ddKf2Pp6
- では、97条の「現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託された
ものである。」の解釈は?この憲法が保障する基本的人権の客体は「現在および将来の日
本国民」だよね?
- 800 :日出づる処の名無し:2010/05/14(金) 18:52:49 ID:EPIBxoX8
- 97条は自然権は冒すことが出来ないという論旨だよ。
対象を国民としているのは統治権力と対置する立場になるから。
- 801 :日出づる処の名無し:2010/05/14(金) 19:05:38 ID:EPIBxoX8
- もう少し説明が必要かな。憲法上の国民の要件は10条にあるとおり、下位法によって
その範囲が決まるわけだが、憲法は対人法権の範囲について述べているに過ぎず、
限定的に国民足る要件を定めているというわけではない。対人法権とは人民に対して
国家権力がどこまで及ぶかという意味であるから、国籍法の策定次第でその範囲が決まる。
現状の国籍法では国籍保持者をその要件としているが、憲法理念と離反しない範囲であれば、
在外外国人を対外法権の対象者と見なすことも可能。今現在、民主党が法案化使用としている
永住外国人への地方参政権付与もこの理念には反しないと言うことだ。
- 802 :日出づる処の名無し:2010/05/14(金) 19:06:26 ID:EPIBxoX8
- ごめん。
対人法権は対人高権の書き間違えだ。
- 803 :日出づる処の名無し:2010/05/14(金) 19:57:14 ID:ddKf2Pp6
- 公職選挙法 第9条
2 日本国民たる年齢満20年以上の者で引き続き3箇月以上市町村の区域内
に住所を有する者は、その属する地方公共団体の議会の議員及び長の選
挙権を有する。
これが違憲ではないという上告審判決があったと思うけど。地方参政権につ
いてもそれを求める外国人がこれで敗訴確定のはず。違ったかな??
- 804 :日出づる処の名無し:2010/05/14(金) 20:50:06 ID:B8ZGIwvg
- まだやってたのかww
現在の法律で外国人参政権を認めないのは違憲でない、
法律を変えて認めるのも違憲でない、
これで決着付いたじゃねえか。誰だよ蒸し返したのは
- 805 :日出づる処の名無し:2010/05/16(日) 11:49:26 ID:RECPx1fe
- 学説の分布。
http://d.hatena.ne.jp/nns342/20100411/p1
- 806 :日出づる処の名無し:2010/05/16(日) 13:24:00 ID:tbdrBpjM
- 憲法違反かそうではないのかはどうでもよい。
外国人地方参政権付与を阻止することが大事だ。
韓国人、朝鮮人に肩入れする小沢一郎の陰謀を阻止せよ!
宮内庁を攻撃する小沢一郎の横暴を許すな!
- 807 :日出づる処の名無し:2010/05/16(日) 14:13:03 ID:ONYvLxjx
- 宮内庁は攻撃してもいいが、天皇や皇族を攻撃するのは良くないね。
- 808 :日出づる処の名無し:2010/05/16(日) 19:41:27 ID:tbdrBpjM
- 宮内庁長官を小沢一郎の攻撃から守ろう!
外国人地方参政権付与反対!
