■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「葬式はいらない」という人が増えている 「誰にも迷惑かけないで消えるように死にたい」
- 1 :ぽキール星人φ ★:2009/09/22(火) 12:17:22 0
-
「消えてなくなりたい」。鈴木三保子さん(74)=千葉県市川市=は、自分の死後についてそう考えている。
「葬式も戒名もいらない。死を知らせる親族は最小限。親しい知人らには納骨後に知らせて。
家は取り壊して更地にしてほしい」
今年8月、遺言にそう書いた。7年前に母=当時(95)=を亡くしてから一人暮らし。でも旅行仲間も多いし、
頼れる親戚(しんせき)もいる。孤独ではない。
「葬式をすることで、親族や他人の時間を拘束したくない。誰にも迷惑をかけないで、消えるように死にたいの」と笑う。
大畑枝美さん(75)=仮名、東京都北区=も、同様の遺言を2年前に書いた。30年前に離婚、一人で暮らしている。
「死後に若い人たちに迷惑や負担をかけるのは耐えられない。自分は十分幸せに生きてきた。
最期は高温で火葬してもらい、灰になって消えてしまいたい」
世話になった人の宛名を書いた10通の封書を、遺品として本棚に用意している。
「簡単な手紙と、再婚話があったときに撮った写真が入っているの。私の人生のベストショットよ」
2人が火葬や遺品整理などの事務を託すのが「NPO法人りすシステム」(東京都千代田区)だ。
平成5年の設立以来、約2200人と死後事務の契約をしている。多くが子供がいなかったり、
子供や親族の世話になりたくないという人たち。夫婦での契約もあれば、1人での契約もある。
杉山歩代表は、「8割が『葬式はいらない』という人」と話す。「周囲に迷惑や負担をかけたくない」
「葬式に呼びたい人がいない」「何もされたくない」「肉親がいない」「寺と付き合いがない」…事情は人それぞれだ。
通夜や葬式をせず、火葬と納骨だけ。参列者はごく少数。セレモニーも簡素。
「直葬」と呼ばれる葬送スタイルが10年ほどで急増している。統計はないが葬儀関係者らの間では、
東京の都心部では2〜3割になるという話が交わされる。
ニーズに合わせ、多くの葬儀社が「直葬プラン」を打ち出すようになったのはこの5年ほど。
インターネットには、「火葬のみ」「心温まる直葬」「直葬のコツ」などの文句が並ぶ。
安さと簡素さを前面に出した宣伝も目立つ。
生花を扱う「日比谷花壇」(東京都港区)は今年6月に直葬を意識した商品をつくった。
数人の身内が集まる火葬場の一室で、同社スタッフと遺族が30分ほどかけて生花で故人を彩る。
「おくりばなの儀」と名付けられた。読経も焼香もない。
同社広報室によると、毎月数十件の問い合わせがある。3割は「自分が死んだときには」という生前予約の問い合わせだ。
ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090922/trd0909220846005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090922/trd0909220846005-n2.htm
- 2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:19:21 0
- 確かに葬式も墓もいらん
- 3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:19:42 0
- 「おくりびと」みたけど、死んだ父親の元にかけつける部分はいらんわ。
なんか急にカメラワークもBGMも安っぽくなった。
- 4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:20:03 O
- 本人がそう望むなら
- 5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:20:26 0
- 自分が死んでもお金かかる葬式イラン
お金は残った家族で有意義に使って欲しい
- 6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:21:06 O
- 俺もそれでいいな。
- 7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:21:38 0
- 家のかあちゃんも同じようなこと言ってるなぁ・・・
- 8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:21:59 0
- 産地直葬
- 9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:22:09 O
- 良いんじゃないですか?
生き方も死に方も自分で決めてその通りにやる
誰が口出しできるものか
- 10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:22:17 0
- オレもこんなのでいいわ
無駄な金を使うくらいなら、家族で旅行にでも行って晩飯の時の話題の一つ
でオレのバカ話でもしてくれればそれで満足
- 11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:22:57 0
- 俺も死んだら葬式いらね
金かかるし、来る奴なんかいねえから
- 12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:23:04 0
- おまえらそのものがイラン
そして俺も
- 13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:23:37 O
- 人知れず死んで
外国人が成り済まし
- 14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:23:47 0
- 男親が子供達にする最後の教育が「死に様」、故に死ぬ時は
ちゃんと子供達、孫達の前で息を引き取りませう。
- 15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:24:00 0
- 死んだり消えたりする時点で迷惑かけてる事に気がつかないとは・・・
無駄に人生を生きてきた人ですね
- 16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:24:15 0
- うちの地区の坊主
お経だけで120万取る金の亡者なんよ。
このクソ坊主を地元から追い出したい。
それがダメなら、檀家やめるか
身内だけで葬式するかだな。
- 17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:24:27 O
- そもそも葬儀屋はボリ過ぎ
保険屋も葬式代とかぬかして余計な保険を売りつける
- 18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:26:01 O
- 葬式は生き残った人達の物だっつの
- 19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:26:37 O
- 墓もいらん。
未来永劫、子孫に世話させるなんて
ほんとかわいそう。
狭い日本、土地や金は生きてる人のために使ってくれ。
- 20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:28:06 0
- ぜんぜん賛成 それでいいっす
- 21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:28:33 0
- 親の葬式にも行くつもりのない俺がきました!! おやじはあと3ヶ月でくたばります。
母親は痴呆状態です。面倒も見てません。逃げました。
今は幸せな毎日です。
- 22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:30:02 0
- 俺も葬式はいらん
- 23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:31:03 O
- 葬式に行くとこん中でほんとに悲しんでる人って何人くらいなんだろと考えてしまう。
- 24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:31:26 0
- 戒名ほどくだらんもんは無い。
坊主が儲けるために考えたシステム。
- 25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:31:56 0
- 日給制だし通夜から呼ばられるのも困るよな
- 26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:32:40 O
- 10家族くらいで合同葬式にすればいいんじゃないかな?費用は割り勘で
- 27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:32:44 O
- >>21
因果応報だっけ?周りにいるそうゆう奴って絶対幸せになれてないよ。
- 28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:34:37 0
- そうしたいと希望している人が多いのに、
結局できないのはなぜなんだろう…
うちの祖母の葬儀の時は、関係もよくわからないような遠い親戚?が
やたら口出ししてきて、なし崩し的に金のかかる方向にめちゃめちゃにされた。
母は長男の嫁として祖母・祖父・夫と3度の葬儀で
前述のようなとてもイヤな思いをしたので、
自分の時には本当に簡単にしてくれと言っている。
少なくとも自分と直接面識のない人は葬儀に来て欲しくないと。
言うだけだとまたかきまわされそうなので、
事前の葬儀社に相談して、細かい手配まできちんと書面に書いて預けてある。
- 29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:35:12 O
- 今まで葬儀屋が儲けすぎたからな。
- 30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:36:23 0
- >>16
神道にすると安上がり
- 31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:36:35 0
- 葬儀もお経も墓も要らん
土の中に埋めてくれ
- 32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:36:43 0
- おれの田舎なんか坊主が何十万もぼったくる
「こころざしでいいです」と言ってるから3万円包んだヤツのとこには逆ギレして読経拒否
それとは別に戒名料をふんだくる
この戒名は坊主しか付けられない
それでいて税金ゼロ
年2回は檀家が寺の敷地の草むしりで、そういうときも町内から何か寺に包む
ったく冗談きついぞ
ぜったい葬式やんねえ
- 33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:36:55 0
- 葬式は残った人のためにするんだよ
そうじゃないと、あの人どうしたんだっけ?
になってしまう
- 34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:38:38 O
- 俺はむしろ盛大にやりたい
好きなバンドのライブやってロケットで月まで出棺させる
- 35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:38:55 0
- もはや葬式は1%の特権階級の行事
- 36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:39:36 O
- >>33
それが最後の望みって人達なんだからいいんじゃ無いの?
- 37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:39:57 0
- 葬式は遺族の自己満足だろ
今のように豪勢になったのは最近のことだろ
旅支度して 遺族が名残惜しんだら アチラに行きにくいな・・
- 38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:41:01 0
- お掃除機
- 39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:41:10 0
- 結婚式の80%は無駄。 あー結婚式ラッシュで破産しそうだ。どうせ不倫して
離婚するのに、何で参加しなくちゃならないんだ?
- 40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:42:03 0
- ばあさんの葬式やったけど戒名にくそ金取られました。これはいらないね
- 41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:42:15 0
- これやると、残った遺族が大変よ。特に亡くなった人がご主人とか付き合い
が広い人は。
風の噂でどうしても亡くなった人のことが知れる。五月雨式に弔問の客が遺族
のもとにやってくる。追い返すわけにもいかないので、数ヶ月にわたって応対
するはめになる。
葬式やって、一度にすませたほうがいい。遺族のことを思うなら。
- 42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:42:24 0
- 葬式が税金対策にならないレベルの人間は葬式などやるべきではない。
こんな国に誰がした?
- 43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:42:43 0
- 何十万円の凝った彫刻がしてある棺おけとかどうせ燃やすのだからもったいないよな。
世界の飢えた子供が何人助かるか。
おしゃれな死体袋に入れて担架のようなもので運ぶのはどうだろう。
- 44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:43:21 0
- 俺も葬式はいらねぇ。屍は川にでも流してくれ。
- 45 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:44:16 0
- 俺も直葬にしたい
- 46 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:44:22 0
- 悲しいばっかりの行事
親族はそっとしておいてほしいだけだろ
- 47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:45:16 0
- 病院で死んだら焼き場へ直行、題して「直火焼」。
焼いて骨で家に帰れたらいいな。
近所の他人や別にどうでもいい親戚に自分や妻の顔を見せたくないよ。
自宅居間で家族と仲の良い兄弟くらいで良いと思う。
死体の横で飯食って酒飲んで・・・貴重なお金は、残った人に使ってほしい。
- 48 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:45:39 0
- 日本の葬儀費用が世界一高いということを知ってから、出すのが馬鹿らしくなった
- 49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:45:53 0
- エベレストの高所で凍死すれば、将来蘇生の可能性はあると信じている俺
- 50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:45:53 0
- みんな死の認識が足りない
自分が死んだらPCのエロ動画見られて恥かしいとか、全然意味がない。
更に、高い金払うと位の高い戒名をもらえるとか、坊主は詐欺師。
葬式なんて業者が金儲けでするもの。どんな意味があるのやら。
葬式の花は使い回しだってよ。確かに花はもったいない。
- 51 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:45:56 0
- 死んだ本人が可哀想とか言う奴が必ず出しゃばってくる
生きてる人間のほうが大事に決まってて死んだ者もそう思ってるに決まってる
- 52 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:46:05 0
- 俺も自身の葬式は簡素でいいとおもってるけど、きちんと儀式しない
ことで残されたばあさんが孤立するかもというのが懸念。
- 53 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:46:15 0
- >>13
この記事は、それがねらいか・・・
人知れず殺して成り代わるのかなぁ
- 54 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:46:41 0
- 今週の週間エコノミストは葬儀特集のようだ。立ち読みしてくる。
- 55 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:46:46 O
- 今の日本の住宅じゃ狭すぎて通夜や葬式はできないから葬儀屋に任せるしかない
昔は近所の人が手伝ったもんだ
- 56 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:47:55 0
- みんな金に余裕ある割に、心は荒んでるんだな
- 57 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:48:27 0
- 先祖と同じ墓に入りたい
- 58 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:48:33 O
- 自分も、墓も戒名も要らない。葬儀屋や生臭坊主を儲けさせるだけのシステム。
遺族の悲しみや故人を利用して、「●●しないと成仏できない」と脅してるだけ。
そんな無駄なカネ遣わないでいいよ。
- 59 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:48:42 0
- 生命保険で500万でるんだが 葬式とかいらんから
姪に使ってくれといってある。
- 60 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:49:14 0
- 自分が死んだら適当に焼いて粉末状にして
骨はトイレにでも流してくれって言ってあるけど
法律では自分の骨をトイレに流したら駄目なんだな
- 61 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:49:40 O
- 葬式しなくていいし墓もいらない
- 62 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:49:57 0
- 昭和の大葬の礼
一部の権力者のみにその事実は伝えられた
西部は優勝祝賀会をやらなかったことを見ても堤には知らされていたと俺は思った。
年末年始、どちらに死亡したことにするか
年が明けて発表した場合、新年を迎える国民の感情を考慮し・・・・・
皇室いらない
- 63 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:50:04 0
- 今少子化だから葬式費用で子供の生活がヤバイことにされつな
- 64 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:50:21 0
- 「もう死のう」と思った時に、フッと消えるのが一番良いな。
病気でも事故でも、痛いのはいやだし、
生きたいのに死ぬという恐怖もイヤ。お葬式もイヤ。
- 65 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:50:52 0
- 簡単でもいいから葬式無用の指示かいてサインして捺印しとけばOK
いくら強引に葬式やりたい馬鹿がでてきても、それ見せられればゴリ押しできないはず
- 66 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:51:12 0
- こうゆう事こそ、税金でやればいいんだよ。
死んだら市町村が火葬場で焼却。これでおk。
- 67 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:52:25 O
- 俺死んだら土に埋めてほしい
焼かれるのはヤダ
- 68 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:52:33 0
- そうそう。葬式なんてもんは、身内と近所でやったもんだ。
葬儀屋が介入して商売になったことで、その本来の意義が薄らいでしまって、
葬式イラネな風潮になってきたんだろな。
- 69 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:52:50 0
- 社会的な地位を持ってないような底辺は、そりゃ葬式イランだろ
- 70 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:53:44 0
- 親族の中に、一族の葬式のありかたについて考え、実践できる人間が1人もいないだけだろ?
無能の集まりは公共事業に金貢いで社会に貢献しとけ
っていうのが正直な意見
異論は認める
- 71 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:53:48 0
- 葬式はやる。
ただし俺の心の中で。
- 72 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:54:09 0
- 底辺でごめんなさい
- 73 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:54:55 0
- >>67
じゃあ長生きしろな
- 74 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:54:57 0
- クソ坊主や顔も知らん葬儀屋に大金やるくらいなら・・・って思うでしょ
普通、2、300万くらい払うのかねぇ
人の弱みに付け込んで酷い商売だこと
- 75 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:55:40 O
- >>66
人の金をなんだと思ってる
- 76 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:56:14 O
- 葬式に誰もこなかったらショックだよな
ま、本人は死んでてわからないんだけど・・・
- 77 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:57:35 0
- そういえば霊柩車見なくなったな
- 78 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:58:00 0
- 人生の花である30代、40代を糞老人の面倒で過ごしています。
痴呆で私の名前もわからない状態の物体は、シルバーウィーク中にもうんこを
部屋に投げつけ、暴れています。訪問医は「まだまだ元気です!」というのですが
私の人生は、糞老人の世話で終わりそうです。主人は自分の親なのに世話は私にまかせっきりです。
最近、不倫を始めました。ハゲですけど10月には逃げ出します。
もうたくさんです。何もかも投げ出します。
- 79 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:58:14 O
- 葬儀は死んだ人間の為にやるもんじゃねーよ
思い上がるなや
- 80 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:58:21 0
- 弱みにつけこむクソ坊主ほども信用されない、血の繋がっただけの他人
お前は聖職者に文句垂れる前に、遺族を支えてやれよ
面倒な事を押し付けておいて金は払わないとか、考えが汚いわ
- 81 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:59:43 0
- 山の中に
マネキンを捨てて行くのは
止めて欲しい。
不気味だからといって、さらに
青いビニールシートをかぶせたら、余計不気味だし
- 82 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 12:59:47 0
- >>76
葬式参列者レンタル派遣というのがあるよ
- 83 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:00:09 0
- >>78
早まるな!!!! ハゲだけはやめるんだ!!!
ハゲ以外なら許す
- 84 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:00:26 0
- >>78
俺達は何もしてやれない
励ましてもやれない
本当にすまん
- 85 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:01:04 0
- 親だった奴らのどっちの家の墓にも入りたくない
最低限の費用稼ぐまで死ねないのが辛い
- 86 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:01:38 0
- 葬式は寺(死人管理会社)の副業
- 87 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:01:59 0
- お墓も要らないので骨も残らないように火葬して欲しいな
葬式も戒名も月命日等の法要も一切なんも要らない
そんなのに使う金があったら生きている人が自分のために使って欲しい
- 88 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:02:23 0
- >>79
葬儀会社の為かよ
- 89 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:02:57 0
- 何もかもしょいこまなくていいんだぞ
生きてる奴らで出し合って処理するから、後の事は任せろ
最後の金くらい、自分の好きな事に使いな
- 90 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:03:23 0
- >>78
自分のところもせっかく次男に嫁いだのに長男が若くして死にやがったせい
でウチに両親を引き取ってる
死んだ方がましな生活・・・
来年子供が大学を卒業して就職するので肩の荷が下りたし離婚するよ
子供と自分の親には言ってるけど、ダンナとその両親にはギリギリまで言わない
- 91 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:03:31 0
- 坊主になるには資格いるの?
