■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【大破局】総量規制で自転車操業が強制終了4
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 03:10:53 ID:8JNQeI1I0
- 自転車漕ぐのやめてゆっくりお休みしなさい.
貸金業法総量規制 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1233573978/
金融庁 http://www.fsa.go.jp/policy/kashikin/index.html
60万人が自己破産の可能性(NTTデータ経営研究所)
http://www.keieiken.co.jp/aboutus/newsrelease/071106/index.html
前スレ
【大破局】総量規制で自転車操業が強制終了3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1268530689/l50
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 06:25:39 ID:K+nIFNEb0
- 2です。梅。
∧∧
/⌒ヽ)
f三 ∪
○三 |
(/~∪
三三
三三
三三三
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 07:04:24 ID:3J5CluQM0
- お前らまだ働いてるの?
ナマポお勧め
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 08:01:51 ID:fPlxzV450
- >>1乙!
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 08:43:52 ID:dJVvRYsx0
- 乙です。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:24:28 ID:nB2P1N/V0
- 60万人とかいう予想は全く甘い。
100万人突破は必定。
6月始まりだから2010年2011年に分枯れるという読みだろうか。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:38:08 ID:pV2k1cEp0
- 100万人は
あーりーえんやろー
当事者としては話を大きくして社会問題化したいのでしょうが、
現実的には、日本成人の9割9分9厘の人にとってはどうでもいい話なのです。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:02:13 ID:jxVlVwyv0
- ま、そういうこった。
どうでもいいんなら放っといてほしかったが。
それももう過去の話だ。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:14:40 ID:76TuGlE/0
- >7
多重債務者自体は400万人くらい居る筈だよ。
深刻な人が200万人近い筈。
実は金持ちとか実家が土地持ちとかで本気出せば借り入れゼロになるやつもいるだろうが
どうにもならんやつは100万人強居る。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:26:47 ID:FLfPPM55P
- 多重債務者が400万人
深刻な人が200万人近い
どうにもならんやつは100万人強
さて、その根拠は?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:29:27 ID:yft5/d530
- 願望w
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:34:02 ID:vYUjOtMK0
- >>9
日本の成人を適当に100人集めたら、
そのうち1〜2人が近いうちに破産するなんてのは、想像しがたいなあ。
>>8
>どうでもいいんなら放っといてほしかったが。
借りる側からしてみれば、本人が意識しさえすれば今まででも1/3を上限にできる訳で。
それが法で規制されるというのは単に今までよりも自由度が狭くなるだけですよね。
国に対して「余計なお世話だ」と思う気持ちもわからないでもないです。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 03:40:20 ID:76TuGlE/0
- >12
人間は弱いものです。
手元にカードがあって、使った経験があるなら、資金繰りの予定がなくても使ってしまうものです。
そうやって使って、決済日になんとか決済できたなら、カード常用はスグです。
一枚常用カードが出来れば、枚数が増えるのもスグ。
既に破産経験者は100人集めれば数人レベルになっている筈です。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 05:32:11 ID:iYwiCCUc0
- >>6 >>1のリンク先はかなり古め
その後 大不況があったからもっと多い
200万以上が犯罪者予備軍ってサイトもあったから
数百万単位でいそう
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 06:20:51 ID:AqtfDa4aP
- >>12
>そのうち1〜2人が近いうちに破産するなんてのは、想像しがたいなあ。
公立の小学校や中学校で学年の上位10人ぐらいは高所得者になっているだろ?
逆にビリ(成績・家庭環境・人格を総合的にみて)から2-4人がサイマーであっても何の不思議もない。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 07:19:36 ID:p1Apo4rc0
- このスレはソースを出して議論するのは禁止されているのか
みんな思いこみwwww
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 07:54:21 ID:76TuGlE/0
- 検索すれば幾らでも出てくる事
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 08:23:21 ID:jxVlVwyv0
- 少なくとも政府がもう放置できないと判断するほど
破産者予備軍が存在すると予想できる。
もし、たいした人数でないなら政府の思い込みが最も激しいことになるなw
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 09:00:02 ID:KuVH9DVF0
- 政府は破産予備軍の為に改正法を作ったわけじゃないだろ。
銀行が、傘下に入れた皿のノウハウを十分吸収して皿の存在が邪魔になったから
中小を淘汰して自分らのグループに利益を集めようって魂胆だろ。
本当に破産者の為を思ってるんなら、
改正と平行して闇金規制を強化して、債務整理CMをバンバン流すだろうよ。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 10:01:09 ID:bhKwy7ZS0
- 総量規制がされたからといって破産者が急増することは絶対にない
犯罪者が急増することもない
ヤミ金に引っかかる人間の数も変わらない
それは間違いない
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 11:54:54 ID:hQnzvWq10
- >>20
6月から2年後が増えるな
2年は信販会社も待ってくれてるみたいだし
「とりあえず2年は利息+元本(1000円)でいいよ」みたいな
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 13:27:29 ID:p1Apo4rc0
- …と予想できる
…ということになる
…だろうよ
それは間違いない
やっぱりここは妄想専用スレだwwww
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:25:20 ID:RnVMp9Yw0
- >>21
破産されて回収不能になるより
細く長く返してもらった方が良いからな
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:42:08 ID:kxqElvKY0
- ************************************************************
総量規制−改正貸金業法実施までカウントダウン開始
金融大破局まで後20日を切ろうとしています。
法改正実施までいよいよです、時間は待ってはくれません。
法改正実施により借金難民&自己破産で免責もらえず街で徘徊する
偶蹄難民が急増しそうな予感・・・
自殺&犯罪に手を染めるのは止めましょう!
************************************************************
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:00:57 ID:0D/ZnzOP0
- >>22
おまいには事実を元に推測することも妄想なんだなwww
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:09:34 ID:Yk7JZcTJ0
- >>23
ちゃんと支払ってくれれば、長期返済は業者がお得になる
1回あたりの支払いにしめる元金額は減るが利息は減らないから
業者はウハウハだよ
できるなら元金減らさずに返済した方がこちらは損はしないのだが
債務整理しないなら、支払いきつくなると返済額を少なくするしか
なくなるんだよね・・・
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:36:03 ID:AqtfDa4aP
- >>21
うちのカードは三井住友の旧さくらプランだけど
元本返済不要、6か月に一回利息のみ引き出しだよ。
今は使ってないけど。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:45:48 ID:btvunlDW0
- 総量規制に引っかかり、ボーナスがでる会社に勤めている人は、夏のボーナスをそのまま残しておいた方がいいと思う
●自転車操業していた場合
6月18日以降→新規融資停止→いつもの支払いが引き落しされる→次の月枠回復せず新たな融資受けられない→支払い
できず延滞(俗に言う自転車操業ができない)→信用情報に延滞などが登録される→属性低下→クレジットの更新審査で
S枠等にも影響→カード生活が厳しくなる→現金生活が求められる→事実上の破綻
ボーナスを残せれば、返済して回復していた分(今回総量規制で回復しない分)を半年間ボーナスで補う→結果返済の元金
も減る(新規融資ないから返せば返すだけ減る)→数年(総額が極端に多い場合は無理だが)でフリーローンを年収の1/3以内
にする→新規融資可能となる場合があるが利用しない→そのまま返済を続ければ完全返済も可能となる。
しかしこの計画を実施するには最低次の3つの条件がある
1.ボーナスを全額または下記の必要な金額を返済につかえること
2. 毎月不足する金額がボーナスの1/6未満(半年分)であること
3. 自分を律することができること(総量規制が外れても新規融資は利用しない)
これはあくまで自己破産しないで、かつ信用情報を汚さない?と推測される方法である。
まちがっても、総量規制にかかるカードに入金して、後からそれを引き出して使っている人は危険だよ。
きわどいラインの人も注意だよ
けっこういるんだよね、利息を考えているのかそういう方法をつかうひと・・・規制になるといきなり
引き出し不可になるからね(返済のみだからね)
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:06:55 ID:76TuGlE/0
- >夏のボーナスをそのまま残しておいた方がいいと思う
ボケ。
使った事にして隠しておくべきだと言ってやれ!
せっかくマジメにこれまで自転車漕いで業者に利息くれてやってた厚意を
無にする政策なんだ。モハヤ一円も返す事は無い。
やるべきは、自己破産と過払い金返還訴訟だ。どっちも本人訴訟でやらなければ意味が無い。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:05:59 ID:btvunlDW0
- >>29
人に対する言葉づかいぐらい学べよな
自己破産やりたくないと思っている人もいるんだよ
最終的には破産もしかたないかもしれないが、返済可能なら払いたいと考えている国民も多い
いうように過払い請求して着々と借金減らしている人もいるし、総量規制がいい意味でのきっかけに
なっている場合もある
それでもだめなら破産も仕方ないだろう
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:14:20 ID:76TuGlE/0
- >自己破産やりたくないと思っている人もいるんだよ
だったら逃げるだけ。
>返済可能なら払いたいと考えている国民も多い
この国民性に付け込んで、金融屋が大もうけしていたのが現状だ。
今回の規制が誰の意図によるものなのか全く理解できない。
間違っても金融業界ではあるまい。
多数の国民の生活を破綻させるわけで、反日勢力によるものとは思うが
具体的な属性がわからない。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:39:52 ID:BPOB9Eqq0
- 反日とゆうか朝鮮系が一番困ってるのは確かかもなw
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:42:00 ID:1aov27b80
- >>28
それを言っちゃあお終いだとは思うが敢えて言うけど
そういう計画的な生活ができる人なら最初から自転車漕いでないと思うよ。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:31:20 ID:8oTR2LX20
- かなり前に決まってたやつだろ?
今頃慌ててる奴はNEWSくらい見ろよ
旦那に内緒で借りてる主婦は最悪だよなぁ
まー自業自得ですね
満額のサイマーなんて九分九厘ギャンブラーだろ?
人生そのものだな
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:36:40 ID:hONEr9dz0
- D:76TuGlE/0
が構って欲しくて借金板を徘徊してます。
是非相手してやってください。知恵遅れですが彼なりに頑張ってます。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:06:28 ID:qTyz0qun0
- 俺は後2年大丈夫だ!失業しなければの話だけどな!
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:09:29 ID:kxqElvKY0
- 今回の総量規制で今後日朝の経済循環に大きく影響が出るような気がする。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:18:55 ID:kxqElvKY0
- 某消費者金融会社より抜粋
源泉徴収票等の収入証明書類(写し)をご提出ください。
次の場合は必ずご提出が必要です。
当社の契約極度額と他社を含めた借入額の合計が100万円を超える場合
当社の契約極度額が50万円を超えるお客さまで、収入証明書類(写し)をご提出いただいていない場合
当社のカードを2枚以上お持ちのお客さまで契約極度額の合計が50万円を超える場合
※目的ローン、自動車教習提携ローンの場合、残高を合算する
※ご提出のない場合は、ご利用ができなくなります。
個人事業主のお客さまは、専用商品への切替をお願いいたします。
次の書類を持参のうえ、お近くの店頭窓口までご来店ください。
郵送をご希望のお客さまは必要書類をお送りいたしますので、
事前にフリーダイヤルまでご連絡ください。
青色申告の場合、以下の書類(直近1期分)
・「所得税の確定申告書B」の第一表(受付印(収受日付印)のある表紙)、
第二表・「所得税青色申告決算書」の1ページ(損益計算書)〜4ページ(貸借対照表)
※修正申告の場合は、上記書類の他に修正申告書(第五表)が必要。
白色申告の場合、以下の書類(直近1期分)
・「所得税の確定申告書B」の第一表(受付印(収受日付印)のある表紙)、
第二表・「収支内訳書」の1ページ〜2ページ
※修正申告の場合は、上記書類の他に修正申告書(第五表)が必要。
事業計画等の届出書(当社専用書類)
<主婦(夫)のお客さま>
お勤め(パート、アルバイト等含む)されていない場合、
原則としてカードローンのご利用ができなくなります。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:10:49 ID:ZR9OP4nJ0
- サラ金の分際で、銀行並の書類提出を求めるとはふざけてる!
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:41:45 ID:Juf6F3C40
- そこから借りているあなたはそれ以下という事になるけど・・・
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 02:26:53 ID:o1fEB+LV0
- 年収300万あれば銀行のカードローンを借りられるから総量規制は関係ない。
年収300万以下の奴はアホで自己管理ができないということだ。
実際はどうか知らんが、政府がそう考えたからこういう規制ができた。
差別だと思うなら憲法訴訟でもやってみ。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 02:53:33 ID:LgUxUWby0
- >>35
自己破産後の生活スレで友達見つけたみたいだよ。
>>38
・サラ金のカードを2枚以上持ってる。
・自動車教習ローンをサラ金で組んでる。
・サラ金で運転資金を回してる自営。
・収入無いのに借りてる主婦。
どう見ても終わってる。
落車した方がいいよな。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 08:56:09 ID:wgRfGsjt0
- >>39
それだけ消費者金融がより一層健全化してるという事。
今までがひどい扱いだったってことだ。
今後は無茶な融資は無いから安心汁。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 09:50:58 ID:wgRfGsjt0
- 金融Xデー到来もあと3週間切ったので一句
借りるなら破産覚悟で未来は無い
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 10:59:37 ID:Af+OZsiH0
- >>43
>今後は無茶な融資は無いから安心汁。
サイマーは「借りる」のが第一義だから、むしろ不安かと。
>>44
自己破産
早くしないと
弁が混む
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:15:42 ID:7QresuPU0
- 返せない人が借りられなくなるだけ。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:57:33 ID:wgRfGsjt0
- これ以上借りれなくなるからこそ
より一層金融健全化の為、各消費者金融会社も努力をしている。
みだりに融資を勧める事は景気を刺激することにはならない。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:15:16 ID:sTk+4CAW0
- ************************************************************
総量規制−改正貸金業法実施までカウントダウン開始
金融大破局まで後19日。
法改正実施までいよいよです、時間は待ってはくれません。
金融Xデーはもう間近です、
今までの自分の増やした債務を戒める時がやってきます。
手遅れになる前に一刻も早い決断を。
************************************************************
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:42:46 ID:ZR9OP4nJ0
- >46
カネの無いやつが、将来の人生と引き換えに借金して社会が回ってきた。
なんの対策もせずにハードランディングはあまりにヒドイ。
金融会社に勤めていた奴は仕事がなくなり浮浪者だ。
借りてた連中は一気にホームレスだ。
製造業の人斬りで中産階級が無くなったが、今度は労働者階級自体がなくなる。
正味の税収は更に落ち込み、殺人事件や自殺は一桁増えるだろう。
今ですら無能警察は冤罪被害者をつくるだけで手一杯。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:02:51 ID:9RToR69hP
- >>49
失業率は5%ぐらいだから95%は上流階級なんですね。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:03:42 ID:7QresuPU0
- 「債務者のおかげで日本経済が成り立っている」という考えは、
思い上がりも甚だしいです。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:25:31 ID:L3Cs6u6z0
- 女性はお金使わないから工業社会が全く進歩しないし、
お金が回らないと思いますよ。
本当にそう思います。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:27:41 ID:ZR9OP4nJ0
- >51
これからの日本を見てみ。貧困者が己の将来を犠牲にしていかに頑張っていたか判るだろうから。
日本経済なんてとっくに空っぽ。虚業だけだから実態がない。
資産幾らとかいったってキャッシュにできるものではない。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:45:21 ID:7QresuPU0
- わかってるくせに。
払った利息は日本経済の為に大して貢献していないよ。
サラ金経営者の財布を潤すだけ。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:50:44 ID:o6WcH1ioP
- >>49
借りてた連中が一気にホームレスになる理由について教えて下さい。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:55:51 ID:5SE9vhWWO
- 今の日本を景気回復に向かわせて、自殺者を減少させるには、多重債務者の借金を一度チャラにしてあげて、生きる希望を持たせる事が一番の解決策なんじゃないのかな。
こういう徳政令制度をマニフェストに掲げる政党が現れたら日本を救ってくれると思う。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:56:32 ID:NsFthIXq0
- >>50
失業率って、ハローワークに定期的に通って
仕事を探してる人たちの数であって
無職全員のことではないよ。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:08:11 ID:cjekDx700
- >>54
そしてそのサラ金経営者が北に儲けを送金すると。
北はその金でミサイルを買うと。
サイマーとパチンカーが淘汰されたら国際情勢が好転したりしてねwwwww
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:14:40 ID:cjekDx700
- >>56
その為には、本当は真面目なのに諸般の事情で多重債務に陥った人と
真正のサイマーとを振り分けないとね。
真面目な人なら立ち直って社会に貢献してくれるけど、
サイマーに一度でも餌あげたら社会に巣喰うダニになるだけだよ。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:19:44 ID:BEI9GIZXP
- いつまでも多重債務から抜け出せないんじゃ、
どっちのケースも真正のアホだな。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:40:51 ID:5SE9vhWWO
- >>59
多重債務者は一律に考えていいんじゃないの?
むしろパチンコやギャンブルで借金ができてしまった人こそ救うべきじゃないかな。
依存症という病気さえ克服すれば十分に社会復帰は可能だと思う。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:09:27 ID:ZR9OP4nJ0
- >55
多重債務者やっていると可処分所得なんて平時は無いんだよ。給料日当日や直近の
引き落としで粗方持っていかれる。あとかカードとかで借金しながら生活費を零していく。
だから、その回転が止まれば家賃も光熱費も払えない。
クレカが止まれば連動しているものすべてが止まる。
鉄道会社の乗車券とケータイが連動してたりして、クレカも組込みだったら
通勤すらできなくなる。
あっというまにホームレスだよ。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:10:39 ID:ZR9OP4nJ0
- >サラ金経営者の財布を潤すだけ。
サラ金を通じてヤクザにカネがながれ、政治家や高級官僚にもながれているんだよ。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:12:31 ID:o6WcH1ioP
- >>62
債務整理すれば、ホームレスになる必要はありませんけど
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:15:06 ID:5pjfpb3m0
- >>62
そしたら弁護士を介入させて借金(立替え含む。)の支払いをやめればいい。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:15:55 ID:BEI9GIZXP
- ホームレスになるなら整理や破産する事くらい簡単だろ?
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:21:42 ID:5pjfpb3m0
- 要するに、債務者は債務整理に向かうだけだから、夜逃げだとか自殺だとかホームレスだとか、まったくの誇張だ。
困るのは、言うまでもなく、過払金返還請求、任意整理、個人再生、破産の各手続を取られてしまう貸金業者。
それをあたかも「借金できなくなって消費者がかわいそー」などと言ってるだけ。
見透かされていないとでも思ってるの?あまりに馬鹿過ぎる。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:27:32 ID:ubUOh58a0
- つまり消費者金融株を空売りしとけってことですね
てかすでに織り込み済みだろうけど
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:49:25 ID:e9SdVntbP
- >>68
アイフル、武富士は危ない。
アコム、プロミスは、大銀行の傘下で細々と存続の見込みも、
プロミスの資金繰りが苦しいとのレスあり。
【過払い】プロミス〜12章〜【終盤戦】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1261546046/467
462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/27(木) 22:23:03 ID:Ft14NYKN0
4月末に過払い130万で個人提訴して、9割で9月振込みの和解に代わる決定希望の答弁書が来た。
すぐに電話して「9割じゃ不服だ満額払え!」と言ったら、即答で「分かりました払います。」でした。
なんかあっけなくて拍子抜けしました。
ただ振込みの9月はゆずれないそうです。
463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/27(木) 22:36:27 ID:caeKcrkU0
9月までに倒産するんじゃね?
467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/29(土) 11:03:46 ID:TNhoD7R20
資産担保証券による500億円程度の資金調達
既に底をついたか。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:04:21 ID:9RToR69hP
- >>62
自己紹介 乙
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:11:48 ID:ZR9OP4nJ0
- >64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:12:31 ID:o6WcH1ioP
> >>62
> 債務整理すれば、ホームレスになる必要はありませんけど
現実問題、カードが止まったり、アパートの鍵が開かなくなったりするたびに
仕事を休む事になる。その上で債務整理とかやっていれば仕事を失うことは
ホボ確定します。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:15:12 ID:o6WcH1ioP
- >>71
>現実問題、カードが止まったり、アパートの鍵が開かなくなったりするたびに
債務整理してればカードが止まるのはあたりまえだけど
請求が止まるんだから、ライフラインの支払は問題ない。
債務整理するために欠勤して職を失ったやつなんて見たことないw
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:20:23 ID:ZU7wVnjf0
- ID:ZR9OP4nJ0は、人の話を聞かなくて自分の主張しかしない基○害だから
何言っても無駄。
4時間経ったらID変わるけどw
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:33:50 ID:uKoMdBaD0
- 債務整理の意味すら知らないと思われる
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:53:55 ID:BEI9GIZXP
- 支払い出来ない以上債務整理するくらいしか手はないだろ。
職なんて失わないから心配すんなー。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:04:02 ID:g3lyHXOk0
- 新台入替のたびに早退や欠勤してたりして
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:39:15 ID:NsFthIXq0
- >>73
ID:ZR9OP4nJ0の人って数日前はひたすら夜逃げを薦めてたけど
だんだんトーンが変わってきてんだよね。
本当に債務整理について何にも理解してない状態で
ここでいろいろ書き散らしつつ情報を取得している最中なんだと思う。
債務整理か自己破産しようとしてCM打ってる弁護士事務所へ行って
自己破産費用は50万円とか債務整理は80万円とか言われちゃったのかも。
実際は収入が低ければ法テラスへ行って月1万15回で自己破産できるし
債務整理だってサラの数によるけど大体18回支払いで終わるのに
意外とひとつの弁護士事務所へ行っただけであきらめる人もいるんだよ。
まあそこで債務整理や破産をあきらめるくらい、どうでもいい人生なんだろうけど。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:56:32 ID:Wzy/Zuwv0
- 構って欲しいだけなんだから相手するなよな。
そう、自己破産なんて法テラス経由でしたらいいだけ。何を迷う必要あるのか逆に知りたい。
官報だと思うけど(ブラックリスト自体は良いこと)今の時代どっからでも個人情報なんて漏れる可能性あるんだから。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:17:57 ID:sTk+4CAW0
- いま総量規制に向け多重債務者は焦っている。
そして消費者金融各社も総量規制に向け今後
どのような対応を取っていかなければいけないのか
困惑するであろう。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:30:51 ID:ZR9OP4nJ0
- >いま総量規制に向け多重債務者は焦っている。
焦っている人たちというのは、金利を払わなければと思い込んでいる人たちです。
周囲の人は、「これを口実に返済を止めて債務処理しましょう」と諭すべきです。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:34:40 ID:ZR9OP4nJ0
- >ID:ZR9OP4nJ0の人って数日前はひたすら夜逃げを薦めてたけど
>だんだんトーンが変わってきてんだよね。
>本当に債務整理について何にも理解してない状態で
>ここでいろいろ書き散らしつつ情報を取得している最中なんだと思う。
何も変わっていないよ。
基本的に「政府を信用するな」ということと「便後紙」は寄生虫ということが
根底にある。
大混乱に巻き込まれない為には、逃げてしまうのが一番。
裁判所で渋滞発生は確実で、まともな審議は元々なかったけどどうにもなるまい。(同時廃止の破産手続き
さらに日本社会全体の大不況。この先、分割で幾ら払うなんて約束が出来る状況ではない。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:37:23 ID:o6WcH1ioP
- ただの中二病かw
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:12:49 ID:ZR9OP4nJ0
- >82
お前が自分は安泰だと思うコンキョを良く考えてみ。
ご両親が公務員様かおまえ自身が公務員様であったとしてもその安泰は何時までも続かない。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:45:32 ID:+B2CGaMk0
- 法テラスなんてやる気のない公務員弁護士に出くわすだけだろ
法テラスでも管財になれば高いことに変わりはないし
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:44:06 ID:dud0Lcy50
- ID:ZR9OP4nJ0が踏み倒しを薦めてるのは理解した
しかし今時踏み倒しで逃げるなんていつの時代の話だよ
今の踏み倒しは逃げも隠れもしないよ、開き直りと図太い神経があれば簡単
弁に相談にいっても踏み倒しだけは指南してくれないけど一番簡単な債務整理それが踏み倒しw
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:22:11 ID:T2ce3WcQ0
- 皿で規制額超えて引き出せなくなった
返済するだけの確実なアテはあるけどしばらく数ヶ月は最低限の額しか返済しないよ
残りの給料何十万かは銀行に入れっぱなし。いつ先立つものがあるか分からんからね
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:02:55 ID:PfbhVMgZ0
- >>84
公務員弁護士てなにそれ。
法テラスは弁護士各人が任意に契約するんだよ。
法テラス経由だと安いけど、法テラスが払ってくれるから取りっぱぐれがない。
管財予納金は裁判所に払うものだから、法テラスだろうと個人事務所だろうと値段は同じ。
>>86
釣れますか
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:46:15 ID:4h93kv8J0
- >しかし今時踏み倒しで逃げるなんていつの時代の話だよ
>今の踏み倒しは逃げも隠れもしないよ、開き直りと図太い神経があれば簡単
>弁に相談にいっても踏み倒しだけは指南してくれないけど一番簡単な債務整理それが踏み倒しw
クソに着手金払うのは無駄。
就職先に事欠かない状況なら逃げるよりも法的にキチンと整理したほうが良いと思うが
今は、何も無い人ですら仕事が無い時代。金融トラブル背負った人は更にハンデになるから
生活が成り立たない。
だったら、破産費用とか債務整理用の着手金でJRの切符を買って遠くへ行って
「何も解りません」で頑張って生活保護貰うのが現実的だと考えている。
マジメに考えたら何もできんし、かといって簡単には引っ越せ無い。火をつけたら捕まるし
あと、管財人がつくような破産なら
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 04:17:35 ID:T2ce3WcQ0
- >>87
いや事実だから
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:21:16 ID:Fs0XMgu60
- 債務整理するのはいいけど
間違えても身よりの方に保証人になってもらうとか
逆に保証人になるのは絶対にNGです。
法律事務所が保証人をつけろとか等は120%言わないので
金融業者がそのような事を言ってきた場合絶対に断るように。
保証人になった場合、地獄を見るのは貴方です。
場合によっては一生背負っていかなければならなくなる事も
ありうるからです。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:53:47 ID:l5obDbCg0
- >>90
債務整理で保証人て?
債務整理するのに金融業者が口を出してくるってどういう状況?
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:06:23 ID:Fs0XMgu60
- >>91
すいません、債務整理ではなく借金整理です。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:53:55 ID:C7CPQudG0
- それでも?
借り換えするつもりか?
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:10:51 ID:ZmLbXVAL0
- >>92
借金整理(てなんだ?)するほど煮詰まってるなら
債務整理でしょ。
業者に電話なんかしたら、子飼いの弁を紹介されて搾り取られるだけ。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:07:09 ID:xLvNQB6r0
- >>86
>皿で規制額超えて引き出せなくなった
借りるのだから、「引き出す」という感覚は・・ちょっと。。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:54:27 ID:74E7/3mO0
- 貸し渋りならぬ「返し渋り」は今後も増えるだろうね
今後も安定した収入あって自転車になりそうもなければ
まぁ皿にとっちゃその方がいいのか??
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:39:23 ID:R7TPMKNmP
- 貸し渋りに対するなら借り渋りだろ。
返し渋りってただの滞納者だww
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:19:46 ID:4h93kv8J0
- >借りるのだから、「引き出す」という感覚は・・ちょっと。。
カネを借りる表現として、「つまむ」とか「引っ張る」というだろ。
そっちの「引く」だよ。
勿論、自分の預金を下ろすのと区別はついていない。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:26:11 ID:26TyP1o40
- さていよいよ運命の6月に突入です。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:47:46 ID:0WevhUfp0
- 期待が膨らんでまいりました。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:52:31 ID:+DWkjJnP0
- >>96
消極的返済ってことか・・・?利息しか返さないぐらいの
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 02:15:47 ID:yWyBgmjk0
- 今日から高速が大八車の夜逃げに埋め尽くされるんだったっけ?
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 03:21:59 ID:WxrKnoPx0
- 目に見える変化は、27日以降だと思う。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 03:55:41 ID:QXCzQPQ40
- >>101
利息だけじゃ返すじゃなく「払う」じゃないのか。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 03:57:51 ID:QXCzQPQ40
- >>102
大八車が売れると経済効果どのくらいかなw
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 04:30:16 ID:WxrKnoPx0
- >104
払っちゃったら取り戻せないから「返す」で正解
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 08:08:02 ID:hHGGKcOz0
- ************************************************************
総量規制−改正貸金業法実施までカウントダウン開始
金融大破局まで後16日。
法改正実施までいよいよです、時間は待ってはくれません。
もう必殺大車輪は使えませんよ!あきらめて債務整理しましょう。
************************************************************
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 08:09:34 ID:hHGGKcOz0
- >>107
@16日 → @17日
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:36:01 ID:LE2denn80
- 破産、整理しない場合、負のスパイラルは返済中に訪れると思う
3分の1を超えているので返済のみをする
↓
苦しい生活に耐えてやっと少しずつ借金が減る
↓
そして、めでたく再度借り入れが出来るようになる
↓
今までの我慢が爆発して、また限度額まで借りてしまう
↓
最初へ戻る
結局自転車からは降りれない
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:12:56 ID:9oMIFiRj0
- >>109
>最初へ戻る
1/3を超えていた最初にはもどれないはずなのだが、確かに融資枠がそのままだと
最初に戻ることは理論的には可能だね(一度に多額を引出しするなら)
しかし、そこまで苦しい生活に耐えて1/3にした人ならだいじょうぶなような気が
するんだが、甘い?