- 809 :日出づる処の名無し:2010/05/19(水) 03:00:35 ID:mCsKFTfa
- 韓国の永住資格には所得制限があり一般韓国人の約4倍以上の6500万ウォン以上の年間所得がある人に限られる。
韓国で地方参政権が与えられている外国人は6726人だけである。
EU諸国の地方参政権が与えられている外国人はEU諸国内の外国人だけである。
韓国人の嘘のトリックに騙されないようにしましょう。
- 810 :日出づる処の名無し:2010/05/22(土) 13:32:11 ID:xyMeP3MS
- 舛添氏、外国人参政権「今の段階では反対だ」
2010.5.21 18:37
新党改革の舛添要一代表は21日の記者会見で、外国人地方参政権問題について
「議論を詰めていない今の段階では反対だ」と述べた。
平成14年12月の参院憲法調査会では、帰化要件が厳格ならば、付与することに一定の理解を示していた。
これに関連し、「コミュニティーでともに生きるためにどういう権利と責任を持つのか、きちんと議論するべきだ」と強調した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100521/stt1005211837008-n1.htm
- 811 :日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:54:29 ID:EinNUk3K
- 民主・社民・公明・共産・新党日本などには愛国者などいない。
ほとんどが売国奴で占められ、日本が嫌いな連中である。
民主党政権は経済対策などする気もなく、国民の血税を外国や、
外国人の子供にまでばら撒いている。
- 812 :日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:13:01 ID:6oOEQBhr
- ここでいう外国人選政権とは、地方選挙のことで、国政ではありませんよ。
永住権をもつほど、日本につながりの深い外国人なら、自分の暮らす環境を、
良くしたいと考えるのは、当然です。ですから、自分の住む自治体に、
投票という意見を言えるのは、良いことです。自治体の側も、より現実の、
住民の要望に、沿った政策をたてられます。
外国の干渉って、そんなのないですよ。本人は、日本に住んでるのですから。
仕事?地方選挙と失業率と、何か関係があるのですか?憲法改正?
それには、国会の承認と、その後の国民の、レファレンダムを、
経なければなりません。定住外国人には、投票権ありません。
日本は、中国のもの?そんなこと言う自治体があったら、
憲法違反ですので、取り潰しです。韓国人ばかり?移民政策は、
国が決めることで、自治体ではありません。
つまり、この法案が通っても、日本は揺らぎもしません。
むしろ、定住外国人の、日本社会への、統合を即すことから、
日本にとりプラスです。感情的に、関係のないことを、あげつらっても、
論理的ではありません。冷静に考えれば、新しいグローバル時代には、
新しい政策が、日本にも、必要ということです。
- 813 :日出づる処の名無し:2010/06/03(木) 21:33:53 ID:SSXxnmZI
- 「日本に定着して数十年を暮らしても国籍を変えなかったという理由で差別を受けることが絶えず発生して
います」
35年間、在日韓国人の参政権獲得運動の先頭に立つソ・ヨンダル日本桃山学院大学名誉教授。彼は「日本社会
の国粋化傾向が国際化の方向に転換されない限り、在日韓国人の参政権獲得は難しいようだ」と残念そうにした。
それとともに「一生歩いて来た道だからあきらめない。日本が真の国際化を志向して一流先進国の待遇を受け
たければ外国人地方選挙参政権を許容しなければならない」と述べた。
先月27日、韓国で初めて出刊された彼の本「多文化共生志向の在日のある朝鮮人」(図書出版ムン)の出版
記念会で彼に会った。彼はこの問題に関する限り、韓国も例外ではないと言った。「真の国際化のためには外国
人が帰化しなくても5〜10年くらい暮らせば社会構成員としての基本的権利を享受することができるように
しなければならない」と強調した。
ソ教授は1963年、外国人として初めて仕事をした4年制大学(桃山学院大学)に専任講師として任用された。
その後、運命のように在日外国人権益伸長のための活動を始めたという。本来、会計学専攻学者である彼が
外国人人権伸長活動を並行してきた過程が本に書かれている。高麗大学日本研究センター現代日本叢書の一つ
として出版された今回の本には国際化時代に韓国人も心にとめて聞く部分が少なくない。世界のどの国でも
外国人、多文化の共生問題が懸案となっているからだ。
中央日報 2010/06/03