- 92 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:03:47 O
- >>83-84
おまえら優しいな。
- 93 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:03:58 0
- 彼岸お盆と欠かさずお寺に挨拶してるけど、葬儀は面識のない系列の近所のお坊さんが来たよ。
なんだかな。
先日叔父が亡くなったんだが、献体して葬儀も一切やらなかった。
うちの親戚の男性は、理想主義で辛辣でめんどくさい人ばかりだけど、
叔父は無口な人だった。最後までかっこいい人だな・・・と思ったわ。
- 94 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:04:15 0
- 親戚も来ないでいいし、お経もいらない、棺なんかベニヤでいいよ
奢るからパブでも貸し切って友達連中に楽しんでもらうくらいの糊でいいし
だいたい先祖代々の墓なんて昭和に入ってからでしょ?
- 95 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:04:20 0
- >>91
不要
坊主が関係しそうな商売するなら、現実問題として色々必要
- 96 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:04:37 0
- この間知り合いの葬式に行ったら
坊主の入場と退場にBGMが流れててワロタ
そして挿入歌で「千の風になって」が流れてきたときには吹き出しそうになったよ・・・
- 97 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:04:50 O
- >>81
なんの話だよw
- 98 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:05:34 O
- じゃあ人前で死ぬなよ
迷惑だ
- 99 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:06:20 0
- >>68
おまい、それがどんだけ大変かわかんねだろ?
- 100 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:06:32 0
- にゃー…
- 101 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:06:42 0
- 死んだらどうして欲しいか、登録する機関は欲しいよな、
民間がやったらどこで登録したか調べるのが大変なので
50歳超えたぐらいから、葬式の希望、知人の連絡先、
を役所で登録する義務が発生するようにさせたらいいのに。
これからは死んで手間かけさせたくない人増えてくるだろ。
- 102 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:07:07 O
- いつ死んでもいいように葬式用の写真撮ってたほーがいいよな 俺、中学の入学式以来写真撮ってないから葬式の時それ使われるのかな
- 103 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:08:41 0
- 総合病院だと死んだら即、葬儀屋が来てる
呼んでないのに
- 104 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:09:36 0
- 俺も、死んだら墓はいらんな。
一度も墓参りとかいったことないし。
海に散骨してくれるとこがあるらしいいんでそれにしてもらいたいな。
- 105 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:09:48 0
- >>78
私も同じ境遇です。あ、似たようなかな?
80歳を過ぎたころから義母は私の顔も、旦那も、孫もひ孫も何もわからなく
なってしまいました。紙おむつからうんこを出して部屋中に投げまわすのは同じです。
泣けました。毎日「早く死んでください」と心の中で祈っていました。
毎日殺してしまおうと思いました。刑務所の方がどれほど幸せなんだろうと思いました。
結局、義母は死に、主人とは離婚しました。
今、はっきり言えますが、早く殺して、出所して、人生をやり直したほうがよかったと。
- 106 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:09:57 0
- 写真はマメに撮った方が良いのかな。
なんか薬カンケイの事件で、鼻にテッシュ詰めてふざけてる写真使われてる犯人いるじゃん。
女なのに。
- 107 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:10:16 0
- >>102
写真を異常に嫌うやついるよな、ブサメンか?
今のうちに撮ってフォトショップで修正しとけよ
- 108 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:10:50 0
- >>102
遺体を撮影して合成して作れるので安心汁
正確には、「生前の写真を修正するのに遺体の写真を使う」のだが
どうみても遺体の写真をちょこっと修正しただけだな
最近では「生前の写真」に拘らないかも知れん
- 109 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:11:45 0
- 免許証の写真でいいだろ
- 110 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:14:03 0
- みんなぁ!
俺が死んだら、国葬にして、亡骸は腐乱処理してガラスケースに入れ
白金辺りの閑静な場所にピラミッドを建造して、その中に葬ってくれ
まぁ、贅沢は言わないが、その程度で良いよ。宜しくな!
- 111 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:14:08 0
- 写真なんか気にするのは葬式を前提にしてるから
むしろ写真を隠しとけ
- 112 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:14:23 0
- 無線の免許が中学生の時の物なんだけど、これどうなのよw
- 113 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:15:15 0
- >>110
日本に実在するよ
- 114 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:16:05 0
- もしもマスクマンのレスラーだったら遺影どーすんだ?
- 115 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:16:45 0
- 着物の一部ということで、被せたままじゃね?
遺体を裸で安置するなら別だが
- 116 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:18:33 0
- >>94
代々個人の漬物石のような墓をまとめて、一個の「代々の墓」にした。5代で十数人分だった…
- 117 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:19:37 0
- >>110
革命せよ
- 118 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:20:19 P
- >>111
うちの爺も、古希のときだかの立派な礼服姿の写真を、葬式用に戸棚に隠してた。
死後、無事に発見されて活用された。
- 119 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:20:26 O
- >>21おれとおんなじ事考えてる奴がいるんだな
- 120 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:23:32 0
- >>78
そのハゲが地方老人にならないことを祈る。
- 121 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:23:57 0
- >>119
自分の人生を守るくらい、仕方ないと思う
- 122 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:24:07 O
- 余計な心配はしないことにしている。散骨とかのほうが親族に後々の苦労はかけないと思ってますが
- 123 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:25:06 0
- やっぱ頭が回る健康なうちに葬式いらないという書面残しとくことにした
死にぎわはそれどころじゃなくなってるだろうから結局葬式だされてしまう
- 124 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:26:37 0
- 111 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/05/30(金) 02:48:52 O
>>103だけど間違えた
・ある女性が自分の夫の葬式で、知らない男性に出会いました。
・彼女はこの男性を素晴らしい人だと思いました。
・まさしく彼女の運命の相手だと思い、恋に落ちました。
・数日経って、彼女は自分の子供を殺しました。
質問: 彼女が子供を殺した動機は何でしょう?
が正規のサイコパスのテストだったと思う。
この問題で酒鬼薔薇と宮崎勤と宅間守の3人だけは「彼にまた会えると思ったから」って答えたんだよ。
- 125 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:27:03 0
- 坊主丸儲けが許せん
- 126 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:28:34 0
- >>78 >>90 >>105
似たような奴いるんだな。たかだか100レスに3人もか。
母親は脳手術の結果植物、おやじ癌だと。俺もめんどいから逃げた。
はっきり言って「早く死んでくれ」状態。
俺アル中 酒飲まないと眠れない。何で病院は生かしておくんだろう?
70代の1年と俺40代の1年は長さと価値が違うんだよな。
年収1200万を棒に振って、今、300万程度で生きてるが
俺の人生、なんだったの?とか思う。
当然葬式にも行かない
- 127 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:29:01 0
- 俺が死んだら、後継者は正男にしてくれ。
- 128 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:29:54 0
- 古墳が欲しい
国葬をやって欲しい
- 129 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:30:16 0
- 創価は葬式にまでその区域の幹部が口出してくる
- 130 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:31:33 0
- 葬式なんて、大体が残ったほうの自己満足だもんなあ
- 131 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:32:34 0
- >>124
え、俺もそう思ったんだけど、何か変かな?
- 132 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:34:46 0
- 俺だったら、みんなに負担をかけるような葬式は
不要だな。墓も要らない。自然に還すのみ。形は
要らない。
- 133 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:35:14 0
- 火葬は法律でも葬儀やるやらないは自由なはずだけど
墓でなく海か川に散骨するのも自由だったっけ?
- 134 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:35:30 O
- 死ぬ、死んだらとか自分だけの心配かと思っていたので安心した。
産まれる時と死ぬ時は基本的に一人なんだろうから
- 135 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:36:46 0
- どんな風に死のうが生きようが、迷惑はかかるんだ
せめて自分がやりたい事をやりな
- 136 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:36:52 O
- 写真は適当に撮っておいた方がいい。知り合いの婆ちゃんが90歳過ぎて亡くなった時、残ってた1番新しい写真は30歳位だったとか。家族は悩みまくってたぞ。
- 137 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:38:06 0
- >>136
悩まないで、葬祭屋か坊主に相談すりゃ段取りしてもらえたんだよ
無駄な苦労をしたな
- 138 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:38:22 0
- >>68
俺の住んでるとこも、少し前までは、普通に自宅で通夜葬儀を
していたんだよな。通夜なんて、身内と近所の人たちだけで、
とても質素。司会もなくて、おもむろに坊さんの読経が始まってた。
料理は近所の人たちが集まって作ってくれる。
葬儀のあとは、撒き銭、五色の色紙を小さく切り、
カゴの中に入れて、撒きながら墓地に行った。本当に手作り葬儀だった。
最近は葬儀会社が増えだして、ホールでやる人が多くなった。
だんだんと大げさになっていっってる。なぜか、淋しさを感じる。
- 139 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:39:51 0
- 大げさだと感じるお前の心こそが真に淋しい
- 140 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:40:29 0
- 遺影なんか不必要
葬式やるとしても名前かいて正面に置いときゃいい
それが出来ないのは葬式なんて所詮遺族の見栄だから
- 141 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:41:54 0
- >>138
それが大変なんだよ。昔みたいに家族多くないんだよ。
- 142 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:42:16 0
- 野菊のばか
- 143 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:42:17 0
- >>126
年収1200万から300万円に落ちたのを親父のせいにしてるだけじゃないか?
1200万円あったんだったら老人ホームにでも突っ込めただろ
- 144 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:45:35 0
- >>143
健康じゃないなら、無理
計算は苦手みたいだなお前
- 145 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:47:00 0
- 俺なら、一つ180円の高級大福餅で1人減らして解決するな
- 146 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:48:52 O
- あの世から自分の葬儀が見えるとも思えんが死刑囚がそういう心配をすると思えば気が楽になる
- 147 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:48:57 0
- >>124
普通の人なら、何と答えるのだろう?
- 148 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:49:21 O
- 心を病んでる奴が多いな
ま、そんな奴が死んでも悲しむ人いないから葬式しなくてもいいよな せめて孤独死しないように気をつけろよ
- 149 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:50:05 0
- 金掛かるしな
儲かるの葬儀屋だけじゃん
残された家族も親類、ご近所さんにも負担掛けるし
いらねーよ
- 150 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:50:47 0
- 田舎の年寄りはなんだかんだ言っても葬式が大好き
本気で寺も坊主も尊んでる
現金は持ってないとしても土地持ってんだよなあ
葬式不必要なんて言ったら遺言状書かれて財産相続させんとか平気でやりそう
- 151 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:51:10 0
- >>148
お前のような奴が死んでも、悲しむ人はいるから安心汁 孤独死だけはしないように気をつけろよ
- 152 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:51:31 0
- 俺は死んだら生ゴミ扱いでよい
- 153 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:51:50 O
- 国家ペテン師の坊主に金をやるくらいなら、と俺は思うがね。
- 154 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:52:11 P
- >>124は「精神病んでる人の考えることが分かるか」ってテストだろ
自分が病んでる必要はない
- 155 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:52:34 0
- 自分の死によって他人が儲かるってのはムカつくよな
家族ならまだしも
- 156 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:53:00 O
- 東京で戒名付けてもらうのには最低でも十万単位はかかるみたい
心配しだしたらキリがないよ
- 157 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:53:23 0
- 今年、しばらく会ってなかった知人が40代(もうすぐ50)で急死。
急だったから斎場探してパックになってる葬儀にしちゃったんだろうねえ
焼香の後に飲食に参加するのって初めてだったんだけど
故人の高校時代の同級生というのがドッサリ集まって
キャッキャキャッキャ70年代の昔話になった。
(銀座NOWに出た話とか)
故人も一緒に飲んでそうでいい葬儀だったと思うよ
私自身は葬儀はなしでOK
- 158 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:53:40 0
- >>149
いらないというからには、お前が後始末するか、自分で誰か雇うんだな?
>>150
お前が信用されてないだけ
>>152
肉体は生ゴミと同じ扱いだ
よかったな
- 159 :131:2009/09/22(火) 13:55:02 0
- >>154
病んでないと思いたい orz
こういうの気になる
きっついわー
- 160 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:55:30 0
- 葬儀屋の工作員キタ
- 161 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:55:37 O
- 葬儀しないことで死者への霊的なデメリットてのはないの?
信じたくないけど
- 162 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:56:14 0
- 自分の写真が飾られて人が集まるなんて
恥ずかしくて もう〜
- 163 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:57:35 0
- >>161
「葬儀しないこと」による霊(魂?)への罰やペナルティ等は無いとされている
- 164 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 13:57:54 0
- >>161
坊主が言うのはまさにそれだよ
脅迫だよな
- 165 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:00:09 0
- ちゃんと葬式あげないと、地獄に落ちて永遠に苦しむんだよ!
- 166 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:00:28 0
- >>161
火葬の後に生き返った人いないからな。誰にもわからん。
確実なのは遺族へのバッシングの方だろな。
- 167 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:01:05 0
- 地獄はむしろ現世
- 168 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:02:30 0
- 遺族がそんな目に遭ったら、あの世の家族は悲しむだろうなぁ
ケケケ
- 169 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:03:00 0
- >>158
俺が死んだら自分家の庭に埋めてくれればいいよ
葬儀屋呼んでのおおげさな葬式もいらない
友人や親戚のお香典もいらない
生前俺と関わっていて、来たいという人だけが家に来て
ささやかに語り合ってくれればそれで良い
金掛けずにな
墓も別にいらない
兎に角、残された者達に余計な負担を掛けたくない
葬式でも墓でも金掛かり過ぎだろ
盛大に葬式やって立派な墓建てたら故人は天国に逝けて
残された身内は幸福になれんのかよw
- 170 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:03:05 0
- >>166
地方なら村八分
そのリンチの先頭に立つのは坊主
- 171 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:03:07 O
- 坊主も時間給の時代らしいよ
- 172 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:03:33 0
- とりあえず犬猫とかの肉食う動物飼ってる奴は
孤独死してペット放置しないように気をつけろよ
人肉の味覚えたペットは例外なく殺処分されるぞ
- 173 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:04:42 0
- >>99は葬儀屋の方ですか?w
- 174 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:05:57 0
- せきずいしょうのうへんせいしょうの俺が来ました
1リットルの涙 で有名になったので へへ
まだキーボードがOKです
来年はムリポ
自分の墓は見に行きました
長生きも大変だね
でも、大切に生きてね
ばーちゃんの面倒24時間じゃないでしょう?
隙間見つけて、たのしみも発見してね
人間はいつか死ぬ
いつか老いる
俺はみんなの3倍の速度で時間使ってるから
うんこ投げられてもうらやましい
変な俺
- 175 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:06:24 0
- >>170
そうやって、社会に適応できない危険な存在の力を削いでおくんだよ
ま、坊主にも色々いるがな
>>172
殉死になるからいいんじゃね?
あの世でも仲良くな
- 176 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:06:53 0
- 金かけたくないなら仏門にはいりなさい
- 177 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:07:53 0
- 坊主・葬儀屋・墓石屋・棺桶屋・位牌屋・花屋・鮨屋
どうして今まで会ったこともない何の関係もない人間を儲けさせねばならん
- 178 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:08:17 O
- >>157
同窓会乙。普段会わない人と近況報告の場だったりするよね。
- 179 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:08:21 0
- >>174
こんな俺でも、話し相手になれるのかい?
話してくれるのかい?
嬉しいね
- 180 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:09:58 0
- >>170
古今東西、宗教関係者のやる事は…
- 181 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:10:40 0
- >>177
別に設けさせなくていいんだぜ?