普通1/3以内にするまでにこけてしまうような気がするのだが、それに枠そのものも下がりそうだし
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:30:59 ID:sI6TkZk30
- 業界でのご新規さんの成約率が35%くらいなんだから
もうのこってるのは俺ら古参だけだよ。過払い請求を機会に
サラ金おさらばした古参も多いだろう
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:45:46 ID:LE2denn80
- >>110
強制的に借り入れを制限されれば一時的に
我慢せざるを得ないので返済出来るけど
苦しい生活に耐えて生活が出来るくらいなら
最初から、自転車に成らなかったわけで
返済途中で悪魔のささやきを金融機関側から
通知してくると思う
「ご利用利率の引き下げのお知らせ」とかww
俺の場合、20代で200万の皿を気合で完済して
しばらくしたら、毎月のように利率引下げの電話が入り
29%から約1年で8%まで下げてきた
しかも限度額が200万から増額の300万とか言ってwww
で・・・・また自転車に陥った挙句に総量規制・・・orz
自転車でもギリギリ生活できるレベルだけど
俺の性格上、法的整理でもして強制的に使えなくしたほうが
自分のためのような気がする
依存は、死ぬまで依存すると覚悟を決めたほうが
いいかもしれない、治ったと思っている時点で
直っていない証拠かも
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:04:32 ID:LE2denn80
- >>112
狭い範囲の経験測で、追加すると
自分の周りの多重債務者は、俺も含めて
間違いなく「苦しい生活」には耐えることは出来る
ただし、甘い言葉には弱い
完済経験があると、「完済できた」経験から
「次も大丈夫だろう」と思い込んでしまう傾向が強い
多重債務者には、
完済経験があって再度借り入れを始めてしまう者と
完済まで行き着かないで雪だるまになるものが居るような気がする
俺の場合は完済経験があって、雪だるまの手前でセーブする
まあ、鴨だよな・・・・
借金のほとんどは先物投資に消えたよ orz
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:20:10 ID:hHGGKcOz0
- >>113
借りた地点でカモです。
最近は金銭感覚マヒして融資枠を自分の預金枠と勘違いしている方も
見えるのでそろそろ借金してる人は見直した方が良い。
じゃないと今後、とんでもない事になる。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:08:36 ID:/J4bjwgs0
- 【画像あり】「子ども手当」手渡し会場で、ホクホク顔の親子
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275361541/l50
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:24:12 ID:JTRufMLx0
- 今週の闇金ウシジマくんであったな
ウシジマが訴えた債務者を許した
「奴はまた借りに来る。カモを殺すかよ」って
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:45:54 ID:JCWeo4q00
- >>86
そういう人は多いと思う。
俺も今までボーナス月は入っただけ返済したが、今回からは最低額だけの返済の予定。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:12:46 ID:WxrKnoPx0
- >借金のほとんどは先物投資に消えたよ orz
認識がまちがっている。
借金の口実は先物だったかもしれんが、借金の殆どは利息として金貸しに貢いでいるんだよ。
借りては返しを繰り返すことで、実質複利計算だからね。利が利を産んでいる状態。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:32:13 ID:FmLJO7Ry0
- サラにとっては何時までも消極的返済で元金が返って来ないでカネが回らないのと
延々利息を取り続けるのとどっちがいいのだろうか
偏りすぎはやっぱ困るのだろうか
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:45:07 ID:WxrKnoPx0
- >119
お前も馬鹿
NHKをミロ
ケータイキャリアに寄生する連中をミロ!
個々の入金について、なんの活動もイラナイ入金こそ最上の入金だ。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:58:30 ID:hHGGKcOz0
- 先日近所の空家に管財人と住宅査定屋が来て競売の準備してた・・
こんな風景が近く訪れるんでしょうね〜
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:06:04 ID:3U/sQF5i0
- 今後は見栄っ張りが目一杯のローンを組んで建てた家がどんどん市場にリリースされるだろうな
と、大阪ボンバーでMacProを底値で買った俺が言ってみる。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:04:52 ID:xUcqVkG/0
- パチンカスなどギャンブルで破滅した奴は死ぬまで放置でOK。
仮に生活保護を受給してもあっという間に使い込んで逃亡するのがオチw
金が手に入るとすぐ使い込むのでホームレス一直線www
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:28:21 ID:J1+wew9K0
- VISA、まだ引き出せた・・・
(所得証明提出依頼は届いているが、前倒しで限度額減らされるのが嫌で未提出)
今後の返済が心配だからと、限度額いっぱいまで引き出してしまった。
ますます深みにはまってるのに、ホッとしている自分。
職場絡み(金融系)で作ったカードなので、職場にバレるのが怖くて債務整理もできない。
1年後自分がどうなってるか考えると怖い。
とりあえず所得証明は明日だします。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:31:52 ID:kIi85xFIO
- >>127
いや、俺はギャンブルにのめり込んでしまった人こそ救済すべきだと思うぞ。
ギャンブル依存症は、はっきりと病気なんだし、色々な理由の借金持ちの中では立ち直らせさえできれば平穏な生活への復帰が一番近いと思う。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:14:30 ID:hHGGKcOz0
- >>124
所得証明出した地点で会社へ借金バレて解雇もあるかも〜〜
ドキドキだね!
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:42:38 ID:0WevhUfp0
- >>125
ギャンブラーな債務者を救済する一番の手段は、貸し出し停止だと思う。
破産なり整理なりさせて自覚を促さないとね。
借りられなくなりヤミに流れたとしてもそれは本人以外の誰の責任でもない。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:45:35 ID:5ONJPeMR0
- 100万円借りて、毎年20万円以上の利息を払うとかって、
奴隷としか思えない
銀行に100万円預けても1万円の利息付くところはほとんど
なにのに
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:14:49 ID:VgYHqjkF0
- 借金して金をばらまく国に住んでるんだもの
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 06:38:16 ID:q4snq9t/0
- >129
しかもばら撒く先はアルカニダ
日本国民へは、その分控除廃止等で、差し引きプラスになるのは一部の人だけで
特に貧困層はマイナスになるというひどい政策
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 07:51:38 ID:1xUfGHwx0
- 板違い。ν+にでも逝ってろ。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:45:33 ID:+28Gxequ0
- DQNはアルカイダに出兵だ!
日本から去れ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 12:22:14 ID:JplFkcMN0
- >>126
個人の借金が会社に知れたところで解雇って、
いったいどんな会社だよw
アホじゃん
そんな会社勤めてる君がとてもかわいそうwww
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 12:39:35 ID:hmCIK+T00
- 株式会社脳内
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:05:07 ID:+28Gxequ0
- 総量規制で自転車操業が強制終了 → 逝きつく先は自己破産
楽になりましょう・・
- 136 :家電.com:2010/06/02(水) 13:12:38 ID:Z0FbW8K70
- 家電.com
HP
http://Kadencom.chochouo.com
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:34:49 ID:pCuXtucl0
- 135
楽にならないよ。
自己破産=人間失格が日本の文化だからね。
社会に余裕があれば、破産者にも多少は暖かい目も生まれるけど、殆どの奴が
自分の生活に四苦八苦している現状では、真っ先に除外されるのが破産者と鮮人とチャンコロだ。
鮮人とチャンコロは自分達のコミュニティがあるし、今の政権はアルカニダの手先ともいうべき状態だから
別に困らん。
破産者は個々に孤立しているから、周囲の厚意が切れたら死ぬしかないんだよ。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:41:17 ID:SZ3ppvxU0
- あちこち、ちょっとづつ賑やかしくなってきたな
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:52:00 ID:E7QccKF40
- まだ、借りれなくなった人からの悲鳴が聞こえないね。
既に織り込み済みなのか、それとも月末になってからなのか。。。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:56:29 ID:/VHrpVWG0
- >>137
久しぶりだなw
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:03:29 ID:xDQJO0910
- なんかTVCM始まってたな
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:26:44 ID:pCuXtucl0
- >139
底辺に落ちてもネラーやってる漏れみたいなのは例外的存在だろ。
自暴自棄からの自殺、強盗 そんなのの増加と言う形でしかオマエラには認知できないと
思うよ。
勿論27日以降に本格化だろう。
ただ、サラリーマンにとってはボーナス月という特殊事情がある。
未だに自転車漕いでいる奴らはボーナスが出るような環境に居る筈だ。
こいつらの驚嘆場は1〜2ヶ月ずれ込む。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:20:04 ID:eiSJKv8s0
- >>139
>>137がその悲鳴だろう
ちょくちょく書いてる
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:21:54 ID:HtW9e8I10
- 業者側の悲鳴に聞こえるw
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:40:04 ID:xDQJO0910
- 137はあぼーんされてたw
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:35:28 ID:UGKfrvL1O
- 一宮出身名古屋在住
小松香緒里でググれ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:37:56 ID:+28Gxequ0
- ヘッドライン弁護士、事務所で刺され死亡=警察、(時事通信)
逃走男の行方追う―横浜 2日午後2時40分ごろ、横浜市中区太田町の
ビル9階に入る横浜みらい法律事務所から、「刃物を持った男がけんか
しており、男性が刺された」と110番があった。
神奈川県警加賀町署によると、刺されたのは事務所所属の弁護士
前野義広さん(42)腹や胸を刺され病院に運ばれたが、死亡した。(時事通信)
世の中おっかねえな・・
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:45:59 ID:E7QccKF40
- >>147
ここ、過払いの宣伝よくやってるとこだw
サイマーに逆ギレされて刺されたか?
最近、H18移行の借り入れで、過払いないのに
勘違いして相談に来て逆ギレするやつが多いらしい。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:50:13 ID:+28Gxequ0
- >>147
こういうのをDQNと申します。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:51:57 ID:+28Gxequ0
- >>147
こういうのをDQNといわれる方々です。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:02:00 ID:yP575lsG0
- >>148
今はカバライという法律か何かで借金チャラに出来るようになったから借りなきゃ損!
とか言って借りパクを目論んだ低脳が一人はいただろうな。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:31:46 ID:nngRnZR70
- 信じられんくらい頭悪い奴って結構いるよな
自分で調べない、聞きかじりの知識を自信満々、妄想どおりにいかないと逆切れ等々
これに無駄に大きな行動力が合わさると大変なことになる
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:37:44 ID:+28Gxequ0
- ************************************************************
総量規制−改正貸金業法実施までカウントダウン開始
金融大破局まで後16日。
法改正実施までいよいよです、時間は待ってはくれません。
もうどうあがいても無駄です、法に則り法に従いましょう。
無駄なあがきは傷を深めます。
************************************************************
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:41:51 ID:gX7Hoay80
- >133 えっと俺管理職だからご忠告を・・・
借金を理由として解雇は無いけどね
一般企業であればいきなり現金扱う状況は無いかもしれんが、営業職あたりだったら
お客さんとの接点で何らかの現金が動く可能性はあるだろ?
小さな金額では出張精算でもそうだし、大きな金額で社内設備の導入とかの時ね
借金持ちは(返済に困ってる人々)常に”何とかなるハズ”と楽観的であり
問題を放置しやすい傾向があるから仕事の上ではやはりマイナス
また、新聞沙汰になるほどの問題を起こす可能性もあるから”なるべく現場から遠ざける”
上司の前でパチンコの話なんてやってたらそのまま評価に載るくらいは覚悟しておいた
方が良いよ
いきなり現金使う業種なら、更に厳しいっスよ(と言うかマヂ解雇)
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:49:34 ID:SxGAduUMP
- 最後の一行を書くような管理職の居る会社はやだなぁw
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:23:11 ID:nngRnZR70
- 施設警備員なんかは借金が解雇理由になるとか聞いたことある
破産者が駄目なんだったかな
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:54:27 ID:pCuXtucl0
- >155
だからどの会社だって同じだって。
破産経験者ならその事は黙ってた方がイイ。追求されても知らないで突っぱねるくらいでないと
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:09:44 ID:SxGAduUMP
- >>156
警備業法第14条
自己破産が欠格事項なので、解雇理由になる。
免責もらって復権すれば就業可能
>>157
だから、で繋がる意味がわからんが
わざわざ言いふらすような馬鹿はそれ以前の問題で雇いたくないね。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:12:56 ID:Empvnclb0
- と、サイマーが逆切れしております
- 160 :124:2010/06/02(水) 22:09:47 ID:0UMIF6Np0
- 126を読んで、「既に借金が会社にバレてる」ていう可能性もあることに気付いて(いまさら)ビビりました・・
でも、「借金が返せなくて債務整理してる」と思われるよりもまだ「借金がある」だけのほうがマシ・・と思ってしまう自分。
金銭を扱ってる部署ではないし、横領とかできるような業務ではないので、解雇はない・・と思います。
というか、あると困るんだけど・・
6月に出るボーナスでなんとか生き延びてみます。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:33:52 ID:BILFAfVI0
- ファミマカードから来たよ70万の枠がゼロの通知
はい自転車一台消えた
年収300万サラ金クレカ銀行7社残金400万の俺涙目
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:44:54 ID:0VUlXq9D0
- >>161
早く弁護士見つけろ!!
1週間以内にな!ホントにだぞ!
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:53:10 ID:RrmHh+ds0
- おめでとう!
明日さっそく弁護士のところへどうぞ。
遅くとも半年後には借金0になってるよ。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:23:59 ID:qTJtRXvRO
- C枠翌月一括払いは緩いのかなぁ?(証明書出せと言って来ない
ん・・・・・
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:27:00 ID:wLvHglAAO
- 求職中の者ですが、すでに70万つまんでます。所持金1万しかない状態です。
総量規制前に残り20万の枠全て借りておかなければ、いずれ必ず生活できなくなるので、不安で不安でたまりません。
胃が痛いし、眠れなく、常に息苦しいです。
自殺も考えています。
助かる道はもうないのでしょうか?
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:34:40 ID:bcu2eA+oO
- >>165
年齢、何社から借り入れたか知らないとなんとも言えない。
ここじゃ言うの嫌なら法テラスに
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:38:39 ID:cENgFaw4O
- >>161
俺も来てたけど15万だったおo(^-^)o
てか勝手に70万まで枠増やしておきながら勝手に減らすなだわ。
今満額いっぱいでリボ払いだが、今月から支払い額は増えるんかな?
急に増えても返せないぞ
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:09:10 ID:/gJo1fv20
- 世紀の悪法だな・・・
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:13:06 ID:efl8BElJ0
- >>165
バイトすらキツイ感じなのかな
免許持ってたら運転代行のバイトは日払いのとこ多いしやってみたらどうだろう
酔っ払いで気の大きくなった客が多くてチップ貰えたりするぞ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:18:19 ID:18gIe2pO0
- ************************************************************
総量規制−改正貸金業法実施までカウントダウン開始
金融大破局まで後15日。
法改正実施までいよいよです、時間は待ってはくれません。
もうどうあがいても無駄です、法に則り法に従いましょう。
無駄なあがきは傷を深めます。
************************************************************
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:27:46 ID:wLvHglAAO
- >>169さん
アドバイスありがとうございます。
普通免許有りですが、2種免許持っていません。とにかくバイトの面接を受けまくります。
餓死するまで頑張るだけ頑張ります。
それで駄目なら自業自得…
総量規制は本当に怖い
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:31:23 ID:Qh8qp7Qx0
- >>161
年収300万なら銀行のカードローン通るかもしれないよ。
申し込んでみ。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:42:23 ID:efl8BElJ0
- >>171
あと相手業者に連絡した方がいいかもしれん
取れないところから無理に取ろうとはしないよ
まともなとこなら返済待ってくれるよ
落ち着いたら簡易裁判所に行って特定調停について聞いてみるといいよ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:47:25 ID:efl8BElJ0
- そうそう、運転代行のバイトは2種免なしでもできるよ
2種免必要なのは客乗せる車を運転する人ね
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:41:43 ID:+OWla8jf0
- >>161
C枠が0になったの?
S枠は無事?
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 03:25:09 ID:vf+OK82I0
- >年収300万サラ金クレカ銀行7社残金400万の俺涙目
これって既に破綻してるよ。さっさと債務整理しましょう。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 06:31:06 ID:IreLV5PY0
- >>171
はじかれた三井住友に紹介されたのがプロミス
UFJには150万の枠がある、昔は向こうから勝手に増やしてきた
>>175
S枠10万には触れていなかった、たぶん無事だと思う
- 178 :177:2010/06/03(木) 06:36:19 ID:IreLV5PY0
- まちがえた>>172だ
>>176
ほとんど株の失敗で出来た借金
持ち家一人暮らしだから何とかやっていける
去年から始めたFXは最近調子いいし
原資がサラ金という難点があるか
それでも競馬はやめられないギャンブラーな俺
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:29:15 ID:4XGOq6jE0
- プロミスって三井住友系列なのに紹介される事もあるんだ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:36:10 ID:HhMVds59O
- >>154 っと自分に言い聞かせております。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:34:38 ID:Ae3ox7RM0
- レイクで50万円ほど借り入れ枠があります。派遣工員をしていましたが、
現在、失業中です。 収入証明は提出するつもりはありません。
6月中旬以降、借り入れできるでしょうか?
現在、1社だけカードがあります。他社には借金がありません。
今まで、すべて1ヶ月以内に返済しています。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:41:46 ID:B5P7w1QY0
- 出来ないでしょうね
何故ここで文句言ってる奴がいるのかと小一時間
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:03:00 ID:A6QwLfeKP
- いやいや、収入証明は要求されてないだろ
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:10:16 ID:+Nrbfu4g0
- 派遣工作員に見えた
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:53:34 ID:mJPiGijx0
- >154は、なんだろね?w
年功序列か米搗きバッタの出世なんだろうなwww
「覚悟しておいたほうが良いよ」だって、忠告されちゃってるよw
仮にオレの上司でクビにしてくれたら、会社を労働裁判で訴えて、
民事でコイツ訴えて、賠償金で借金チャラにしちゃうんだけどな〜www
余裕でケツの毛抜いてやれるよな、世間知らずの管理職www
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:54:42 ID:qJwoD7X00
- この時期で、収入証明の請求が来てないってことは、
このままセーフだと思ってよい?
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:56:53 ID:4M/KcP9m0
- >>172
年収300で400つまんでる奴に貸してくれるとこなんかねーよw
年収600でSC合わせて700つまんでる俺が言うんだから間違いないw
C枠ゼロは気にすんな。いま自転車漕げてるなら茄子から漕げば何とかなる。茄子無いなら死亡確定だがw
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:01:12 ID:DH/DCLOf0
- >>181
枠が50しかないなら行けるんじゃね。
ただ無職で返せるのか?
そっちの心配した方がいいと思う
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:20:25 ID:KWeoo/jF0
- >>186
順次手続き中です
もう少々お待ちください
なお、すでに枠は減額させていただきました♪
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:25:39 ID:vf+OK82I0
- >年収600でSC合わせて700つまんでる
一ヶ月の可処分所得が、金利合計を超えている時点で雪だるま状態。
月に一万円は元金返済できる状態でないと、「返している」感が実感できない。
窮屈な生活での返済を継続できるのは3年が相場、長くても5年。
ということでお前、ギリ終わっている。自力での脱出はホボ困難。
10年間耐乏生活をすれば脱出できるかもしれないが、辛気臭い奴は
職場から追われるよ。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:07:43 ID:Gik+LDskP
- >>185
俺は154ではないが。
「破産したからクビ」なんて具体的に言う会社があるわけない。
今日日、クビにする理由なんていくらでも転がってる。
業績悪化、事業縮小、部署再編、その他もろもろ。
たとえ、破産した直後にクビになったとしても、
会社はただの偶然と言い張るだろう。
借金して破産する位のヤツだ。叩けばいくらでもホコリは出る。
- 192 :187:2010/06/03(木) 14:22:17 ID:n0VJXwEP0
- >>190
いやー、そうでもないよw
毎年元金60-70減らしてその分借りてただけだし。
半年前からちゃんと準備してるから問題無い。
5年でだいたい返すよ。S枠はちょっと残るけどw
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:27:58 ID:+OWla8jf0
- まあ、人様の経済事情なんて其々だからな。
自分のことしか分からんよ。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:37:34 ID:xgeiiYmM0
- >>191
マジレスすると、その理由でクビにすると損賠請求の対象になるけどね。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:39:30 ID:xgeiiYmM0
- >>181
50万円までなら手続きなしで借り入れできる、それ以上は無理。
新しくカード作るのは収入証明書がいる。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:34:49 ID:/gJo1fv20
- 何の通達もなく、収入証明の依頼もなく、突然6月1日から借り入れ不可になった・・・
改正法の完全施行に先立っての処理らしい・・・
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:47:41 ID:NX5uURtU0
- 考えてみたら、問題の100万人だか200万人はいったん破産させてしまったほうが、
その後新たに10年は借金できなくなるわけだからこれまで借金返済に回っていた
金額が可処分所得となり、消費増大の効果があると言えるのではないか???
もっともアボーンするサラ金の従業員の給与総額の合計と増えた可処分所得の
どちらが多いかによるとは思うが。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:51:59 ID:B5P7w1QY0
- 完全施行直後に一斉に所得証明請求なんて話も聞いてるが。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:02:34 ID:NX5uURtU0
- もうひとつ言えば、今の日本で金融セクターに金を回すと国債購入など金が
滞留するむなしいつかわれ方ばかりして産業やベンチャーに金がまわらず
経済が少しも前向きにならない。よって破産=破滅などと後ろ向きに考えず
こういった人々はむしろ積極的に破産させて新たに借金しようにもできなくしてしまい、
経済活性化へつなげたほうがよい。上のほうにもいろいろレスがあるが、
金融業者の従業員を養うための無謀な融資は今後一切できなくしたほうがよい。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:04:30 ID:Jg6xHvrCP
- >>198
誰から聞いてるの?
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:07:21 ID:NX5uURtU0
- 100万人が1年間に30万の利息を平均で払っていたとすると(あくまで仮定の話)
総額3000億円。経済効果としてはちと少なすぎか。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:08:00 ID:KWeoo/jF0
- 実際問題、一斉証明なんてやってられない
逆の発想で枠を一斉削減すればよい
借りたい奴は問い合わせが来るから証明送れと言えばいい
こんな感じじゃないの?
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:30:58 ID:GYvQcy8C0
- http://sasuga.biz/pages/index.php?refid=hiraoka
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:31:30 ID:vf+OK82I0
- >197
ボケ
7年だってさ。
あと、破産した奴はなんだかんだで、職場から追われている現実を忘れるな。
破産者が再び経済活動の表舞台に戻るのは相当大変。
しかも今のこのご時世だ。生活保護直行って人も少なく有るまい。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:36:55 ID:Jg6xHvrCP
- いい加減、破産した人が職場から追われてる現実とやらのソースを出せよw
俺を含めて、知人の範囲で破産2人、個人再生1人いるがみんな普通に働いてるよ。
俺はヒラだが、2人は管理職(とはいっても下のほうだが)
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:39:14 ID:rp2DDKfk0
- 類は友を呼ぶ経済破綻者wwww
俺の知人には俺を含めて破産者も個人再生もいない
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:47:38 ID:csP0zua60
- 楽天kcは何もいってこないな。枠30だからかもしれんが。
年収証明だすき満々なんだけどな。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:47:41 ID:NX5uURtU0
- >>204
何を言おうと借金が減らないということは金融業者へ利息を貢いでるだけで
非生産分野へ金が回り続けてるだけなのだから、全く意味がない。
どのみちそういう人は行き詰る運命になのだから、早めに破産させて一から
やり直させたほうがよい。この国は1945年から数年間で預金も借金も一度
パーになったことをお忘れなく。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:47:45 ID:B5P7w1QY0
- お前が第一号になりそうなんだろ?w
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:10:07 ID:L2QXEiIi0
- 経済効果ってパチンコ店だけが潤うだけじゃん
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:31:33 ID:YZBO7moG0
- おはつです。親と弟が共同事業経営、二人で年収手取り3000万超えてます。
私はメンヘラで無職。独り暮らしで仕送りしてもらっていますが
生活難から大手金融から50万ほどつまんでいます。
収入証明が必要だから、形式だけでも身内の会社社員にしてくれと
頼んでいますが、断わられました。
いっそ親の会社の給与明細をこっそり偽造してしまおうかと考えていますが
世間で信用のある会社の場合でも明細のコピーを会社へ問い合わせたり
するもんでしょうか。ちなみに私は一応偏差値70オーバーの大学卒です。
病名は統失+鬱です。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:38:59 ID:cGftnUbO0
- いままで生かさず殺さずで自転車漕ぎ続けてきたのを
強制的に落車させるのもありかもしれんと思う今日この頃。
返すあてのない借金の利息だけ払い続けるよりも
借金できない状態で身の丈にあった暮らしをした方がよかろう。
自己破産のデメリットは0ではないが、
免責で多重債務がチャラになる方がよほどメリットが大きい。
>>1
>>自転車漕ぐのやめてゆっくりお休みしなさい.
そのとおりだよ。ゆっくりおやすみ。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:51:51 ID:KOitZAyo0
- >>211
いくら2chでも犯罪行為に加担するような回答は期待しないほうがいいぞ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:04:25 ID:M8tRIyQ40
- >>211
実にキチガイらしい発想だなw
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:05:21 ID:NX5uURtU0
- >>210
借金してまでパチンコ屋に行かなくなるだけまし。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:01:43 ID:FoXPj1G3O
- テスト
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:07:28 ID:wE9/g9eD0
- >185 おまえ本当に脳天気だな
親切に体制側のネタばらししてやってるのにねぇ
ちなみにお前みたいな脳天気でも俺はA評価付けてやってるよ
しかし、業務に支障が出てきたり、怪しげな電話が頻繁にかかってくる
状況でこちらに(個人的にだが)相談も無ければ速攻異動対象だよ
なにせB評価じゃ何処も引き取り手がいないからね
会社はお前が思ってるより狡猾で陰湿だから裁判沙汰になるようなことは
一切やらないし”そうしてはイケナイ”と管理職教育でも出る
要はけじめのつけ方の問題であって借金そのものの問題じゃない
ここでけじめを付けるなら来月から+な訳で、いつまでも−を引きずる
奴に何を期待しろと?
と、世間知らずの君に最後の忠告だ・・・・・
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:38:51 ID:csP0zua60
- >>211
親に迷惑かけるなよ。エクセルでテキトーに作れや。50万くらいなら大丈夫だろ。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:06:01 ID:VMuFluHmP
- 会社によって評価制度なんて違うのに、赤の他人にA評価B評価とかw
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:44:16 ID:UxLuOZXF0
- 217の人、何でそんなに必死になっているのだ?
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:12:03 ID:MS7a7PPi0
- >>211の家庭って・・・
家族が年3000稼いでるのに
50万程度の肩代わりもしてくれず、主は頭いいのに統失+鬱ってか。
家庭に見放されたケースかこれ
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:39:20 ID:k7wPckFx0
- 家庭を守るためには致し方がない。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 03:04:46 ID:Ntf6z4o00
- >>192
その年収で700借りれるって事は公務員あたりだと思うけど
ちゃんと返すつもりなら任意整理したほうがいい
借りるのは簡単だが返すのは考えてるよりキツイしストレス溜まる
利息カットで700返すほうが楽だし金利ありだと適当だが実質900くらい返済する事になる
グレーゾーン金利時代から借りてるなら減額又は過払いの可能性もあるだろう
リスクは整理対象会社以外約10年ブラックで借金できなくなるくらいだ
整理対象会社は永久ブラックなるけどな
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 06:23:51 ID:TECJgpK00
- 総量規制は借りている人間が有利になる借り換えは対象外ってのが味噌だな
サラ金が談合して0.1%ずつ金利を下げながらまわしていけば不良債権者も
自転車漕げるんじゃないか
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 06:27:43 ID:TzpFZQlm0
- 談合するわけないだろ
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 07:09:07 ID:WfiWp1MBO
- レイクで50万借りてます。毎月15000円返済して支払い日より早く返せば利息は半分ぐらいだからまた借り直ししてるけど、それが出来なくなるの?
出来ないなら完璧オワタだし。
ようやく仕事決まったがバイトだし。他にも借金あるし完璧人生オワタだし。
パチ屋のゴキブリ店員に遠隔ばっかりされて人生オワタし。まじあいつらの人生終わらしたいし
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 07:17:28 ID:TzpFZQlm0
- >>226
収入書かずに出来なくなるの?って言われてもサッパリ
きっと質問したいのではなく愚痴言いたいだけなんだろうなw
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 07:27:56 ID:rZvgwMVS0
- あたくしの場合納税証明出さないと借り入れ不可になると言われたよw
めんどくせーから出しませんがねww
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 08:36:31 ID:qN/5bLVuO
- ( ⌒ )
l | /
∧_∧
⊂(#・д・) 出せよ!