http://japanese.joins.com/article/article.html?aid=129726&servcode=A00
- 814 :日出づる処の名無し:2010/06/03(木) 22:19:31 ID:jfGgGAv/
- ちょんころ死ねよみんな死んでくださいな
- 815 :日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 22:48:40 ID:Z98s88Bz
- 民主党の枝野幸男幹事長は10日、産経新聞などのインタビューに答え、
小沢一郎前幹事長が意欲を示していた永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案について
「日本の場合は(有事の際などに)地方が国の下請けをやらされ国益にかかわる部分がある。
丁寧に整理すべきで拙速にできない」と述べ、時間をかけて検討する姿勢を示した。
(以下省略)
ソース 産経新聞 2010.6.10 21:58
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100610/stt1006102200018-n1.htm
- 816 :日出づる処の名無し:2010/06/10(木) 22:56:42 ID:2ZF+LVT7
- もしも外国人参政権が実現したら・・・さいたま市議会【字幕付】
http://www.youtube.com/watch?v=FNant0EgRHc
- 817 :日出づる処の名無し:2010/06/11(金) 09:45:27 ID:laijwAEY
- とっとと可決しちゃいなよ ww チョッパリ
- 818 :日出づる処の名無し:2010/06/12(土) 00:42:29 ID:O6JGi0kX
- 文句があればかかってこい
http://blogs.dion.ne.jp/researchdiary/
- 819 :日出づる処の名無し:2010/06/12(土) 01:58:31 ID:dWtnuDaQ
- 人権擁護法案よりも恐ろしい民主党の【人権侵害救済法案】
http://www.youtube.com/watch?v=5h-TqJvlORg
- 820 :日出づる処の名無し:2010/06/12(土) 14:19:00 ID:E6atqeNc
- 【外国人参政権】成立阻止を目指す超大規模OFF 8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1254582869/l50
962 :エージェント・774:2009/10/12(月) 13:52:27 ID:heEuV2cH
いま渋谷にいるけど、このオフは確実に広まってるな
スクランブル交差点からパルコ前まで歩いたけど
前後を歩く若者や反対方向からやって来た人たちが
口々に「地方参政権は絶対に許せないよな」とか
「売国ミンスを追放しないとヤバいぞ」って喋ってた
渋谷に来る途中の山手線の車内でも
乗客たちが「特亜に参政権を渡したら日本は終りだ」
「日本を守るためなら命を捧げてもいい」って語り合ってた
みんなどこにでもいるごくフツーの市民ばかり
間違いなく外国人参政権反対は
日本国民の総意だと実感したよ
987 名前:エージェント・774[] 投稿日:2009/10/12(月) 19:36:41 ID:SBS46BXQ
>>962
おれも新宿の伊勢丹ですれ違った人達はそんな感じの反応だった。
靴買ったんだけど、店員も肌身で特亜の侵略を危険に感じてるようだったよ。
おれがネットで愛国活動してるって言ったらヒーローを見つめるかのごとく、目をうるうるさせてたw
989 名前:エージェント・774[] 投稿日:2009/10/12(月) 19:47:06 ID:SBS46BXQ
結局さ、おれらみたいなのが最前線にたって敵から日本を守るしかないんだよ。
在特会に寄付しろとは言わないけど、おれらがいるからこそ、あんたらの平和な
生活が成り立ってるってことも分かって欲しいもんだ
- 821 :日出づる処の名無し:2010/06/17(木) 23:22:48 ID:OZTc+FoX
- 【政治】仙谷官房長官「民主党としてはなるべく早く実現させたい」 夫婦別姓と外国人参政権に前向き
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276766867/
【政治】 "裏マニフェスト?" 「民団の衆院選支援で、政権交代実現。外国人参政権の公約、守るのは当然」…赤松大臣、民団新年会で★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263341580/
傀儡農相赤松口蹄疫による家畜殺処分の
次のターゲットは、我々日本人だ!!