お前の食ってる飯を買う金にも同じ事が言えるけどな
- 182 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:11:40 0
- >>180
お前もその一部
グチはもう良いから、どうすべきか教えてくれよ
- 183 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:12:43 0
- >>182
創価学会へw
- 184 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:13:08 0
- 盛大な葬式なんてアホがやること
最小限の遺族が冥福を祈ればそれでいい
墓も既にあるなら入ってもいいが新設なんてとんでもない
- 185 :オレオレだよ,名無しだよ:2009/09/22(火) 14:15:16 0
- 葬価の友人葬?183
- 186 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:15:29 0
- 冥福を祈るとかアホのやること
生きてる人間がどうするか考えるべき
葬式なんかに金を使う事は無い
- 187 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:15:41 O
- お爺ちゃんの兄弟が戦争に行く前にお墓を作って戦死した話しは笑い話的に語り継がれている
- 188 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:16:01 0
- 本人が葬式やってくれって言ったらやればいいし
イラネって言うならやらなくていいんじゃね
- 189 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:17:10 0
- ただ、死んでから色々やるくらいなら生きてるうちにやってやれよ
- 190 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:17:15 0
- 本人死んでるんだから、もうわからないでしょ
最小限っていうなら、誰も冥福なんて祈らなくていい
生きてる時間を無駄に使うのは馬鹿げてる
- 191 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:18:45 0
- 皆、世間体を気にし過ぎて葬儀屋と坊主を儲けさせているだけ
そろそろ気づけ
- 192 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:19:32 0
- >>188
葬式いらないなら言うだけではダメ
書面にしとかないと葬式やられる
死人に口なし
- 193 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:19:36 0
- 世間体が悪い物だと思ってるゆとりがきましたね
- 194 :>>126アル中:2009/09/22(火) 14:21:05 0
- >>174
まったな、1リットルの涙は、俺のドラマベスト3に入るからなあ。
風のガーデンと華麗なる一族、白い巨塔、女王の教室とかのレベルだ。
本も持ってるしなあ。
お前の前では何も言えないなあ
- 195 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:21:12 0
- 親は葬式とかどうでも良いと思ってるようだけど、ちゃんとやる予定
自分が死ぬ時の事は、子供と相談して決める
その前に、まずは嫁探しだが
- 196 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:21:15 0
- 葬儀屋も来ましたね
- 197 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:21:54 0
- 去年おじの葬儀中ずっと考えていたのだが、葬儀って死んだ人の為に有るのではなく、生前関わりのあった人の為に有るのではないだろうかと。
あの一連の作法を行っている最中に死を実感し、心の中で折り合いを付け、葬儀という免罪符を購入したんじゃないだろうか。
そう思い始めたら、葬式は必要な気がして来た。
本人が要らないと言うのも勝手だと思うが、上記のように考えると死んでもなお、親族に会いたくはないんじゃなかろうかと、勘ぐってしまう。
- 198 :197:2009/09/22(火) 14:23:49 0
- すでに>>18が書いてたね。
- 199 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:25:00 0
- >>197
そう思うのは勝手だが、そう思わない人間もいる
そういう人間を巻き込んでまで葬儀をやる必要はないよ
- 200 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:26:14 0
- 親族には、既に死んだ人間の幻影や親戚に会いたいって人が含まれてるからね
そういった人が集まる場を自分で企画すればいいじゃないの
みんな面倒だから、葬儀屋に丸投げしてるだけじゃん
文句言うなら自分でやれよと
- 201 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:27:37 0
- >>199
なら、お前は葬式に行かなければいい
行きたい人間だけで勝手に行くよ
- 202 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:28:13 O
- 葬式は許すが法事は無くせばいい
- 203 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:29:34 0
- 家の近所(歩いて1分程度)に葬儀場がある
祖父が亡くなった時にそこで葬式やったけど
葬儀屋の連中は当たり前だがペコペコしまくりで
とにかく低姿勢だった
でもな・・
社員用の駐車場には何時もベンツが停めてあるし
どう見ても20代の若いあんちゃんでも
凄いスポーツカー乗り回してんぞ
葬儀屋がいかに儲かってるかって話だ
- 204 :197:2009/09/22(火) 14:30:02 0
- >>199
巻き込むとは?
欠席すればいいじゃん。そんな事も出来ないの?
- 205 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:30:18 0
- なんでお前の許しがいるわけ?
- 206 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:32:32 O
- 葬式はしなくていいけど棺桶ん中には菊だけじゃなくてカラフルなお花入れてほしいなぁ
- 207 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:32:35 0
- いや、お前等なぁ。
一人で寂しく死んで、何ヶ月後かに悪臭で気がつかれて
腐ってウジに食い尽くされた状態で発見される運命の
お前らが、何を語っているの?
- 208 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:32:38 0
- >>203
羨ましいの?
自分が何をすべきかわからない?
- 209 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:33:20 0
- >>201
いや葬儀そのものが不必要だと考えてるので。
自分の葬儀はやらないし母の葬儀も俺が決定できるならやらない。
葬儀が行われた場合は欠席しようと思ってる。
じっさい親父の葬儀には出てないし。
墓にも行ったことはない。
- 210 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:33:47 0
- 歴史として残った物には残ったなりの理由がある。
だが、どういう葬儀になるかは人の事情による。それぞれの葬儀で故人を弔うしか無いでしょ。
昨日居た人が今日はいない。
そして私も消える。存在の喜びは死への恐怖でチャラですか。
- 211 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:34:16 0
- >>207
凄いスポーツカーに乗りたいんです…
- 212 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:34:36 0
- 無宗教が多くなってきた今、わざわざ高い金払って葬式とかしなくてもいいわな。
その金を使ってできるよりすばらしいことがもっとある。
- 213 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:34:55 0
- >>208
違うね
葬儀関連は競争がなくプライスダウン出来てないから不当に高いって事だ
ほぼ向こうの言い値だろ
- 214 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:35:48 0
- >>209
家族が出席する葬儀が必要だと考える親族はスルーですね
自分の考えを他人に押し付けるのは良くないな
- 215 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:36:03 0
- >>207
ひどいレッテル貼りだな
- 216 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:36:40 0
- >>212
キャバクラで豪遊するのが楽しいかね?
- 217 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:37:46 0
- >>213
だから、自分でやりたいようにしなさいな
不当に高いと思うなら、お金は払わない事だね
- 218 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:38:19 O
- 叔父の葬式の時、叔父の嫁が宗教の違いを理由に一人だけ作法に従わなかった 親戚一同怒りまくりですよ
エ○バ滅びろ!!!
- 219 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:38:38 0
- >>209
>>199
- 220 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:38:43 0
- >>214
だから必要という見解がとおれば俺が葬儀に出ないだけと書いている
- 221 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:39:37 0
- >>216
よくキャバクラに付き合わされるが、あれは拷問のような物だ
>>195
いい嫁が見つかるといいな
幸運を祈ってるぞ
- 222 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:39:53 0
- 坊主が青ざめるだろw
- 223 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:40:04 0
- >>216
発想が貧しいな
- 224 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:40:54 0
- 灰になった骨を海に撒いてくれや、俺は母なる海に帰るんだ
- 225 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:41:19 0
- >>41
なるほど
一理ある
でも坊主呼ぶ必要もない気がする
まあ見栄というか、世間体みたいなことなんだろうけど
- 226 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:41:49 0
- >>218
信に信仰を持つ人間なら、
他の信仰を尊重できるはず、
“エ○バ”の人は信心が足りんのでは?と言ってやるべし。
- 227 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:42:05 0
- >>220
「家族が出席してる葬儀」を必要だと考えている親族全員を裏切っておいて事由も何もないだろ
親族全員に事前に説明して納得してもらったのか?
それは「最低限」必要な礼儀だぞ
- 228 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:44:30 0
- >>221
お気に召さず失礼。
- 229 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:46:33 0
- >>227
裏切るって何を大袈裟な
葬式行かないのは個人の自由
親族の納得なんか不必要
そんなに面倒見られた覚えもない
したがって義理もない
他人のことに口出すなよ
- 230 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:47:00 0
- 葬儀屋必死だなw
- 231 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:48:10 0
- >>229
好きなことに口を出すサイトじゃないのかね。
水くさいなぁ。
- 232 :221:2009/09/22(火) 14:49:29 0
- あ、いや別に自分212ではなかったんだけどな
何となくレスしてしまった
正直、キャバクラに金は使いたくないし、そうやって使った金の行き先を考えるだけでも不愉快なんだ
だけど自分が巻かれた仕組みの中では、大人しく付き合うくらいしかできないんだよ
不甲斐ない大人ですまんね
- 233 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:51:04 O
- >>218
どこの宗教信じようと本人の勝手だが
よその宗教の儀式の場で自分の宗教押しつける奴は馬鹿
自分の好きにやりたかったらそのオバチャンが自分で仕切れば良かったのにね
無神論者で無宗教の俺でも冠婚葬祭のマナーはちゃんとその場に合わせるぞ
- 234 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:51:25 0
- 結論は
葬式不要
坊主死ね
これでいいですね
- 235 :>>126アル中:2009/09/22(火) 14:51:26 0
- ちょっと 葬儀屋 名前出せる勇気というか根性のアル奴いる?
- 236 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:52:13 0
- >>229
実際、礼儀を欠いた上で親戚を裏切った訳だが?
理由があって出ないなら、ちゃんと説明しとけよ
会社で仕事する時もそんな考えでやってんのか?
- 237 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:53:14 0
- >>234
ちょっと違うな
葬式は不要
坊主は生きて別の職探せ
でおk
- 238 :私が221w:2009/09/22(火) 14:53:55 0
- >>231
私も接待費でしか使いません。
まぁキャバの話はどうでもいい話でした。
自分も両親の“心配“をせにゃならん年になってきたんで
このスレに興味を持った。
ちょっと真面目に考えてみるッス。
- 239 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:54:11 0
- >>235
自分から葬儀屋へ尋ねていって、質問して記録できるマトモな大人いる?
根性なくても、ちゃんと対応してくれるけど。
- 240 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:55:43 0
- >>236
関係ない人間に説教される言われはない
お前は勝手に大好きな葬式やってればいい
- 241 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:55:45 0
- >>235
ほうりん
- 242 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:56:59 0
- ま
- 243 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:57:07 0
- まあ遺言はしっかり書いとけってこったな
- 244 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:58:16 0
- 俺も死んだら葬式しなくていいや。火葬だけして家族のところに一緒に埋めて欲しい。
俺の葬式なんてしても誰も来ないし。死んでからまで迷惑かけたくないよ。
- 245 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:58:30 0
- 遺言は大切
ないと家族に迷惑をかける
- 246 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:59:20 0
- >>243
実際親が遺言であれこれ指示してくれてると助かるんだが。
遺言書けって言えんしなぁ。
- 247 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 14:59:58 0
- >>240
親戚を失望させるのが大好きなのかい?
自分は自宅で通夜と葬式を段取りしたけど、お前は誰のために何をしたの?
誰が嬉しかったの?
誰が助かったの?
- 248 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:00:43 0
- 因みに、ほうりんってのは1年に1度近所の感情を害さない為?に
夏祭りを開催して焼きそばやタコ焼きを近隣住民に無料で配布したりするw
- 249 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:01:24 0
- >>245
そそ本人が葬式無用とこれこのとおり
と見せるものが無いと葬式きちがいに負ける
- 250 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:01:29 0
- >>246
家族全員に書かせるってのはどうだろうか?
- 251 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:01:43 0
- 供花が立ち並ぶ告別式は貧弱極まる
http://nobuko cocky.at.webry.info/200703/article_4.html
- 252 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:02:48 0
- >>247
何にも感じない奴はここに書き込みすらしないよ。
彼もうそぶいているが、
批判をスルーできる余裕が無い様子。
- 253 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:02:51 0
- >>248
昔はテキヤとも繋がりがあって、それなりに機能してた
良い事ばかりじゃなかったが、当時そのシステム以上の物は望めなかった
今は、お前らが何か良いアイディアを持ってるんだろ?
ケチらず公開して新しいスタンダードにしようぜ?
- 254 :247:2009/09/22(火) 15:04:11 0
- >>252
頭冷やしてくる
すまんね
- 255 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:04:15 0
- >>247
おまえどこの田舎者だよ。
240は親戚と関係が希薄なだけだろ。今時珍しくもない。
母親がよほど葬儀を望んでいるのでなければ、親戚がどう思おうと関係ないだろう。
それとも君は肉親より親戚が大切なのかい?
葬儀を行うことが信仰や愛情の現われならば、行わないこともまた同じなんだよ。
- 256 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:04:37 O
- おまえら仲良く死ね!!
じゃなくて・・
仲良くしろ!!
- 257 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:05:46 O
- 死んで葬式出したら通夜で出席者に半強制的に香典取ることになるからなぁ。
- 258 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:06:05 0
- 端から見ると、すげぇ仲良いけどなw
- 259 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:06:14 0
- >>247
やっぱり葬式狂で説教魔か
お前みたいな奴の死骸は野犬に食われろ
フフン
- 260 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:06:22 0
- >>254
いや、言ってやるべきことは言うべきです。
- 261 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:06:53 O
- >>237
葬儀屋が不要
坊主は巷に釈尊の教えをわかり易く説いて広めて廻るべき
- 262 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:07:40 0
- >>257
だからさ、その点については香典のすばらしい使い道を考えるべきだろ?
返したって別にいいんだぜ?
- 263 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:08:20 0
- まぁ死は他人事じゃないから誰もが無関心ではいられない。
だが、最後に残るのは寂しさなんだな。
- 264 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:08:51 O
- >>1
良いことじゃない
人の死を金儲けにしてるヤツラが困るだけだもん
なんで残った者があんなバカ高い出費をしにゃならんのだ
- 265 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:09:05 O
- おくりびとに謝れ
- 266 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:10:03 0
- 葬儀に出席するしないで各々考え方があるのは結構だが
考え方の違う他人を批判することで
なにか自分が上等な人間のように思っているのなら
キモイとしか言いようがない
- 267 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:11:30 0
- 失踪したらいいのに。
- 268 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:11:41 0
- 葬式したい人って悲しみ放っといて楽しんでるもん
目が輝いてるんだよ キモっ
- 269 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:11:47 O
- >>262
その香典で故人の剥製を作ったら良くね?
玄関に置いておくの。
- 270 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:12:01 0
- 批判は結構だが書き方があると思うね。
- 271 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:13:59 0
- >>269
それ、怖いわw
- 272 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:14:41 0
- >>270
ここは学校じゃありません2ちゃんでなに言ってんだか^^
- 273 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:15:25 0
- >>266
「考え方の違う他人を批判すること」が
「自分が上等な人間のように思っている」につながるって考えがキモイわw
だれもそんなこと思ってねえよ
- 274 :nobukococky ◆SNU1m8PwXY :2009/09/22(火) 15:16:28 0
- 家族が遺書を守るとは限らない 削除した過去記事★70
http://nobuko cocky.at.webry.info/200811/article_2.html
死んだら通夜も告別式も要らない。
お墓にも入りたくない。位牌も要らない。遺骨は海に散骨してほしいと願っている。
- 275 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:19:44 0
- >>274
財産分与の条件にして弁護士に預ければいい
そんな財産がないなら不運だと諦めるしかない
べつにいいよ死んでるし
- 276 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:20:47 O
- >>271
そんで客が来たら挨拶で斜め45度に腰が曲がるようにするんだよ。
「いらっしゃいませ」
客の涙止まらず。。。
- 277 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:22:26 0
- 何もしなくていいと言っておけば、
葬式出さない理由が出来ていいね。おれもそうしとこう。
.
まあ、葬式は(実質は)残された人のためにやるものだから
当人がやりたくないと言っても、遺族がやりたいならやっていいと思う。
- 278 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:25:02 0
- 代案も無いのに、無くすべきとか言ってんの?
しかも現状自分は出席しないで他の人間に丸投げとか
批判する段階でもない、無責任な姿勢
- 279 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:26:50 0
- 自分が死ぬ時に、子供が公平な立場で選べる状況を作ってあげるべき
葬式やるなって言い残すだけでは不十分
今の自分が嫌だから突然やめるとか、迷惑極まりない
- 280 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:26:51 0
- 気持ちはわかるな。
原価数千円の棺桶が葬儀屋へ行くと十数万円から数十万円。
なんで?って尋ねると、納棺料も含まれているからって。
じゃぁ、原価5000円の普通の棺桶が10万円だとしたら納棺料その他は9.5万円だよな。
原価20000円の彫刻入りの棺桶だったら50万円になるのはどうして?
葬儀ビジネスが蔓延る限り簡易葬形式は増える一方だろう。
現在乱立している葬儀場も、そのうち廃墟になって心霊スポット呼ばわりされるんだろうね。w
- 281 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:27:12 0
- 自覚もないのか
余計タチが悪いな
きもちわる
- 282 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:27:13 0
- 無くすべきとか誰も言ってなくね?