/ ノ∪
しー-J |l|
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 08:53:50 ID:V1quR8WP0
- >>226
レイクの50だけなら大丈夫だろうけど、全部で100万こえてたらアウトじゃねーの?
昨日シティから電話きたけどそんな感じだったけどな。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:02:37 ID:MOyD+6y/O
- 年収480万
既婚
レイク55万
プロミ35万
ポケット48万
しんわ13万
アコム10万
アコム以外停止になったな1年くらい前から
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:46:06 ID:DzijwC0c0
- 職場厨ワロタw
こいつ無職なんだろうな。このご時世だから気にすんなよな!
ノーマルでも職付くのが難しいんだからさ。
お前みたいな底辺はある種、破産者より頼りにならんのだよ。
俺は破産者だけど、何せとあるスキルがあるんでsohoでもおkなのだよ。分かるかな?w
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:03:11 ID:PdsZf4Ek0
- >217が、また笑わせてくれましたwww
最後の忠告されちまったよwwwwwww
こいつ、管理職って言ってる割に、相変わらずトンチンカンな事書いてるよなあw
コイツをそのポストに置いた会社も会社だけど、部下がかわいそうで泣けてくる、クックックw
「体制側のネタ」っていったいなんだよw、
いい大人なんだろぅぉ?
もう少し体裁のいい言葉があんだろーが、ぶわっはっは!www
一言一言が幼稚で、
でも毎回毎回発言が楽しみだから、
今回も噛み付いてねぇ〜www
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:42:29 ID:vy1L/Crn0
- クックックwとかどういう顔して書き込んでるんだろう
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:00:30 ID:PdsZf4Ek0
- クックックwとか書きながらニヤニヤしてんだけどなw
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:06:37 ID:y6+ugDkf0
- ---
見習い戦士のふつうの攻撃
MP214使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 770)
このスレは7回目のダメージを受けた (920/1000)
ぼうそうがはじまった!! さらにこのスレは8回目のダメージを受けた (1070/1000)
この●はしばらくの間スレ立てできなくなりました。
このスレは・・・
停止しました。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:34:59 ID:dSr7kjuzO
- やべえwww
レイク45万あるんだが…。既婚で小遣い三万で足りずにちょっとずつ借りたらこんな額に。
嫁には言えんしな。どうしよう。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:38:42 ID:PdsZf4Ek0
- >>237
まだ、そんくらいなら許してもらえるだろ?
45万なんて、夫婦力をあわせりゃ1年かからず返せるだろ、
小遣いが足りなかった理由について話し合えば、嫁も納得するだろ、
パチンコとかギャンブルとか、単なる浪費じゃなければな
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:08:47 ID:l3ncF5SI0
- 45万程度で済んで良かったな、としか言えない。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:09:23 ID:VSB6QpCC0
- ************************************************************
総量規制−改正貸金業法実施までカウントダウン開始
金融大破局まで後14日。
法改正実施までいよいよです、時間は待ってはくれません。
そろそろ取りかからないと手遅れになりますよ。
ご相談はお早めに。
************************************************************
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:11:47 ID:Ax8wORWH0
- 俺は昨年に任意整理しますた。総量規制引っかかる人は迷わず楽になりんさい。
収入300で借り入れ皿合わせて4件から300くらいのもんだった。
弁費用含めて200くらいになって現在月々7万ほど返済に充てています。どうせ借りられなく
なるのだから、残債の減額、利子カットで返済したほうが希望が見えますよ。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:23:14 ID:Ax8wORWH0
- ちなみに和解までの期間の支払いは止まります。その間に多少のゆとりも出来ますよ。
自分は全部和解するのに3ヶ月ほどでした。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:24:28 ID:V1quR8WP0
- そんな今更な情報いいよ。みんなわかってるがな。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:33:58 ID:BYAu8kTyO
- ギャンブルで借金した者は、これを機にやめようぜ!!
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:50:38 ID:VSB6QpCC0
- 借金が整理できなければ調停か破産の二択が求められる。
再生したいのなら逃げずに真っ向から取り組んでいくしかない。
取り組んでいっても今後は借金から当面のがれる事は出来ないが。
何もしないよりかはマシ。
とにかく相談、急がないと手に負えなくなる。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:15:56 ID:l3ncF5SI0
- 弁護士ってのも、逆恨みで刺されたりするから大変だな。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:27:38 ID:AuCC8MsV0
- 新政権になったら廃止にならんなか
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:23:05 ID:EliVGLqk0
- >>246
刺された弁護士は、離婚調停でのトラブルだったらしいけどな
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:30:38 ID:TzpFZQlm0
- 弁護士じゃなきゃ逆恨みされないし刺されない、みたいな言い方はよせw
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:30:04 ID:fkRqAbeB0
- http://oyama.org.uk/ra/s/c
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:33:59 ID:gPufyiyG0
- >借金が整理できなければ調停か破産の二択が求められる。
アホがいるな。それをいうなら
借金を返済できなければ調停か破産の二択 だろ。
調停とか破産は債務整理の手段だ。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:42:14 ID:RFACMugI0
- >>251
んな細かいことに突っ込むなら、調停は借金を返済するだろ
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:55:47 ID:gPufyiyG0
- >252
破産だって、多少は返済させられるぞ。正真正銘配当ゼロの破産なんて滅多に無い。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:02:43 ID:TzpFZQlm0
- 細かい間違いを指摘してアホ呼ばわりする彼はいつもの荒らし君
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:39:56 ID:9ayoROWL0
- NGワード
ID:gPufyiyG0
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:58:35 ID:qaHVkseS0
- 何か決定打はないでしょうか。
複数借入れのため、そのままだと返済が月に7〜8万になるのを
その都度必要なだけ借り直して月2〜4万ずつ減らしてきたのですが
法改正時の再審査を理由に事実上の貸し渋り/貸し剥がしをくらって
借り直しがほとんどできなくなった。
年収400〜450万(他に事業で100万〜150万ある)
枠170万が一気に合計70万に、残債135万
件数が多いせいで増枠も応じてもらえないし新規も難しい。
銀行にまとめようとあちこちあたっているがなかなか。
「便乗貸し渋り」という単語をマスコミで流行らせられないかな。
三井住友カード 20万(枠30万が昨冬出金停止)
アプラス 15万(枠20万が昨冬出金停止)
新生フィナンシャル 10万(枠20万が5月出金停止)
トヨタファイナンス 20万(枠が春頃に10万削減)
ユーシーカード 20万
プロミス50万
利息制限法オーバーはアプラスと新生だけなので、主張しても雀の涙です。
収入証明書の提出するよう案内されたところには出してます。
出金停止してから「実はホームページでご案内しておりました」
とか言ってきた新生は過払い再計算のうえ解約する予定ですが・・・
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:25:40 ID:dhS9xta8O
- >>256
「何か決定打」というのであれば、
今回の総量規制こそまさに決定打ではないでしょうか。
専門家に相談することを強くおすすめします。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:15:00 ID:qaHVkseS0
- うん、まあ俺でもそう答えそうだ・・・
じゃねえよ!
事業側でなんとかするのが理想なんだけどなあ
ここまで締めつけられるとは思ってなかった
半年前には夢にも思ってなかった整理フラグが・・・
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:22:54 ID:bLWaBn4e0
- 俺は年収 300万
負債は
プロミス 200万
武 100万
アコム 30万
VISA 70万
JCB 80万
オリックス 50万
まだまだ枠があるけど全て出金停止。
行き詰った!
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:40:12 ID:oy9jAHAOO
- 銀行準本体発行の物(四国銀行なんかのフォーシーカードとか)も総量規制対象なんですか?
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:40:30 ID:9X5iYyey0
- >>259
530万の中でメインは何に使ったのか気になる
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:49:43 ID:VMuFluHmP
- >>257
年収500万〜600万で月7万を返せないってクズでしょ
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:52:36 ID:qaHVkseS0
- それほどでも
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:04:10 ID:oy9jAHAOO
- すいません、スレ違いでしたね。
別のスレで質問させてもらいます。
以後自分への回答は不要です。失礼しました。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:36:50 ID:1ONnUZ890
- しにたくない
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:46:39 ID:srJ3Hh19O
- 借金で死ぬ必要はないと言うが、18日の総量規制で自転車パンクする上、無職で債務整理もできなくなった俺は…どうやって生きろというのか?
自業自得とはいえ、逝く方法を考えねばなるまい
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:51:23 ID:qaHVkseS0
- 18日までカウントダウンとか大騒ぎしてるが
実際にパンクする人はすでに出金停止ラッシュが済んでるんじゃないの?
それともまだこれからもう一波くるのか?
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:54:37 ID:VMuFluHmP
- >>266
飲食業バイトとかならいくらでも雇い口はあるぞ
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:56:49 ID:RFACMugI0
- >>266
職を無くして返済不能になったつーて、自己破産すればいいじゃん
死ぬ気になればなんだってできる
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:05:12 ID:Yy+YGWb50
- 駆け込みで銀行系に移行したよ
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:26:37 ID:XfM0ncBeO
- 無職でも過払い請求ってしてもいいの?
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:38:48 ID:gPufyiyG0
- >271
当然!
本人訴訟で頑張れ。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:42:37 ID:6WN+nXdLO
- 今年の三月で派遣切りで無職になりました。
総量規制は必ず所得証明書を提出しなければいけないのでしょうか?
プロミスに28万借りて居るので不安です。
詳しい人教えて下さい。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:55:39 ID:39WY74sB0
- >>273
所得証明書は源泉徴収とかなら去年のだから問題ない
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:06:57 ID:GbJa9KaAO
- >>274
返答ありがとうございます。
給料明細書の場合もあるんですよね?
無職がバレたら借りれなくなるだけですかね?
早く仕事見付けよ(>_<)
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:26:40 ID:azv7PHuXO
- >>272
ありがとうございます。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:30:17 ID:ZoPnlNBD0
- 妄想管理職まだぁ?
笑わせてくれよ、頼むからさwww
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:03:22 ID:JgWE2pJq0
- >>277
あんまり言いたくないけどあんた
自分の勤めてる会社が程度の低いとこだって自分で言いまわってるようなもんだよ
気付け
なんか「サラ金から借金」に対する感覚が麻痺してる
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:59:21 ID:MJ6Yx7w20
- アンカー違い??
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:12:35 ID:JYsVTsyZO
- >>227
収入によるのか..あまり分からなくて。
まぁグチも含めてw
>>230
他のも関係あるのか....
とりあえず昨日試したらまた借りれたよ〜
月15万ぐらいだけど。ただまたクソぼったくり店員に盗られた(T_T)甘デジで1万使っても当たらないってまじいい加減にしろやカス店員だわ
ヤケクソで1パチガロですぐ当たったが単発だしよ。これでもう今まで当たってから6回単発引いてるしよ
もう嫌だし(T_T)
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:37:50 ID:06DV2KG30
- パチを止めないと、何も始まらないよ。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:45:22 ID:a2DVjVQ80
- >>280
いまだにパチンコにはまってる奴なんて総量規制関係なく人生の負け組みだよ
店員がカスでなくお前がカスだって事に早く気づけ
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:45:39 ID:i3/txAqB0
- パチンカーってほんと鴨葱だよね。
自分だけは儲かると思ってる。
負けると店員が悪いとか遠隔操作とかw
客は常に使った金より少ない金しか戻って来ないってことが何故理解できないかな。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 04:06:14 ID:imEWmmpNP
- 総量規制入ったら数ヵ月後には、
パチ屋ガラガラになるんかな?
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 04:09:46 ID:imEWmmpNP
- もまいらの借金より多い国の借金 \(^O^)/
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 04:11:48 ID:Ud6k4e39O
- >>283番の隊長殿
うまいっ! これに味噌と鍋まで持参すれば完璧ですな。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 05:37:02 ID:lEaovyH/0
- 人は日に畳一畳米三合有れば十分。…そんな事より、一献くれまいか?
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:36:06 ID:hcr8T1YmP
- >>284
サラ金は、総量規制を前倒しで実施済み。
チャリンカーは、ATMから資金がでないので、
朝鮮玉入に行けなくなっている。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:39:32 ID:06DV2KG30
- パチンコ屋ってのは、本来有ってはならないものなんだよな。
あんなもんが、駅前で堂々としてるなんて…
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:40:22 ID:m7ulpVOy0
- 考えると眠れない…
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:51:44 ID:00gcAGNp0
- >>287
だが断る(キリッ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:07:40 ID:DEK2Pv7q0
- 質問をさせてください。
現在年収370でレイクに50・プロミスに130の借入があります。
昨日時点で収入証明をだせとの連絡がきておらず、また貸出枠も変化は
ありません(枠:レイク100/プロミス200)。今から連絡がきて貸出枠減になるのでしょうか?
また、連絡がくる際は手紙or電話どちらでくるのでしょうか??
因みに1年以上前ですが金利引下げの案内があり、その際に収入証明を一度
提出しております。
すみませんがよろしくお願いします。。。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:12:12 ID:ET8zmdm+O
- 近日中に間違いなく連絡がある。
メールからか電話からかはわからないけど。
所得証明は出そうが出すまいが三分の1を越えているから有無を言わさず出金停止。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:31:57 ID:7Er4JSKF0
- パチンコはすでに客が減ってるわ
駐車場みると明らかに空いてるものな
ざまぁw
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:38:41 ID:MrjDDw810
- 今までせっせと自転車こいできた奴らへ
おまえらが、頑張ってあちこちから回して返済
してきたこと、本当に真面目で偉いと思う。
でも、もうこの辺で終了していい。
総量規制で借り入れができない以上、
もう真面目に返すことができないんだから。
これは公に認められた、踏み倒しのタイミングなんだ。
債務整理をするやつらの数は結構な数に
なると思うから、恥ずかしがることはない。
無担保でこんな金貸しが行われているのは日本だけだし、
真面目に返そうとするのも日本人だけだ。
「こんな金利で金を貸しやがった。おかげでおれの
人生めちゃくちゃだ。慰謝料よこせ」と諸外国では
訴訟がおきてもおかしくない。
断言しよう。
債務整理した人間の100%が、してよかった、と思っていると。
ただ、返せない借り手側にも責任はある。
もう事業支援などを除いて、無担保ローンは禁止しよう。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:50:41 ID:vksrPKy40
- 金ねー
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:42:46 ID:3Roy67B7P
- 債務整理勧めてるやつらってなんなの?
てめえで民事再生、調停、破産すりゃいいじゃん
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:47:43 ID:F27U/A9YP
- 自分が債務整理でラクになったから、今苦しんでる人にもラクになって欲しいんだよ。
サラ金など債権者にとっては邪魔な存在かもしれないけど。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:54:06 ID:a2DVjVQ80
- 民事再生、特定調停、自己破産、任意整理をまとめた言葉として債務整理と言います。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:58:23 ID:xGOYq2ut0
- 破産、整理する金すらない
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:59:06 ID:OlxT8rkx0
- 全て借金をとめればそれくらい稼げるだろw
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:00:07 ID:xGOYq2ut0
- (゚д゚)
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:13:37 ID:ZP8/Y4cJ0
- 一歩、日本が清浄な国に近づくことが出来るね。
実に待ち遠しい。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:29:17 ID:VvmG778K0
- >>300
完全に借金漬けにされているな。
「毎月の返済でいっぱいで、債務整理の費用ないよ」
と思ってしまっている。
きちんと相談すれば、その費用の出し方まで教えてくれる。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:52:48 ID:5AdVkYVV0
- 法テラスいくといいよ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:16:27 ID:06DV2KG30
- 離婚裁判くらいで恨まれて刺されたりするもんなの?
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:19:07 ID:OlxT8rkx0
- >>302
破産、債務整理するのなら返済は止まるんだよ
そうすれば返済に回している金が浮くから生活費・手続き費用に当てられるだろ
>>304-305が言っているとおり
法テラスなら低収入者は3回まで相談無料・弁護士費用後払いでいいという制度もある
まずは電話してみるこった、ただしそのときは全て正直に全部話そうな。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:53:51 ID:06DV2KG30
- Roxy Music - More Than This
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:32:31 ID:sqLgbsOd0
- >306
便後紙の本質をしれば、民間人はだれでも殺意を持つさ。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:45:24 ID:sqLgbsOd0
- >300
>破産、整理する金すらない
市役所へ行って、カネをねだれ。
破産申請するのに使う。といって。
あわせて生活保護の申請もしとけ。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:53:53 ID:NUguPQMA0
- ネットする金がある奴が破産とか生活保護とか片腹痛いわ
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:34:26 ID:pwsk/2YY0
- うらやましいのか?w
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:40:21 ID:EJwJ+lE00
- 破産とか生活保護とかを受ける人生が羨ましくなるくらいだったら、まともな人間なら自札するだろw
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:45:37 ID:kShnpnnu0
- >>310
なんで役所へ行くわけ?うっかりしたら断られるだけなのに。
生活保護申請できるくらいの貧しさなら
まず法テラスへ行って弁護士に破産を依頼。
契約したら債権者からの支払請求はすぐ止まる。
その後法テラスから弁護士へすぐに15万円入る。
その15万を法テラスへ毎月5000円or1万円ずつ支払うだけ。
金がないから債務整理できないなんて、ネットやってて
しかもこの借金板にいるのに理解不能だ。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:07:39 ID:IaYkHqUsO
- すみません
総量規制の時
カード会社から電話連絡きますか?
ちなみに、アプラス アットローンです。
よろしくお願いします
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:44:03 ID:msFVuGIuO
- @ローンはこなかったな
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:02:52 ID:IaYkHqUsO
- ありがとう
これから来る可能性大ですよね
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:11:00 ID:tDTwkgEsO
- 貯金300万。借金500万。どういう形で減らして行くか。
イザという時の金もいる……が…利息払い過ぎるのもイヤ…
どうしよう
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:16:29 ID:RodgyPVc0
- その程度の知能と行動力だからチャリンカーなのかと。。。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:19:23 ID:0eB5FTd10
- 500万の利息を毎月払うのって馬鹿すぎじゃね?
18%の金利で10万借りて月約1500円取られるのに。
500万なら1500*50=75000円毎月金利だけで払ってる事になるじゃん。
まあ、お金持ちならそういう生き方でもいいんじゃない?
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:23:33 ID:xU2aUDmS0
- 借金返済で困ったら
創業者支援で事業を起こす。
税金滞納は支援を受けられないけど!
破産寸前で この方法で助かった人 何人も見ているよ!
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:05:33 ID:9oqjKCnO0
- 鳩山政権のおかげでお前ら強制終了だな
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:10:24 ID:HmPHSAOJO
- これからカードを作る人が大変なの?
ある人は影響ないじゃん
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:13:19 ID:xj8XjRd40
- >>323
アホか。
すでに持ってるカードの与信枠を出金停止にされてる奴が山ほどいるだろ。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:21:17 ID:opOoKnKq0
- K林死刑囚みたいな放火チャリンカスが量産されなけばいいのだが。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:21:43 ID:9oqjKCnO0
- これもみんな馬鹿げた政治のせいだ
自由がほしければ選挙でみんなの党に入れろ
国に人生を管理してもらいたければ社民党に入れろ
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:23:33 ID:9oqjKCnO0
- この法律で得したやつは利用者ではなく弁護士だけだったな
うんざりだぜ社会主義の国は
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:52:23 ID:RumJtZdY0
- ノーローン50
モビ 50
OMC 30
JCB 30
先日モビから電話があり、確定申告書とかの提出を求められた。
上記の借り入れも全部正直に申告した。
忙しくて数日ほったらかしてて、モビの会員ページを見たら
6/7に枠が0になりますとの知らせ。
まあこの年収(200万位で申告)ではどうしようもないと思っていたけど、出せといわれていた確定申告書とかをFAXしてみた。
そしたら連絡があって、枠70でと言われた。
なんでやねん。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:07:38 ID:utdXH+op0
- >>292
確認は 2年に一度のようです
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:10:19 ID:pj8ozzeR0
- 情報が足らんのでエスパーしてみる
年収は200で申告したが、確定申告した書類が年収500万位だったんだから当たり前だろう
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:10:59 ID:dT3Z4wtK0
- >>328
年貢と菜種油は絞れば絞るほど(ry
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:11:02 ID:kShnpnnu0
- >>327
社会主義がどうして関係あんの?
資本主義と間違えてない?
しかも弁護士は資本家じゃないし。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:19:13 ID:9oqjKCnO0
- 年収まで管理されて
借金の総量を国が管理する制度は日本しかないのよ
ロシア北欧でもやってない社会政策をやってるんだよ日本は
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:23:48 ID:+zwFXW5Q0
- >>333
年収は額を申告するだけで別に「年収を管理」されてないよ
個々人の借金の総量も別に国は把握も管理もしていないよ。
制度の是非は別として社会主義やロシアや北欧を引き合いに出す意味は全くないんじゃないか
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:31:57 ID:pj8ozzeR0
- ID:9oqjKCnO0 はいつもの荒らしだから意味不明なことしか言わないよw
構うだけ時間の無駄
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:37:58 ID:Yo2r3s2y0
- >>332>>334
ID:9oqjKCnO0にマジレス不要。
こいつはここ数日あらぬ事を書いて反応があると喜んでる構ってちゃん。
他にも2、3のスレに連カキしてるが、論法と文体が同じだからすぐ分かる。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:38:57 ID:JYsVTsyZO
- >>282
既に負け組だよ
でも毎回誰か積んでるしおかしくないか?
ばばあとかたくさん積んでるし腹立つし。
なんであいつらだけいい思いしてんだよだわ。
もう疲れたよ…
絶対日本で一番不幸で貧乏で惨めで終わってるし。
税金とかいろいろ含めたら借金400万あってやっと仕事決まっても短期バイトで月15万しか入らない状態でどうやって生活すればいいんだよ!
誰も助けてくれないし。全てが終わったし。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:40:38 ID:NENKgtxF0
- >>326
みんなの党 党首が2世、数が少数、小泉改革継承とも言われる
いまいち信じられん。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:48:54 ID:06DV2KG30
- >>337
頼むから落ち着いてくれ。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:51:44 ID:pj8ozzeR0
- >絶対日本で一番不幸で貧乏で惨めで終わってるし。
五体満足で働けるような奴に何がわかるんだ
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:07:50 ID:02TwjWSq0
- >誰も助けてくれないし。全てが終わったし。
日本の現状である。公務員が元凶である。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:10:24 ID:L8tG4F0fO
- 話ぶったぎってスマンが…
http://orz.2ch.io/p/-/tsushima.2ch.net/newsplus/1275738963/1
のような陳情拒否を指示出来る実力を持った政治家の選挙区に住めば優遇処置を受けられるかもしれん(流石に地元がやばくなったら動くだろう)
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:11:33 ID:BLLJpRlY0
- ID:9oqjKCnO0 = ID:02TwjWSq0
6/5、6/6のあぼーん対象である
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:15:33 ID:eono3SGa0
- 総量規制は大きなお世話
日本の金融不安がさいねつして政権交代??
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:31:08 ID:oylopApM0
- 政権交代で規制撤廃を待って漕ぎ続けるのか?
気の長い話だな。
それまで持つのかよく考えてなー。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:39:12 ID:qmatuewUO
- 規制で貸し渋りの割には電車やネットでバンバン広告だしてるよね。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:44:53 ID:eono3SGa0
- 今の規制は国家として異常
絶対にうまくいかない
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:55:11 ID:WNydBc8O0
- 自転車降りて債務整理するいい機会じゃねーか
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:55:56 ID:Vh5sPR1D0
- >>346
そうそう
広告多くなった気がするわ
貸してくれないのにな
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:06:52 ID:luU0Fj7Y0
- >>344
>さいねつ
つ、つり?
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:14:00 ID:LbA8Rk7Z0
- 貸せるだけの年収がある人に貸したいって事だよ
もう自転車漕ぎに貸せなくなっちゃったわけだしさ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:50:03 ID:A77vmh/J0
- >>347
国家の心配する前に自分の心配しろよwwwww
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:09:48 ID:nWsHqU/i0
- 自転車操業防止法ってことだな
借りるならまともな借り方しろよ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:18:13 ID:N5DInSMj0
- >>341
でも、もし公務員に採用しますという有効なチャンスがあったら飛びつくだろw
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:07:15 ID:C7s0WCRu0
- ずっと前にサラ金から借りた時、法定金利は18パーセント以内なのに
なぜそれ以上の金利の貸し出しがまかり通っているんだろう?と不思議
だったが、公営ギャンブルしか許可されてないのに換金できるギャンブルが
あるが、それらも法通りになっていくのかなぁ?
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:12:20 ID:k7v5w7gO0
- パチンコは潰すべき
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:30:57 ID:ig44C9U2P
- パチンカーはパチンコのためなら
どんなことをしても
金を作り出す
それがパチンカー
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:03:37 ID:02TwjWSq0
- >355
ピンハネ禁止なのに派遣会社が存在している。
自力救済禁止なのに、電話会社は気軽にやってる。
クダラナイ法律の山になっちいるので、普通にやっている限り、日々幾多の法律違反を
国民はやらざるを居ない状況。
つまり、警察がこいつを引っ張ろうとおもえば、誰であれ簡単にできるてこと。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:23:10 ID:OpuA8CHA0
- >>350
さいねん⇒再燃だろう。
厨房が大人ぶると、こんな勘違いをする
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:32:48 ID:H0je5/Bz0
- S枠現金化を進めるしかないな
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:38:27 ID:VBaIRzqCP
- なぜ?
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:35:02 ID:AygKi0bs0
- クズだなあ
お前ら、、、
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:51:58 ID:NCGwIYxR0
-
3月まで総量規制でチャリンコ停止確定状況にいたおれが
前の会社を会社都合で退職できて退職金満額入り借金チャラに
できただけでなく、4月からきっちり転職できちゃったのって奇跡だよな・・・
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:57:00 ID:3jGnuyXS0
- >>363
おちんちんが臭そう
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:11:25 ID:gJqt2JjqO
- >363
良かったな
頑張れよ〜
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:17:15 ID:oylopApM0
- ショッピング枠は12月までだっけ。
どうせ破綻してんのに半年だけ先延ばしどうすんよ。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:21:08 ID:y1XZU29i0
- >>366
1.総量規制の対象はあくまで貸金です。
リボルビング払いでもショッピングに関しては対象外ですから安心してください。
2.これも同じで、総量規制の対象は貸金であって、ショッピングではありません。
ですから、クレジットカードは何枚もっていても、そのショッピング枠は対象になりませんから大丈夫です。
3.クレジットカードのキャッシングは対象になります。
このため、50万円以上の枠を設けると給与証明書が必要になる可能性があります。
http://allabout.co.jp/finance/gc/9484/2/
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:38:39 ID:CRS6++8a0
- みんなニコニコ現金払い
だいぶ昔こんなキャチフレーズが流行ったっけwwwwww
借金するな、金を貯めてから買えっていう質素倹約が美徳の我が日本
何処へ行ったんだw
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:05:45 ID:o2DbcC2YO
- 質問です。
・銀行のカードローンが枠一杯100万
・クレジット2社のキャッシングが100万(枠150万)
・消費者金融に30万(枠50万)
の場合、
今のうちにクレジット会社と消費者金融から枠一杯まで借りておいてそれで銀行のカードローンを返済しておけば
銀行のほうは総量規制の対象にはならないので、6月18日以降も大丈夫ってことですよね?
(現時点でクレジット会社&消費者金融で年収1/3オーバー)
もう借りる気はないが、いざという時のために枠は残しておきたい。
金利の高い方への借り換えということにはなるが…総量規制で枠が全くなくなるのも困るので。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:07:09 ID:opwHEPukO
- >>368
良いキャッチフレーズだねw
そういや「こち亀」に出てきたサラ金の看板で
「みんなニコニコ明るいサラ金」なんてのもあったな。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:07:09 ID:3jGnuyXS0
- >>369
よし子とセックス
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:08:28 ID:6nPCqB8T0
- >>369
理論的には大丈夫。
実際に出金停止にならないかどうかはやってみないと分からん。
現時点ですでに総量規制をオーバーしてるのなら、銀行もまとめて止まる危険性もあるので要注意。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:21:41 ID:YjC587T8P
- >>367
366が言ってんのは割賦販売法の改正じゃね?