我々日本人をチョッパリ(豚)と罵り、
日本の畜産業を壊滅させ、
勝ち誇って嘲り笑い、我が物顔で街を闊歩する侵略者集団。
我々の日の丸をウンコで汚す在日韓国人。
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/i/d/nidasoku/unkohinomaru.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090619/524682.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090615/521153.jpg
- 822 :日出づる処の名無し:2010/06/21(月) 10:17:59 ID:IU6kI4wz
- 【書評】『日本をここまで壊したのは誰か』西尾幹二著 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/100620/bks1006200822003-n1.htm
■自国への痛憤、警告の書
昭和23年、中学1年生の時、授業で偉人と思う人間をあげよと言われ、西尾少年は豊臣秀吉をあげた。
先生は恐ろしい表情でニラみつけ、秀吉は何人もの女性をものにした独裁者、大嫌いだと全否定した。
その日の日記に西尾少年は先生を断乎(だんこ)許さないと誓ってこう書く。日記は毎日先生に
提出することになっていたから当然、先生が読むことを見越して書いたのである。
〈僕は先生がどうだろうとも、僕は僕の信じる道を押し通した。(中略)封建時代の人間は、封建主義が
正しいのだと思い込んでいるのだから、そのときの偉人なら偉人としておいても良いと思う。民主主義でも
現在は最上主義とされていても、あとにはどうなるか。それは誰にだって見当のつくものではない〉
今の言葉で言えば、現在の基準で過去は裁けないということだろう。
その同じ年、東京裁判の判決が下る。西尾少年は、新聞記事を切り抜いて貼(は)ったノートに被告の名前、
量刑を全(すべ)て書き写し、こう書いた。
〈日本が勝っていたらマッカーサーが絞首刑になるんだ〉
中学1年にしてこの言。栴檀(せんだん)ハ双葉ヨリ芳(かんば)シ、とはまさにこのことだろう。
それから60年たって、今、西尾さんは日本という国が心配でならない。
国家として自立自存とは逆の方向へ向かい、明確な国家像もなく、茫々(ぼうぼう)たる海洋をひたすら
漂流している幽霊船のような日本が、我慢ならない。
たとえばトヨタ・バッシング。
西尾さんは、これを「アメリカの日本に対する軍事力を使わない軍事行動」と見る。
たとえば外国人参政権。
〈在日韓国朝鮮人に地方参政権を認めることは、政治的破壊工作の手段を彼らの手に渡すことにもほぼ等しい〉
こんな簡単なことさえわからない日本の政治家、財界人。〈言論のむなしさと無力を痛切に実感〉しているが、
それでも〈自分と自分の国の歴史を見捨てる気にはなれない〉西尾さんの、これは日本に対する痛憤、警告の
書である。(草思社・1680円)
評・花田紀凱(『WiLL』編集長)
- 823 :日出づる処の名無し:2010/06/23(水) 17:11:13 ID:MaRclUQx
- 在特会アンチこいよ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1277275892/
- 824 :日出づる処の名無し:2010/06/26(土) 00:53:50 ID:E0Skuo8+
- 移民推進のカナダの現状
http://security-journal.net/archives/1470
- 825 : ◆X0jsI/w5UqHb :2010/06/26(土) 01:01:58 ID:reYYZ2N9
- まあ、方法は戦争に限らないからね。
なにか理解しがたい高尚な仕組みがあるんだろう、
とか錯覚するんじゃなくて、やろうと思えばなんだって出来る、
って開き直って、碁盤を眺めてみりゃいいんじゃないの。
学校の続きで社会がある、
ってほどには、ガチガチでもない、
と思うんだよね、この世界。
- 826 :日出づる処の名無し:2010/06/26(土) 07:33:17 ID:e7HBU+Gu
- なにをゴチャゴチャ言ってるんだ!
みんなあまりにも心がせまい。
外国人参政権いいじゃないか。もっと心を大きく持とうよ。
日本に新しい風を入れることは、ひつようだと考える。
ただしだ、反日しそうを持った国は除く。まあ、当たり前のことだ。
これでいいだろう?