個々人が俺の場合は、やらなくていいと言ってるに過ぎない
- 283 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:27:37 0
- 無駄に高い墓とかいらない
- 284 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:27:49 0
- みんな社会的つきあいが希薄みたいだから、自分の考えだけで事を進められる
んだな。何も持たない者は強いな。うらやましいよ。俺も本当は葬式なんかし
たくないけどな。でもまさかそういうわけにもいかないだろうしな。
- 285 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:28:10 0
- >>278
代案もなにも
葬式なんて、しなければしないでおしまいですよ。
- 286 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:29:06 0
- @ @ @
|\/\/|
└────┘
/ \:\
.| ゙ミ:::|
ミ|_/\;;;´::`;;/=_、:::|;/
. ||..-o-| ̄::|-o―ヽ-/ヽ
|::ヽ二/ ::::\二/:::::∂
. /. :::ハ - −:::ハ::::::: |_/
| ヽ/__\_ノ /
_ -‐ '"\、 ヽ| .::::/.|/ヽ /ー--
/ \ilヽ::::ノ_ / \
/ ; : しw/ノ .\
/ . ∪ i
\ !. l_!/ \
.>、/ヽ. | >
/ l: ∞〜 ∬∬ | /
/ /, ,/∀ヽ プーン |l/
\_ ./ / ≡´゙i |
゙`ヽ、. ( 皮 ) _|
゙ ー--、 ノミ ≡ 彡| ヽl
\ ゙ー./ " ゙ '' i. ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
\ ヽ ,! ; .; !,;; ,: \
_/ l . ,. '' \ \ ,; ;゙、ミ゙ \
l .:、 、 \ \ ,;: i;ミ゙;゙ \
L 、 \ \ \./
- 287 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:30:07 0
- うちは普段から冠婚葬祭の業者の人と仲良くしてるから特別料金でやってもらえる
何事にも普段の人付き合いですよ
- 288 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:30:14 0
- >>284
俺もそれで悩んでるだよ
葬式しなくていいって言ってるのにまわりがやるやる言うから説得するのが大変だ
はやく葬式をしなくてもいいっていう常識を広めるためにがんばってる
- 289 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:31:09 0
- 人
(_)
ノ__)∠ウンコー!
/ ヽ
| ・ ∀ ・ |
カス ノいォ緜絲綿ぇy 八 カス
- 290 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:31:11 0
- >>287
特別料金っていくら?
特別でも高いんだろうなw
- 291 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:31:22 0
- 法事で坊主が江原とか美輪とか言い出したので、
こいつに一銭だってやってなるものかと思いました。
出席者はじめ色々なものを馬鹿にしすぎだろ、
そんな説法はじめるなんて。
- 292 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:31:48 0
- >>287
反則じゃん不公平じゃん
やっぱ葬儀屋いらんわ
- 293 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:32:19 O
- ぬこの隣に埋めてください
- 294 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:32:44 0
- >>282
出席しない事についてはどう考えてるん?
- 295 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:33:06 O
- 棺桶と祭壇だけ自分で作っとけば
そんなに費用はかからない。
- 296 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:33:22 0
- >>291
俺も江原とかのせいで法事のイメージが悪くなったわw
もうただの悪徳商法にしか見えない
- 297 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:34:35 0
- >>285
何もしなかったら、勝手に葬式されるって事なんだけど
バカ?
- 298 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:35:15 0
- 別に商売なんだから不公平でもいいだろ。
継続的に利用してくれるお客に安くするのは珍しいことじゃない。
って、一般料金が過剰なぼったくりで、特別料金は普通のぼったくりなんだよな大抵w
うちもそうだった。棺おけ代が8万から4万になっても高いことに変わりはないわな。
まだガムでも買って食ったほうがマシだ。
- 299 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:35:19 0
- 核家族化ということが分からない香具師がいるな
ど田舎はまだ共同性がんばってるからな
- 300 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:35:28 0
- 投票しなければ、政治家はいなくなるんですね
- 301 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:37:00 0
- 人が死んだらあっそうで済ます
そういう淡白さがこれからの社会には必要
- 302 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:37:17 0
- 実際、ちゃんと下調べして葬祭館を運営したら儲かるよ
それなりの覚悟と心構えは必要だけど
あと人脈な
暴力団いるようなとこで始めたらコテンパンにやられるけどw
- 303 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:38:15 0
- >>294
肉親が出席しなきゃならん義務なんてない。
良心に従って葬儀にでたくないなら、親族もそれは尊重すべき。
- 304 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:38:18 0
- 人が死ぬから葬式をする
これの対偶は
葬式をしないなら人は死なない
ぬはは
- 305 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:38:34 0
- 葬儀屋も他の業種のように競争が激化して
自然に値段が下がってくるよにならないと駄目だ
遺族は亡くなった人に対して値段下げてくれとか
言えないだろjk
- 306 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:39:00 0
- 個人的には墓もいらん
とはいえ連れには俺の墓の前で『VOYAGER?日付のない墓標』を大声で歌えと言ってあるから無いのも困るな(^ω^)
- 307 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:39:11 0
- とにかくあのぼったくりみたいな価格を何とかしてくれればそれでいいよ
- 308 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:39:30 0
- 親父が死んで義母が最近死んだ。
財産も義弟が独り占め。
なんたって義母とは、養子縁組がないから赤の他人。
弟も戸籍上赤の他人。
親父名義の土地や家も上手いことやられちまった。
親父の遺言の現金1千万も義母が義弟のためリホームに使いやがった。
本当の母の位牌に義母に気を使い線香をあげるのも遠慮していました。
腐った弁当、冷蔵庫に鍵、こずかいもわざわざ投げてくれていました。
汚いと言って俺の買ってきた弁当は、絶対に食わなかった義母。
俺の嫁さんや子供にわざと意地悪する。
俺の子供なんて抱いてもらったこともない。
なぜか?
俺が幼稚園の時、お母さんの顔を書いて渡した。ありがとうのセリフを待っていたのに
フン、お前の本当の母親は、エタで火葬場近くに家があって豚殺しだよ。
そんな母でも今頃、天国で笑って過ごしているんでしょうかね。
- 309 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:41:05 0
- どっかの世代で何百万円もかかる馬鹿らしい葬儀形式を終わらせんとな。
- 310 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:41:46 0
- >>308
せめて遺留分請求しろよ。
わずかなお金でも心は癒えるぞ
- 311 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:43:22 0
- 人の死を商売にしてるってだけでブラックなのに
さらにぼったくってるとかそりゃ叩かれてもしゃあないわな
- 312 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:43:24 O
- 俺が死んだら食肉としてアフリカの飢えた人々の食料として役立てて欲しい。
- 313 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:44:14 0
- >>309
だな
あと馬鹿高い結婚式も
- 314 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:44:59 0
- 【冠婚葬祭】『海洋葬』が静かなブーム--少子化背景?墓地管理の負担軽減 [09/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253601451/
- 315 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:45:25 0
- >>312 その前に、そのワキガのクサさを何とかしろ。
- 316 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:46:11 0
- たとえ家族でも死に顔は見たくないし、見られたくない。
- 317 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:46:30 0
- 宇宙結婚式。2億4千万円也
http://spacewedding.jp/
これに勝てるのは皇太子の結婚式くらいだろうよww
- 318 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:47:19 0
- >>316 青木が原の奥深く彷徨え!出てくんな!
- 319 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:48:07 0
- >>317
なにこの究極のぼったくり
FAQよくあるご質問
[Q] 宇宙空間へは出られますか?
[A] 宇宙空間へは出られません
[Q] 所要時間はどれぐらいですか?
[A] 約1時間です。
- 320 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:48:45 0
- >>308
義母の財産の相続権はなくとも父親の財産の相続権は有る
まさか白紙委任状出しちゃってる?
そうでなければ遺留分請求しる
まあそう相手側に言えば相応の金額は出す
遺留分で争えば相手側は負けに決まってるから
- 321 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:49:19 O
- >>317
そうだ!俺、死んだら宇宙葬やってもらお!
かっこいーぜ!
- 322 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:50:54 O
- 葬儀代は上乗せされてるからマケろと言えば必ずマケてくれます。
姪っ子の時は交渉して50万円以上安くなりました
- 323 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:50:56 0
- >>303
で、親族に尊重してもらえるかどうかは無視?
ちゃんと話して納得してもらうべきでしょ
そういう事を親族と話すために、親戚の場を利用すればいいじゃない
何も連絡無しで自分の感情だけで物事決めるのは無責任だね
- 324 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:52:16 0
- 葬儀がぼったくりかどうかは、入念に下調べをしておいた方が良い。
先日やった葬儀場は見事にぼったくられた。
坊主が来て30分ほどお経を読み、火葬場まで来ない。(忙しい云々で)
請求書みたら、40万だった。
ふざけんな、と心で叫ぶしかなかったよ。
- 325 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:53:42 0
- >>323が本気なのがバロス
- 326 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:54:32 0
- >>323
自分の感情もなにも、葬儀をするかどうか決めるのは子供か配偶者だろう。
親族の納得?事前に説明しておけば納得なんて必要ないだろう。
火葬が終わった後で食事会でもして故人を偲めば充分。
君は亡くなった当人や肉親が葬儀不要と言っているのに、葬儀をおしつけるタイプの親戚かい?
- 327 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:54:48 0
- >>325
反論できなくなった?
- 328 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:55:11 0
- >>322
だから言える人はいいけど、そういうのは家族の死を値踏みしている
みたいで言いづらい雰囲気があるだろ
大半の人は仕方なく葬儀屋の言い値のままってのが実情だよ
完全に足元を見た商売
- 329 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:55:28 0
- >>326
事前に説明して納得してもらったなら、それでいいよ
- 330 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:55:51 0
- >>324
そういうお持てなしの心もわかってない糞坊主が普通にいるから困る
他の業界では考えられないことだ
- 331 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:56:28 0
- 自分だけ狭い墓に入りたくないね。
でも実際は骨になれば、どこでも一緒だけど。
- 332 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:57:07 O
- チベットで鳥葬されたい
- 333 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:57:09 0
- >>326
必要だと思ってる親族に、不要だと思ってる自分の価値観を押し付けるタイプ?
- 334 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:58:01 0
- 適価でサービスが良ければ、葬式があってもいいのか?
- 335 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:58:29 O
- 葬儀屋と坊主は連携しているから檀家じゃないひとは葬儀屋選びは慎重に
坊主の費用は葬儀屋の指し値みたいなもんだから
- 336 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:58:36 0
- >>334
いんじゃね?
- 337 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 15:59:41 0
- >>333
家族>>>>>>>>>>>>>親戚なのに価値観って
馬鹿ですか
- 338 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:00:06 O
- >>332
冗談でもやめてくれ!
鳥葬の動画見たことあるけど、かなり酷いそ。
- 339 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:00:18 0
- >>326
「明日は仕事休みますね」
「ちょ、待て、急にそんな事言われても困る」
「じゃ、用件は伝わったようなので、失礼します」
これで良いという事だな?
- 340 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:00:24 0
- 家族>>>>>>>>>>>>>親戚
って世界の常識なんだ
知らんかったわ
- 341 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:00:31 P
- 葬式とか墓とかコストかかりすぎの上になんの感情も沸かない。
定期的に来る坊主は集金屋にしか見えないし、信仰心みたいなものが
伴わないとひたすら空虚。
- 342 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:01:28 0
- >>332>>338
それ、ちべっとで良いんじゃねーの?
- 343 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:02:55 0
- >>337
自分>>>>>>>>>>他人なのに価値観とか
馬鹿?
- 344 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:03:25 0
- 葬儀屋必死
- 345 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:04:11 0
- 問題は不当な利益なの?
葬式の存在なの?
- 346 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:05:13 0
- 不当な利益だな
- 347 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:06:40 0
- 親の介護大変な人
多いね
安楽死させてほしいなぁ
- 348 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:07:52 0
- >>345
葬儀屋の存在
まぁ冗談。本音だけど。
不当な利益を貪ってなければ、葬式はむしろ有用だと思うよ
感情的になってる人は葬式の存在自体も否定するだろうけど
- 349 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:09:07 0
- 人を殺して刑務所行きになった医者や坊主は俺の中では勇者
違法だが、確かに解決した
- 350 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:10:14 O
- >>338
本当は山に棄てられて熊や狐や虫のエサになって朽果てたいんだが
日本じゃ無理だしな…
- 351 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:11:20 0
- 金かけ葬式はまだまだ日本では根強い慣習だからなあ
実際、葬式不要と書かれて発狂してるの居るし
不合理な慣習だからこそ坊主や葬儀屋に付け込まれる
- 352 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:15:29 0
- だから、合理的な形を示せと
- 353 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:15:54 O
- お寺も困ってるらしいな。
うちのお寺も無縁仏を処分して、細分化して新規に売り出したりしてるみたい。
49日も一回忌も三回忌もただの集金だよね。
- 354 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:17:16 0
- >>339
ニートにその例えは実感わかないと思うんだ
仕事してても、下っ端だろうし
- 355 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:18:16 O
- 葬儀屋のぼったくりは異常だからな
。
死人を金としかみてない。
経営者も従業員も「早く誰か死なないかな」と普段から祈ってるくらいだ
- 356 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:19:09 0
- 本人が望めば散骨で十分に合理的でしょ
自然に帰るんだし
- 357 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:20:33 0
- >>355
その、儲かってしょうがない葬儀屋は、金を何に使っているのか知ってるか?
- 358 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:23:09 0
- 理解できなきゃレッテル貼って見下すと
どうしようもないな
- 359 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:23:42 O
- 人の死やら宗教観は尊重するが、自分の死の始末に価値が見出だせないな。ましてや少なくない金を費やすのはな
段ボールに詰めて燃やすだけでいいよ
- 360 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:23:59 0
- >>356
>>339
法的に繋がりのある親族とスムーズに連絡を取り
実害を被らないように風習を変える、合理的な方法を聞いている
死体の処理の話だけをしているのではない
- 361 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:29:26 0
- 後は抜け殻だ、捨ててくれ
- 362 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:30:06 0
- 葬式しないと実害こうむるらしい360の親族にだけにはなるな
これが合理的な方法
- 363 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:30:11 0
- 私には、彼氏がいます。
彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき 、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカ
レートしていって、学校の体育倉庫で 服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つ
かむように触られたり、しゃぶった りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサ
イコーです。しかも、わたしは 、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやま
しく、思われます。 : : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤ
ならコレをコピ ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日
後友達は 行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると
7日後 に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。 : : 信じる信じないは勝ってです
- 364 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:30:43 0
- 名古屋のティアとかいう葬儀屋は良心的な価格だそうだ。
全国の葬儀屋も考え方を改めてもらいたい。
- 365 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:30:44 0
- >>360
引き篭もは人前だろうが電話だろうが、親戚に意見を話す事などできない
自分が参加できる、合理的な方法などあるはずもない
勝手に欠席するのはせめてもの抵抗なんだ、許してやれ
- 366 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:32:26 0
- 何かしら方法を考えないと、結局勝手に葬式があがって金取られるだけだぞ?
- 367 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:32:29 0
- そこで麻原彰晃発明のスペースクリーンの出番ですよ
- 368 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:33:15 O
- はくぜん系はやべえよ
- 369 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:33:32 0
- ついに自演
ジエンド
- 370 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:34:06 0
- ここにいるのは、グチ言いたいだけの人達だから
「自分は葬式をやらないよう段取りした」とか言ってる奴も、ポイントや必要な手続きに触れないのでネタだと思われる
- 371 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:34:36 O
- >>363
44日後なんて待てるか!4分後に死なせてくれ
- 372 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:36:58 0
- >>366
そうなったら不払いで抵抗
葬儀屋には訴えられるかもしれないが
料金明示してない坊主からの訴えはない
- 373 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:39:36 0
- 家族や親戚が勝手に払ってしまうぞ?
親戚一同、信用されてないお前の思い通りには動かない
- 374 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:40:58 0
- 葬式やらないで済ます手続きなんか役所で簡単に教えてくれるど
- 375 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:41:28 0
- ○○○が合法的な手だけで行動すると思ってる、おめでたい人がいますね
- 376 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:42:46 0
- >>374
現実にやめられないケースが多い事実やその理由はスルー?
- 377 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:42:52 0
- >>373
家族はだいじょぶ
親戚が払うなら大歓迎^^
- 378 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:44:09 0
- >>377
それならいいんだ(^^
- 379 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:44:39 0
- まあ色々あるだろが376はスルー
- 380 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:44:39 O
- 太宰久雄(寅さんのタコ社長)も言ってたな。生者は死者の為に労力使うな的な事を
- 381 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:44:45 0
- 葬式のやるやらないも好きに決められないの?