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:52:52 ID:4gN+9Czm0
- これだね。
支払可能見込額の調査義務平成22年12月までに施行される内容
過剰なクレジットの利用による消費者被害の防止のため、支払可能見込額の調査が義務付けられます。
・法律に基づいて「個人信用情報機関」が指定されることになります。
・クレジットの審査(クレジットカードの新規発行、極度額の増額を含む)に際して「指定信用情報機関」を利用した「クレジット情報の調査」が義務付けられます。
・クレジットの利用にあたって、クレジット会社による「収入」「クレジット利用実績」等に応じた支払可能見込額の調査が実施され、審査の厳格化がなされます。
※「個人信用情報機関」は、利用者の住所、生年月日、クレジットの利用履歴などが登録されている情報機関で、クレジット会社は、その情報を利用して審査しています。
※高額な商品等にクレジットのご利用が制限される場合があります。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:06:21 ID:cRRpJ3yAP
- 義務化・厳格化 ギャー
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:27:13 ID:Z0pFU6JF0
- 糞な法律作んなや
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:55:16 ID:rdMAiKX60
- 債務者の年収のうち、利息分18%が金貸しだけにまわっていたのが
チャラになって可処分所得になるんだから、こんなに良い景気刺激策はない。
若いのに外車乗り回してたサラ金どもだけが泣くわけだから。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:57:40 ID:shcc0GQn0
- 何度もこれ系のスレには書くが金利の規制だけすれば済む話
そうすれば長い目でみて消費者金融業界は勝手に縮小する
限度額まで法制化するのは明らかにおかしいし混乱を招くだけ
年収書類の取り寄せとか金融側はどれだけ事務負担かかってんのよ
金利下げた上でこれでは理不尽だよ
俺は金融の人間じゃないけどね
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:03:11 ID:gnjDf/rwP
- >>378
できないところは、潰れるある、ヨロシ。
金融庁です。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:09:18 ID:o2DbcC2YO
- >>369です。
規制かかる前の今のうちにクレジットとサラ金から目一杯借りて
銀行のカードローンを返済して枠を作っておきました。
金利は高くなるが出金停止のリスクを回避するにはしょうがない。こういう防衛策を講じる人は結構いるんじゃないかな。
なんでわざわざ金利の高いほうへ借り換えしなくちゃなんないのか…バカバカしい法律だよ全く。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:25:09 ID:rdMAiKX60
- >>380
サラ金にとっては、いまが駆け込み需要。これが最後ですけどね。
あなたの言う、「イザというとき」がどんなときなのか
わかりませんけれど、あなたがサラリーマンなら
キャッシング枠をあてにした生活は正常ではありません。
借り入れ枠ゼロで生活する仕組み作りが必要です。
枠が気になっている時点で、自分ではそう思っていないのかもしれませんが、
あなたは立派なチャリンカーなのです。
もし自営ならば、今回の規制は、とんだ災難です。
でもきちんとした商売ならば、相手にしてくれる
金融はあると思います。
がんばりましょう
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:30:07 ID:7EF7pzqD0
- 380さんと似たようなケースを…
枠の総額が280万で現在230万ぐらい借り入れがあるんだけど
残り枠50万借りておくかどうか悩み中
停止食らって自転車焦げなくなっても当座の生活資金が必要だし
弁に依頼するにしても資金が必要
順調に50万減らして来たし、これからも減らせるはずなのに
この仕打ち
>>378に全く同意
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:56:25 ID:4gN+9Czm0
- 順調に返済してるなら停止くらっても今まで通り返済してればヨロシ。
自転車漕いでる事実を順調に返済って言うか?w
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:26:20 ID:f/wLCPnq0
- >>380
法律的に対象外だからといって、銀行が枠を縮小しないとは言えないのでは?
枠をどうするかは貸す側の裁量次第でしょ。
定期審査したら一時期にサラ金から多額を借りていた=信用状態の悪化
ということになる可能性もなくはないのでは。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:44:30 ID:Kr3TzyDEO
- 先月も自転車こいだやつ!もう無理だから!
債務整理しろ!!
いやまじで。
今のうちにいっぱい借りちゃうとか、全く頭どうかしてるぞ。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:05:07 ID:NCGwIYxR0
- >>384
それはあるかもしれないですね。
先日退職金振込みがあった際に銀行から電話があったので
今回の総量規制と銀行のフリーローンの関係について
ちょっと聞いてみたのですが、基本的には関係ないけど
あまりに信用情報が疑わしいと考慮されないわけではないと言ってました。
まあ、当たり前のことなんでしょうけど。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:10:41 ID:NkZ2sySGO
- 私は働いているときに枠を作った者です。会社を辞めて無職になり短期間で75万円も借りてしまいました。総量規制は収入0なのでまともにくらいます。
3ヶ月ほどの出来事なので過払い請求などできるわけありません。
無職なので債務整理も無理です。
もう自殺しかないのでしょうか?
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:23:08 ID:5eI0z/v/O
- 死ぬ前に自己破産出来るかどうか、駄目もとで相談してみれば?
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:42:46 ID:rdMAiKX60
- >>387
「もう払えません」とはっきり言えば、
貸したほうは、債務整理されたら困るからいくらでも譲歩してきます。
たとえば「当面落ち着くまでは、月1,000円と利子のみで、いかがですか」と。
貸した方が一番怖いのが、債務整理されてしまうことなのです。
この板で、「破産したら人生終わり」とか「自殺しかない」とか
書いているのは、ほぼすべて貸した方の人間です。
なんとかして債務整理させたくないから。
無担保ですから、貸した方が一番困るのが、債務整理なのです。
ただ、返済できるあてもなく借金したあなたにも、大きな責任が
ありますのでそれをお忘れなく。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:47:23 ID:QI+zaOVtO
- >>387 理由はどうあれ、自分に甘く身勝手な方だね。
死ぬのは勝手だが、死にたくないなら出来る限りの事してみたらどうかな。
金借りる時より簡単には行かないけど。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:12:51 ID:TMNGdR5q0
- >>387
月曜日の朝9時になったら法テラスへ電話しな。
無職なら多分>>314の説明通りの扶助が受けられる。
短期間に急激に借りたとは言え、無職になったために緊急的に
借りて生活するしかなかったって理由があるから怖がらずに相談すべき。
電話番号は0570-078-374、PHSからなら03-6745-5600
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:23:36 ID:dSZxoO/f0
- 75万で自殺って。お前の価値はそんなもんか?
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:35:25 ID:nWsHqU/i0
- 75万は大金だろ。
高給取りのサラリーマンでも一ヶ月まじめに働かないと手に入らない金額だぞ。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:37:42 ID:BLLJpRlY0
- >>355
>>358
決め事は守れば問題ない、これは当たり前のこと
>公営ギャンブルしか許可されてないのに換金できるギャンブルがあるが、
パチのことかな?パチ屋は景品としか変えてないよ、別会社の全く関係ない奴が偶然にもその景品を買取しているだけで。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:49:59 ID:x4fTk2EA0
- ************************************************************
総量規制−改正貸金業法実施までカウントダウン開始
金融大破局まで後12日。
法改正実施までいよいよです、時間は待ってはくれません。
Xデーに向け、相談窓口は殺到しています。
くれぐれも対応が悪いからといって自虐的&モンスターペアレンツに
ならないように!
************************************************************
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:11:59 ID:VBaIRzqCP
- ペアレンツw
意味もわからずに使ってるんだろうなぁ
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:23:37 ID:NkZ2sySGO
- 皆さん、いろいろアドバイスをいただきまして、ありがとうございました。
おかげで死なずに頑張ってみる勇気が湧きました。
本当に感謝です!!
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:27:01 ID:JT/wATBT0
- 俺はなんとかセーフだ
債務整理(残債有りの過払い金返還請求訴訟)を開始した。
先月末は1日3回も催促の電話してきやがったくせに、一気に態勢逆転した。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:56:00 ID:AlUNynru0
- アットローン200+アコム90(枠100)=290で、余裕で年収の3分の1超えてるけど、
アットローンは先日停止したが、アコムは相変わらず大丈夫だな。
他にセディナ(旧OMC)にも枠が80あるが(利用は0)、これも大丈夫。
コンビニのATMで出金可能残高見ると「80万」と出る。
アコムからもセディナからも相変わらず年収証明の催促も無い。
本当に6/18に突然停止するのか? 訳分からんな・・・。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:15:39 ID:GXgQqU000
- >>399
業者が規制するのは6/18以降の確定日だから、遅かったら7月になる
間違いなく規制対象のローンが1/3を超えていたらそのときになったら
新規融資はストップする
それまでは融資可能枠はそのままだろう
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:18:29 ID:Nt9Fdu4m0
- おい俺のチャリンコかっぱらった奴ちょっと来い
- 402 :399:2010/06/07(月) 00:29:56 ID:6xf760Ks0
- >>400
サンクスです。
でも、そういう事情でまだ大丈夫なんだとしても、
収入証明提出の催促はあるはずですよね?
(提出させないと3分の1を超えてるかどうかが分からないから)
過去に(枠増額などのときに)提出した書類を今回も使っちゃう
なんてこともありますか?
(昔のほうが収入が良かったんで、それはそれで構わないんだが)
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:19:10 ID:qaSE5bC70
- >>394
バカなの?それともなんでも信じてしまうタイプの人間か?
パチ屋の3点セット換金システムはパチ屋以外が使うと逮捕だろうが
取り締まる側の警察がパチンコ業界に癒着してるのとチョンに頭があがらない
政府がグレーとして見逃してるだけだ。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:21:34 ID:GXgQqU000
- >>402
2年ぐらい前までに年収証明する書類だしていたらそれを代用さされるかもしれない
もし、それより昔だとか、出していないとかなら、年収把握できないから、年収に関係なく
新規融資停止だよ 年収の1/3超えているかどうかわからないからね
書類上無職と同じ扱いみたいな感じになる
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:41:10 ID:vSvEIoEAO
- 枠が無くなる不安…借り入れしてはいないが、どうしようと思っていた矢先に
車に追突された!!腕の腱切って近々入院予定。
枠増えたわw
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:54:24 ID:3avTqOU60
- >貸した方が一番怖いのが、債務整理されてしまうことなのです。
>この板で、「破産したら人生終わり」とか「自殺しかない」とか
>書いているのは、ほぼすべて貸した方の人間です。
>なんとかして債務整理させたくないから。
自己破産は日本社会では人生の終わりと同じだ。生物的には生きてても社会的には
死んでる。
自己破産を進めている連中は便後紙や代書屋連中だ。
今の社会では破産者でなくても生きて行けないから、破産手続きの費用が無駄。
破産する気になったら、全部放置で遠くの自治体に記憶ナシのフリして生保貰え。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:57:41 ID:SyVCEa2P0
- テスト
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 02:09:03 ID:nneNfo8yO
- アコムって収入証明の件はメールで連絡あったよ?
もうひと月近く前の話だけども。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 02:12:15 ID:HnsqmFiw0
- 年収以上借りてるけど漕げてるよ?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 02:45:00 ID:W4p6gEZu0
- 俺がいくつか電話をかけて確認した範囲では、貸金業改正による規制は6月18日以降に決定して連絡するということだったけど。
カードローン1社とクレジット2社。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 03:05:39 ID:IrRezT+K0
- ♪ 地球が地球が 大ピンチ〜 地球を地球を 守るのだ〜
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 03:25:49 ID:3EdNcrPD0
- 今日のNGワード
ID:3avTqOU60
放置で
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 05:36:22 ID:p7S3MaXSO
- 銀行系はセーフって本当ですか?
モビットとかはセーフ?
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 05:46:46 ID:qGz2LNGP0
- はじめて総量規制のCMみた
>>413モビットスレ見たら既に停止されているみたい
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 06:08:33 ID:nw1DN7ys0
- 銀行「系」ローンっていう表現がいまさら罪作りに……
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:06:38 ID:MdndiwTA0
- そういえばomc時代に年収出したけど、何もいってこないな。
たぶんあれでいけてるんだろう。手取り25万の明細2か月分だから350万くらいで計上してるのだろうか。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:24:32 ID:AJq5xlGa0
- プロミス今日から停止
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:02:18 ID:O8sv/wXd0
- >>406
それでも物理的に死ぬよりマシだよ
リアルで死んだら本当にお終いだからね
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:17:34 ID:ARUPdG34P
- >>400
6/18以降か?
以前じゃないのか?
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:27:05 ID:lOad/nVr0
- >>419
電話で聞いたあるカードローンは6月18日以降って明言してた
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:47:43 ID:c3IEqnw60
- ソースなし、と
だが規制かけるにしても猶予期間があるはずなので以降であってるだろうな
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:59:38 ID:aIqYZoo20
- サラ金各社の経営は大丈夫なんだろうか
回収に全力をあげるとかになったら嫌だな
今は法がある程度整備されてるから心配しなくていいのかね
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:06:51 ID:0gedJnnl0
- 18日から完全施行って事は10日に返済したら
もう半漕ぎできるって事かなw
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:07:51 ID:cH926/GY0
- >>422
回収に全力を挙げるというのは、1日でも返済が遅れたら契約通り全額回収に走ったり
破産申請に異議申し立てをしまくったり、そういう法の中でいままでコストがかかるので
止めてたことをやるんじゃないの?
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:37:23 ID:lvv/Vugx0
- >>418
>>412
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:25:47 ID:qaSE5bC70
- 自己破産を一生懸命阻止しようとしてるの街金の中卒社員だろう^^^^^^
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:37:45 ID:ARUPdG34P
- 6/18が完全施行なんだから、そのあとにオーバーさせたら、法律違反にならないかい?
だから、止めてくるのは6/18以前だと思うんだけど。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 14:56:51 ID:c3IEqnw60
- 法律違反になるからなんだというんだ?
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:30:32 ID:mXt6A2vcP
- 闇じゃないんだから基本的に法律は守るよ。
猶予期間って公布から完全施行までどれだけ期間があったと思ってるんだ
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:23:22 ID:8ATjGy/b0
- 管新政権なら選挙対策で施行延期して
ほしい・・・
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:27:32 ID:XJQaW0rI0
- 担当大臣が代わらないだろうから無理なんじゃね
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:50:13 ID:EMP0r//R0
- 例えば、年収300万で1/3だと100万になるのだが、
A社の極度額200万、B社の極度額200万の場合は、
施行されると極度額はどのように変わるのだろうか?
A社がB社を見て極度額0にし、
B社がA社を見て極度額0にするようなことにならないだろうか。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:00:38 ID:c3IEqnw60
- もう少ししたらわかるんじゃね?
これだけ減らされた!って報告があがるだろ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:06:49 ID:QLj4BV0W0
- >>432
総量規制での各社の与信枠は
「他社からの借入額+自社の与信枠が年収の1/3以下であること」
だから、与信枠の合計だけではどうなるかわからない。
例えばA社B社とも借入ゼロだとすれば、「他社からの借入」はゼロになるので、
A社B社とも「自社の与信枠」を100万以下にする必要がある。
A社から50万、B社から30万借りてるとすれば、A社は自社の与信枠を70万以下に、
B社は自社の与信枠を50万以下に設定する必要がある。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:30:26 ID:45MdzH0aO
- 総量規制に引っ掛かったお
法寺に行って破産手続きしてくるお
バイトしてたけど正社員にしてもらえなくてバイトを転々としてたけど
収入証明以外に給料明細3ヶ月分も出せって言われて無理だったから
破産して出直すお…
6社総額380万円
はぁ…
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:38:12 ID:c3IEqnw60
- >>435
破産状態に気づけておめでとう
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:03:40 ID:iV+0+aCr0
- 実際に破産したら新規でローンとか組めないんだろ?
当然借りることも
生活のために借金増えた人が、精算したからってまともな生活続けられるのかね?
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:17:31 ID:xAgOsY1e0
- 壊れた自転車を無理矢理漕ぎ続けるのがまともな生活か?
当人次第だろ。
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:21:25 ID:qGz2LNGP0
- >>422 ニュース系の板に900人リストラってすれたっていた
詳しく見てないけど従業員数の3分の1にあたるそうな
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:35:41 ID:fFOodNJQP
- >>439
プロミス。
有人店舗全廃。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:44:40 ID:Nt9Fdu4m0
- >>440
よし子の事が大好き
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:44:43 ID:mXt6A2vcP
- 当然、生活レベルを下げる必要はある。
借金せずに暮らせる生活が身の丈というもの
- 443 :399:2010/06/07(月) 20:43:39 ID:X/Ws+GSn0
- >>404
サンクスです。遅かれ早かれ近いうちに停止ってことですね。
>>442の言うとおり生活レベルを下げて完済するか。
どこも長年15%だから過払い金も無いだろうし。
大体↓こんな感じで、独身なら十分生活できるわ。
(まあ残2万なんで、ちょっと冠婚葬祭や歓送迎会が続いたりしたらアウトだが。)
つうかなんで今まで生活できなかったのか・・・酒も女もギャンブルもやらねぇのに。
我ながらバカ過ぎるな。
手取り:約24万
────────────────────────
家賃:7.3万
光熱費:1.2万
通信費:1万
食費(基本自炊、出先の外食含む):3万
ガソリン:1.5万
医療費(歯医者など):0.5万
────────────────────────
返済:7万
(三井住友1+アット3+アコム3、これで7年かかるw)
────────────────────────
残:約2万
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:21:44 ID:TX2ddcpv0
- SONYカードの一斉更新で、新カードが来たらC0になってた・・・
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:30:52 ID:DH+j9Ws/0
- 年収500万でも手取りが少なすぎて死ねる
税金取りすぎだろ
結婚する気もうせるわ
そもそも結婚する相手がいないが
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:56:21 ID:mXt6A2vcP
- 俺は自転車もう下りてるが、年収300前半でなんとかやってるわ
年収500あって、俺と同じ生活レベルで暮らせば年150は貯められる
結婚する相手なんざいないがな(出会えるような場所にでかけることもないし)
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:26:22 ID:pMGRlwFx0
- >>434
極度額=借り入れとみなされるみたいだよ?
欠陥だらけな法だな
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:29:29 ID:c3IEqnw60
- >>434の方法はたしかに疑問
本人がその気になれば全部借りれちゃうからな
枠が年収の1/3以下になるはず
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:23:45 ID:At/lDOsZO
- 無知ですいません。
>>126にある所得証明書を申請すると、何故会社に借金がバレるんですか?
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:29:22 ID:eEWvL5U+0
- >>449
総量規制のことは大方知れ渡ったので、所得証明を会社にもとめると
ピーンとくる人もいるかもねという程度でしょ。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:30:57 ID:Q5XWqFCD0
- 実はサラやクレジット会社にスパイを送り込んでるのです!!!
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:48:30 ID:6ZiFcWE90
- >>449
所得証明を会社の資料以外で証明すればいいだけ
いろいろあるだろ?
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:48:58 ID:At/lDOsZO
- >>450有り難うございました。
そういう意味合いでしたか。
自分は会社勤めではないのですが、役所に申請した場合も何らかのリアクションがあり他人にバレるのかと思いつい・・・
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 03:45:02 ID:d5zjm0AoO
- てか収入証明書を今更提出って遅くないか?俺は去年のうちにサラから規制の事があるからお早めにって言われて出したけど。前もって早めに言うサラが優良って事か?
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 06:28:24 ID:pp+q4Kc/O
- 6.18完全施行かぁ
今月末から影響が出始めて夏あたりは阿鼻叫喚の地獄絵図になりそうだ。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 08:23:05 ID:TnQGmlom0
- >>455
そろそろ用意した方が良さそうだが、
大八車はどこに注文したらいいんだ
http://a2k.jp/daisha/20riya/index.htm
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 08:28:59 ID:P5P9WqGo0
- 皿社員がね
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 08:29:58 ID:Q5XWqFCD0
- 折りたたみ式カッコいいな!
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 08:42:22 ID:j43N+3LZ0
- どこからも1円も借りられない状況って、不安定な雇用情勢で毎月決まった額の定期収入がない人は
命を繋げないということだからな
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 08:48:48 ID:/amKvff+0
- ************************************************************
総量規制−改正貸金業法実施までカウントダウン開始
金融大破局まで後10日。
法改正実施までいよいよです、時間は待ってはくれません。
総量規制?何それ?
今頃気づいた方はもう手遅れです・・
最寄りの弁護士へご相談下さい。
************************************************************
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 08:49:46 ID:sh6oXDv10
- >不安定な雇用情勢で毎月決まった額の定期収入がない人は命を繋げないということだからな
だから一人一殺で行政に最期の抗議をするしかない。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 08:52:37 ID:YExHPzbo0
- >>459
そういう不安定な立場の人間に、カネを貸したらイカンでしょうw
そういう人が行くべきところは役所の相談窓口であって、
サラ金ではない。
命を繋ぐのはサラ金で金を借りてするのではなく、
どんな仕事でもいいから選り好みしていないで
取り組むこと。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 09:00:15 ID:NpO3dbyW0
- >>443
俺も似たような感じだなあ、月収や家賃もほぼ同額だし。
毎月の返済額は4.5万だけど、そのかわりビール代が多い。
金銭感覚が麻痺しちゃってるんだと、自分でも思う。
無駄な出費を削って、完済しようと思う。
とりあえず禁酒かな。最近は週3日くらいに減らせてもいるので。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 10:29:35 ID:pp+q4Kc/O
- >>456
いま大八車作ってる所ってあるのかなぁ?あったら1台くらい欲しいなw
それにしても、最近強盗やら保険金殺人やらのニュースがやたら多いね。これってもしかして..
総量規制も...いや、関係ないよ ね?
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:01:28 ID:om6RNkjpP
- >>461はテロの呼びかけみたいなもんだけど、一応通報しておいたほうがいいのかな。
最近あまり報道されないけど掲示板で予告してる犯行も実例があるわけだし
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:06:54 ID:JepnHxWe0
- >>464
コンビニ・飲食店強盗は多いが、手間の掛かる保険金殺人は「やたら」多いと言う程無い
つか総量規制が施行された所で犯罪は増えないから
総量規制でチャリ漕ぎは困るだろうが、大多数の国民には何の影響も無いし
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:07:15 ID:ZjFlE9wF0
- >444 同じく・・・・
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:10:37 ID:66PndOlp0
- >>466
能天気だなw
困ったチャリ漕ぎが無差別通り魔となった場合
大多数の国民に何の影響も無いとは思えんが
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:13:18 ID:cISEnwfyO
- 俺
年収480万
皿5社150万で1社以外
すべて借入停止なんだが…
なんで?
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:14:57 ID:FtrBXlaP0
- >>489
ここで聞いても答えは誰にもわからないよ。
出金停止された4社に聞いてみるがよろしい。。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:20:18 ID:jbvnfzKB0
- 犯罪が増えようと今から総量規制が撤廃される訳でもあるまい。
諦めて弁に債務整理の相談に行け。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:30:01 ID:66PndOlp0
- 俺に言ってるの?
俺は別に整理する債務なんかないよ。
規制の悪影響を懸念しただけでサイマー扱いとは
いくらなんでも発狂しすぎでは?www
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:30:15 ID:fVwT8V5s0
- >>465
そうだね。
本人は軽い気持ちかもしれないけど、
書き込みに触発されて、ってのもあるからね。
通報専用のサイトがなかったっけ。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:34:46 ID:fVwT8V5s0
- >>469
3分の1ってのは法律で規制された上限だから、各社独自の基準でもっと低く設定するのもあり得る。
貴方の場合、件数が多いから警戒されたんだと思うよ。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:42:39 ID:cISEnwfyO
- >>470-474
わかりました
ありがとうございます
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:47:48 ID:JepnHxWe0
- 多重債務者は法に逆恨みするんじゃなく、己の金銭感覚の無さを自覚する機会と思えよ
2chの借金板で「無差別殺人が〜」「自殺者増加が〜」と叫いてもなんの解決にもならないよ
チャリ漕げなくなったんなら自己破産なり、債務整理して身の丈に合った生活に戻る良いきっかけじゃないか
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:57:22 ID:TwwwafQvO
- ほんと、よく考えたらいいのにね。自転車漕いでる限り借金減るじゃないだろうし、何にしても規制にひっかかるようじゃ結構な借金。
何年か払い続けて借金0貯金0より、今破産するなりしたほうが、何年か後に貯金は有るのに。無駄遣いしなけりゃ。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:58:47 ID:sh6oXDv10
- >己の金銭感覚の無さを自覚する機会と思えよ
何もわかってねーな。
金銭感覚が無い奴だったら、最初のカードで不始末してさっさとブラック入りで
その後は借り入れの無い人生なんだよ。
なまじ「借りたカネは返さねば」ってマジメでまともな金銭感覚の奴が
多重債務者になる。
法が最初から借りすぎないようなシステムになっていれば、多重債務者になることも無かったわけだ。
突然上限をつけて、ハードランディングってのはあまりに乱暴だろ。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:00:01 ID:2n1OWsp20
- >>465
警察のサイバーポリスのHPからタレこめるよ
問題文をコピペして送信するだけ
「ご協力ありがとうございました」
なんかいいことした気分
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:12:16 ID:jbvnfzKB0
- 整理しなくてもどうせどこからも借りれない状態なんだろ。
ここで債務整理して数年後に綺麗な身になって社会復帰するか?
終わり無く自転車を漕ぎ続けるか?
自分でよく考えてなー。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:26:46 ID:rWn2aGGl0
- スルガ銀行のリザーブドプランなら
総量規制の対象外です。
ttp://www.surugabank.co.jp/reserved/index.html
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:30:28 ID:LBJacggg0
- 一般人は債務整理という救済処置があることを知らない人が多い
知ってても債務整理=自己破産だと思ってる
今回の総量規制で債務整理が一般に認知されれば救われる人の方が多い
とてもとてもよい制度である
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:31:46 ID:q/ro/Jei0
- >>478
そんな子供みたいな議論は止めてくれよw最初のカードだろうが10枚目のカードだろうが
金銭貸借で不始末起こしたら金銭感覚ない人間なんだよ。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:48:26 ID:NAXna75nP
- 学校うざいなら、ぶち壊せ…娘教唆容疑で母逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100608-OYT1T00538.htm?from=main3
>母親は容疑を認め、「格好をつけて威勢のいいことを言ってしまった」などと供述しているという。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:56:39 ID:zgbekwu/0
- >>479
サイバーポリスでググったら、インターネット・ホットラインセンターというのが出てきたから
書いてきたけど
そこでいいのかな。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 14:12:58 ID:sh6oXDv10
- >数年後に綺麗な身になって社会復帰するか?
マズムリだ。自殺しているか犯罪者かどっちかだろ。
現時点で借金ナシでやってる奴だって数年後の生活なんか予測不能。
日本国民は、生き残りを掛けた壮大な椅子取りゲームに強制参加させられている。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 14:33:16 ID:jbvnfzKB0
- 国民は自殺者か犯罪者かチャリ漕いでるか。
日本大パニック!
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 14:38:54 ID:2n1OWsp20
- >>485
OK!OK!そこからタレこんでも問題なし!
いいことすると気持ちよいよね♪
これで今日もまた一人更生の道にお誘いすることができましたね、
大変よいことをしました
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 14:54:55 ID:BoyHVXXf0
- 相談です。
去年の9月からずっと無職です。
その直前は、短期契約の派遣を繰り返して2年ほど。
もっと前は10年近く続けたフルタイムのバイトを体調不良で退職後、1年半ほど自宅療養。
長期バイトの退職前から休みがちになってしまい、生活費の足らない分を借金で補ってきたんだけど、
今は無職で、おまけに今回は精神的落ち込みも酷くてヒッキーになってしまい、生活費丸々借金に頼ってます。
(親と同居なので家賃や光熱費はタダで済んでるけれど、無年金の親なのでそれ以上の金銭的援助は無理なんです)
それで、収入のあった頃の限度額まで、あと30万あるのだけど、
TVCMで総量規制が6/18からというのを見かけて、どうしたらいいのか困ってます。
今までは一度に借り入れるのは10万程度にして、なるべる月々の返済額を急激に増やさないようにしてきたのだけど、
規制が始まってしまうと、収入のない自分には全く借りれなくなってしまうのとおもうので、
今のうちにいっぺんに限度額めいっぱいまで借りるべきか、今まで通り10万程度にしておくべきか悩んでます。
ただ現状は、今までに経験したことのない無力感いっぱいで、もうしばらくは引きこもるしかない状態で、
すぐにでも職探しというわけにいきません。
(いつのまにか頭に500円玉くらいのハゲもできてしまい、余計に外出できません・・・女なのできついです)
もう数ヶ月引きこもって休んだら、いい加減バイトみつけて借金返済していこうとは思ってます。
やっぱり一気に借り入れるべきですよね?
これからどうなるのか、不安でたまらない。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:07:18 ID:kFAk2cBy0
- >>486
>>487
だ・か・ら〜、
なんで「借金返せない」=「自殺」とか、「生き残り不能」なのよ?
債務整理したやつら、
普通に今までの会社で働いてるし、楽しく生活してるじゃん。
今回の規制は
「借りすぎた借金は返せません。
借りた方も悪いけど、貸したほうも悪いです。
借りすぎちゃった人は、ここでいったん精算して下さい。
今後は規制で、借りすぎ、貸し過ぎは認めませんよ。」ってだけだろうが。
債務整理を否定しているのは、貸しすぎたサラ金業者の煽り&焦り。
そもそも昼間からスーツ着てパチンコとか、
公営ギャンブルが平日昼間開催とか、
無収入の主婦にキャッシングとか、
この国おかしいんだよ。
こんなんじゃ、アジア最底辺までおちるぞ。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:07:58 ID:FtrBXlaP0
- >>489
逆に質問
昨年9月から無職で、今までの借入返済はどう工面してきてたの?