- 827 :日出づる処の名無し:2010/06/26(土) 08:30:08 ID:s/zOv3mt
- 友達でも延々と居候されると困る
- 828 :日出づる処の名無し:2010/07/02(金) 07:17:55 ID:UrvLWs46
- うつつか夢か:マニフェスト点検 地方選挙権 「私たちの意見誰が代弁」 /岩手
◇在日外国人にも権利ほしい
テレビのニュースに映る候補者が政策を訴える姿を、じっと見つめる。「私たちの意見はいったい誰が代弁してくれるの」。
参院選が公示された先月24日の夕方、北上市九年橋の自宅居間で、山本達子さん(73)は険しい表情で語気を強めた。
選挙の度に繰り返してきた問いだ。
雫石町で生まれた山本さんは、本名を崔達子(チェタルチャ)という。在日韓国人2世だ。20歳で同じ2世の明平
(本名・姜鎬淑(カンホスク))さん(73)と結婚。北上市でスクラップ工場や焼き肉店などを経営した。
税金もきちんと納めてきたが、日本国籍がないため選挙権はない。「生まれ育ったのは日本だし、
祖国だと思ってる。自分たちが暮らす社会に参加する権利がほしいだけなのよ」という。
1982年まで年金に加入できず、今でも明平さんが廃品回収業で生計を立てる。長男(51)は弁護士志望だったが、
当時は在日外国人に門戸は開かれていなかった。長女(41)が国立大の推薦入試を受ける際、
高校の進路担当から「本名のままでは合否に響く」と言われたこともあった。
「子どもたちにもずいぶん嫌な思いをさせたっけ」と振り返る。
毎日新聞 2010年7月1日 地方版
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20100701ddlk03010002000c.html
- 829 :日出づる処の名無し:2010/07/02(金) 11:38:02 ID:bq27b3ja
- >>828
外国人の利益のために動く議員はスパイというんだよ。
- 830 :日出づる処の名無し:2010/07/02(金) 13:53:45 ID:e5lzv73b
- 日本はいただくよ ww
- 831 :日出づる処の名無し:2010/07/02(金) 22:11:11 ID:bq27b3ja
- >>830
ふむ、ならば戦争だ。ついでに任那再興。
- 832 : ◆X0jsI/w5UqHb :2010/07/03(土) 01:48:30 ID:NdFgouOX
- 歴史的な経緯で、民族としてのアイデンティティと、
国籍が結びついちゃったんで、ややこしいんじゃないの。
- 833 :日出づる処の名無し:2010/07/03(土) 02:29:52 ID:GFgwbCBy
- 【日本解体3法案】 ステルス作戦で準備着々
http://sankei.jp.msn.com/topics/politics/13425/plt13425-t.htm
- 834 :日出づる処の名無し:2010/07/03(土) 08:53:37 ID:4o2mjC1/
- 日本は我々の思うようになる w
- 835 :日出づる処の名無し:2010/07/03(土) 17:44:37 ID:B66gl2Aw
- >>834 が在日韓国民団の本音でーす。
- 836 : ◆X0jsI/w5UqHb :2010/07/03(土) 17:57:17 ID:NdFgouOX
- 自主独立の主権国家は互いに対等、
ってのが原則ではあるわけだけど、
超大国みたいに言われる国の場合、
実際には国の集合体と言うか、
帝国ないし経済圏に近いのね。
経済圏のブロック囲い込みで考えると、
差異を刺激して、分解を謀るのは次に、
取りこむ下ごしらえだったりもするわな。
取りこんだら次に、固有性を排除して、
吸収、同化する流れになるわけで、つまるところ、
日本を他の地域から切り離すには右を刺激して、
吸収するには左を煽るってな具合になるんじゃないの。
いろいろやってるのは、特定の誰かとも限らないけど、
同じ人たちが、逆のことをやってる場合もあるわな。
- 837 : ◆X0jsI/w5UqHb :2010/07/03(土) 18:02:34 ID:NdFgouOX
- 生化学的社会工学、みたいな感じ。
- 838 :日出づる処の名無し:2010/07/04(日) 15:44:32 ID:gtctkQTK
- 要コピペ↓各所に貼り付けてください。
外国人参政権の危険性については、このように言うことにしてます。
「お宅に借家人や下宿人がいて、『オレたちは家賃や光熱費を払っているんだから、家族会議に参加させろ』といったら、どう思うでしょうか?」
家族会議に参加できるのは、その家族だけです。生活費をいれていない子供も、家族会議に参加できます。専業主婦をやっていて、現金収入のない奥さんも参加できます。でも、借家人や下宿人は、参加できません。
極めて単純なことです。
- 839 :日出づる処の名無し:2010/07/04(日) 18:06:16 ID:jkpPWjPJ
- ttp://www35.atwiki.jp/kolia
- 840 :日出づる処の名無し:2010/07/04(日) 20:34:40 ID:dlHb+Tl5
- 日本を支配するのがいけないことか?