なんだその世の中
- 382 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:46:16 O
- 都営の霊園で合同葬とかあるらしい。葬儀のことではなく墓に合同に葬るらしい。
- 383 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:48:00 0
- 好きに決められるけど、手軽にホイホイとは収まらないよ
企画も内容も何も提示しないで、「できます」はないだろ
- 384 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:48:42 0
- そんなにしたくないなら、行方不明になってひっそり氏にゃあいいじゃん、
火葬分料金減るから。(∩´∀`)ノ
- 385 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:50:59 0
- >>383
葬式やんないなら企画も内容もないがね
- 386 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:52:01 0
- 俺も葬式いらんなぁ
もしするとしても楽しいパーティみたいな葬式でいい
- 387 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:52:43 0
- 埋葬料を自治体が出すのは葬儀やらせる陰謀?
- 388 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:52:47 O
- 「俺に墓標はいらぬ!」
- 389 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:55:35 0
- >>385
説明する文章とか計画とかないの?
財産の移動や分配だけでも、最低限必要な手続きや報告の義務があるよ
葬式を行わない事によって予想される事態とか、回避策もないとね
君、会社で仕事した事ないの?
- 390 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:56:43 0
- キリスト教やイスラム教もあんなにオカネかけるわけ?
- 391 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:57:25 0
- >>387
癒着とか、公共事業とか
陰謀に見えるなら、狭い範囲で単純に見すぎかもよ
- 392 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 16:57:50 0
- 葬式って死んだ人の為にするんじゃなくて、
生きている人がこれだけ豪華にすれば、
きっと死んだ人も喜んでいるだろうと、
自分勝手な思い込みでするものだから、
なくならないだろうなあ。
オレも死んだ後は葬式しないでくれと、
周りに言っているけど笑われる事が多いし。
- 393 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:00:10 0
- 389は年寄りだろ
うざいな
- 394 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:00:24 0
- >>390
金持ちならお金かける
貧乏なら、自治体がある程度補助してくれる(で、補助しきれなかった分は借金で利子ウマー)
イスラム圏も一部の金持ちはお金かけるけど、一般の人は知らない
- 395 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:04:44 0
- >>394
無宗教だしお金持ちじゃないしお葬式なしのほうにしましす
いまから両親に一筆かいてもらいます
- 396 :389:2009/09/22(火) 17:05:21 0
- 自分が現在下っ端だとしても、責任あるポストにつく想定で仕事を身につけた方がいいよ
責任を課せられる直前まで何もしないのは怠け者だし、会社に対する背徳だよ
まだ20代、ナウなヤングだぜ?
- 397 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:07:17 0
- 会社って何の話
思いきり関係ない
- 398 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:07:37 0
- もう結婚式も葬式も無しにしてほしいよ。
だって友達いないもん。
- 399 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:08:26 0
- 失礼、無職の方でしたか
早く仕事が見つかるといいですね
会社はさておき、社会に貢献される事を願います
- 400 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:09:12 0
- セレモニーより生活重視
よって葬儀イラネ
- 401 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:09:44 0
- クリスマスにはお祝いをして、結婚式は教会でやり葬式はお寺。お盆は墓参り。
もうなにがなんだかww
- 402 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:11:53 0
- なんだか靖国派がいるね
- 403 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:13:08 0
- ま、君らの先祖達も「正直イラネ」と漠然と考えてただけで、結局無くならなかったんだよな
自分の事も自分でできないのかとw
- 404 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:13:15 0
- 葬式に着ていく服を買いに行く服がない
- 405 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:15:15 0
- だんだん葬式が無くなりつつあるから嬉すいです
- 406 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:20:56 0
- 喪服AVが無くなるのは猛反対
- 407 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:23:55 0
- 元気だった人が突然急病で倒れたと知らせが入って、病院へ駆けつけると亡くなっていて
呆然としているところに葬儀屋が御用聞きやってくるわけよ
大抵は葬儀屋のいいようにやられてしまう。遺言状を見るのは葬式が終わってからだがら
遺言状に「葬式すんな、戒名いらん」とか書いても無意味。
- 408 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:26:53 0
- 別に葬式はあってもいいよ
ただ今みたいな不当な利益を得ていたらこのスレのように
葬儀屋に頼まずどんどん身内だけの質素な会になって行って
正式な葬儀を行わない人達が増えていくだろうから
自然に淘汰される
- 409 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:27:20 0
- >>407
そーいやそうだ
勝手に遺言状開封したら無効だし
別途に書いてもらいたいな
- 410 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:29:20 0
- だからそうならないように事前に手続き済ましとけって話だろ
知らんわ
- 411 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:29:31 0
- >>357
何に使ってるんだよ
- 412 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:31:28 0
- 亡くなった途端にそーぎ屋が出没するの、あれなんでだ?
病院からそういう説明うけてないし
職員が情報売ってるのか?
- 413 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:31:53 0
- >>406
スクール水着が廃止されてもスクール水着AVがあるんだからなくならないだろw
- 414 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:33:23 0
- >>357
新しい客紹介してもらう為に病院に寄付でもやってんのか?
- 415 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:34:57 P
- >>3
テレビ放送で見る奴は客じゃないからどうでもいい
ケチ付ける権利すらない
- 416 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:39:10 0
- おれも葬式も墓もいらんな。
燃えるゴミでも燃えないゴミでも好きにしてくれ。
死んだら意識も消滅するわけで、後のことなんて激しくどうでもいい。
- 417 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:39:35 0
- 石原裕次郎の法事かなんかで坊主どもがワラワラとww
葬式もいらん法事もいらん
- 418 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:39:57 0
- >>412
http://funeralservice.livedoor.biz/tag/%E7%97%85%E9%99%A2
- 419 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:40:20 O
- http://sailorcyborg2.web.fc2.com/images/fukuharaharuka.jpg
- 420 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:40:26 0
- >>416
理系か?
クールな考えの持ち主だね
- 421 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:44:45 0
- 葬儀屋のバイト募集ってないだろ
よっぽど内部は滅茶苦茶だからだろな
- 422 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:46:01 0
- >>421
内情を暴露されたくないんだろ
バレたら世間から叩かれるからw
- 423 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:46:53 0
- >>418
なるほど、そういうことだったのか
- 424 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:47:20 O
- 葬式は1度だけだが、初七日、四十九日、一周忌、三回忌、七回忌など、
何度も金をせびる仏教は強い。
- 425 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:47:55 0
- >>420
クールでもなんでもないと思うけどな。
テレビの電源を切るようなものでしょ。
プツンと映像と音声が消えてお終い。それだけ。
それ以外、どうにもなりようがないもの。
- 426 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:48:06 0
- >>416
そもそも残った側が「その死を受け入れる」為の儀式だからね
極端な話、死んでるお前の意見なんか、どうでもいい
- 427 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:48:41 0
- (`・ω・´)
千葉法相の危険性(指揮権発動・外国人参政権)を指摘する青山繁晴氏。
http://www.youtube.com/watch?v=jdoO3eOe9ow
(゜д゜;)
- 428 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:48:41 O
- なんか寂しいな。
- 429 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:49:08 0
- >>16
>それがダメなら、檀家やめるか
それが選択肢に入っていながら何故実行に移さない?
実行せずに払い続けるからつけあがるんだよ。
まあ俺も坊主だけどな!
本職だからこそ文句言ってるだけの奴に敢えて聞きたいな。
不味い飯屋なら次回から行かないだろ?
なのに坊主だけなんで不満言い続けながら来てもらうんだ?
- 430 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:49:24 0
- 親鸞も、「自分の葬儀はやるな」って生前に言ってたのに、
実際に死んだら、盛大な葬式をしたくらいだからな。
昔からの日本人の習慣だから、仕方がない。
- 431 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:51:06 0
- >>424
>葬式は1度だけだが、初七日、四十九日
本来葬式の祭に坊主に払うお布施は、
「通夜〜四十九日法要」までの一切が含まれてる
これ常識な
- 432 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:51:19 0
- >>426
> 死んでるお前の意見なんか、どうでもいい
そうそう、まさにそれ。
死んだ奴のことなんてどうでもいいよね。
生き残った奴が好きにすればいい。
- 433 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:52:32 0
- 親族の納得とか、いったいどこの田舎者なんだよw
亡骸の処理はもちろん子供や配偶者の責任だが、
葬式は別に義務でもなんでもないぞ。
ましてや親戚から葬式を強要されるいわれはどこにもない。
会社の仕事と一緒にしている時点でナンセンス。
- 434 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:53:21 O
- さすが鬱苦しい国
- 435 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:53:47 0
- >>431
もうヤクザだな
捕まえたカモは逃がさない
- 436 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:54:12 0
- そういえば、親と今みたいな話してて
死んだらただの物になるからなーって言って
俺は葬式しないからするなら弟に言っといてくれって
言ったら泣かれたな。弟となにか話してたが俺は知らん。
でも、生まれてこのから墓参りとかなにもやった事ないし
宗教にも興味ないしな。
人に聞いたら葬式って費用がかなりかかるらしいから
俺からしたら死んだ人間よりも今生きてる人間だな。
だから、最小限のことでいいと思う。
- 437 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:56:01 0
- >>430
死者の望みくらいかなえてあげろよって思うわ
- 438 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:58:45 O
- >>421
葬儀屋のバイトしてたよ。
もちろん内部はめちゃくちゃだがな。
聞きたいことがあるならどうぞ。
- 439 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:59:26 0
- 日本の伝統につけ込み、ぼったくり価格で死者をあつかう葬儀屋は考えを改めろよ。
- 440 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:59:39 0
- 皆が皆、墓が要らないというのも気持ち悪いね。
いつの日か日本が沈没したり、人類が滅びたりして、霊園も跡形もなく消えてしまうだろうが。
- 441 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 17:59:44 0
- 田舎にはまだ「自分の葬式代くらい残さんと」とか言って年金貯めてる年寄りがいる
内心では「ばーか」とか思って舌出して馬鹿にして、しかも全部かっさらうのが葬儀屋と坊主
- 442 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:00:18 O
- >>431
オマエの常識は形骸化されてるけどなwww
- 443 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:00:25 0
- 死んでからどうなろうが知ったこっちゃないが
死ぬ前に言っとけば遺族も楽だよね
もし親が死んで、生前にそういうこと言ってたとしたら
俺はやんねーぞ葬式
墓くらいは建てるかもしれんが
- 444 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:02:07 0
- >>440
日本が沈没せんでも、供養料払えなければ墓は潰される訳だが。
永代供養とかいって、ちっとも永代じゃないしw
- 445 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:03:33 0
- 東京でまともな墓立てようとしたら1000万以上かかるってほんとか?
- 446 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:04:58 O
- 俺は葬式はいらないが、何が何でも土葬にしてほしい。もし死んでから数年経って生き返った時のため。
- 447 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:05:22 O
- >>412
病院と結託しているんだよ。
もしくは葬儀屋が仲の良い市議や区議にお願いして病院に圧力をかけさせる。
「患者が死んだら○○葬儀屋にすぐ連絡するように」ってね。
何もわからない遺族は遺体を自宅まで搬送され、そのまま「お葬式の日取り」の話をされるわけです。
遺族はその葬儀屋を断ることができず、何もわからないまま葬儀屋に食い物にされるわけだね。
- 448 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:05:57 0
- >>446
わが国では無理だな。
- 449 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:06:09 0
- >>446
ねーよ違法だし
- 450 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:06:16 0
- >>446
火葬って怖いよな
- 451 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:06:53 0
- >>446
墓石は巨石で
- 452 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:07:09 0
- >「NPO法人りすシステム」(東京都千代田区)だ。 平成5年の設立以来、約2200人と死後事務の契約をしている。
こんなのしたって、結局死人に口なし、死に立ち会った人が気づかなければ意味がない。
「こういう契約をしています」、なんてカードとか持っていても 握りつぶされるだけだって。
遺体引き取りとかの問題もあるから思考停止している遺族に葬儀屋を行かせるのは病院としてもありがたいのだろうな。
俺が二十歳の時父親が亡くなって、呆然自失の母親が喪主で事務方一切は父親の会社の総務の人達がやってくれた
けどベルトコンベアに載ったように自動的に事が進むのよ
最後に収支の説明をして会葬者名簿を渡して葬儀屋は去るが、その後振り込まれた退職金を狙って
拓銀(潰れた拓銀だ)がやってきたり、信託銀行がやってきたり銀行が煩わしかった
葬儀屋は何も知らない遺族の手助けになると言う意味で存在意義を認めるが、銀行はハイエナ同然だった
49日も終わる前から死人の財に群がりやがる。
葬式の本当の負担は全てが終わった後、会葬者名簿によってもたらされる
訃報を聞く都度、会葬者名簿を引っ張り出して父親の葬儀に参列しているか調べ、参列してくれていれば
俺の知らない人でも お悔やみと香典を届けないといけない。これが暫く続く。
義務だと思って処理してるけど、葬式ってマルチだぜ。
- 453 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:07:41 0
- >>446
生き返る価値はあるのか。せめてあの世で勉強してから生き返れ
- 454 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:08:44 0
- >>442
それはお前が知らんだけだって。
知ってる奴はそうするし、むしろ葬儀のお布施も
四十九日終わってから寺に、通夜からのお礼を一括して持っていく事自体マナー違反じゃ無いから。
・葬儀屋の非道な仕切り
・マナーも知らずに相手が来れば何でも出せばいいと思ってる檀家
・出されたものは受け取る坊主
この3点が常識知らずに付け込んで駄目にしたんだよ。
- 455 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:09:00 0
- あの世(笑)
- 456 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:10:16 0
- >>449
違法なん?
地方ではまだあるみたいな話聞いたけど
- 457 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:10:38 0
- 葬式は死んだ人間の為じゃなく生きてる人間が区切りをつける為にあるんだと思うが・・・
- 458 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:12:01 0
- >>457
あんなので区切りつかねーよ!
- 459 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:12:01 0
- >>453はアレだから
長老だから(笑)
- 460 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:13:12 0
- 土葬は違法じゃ無い。
地方自治体の条例で禁止されていないところなら出来る。
死亡診断書を提出せずに埋めるのが違法。
- 461 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:14:09 0
- >>460
そうなんだ
- 462 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:15:26 0
- 結婚式も簡素化して欲しい
年に1度しか会わない親戚に呼ばれたために一体何万円かかるのかと
誰にも迷惑かけないで結婚してくれよ
- 463 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:18:21 0
- 散骨は楽勝↓
墓地、埋葬等に関する法律は、散骨の様な葬送の方法を想定しておらず、
法の対象外で禁じているわけではない(厚生省)
節度をもって行われるかぎり、違法ではない(法務省)
- 464 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:20:57 0
- >>460
法的にはそうらしいけど、実際に埋葬しようとすると焼骨埋葬を墳墓管理者が求めるので
まず無理だよ、最近土葬されたのは昭和天皇位じゃないの
- 465 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:23:01 0
- >>463
前にTVで散骨してる親族の特集見たけど
海で船の上から蒔く時、骨はいいんだけど、灰を捨てる段階で
風のせいで灰が親族に振りかかって、みんなパニクってたわ
- 466 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:24:23 0
- ど−してもと言うなら「土葬の会」に聞いてみるといいよ
http://dosou.jp/
- 467 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:28:30 0
- 火葬も土葬も嫌
葬儀自体がいらない
- 468 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:29:51 O
- いいな〜、最後は火葬にして、灰は痩せた畑にでもまいて貰いたいわ
- 469 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:30:06 0
- >>467
アンデスの山奥へ
- 470 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:31:15 0
- 誰も来ないような国有林でセルフ土葬できるような仕掛け作って
自殺するのが俺の夢
- 471 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:32:04 0
- べつに葬式は法的な義務じゃないから骨箱持っててもいいんだよ
煮たり焼いたりして食べちゃダメだけど
- 472 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:32:33 0
- 見ず知らずの坊主や葬儀屋を儲けさせる必要なんか無い
仲良くしていた人達だけが集まって、それなりに楽しく酒を飲む口実にしてくれりゃ良いや
- 473 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:34:28 O
- 白州次郎がたしか
[葬儀不要 戒名無用]
って遺言書残したんだよな。
- 474 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:35:06 0
- おまえら葬式がどうのこうの贅沢だな
ところで天涯孤独の俺の葬式は誰が出すんだ?