月々の返済額は急激に増やさないようにしてきたとか書いているけど?
論理的に破綻している話のような??
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:10:28 ID:gAavuHUIO
- >>489 自分は6年間うつ&パニック障害で引きこもりになっていました。
倒れる以前は管理職でしたので、サラ5社の借入の枠は700万円もありました。
でも生活費をチャリンコでしのいでいたので、枠いっぱいまでまっしぐらです。
いやでも、どの道少しの間延命できるだけかもです。
僕は自己破産申請しました。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:21:41 ID:9TXZB2XT0
- >>489
めいっぱい借りたところで現状維持が数ヶ月延びるだけで
根本的な解決にならないんじゃないか
今の借金がどれぐらいあるのか分からないけど
弁護士にでも相談した方がよさそう
債務整理して月の支払いが減った方が楽じゃないか
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:24:09 ID:6ZiFcWE90
- >>489
とりあえず法テラス行って来い、収入が無いのなら無料相談&費用後払いも可能だ
一気に借りて延命したところで返せるあても無いんだろう
逆に破産することになった場合、悪質と見なされる可能性が大だ
無駄なあがきは状況をさらに悪くするだけだからやめたほうがいい
まあ精神的云々は診断書が無いのなら主張はほぼ無理
親と一緒に住んでるなら破産も難しいと思うが、
こんなところに書き込んでいる暇があったらとっとと電話しろ
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:25:42 ID:kFAk2cBy0
- >>489
冷たいようだけど、まず根幹として、
大人が生きて行くためには、働かなければいけない。
ただ、事情があって働けないのなら、身内その他に
助けてもらえばよい。
身内も頼れない人は、行政の窓口で相談するしかない。
おれがもしカネを貸すほうだったら、働けない人にカネは貸さない。
安易にキャッシングする前に、とるべき方法があるはず。
返せるかどうか自信もないのに、安易に金を借りないで欲しい。
借りるなら、返済のあてがある場合のみにしてほしい。
どうもあなたの文面を見ていると、借りられるだけ借りて、
あとはどうなるか、知らない、という感を受けた。
実家なんだから、つつましく暮らせば生きられるはず。
あなたがかんたんに考えているキャッシング10万円も、
どこかで誰かが歯を食いしばって稼いできた10万円だと考えて欲しい。
おかげで本当に融資が必要な自営業者たちも、
今回まとめられて規制されてしまうんだ。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:33:56 ID:BoyHVXXf0
- >>491
>今までの借入返済
借り入れた中からです。そこからしかもう捻出できないですから。自分のお金じゃないけど。
>>492
自己破産もおぼろげながら思い浮かんだけれど、その後の生活もどうにもできないのはわかっているし、
そもそも手続きとか、調べてもうごかないアタマではまったく理解できなくて、人と交渉する気力もありません。
返せなくなったら死ぬしかないなと思ってたけど、下調べとか行動力がなくて実行できなかった。
本気でそういう道を選ぶしかないみたい。
レスくれた方々、ありがとうございました。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:37:51 ID:Ug+6inmO0
- 自分で書くのもナニだが、今回の規制は俺みたいな奴をなんとかするのもひとつの目的のような気がする。
サラリーマンだけどFXと株の信用取引の失敗を穴埋めするうちに女房に内緒で500万円程の負債ができてしまった。
年収800万ぐらいなので今ここで全てを手仕舞いして生活レベルを落とせば5年ぐらいで借金は返せるだろう。
ローン支払い中とは言え持ち家だし、勤め先も当面は安泰でリストラや倒産のリスクは小さいからコツコツと返せるはずだ。
でも自分ではどうしてもそうする気にならない。
500万円の負債というのは差し引き計算後の数字で、借金そのものは700万円ぐらいあり、200万円の現金を信用に突っ込んで何とか取り返してやろうとあがいている。
1年前からこの状態で、返済は自転車漕ぎだから、負債はこの1年で100万円も増えてしまった。
まだ何も連絡は無いが、今回の規制で新規貸出停止になれば、その時点でアウトだ。
そうなったら女房に白状して(怖いなあ)土下座して自転車漕ぎを止めようと思う。
これまでどうしても自分では踏ん切りが付かなかったが今回の規制で覚悟を決めた。
最近はFXも信用も一発勝負ばかりやっているから、このまま行ったら取り返しの付かないところまで行くかもしれないと自分でも思う。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:53:19 ID:+W8w+ITD0
- その200万を俺に投資してくれよ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:53:42 ID:/kfYh8lwO
- 会社の知り合いの話
借金で自己破産したが普通に会社勤めしているただし従業員皆に知られてしまったそれは仕方ないだろう
恥ずかしい思いしてるが自分でしでかした事だししょうがない
でも身軽(借金なくなって)今は毎日笑顔で働いている毎日眠る迄借金の事考えるか
一時恥ずかしい思いを耐えるかの二択だと思うよ
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:00:26 ID:ma74SBb90
- >>496
自己破産もおぼろげながら思い浮かんだけれど、その後の生活もどうにもできないのはわかっているし、
そもそも手続きとか、調べてもうごかないアタマではまったく理解できなくて、人と交渉する気力もありません。
今の生活もどうにもなってないじゃん
死ぬ気があるならさっさと弁護士の所行けよ
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:15:41 ID:6ZiFcWE90
- >>496
どうもナメた考えのようだから、好きにすればいいよ
総量規制はいい機会だ、いっぺん死んで来い
人と交渉する気力すらないのであれば、ここに来る気力もなくなって欲しいもんだ
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:16:31 ID:6ZiFcWE90
- >>497
ばれるより自分でばらせ
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:20:52 ID:gAavuHUIO
- 親元でも働けるまでは、世帯の収入が少なそうなので、
破産後に満額ではない生活保護申請ができるのでは?
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:25:09 ID:6ZiFcWE90
- いやぁ、世帯主じゃないだろう
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:51:18 ID:7hWTWOCm0
- >>497
銀行からかい?だったら総量規制関係ないよ。ご愁傷様。1千万の大台に乗せてください。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:58:28 ID:et4Yk6iT0
- >>497
修羅場リポートUPよろしくw
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:07:00 ID:cIspBm6Q0
- 総量規制が楽しみで生きてるようなもん
北斗の拳みたいになって、連日凶悪犯罪ニュースがあふれかえるのを
楽しみに待ってる
俺は借金0でド田舎暮らしのニート
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:25:07 ID:/amKvff+0
- >>507
200X年って2010年06月18日の事だったのか!
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:32:46 ID:AoR36CLB0
- >>497
昔の俺を見ているみたいだ・・・
俺の場合は、何とか1回目は許してもらったが、二回目はNG
(まっ2回目もやった俺が悪いが・・・)
ばらすのは良いが、同じことを繰り返さない自信はあるか?
今のままで内緒にしているってことは、一つは家族を騙している(裏切っている)
ことを認識しているか?
心のどこかで、この負担を家族にかけないために自分で何とかしてやる(一発逆
転してやる)と思っていないか?
正直ここまで負債が膨らんでいるのは、投資に対する才能がないと認識すべき。
仮に一発逆転が成功して負債がチャラになったとしても、その段階できっぱり足
洗えるか?(今までの負債は勉強代でこれから本格的に稼ぐぞと普通は思う)
同じことが何度も出来るほど(成功するほど)相場の世界は甘くないと思う。
相場の世界で本当に飯が食えるのは100人に一人いたら良いほうだぞ。自分は
その中の一人と思っていないか。
繰り返すが、ばらすのは構わないが、その後の自分の考え方で、結局同じことを
繰り返す可能性が非常に高いと思う。
どんなけ変われるが分らないが、生半可なことと違うことを認識した上で、頑張れよ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:12:13 ID:EV1LPJXU0
- 財産なけりゃ返済ブッチしたとこで何もおこらねえよ
財産あるならとっとと返済しろ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:21:26 ID:7zreeD4l0
- >>507
おまえ、真っ先に自転車操業のモヒカン組に狩られるよ。
- 512 :124:2010/06/08(火) 21:11:24 ID:EhEZncKK0
- >>449
遅レスだけど
このケースは勤め先(金融関係)で作ったカードによる借金だから、その絡みで
所得証明書受理の手続きの過程とかで勤め先に借金がバレる可能性もあるんじゃ、
っていう話だと思います。
勤め先に関係なく作ったカードだったら、バレるようなことはないと思う。
カード会社の担当者に運悪く口の軽い知り合いとかがいなければ。
(守秘義務はあるだろうけど、人の口に戸は立てられないからね。)
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:26:04 ID:8vwl8+Vt0
- >>512
所得証明って源泉徴収票の写しだけだから普通に貰えばいいだけだよ。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:51:36 ID:MmPYXCD60
- >>443
メンマは?
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:53:00 ID:MmPYXCD60
- >>499
不祥事起せばマスコミは「過去に自己破産の経歴アリ」って書くんだぜ
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:01:05 ID:om6RNkjpP
- >>515
保険金詐欺だとか、そういう金絡みの事件以外でそういう記事をみたことないけど
- 517 :512:2010/06/08(火) 22:12:45 ID:EhEZncKK0
- >>513
いや、受理っていうのは、
勤務先→自分 じゃなくて
自分→カード会社 の話。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:07:31 ID:+W8w+ITD0
- まあ、考える気力がなくても
他の人がどうしてるかを見にくるパワーは残ってたってことでよいのでは。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:15:16 ID:NUakALM+0
- パワー!パワー!
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:54:34 ID:oORv14Bv0
- 思ってたより長くシンキの大車輪に頼ってたようだ
これじゃ任意整理しても元金殆んど減らん
3社総額170万を4年で分割払いって受けてくれるかなぁ
そうじゃなきゃ俺オワタ
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:01:48 ID:HEh7AyPE0
- >>520
おわんねえよ、法テラスへ行けば3年100万コースだ。
いま無職で将来も就職できそうもないって場合は
たった170万で自己破産だけどな。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:25:13 ID:JUXnSHZM0
- >>521
マジすか
ちゃんと正社員で仕事はしてる
10年くらい前からプロで借入始まってシンキに頼ってたのが間3〜4年
シンキが無利息やめちゃった後、ここ2年でシンキとカードのリボで100万近く借入増やしてしまった
シンキとリボは利率内なんで元金減らないのは確定
プロの70万がどれくらい減るかなぁ、家族に内緒で任意整理出来るかな
自分のアホさに今頃気がついたよ
つーか見て見ぬ振りしてたんだよな・・・
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:45:38 ID:SdAWDeny0
- シンキの大車輪で、助かった人も居るんだろうな。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:46:12 ID:EmQD6uZA0
- プロ10年ならもう過払いじゃねーか?
店舗に行って履歴出してもらったら?
みんな同じような状況になってるから、
プロでもどうなるか分からんので早めに行動が大事。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:48:07 ID:Gay8r3Ui0
- 任意整理は家族にナイショでできるよ
10年前からずっと天井張り付きだったら過払いあるんじゃね?
プロミス以外の100万は3年で利息ナシの分割返済だとしても今より楽になるだろ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 01:37:13 ID:J0cPwu9NO
- 早速、利用停止きた。
何日か前に見た時は、利用可能額が千円ぐらいあったけどさっき確認したら0円になってた。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 01:39:56 ID:JUXnSHZM0
- >>523-525
ありがとう
大車輪してた間は天井張り付きじゃなかったから過払いまでは行かないかも
その時期にちゃんと真面目に返済に取り組むべきだったよ・・・
小遣い五万の中から返済出来ないと家族にバレちゃうんで少しでもプロが減ってくれればなぁ
明日法テラスに電話してみます
迷ってたけど観念する時かな
家族に内緒で小遣いの中から返済したいっていうとやっぱ弁護士の先生に舐めんなって怒られるよなorz
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:16:39 ID:WdLI6TEP0
- 借金返済を甘くみてる奴がいたりするが
俺なら頑張れば返済できるぜって奴はバカだ
頑張れるような強い意志がある奴はそもそも自転車漕ぎの状態にならない
強い意志がなくても俺ヤバイって気づいた常識ある奴は債務整理に頼る
強い意志もないのに俺なら大丈夫ってだらだら自転車漕いでる奴は
頭がおかしくなってる事に気づけ。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:23:57 ID:Ta9GZ2wS0
- 家族にばれずに済むと思うなよ
観念するときだよ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 05:30:39 ID:Ov+9PPeP0
- >497
FXで負けるってどーゆーことだ?
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 05:47:21 ID:LQSOjUa30
- >>527
家族に内緒にしたいっていう人は結構多いから弁護士もそこら辺の事情は汲んでくれるよ。
>つーか見て見ぬ振りしてたんだよな・・・
これって自分の大車輪に気づいた奴は皆思うよね。俺もかつて思った。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 06:23:20 ID:BrTAAA9+0
- >>527 100万/36回と法テラス3000円鬼ローーーン組めば行けそう
個人再生委がもしつくとしたら20万くらいだろうか
振りこみ手数料もばかにならんね
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 06:38:58 ID:8oADVcZQ0
- 何故家族に内緒にしたいのか
怒られるのが怖いのか
自分から白状して怒ってもらえ
それが家族ってもんだろ
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 07:09:02 ID:pl2txIT/0
- そんな心情的なもんは人それぞれだ。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:32:16 ID:WCB+gxqa0
- >523 その場で、たかが数万円欲しいが為に意味のない5年を費やした俺がいる
自分では大車輪のつもりじゃなかったのに、振り返ると嵌っていることに気がついた
だから、最終返済の時は店まで行ってカードをぐちゃぐちゃにして捨てちゃったよ
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:45:07 ID:KZcFpF7r0
- 大車輪で助かったつもりなのがサイマーよ
一時しのぎのつもりが長い負債を有無
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:54:30 ID:od+XaAFn0
- 俺のチャリンコかっぱらった奴ちょっと来いよ
自転車操業出来なくなるからって俺のチャリ盗むんじゃねえ!
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:58:30 ID:Ho7stl6p0
- ああ、そういう気分だ……
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:21:10 ID:myuomyZw0
- チャリが無ければ歩けばいい
そのほうが健康にいいよ
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:35:42 ID:GZ5+XQ8Q0
- 総量規制によるクレジットカードのキャッシング枠の規制について質問です。
現在年収が400万円弱、年齢は28歳です。
現在消費者金融Aでの借り入れが160万円
消費者金融Bでの借り入れが80万円
他、クレジットのキャッシングの借り入れが30万円です
上記借り入れは年収の三分の一を越えていますので、制限がかかることは理解しています。
ABに関しては既に先月より両方出金停止となりました。
今回お聞きしたいのはクレジットに関してです。
総量規制ではクレジットも対象になると聞いていますが、
今の所ショッピングが今年初めに50から30に減額された以外、キャッシングは50のまま変化ありません。
クレジットに関してはここ数ヶ月は毎月遅滞なく返済していますし新たな借り入れもしていません。
それが影響しているのでしょうか。
今月18日より完全施行とのことですが、18日にいきなりキャッシングが限度額50から0になる可能性は
ありますか?
普通に考えれば0になってもおかしくないのですが。(三分の一は完全に越えていますので)
それとも今の所変化がなければこのまま変わることはないのでしょうか・・。
長文すみませんでした。
ご回答よろしくお願い致します。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:54:33 ID:JEzR1xjeO
- カイジだなw
ラストチャンスで命賭けても勝負したいですか?
マジあんな世界があるなら金払っても観に行きたいw
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:06:28 ID:LuL/RAf10
- >>540
0になってまずいの??
そのまま返済1本にすればいいんじゃあね?
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:35:33 ID:myuomyZw0
- >>540
ぶっちゃけ18日になってみなければわからない、というのが正直なところだろう
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:38:01 ID:ZWlxaIxc0
- >>540
18日以降はいつ減額されてもおかしくない。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:42:51 ID:OBq2fhsn0
- >>540
そりゃ0になる可能性どころか0になるだろ。正確には出金(借入)停止な。
>>542
自転車漕いでんだよ。
返済で減った元金分を新たに借りて生活費や来月の返済に使うってやつ。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:51:04 ID:KZcFpF7r0
- >>545
利子が膨らむのになんでチャリ漕ぐの?
そんなにカード失いたくないの?
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:02:08 ID:GZ5+XQ8Q0
- 皆様、お返事ありがとうございました;;
>>542-545
今まで返済のみでがんばってきましたが、
今後いつお金が必要になるかわからないという不安があった為、
当面は借りるつもりはないのですが確認だけしてみました。
変なこと聞いてすみませんでした。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:16:17 ID:UMj4fhdx0
- 370万でその給料じゃもう終わりじゃね?
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:05:36 ID:WCB+gxqa0
- >548 計算間違ってない?(ry
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:30:24 ID:cJnJbykW0
- 簡単な計算が出来ない
お前が終わりじゃね?
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:46:42 ID:wLnbe5Nk0
- 自転車が無いのならリムジンに乗ればいいじゃない
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:52:11 ID:TQaI7sbC0
- この法律は決まってから三年半の猶予があったのに、いまさら「どうですか?」とか聞くのか?
ま、アドバイスできるのは、みんな困るのは今月末からだろうけど、それから相談先を探してもムリだ。
即日相談なんてムリだよ。
いま決断して明日には相談申込みすれば月末には間に合うかもね。
それでも決断できないみなさんなんだろうけど。
督促来てからでは遅いよ。
来月末はもっと払えない状況のはず。
ボーナスで払います?
でもその次のボーナスまでがんばります?
いつか終わりになるのなら、そのボーナスは払わないほうがいいんじゃないの?
以上
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:15:38 ID:Fg1G79MFP
- >>552
こんなハードランディングが許されるのか!
猶予期間が必要ではないか
とか今更言ってる人もいるしな
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:33:25 ID:RSSQxP80P
- >>552
>>553
>三年半の猶予
チャリンカーの意識内では、永久に「3年半の猶予」が続いていた訳です。
見たくないものは見ない、ということです。
現実に水をぶっかけられる時期が来ただけのことです。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:40:28 ID:x3m5njRP0
- 10日前になって
「アナログ放送終了だって?知らなかったぜ」
って言うようなもんや
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:43:33 ID:IxcWvXQVO
- パチンコで勝ってテレビ買って来ました
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:45:09 ID:Ho7stl6p0
- 規制が1/3だというから安心していたのに
1/3に達していない俺が巻き添えで貸し渋りを受けているのはどういう。
かなりの速度で自転車漕いでたところに車輪の横から傘つっこまれたような感じなんですけど。
書類求められたところには全部出したぞ。
後出しで「実は書類いただきたかったんです」って言ってきたのが
1社だけあったけど。。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:36:11 ID:rR6lzzUF0
- >>557
法律上最大は1/3だが、いくら貸すのかは業者次第
属性が悪い人とかやそうでなくても貸し出し額は業者の自由だからね
今財布に3万円あるとしても、知り合いが3万円金貸してくれといっても
そのまま貸さないだろ?こっちの生活もあるし、1万ならとか、
もしかしたらもってないないとか言って、ことわる場合もあるよね
知り合いや友達でもそうなんだから、見ず知らずの人に貸すのには
リスクがある
だから、業者は今まで金利高くとってリスク低減していたが
低金利になるとそれも難しい
結果、自主的な融資制限が増えるのだろう
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:44:31 ID:Ho7stl6p0
- どこの業者もあたかも「貸金業法改正で1/3に制限された」ことが
枠制限や出金停止の理由であるかのように主張するのが非常に腹が立つ。
便乗じゃん。
利息制限で経営が苦しいから顧客整理を行ないますって言ってくれれば
もっと早く銀行に乗り換えたのに。
ていうか俺としたことが油断したよ。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:02:10 ID:myuomyZw0
- 油断じゃなく甘え
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:05:10 ID:GKiJVkjc0
- >>559
そうだね君としたことが油断したんだね
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:07:42 ID:Ho7stl6p0
- そうだよプロテインだよ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:10:10 ID:LZoeXwd90
- >>559
そんなのネットに一杯溢れていただろ?
例えば武の一斉融資停止とか新聞にもあったのに
ここにくるぐらいならみていないの?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:28:10 ID:xUpYNM5K0
- だから、
三年半前に決まっていたんだって。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:46:26 ID:Ho7stl6p0
- 鸚鵡は黙っててくれんか…
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:55:43 ID:qbtOYW1k0
- >>560
いくら借りるかは個人の自由だぞ。
利子付けて返すなら甘えでも何でもないよ。
むしろこんな規制で行政に頼ってくる甘えが増えるのが腹立たしい。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:06:00 ID:BNQepmy80
- >>565
読めねえよ
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:12:23 ID:rXUzlSti0
- >>567
>>565の鸚鵡をここのレス欄かメモ帳にコピペして
反転させて変換キー(前候補とか書いてあるキー)を押す。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:12:24 ID:gTMcuv7GP
- >>566
いくら貸すのかも業者の自由だよね?
それを批判するのは甘えどころかガキのワガママ
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:34:31 ID:kOc3FzCr0
- 過払いでなんとか逃げ切った。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:42:26 ID:ufriBQIE0
- >>567
おうむ。
「同じ言葉を何度も繰り返す」という意味で使う。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:50:38 ID:CzRmdFb30
- 質問ですが、収入証明の手紙が来たのですが、
年収に関する書類の提出をする必要はなさそうです。
その場合、年収を多目に書いてしまっても大丈夫ですかね?
それと金融関係各社は年収を税務署に確認したりするのでしょうか?
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:13:13 ID:oSi+JIt4O
- この時期に銀行からキャッシングとクレジットだっけかな?が一緒になったカードを作らないか的なお便りが来た。作りたくても作れねーよ!
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:46:21 ID:xWZNFHdz0
- >>572
それは勝手だが、後から証明も提出してくれって言われた時の言い訳も考えときなよ。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:08:09 ID:CzRmdFb30
- >>574
それが一番悩むところなんです。
年収を税務署に調べられてしまったらと思うと・・・。
どうなんでしょう?
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:38:44 ID:NsDvO24c0
- 税務署がそんなこと答えるかよw
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:45:05 ID:1XWnd02t0
- >>572
怪しいと思ったら本人に年収証明資料の提出を求めるだけ
大丈夫かどうかは自分で判断汁
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:46:42 ID:1XWnd02t0
- 「どうなんでしょう?」って聞くのはどんな答えを求めているんだろうか
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 03:42:48 ID:DseqnZqO0
- そもそも>年収に関する書類の提出をする必要はなさそうです
ってのが意味わかんねーな
どんだけ適当なサラ金なんだよw
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 04:22:29 ID:cBT7lsSk0
- ************************************************************
総量規制−改正貸金業法実施までカウントダウン開始
金融大破局まで後8日。
法改正実施までいよいよです、時間は待ってはくれません。
債務整理は行っていますか?
破産手続きは行っていますか?
弁&司のご相談はお早めに・・・
************************************************************
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 05:52:52 ID:/7Slf2IB0
- 金融大破局っていうよりはサイマー大破局って感じだよな
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 06:01:39 ID:DQtyThVO0
- 早速、今日引き落としのクレカ分が確保できませんでした。
電話してみますがもうブラックになるなら自己破産も視野に入れるしかないな。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 06:24:36 ID:OujgTwqk0
- 総量規制の融資停止だけならブラックにならないよ
数百万人がブラックなら大問題だよ
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 07:10:41 ID:DQtyThVO0
- 違うよ。融資停止の事により自転車が漕げなくなり、今日のクレカが入金できないんだ。
だからCICとかみたら今後延滞しかないだろうからブラック確定だ。俺。
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 07:42:25 ID:S7A6qxz10
- だから?
どうすんのさ。
あんたは未来の自分がわかってるはずだ。
でも諦めていない。
逃げ道を探している。
その逃げ道に手を出したら
オシマイ。
それもわかってるはずだ。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 07:52:05 ID:DQtyThVO0
- だから?ってそういうスレにレスしたまでw
ま、最終的には自己破産だからね。そういう人間は多いだろ。
ゴールが見えてるだけに経過は経過で人生さ。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 08:51:27 ID:HBAQ+RgG0
- >>584
債務整理するいい機会だよ
当面は一切借りれないからいいんじゃないか
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 09:10:31 ID:kEnuD8s70
- 今日引き落としの所は、うるさい電話が多いけど
アクション自体は遅かったから、しばらく放置でガンガレ!!
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 09:14:30 ID:j4PiH9SI0
- 支払い期日がきたら、はじめは本人に電話連絡ですむが、そのうち自宅や勤務先にも電話がくる。
それから相談するのか?
相談当日に催促をとめてくれると思ってるのか?
そこまで甘い考えなのか、、、
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 10:12:43 ID:MLbbbJ7LO
- >>584
私も、債務整理するしか方法はなくなった。ずっと自転車操業だったからいいい機会だと思ってる。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 10:44:04 ID:0JzXBc46O
- 今年4月頃の記事で、借入がある人の中で総量規制を未だに知らない人が半数もいると書いてた。
慌てている人も多いみたい。
普段から政治や経済など世の中の動きに関心を持つ事(新聞読む等)の大切さに気付いた人も多いのでは。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 10:44:17 ID:bk4DPb/l0
- うーわJCBのキャッシング枠いきなり0にされた
18日からだと思って余裕こいてたらこれだ、、
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 10:46:50 ID:1zJm/l6x0
- >>592
年収証明だしていたの?
規制超えて借りてる?
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 10:47:52 ID:oINbLCVq0
- >>592
君としたことが
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 10:50:54 ID:1zJm/l6x0
- >>591
それってすごくいえますね
情報弱者だと世の中損することもある
常にアンテナは張っておきないとある意味危険かも・・・
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:02:26 ID:oNrEC+zU0
- >>592
JCBは数ヶ月前に、年収証明する書類をいついつまでに
返送してくださいって案内を送ってきてたはずじゃない。
出さなかったの?
- 597 :592:2010/06/10(木) 11:11:11 ID:bk4DPb/l0
- 出しても自転車操業状態だからアウトなので出さなかった
参ったなこりゃ、、
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:14:07 ID:pEpWK9vz0
- 年収証明の改竄が増えそうな悪寒
所詮コピーだし
改竄したら詐欺になるのか?
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:18:37 ID:/m6AUrFv0
- どこが余裕だったんだ??
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:20:27 ID:oNrEC+zU0
- >>598
確か、役所が発行する証明書を偽造すると有印公文書偽造
給与明細等を偽造すると私文書偽造ってことになったはず。
業者がそこまで調べるかどうかは甚だ疑問ですけれどね。
>>597
じゃ、どちらにしても規制されたのね。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:23:02 ID:oINbLCVq0
- >>600
どうせ将来法的整理とかすることになるんだし裁判とかになるかもしれないのに
偽造とかしたのが解ったら碌な事にならないだろう
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:31:12 ID:0V5Gm5TC0
- >>598
年収証明偽造したら、偽造罪と詐欺罪でしょう!
それに、もし会社関係の書類ならその会社から借りているのあなただけではないよ
他の人も正式なの提出しているだろう
同じ会社なのに様式や字体が違ったら、あきらかにおかしいでしょう
従業員数人の町工場ならともかく、大企業になればなるほど、全国から源泉徴収票や
給料明細書届くからすぐにばれる
だからやめておいて方がいい!
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:31:52 ID:MLbbbJ7LO
- 銀行は総量規制の影響を受けないって聞いてたけど、30万の銀行ローンも組んでもらえなかった。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:33:03 ID:pEpWK9vz0
- http://pv6pvnewspv6pv.blog102.fc2.com/blog-entry-2734.html
『NARUTO』新エンディング曲 総量規制替え歌
昨日返せなくなった
言わなければきっと
誰も気付かないだろうけど
何か月分の督促が床に
落っこちたのを見た
目を閉じて聞こえて来た奴らの声
家の前でもきっとヤクザ連れ出して
返済を待っている
自転車 自転車 自転車 自転車 自転車
こいで こいで こいで こいで 焦げ付くよ
今すぐ 今すぐ 今すぐ 今すぐ 今すぐ
債務者 債務者
弁護士に会いに行こう
2番は誰か作ってくれ
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:35:11 ID:oNrEC+zU0
- >>601
ですね、自業自得、身から出た錆びかしら。
でも、この総量規制(改定貸金業法完全施行)を行うことを国会で議決した当時は
政府与党や野党も、2008-2009-2010年の経済情勢がここまで悪化するとは思っても
いなかったんでしょうね。少なくとも、そこそこの経済情勢の下であれば
本来の趣旨である多重債務の回避、新たな多重債務者の発生抑制にはなったとは
思いますけど。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:35:46 ID:MLbbbJ7LO
- >>592
書面でいきなり送られてきたの?