- 841 :日出づる処の名無し:2010/07/05(月) 15:16:47 ID:2lXkjB8I
- 反対している比例立候補者のリストはどこでさがせばいいのか
- 842 :日出づる処の名無し:2010/07/05(月) 20:04:43 ID:ayaHKPTm
- >>840
日本を侵略するというのだな。ならば、戦争だ。
- 843 :日出づる処の名無し:2010/07/05(月) 20:07:29 ID:D+jHZ1Db
- それより差別なくしてよ
- 844 :日出づる処の名無し:2010/07/05(月) 20:23:46 ID:SXbW0OWQ
- 侵略者が焦っていると聞いて
- 845 :日出づる処の名無し:2010/07/05(月) 23:21:09 ID:sP/ZSOsE
- 民団及び総連は参政権が欲しいなら、まず本国に反日運動を辞めるような運動をしたらどうだい?
日本人は外国人参政権そのものを反対しているわけではない。
その大部分が、反日三国になることを心配しているのだ。
- 846 :日出づる処の名無し:2010/07/07(水) 20:01:16 ID:j2oqKoDe
- 外国人参政権論争、県内関係者も注視
(7月7日 05:00)
各政党の参院選マニフェストや政策で賛否が分かれる「永住外国人の地方参政権」。
民主党はマニフェストでは触れていないが、実現に前向きとされる一方、自民党やみんなの党などは「反対」を明記し、
対抗軸として打ち出している。参院選を機に、議論が進むのか。県内関係者は、さまざまな思いを抱きながら注視している。
「ここで生まれて、ここで死んでいくのに、地域住民として思いを託すことができない。せめて意思表示の機会を与えてもらいたい」。
在日本大韓民国民団県地方本部団長の金一雄さんにとって、参政権獲得は長年の願いだ。
県内全市町村を回り、参政権を求める要望書を出したのは17年前。
「半数以上の自治体で採択してくれた」と振り返る。昨夏には、参政権の実現を掲げた民主党が政権を取ったことで、
期待が一気に高まった。しかし、今年2月、かつて賛成決議をしていた県議会が反対に転じ、全国でも同様の動きが広がった。
さらに、民主党も党内の慎重論などから法案提出を断念。
参院選マニフェストには社民、共産党が「賛成」の姿勢を記しているが、民主党は触れていない。
金さんは「いつの間にか民主党から参政権の言葉が消えていた。残念です」と肩を落とす。
参政権付与を望むのは、当事者の外国人だけではない。
日系人の支援活動に取り組む宇都宮市、長谷川朋子さん(54)は「日本できちんと生活し、納税をしている外国人は多い。
そうした人には認められるべきだと思う」と話す。だが、その一方で反対論も根強い。
自民、みんなの党はそれぞれ、マニフェストに「国のかたちを壊す」「参政権のためには国籍を取得すべきだ」と明記している。
宇都宮市、ウェブディレクター大隈広郷さん(40)は反対派の1人。
「与那国島だったら、100人の外国人が移住したら、十分キャスティングボードを握ることになる。
参政権を認めた場合、そうした事態が起こる可能性もある」
「外国人参政権に反対する会・全国協議会」の署名活動などに参加している野木町、会社員女性(33)も
「国の在り方にかかわる問題なので、議論を尽くした方がいい」と強調する。
県によると、県内の永住外国人は2008年末時点で1万1463人。10年前と比べ、約3倍に増えている。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20100706/347352
- 847 :日出づる処の名無し:2010/07/09(金) 11:24:22 ID:nzI47Gip
- 「参政権は」永住外国人注視
2010年07月09日
参院選では、永住外国人への地方参政権付与の問題について各党の主張に違いがあるが、大きな議論に
はなっていない。外国人や外国出身者らはどんな思いで見ているのか。
民主党は地方参政権付与に前向きだったが、全国都道府県議長会が1月、特別決議で慎重な対応を求め、
国民新党も反対している。
地方参政権付与を求めてきた在日本大韓民国民団(民団)県地方本部の申載永(シン・チェヨン)団長(63)は