- 475 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:37:20 0
- >>474
市町村
- 476 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:37:56 0
- 葬式はどうでもいいが戒名いらん
坊主に名前つけられるなんてゾッとするわ
2ちゃんのIDでたくさん
- 477 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:39:52 0
- 非課税で坊さんと、仕切る葬儀屋が儲けすぎ
戒名も結局、金だよな。
宗教その他経済的な理由で戒名無いってのも多そうだし。
- 478 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:42:36 0
- 生きてるとき名無しさんで死んだらなんとか居士とか(笑)
- 479 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:43:17 0
- 無名院一言居士
- 480 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:44:13 O
- 俺は宇宙葬がいい
- 481 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:44:20 0
- >>479
素敵です
- 482 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:46:52 0
- >>480
あれって結局地球に落ちてくるんだぞ
- 483 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:48:00 0
- 地球も宇宙の一部だから別にどこでもいい
葬式はして欲しくないが
- 484 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:50:27 0
- 無名院引篭家護居士
- 485 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:50:41 0
- 実際のところどうなんだろう
40代以上のそれも半数くらいだろ葬式やりたがるの
- 486 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:51:17 0
- 葬式は斜陽
- 487 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:52:07 0
- >>485
葬式をしないと親や親戚が納得しないから、って感じだもんな
- 488 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:52:13 0
- >>482
大気圏で火葬
壮大ですなぁ
- 489 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:53:47 O
- >>1
勝手に溶鉱炉にでも飛び込めよ
- 490 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 18:59:30 0
- >>489
お骨が残らなくても葬式はするだろ
- 491 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 19:01:03 0
- どうせ明後日あたり死ぬつもりだし、別に。
- 492 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 19:06:37 0
- 蠺癊鑢蹂屙蠺蹂鑢 蠺癊鑢蹂屙蠺蹂鑢 蠺癊鑢蹂屙蠺蹂鑢 蠺癊鑢蹂屙蠺蹂鑢 蠺癊鑢蹂屙蠺蹂鑢
蠺癊鑢蹂屙蠺蹂鑢 蠺癊鑢蹂屙蠺蹂鑢 蠺癊鑢蹂屙蠺蹂鑢
蠺癊鑢蹂屙蠺蹂鑢 蠺癊鑢蹂屙蠺蹂鑢 蠺癊鑢蹂屙蠺蹂鑢
蠺癊鑢蹂屙蠺蹂鑢 蠺癊鑢蹂屙蠺蹂鑢 蠺癊鑢蹂屙蠺蹂鑢
蠺癊鑢蹂屙蠺蹂鑢
蠺癊鑢蹂屙蠺蹂鑢 vv
蠺癊鑢蹂屙蠺蹂鑢
- 493 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 19:08:37 0
- 死んで財産調べたら現金だけで2億持ってた俺の親父は市民葬やろうとしてたほど異常なドケチだった
と思ってたが考えてみりゃ葬儀屋と坊主に少しでも金つかわんで済ませ遺族に残したかったんだろう
親父の遺志を継いで俺が親族中で無葬儀第一号になろうとおもた
- 494 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 19:14:47 0
- むずかしいねー死に様。 田舎の伯父の時、肺の病気で電動車椅子で酸素ボンベ
しょって居た、焼き場の煙突から煙が昇って沢山の桜が満開でいつも
思い出す。 墓参りは遠方で行けないがフーテンの寅さんみたいな伯父の
事は良く思い出すね。 こずかいはかなり貰った。
- 495 :ウソです:2009/09/22(火) 20:18:05 0
- 昔、弁護士の中坊公平さんが、
「医者と坊主と弁護士は、本当なら仕事をしても金はもらわなくていい。
なぜなら、人の不幸でメシを食ってるから」
って言ってたの思いだした
- 496 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 20:31:31 0
- 入院してるときは来ないで葬式だけ来て泣いてる親戚ばっかだからいらないと思う
- 497 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 20:31:59 0
- >>491
詳しく 教えてくれないか?
- 498 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 20:44:03 0
- >>477
それでも金出して欲しがる奴が多いからだろ
それに実際のとこ、戒名って呼ばれるのは、例えば
「無名院引篭家護居士」
の場合
「家護」
だけで、後は生前の人柄や趣味を表すオマケみたいなものだから
無くてもいいって知り合いの住職が言ってたw
- 499 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 21:26:50 0
- 死んだ後まで心配してられっかよ!
- 500 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 21:50:41 0
- 人間を跡形もなく蒸発させるにはどの程度の温度が必要なのかな。
- 501 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 22:02:14 O
- 自殺は別として死んだら火山口にジュッ!てのが綺麗だよなぁ。山自体が墓になるし管理いらないし
- 502 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 22:36:28 O
- 葬式は何処の国でもやってるし、単なる通過儀礼
一般常識でしかないから、損得うんぬん考えて葬式が嫌だと感じるならしなきゃいい
今そう言う奴等も、死後も見送ってやりたいくらいの人が出来れば考えが変わるさ
- 503 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 22:41:38 0
- ボッタクリの棺桶もいやだが、段ボールの棺桶はもっといやだな。
生きている間必死で働いて、なんとか段ボールの家に住まずに済んだのに、
死んだとたん段ボール入りじゃ浮かばれない。
幾ら見た目がきれいでも、佐川急便の送り状に「地獄行き」って書かれて貼り付けられそうな
イメージもあるし。w
- 504 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 22:46:07 0
- 焼き場に直接持ち込めるか聞いたら葬儀社を通せと言われた
利権まみれの葬式市場
ちなみに当地の焼き場はチョン職員が占有
- 505 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 23:56:42 0
- >>93
献体えらいな。
医師の卵たちも、生きのいい若い献体のほうが見やすくて
勉強になるし、なにより献体してもらってて申し訳ない気持ちになると言ってた
爺婆の献体はいらんって事
- 506 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/22(火) 23:59:16 0
- 戒名ってさーつけるのに金かかりまくりなわけだが、実際いらんよな・・・
せっかく自分の名前があるのに、死んだらわけわからん名前になるとかさ、意味不明なんだが。
葬式はやらなくていいーって思ってても実際はなかなかそうもいかないからやるのは仕方ないかもだが、
見知らぬおっさんにアホみたいに金払って、名前つけられられるのだけは勘弁だわ
っというか、宗教信仰してるわけでもないんだが、なんで日本って葬式は仏教なんだ?
仏教が絡んでくるから戒名がどうこうとか坊さんに金払いまくる問題とか出てくるんだよな
死んだときぐらい自由にさせろって思うわ
- 507 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 00:01:34 0
- 葬式自体はあってもいいんだけど、お金の臭いがプンプンするのはイヤだ。
- 508 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 00:01:50 0
- 死んだ人を墓に入れるとかはわかるが
戒名とかもうわけわからんw
- 509 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 00:06:58 0
- マグマの中に飛び込んで死にたい
- 510 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 00:12:18 0
- 葬式やそれに伴う色々な雑務ってのは、忙しさの中で遺族が余計なことを考えなくて済むようにあるんだと母親が死んで思った
故人のためにやるんじゃないんだよ
- 511 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 00:20:51 0
- >>510
自分もずっと葬式はいらないし灰はゴミと一緒に捨ててほしいと
思ってたけど身近な人が亡くなると葬式って遺族や知人が故人の死をゆるやかに
受け入れる為にあるんだなと思うようになった。
簡略されて葬儀の時間が短すぎると近い人間はちゃんと心の整理つかないんじゃないかな
故人が決めることじゃなく遺族が決めることのような気がする
- 512 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 00:40:27 0
- 昔や田舎じゃ、遺族がボケーと放心状態になってるので、近所の人々が
勝手に動いて葬式をセッティングしてくれて、自動で進めてくれるんだよな。
現在や都会ではそうもいかないから、葬儀屋が代行してくれてると。
市町村がらみの施設なら安く慎ましやかに出来るのかな?
葬式そのものは別にいいと思うけど、そこにつけこんで余分に金を求めたり、
わざわざ他人の仕事や生活を中断させてまで人を呼ぶのがイヤだ。
>>509
ターミネーター乙
- 513 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 00:45:59 0
- 死んだら茨城の大仏さまに納められたい←
- 514 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 00:51:39 0
- >>41
世の中そんなに広いつきあいしてる人ばかりじゃないぞ
- 515 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 00:57:24 0
- 父方のばーさんの七回忌に母方のじーさんの七回忌、そして次の日にばーさんが亡くなり今日告別式
連休が葬儀で全て潰れた・・・不謹慎ながら正直勘弁して欲しかった
- 516 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 01:03:08 O
- 未だ、葬式の規模で人ん家の経済状況推し量るイナカモンいるよな?
「東京と地方で物価が違うんだよ。」
って言ったら
「イナカモンだと馬鹿にしやがって」といいやがる。
- 517 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 01:07:52 0
- 俺の親も葬式いらんとか言ってるよ
以前、葬式代の見積もりいったら、
あまりの高さに驚いたらしい
確かに貧乏人にはあまりに辛い額だわな
- 518 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 01:19:07 0
- 2009年5月13日、アメリカのアイダホ州エイダ郡ボイジで、29歳の男性が
自動車内で「石灰硫黄合剤」と「塩酸」を混合し、発生した硫化水素を胸いっぱいに
吸い込んで自殺した現場の写真がこちらです。遺体の写真もあります。
すごく・・・鮮明です・・・
http://s02.megalodon.jp/2009-0917-2216-16/itteyosi.fortunecity.com/idahoH2S02.JPG
http://cscs.txstate.edu/icjs/downloads/Safety%20Alerts/DetergentSuicideCase.pdf
地元の保安官が撮影しました。
遺体は緑色にはなっていません。きれいなもんです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
死に顔も安らかです。歯を食いしばるなんてこともありません。暴れた形跡もありません。
車内からの目張りは無しでもOKです。
★ 詳しくは↓『硫化水素自殺の総本山 自殺に関する一考察』(平成21年9月8日改訂) ★
http://s04.megalodon.jp/2009-0917-2217-05/itteyosi.fortunecity.com/c_suicide.html
★ 簡易マニュアル(作った人グッジョブ!!) ★
http://s01.megalodon.jp/2009-0402-1438-24/jisatsu.yi.org/
『ちょっとHな爆弾製造法』
http://s01.megalodon.jp/2009-0607-2141-59/chottoh.angelfire.com/c_hbakudan.html
- 519 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 01:19:18 0
- ♪遺言で今よびかける
葬式などいらない
- 520 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 01:19:24 O
- 俺も葬式も墓もいらないから消えてなくなりたい
その方がうちの家族だって金をかけず邪魔虫を駆除できて幸せな人生送れるだろうし
- 521 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 01:25:34 0
- 家の母方は長命、だから葬儀は満願成就みたいな感じで、久々に逢った
伯父叔母やら多い従兄弟とジョーク合戦で爆笑で、更に法事は楽しみの一つ。
- 522 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 01:32:50 0
- あー俺も自分の葬式はやってもらわなくていいな。
友達もいないし、親戚一同集めて葬式開くほどの価値が俺にはないwww
○回忌とかもやらんでいい。
- 523 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 01:56:28 O
- 本人の遺言ならともかく、そうでも無いのに「坊さんに金やるのやだ」「利権が〜」とか屁理屈こねてないで、いままで養ってきた親に対して、せめて最後ぐらいは金かけて見送ってやれゃカス共。
どうせお前ら親に負担かけっぱなニートなんだろ?
屁理屈ばっかこねてないで形あるもので親への感謝を示せ。
- 524 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 02:35:41 0
- 親父の葬儀で戒名代100万円とかアホらしいの事よ
(ついでに白黒幕レンタル8万円とぬかした葬儀屋も)
大体さ、お宮参り七五三初詣と神社でやってきて何で死んだ時だけ寺なのよw
折れの時は神道の葬式で頼むことにしたよ
クダラン戒名代なんざ無いし、何より日本人なら神道だろw
その後京都巡った時、寺の成金具合と神社の貧乏具合の落差に更に憤!
- 525 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 02:39:16 0
- そういや結婚式の三々九度も神道だな
- 526 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 02:49:11 O
- 俺も葬式無しで適当に散骨して欲しいな
死んでまで堅苦しい風習にとらわれたくない
- 527 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 02:53:44 0
- あのさ
518は通報でいいよね 自殺助長の書き込み
自殺したいほど苦しむ人は楽になりたいのだろうから
苦痛から逃れたい人を追い詰める 生きろ ってことは言わない
でも、グロ画像やら人の死体を自慢げに貼るのはいただけない
自分のホムペだけにしろ
- 528 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 03:06:02 0
-
役所で手続きして
地元の清掃工場の炉に飛び込んでもいいようにすれば
解決。
- 529 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 05:02:16 P
- 葬式云々も酷いがそれよりもっと酷いのが不慮の死を遂げた人物の遺体を
"いかなる手段を使わせてでも"回収することに執着する遺族の方がさらにタチが悪い。
あの世行ってメシ食うのに困るから腕を、歩くのに不自由するから足を回収してくれ?
バカも休み休み言え!
死んだら無、来世なんか無い、魂もない、残るのは死んだという事実だけ。
困るのはそう思い込んでる周囲の人間だけだから。
- 530 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 05:12:06 O
- >>498
無名院w引篭ww
いい例えだw
- 531 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 05:21:16 O
- 祖父が出家していて自分で戒名もつけていたけど
事情を知らない坊さんが怒って戒名を別につけた
お経も短いのをちょっとだけだったから(線香あげる時に黙ってたんで驚いた)
マジで苦情をいれた
後日、本部からお詫びが来たが 戒名代金は帰ってこなかった
西の話ね(笑)
- 532 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 05:34:07 O
- 死ぬ日時が完全にわかってれば大宴会をひらくのに
- 533 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 05:41:15 O
- 葬式がオープンな時代がやがて訪れると思う
そのためにイトーヨーカ堂とかユニクロとかの優良企業が進出しなければならないだろう。
ネットによるオープンな葬儀屋選びの時代が近いうちにくることに期待する。
今の葬儀屋、寺のやり方はあまりに閉鎖的すぎる
- 534 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 05:57:04 O
- >>454
それは一括して持っていけるというだけであって、
お礼の必要な儀式が何度もあることに変わりないだろう。
- 535 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 05:58:00 O
- >>480
打ち上げ失敗
- 536 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 05:59:45 O
- >>533
イトーヨーカ堂ってセブンイレブンやってるところなんだが…。
優良企業…
- 537 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 05:59:50 0
- 俺も墓いらん。奥多摩あたりの風景のいいトコにばら撒かれたい。
近所のぼんさんはいい人で金とらないが(永大供養で5万て云われた)
親戚が見栄張るから嫌。
ばあちゃんの葬式で400万とか。生前質素な暮らしして息子に迷惑
かけないように暮らしてたのにさ〜。葬儀屋ぼろ儲けだな。
くそ義理叔父がいやにに葬式とかしきってうざい。金出さないのに。
「コレくらいかけないと駄目だ」って。
- 538 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 06:01:48 O
- 俺は鳥葬でもいいわ。
近所のにわとりにでも食わせてくれ
- 539 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 06:04:04 0
- >>538
鶏はやめてー
卵たべられなくなる。
- 540 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 06:06:27 0
- フリーペーパーの原理でフリー葬式を
- 541 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 06:07:58 0
- >>523
葬式は一族への義理立てだよ。故人の遺志も喪主の想いも関係ないのだ。
- 542 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 06:16:30 O
- >>529
そういうことをいう遺族は臓器提供とかも阻止するだろうな。
- 543 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 06:21:19 0
- 葬式いらないというけどさ、
遺言どおりに自分の山とかに埋めたら死体遺棄で捕まるんだぜ
- 544 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 06:26:06 O
- うちのじいちゃんの葬式中、坊主が屁こいた。兄こらえてたのに俺が吹いちゃってさ。伯母に頭バチコン叩かれたけど、伯母も今にも吹き出しそうできまづかったぜ。
- 545 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 06:27:42 O
- 戒名は授戒会に出れば貰える上に何十万円もかからない
そもそも戒名は仏の弟子となった証に過ぎないものだが
お寺との付き合いも無いのに長い戒名を付けようとしたならば
高い戒名料を示されても仕方ない
付け上がっている糞坊主がいるのも確かだが
院号だの居士号、大姉号は信仰心が篤く、お寺への寄与が大きかった方に
住職が敬意を持って諡するものであって
断じて商売の道具になるものではない
- 546 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 06:30:35 O
- >>538
食べ残しを見るのがつらいよ
- 547 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 06:32:53 P
- 葬式いらん!=火葬するな、土葬(放置)しろ! ではないし。
死んだらソッコー役所に死亡届出して火葬許可証貰ってくれ。
葬式出すな、斎場なんか借りるな、自宅/病院から直でいい。
墓なんか買うな、焼いた骨は野辺に撒くか海に流してくれ。
そのときはくれぐれもカタギの人に迷惑だけは掛けるなよ。
こういうこと言いたいだけなんだけど世間は許してくれないのさ。
- 548 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 06:37:45 O
- >>547関白宣言かよ
- 549 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 06:46:22 0
- 葬儀屋は病院とつるんでるからな。夜中に今すぐ遺体を引取れと言われ、
すぐは無理ですと言うと、それでは葬儀屋を紹介しますからそこと相談してくれと
夜中から葬儀屋がすぐ連絡してきて、とりあえずお寺に安置しますと言われ、
あれよあれよと言う間に葬儀の手配まで全て済み全部で400万だった。
寺も、どの宗派の葬儀でもしますと言うから驚いたよ。
- 550 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 06:51:59 0
- 俺は海に骨を散らしてくれと頼んでる
最終的に世界の副産物になればそれでいい
- 551 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 07:00:08 O
- >>549
その坊主、葬儀屋が雇ってるだろうな…
大方の宗派の僧侶を常駐させてる納骨施設なんてのもあるらしいけど
- 552 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 07:09:48 O
- >>44 川が汚れる 拒否
- 553 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 07:15:32 P
-
人は生まれてきて、迷惑をかけ、死んで迷惑をかける・・・
- 554 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 07:30:10 0
- >523
生きているうちに感謝も世話もしたほうがいい
死んでからじゃ伝わらん
- 555 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 07:33:16 O
- >>554
それができるなら介護施設なんていらないだろ?