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:36:02 ID:0V5Gm5TC0
- 他に無担保ローンたくさんあったら いくら総量規制内でもリスク高いから無理
銀行が求む属性もあるだろうし 無条件で貸すという意味ではないよ
まあ晴れた日しか傘貸してくれないよ 雨降ったら貸さないから・・・
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:38:48 ID:l12KACMJ0
- スレ伸びているね
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:48:27 ID:MLbbbJ7LO
- 自業自得なんだが総量規制への認識が甘かった。市の相談窓口へ行ってくる。情けね〜。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:52:21 ID:AZe0jQW80
- こうはなりたくない、っていう反面教師の見本として参考になるスレですね
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:54:28 ID:sBySbVX5O
- チャリンカー
金貸し
パチ屋
三者共倒れの予感
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:55:12 ID:zWX0uTjw0
- 18日が楽しみですね
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:05:51 ID:4KE43YmRO
- パチ屋から常連が消えて行ったわwww
18日過ぎたらもっと減るだろうな。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:15:16 ID:rUErMw+PO
- 借金開始が10年前。
チャリンコ漕ぎ始めたのが7年前。
今回の総量規制がきっかけで、債務整理の準備を2月に開始。
サラ金、全て過払いだった。
6月16日に50万
来年1月に150万
戻ってくる。
総量規制も悪いもんじゃない、と思った。
借金の無い生活って久々で、生きる希望が湧いてきたよ。
おまいら、ありがとな。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:15:51 ID:XdUU5CQm0
- >>539
チャリなめんな(#゚Д゚)
チャリじゃねえとケツの筋肉は鍛えられねんだぞ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:28:27 ID:wRTYQIn60
- 皿とパチ屋の破局の起点まであと8日か、ワクワクがとまらねーわ
パチ屋は過払いパチンカスで一度は盛り返すのが残念だ
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:44:19 ID:nzuDlRxo0
- >616 一番恐れるのはそれだな
多くの人は一旦落ち着く方を選ぶが”これを元手に”なんて輩が
普通に居るから年末には”何に使ったかよく覚えてません”って言う感じ
になる
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:54:33 ID:aAnDNgl/O
- プロなんか今日から規制されていたww
高々20マソオーバーしている程度なのに…
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:59:49 ID:P43wTwuz0
- >>556
オレも46インチ買おうとおもってパチ屋で1台分稼いだけど、
景品交換に同じサイズのTVがあったので2台交換できたよ!
今は同じテレビ2台、居間で裏番組放送中
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:00:44 ID:gTMcuv7GP
- たかだか20万くらいなら返しちゃいましょう
1/3未満になったところで融資枠貰えるかは保証できないけど
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:02:39 ID:AZe0jQW80
- 年収を60万増やせば枠20万くらい上げるだろう
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:25:19 ID:c5MPWw+Z0
- たかだか二十万とか言ってみたいものだ
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:43:26 ID:OuPQ2usq0
- >>619 三星ですかLGですか
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:04:06 ID:0JzXBc46O
- 最近、弁護士と司法書士の宣伝が酷いなあ。中でも電車内の貸切広告、あれには私もドン引きしたよ。
弁や司に相談に行くと、待ってましたとばかりに「このままでは大変な事になりますよ」と言う。
これから債務整理する人、整理なんて自力でやれば良いんですよ。
但し、自己破産の本人申請を受け付けない地裁があったり、弁を介さないと不可の少額管財とかあるからね。
とりあえず放置するのも一つの手ですよ。(と言う弁や司はいないな。商売にならんから)
業者は直接の任意整理には応じず、一括返済と言ってくる。
が、そのうち分割や減額等、泣き言を言ってくる。
条件飲めるなら返済したら良い。
アホの一つ覚えみたく一括返済言うチワワ君や、速攻裁判でビビらせたり戦法は様々だけどね。
ちょいと図書館やネットで悪知恵つければ借金問題なんてどうって事ないですよ。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:36:51 ID:gTMcuv7GP
- 無職で時間もあればいいがな
職があるひとが大半だろ
上で荒らしてる馬鹿みたいにクビになるとまでは言わないが放置して給与差し押さえとか食らったら自己破産がばれるなんて比較にもならないくらい印象悪いよ
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:44:45 ID:hGb3jg+i0
- 10日の引き落としはなんとかなった!まだまだ頑張る!
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:55:22 ID:mzGpa0r2i
- >>624
んな暇あるかバカ
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 15:02:50 ID:jiDQSxWi0
- とにかく、広告出してる法律事務所は絶対に避けないといけない。
大量に事件を集めて、弁護士じゃなくて事務員が適当に処理するだけ。
過払は5割和解が当たり前。破産や再生はいつまで経っても放置。
近くの弁護士会や法テラスの法律相談を利用しましょう。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 15:26:00 ID:P43wTwuz0
- >>623
スターファイブって英語で書いてあるから舶来品だろ、きっと
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 15:30:43 ID:XdUU5CQm0
- はつみんキタワ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 15:32:37 ID:MLbbbJ7LO
- クレカのキャッシング枠がまだ20万あるけど既に総量越えてるから18日までに引き出しておくつもり。これで今月はなんとか返済できるけど、どこで人生間違ったのか…もう思い出せない。
- 632 :630:2010/06/10(木) 15:33:48 ID:XdUU5CQm0
- 誤爆スマソ(;>_<;)
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 15:36:44 ID:c5MPWw+Z0
- 上田初美がどうかしたのか
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 15:44:47 ID:kEnuD8s70
- >>589
自分→自宅→職場
わたすの場合は自宅のみだよ
家族には時期見て弁相すると言ってあるから、自宅でよかた。
携帯連絡なんてされたらドヒャ〜だわさ
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:02:28 ID:qM00kQvBP
- >>631
>18日までに引き出しておくつもり
だから引き出すじゃなくて借りるだと何度言えばw
- 636 :630:2010/06/10(木) 16:22:21 ID:XdUU5CQm0
- >>633
いえいえ高橋初美さんのことです
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:24:02 ID:+ySHK53WO
- 大手は全部1年くらい前から 前倒しで融資枠を縮小していなかったのかな?
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:46:33 ID:4ZIQ7Byc0
- 私なんて宝くじでテレビ60インチ買ったよ。しかもネットで買って得しまくり。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:47:43 ID:4ZIQ7Byc0
- ごめん書くスレ間違った
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:02:03 ID:XdUU5CQm0
- >>639
もう1台借金して買って
もう1度ここに書き込み直してください
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:04:20 ID:76CMoQJU0
- スレが加速的に伸びてきているな
Xデーが楽しみ
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:14:43 ID:iYC8Ry3xO
- ネットもしてなくて総量規制を知らなくて、まだ出金停止になってない自転車漕ぎは相当ビックリするだろうな
ただでさえ金無いのに、いきなり金のアテが無くなるんだから
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:21:00 ID:tOJkN3rr0
- 数年前から必死で借金減らしてやっとこさ総量規制内に納めてる。
まだ3件200万弱(1社は去年から借入停止中)残ってるんだが、所得証明提出依頼がどこからも来ない。
放置していいのか?と不安になったのでクレジット会社に確認したら、
「必要と判断したら送りますのでそれまでお待ちください」との事。
これって当面は大丈夫、ってことなのだろうか?
とりあえず今、全力で返してるので、正直毎月の余裕がない。
突発的な支出を迫られた時は、借りざるを得ないので、止められたら困る。
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:36:29 ID:/m6AUrFv0
- 揃いも揃ってどんな支出を心配してんだ
高額医療?葬式?交通事故?彼女とのデート?
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:38:15 ID:jiDQSxWi0
- >>644
突発的に麻雀に負けたときだろ。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:51:56 ID:76CMoQJU0
- 突発的に今日もパチンコで負けたとき
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:26:59 ID:ACnSJxAZ0
- ふん。全力空売りしていた株が突発的に3連続ストップ高になっただけさ。ふん。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:44:31 ID:XdUU5CQm0
- >>644
私の場合は母親の医療費です
今残ってるのが丁度過去3年の医療費です
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:06:12 ID:0qOlpzKf0
- >>648
医療費なんてそんなにかからんだろ。どんなに払っても月8万台。
差額ベッドがんがんとかかい?なににいくら払ったの?
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:16:02 ID:sBySbVX5O
- 後がないんじゃあ〜
後がぁーっ
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:38:59 ID:8YfUooOI0
- >>632
ころがすぞおまえ
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:13:16 ID:aAnDNgl/O
- >>620>>621
この不況で賞与が出ないから.....
年収は580マソまで落ち込んだ
嫁に内緒で返すのも大変なんだよ(泣)
月々7マソ返済だから小遣いでなんとかなるが、何にも出来なくなったわ
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:16:01 ID:dIEmh4IiO
- >>652
嫁に正直に話せ。
でないと終わらないぞ。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:26:09 ID:aAnDNgl/O
- >>653
間違いなく離婚で養育費とか払ったら人生終わるから
現状で早めに返して過払い貰う
と言う甘い考えしかしてない
だから借金もぐれだと自己分析も出来るorz
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:27:28 ID:/wqQNvFr0
- 年収は580マソ
すげーな。。。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:30:21 ID:f2+3uSjxO
- 自己破産したら本当に楽になった。
今は、普通に働ける事が幸せだ。
月末に会社が廃業するが、悲壮感は無い。
貯金は無いが、借金も無いから。
体も元気だから、大丈夫。
頑張るぞ〜
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:38:30 ID:qq3Yoi1x0
- 月給は知っていても
定期代、公共料金、ネット費用などを差し引いた正味の月収を把握しているヤツは少ない。
自転車の場合、これらの費用を下げない限り月給内で暮らせなくなる。
しかしこれらの費用は先月の利用実績であるから、いまから節約しても間に合わない。
たぶん既に一月遅れの支払いだろう
から延滞の余地もない。
そこで売れそうな物(ゲーム、DVDや貴金属)を売りに出す。
中古や貴金属市場は在庫過多になり買取り販売も値が下がるから金にならない。
はじめは電気、通信が未払いにより停止となる。
電話連絡ができなくなると、催促は電話連絡ができる会社になる。毎日かかってくると周囲も気付く。
もういいや。
いまなら弁護士に相談できるだろ?
あした行きなよ。
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:39:50 ID:XdUU5CQm0
- >>651
こわいお((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
>>649
内訳はざっと
入院費(2回)30万
通院費 30万
訪問看護 2万
って感じです
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:49:56 ID:wbIW8tnr0
- 自転車漕いでる人のカキコ見てたら何か泣きそうになった
数ヶ月前の自分とおんなじだから
もうさ、そんな頑張んなくてもいいよ。。
自転車降りたっていいじゃん
てか降りた方がいいよ
確かに借金しちゃった自分への罪悪感ってある
だけど、限界まで行っちゃったら無理なものは無理だよ
(´Д`;)もういい、お前は頑張った!って
自転車漕ぐの止めよーよ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:02:02 ID:brAYWgG9P
- やっぱり直前になってカキコ増えたね
結局、国はクチだけ挟んでなんもしなかったね
おれはできるところまで漕ぐよ
ペダルが一つしかないけどね
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:19:11 ID:iYC8Ry3xO
- さぁ、自転車を漕ぎ続けてサラ金に利息を払い続けるんだ!
キミらが自転車をおりたらサラ金の体力が弱って、貸せなくなるかも知れないじゃないかwどこまでも漕ぎ続けるんだ!!
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:26:00 ID:gTMcuv7GP
- 国がなにもしなかったって…
借りたのはあなた自身なんですけど
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:44:50 ID:HnaWpoz00
- 一部のサイマーが国や弁護士に泣きついたからこんな法律ができただろ
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:55:40 ID:T/rUXWoO0
- 俺より収入良いのに借金漬けの奴には同情する気にもならん
もちろんそれなりの理由あればいいけど、ギャンブルとか女ならとことん苦しめ
債務整理だってそんなに甘いもんじゃねえぞ
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:05:06 ID:kUfLsQVJ0
- http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=anZUwEybRPT4
政府「無茶な予算組んじゃったから金が足りねーんだよぉぉぉ!!!」
「お前ら金貸してくれよぉぉぉ!!!」
だってさ・・・
今、国に落車されると困るんで余裕のある人は貸してあげてね(はぁと)
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:08:39 ID:brAYWgG9P
- >>662
そうだよ、借りたのは俺
だからクチ出すなってこと
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:11:06 ID:c5MPWw+Z0
- >>662
国が狂乱インフレでも起こして借金を100万分の1くらいの値打ちにしてくれたらいいのに
国も借金まみれだから助かるだろうw
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:11:57 ID:m3/9yDr5O
- >>665 確かに政府がやってることも一緒だわな。自分が返済しないだけで
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:17:27 ID:OVVT3E7fO
-
ロト6
3等当選キターーーー
649,800円
2件完済するぽ
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:19:23 ID:pTvm2fL00
- >>669
すごい!良かったですね。おめでとう!
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:31:50 ID:OuPQ2usq0
- 宝くじ当たっても使い道が借金返済とかwww
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:38:04 ID:uKGX5tfB0
- よし子を孕ませてしまった。まずいまずいぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:05:09 ID:eVIpYKkb0
- 俺も500回記念てなもんで久しぶりに買ったよ。ロト6。
しかも初めてクイックピックまでしてみた。
端にも棒にもかからねえww
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:39:29 ID:qM00kQvBP
- 政府は通貨発行権がありますからねw
消費税も上がりそうだし、これからは財産の一部は金地金で持つ時代ですね。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:05:34 ID:oTY8a+cc0
- ************************************************************
総量規制−改正貸金業法実施までカウントダウン開始
金融大破局まで後一週間を切りました。
法改正実施までいよいよです、時間は待ってはくれません。
金融Xデー目前ですが多重債マー&操業中の方
苦しいと自覚したのなら一刻も早く相談に行きましょう。
一人で悩んでも前へは進みませんよ。
************************************************************
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 06:56:34 ID:Z5GH0nsXO
- 弁護士のCMと金貸しのCMの多いこと!
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 08:47:08 ID:yFpa0d5Z0
- 法律は三年半前だけど
このスレ1はいつできたの?
少なくとも二年くらい前からあるよね。
で、知らかったとか書き込むか?
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 08:50:21 ID:mmPrU2FH0
- >>669
こんな時に当籤するなんてのは、ご先祖さんにまだ見捨てられてないってことだw
これからは地道に生きなきゃバチ当たるぞw
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:07:21 ID:CQw8bEuh0
- このスレが2年くらい前からあるから全員が知って無いとおかしい
って考えがおかしい
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:18:24 ID:mPJQzs8yO
- ニートで2ちゃん貼り付きなんだから、そっとしといてやれ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:20:59 ID:4GYKq+EW0
- >>679
だね
万人がここを見ているはずがない
困ったから初めてネットで探してここや他の掲示板を見る人が逆に大多数だと思う
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:00:28 ID:2XJjFVQQ0
- 手始めにニコスが止まった、これから順次止まっていくんだろうなぁ
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:05:50 ID:OpV1jxSBO
- 総量規制?上等だ!サドルが無くなっても、ペダルが取れちゃっても、
タイヤが吹っ飛んでも漕いでやるぜ!
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:25:37 ID:XjGY4s1i0
- >>683
よし子が頑張ってって言ってた
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:37:35 ID:ABm4+aOy0
- >>683
タイヤがなくなるんだからいくら漕いでも無駄だよ?
闇金に手をだしたらそれこそ人生終わりだし。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:52:41 ID:flLeXzZ+O
- >>685
ここ数日で、タイヤがなくなってることに初めて気がついたという書き込みを結構見かけるけど、新聞、TVであまり報道しないよね。今のままだと闇金に手を出す人が法改正前より増えるんじゃないのかなぁ。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:02:38 ID:XjGY4s1i0
- >>686
エアロバイクだったという事でどうでしょうか?
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:06:47 ID:kpWud7EBO
- 闇だけはダメぞ!
それ以外なら法律でなんとかなる。
今ままで精一杯チャリンコこいだんだろ?
債務整理しろ!
やってみて思う、誰に知られずにサクッと出来るじゃねーか。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:24:05 ID:ABm4+aOy0
- >>687
うん。お金なんか所詮人間の頭の中の空想さ、悟りの境地を開いて仙人になれば、自転車もエアロバイクになるかもしれない。
でも闇金の取立てはリアルな現実主義だから仙人だろうが何だろうが容赦なくマグロ漁船か腎臓売りの世界へ・・・。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:29:20 ID:XjGY4s1i0
- ウシジマくんを読んでしまうとさすがに闇金で借りようとは思わないなぁ
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:50:10 ID:itFR2UhUO
- 安心と信頼(*^_^*)? ヤミ金融の名刺サイズのびらが大量に捲かれていました。
団地の各集合ポストの上とか、公衆トイレの中とか。ピンクチラシなみ(笑)
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:00:26 ID:NsL7cRGfO
- 貧乏だけど借金とは無縁な人生な俺は勝ち組、幸福だったんだなと自転車漕いでる悲惨な友人達見ててつくづく思うわ^^
胸が熱くなるな\(^O^)/
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:03:00 ID:UIlUX3Sr0
- では、今からしばらくは幸福の絶頂ですかな?w
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:30:04 ID:Dv2HbxepP
- 俺もNICOSのキャッシング枠をゼロにされた。セディナとかはまだだけど後1週間でゼロにされるんだろうな。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:31:10 ID:WSHpNqYK0
- 知らなかった?
じゃあどうやって最近知ったんだ?
天井が降りてきたからだろ?
たとえ天井が降りてこなくても天井はあるんだから、いつかは同じ結果ってことだ。
ところでまだ1週間ある。
もう動け。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:35:16 ID:oSirL4Wt0
- >>694
オレもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっき確認した
嫁さんになんて言うか考えよ
つーかもう開き直るしかないわwwwwwwwwwwww
NICOS、プロミス、シンキ、レイク、今まで夢見させてくれてありがとう
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:43:17 ID:2yPZMJhl0
- 今年になってから給料が6万へってボーナスも無くなり
自転車になっていた
今月借りれなくてびっくりした
何とか今月はしのいだけど来月からどうするかだな
プロミスに170万
会社から50万
あと悪名高き新生カードに20万
新生のほうは多分間違いなく過払いだから弁行って来るかな
ちなみに借金の理由は急に転がり込んできた母親が
入院を3回したのと
ちょっとした詐欺に引っかかっていたのと…
あーあ…
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:02:24 ID:SnEf4O4W0
- >>697
過払請求+任意整理 だね。
170万借りたら1年間の利息は25万5000円くらい。いいテレビが2台買える。
それだけ消費を圧迫してるってことだ。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:55:25 ID:nnyHtD7lP
- >>698
よくそういう解釈みるんだけど、170万の消費を無視してないか?
カードがないと発生しない消費だぞ
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:33:02 ID:ra6rPrmm0
- そうだな、
100インチ超えの3Dテレビが買えるな。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:15:00 ID:uxHKwR8r0
- 借金の理由書いてあるだろw
どれだけバカなんだよ。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:17:34 ID:y4+GzX31P
- >>699は本気で言ってるのだろうか…
本気でこう考えてるからこそサイマーなんだろうけど
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:54:18 ID:nnyHtD7lP
- 俺は限定して話してないのに、理由が書いてあるとかツッコミいらね。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:02:35 ID:y4+GzX31P
- 俺も使途を限定した話はしてないけどね
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:06:33 ID:XQhF9mVq0
- 俺も借金元金の消費を無視する理由がわからん。
ちなみに俺はサイマーではない。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:11:16 ID:x71kxzwp0
- >>655
すげー少ないって意味?、スゲー高給って意味?
オイラも給料3割カットで、600万いくか行かないかまで下げられたよ
景気持ち直しにつき来月から2年ぶり満額に戻るよ、長かったなあ。
もう、リーマンショックみたいな急激な景気後退とかはないだろーな、
たぶん。
そんなわけで補填借金返済が来月から始まるよw
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:42:52 ID:uxHKwR8r0
- 借金が無ければ、その借入れに係わる利息分で買い物出来ただろうにという話だろ。
この場合の消費=購買
170万の使途の家族の入院費、搾取された金は消費じゃねえだろって。
限定してねえって? 170万て書いてるじゃね。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:00:28 ID:7JXrPG3V0
- >>699
>>705
おまえらみたいなヤツが日本を借金大国にしたんだ。
ツケで公共事業しまくってな。
利息でもうかるやつは、誰だ?
利息で苦しむのは、誰だ?
今は健全な消費が必要な時代。
ツケで消費して高い利息はらうような、成長期ではないぞ。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:01:55 ID:t/nU7xWj0
- マクロ厨乙
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:20:27 ID:Qh3OIQi30
- 良く考えてみろよ。
200万になるまでに一般的には4年くらいかけて膨らむ。
それまでに利子だけ払ってる人は 利息20%では
1年目 30万 利息 6万 24万の消費効果
2年目 70万 利息14万 26万の消費効果
3年目120万 利息24万 26万の消費効果
4年目200万 利息40万 20万の消費効果
残 200万 総額84万 116万
つまり200万で116万の消費をすること。効率いいわけないじゃん。
借金増加以上に給料が毎年増加する
利益が必ず20%以上の事業投資
毎年20%以上のインフレになる。
借りる人がいつまでも増え続ける。
限度額が無限大である。
消費が有効って考えるには上のどれかの条件が必要。
ありえないネズミ講の理論なんだよ。
高額で本来買えないものを分割で買う場合には本来なかった消費が生まれるが
これらには住宅ローン、自動車ローン、教育ローン(有名私大の入学金が払えないとか)がある。
医療費についても入院費については分割相談は可能。(最低月2−3000円の保険に入って備えるのが普通だが)
サラ金の役割は月毎の支出のばらつきを均衡化するための短期借り入れ(1年以内)を想定したもの。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:48:25 ID:XjGY4s1i0
- >>710
そうは言うけど僕はよし子の事を愛してるんです。この気持ちに嘘偽りはありません。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:50:17 ID:x/YUs+aj0
- >>711
嫁さんはどうするつもりだ?
たかおとまさひとの兄弟もおとうちゃん!って呼んでるぞ〜
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:59:03 ID:TO8tIoTx0
-
ある理由で一時的に現金が手元に出来たので
とりあえずマイワンに200万円程返済した。
楽天は総量規制外だから大丈夫かと思った俺がアホだった…
翌日の日付で出金(追加融資)停止の手紙が来た。
返済予定が他にあって2〜3日で出金しようとしてたのに…
あまりにも酷すぎる…
これで首くくるしかない状況に追い込まれた…
俺まじで終わったよ…
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:05:34 ID:9/7E9Dk90
- 200万円もあったら弁護士に委任、債務整理食らわせて
金利0の分割払いにしてやれば良かったのに
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:11:01 ID:zVzksnXO0
- >>699
>よくそういう解釈みるんだけど、170万の消費を無視してないか?
借りなければ、元本返済に回す分は消費に使えるんだから、関係ないんじゃ。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:16:54 ID:AkGjgONV0
- 18日以降、500万人が自己破産というのも現実味を帯びてきたなあ
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:28:55 ID:kaSMkJhX0
- >>713バカなことは考えるなよ。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:32:56 ID:oTY8a+cc0
- 6月18日に向け多重債務者の悲痛なうめきがより一層増幅してきてる。
この国はこれから先、本当に大丈夫なのだろうか。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:35:43 ID:oTY8a+cc0
- >>713
操業中の方の典型的な例ですね。
乙〜
今後はこういう方がどんどん増えてくると思われるので
明日は我が身と思いつつ日々苦悩しなさい。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:42:55 ID:nnyHtD7lP
- >>715
借りれなきゃ買わないってことは考えない?
まあ、買うものによって違うけど。
消費の先取りとか購買意欲とかさ。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:46:14 ID:rHXBfdWI0
- >>679
お金を借りてる奴は収入証明書等を返信してくれと郵送で
連絡が行ったり電話掛かってきたりしてるから
自転車こいでる奴は知ってて当然の義務。
知らなかった奴は人間のクズだ。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:49:25 ID:t/nU7xWj0
- 1/3に達してなければ平気と思ってたらさ
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:00:00 ID:oTY8a+cc0
- 人間は本来食欲&性欲&睡眠欲が兼ね備わっている。
そして文明が生み出した新たな欲、それが金銭欲。
生きる為にとにかく金を消費することに意義があると言っても
過言ではない。
しかしその欲も度が過ぎると >>713 のような巷で言うような
屑にも変貌する。
それは他人事ではなく人間として生きている以上、切っても
切れない運命でもある。
しかし決して >>713 が悪いのではなく人間として生まれてきた以上
誰もがなりゆる事を自覚しなければならない。
そしてそれは明日は我が身、貴方かもしれない。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:44:40 ID:DIqQXE9O0
- うるせーバカ
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:01:43 ID:CQw8bEuh0
- >>713
借りるのではなく出金ということだから、預金があるんだろう
普通に出金すればいいだけ
まさか借金することを出金とは言わないだろうよ?
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:06:54 ID:v14on7+y0
- アコム-----50
プロミス----30
ポケット----10
JCB----−150
VISA-------5
UFJ-------150
紀陽--------50
ファミマ------70→0
ライフ(逝く)----50→0
これだけ枠あるけど今のところファミマだけだ減額してきたのは
ほかは何の連絡もない、年収300万借り入れ残高400万
ファミマは減額する前に金利下げるとか言ってきたので満額状態
他のやつも今のうちに枠いっぱい借りといたほうがいいのかな
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:08:01 ID:C5kHPlQW0
- 対面で融資を受ける場合=借りる
ATM経由で融資を受ける=出金する or おろす
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:08:51 ID:t/nU7xWj0
- >>725
どういうレスが欲しいのか
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:12:58 ID:y4+GzX31P
- >>720
それでスレタイの状態になってたら経済効果も糞もないでしょう。
俺は借金を全否定したいわけではない。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:22:29 ID:b2Nj3r4S0
- >>713
>返済予定が他にあって2〜3日で出金しようとしてたのに…
「出金」と呼んでる時点でアウト。
借入なんだから、貸す貸さないは貸す方が決める。
気の毒だが当たり前。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:26:04 ID:AmhQkPFo0
- サイマーは借金するのを「お金をおろしてくる」と言うらしいな
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:35:04 ID:UIDCVeUaO
- 総量規制のCMガンガン流れているな。。。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:36:43 ID:DIqQXE9O0
- キャッシング総残高100万円未満じゃ、ビクともしないぜ!
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:39:00 ID:X7Hpm2/L0
- 俺は6万弱だ
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:50:20 ID:C5kHPlQW0
- ちなみに知り合いのパチンカーは、
負けた時=預けてきた
勝った時=稼いだ or おろしてきた
と言います。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:07:35 ID:0BaeLiqI0
- >>726
借り入れ残高400万あるのに枠いっぱい借りるの??
今、返せる状態なら借りない方がいいぞ?
破産するの見え見えだぞ??
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:19:55 ID:QFp3ezzKO
- ここで偉そうに説教垂れてる奴らって何なの?
借金板まで来てこのスレ覗いてる時点で目くそ鼻くそレベルの連中だろ
借金と無縁な人達はこんなスレの存在自体知らない
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:21:01 ID:/bG+hoJM0
-
>723
おまえに借金地獄で行き詰った奴の気持ちがわかるか!
タコハゲ!
あの世に行ったら毎晩夢枕に立ってやるよ…
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:31:28 ID:b64dKsaH0
- >>737
なんか法律事務所関係の人間が債務整理するように煽りに来てる希ガス
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:35:31 ID:2soHPm51O
- 私は判るよ…
卑怯にも体を使ったが、それでも無理だった。
本当に疲れ果てて、何度死のうかと。
ある日ふと、「もういい。頑張った自分を誉めてあげよう。」
糸がプツンと切れた気がしました。
結果は、自転車を降りて自己破産しました。
自分で手続き全てやりました。
今は時給700円で清掃業のバイトだけど、支払いに怯えなくていい。本当に幸せです。
当時の借金の全てがサラ金で、今で言う過払い状態だったから、まぁ、許して貰おうと思ってます。
完済していた所は、自分で過払い訴訟して、全ての業者から取り返しました。
借金していた頃は、遠い遠い昔の様な、今にして思えば懐かしい思い出です。
二度と繰り返しません。
次は無いのだから。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:44:12 ID:NsL7cRGfO
- >>737
会社の同僚とか友達がパニクりだしたからネット検索してる人達もいますよ〜\(^O^)/
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:44:28 ID:XjGY4s1i0
- 自転車漕ぐのって結構疲れるよね
こんなことならギア付きのチャリ買えばよかった
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:09:56 ID:CQw8bEuh0
- >>727
お前何勘違いしてんの?w
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:15:05 ID:DIqQXE9O0
- まだ周知徹底してなかったのか、これから知る者は大変だ…
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:18:31 ID:46WINYWp0
- 未だに多重債務自慢してるアホの多いことw
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:40:21 ID:rrbRiSQc0
- 前に誰か言ってたけど、まだ所得証明請求してこないところは、囲いたい客(借りつづけて欲しい客)と思われてるだけで、
6/18以降対象者全員に所得証明請求するらしい。
>必要になったときに請求する
とか言う書き込みがあったが、6/18に本当に施行されたときが「必要になったとき」になる。
で、所得証明出さなかったり出せなかったりすると当然枠はボッシュートになる。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:44:58 ID:kp76ZLNQ0
- 銀行のカードローンは、ほんとに対象外ですか?