「推移を見守り、いつの日か理解してもらえるのを待つ」と話す。
日系ペルー人4世で、高校などの非常勤講師を務める伊賀市のオチャンテ村井カルロスさん(30)は16歳で来日し、
21歳で永住資格を取得。不況で周りの派遣労働者は解雇された。
「政治をコントロールする責任は市民にあるから、政治にかかわりたい」と地方参政権付与に期待する。
(藤崎麻里)
http://mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000001007090003
- 848 :日出づる処の名無し:2010/07/09(金) 15:23:20 ID:qZhm9xvw
- 日本国民の固有の権利である参政権を外国人に渡すことは権利の侵害だ。
国土を外国に渡すのに等しい侵害だ。
よって、議論する余地は皆無で、外国人参政権は違憲だ。
- 849 :日出づる処の名無し:2010/07/09(金) 16:24:40 ID:9z4799Iu
- 「韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1227822231/l50
http://www.chosunonline.com/article/20061018000048
ほかの国ならまだしも、日本を敵だと言ってる国の移住者にまで、参政権や便宜を与える必要あるの?
危険じゃないか。
- 850 :日出づる処の名無し:2010/07/12(月) 10:16:16 ID:+t7f6QQx
- ■日本の選挙結果、韓日間の懸案にも影響を与える見通し
日本の与党が参議院選挙で過半数獲得に失敗すると予想される中、民主党が推進してきた
韓日外交懸案に及ぼす影響にも関心が集まっている。
民主党はこれまで、韓日自由貿易協定(FTA)締結、外国人参政権付与、徴用被害者らへの
戦後補償など、韓国と密接な関連がある政策を推進ないし検討してきた。
このうち韓日FTAは長期課題として検討されているだけに、今回の選挙結果から特段の影
響を受けない可能性もあるが、日本国内で論議が大きい外国人参政権や戦後補償などの
政策は、否定的な影響を受ける可能性が大きいと予想される。
外国人参政権付与は、在日同胞などの永住者に地方選挙投票権を与えるという内容だ。
国粋主義的色彩を帯びた日本の一部保守メディアは選挙直前、「民主党が参議院選挙で
過半数を取れば、夫婦別姓制、人権侵害救済法案、外国人参政権付与法案の「3大悪法」
が国会を通過するだろう」と保守投票者の心を刺激した。外国人参政権付与法案が、それ
だけ日本の中で激烈な論争の対象となっているいう意味でもある。
昨年8月の衆議院選挙で圧勝をおさめた後にも躊躇して法案提出を先送りした民主党が、
参議院選挙で事実上敗北した状況で、これを推進することは容易ではない見通しだ。
徴用被害者などに対する戦後補償も同じだ。民主党は参議院選挙前に、日本人シベリア
抑留者に事実上補償する法案を通過させて、韓国・台湾人被害者らに対する補償の希望
を育て、また仙谷由人官房長官も最近、「政治的に改善可能な方針を作って判断しなくては
いけない案件もある」として韓国・中国人被害者らに対する個人補償の可能性に言及した。
だが、こうした法案も与党単独では通過させにくくなった。ただし、このような政策が急流に乗って
推進される可能性が全くないわけではない。民主党が今後新たな連立パートナーを物色しな
ければならない状況で、有力な候補の一つである公明党が、外国人参政権付与などに対して
積極的な立場を取っているためだ。これに伴って韓日間の懸案も、連立与党の再編方向次第で
推進速度が決定されると予想される。
▽ソース:聯合ニュース(韓国語)(2010/07/11 22:03)
http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2010/07/11/0503000000AKR20100711070200073.HTML
- 851 :日出づる処の名無し:2010/07/12(月) 18:04:07 ID:uaG2FKTl
- 賛成派は参議院で何議席になったですか?
401 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★