- 556 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 07:36:21 0
- できれば鳥葬がいいな。
適当にその辺に捨ててもらってあとは
- 557 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 08:17:54 0
- 坊さんへのお布施は高いよな。
檀家になってると、そこでお経を読んでもらわざるを得ない状況になっちまうもん。
金がないなら、葬儀屋さんに「生活保護葬レベルでお願いします」と頼めば、
20万強でやってもらえると思う。
焼いた後に骨を拾ってこなければ、納骨もしなくて良いしな。
20万が高いのか安いのか分からんけど。
- 558 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 08:35:19 O
- >>557
安いと思う。
普通は、葬儀費用ってその10倍以上かかるだろ?
- 559 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 08:45:39 O
- >>450
生きたまま・・・なら怖いが、もう死んでるし(´・ω・`)
- 560 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 09:03:18 0
- 誰か遺言のテンプレート作ってくれ。
印刷してサインすればOKみたいなの。
葬式不要、戒名不要で、葬式にかかるはずだった数百万円は全て寄付したい
- 561 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 09:03:46 O
- 切り刻んでトイレに流すのだけは勘弁な
- 562 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 09:25:51 0
- >>558
いくらになるかは、来客数にもよると思う。
客がたくさん来るなら金はかかるけど、香典もたんまりもらえるし。
意外と持ち出しは少ないと思う。
- 563 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 09:26:30 0
- いい加減法事とかに飽き飽きしてるんだろうね
- 564 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 09:56:09 0
- 1000円の床屋が出現して業界に価格破壊をもたらしたように
葬儀屋もそのうち風雲児が現れる事をキボンヌ
- 565 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 10:15:32 0
- 人
∧_∧ ( 0 )
< `∀´> л シュボッ
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_// 後始末はウリに任せるニダ
- 566 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 10:40:37 O
- 葬式は親戚の飲み会になるからやってよい。酒と料理は惜しまずに振る舞うこと
戒名はいらない。その分生前にクレ
- 567 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 13:57:57 0
- >>560
家族葬なら50万くらいでフルセットで出来るぞ?
- 568 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 14:31:51 0
- >>566
親戚がいっぱいいる田舎の葬式は色々大変らしいな。しきたりとか作法が色々あって余所者の奥さんは戸惑うらしい。
で、飲み会の規模が凄いから喪主にとっては懐が寂しくなるしな。
- 569 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 15:17:50 O
- >>568
分かる。
俺の父親が死んだ時なんて総額で300万位かかったからな。
- 570 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 15:44:21 O
- 国は早くこういう人達をただ単にお安く処分する施設を作るべきだ。
- 571 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 16:19:41 O
- 団塊の世代はまとめて国葬してくれ
- 572 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 16:47:22 O
- うちのばぁちゃん生きてる時に戒名自分で決めてたよ
- 573 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 17:15:51 O
- それはたぶん法名
仏門に入ったというしるしだから、浄土真宗なんかだと生前につけるよう勧めてる
- 574 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 17:42:31 O
- 宗教わかんないけどお経は般若心経だった
ばぁちゃんはウチのお墓のある近所のお寺さんによく行ってて戒名はコレがいいと坊さんに言ったらしい
- 575 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 17:45:58 0
- 墓が無い人は儚いよね
- 576 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 18:01:53 O
- 真宗でも般若心経唱えるところあるんだ?
- 577 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 18:05:41 0
- 親戚中に迷惑を掛けまくってた叔父が孤独死した時は、ごく身内だけで焼き場に行って、形だけお坊さんにお経をあげてもらって25万円だった。
当時すでに他界していた親父が長兄だったんで、俺と弟で手配した。
- 578 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 18:08:12 O
- これがまともな考え方、元々戒名は金じゃなく貢献度で与えてたもの。みんな名もなく死んでいくもの。
- 579 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 18:13:08 0
- これからは野ざらしがハヤる!
- 580 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 18:13:46 0
- 葬儀も墓もいらんて
残された者たちに余計な負担を掛けるんじゃないよ
庭の愛犬の埋めてある墓の隣にでも埋めてくれればいいよ
幸い一軒家だし自分の土地だしだれにも迷惑かからんだろ
家族には穴掘りと穴埋めだけ4649^^:
- 581 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 18:14:06 0
- 玉ト砕ケヨ
- 582 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 18:15:04 0
- 坊さんに金払う意味がわからん
みんな本当にお経上げたら成仏して天国行くみたいなの信じてんのか?
みんなとっくに死んだら終わりなの知ってるのに慣習だからズルズル引きずって現代まで来ちゃったみたいなことだろう
どっかで誰かがちゃんと言わないといけないんだよ
言わないから21世紀の現代になっても霊感商法とかに引っかかるアホが生きてる
手塚や、キューブリックが夢見た世界はまだまだ来そうにねーな
- 583 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 18:19:15 O
- >>576
般若心経は宗派問わないと聞きましたが、このお経は、素人が無闇に唱えない方がいいとも聞きます。
- 584 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 18:34:23 O
- 万の土になぁってぇ〜
万の土になぁってぇ〜〜
- 585 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 19:52:58 O
- 般若心経は「空(くう)」の思想の要点を説いたもの
空の真理を知り悟りを目指す事を促すお経だから
確かに悟りたいと思わない一般人が唱えるのは変だな
- 586 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 20:59:14 0
- >>576
浄土真宗は他力本願なので自力本願である般若心経はやめたほうがいいらしい。
- 587 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 21:05:25 0
- 葬式って生きてる人間のための自己満足でやるもんだろ。
人の死を見世物にする神経が分からん。
- 588 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 21:13:28 0
- 葬式ってのは、遺族が忙しくして悲しみを忘れやるためにあるんだな
坊主に高い金払うのは別の話だけどw
- 589 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 22:11:59 0
- 霧のように消え去りたい
- 590 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 23:59:06 P
- 男性に「目がきれいですね」と言われた住職、激昂し殴る蹴るの暴行
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1311524.html
- 591 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/23(水) 23:59:51 0
- 戒名 第一級無線通信士
- 592 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 00:48:36 O
- >>591
長い。
「線通信士」
これなら戒名料三万円。
- 593 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 09:42:03 0
- これは俺も同じ!何も坊主に儲けさせることはない!供養の心があれば
葬式なんかいらない!普通に焼いて墓でも、海でも放ってくれれば。
- 594 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 09:44:03 0
- うちも家族で話し合って火葬だけして海に散骨することにしている。
- 595 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 09:58:17 O
- >>594海に散骨は海に携わる仕事の上流階級の一部にしか認められてない
- 596 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 09:59:26 O
- 葬式よりも法事が面倒過ぎる
- 597 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 10:02:05 O
- 火葬するのは、死んだ後の魂の入ってない抜け殻の肉体を悪霊に盗られないようにとするらしいが、
骨の妖怪とかあるのはそこんとこどうなんだろう。
- 598 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 10:05:48 P
- >散骨
公海上で漁場のない海域ならどこにブン撒いてもおk
- 599 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 10:09:10 O
- >>592
君の冷静なレスに乾杯w
- 600 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 10:46:47 0
- >595そんな事ねえぞ!散骨ってのがあるぞ!
- 601 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 10:47:54 0
- 自分が死ぬことが迷惑と考えるとか、どんだけな人生だったんだ。
- 602 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 11:30:15 0
- ピナツボ火口にダイビングするのも一法ですね。
- 603 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 11:41:18 0
- 17年前に亡くなったうちの爺さんがそうだったな。
「遺体は献体に出す」、「葬式はいらない」が遺言だった。
亡くなった日の朝に献体に出されて、3年後に骨になって帰ってきた。
大好きな爺さんだったんで、最後のお別れくらいはしたかったな・・・
- 604 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 11:56:36 O
- 日本の葬式は坊主丸儲け。
- 605 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 12:14:30 O
- >>601のアナタ、死なないでね!!
何かと面倒で迷惑だから・・・
- 606 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 12:15:50 O
- そりゃ違う、丸儲けは葬儀屋だ
- 607 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 12:30:08 O
- どうせ俺なんかの為に泣いテクれる人なんていない
大学でぼっちの俺
- 608 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 13:07:46 0
- >>607
キモ
ぼっちの理由分かるわぁ
- 609 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 13:47:44 0
- 戒名は仏弟子として戒律を受けたしるし
だからお釈迦様の弟子になって名前をもらう
本来は生前に受けておく
タイなどの仏教国ではやってる
お布施は菩提寺へのお礼・寄進
坊さんの給与はその中から払われる
当然源泉徴収されてる
- 610 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 14:19:17 O
- お前ら、人が死ぬ話なんてやめろよ
- 611 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 14:24:44 0
- >>610
やなら見なきゃいいのに
バカだろw
- 612 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 14:34:04 O
- マジで葬式いらないよ
なんで200万とかするんだよ
- 613 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 14:51:00 0
- なんかこのスレ見てたら、死んだかあちゃんの事思い出してきた
うち母子家庭だったんだけど
苦労と心配ばかりかけて、最後の葬式も金が無くて
親戚が最後くらい送ってやろうて葬儀費用の300万出し合ってくれた
俺が出したのはその内の1割余り
最後の最後まで自力で親孝行できなかったの思い出すと涙出てきた・・・
- 614 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 14:53:04 0
- >>613
絶好のカモですねw
- 615 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 15:07:02 0
- >>612
坊さんと、医者と、葬儀会社が美味しいご飯を食べる為に決まってんだろーが
人が死ねば葬式あげて、坊さん呼んで、お経あげてもらうのあたりまえだろ
お前は親が死んだとき葬式してあげないの?安くあげたいなんて死んだ親に失礼だろ、天国いけないぞ
「葬式は高いもの」、「お坊さんを呼ぶもの」っていう常識がもう出来ていて、それによって美味しい汁を吸い続けることが出来る人間がいる
これで良いじゃん、いまさらその常識壊されても困るよ
- 616 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 15:09:44 0
- >>613
> 親戚が最後くらい送ってやろうて葬儀費用の300万出し合ってくれた
最後くらい?死んだ後何億かけて葬式あげようと孝行になるかよ馬鹿w
- 617 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 15:10:24 0
- 世間並みに弔わないと 化けて出て悪さをするのを 防ぐのだよ
- 618 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 15:18:22 0
- 葬儀屋と坊主は丸儲けするシステムなんだよな。
火葬して散骨して家でお別れ会したらなんもいらねえ
墓なしで家の仏壇で位牌のみで十分だ。
これだけでもそれなりに金かかるんだけど維持費も発生しないしな。
- 619 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 15:18:45 0
- 本人の意志は尊重したいが、親戚中に根回ししてから死んでもらわないと遺族は困る。
- 620 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 15:20:23 0
- 病院なんか葬儀社とグルだもんな
ちゃんと持ち回り提携してるし
- 621 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 15:31:02 0
- グルで何が悪い!
法律違反してるわけじゃないぞ!
人が死んだら葬式をあげる、葬式は高いもの、坊さんを呼ぶもの
嘘でもこういう常識を作り上げた努力を忘れて貰っちゃ困るよ
こんな美味しい商売他にないんだ、みんな葬式はあげてもらわにと困るよ
- 622 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 15:50:55 O
- ー葬式をしたくない理由ー
1、「葬式の習慣が必要無い」
◆それって世界の常識?あなたの常識?
2「葬儀屋の不当な利益が嫌」
◆利益知ってんの?いくらが正当なの?近所に葬儀屋のお金持ちでもいるの?
3、「葬式しなければ多くの遺産を自分の物にできる」
◆結局これだろ?本音で語ろうよ。
- 623 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 15:53:55 O
- 葬儀屋なんて典型的な部落産業だからな
汚らわしい職業だぜ
- 624 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 16:17:56 0
- 引きこもりで社会との接点の無い奴になら葬式なんて必要ないだろうけどな
たいていの奴には死んだ後死を惜しみたいとか、線香の一本もあげたいって人はいる
死んでいく奴にとってはどうでもいい事だろうけど、残される方が気にする儀式だよな
- 625 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 16:18:48 0
- 俺もそうだな〜
- 626 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 16:19:53 0
- 誰も探しに来ないような崖から落ちればいんじゃね?
- 627 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 16:23:10 0
- 『大塚愛/さくらんぼ:替え歌』
錯乱坊
写経し出すともう二年経つなって 、やっぱり実感するね
何だか禿げたりするね!
そういや払ったこともあったし 、呪ったこともあったし
漢字がいっぱい詰まった 長い長いお経です(遺影!)
南無南無の 一日や写経だって
書き表せない漢字多いんだもん〜
寺を焼くー 炎に飛び込む和尚
もし遠い未来に、火葬があるなら
唱えあう〜二人 、いーつのときにも
木魚投げるあなたと私錯乱坊
「もう一戒!」
下駄を履く 二人
いつの時も拝み通す、あなたと私錯乱坊
おしまい♪
- 628 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 16:23:45 0
- >>626
知り合いや親戚が捜索願出すだろ
- 629 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 16:24:30 0
- >>626
自殺はしたくないけど
俺が死んだ後はどうでもいいから、それこそ崖から捨ててくれてもいい
もっと言えばそのままゴミと一緒に捨てられてもいいし
首切って頭をボールしにしてサッカーしてもらってもいい
金払って坊さん呼んでお経上げる事だけは無意味だからして欲しくない
- 630 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 16:24:43 0
- >>628
だから行き先が分からないようにするのさ
告げたところと反対方向とか
- 631 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 16:28:08 0
- >>624
その弱みに付け込んで数時間で百万単位の金を毟り取る
>>621
どうせ祭壇なんざ使い回しだろ
コンビニ弁当に毛の生えた仕出しだのコスト考えたらおまえらボロ儲けってんだよ
- 632 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 16:29:41 0
- 大体今時閻魔だの神だのなんざ東方のゲームネタくらいしか使えねーんだよw
- 633 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 16:32:49 0
- >>631
葬儀に金をかけるのは故人や喪主のステータスでもある
金をかけれない人には、それなりの料金プランがあるだろ
弱みと考えてる時点で卑屈な人って気がしますなw
- 634 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 16:32:50 0
- >>630
捜索願出された時点で迷惑かけてる
やるなら10年ぐらいかけて人との関係を完全に絶ってからやるといい
- 635 :オレオレ!オレだよ、葬儀屋だよ!!:2009/09/24(木) 16:36:30 0
- >>633
> 葬儀に金をかけるのは故人や喪主のステータスでもある
よくぞ言ってくださいました。その通りで御座います。
その常識を作り上げるのに祖先は大変苦労したようです。
そのおかげで現代では我々左団扇で御座います。
どうもありがとう御座います。
- 636 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 16:40:28 0
- >>634
「金星に言ってくる」でいいだろ
- 637 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 16:45:00 0
- 「金星劇場」ってアダルト専門映画館が
- 638 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 16:50:17 O
- >>635
礼には及びません。
ただ、ひとつ内定をいただけませんか?
- 639 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 16:52:59 O
- >>631
百万もかかんねーよ
どんなイメージの葬式だよw
- 640 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 16:58:05 O
- >>624賎しい生業で金をむしり取って恥ずかしくないのか?
- 641 :オレオレ!オレだよ、葬儀屋だよ!!:2009/09/24(木) 17:05:01 0
- >>638
大きな病院とのコネをお持ちの方ならいつでも大歓迎ですよ。
- 642 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 17:08:43 O
- >>523恥ずかしい商売の方ですね
- 643 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 17:09:24 0
- >>639
質素でないなら一般的に300万円はかかる。
- 644 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 17:16:14 0
-
法律で終了年齢(73歳)を決めて、集団で逝っていただく方法もあるのだが。
- 645 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 17:28:36 O
- >>641
ありますよ!