銀行のお姉さん曰く「対象外です」だげ、保証会社は信販会社なので不安です。
教えてください。内緒の借金を銀行に切り替えたのです。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:52:33 ID:hDjFbgPT0
- 対象外でも枠を減らしてくる事はある。銀行次第。
と何度も書き込みがあっただろ。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:21:33 ID:Y/sZYYUTP
- そりゃ複数の皿から借金のある奴の受け皿にはなりたくないだろ>銀行
>>713みたく銀行も含めて自転車やってるやつは発見し次第、減枠は当然
減にたった1社貸し渋っただけで首回らんくなってるわけだし。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:28:39 ID:G5ghCxUt0
- >>747
他人の言葉が信用できないならここでなんて回答がついても無駄じゃないかw
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:41:34 ID:CYNqpKEGO
- >>737俺は総量規制の話を聞いて、興味本位で見に来てるだけ。一緒にすんなw
自分の知らない世界が垣間見えるから面白くて、最近この板ばかり覗きに来てるよ。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:44:21 ID:G5ghCxUt0
- 一緒にすんなwとかアホかと
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:47:26 ID:nXMMfy/LO
- >>747
銀行ローン審査落ちしたよ。総量オーバーしてたら結局、銀行だって貸してくれないんだよね。もうあきらめた。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:05:29 ID:ke5ZLKWLO
- 総量オーバーで、銀行の審査受けるとか銀行なめすぎやろ
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:14:40 ID:AE7GAy1G0
- いいから生活レベル最低限まで下げろよ
一日食費は200円まで!自炊すれば余裕。
年収の倍以上借金あっても余裕で生活できてるオレが言ってるんだ。
再借り入れとかで悩んでるとか贅沢すぎ!
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:16:27 ID:jDFmLJQA0
- 過払い請求を弁に依頼した
やっと自転車おりられる・・・長かった・・
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:21:53 ID:l2k+Vo/60
- これ、ばらまきませんか?
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:24:19 ID:2Km0sm1T0
- >739
まぁ
>法律事務所関係の人間が債務整理するように煽りに来てる
としても、自転車なんてとっとと降りた方が良いのは事実だしな。
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 03:14:59 ID:iXBwxzzt0
- 浜田たくじろう事務所、まだ宣伝してる?
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 03:30:59 ID:BvlRKgNe0
- >>726
凄いな、完全に破綻状態じゃないですか
枠いっぱい借りて返済できるなら問題ないんじゃない?返済無理だと思うけど
枠いっぱいが多額を一気なら借りて1,2カ月後に自己破産しない方がいいよ
自己破産前に返済する気もないのに計画的に借りたと意義となえられる可能あるからね。
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 06:51:47 ID:CK1qaLkl0
- ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 07:29:41 ID:MbzUKWZDO
- 毎月15日が支払日なのに、仕事終わりにパチ屋に行っていまい仮面ライダーを打ちました
支払い5万9千円全部使い終わる頃にCMに入った(汗
残り500円では3回転しか回らず食事休憩にしてプロミスに1万程かりに行くも融資可能額が0円!????
プロの事務所に連絡して何とかしろと言うも検討虚しく....
もぅ、アカン、死にたい
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 07:42:17 ID:MbzUKWZDO
- 連スマン、CM間違いTMだった
セグはABFGだからOKでした
昨日の夜から御飯も買えない、タバコも買えない!
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 07:57:01 ID:RuaU2y8y0
- >>763
タバコならその辺の路上に落ちてる吸い殻拾って来て爪楊枝刺して吸えばおk
結構長いのとか落ちてる。まあ頑張ってくれ
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:05:43 ID:2Kw+BVYB0
- 九州信販26万円→融資ストップ0返済のみ
JACCS42万円→融資ストップ0返済のみ
JCB28万円→融資ストップ0返済のみ
アコム20万円
オリコ15万円
年収270万円 ボーナス夏冬20万円
冬のボーナスまでもてば繰上げ返済でなんとかなると
おもったのですが厳しいですね。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:23:28 ID:wTIO2fCQP
- >>762
水道止められるまでは、水を飲んで過ごしなさい。
破産しなさい。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:31:08 ID:ufHsJT1sO
- なんか近いうちに祭りになりそう
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:44:02 ID:/8Yb0kS8O
- >>765
過払い訴訟すれば?
自分ですれば費用は最低限で済むし、訴訟費用として請求しておけば、全部自分のモノ♪
一発逆転の最後のチャンス!!
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:00:40 ID:tD8B4sZD0
- 過払い請求で任意整理したよ。
すごい簡単だったわw
弁のところに行ったのは、相談の時と過払い金を返してもらったときの二度だけ。
しかも二度目に行った時、出てきたのは事務員だったw
過払い請求した後、自宅にも携帯にも職場にも、一度もサラから電話もなし。
当時は4社借入額≒年収の典型的な多重債務
すべて大手、借入期間15年、延滞一度もなし。
結果、キャッシングもショッピングも全て残債ゼロになり、弁の手数料引いても200万弱戻ってきた。
素晴らしいだろう!債務整理は!
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:07:00 ID:tD8B4sZD0
- 769の続き
でも、世の中そうは甘くないんだな。
この前、初めての海外旅行しかも個人旅行に行った。シンガポール。
クレジットカードはないが、旅行会社でホテル代も支払い済みだし、
買い物には興味がないから、現金があればいい、と思ってたのが。。
ホテルでチェックインの時、”クレカ出せ”と言われ、”持ってない”というと、
では、デポジットよこせと言われた。
持っていた現金で間に合ったけど焦ったわ。3泊分のデポジットだもんなあ。
アメリカあたりじゃ、クレカ=身分証明書らしく、クレカがないとホテルに泊まれないらしい。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:17:56 ID:tD8B4sZD0
- 770の続き
自分は海外旅行なんか行かないから関係ないと思っている皆さん、甘いかもよ。
急に海外出張になったらどうする? ネット予約は大抵はクレカ必須。
国内出張だってネットで切符購入する場合だってあるだろう、特に航空券。
会社にもよると思うが。(前の会社は総務が手配しチケット手渡しだった)
最近、上司が海外出張になり、頼まれてホテルの手配をしたが、クレカの情報は必須入力だった。
”クレカないので出張いけません”なんて恥ずかしい罠。
普通は債務整理なんかしないのだから。
しかも最近は賃貸物件の家賃はクレカ引き落としが増えてるようだし。
いつ転勤になるかもわからないだろう。ボこれも大家や不動産屋によるが。
自分は4年前に債務整理したから、あと一年でブラックからは外れるようだが、
この歳でクレカの履歴がない=怪しい、となれば新たにクレカが作れるかもわからん。
もう借金はするつもりないが、仕事でいつクレカが必要になるかわからんから、
喪があけたら申し込むつもりではいるが。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:21:08 ID:0/CRKm/dP
- 仕事で海外いくならコーポレートカードあるし
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:25:02 ID:VSwXsT7C0
- >>771
VISAデビで良いだろ
ホテルや国によってはクレカでもチェックイン時にデポジットとして枠押さえられる
VISAデビなら電話一本で押さえられたデポジット枠の取消も簡単に出来る
というか枠押さえられたら電話汁って書いてある
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:26:14 ID:/8Yb0kS8O
- >>770
クレカ持ってない時期に個人旅行は辞めておけ。
素晴らしい格言だ。
団体旅行なら、何の問題もないぞ?
クレカは、訴訟おこして大体、2〜3年したら持てるようになる。
当然、借金0での話だぞ。
その間に嫁の分も合わせて2台車買った(当然、ローン)
支払い無くなれば、暫く現金生活だが、苦には感じなかった
ETCを使いたいなぁ〜って思った事はあったが。
たった2〜3年を辛抱するだけだから。
今はETC使いまくり。
借金無くなったから、カード支払い遅れた事、一度もないから、枠も上がった。
早く、普通の人になろうや。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:34:00 ID:tD8B4sZD0
- >>772
大手企業はコーポレートカードあるところもあるだろうな
>>774
クレカなしに海外は危険だよな。
早く俺も普通の人間になりてーわ。
現在借金ゼロ。んじゃイチかバチか申し込んでみるか。
キャッシングはいらん。現金払いが不可能な必要不可欠な支払いの為だ。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:35:48 ID:Mm+15zIK0
- カイジに出てくる「他人の不幸を見物にして楽しんでいる連中」の気持ちがわかってきた。
最低だ俺。
このスレ見てるだけでけっこう面白い。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:38:38 ID:0/CRKm/dP
- >>774
ETCなら別にクレカ必須じゃないでしょう。
デポジットは必要だけど、ETCパーソナルカードがある
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:40:09 ID:zBTa8BpL0
- 昨日弁護士に債務整理を委任しにいった
早速VISAデビットカードを申し込んだよ
アメリカはデビットカードが普及しているので大概は大丈夫
レンタカーとかは結構うるさいらしい
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:50:44 ID:tD8B4sZD0
- >>773
>>778
VISAデビットカードは知らなかったぞ
VISAが発行しているデビットカードか?
アジアでも使えるんだろうか?
うちの会社はアジアorアメリカ出張になる可能性大。
ネットで調べてみるわ、サンクス!
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:55:21 ID:WCKWuIet0
- >>796
15年の総支払額ってどれくらいになりました?
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:58:31 ID:uwv6eF0N0
- 自己破産でも任意整理でも過払いでも二度目は無いと思わないといけないんだけど、
その辺きちんと認識してるのかなぁ・・・
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:37:04 ID:QQVkt6HE0
- 追加融資を受け融資を受けてる約6割が
出金と勘違いしてるという統計が出てる。
ここまでくると金銭感覚がマヒしてしまい自分で自分を
コントロール出来なくなるらしい。
多重債務者の典型的な特徴。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:42:14 ID:dUnKbmye0
- 亀井が辞めたので
新しい金融大臣は温厚な人で
急きょ 18日施行の総量規制を見直すことになりますた。
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:44:21 ID:15QHudjmO
- 日雇いの自転車おやじとか、ネットとかニュースとか見てないの多いから、ある日突然慌てそうだ。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:44:23 ID:QQVkt6HE0
- >>782
これはいわゆる『依存症』の部類と似たものと言われている。
最初は融資に抵抗は見られるものの何度か借りているうちに
【この額なら返せられる】という妄想が生まれ他社で借りては
返すという状況が発生する。
しかし借りているうちに気付いたら数100万の債務を抱え込んでしまい
最終的には返済不能となる。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:46:17 ID:/8Yb0kS8O
- >>777
ETCは一例だよ。
過払い訴訟おこして、クレカ持てなくなるかも?って、心配している人への些細なアドバイスなつもり。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:13:33 ID:Jq1KbWPF0
- 笑い話をおひとつ。
俺、ニコスと係争中、もちろん、不当利得返還請求、過払いだよ。
車がもう寿命(13年オチ)で買わないといけない状態になった。
田舎だから車がないと何もできない。
ローンの審査が通ったので買うことに、
信販会社側から、「クレジットカードの申し込みもこの申込書でできます。
今回、審査に通りましたので、クレジットカードのご案内させていただきます。」
俺「カードはいらない。」といったら、「無料ロードサービスもついてますし、
初回会費は無料です。」むげに断る事ないしならと作ってといって、
俺は「ショッピングだけでいいよ、キャッシングはいらない。」といったら、
「キャッシングの審査も通っております。」俺、え?
ローン申し込み用紙もはんこも押してなかったのにいいのか?
追加書類で所得証明を出せ。といわれて絶対に出さんぞ。と心に誓い、
「法改正で所得証明を出さないといけないんでしょう。テレビでいってよ。
取りに行くのもめんどくさいし、いいです。」といったら、
「いりません、ローンの申込用紙がありますので結構です。」だといい加減なもんだ。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:18:04 ID:5bGkAYMO0
- 亀井は、総量規制延期派!!!!
推進派は
福島前大臣
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:06:43 ID:bBpziK2Wi
- >>784
既にコンビニATMでギラついた目が一瞬で悲壮間漂う目になってるのを何度も見たよ
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:12:03 ID:ytnmrhIn0
- >>655
すげー少ないって意味?、スゲー高給って意味?
オイラも給料3割カットで、600万いくか行かないかまで下げられたよ
景気持ち直しにつき来月から2年ぶり満額に戻るよ、長かったなあ。
もう、リーマンショックみたいな急激な景気後退とかはないだろーな、
たぶん。
そんなわけで補填借金返済が来月から始まるよw
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:23:36 ID:QQVkt6HE0
- 第二派のリーマンショックはまだ起きていない。
いずれ日本で起きるだろう・・・
アメリカの二の舞は日本で決定。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:56:23 ID:avp1YRYB0
- 女は風俗や援に流れるのが多くなるのか?
風俗に行く前の素人を捕まえたいんだが
どこに行けば、いい女に会えるんだ?
パチンコやの前と、サラ金のATMの前どっちがいいんだ?
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:02:36 ID:wNRWWapE0
- >>792 エロイなぁ完全素人の乳とか揉みまくりたい
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:04:25 ID:x+gQnDIy0
- 借金する女がいい女な訳ないだろw
外見だけいい女ならたらふくいそうだが
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:08:23 ID:W+6TkiUAP
- 去年、総量規制であわてる前にすでに融資ストップされて
真っ青になり、結局法テラス駆け込んで、自己破産で
免責もらった。
前のレスに書いてあったけど、あくまで借りられる金額の枠なのに
自分のお金の残金があるみたいな感じでおろしてたな。
破産する二年前におまとめとして某銀行系の茂ビットで
200万借りたけど、二社完済したのに、枠があまってるって
感じで苦しくなると使ってしまっていた…
そんでもって、自分がこれまでどのくらい使ったのか
わけわからなくなるんだよね。
破産時、負債は600万超えてたよ
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:59:13 ID:XZDddpWPP
- >>792
ドスケベなオヤジやで
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:03:54 ID:q2wiJr/P0
- >>792
サラ金とかの専用ATMから出てきた女に声をかけたら?
「借金、少なくしたくない?相談に乗るよ」でいいだろう。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:07:26 ID:Wz53I/B80
- >>794
外見も悪い女よりはマシでそ。
てか、クレカのキャッシング枠の規制、まだ全然なんだけど。。。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:13:02 ID:3hSufmUGO
- >>783
どこまでめでたいんだよWWW
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:33:34 ID:gcDL1pbW0
- 年収196万程度で借金200万
(クレキャッシング40、モビ50、アコム80、楽天ショッピング35)
一応正社員だけど、もう返済がきつい
来月からどうやって暮らそうか考えると、夜も眠れなくなる
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:36:20 ID:aiGJz+Za0
- 年収196万円では可処分所得が殆どありません。200万円が生み出す金利さえ払いきれないでしょう。
つまり、破綻状態にあります。
自己破産申し立てるのがよろしいのではないでしょうか。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:37:38 ID:RuaU2y8y0
- >>800
夜眠れないならその時間バイトでもすればいいじゃない!解決!
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:40:01 ID:F/a96XK+O
-
gcDL1pbW0
みたく、眠れない夜を過ごしてる奴ら大勢いるんだろうな
ジタバタしたって何も変わらんよ
楽しく過ごそうや
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:45:04 ID:9vLGoUMA0
- 真面目に考える人ほど自殺しそうだな・・
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:55:11 ID:gcDL1pbW0
- >>801
ありがとう
近々では法テラスの予約が取れないけど
取れる日で早めにいってこようと思います
>>802
それが一番いいアイデアなのですが、
母親が病気で夜は外出できない現状です
父親も病気で他界してまして、生活費やらなんやらで
借金してしまいました
もちろん中には浪費もあります(楽天の半分ぐらい)
情けない限りです
>>803
ありがとう
何度もそう考えたのですが、ボーナスも全カットされ、
これからどうしようとここ数日まともに眠れませんでした
早めに法テラスへいって、破産申し立てをしてきます
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:00:57 ID:VSwXsT7C0
- >>804
*``・*。 。*・``* *``・*。 。*・``*
もう| `*。 ` 。 *` |☆ | ` *。 `。*` |
,。∩ ∧,,∧ *` ☆ ∧,,,/∩ ☆∩ ∧,,,∧ ☆ `* ∧,,/∩。,
+ ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) +
`*。ヽ つ*゚*☆・+。⊂ ノ。+ ☆ +。ヽ つ。+・☆*゚*⊂ ノ 。*` どうにでも
`・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
☆ ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ☆ ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ☆
`・+。*・ ゚ ☆ `・+。 つ─*゚・ ☆・゚*─⊂ 。+・`☆ ゚ ・*。+・`
⊂ `・+・*+・`゚ ゚`・+*・+・ ` ⊃
~∪ なーれ♪ ∪~
に思考と行動パターンを変えることが出来れば結構先は明るいんだけどプライドとかいうのが変に邪魔するみたいだな
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:01:11 ID:Ka//oQeG0
- クレカのキャッシングを「引出す」っていう感覚から抜け出せない人の多いこと多いこと・・・・・
来週末からはショッピング枠が一杯になる人が多そうだな
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:08:04 ID:QQVkt6HE0
- >>798
それはある日突然やってきます。
何の前触れも無しに
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:10:51 ID:QQVkt6HE0
- 総量規制前日〜当日にかけて、弁&司事務所は
相談者殺到、お通夜&祭りでわっしょいですな〜
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:25:28 ID:VSwXsT7C0
- >>809
規制開始日前後は既に箍を嵌められてるのに気が付いてない者が借入れしようとして出来ずに阿鼻叫喚
本当の阿鼻叫喚は引落が集中する27日前日の26日ではないかと思う
でも27日以前に賞与が出る人は一時凌ぎにはなるかもしれない
いつ車輪が吹っ飛んでいくかの違いだけどね
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:26:30 ID:QQVkt6HE0
- ああ・・・
いよいよ施行かあ・・どうしよう・・
. + .:. . .
+ :. . +.
. : . + . .
. :. .
. + Π
||
(二X二O
|| .+ .
∧∧ ||
/⌒ヽ)_||_
_〜( );;;;::\
" "" """""""" ""/;
"" """ ""/:;
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:32:59 ID:G5ghCxUt0
- 金を返せばいいだけ
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:34:32 ID:QQVkt6HE0
- これだけ世間で騒がれても未だに法定利息以上で貸し付けを受けてるとは
気付かず(或いは分かっていて)返済してる人もいる。
面倒な事はしたくないとか周りに騒がれたくないとか
変なプライドがある人や真面目で几帳面な人ほど
その傾向が強い。
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:42:14 ID:0ChCTKO2O
- 真面目で几帳面な人が総量規制に引っ掛かる程借りるとはこれいかに。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:43:32 ID:RuaU2y8y0
- >>813
俺も過払い金返還いつかやるぞとか考えてたけど面倒だなって思っててやってなかったけど
司に依頼したらあっさりしたもんだったんでもっと早く行けば良かったと後悔した
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:51:55 ID:gyrK0WTo0
- >>813
俺、3社で28%、29%、25%だわ。
毎月返済はしてるけどなかなか元本が減ってかないのが、、だけど。
自転車漕いでた時もあったけど元凶絶って最近は返済のみ。
少しずつ減ってる感じ。
借りることは無いから出金禁止はどうでもいいけど利率さがんないかなぁとは思う。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:53:24 ID:/8Yb0kS8O
- >>815
そうそう。
大半の人間がそう思ってんだよ。自分もその1人だったから。
今にして思えばだけど、まぁ考え方だから。
随分支払いしたけど、その分、お金返って来る金額を貯金していたと…
支払いなくなったんだよな?良かったな♪
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:54:23 ID:uYdELE5n0
- 依頼するまでがドキドキだからなw
弁や司が「何に使ったんだ。クソ馬鹿!」なんて怒らないからねーw
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:57:06 ID:RuaU2y8y0
- >>817
なくなったね
俺は4社依頼したんだけど2社完済2社残ありでそのうちのアイフルが払えなくって1年くらい滞納してて
ああ今いくらになってんだとか思って夜も眠れなかったけど司に依頼してすっきりしたよ
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:07:08 ID:/8Yb0kS8O
- >>816
訴訟するなら、早い方が良いぞ?
ま、大手なら心配は無いだろうが。
中小は、減額・分割は当たり前で、激しい所は逆ギレおこして「差し押さえ上等だからな」
そうそう、大手でも弁護士出て来ないトコが大半で、社員との交渉になる。
1人が何十件も担当してるから、詳しい中身なんて見てない。
法律も最新の判例も理解出来てないから、交渉次第では、弁や司より高く(勿論!満額+利息+訴訟費用)返して貰える。
要は、やる気だと思う。
自己破産や、債務整理の前に、まず!履歴を取り寄せて計算してみよう。
考え方が変わるぞ〜
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:11:15 ID:RuaU2y8y0
- >>816
電話したら利率見直してくれんじゃね?
俺はアコム27.2%だったんだけどマジ無理もう払えねえって電話して月々一万なら払えますって言ったら
では利率5%にしましょうってしてくれたよ
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:22:24 ID:/8Yb0kS8O
- >>821
俺は昔、武富士店長と話し合って、利息タダにしてもらったぞ。
「もう、支払えない。自己破産しかない」
って、店頭で大きな声で話した。
そしたら、元金のみの支払いにしてくれたんだ。
後々調べたら、その時点で過払い発生していたから、しっかり!返して貰ったよ。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:27:23 ID:iXBwxzzt0
- >>822
あんた、一歩間違えれば小林になってたかも知れないの?
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:34:27 ID:AedjvPGsi
- >>823
だから利息棒引きになったのではないかね
支店長もこんな事で焼豚にはなりたくないだろ
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:35:11 ID:/8Yb0kS8O
- >>823
違うよ(笑)
ただ、自分の事は自分でしただけ。
時間もあったからね。
平和主義者だよ。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:35:26 ID:gyrK0WTo0
- >>820
履歴って自宅に送ってくるの?
貰いに行くとか局留め可ならいいんだけど。
>>821
電話1本で交渉できるんだ?
利率18%でもだいぶ楽になるなぁ。
そこまで下げてもらえるかわかんないけど。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:37:39 ID:q2wiJr/P0
- >>813
統計だと、過払い返還請求してる人って
法定利息以上の金利で貸付をを受けている人の一割弱なんだってよ。
そういえば、説教されたとこもあったな。www
過払い請求してる奴は人間じゃね!
同意の上、印鑑を押して契約したんだから、後からぐじぐじ言うな!だと。www
そいつに利息制限法、出資法も知らず、議員立法もしらない。
ましてや、公序良俗に著しく反する契約は無効にできる事も知らず・・・・
そんな奴に、子供が二人もいるんだから末恐ろしい・・・・
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:41:59 ID:/8Yb0kS8O
- >>826
店頭で受け取り可能ですよ。メチャメチャ、待たされるトコが大半だけど。
郵送が一番簡単。
局留めも可能。
郵便局に行き、依頼書書くと留めていてくれる。(全てか、個別かは不明なので局員に聞いて)
履歴開示請求書と身分証明を郵送して、後は待つだけ。
簡単だよ。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:47:19 ID:G5ghCxUt0
- >>826
当然自宅へ郵送
局留めなんて無理。もらいに行くのも事務手続きだから無理だと思う
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:48:00 ID:G5ghCxUt0
- あれ、局留めできたのか?
俺のときは無理と言われたんだが・・・
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:52:02 ID:/8Yb0kS8O
- >>830
局留めにして貰うんじゃ無くて、郵便物全てを局で留め置いて貰うんだよ。
だから、郵送先は自宅でオケ〜
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:52:42 ID:RuaU2y8y0
- >>829
貰いに行くのはできるんじゃね?
郵送だとあまりにも時間がかかるから店頭に直接貰いに行ったとかいう書き込みを見た覚えがある
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:58:10 ID:iXBwxzzt0
- これから過払いやる人って一杯いるだろうけど、必ず返して貰えるの?
相手の会社が存続しててこその話だと思うけど。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:00:05 ID:q2wiJr/P0
- >>832
郵送の場合、監督官庁は期日を設けてないけど、
支店に取りに行った時には即座に提示しないといけない。
拒んだ時は、監督してる財務局に電話をかけて、
「履歴を開示してくれない。どうしましょう?」と言えばいい。
その場で、お役人が、「ゴラァ!出さんかい!」と指導してくれる。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:01:00 ID:/8Yb0kS8O
- 連射で本当にスマン。
自分は、武富士と日本プラム、店頭で受け取った。
武富士は一時間位待たされた(事前連絡にも関わらず)プラムも事前連絡した後、行ったら、15分位で出して来た。
店頭行っても、文句言われる筋合いないし、現行法律と判例に従って言えば、悪いのは業者だから、堂々としてれば良い。
勇気無ければ、郵送で充分。
自殺なんて、下らない事考える前に。
しなくても良い、自己破産や債務整理するより、過払い訴訟しよう。
もう、自転車漕がなくて良いんだよ。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:19:01 ID:TPY9ez2b0
- >>833
早い者勝ちじゃね?
会社自体が潰れちゃったら過払い訴訟もクソもないし。
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:33:44 ID:/8Yb0kS8O
- そうです。
早いモノ勝ちですよ。
自分、レタス潰れたから、訴訟止まった。
姉妹店含む3社が回収不可になりましたよ。
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:51:04 ID:y7erNKDS0
- あと一週間か
今後は回数券と商品券で回すか
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:52:58 ID:3hSufmUGO
- なにこのカキコミの多さ!
メシウマ!
胸が熱くて飯が旨い!
サッカーより熱いぜ!
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:37:15 ID:G5ghCxUt0
- >>833
こちらが破産したら相手は回収できない
それが逆になるとどうなると思う?って話
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:48:27 ID:CYNqpKEGO
- 今さっき彼女から、地元の一年上の人が借金苦で自殺したってメールがあったよ
明らかに総量規制の影響だろうな
これ読んでるやつは自殺なんかするなよ!
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:01:31 ID:G5ghCxUt0
- 誰にも相談しなかった本人は悪くないってか
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:15:36 ID:x+gQnDIy0
- これから電車が止まることが多くなりそうだな
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:23:31 ID:WCKWuIet0
- 一部を除けば、借金まみれなんて図々しいの多いから
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:24:26 ID:bYl8eqT/0
- じゃあ前向きに
政策で貸金業者を淘汰する気なら、いっそ思い切って上限5%くらいにしてくれよ
そしたら俺も過払い返還で終わるw
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:30:27 ID:AYqvoTB70
- 俺は2年前に自己破産した。それ以来平和な毎日をすごしている
自殺や闇金に走るよりは自己破産のほうがましだ
みんながんがれ!
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:06:20 ID:hyBWBPfE0
- 徳政令なら銀行と同じ6%にしてくれればいいのに
しけてんな
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:07:09 ID:z8Yj4Byh0
- >>842
弁護士の事務所に電話しても東京まで来いって言われて相談に乗ってもらえなかったんだろう。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:23:03 ID:bYl8eqT/0
- 消費者金融が破産した場合は
消費者保護(笑)の観点から債権はそのまま徳政ってしまう方向にしたい
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:35:51 ID:LWyAaexq0
- もし徳政令が出るなら国債の無効化も賛成する
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:40:09 ID:/8Yb0kS8O
- 相手(サラ金業者)は、会社なのだから、商法にのっとって6%支払えよ。
裁判所しっかりしろ!
って、無理か…
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:59:31 ID:iXBwxzzt0
- >>850
国債って95%以上は国内で所有されてるらしいけど、本当の持ち主って誰?
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:02:47 ID:LWyAaexq0
- >>852
富裕層。奴らは金をもってるくせに国債でなお貧乏人の金を巻き上げる
そもそも国が国債を発行してまで行った施策のおかげで儲けた分際で
なお強欲に国からお金を巻き上げようとしてる困ったチャンだな
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:20:39 ID:rH7BUqEX0
- >>853
ゼネコンの上層部の連中なんかもたんまり買い込んでるわけか
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:23:07 ID:LWyAaexq0
- まあほとんどは金融機関がもってるんだけどね
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:35:40 ID:/8Yb0kS8O
- 郵便局でも買える。
最安で1万円からじゃなかったかな?
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:41:46 ID:Jq1KbWPF0
- >>845
法改正しても、さかのぼっての適応はない。
それやったら、ば韓国とおんなじことになるぞ、www
>>846
そろそろ、不当利得返還請求の裁判準備をしなさい。
一度、履歴を取り寄せて計算する事を薦めるよ。
借金は、債務で、債務は破産によって清算済み。
過払いは、債権で別なんだよ、免責取ってたら誰も差し押さえる事はできない。
過払いがあったら、お小遣いになるよ。
徳政令については、韓国はしばしば定期的に発令するんだよね。
これやっちゃうと、国としての信用がなくなるから、今回の最高裁の判決につながる。
と弁護士の先生が笑いながら話してた。
ある意味、この判決は新たな徳政令のあり方じゃないかな。ともいってたよ。
その点、アメックスには、ほとんど過払いがないんだよね。www
ちゃんと、法定利息内の商売をしていたんだ。
さすが、訴訟大国アメリカの弁護士たち、利息について2つ法律があるのはおかしい。
出資法を守る事は絶対に無理、利息制限法でないととんでもない事になると気がついたんだろうな。
俺も、アメックスあるけど、過払いがあっても、リボのキャッシングが始まった年、1〜2年くらいしかないと思う。
契約時から、18%か15%だった記憶しかないからね。
アメックスは20年くらいの付き合い・・・悔しいです。www
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:02:09 ID:jZ+N0QZ40
- 長ぇ〜
読む気にならん
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:18:24 ID:WjH1xPx20
- ************************************************************
総量規制−改正貸金業法実施までカウントダウン開始
金融大破局まで後5日。
法改正実施までいよいよです、時間は待ってはくれません。
お通夜になるか阿鼻叫喚になるかはもう目に見えてます。
残念ですがもうあきらめましょう。
************************************************************
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:19:47 ID:WjH1xPx20
- ************************************************************
総量規制−改正貸金業法実施までカウントダウン開始
金融大破局まで後5日。
法改正実施までいよいよです、時間は待ってはくれません。
お通夜になるか阿鼻叫喚になるかはもう目に見えてます。
残念ですがもうあきらめましょう。
************************************************************
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:42:58 ID:b+5CHhXF0
- 家のローンあるやつとかはいないのかい?
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:50:33 ID:pxljlEmt0
- 家のローン自体は対象外だろう
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:51:10 ID:WhQ4/6Q2O
-
とにかくだ
今びくびくしてる奴ら
下ばっかり向いてても何もいい事ないぞ
借金なんて人生のオマケみたいなもんだ
今が過去になって
「あの頃は大変だったよな〜」って笑って話せる日が必ずくるよ
前向きに楽しく行こうぜ
金が無くたって世の中楽しい事は沢山ある
負けんなよ〜
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:38:20 ID:D/VIuKXm0
- 日付変わって昨日だが、また首都圏で人身事故があったなぁ。
自己破産でもなんでもいいから借金なんか投げ出してしまえよ。
でも、命だけは投げ出すなよ悲しいからさ。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:07:00 ID:sFMqseuEO
- そうそう借金なんかで命を捨てる事は無い
それを教えてくれる人に巡り会えるかどうかなんだろな
まあ2ちゃんの借金スレ覗くだけでも随分楽になると思う
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:18:59 ID:tE8JLU0M0
- 年収1/5額でも7社中5社が借入停止になるとこけるのか
甘かった
慌てておまとめしようつしても通らないとか詰みすぎ
なんだこれ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:22:14 ID:tE8JLU0M0
- あれ
利息以上いれてれば事故とはみなさないのが普通?
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:59:02 ID:tE8JLU0M0
- そんな基本的なことに気づかないとはやはり心理的に追いこまれてたな俺…
極度額0にされた5社の引き落としを利息ギリくらいにしてもらえれば余裕で操業継続だ
月曜午前のうちに電話だな…
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 04:22:33 ID:D0hVdlywO
- 債務整理にいかず、無理して漕ぎ続ける必要がどこにあるんかねえ?
持ち家で何が何でも家は手放したくないとか?それ以外ってどんな理由??借金返せず債務整理なんてゆうのは恥ずかしいとか、プライドみたいなもん?w
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 04:27:01 ID:QwiBXUKW0
- 債務整理しても、破産までの時間稼ぎにしかならない人が半分くらいいるよ。
なぜか整理中でも貸す業者が居るし。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 05:20:31 ID:vExb3Xu20
- まだまだあわてるような
時間じゃない
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 05:40:00 ID:IAX8oPdQO
- 実際に規制にかかる人達は慌てる事すら出来ない気がする
給料貰って返済済ませて残った金で生活する工夫するしかない
死んだふりするしかない
借金あるって恥ずかしい事かもしれないが隠さずに周りの人達にも理解してもらうのが大事で
見栄張って同じように生活しようなんて考えるから深みにはまる
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 05:49:41 ID:QwiBXUKW0
- 一ヶ月の「延べ返済金額」が給料より多い人は少なからず居るわけで。
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:55:33 ID:lYwt2Lhp0
- >>813
皿5社にかりて3社完済した友人に過払い請求勧めたんだけど
面倒だからいいよって言ってたなぁ。
がんばって完済した時点で自分の中で完結してるんだろうね。
まじめな日本人が多いから、今まで皿が生き残れたんだろうなぁ。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 07:08:16 ID:i7YEl2tE0
- 過払い返還請求の権利を放棄してでもサラ金と金輪際縁を切りたいという人も
少なくはないと思うな
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 07:53:01 ID:8YL08m29O
- >>871
おまえ馬鹿か?
まさに茹で蛙
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:08:12 ID:T0N/ycJt0
- 総量規制がナンボのもんじゃい!
かかってこいや!!!!!!!!!!!!
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:34:47 ID:t+rkovj/0
- 来週末
パチ屋はどうなってるんだろうなw
ガラガラかな
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:07:25 ID:D6tnXmDcO
- とにかく、パチンコ屋には倒産して貰いたい!
借金は自己責任だが、キッカケはパチ屋だから潰れて貰いたい!
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:12:00 ID:c0GgsEx/O
- 手持ちの金とりあえず増やそうって発想で逆に混むんじゃないか?w
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:13:28 ID:0xshTBO00
- パチンコで借金作るような奴は、たとえ無くなっても他で同じように作るもんだ
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:38:32 ID:sFMqseuEO
- パチンコもサラ金も朝鮮ばかり
北朝鮮制裁の一環だよ
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:00:13 ID:HLSwvGOW0
- ローン中の家は個人再生を利用すれば払い続けられるよ。同意は必要だけど。
いまさらだが、破産とか債務整理だとかいろんな種類や方法があることくらい調べろな。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:33:27 ID:cnP3NJ0V0
- >>878
もう既にガラガラだよw
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:39:44 ID:klLhUgbvO
- ボーナス支給されたせいかパチ屋ちょっとだけ客増えたみたい。
けど、かなり激減してる様子だよ。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:04:37 ID:Dl4qyLGvO
- てか、大手は完全施工期日の前に対処してるよ。その日になったから何かが起こるって事はない。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:06:18 ID:eC9SxIiq0
- >>885
ボーナスじゃなく子供手当てのおかげだろう。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:06:32 ID:rcl7Nn3Si
- >>885
子供手当と10日給与組
月末は相当減ってる
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:23:30 ID:wxutbLtJ0
- 駅前から、パチンコ屋が消えるといいな。
何で、あんな無法が許されるのか。
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:24:58 ID:t+rkovj/0
- 先月まで行ってたパチ屋観察して〜
でも行ったらやってしまうwwww
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:40:54 ID:KnQjgKZ70
- 適度に交通量のある道路で自動車を運転してる時に、
前に車がいるのにやたら急いでて煽って来る車があると思うと
決まってパチンコ屋の駐車場に吸い込まれていく。
なんでそんなに急ぐんだろ?
早く献金したいのかな?
それとも中毒の禁断症状からくるのか・・・
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:59:19 ID:86xJKyGI0
- >>891
普通に会社に遅刻しそうなサラリーマンと同じ心境だったんだろ。
パチ屋の開店時間的に
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:38:59 ID:HLSwvGOW0
- >>886
たしかに。
三年半前が実施開始日で今は準備期間だからな。
その最終日が17日なだけ。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:01:49 ID:vExb3Xu20
- 去年の今頃が開始だっけ
自民党は引き延ばしたけど
民主党はあっさり実行したな
住宅ローンを引き延ばす法案をしたとき、こっち実行してくれるかと思ったが
無理だったか
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:57:17 ID:8YL08m29O
- ついに今週開始か、胸が熱くなるな^^
ATMでフリーズする破産者が全国に出現するのですね^^
メシウマ!
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:02:01 ID:46ICIz1t0
- >>894
第1次から第4次施行までほぼ予定どうりに施行されてますが
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:05:10 ID:eRSZG4Jy0
- 過払いとか引き直しって返済、借入、返済、借入って感じの取引でも発生するんですか?
例えば50万満額から2万返済し借入可能額1万発生その1万をまた借入、、みたいな取引です。
また途中で限度額が50から80になってまた同じような取引をしている場合はどうでしょうか?
利率は27.5%で契約は6年前、50万借入に達したのが5年前、80万借入に達したのが3〜4年前で毎月約定返済額(80なら24000)を返済で残高79です。
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:06:34 ID:i7YEl2tE0
- >>895
すでにコンビニATMの前で固まってる高い服着たねーちゃんならいたぞ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:11:15 ID:2JsxFlmU0
- 関係ないが何故コンビニの弁当コーナーの前で女は固まるんだ?
邪魔なんだが
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:31:30 ID:86xJKyGI0
- >>897
10万くらい過払い発生してるかもね。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:40:50 ID:BWBT6/9z0
- 次スレ
【大破局】総量規制で自転車操業が強制終了5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1276421999/l50
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:47:06 ID:nug6iTe10
- >>899
お前は悩まないで物を買うの?
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:57:40 ID:zz1TDqjn0
- 食欲VS摂取カロリー
の駆け引きを頭の中でやってるんだよ。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:58:22 ID:x9hVWDyPO
- もう無理すんな。自己破産は一時の恥かも知れないが、リセットボタン押してやり直そうよ。
いつか大金入れば、倍にして返せばいいんだし。
でも絶対人生のリセットボタンは押すなよ。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:05:59 ID:QUKkUIp90
- >>904
それが中々できないから無理をするんじゃないかww
保証人がいる人とか総量規制は死活問題だぞ
朝起きたら警察の車が近くに止まってたのでビックリしたが
近所の人自殺した
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:09:01 ID:jpqZuO9+0
- 事故破産はリセット釦ではありません。人生の敗残者確定釦です。
でもこの釦を押さなければ、「金返せ!」といわれつづけます。
(ボタン押した後は行政から「金払え!」といわれつづけます。)
多くの場合人生の終了釦を押すのが楽です。
世間へのウラミツラミがある人はどうそご自由に。
何の為に産まれて来たのか判らない人生の責任は当人だけにあるのではありません。
行政にも応分の責任があります。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:09:44 ID:IXRGdmn9P
- こんな時期に国民年金の支払いの催促の電話が掛かってきたぉ。
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:22:23 ID:x9hVWDyPO
- 自殺すればサラ金の思うつぼ。保険金で損失できるし、自己破産より自殺してくれた方が
こいつらからすればはるかに嬉しい。こいつら喜ばすために死ぬの?
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:32:03 ID:jp+ZgOg8O
- 絶対返してやる!!
だから金利下げてくれ。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:40:12 ID:G8CXiUdRi
- >>908
皿を受取人とする生命保険加入は既にやってない
最近は車持ってるか聞いて来る
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:54:54 ID:WjH1xPx20
- >>904
人生のリセットボタン=死
人生のリセットボタン=死
二度言いました。
リセットしないように!
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:58:24 ID:WjH1xPx20
- >>910
サラ金が一時期生命保険の加入を勧めてきた事例があったが
あれは今考えればとんでもない事をしてる。
一つ間違えれば闇金と同じ扱いと同様。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:01:02 ID:klLhUgbvO
- いいかおまいら、あきらめたらゲームは負けだ。
あきらめない人間にだけボールは、まわってくる。
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:17:02 ID:YEsC0ashO
- こうなったら北朝鮮に核を落としてもらうしかない。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:17:14 ID:T0N/ycJt0
- ルーレットは回り続けてる
テーブルに積まれた切り札の陰で
誰も皆 勝つことだけを信じて
賭けを続ける
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:19:29 ID:57TNZw2K0
- 俺なんかスーパーの野菜売り場前でも15分は固まってるよ。
立ち売りの弁当屋でも ほっといたら20分は固まってる。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:21:12 ID:57TNZw2K0
- >>906
ボタンおしたあと払うものってなに? 法テラスor弁護士費用はわかるけど。
普通に仕事してたら税金は普通に払えるやん。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:22:21 ID:B7d7/Zbx0
- >>814
真面目で几帳面、というか生真面目な奴な。確かに多重債務に陥る例は多いらしい。
何らかの理由で借金して苦しくなっても、業者にも周囲にも迷惑をかけるわけにいかないと考えるあまり、
自分一人で傷口を広げてしまうパターンらしい。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:27:36 ID:G8CXiUdRi
- >>916
固まってる時間がもったいないw
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:28:07 ID:tL9EBzBv0
- >>918
サイマーはよくそう言うけど
そもそも真面目で几帳面な人間は
借金をしないから。
お前の主張は最初の前提で崩れている。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:32:05 ID:tE8JLU0M0
- >>920
なんで?
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:32:58 ID:sVKcGlsg0
- お前の前提は自分の為の借金ってところが崩れているw
借金の形はいろいろあんだよ。おまえは風俗かギャンブルだろw?
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:33:12 ID:57TNZw2K0
- >>920
完全にまじめで几帳面な人がどんな奴かこの世にいたらあってみたいけど
俺が想像するイメージだとすると、友人や親せきの保証人はまじめに引き受ける気がする。
そのあとどうなるかは運次第。当人はつましく働いてくらせば借金など必要ないな。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:35:36 ID:57TNZw2K0
- あと家や車をキャッシュで買う奴は相当まじめに積み上げれた人だけだろう・・・
もっとも最近は車を欲しがる人は少ないし生活で不必要になってるがね。
家のローン組んだあと、この不況で会社がつぶれたり首になったらどうする・・・?
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:42:38 ID:G8CXiUdRi
- >>924
それが怖いんだよな
今は借金するべきではないだろうね
日本は不動産含めてノンリコースローンじゃないからなぁ
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:58:08 ID:WjH1xPx20
- そもそも資源の無い日本でローンを組んでその後生活が
保障されると思っていたのは戦後団塊世代まで。
世界に類を見ない借金大国になったのもそれが原因。
無駄な事をしすぎた大きな代償が借金だ。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:25:06 ID:3V9njk7yP
- 総量規制が実施されたら、破産・離婚・倒産の数が凄まじいことになりそうだな。
借金で困っている人への救済措置って、つまり自己破産ってことなんだろうか?
毎年12万人とも15万人とも言われている破産者だけど、今年は20万人くらい
いくんじゃないか?
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:34:09 ID:LRyX3So5P
- >>927
いいえ。今月中に500万人が大八車で夜逃げしますw
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:47:45 ID:42zdGELL0
- これからって、こんなかんじか?
1.キャッシング出来なくなる。
2.支払日が近づく。
3.ショッピング枠で品物を買う。(軽くて現金化しやすい物、ブランド物・商品券・ノートPCなど)
4.現金化して支払いを行なう。
これだと、製品が売れるから日本の景気は良くなるかも。
みんな、日本の為に日本製を買って現金化してね。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:51:55 ID:jpqZuO9+0
- >929
せっかくのクニクを駄レスで潰しやがって クニクの策 ということばを知らんのか
で本題
S枠で品物買い、業者に売るときの価格は半値以下だ。年率換算で1000%くらいになるので
一ヶ月の破綻が確定する。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:53:17 ID:7ZqVM7ai0
- 明日は新幹線回数券12万円ゲット予定
よろしく頼めんべ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:56:23 ID:dfDvS4qBO
- >>927 「今までの借金で困っている人の救済」ではなく「これから借金をする人に対して困らないようにする」法改正。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:57:04 ID:6QRbTgVr0
- >>929>>930
そしてショッピングも止まるんだねw
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:58:40 ID:MABPhZGM0
- サブプライムローンの二の舞じゃないか。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:02:53 ID:klLhUgbvO
- 結局、自転車操業継続かよwww
日本国は全てが借金で成り上がってきた。
そろそろツケを返す時期なんじゃないの?
国も個人も。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:06:59 ID:t+rkovj/0
- 借金バブル崩壊って感じだな
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:24:09 ID:QwiBXUKW0
- 1.6/25、給料が振り込まれる
2.6/28、27日引き落としが引き去られる
3.6/28、再借り入れを引き出すためにATMに向かうが、枠が規制実行で復活せず、現金確保できず
4.S枠現金化に手を出す
じゃないか?
次の返済どころか、来月の給料日までの生活に必要な現金が手元にないところからスタート。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:35:53 ID:SFBjrE/A0
- >>937
その前哨戦が月末や10日給与組の27日引落の金策
何も知らない(知ろうとしない)チャリンカーが辻褄合わせようと25日、26日にATMで固まった姿が見れると思う
今日は雨+休み+子ども手当+給与で会社の近所のパチ屋は結構多かったけど
隣の7銀行のATMのゴミ箱が既に「お取り扱いできません」、「お問い合わせください」の伝票がすこぶる多かった
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:42:58 ID:LlbzS79J0
- つっても別に俺はゴミ箱漁ったわけじゃないけどな
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:49:38 ID:I5yQ+Gbn0
- >>937
チャリンカーは一旦、給与全額を引き出すだろ?
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:51:36 ID:5emUC+QZ0
- 普通業者から連絡来るんじゃないの?
おれは零区から電話で
10日からお借り入れできなくなります
って連絡来たけど
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:56:52 ID:WkNuJIgG0
- >>941
世の中思っている以上に少しでも堅い文面や数字が入ると理解できない人が多いよ
枠縮めるよ。あれこれこうなって合わせて収入の20%以内な。って書かれてても1社で収入の20%と思ってるのも多い
そもそも所得証明出せって言われても放置してるのも結構いるからね
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:03:38 ID:bMkEbUR20
- 年収600万円で銀行ローンで200万借金があります。
サラ金から新規で借りようとした場合、
200万円の借金は影響しますか?
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:11:15 ID:SyVmUj4Q0
- http://oyama.org.uk/ra/s/j
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:22:19 ID:6QRbTgVr0
- >>943
もちろんあるよ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:26:08 ID:WjH1xPx20
- 今後は住宅ローンが払えず火の車になる人続出間違いない。
それよりも怖いのは第二波のリーマンショックが日本で起こる事だ。
失業者が70%超える可能性濃厚・・・
こうなったら日本は終わりだ。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:36:08 ID:D/VIuKXm0
-
練炭自殺か、車内で男女4人の遺体発見 筑波山
http://www.asahi.com/national/update/0613/TKY201006130126.html
1歳女児を抱え母飛び降り、2人とも死亡 東京八王子
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100613/crm1006131700013-n1.html
JR横須賀・東海道線、一時運転を見合わせ 人身事故
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100613-OYT1T00333.htm
・・・・・。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:36:44 ID:bMkEbUR20
- >>945
総量規制の対象はサラ金の借金だけとは違うのですか?
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:38:48 ID:57TNZw2K0
- 対象としてはそうだけど、同時に借り手がいまどれくらい債務あるか銀行でもなんでも貸し手が全部見れるようになる。
だから〆ようとおもえばいつでもできる状態。
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:41:25 ID:WjH1xPx20
- >>947
総量規制前に身を投ず方もちらほら増えてきましたね〜〜
今後はもっと増えるでしょう・・・合掌
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:43:58 ID:n/v82uI4P
- >>948
見れるかもしれんが、総量規制の計算にはいれないよ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:46:02 ID:klLhUgbvO
- 毎年3万人が自ら命を断ってらしい。
今年は増えるのかな。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:49:25 ID:WkNuJIgG0
- >>948
一応年収に対する天井が法律で設定されただけで皿が幾ら枠付けるかは皿次第
法に従っている限り基本的に契約は自由だからね
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:52:49 ID:WjH1xPx20
- >>952
現段階では何とも言えないが恐らく2010年下半期までに
3万人強は堅いと思われ・・
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:55:33 ID:2OiiAFrY0
- \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \ ぶーぶーぶー /
//三/|三|\ タリー
∪ ∪ (\_/)タリー タリー まだ早えよ〜
( ´Д) タリー タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:06:30 ID:RN98xiru0
- >>951
そうだったらどんなにいいか・・・ いままでどおりの基準で貸す銀行はまあ無いと思うよ
というかあったら借りたいw
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:39:18 ID:+yzANRHm0
- 1社から借り入れ中で残高170ちょい
年収370万
枠消滅済み
枠消滅したんで慌てて銀行カードローンとか調べだしたが、
現状月3万の返済のみだし、借り入れは諦めて
このまま返済に専念した方がいいような気もしてきた
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:40:01 ID:nH9CFqUb0
- チャリンカーから見ると、借りたくても借れない状態。
サラ金から見ると、貸したくても貸せない状態。
規制に掛からない人には、どうぞどうぞお借りくださいじゃないのかな??
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:51:07 ID:GZpxMEjn0
- ある意味三すくみだなぁ
貸したいけど貸せない
借りたいけど借りられない
借りる必要がない
積んでるw
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:53:27 ID:cfJsSMWy0
- 俺、今日日本が勝ったら弁に相談の電話するんだ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:09:05 ID:ZeL6Q5tX0
- 俺は整理しないで自転車から脱出したぜ。
借り入れ残高と返済期間と月額を分析して、
計画性を持って取り組めば絶対、なんとかなるから。
ポイントは返済期間が短い月額が中くらいのやつを重点的につぶす事。
金額の大きい、期間の長いのは一本くらいのこす感じでオーケー。
どうせいっぺんには片付かないから焦らず、
しばらく我慢して一度バランス内に収まれば楽になるから。
過払いがある場合はすぐに取り組むべきだし、
回らない場合は親なり銀行なりに相談して組み替えるなりして、
その後の返済はしっかり責任を果たせばいい。
とにかくめげるな。
あとここで、サイマーザマぁとか言ってるヤツ、
カルマが降りかからないように気をつけてね。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:14:42 ID:/VxEk9N+0
- >>918
漏れはまじめで几帳面か、自分で言うのもなんだけど
結構当たってる。
まぁ、漏れは去年の冬の茄子で全額返済し、カードも店頭行って
契約破棄した。
なまじっか長男で、弟がしっかりしてるから、親に泣きついてばっか
というのが嫌で借金した。理由はたぶんにもれずにパチスロだった。
借金は一時、MAX200行ったよ。
総量規制を知ってから、返済がんばった。
利率も店頭行けば下がるの知ってたけど、契約当初と変わった
勤務先などを代わって書くのが嫌というのと、在籍確認の電話が行くのが
どうしても嫌で、去年めちゃくちゃ返済頑張ったよ。
それにしても今ごろ気が付く人結構多いんだね…
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:50:45 ID:iqPf3IEr0
- >>961
力説するのはいいが大事な部分が抜けてるやん
年収いくらで債務いくら、一人暮らしか家庭もちか実家に寄生なのか?
条件次第では生活切り詰めれば余裕で返済できる
逆に条件悪いと1日1食の生活でも返済不可能なパターンもある。
年収200の借金300と
年収500の借金600だと同じ債務が年収超えてても状況は天と地ほどの差がある。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:12:45 ID:FVG1hb1M0
- どれだけ宣伝しても見ない人間は一定割合いるもんだよ
家と仕事場のみひたすら行き来する人・TV見ない、電車利用しない人、
あとパチ雑誌しか見ない奴とかw
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:54:58 ID:uLPhA7Jg0
- >>957
借りられずに済むなら、規制関係なくはじめからそうしようよ・・・。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:18:36 ID:vfO6lQex0
- >>960
ちょwそれ脂肪フラグwww
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:35:14 ID:vcILJEJW0
- ちょっと聞きたいんですが、総量規制って融資が0になるってだけで
減枠になった差額をすぐに払えってことはないんですよね?
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:38:50 ID:MUbNO0pG0
- >>783
亀井がやめても同じ党の人間がやってるんだから
方針はたいして変わらないだろ
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:42:40 ID:KVf9k7S10
- >>967
ない、とは100%言い切れない
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:50:18 ID:xuYyvo290
- >>967 無いとは言い切れないが・・・
18日を目前にした現時点で大手は既に対応済みだから
その状況では差額の請求は来ていないよね
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:23:17 ID:vcILJEJW0
- >>969
>>970
あるかもしれないと言う事ですか・・・
一斉返金請求とかされたらガクブルものなんですが
どういったケースの場合そうなる確率が高くなるんでしょうか?
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:29:30 ID:qFNT3nXf0
- >>971
遅滞の繰り返し
皿だと契約条項に「期限の利益の喪失」というのがあって一回でも期日までに指定金額を入れないと一括して払う(払える筈がないだろうけど)など色々とある
まぁ一括請求されるのもいいんじゃね。ある意味簡単にふっ切れて先に進みやすくなる
精神が弱いと自分で自分のキルスイッチ押してしまうみたいだけどな
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:21:46 ID:+taLzBxdO
- 大手皿、今日、融資止まった。これで2社めだ。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:40:46 ID:6jcPw5OG0
-
************************************************************
総量規制−改正貸金業法実施までカウントダウン開始
金融大破局まで後4日。
法改正実施までいよいよです、時間は待ってはくれません。
もうノーコメントです何も言う事はありません。
残念ですがもうあきらめましょう。
∧∧
/⌒ヽ)
f三 ∪
○三 |
(/~∪
三三
三三
三三三
************************************************************
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:44:35 ID:PzC+/VOTO
- \マジですか!?/
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
. /つ_∧
/つ_,∧〈(;゚д゚)
|(;゚д゚)ヽ ⊂ニ)
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
. ̄\/___/ ̄ ̄
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:14:29 ID:cPftIAWi0
- >>973
どこですか?
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:28:43 ID:uq2kbsZV0
- 総量規制になったら年収の1/3超えている人はいきなり枠がなくなるのですか?
それとも枠はそのままで新規貸出のみ×なのでしょうか?
枠があるとややこしいから、いきなり枠をゼロにしてくるような気がするのだけど
もし、そうなると支払いを続けて、年収の1/3未満になった場合枠が元に復活するのか、それとも
減額されるのか、そのまま枠なしになるのかが疑問です
実際になってみないとわからないけど、みなさんの予測はどうですか?
私は、複数から借りている場合は借金減っても元には戻らず、ある程度融資枠が減額されるような
気がするのですが・・・
一社しか借りていない場合は、年収の1/3超えない範囲なら、元にもどるような気がするが
みなさん商売だから、律儀な客なら自分のところから借りてほしいだろうし、難しいですね
各社で融資枠の調整なんてできないような気もします(融資は年収1/3超えていたら新規は禁止ですが)
融資枠の調整を会社間でできるなら、先に借した一部の会社だけ有利になり、後で新規参入しにくい
と思いますし・・・もしかして、この法は安定した大規模会社だけ残す目的だったりして(苦笑
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:52:12 ID:G2wsiCnp0
- なにヒビッてんだか。
なに妄想してんだか。
自分で調べろよ。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:00:56 ID:lUAz8l6D0
- >>977
取引してる銀行・貸金業者に聞いたほうが早い
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:01:14 ID:MUbNO0pG0
- >>977
総量規制にかかったら全て出金停止になるだろう。
返済して規制以下になっても枠が自然に戻ることはなく、
借り入れ申請をして各社の基準で判断するんじゃないか
規制にかからない程度場合に枠がどうなるかよく分からんな
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:08:42 ID:fF8cltoVi
- >>977
現に年収枠以上の与信枠があって天井張り付きだとお先真っ暗
枠削られて素直に返済して年収制限以下になっても多分枠の回復は別審査
- 982 :977:2010/06/14(月) 17:15:58 ID:iV+CPowY0
- >>980
>>981
レスありがと
いろいろ心配して長文書き込みしてしまいました
>>978 >>979 申し訳ない
いわれるとおり、枠消滅となり、復活も再審査が濃厚ですね
ありがとう!
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:17:30 ID:PXNpwx6x0
- 次スレ
【大破局】総量規制で自転車操業が強制終了5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1276421999/l50
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:39:45 ID:QtOS1z9lO
- >>977
お前はもう死んでいる
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:03:35 ID:vb8mkuqW0
- ひでぶ〜
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:19:37 ID:AUwB4orX0
- >>984
古いな
年代わかるわ
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:24:08 ID:esSZ0HDf0
- 年代もなにも・・・
ここ数年、北斗はやってるやん
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:32:08 ID:AUwB4orX0
- 必死に反論しなくてもいいやん
年代違うならそのままにしておけばいい
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:35:19 ID:5c1jAXEl0
- 流行ってるっても極一部だろ。極所的と言うか。
パチやってない人にはほとんど関係ないだろw
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:39:05 ID:U/tUo2/tO
- >>984
私はまだ生きている
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:42:59 ID:esSZ0HDf0
- パチじゃなくてスロが最初
そして北斗人気で新たな漫画も人気でてる
あ、すまんすまん
ヒキコモリは知らないかw
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:43:16 ID:FcSSfJlF0
- >>990
あなたは>>977じゃないだろ
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:45:31 ID:xEN/T+dS0
- 【大破局】総量規制で自転車操業が強制終了5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1276421999/l50
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:48:23 ID:PzC+/VOTO
- 延命終了。破綻記念
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:14:04 ID:M/Qc34DpO
- プライドなんて、ちっぽけなもん。
人生、先は長い。
死んだと思って、やり直せ。
自分は今、平和だ。
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:32:29 ID:CcoAJPjU0
- なにかを996
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:52:11 ID:QtOS1z9lO
- まんこ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:57:08 ID:8nilnVIx0
- ちんこ
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:57:36 ID:yUWSMiymO
- コジキタン
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:58:00 ID:Aq9Bwz750
- 1000!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
269 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)