- 646 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 18:04:50 0
- 俺、近々死ぬ予定だけど
フェラーリF40の霊柩車を手配してくれ。
よろしくな!!
- 647 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 18:15:51 0
- はぁ?墓込みで10万ぐらいだろ
- 648 :卍:2009/09/24(木) 18:16:22 0
- 遺族としては”好きにやってくれ”っていわれるのが一番気楽。
- 649 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 18:18:05 0
- 火葬してすぐ納骨でいいよ
坊主の出番なしでいい
- 650 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 18:35:05 0
- 人間の死体で飯食ってるのはえたひにん系
- 651 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 18:55:35 0
- オレ死んだら殉死してくれる人ほしいよ、8人位かな・・・・
- 652 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 18:58:59 0
- 死んでまで遺族に金を使わせたくない
- 653 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 19:05:04 0
- そういえばイオンが葬儀やるって聞いたな
- 654 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 19:17:25 O
- え?何??イデオン???
- 655 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 20:44:01 0
- 使える臓器は全部臓器移植に使って下さい。
タバコで真っ黒な肺と酒でフニャフニャな脳髄は研究標本か
閲覧標本にして下さい。
これで、葬式すら要らない。
- 656 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 20:58:36 P
- 昔「ソイレントグリーン」っつうB級SF映画があってだなぁ…。
- 657 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/24(木) 23:06:01 i
- 変な言い方だが、葬式もいいもんだよ
大事な人が死んだら、やっぱバッチリやってやろうと思うようになる
- 658 :オレオレ!オレだよ、葬儀屋だよ!!:2009/09/24(木) 23:53:42 0
- >>657
大事な人の葬式を盛大に行うことが故人の為になると信じて頂いているのですね。
ありがとう御座います。そう思って頂ける方が多いととても助かります。
そういう考えを皆様に持って頂けるよう、これからも一層の努力を重ねて行く所存です。
よろしくお願いいたします。
- 659 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/25(金) 00:32:34 0
- 葬儀屋さんは今これからがかきいれどき
将来は少子化で先細り確実な業界だからな
今なんとかがんばって稼がないと
- 660 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/25(金) 00:40:47 O
- そもそもどうせ結婚できないし、友達もいないし、親も死んでるだろうから、喪主がいなくて葬式ができない件
- 661 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/25(金) 01:20:07 0
- 高校生より中学生のが売春の比率高いよ
直葬や密葬 家族葬増えたのは不況や献血、エイズのせいだよ
新型インフルエンザパンデミック 公立公園や跡地に拡大埋葬計画着々と進行中
- 662 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/25(金) 01:28:05 O
- 火葬に10万いるが…式は好き勝手にすればいい
- 663 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/25(金) 01:33:35 O
- 俺はもう消えている
- 664 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/25(金) 01:52:02 0
- > 直葬や密葬 家族葬増えたのは不況や献血、エイズのせいだよ
不況はカネがない、エイズはあれだろ、病状があれだろうからな。
でも献血ってどういう事なんだ?
- 665 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/25(金) 02:08:18 O
- まあ墓も葬式も死んだ人の為じゃなくて、残された人の為にやるんだよな。
オレの時は戒名なんて無しで家族でひっそりとやるようにカミサンには頼んでる。
元々盛大にやる金なんぞ無いが。
- 666 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/26(土) 13:41:14 0
- >>523
カスはてめーだろwww
- 667 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/26(土) 14:34:49 0
- 見事に
「千の風になって」による洗脳効果が現れていますね
- 668 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/26(土) 14:41:31 O
- >>523お前生臭坊主? それとも部落の葬儀屋? まあどっちにしろカスだぞ
- 669 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/26(土) 14:43:21 0
- 「誰にも迷惑かけないで消えるように死にたい」
ええ事やないか!
世の中のアホはこうあるべきや!
しかしアホほど長生きしたがりよるから難儀や
死刑枠をもっともっと拡大せんとあかんで!
- 670 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/26(土) 16:16:17 0
- >>659
どうせニダが増えるだろうから困ることもないだろうけど
困ったことばかりになるか
葬式はいらないと言っている奴は生前に遺書なりに
なぜ要らないかと書いておいた方がいいかもな
自分はやって貰えるほど大層な人間じゃない
それ以前に結婚も無理だし、友人もいないから
とっと燃やして灰を捨ててくれたらいいって感じ
- 671 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/26(土) 19:37:38 O
- 葬儀いらないって人の中にも葬儀屋に頼みたくないって人がいるようだが、地域によっては無理。
うちの地域は棺に入ってないと火葬場が受け付けすらしてくれない。警察から返される納体袋でもダメ。
火葬場の予約、搬送車もしくは霊柩車の手配、骨壺の手配・・この辺まですぐ手配できる人でないと個人での葬儀は難しい。
- 672 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/09/26(土) 20:34:39 0
- インド行ってカレーでも食ってから野垂れ死ぬのがいい
- 673 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/26(土) 20:56:03 O
- なんてまともなんだろうなあ これで良いんだよ 今時の坊主なんてロクな奴居ないからな これからは主流に成るだろう
- 674 :お父さん:2009/09/26(土) 21:11:44 0
- 俺もそれでいいや
- 675 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/26(土) 23:38:43 0
- >>671
そんなもんだけどな田舎じゃそうも簡単にいかないことあるからな
でも遺族たちがどうこうするなら文句言わないよ
どうせ自分の死後の事なんて知っちゃこっちゃないからな
- 676 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/26(土) 23:47:22 0
- 叔父が亡くなって仕方なく俺が喪主をやったとき、市がやっている葬祭部っていうのかな、そこでやった。
民間の葬儀屋より格段に安く、お通夜と告別式のお布施を思い切りケチったのでトータルで20マンかからなかった。
香典は意外とあって実際お金を払ったのは10マンくらいだった。
葬儀の後の宴会もなし。楽だったけど違うことで色々と処理が……。
- 677 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/27(日) 01:10:28 0
- クレヨンしんちゃんエホバの証人よ、永遠に
高校生より中学生のが売春の比率高いよ
直葬や密葬 家族葬増えたのは不況や献血、エイズのせいだよ
新型インフルエンザパンデミック 公立公園や跡地に拡大埋葬計画着々と進行中
- 678 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/27(日) 01:44:25 0
- まぁ正直に言えば銭の問題だろうな
死んでいるのに100万とか
アホかバカかと思うよ
>>676みたいなので十分すぎる気がする
こんなのが主流になる日本が正しい気がするよ
でも田舎はマジでそんなのが出来ないのが辛いな
それと吹っかけてくる坊主がウザい
気持ちとか言うなら黙っておけよ
- 679 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/27(日) 12:43:56 0
- 経を唱える訓練に一ヶ月位かかる。家族が死にそうになってからでは遅いんだよな。
- 680 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/27(日) 13:28:52 O
- >>678
お気持ちで、が嫌ならお布施はいくら包みましょうかとか
相場はどのくらいですかとか聞くんじゃないよ
- 681 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/27(日) 15:06:00 P
- 葬式より墓地必要ねーだろ
毎日多磨霊園横を散歩する度に「無駄な土地だ。もっと有効利用しろよ」と
感じる
- 682 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/27(日) 19:07:11 0
- >>681
夜中にバイクで一本橋の練習したのも良い思い出。
- 683 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/28(月) 06:36:02 0
- >>680
wwww言わなきゃいいのか、分かった
- 684 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/28(月) 06:46:54 0
- 読経で金を儲けるのは
お釈迦様の意思にも反しますね
- 685 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/28(月) 06:57:01 O
- 家族でも友達でもない生臭坊主に大金叩いて
死後の名前付けられ呪文唱えられ、挙げ句法要や法事や墓所やら金毟られる。
生臭坊主は一等地に寺をかまえ高級車に乗ってるし非課税法人。
一休や良寛やマザーテレサやガンジーみたいな聖人ならともかく何故、
糞みてえな坊主にペコペコ頭下げるんだろ。
- 686 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/29(火) 22:21:25 0
- オイラも直葬でいいよ
どこに申し込めばいい?
遺言でも書いておくかな
- 687 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/29(火) 23:27:50 0
- 私はそもそも、参列者はいらない。
一人ひっそり土になる。
その時は、一応遺書も用意しておくよ。
「私の遺体を家族や親族や知人には絶対に渡すな。見せるな。
これを破れば、破った者の大切なものが必ず無惨な死を遂げる。」
と書いてね。
家族も親戚も当然近所のヤジ馬も一切無用。
友達も必要無いから作ってないし。
- 688 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/29(火) 23:31:10 0
- 親の葬式がウザいから、焼いて残りカスをそこら辺に撒いたらダメかな。
宗教なんて全く金の無駄で無意味だからな。
人でない生物はみんな自然と死んで行くだろう。
あれが自然の姿だし、あれで良いと思う。
日蓮宗なんてバカバカしいから脱会したいんですが。
- 689 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/29(火) 23:36:44 0
- 年取って変な病気になる前の、健康な時に死ぬのが一番。
死に場所も方法も選べるしな。だから40代前半。
長生きしたい奴は自由だと思うけど、自分の場合は、
年を取って病気で動けなくなって、それでも「運良く」入れた病院で、手足をベッドに縛られて、
真っ黒な顔をした看護師に顔をひっ付けられて
「アンタはどんなに泣いたって叫んだって、もう二度と家には帰れねえんだよ。」
と唾をかけられながら怒鳴られ続けたくはない。
- 690 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/29(火) 23:38:19 0
- >>688
脱会すれば良いだろ…
- 691 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/29(火) 23:46:43 0
- 法事とか墓参りとかホントめんどくせーわ。
あんなの年に一回自分が好きな時行きゃそれでいいだろうに、
いちいち連れ回されるこっちはたまったもんじゃない。
そう言ったら母親に「どこで育て方間違えたんだろう」なんて言われた。
不謹慎は承知の上だ。それでも面倒なのは面倒。
なんで年に何度も集まって金使って長時間拘束されて暗くならなきゃいけないんだよ。
- 692 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/30(水) 00:18:41 O
- なんだ、自分が周りに迷惑かけている事に気が付かない連中ばかりか
- 693 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/30(水) 02:01:02 O
- 死後24時間安置が厄介だな、医師の診断出れば1時間くらい
お別れ会して火葬場直行
- 694 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/30(水) 11:25:40 0
- >>692
だから、最期は迷惑かけずにスッキリと
戒名や法事も不要です
- 695 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/30(水) 11:39:03 0
- 費用はたっぷり残しとくから
俺が死んだらゴージャスなやつ頼むぜ、辛気臭いのも嫌だから明るくな!
- 696 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/30(水) 11:42:26 O
- 婆ちゃんが死んだ時、知人に相談したら紹介してくれた葬儀屋が共産党で。
20万かからなかったし、親切丁寧だったなー。
ちなみに知り合いの坊さん見てると、本当に坊主丸儲けだなって思う。
毎週坊さん仲間と飲み会開いてはグダグダになって下ネタ全開だし、
奥さんはブランド物で固め歩いて、その散財が生きがいみたいな。
- 697 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/01(木) 01:51:53 0
- 死んですぐ焼かれると痛いらしいよw
んだから葬式はどーでもいいが、一日は置いてくれと遺言してあるww
- 698 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/02(金) 17:15:16 0
- 葬式にかける金=世間体を保つための経費である以上
世間体なんかかまっていられないとかなぐり捨てられる人間には葬式法要の類は不要だな
- 699 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/03(土) 06:48:24 0
- >>697
それは法律で決まっているのではないでしょうか
- 700 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/03(土) 07:40:10 O
- 遺言書を書いても、
相続以外の事は法的効力がぐっと下がるんだよね。
- 701 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/03(土) 08:45:00 0
- 俺も死んだら何もしてほしくない。
適当に灰になって消えてしまいたい。
万一、財産が残れば全部処分して恵まれない子供にプレゼント。
自分の名前を知らせる必要もない。
- 702 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/03(土) 08:53:56 O
- 親の葬式くらいきちんとしてやるよ!俺はな!
- 703 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/03(土) 17:37:30 0
- >>701
それで上等。ただ、そういう処分作業を頼める業者が少ないのと
信用できるのかどうか。
起業しようかなーー。
- 704 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/03(土) 21:15:30 0
- >>703
よろしくお願いします
私は宗教抜きのコースがいいなぁ
- 705 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 06:33:58 0
- 葬式業界というのは、大規模な霊感商法だからな
- 706 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 06:56:42 0
- 結論。宗教法人はなくせ。
税金がっぽがっぽ。
脱税が発覚したら資格取り消し&取り壊し
でいいやん。素敵やん。
- 707 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 07:31:07 O
- 世界遺産の寺社仏閣も取り壊し、国宝・重要文化財の仏像なども焼却処分だな
- 708 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 07:35:10 0
- あかんやん
- 709 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 08:31:54 O
- 葬式はいらない
友達もろくにいないし、家庭は崩壊してるし(´・ω・`)
灰にして海に撒いてほしいけど、法律でなんか問題あったよね?
勝手にどこでも撒いていいわけじゃないよね?
- 710 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 08:50:47 O
- お経ぐらいあげてほしいな
墓はどうでもいいや
- 711 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 08:57:41 O
- 疲れてる所さらに輪をかけて精神的疲れる
- 712 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 09:05:38 0
- 身内が亡くなって落ち込んでいる所で即断即決を迫られるから悪徳業者が蔓延る。
- 713 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 10:32:34 0
-
どんな人でも人が死んだらまず創価の集団ストーカー関連を疑おう。
死亡保険金の受取人に創価学会関係者がいるかどうかを徹底的に洗うべし。
マインドコントロールが解けて正気に戻った凶悪殺人カルトの被害者(一般
創価学会員)はさっさと下記を使うべし。
★★★創価学会脱会届★★★
脱会用紙テンプレ(Ver.1.14)
……………………… 例 文 ………………………………
脱会届
平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人 理事長 正木正明 殿
私こと○○○○○は宗教法人創価学会を脱会いたします。
今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的にした、
創価学会員による自宅来訪を一切拒否いたしますので、地域幹部の方々にも、その旨
よろしくご指導のほどお願い申し上げます。ただちに名簿からの削除等、脱会手続きの
迅速な処理を執行願います。
所属組織名(※壮年部、婦人部、男子部、女子部程度でOK)
東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号(※ご自分の住所)
×田○策 印(※氏名)
……………………… 例 文 ………………………………
☆★必ず『内容証明郵便』および『配達証明』を使うようにしてください★☆
詳しくは↓参照。出す前に一度目を通しておきましょう。
>>http://www.tantei-sodan.com/proof/
- 714 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 10:40:47 0
- これは葬式業者涙目だなw
- 715 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 10:45:00 0
- 葬式はあげないでほしい。
世間体のこともあるし、自殺なんて周囲に知れたら親が不憫だ。
- 716 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 10:54:01 0
- 俺も葬式はいらない!その時が来たらひっそりと死んでいきたい!
大して付き合いもないのに、弔う気持ちのないやつに来てほしくない!
付き合いだけで来られても・・
- 717 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 10:54:06 0
- 適当に川にでも流してくれればOKだよ。
俺の残した金は残った者で有意義に使って欲しい。
糞葬儀屋になんぞ一文も渡したくないわ
- 718 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 11:16:24 0
- 葬儀屋に金を落としたくないのは解るが、川はまずいだろw
- 719 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 11:35:32 O
- おまえらみたいなカス共が親がしんでも年金目当てで死体を床下に隠すんだろうな
家族葬ぐらいあげろよカス
- 720 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 11:39:35 O
- 自分の葬式代すら俺にたかるクソ親父に聞かせてやりたい
- 721 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 11:42:01 O
- 子供が親の葬式あげるのは普通だろ
- 722 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 11:43:43 0
- 葬式は宗教的な意味合い以外に、家族の死んだ人へとの決別っていう
心理的な意味合いもあるから、一律に無駄と言えなくはないんだよね。
まぁ俺は適当に親族で集まって飲み食いしてくれるだけでいいけど。
棺おけ18万とか、戒名20万とか、そういう金の使い方だけは止めて欲しい。
生前の写真をカラーで遺影にするのに4万とかあり得ない。
- 723 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 11:48:39 O
- 心配するな。ニートのおまいらが死ぬ時は自然とそうなるw
- 724 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 11:51:12 0
- 田舎だと、隣家(隣りだけという意味ではない。近所数軒)に葬式があると
仕事2日休んで手伝いにいかなければならない。
俺はいかないが。
- 725 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 13:49:24 0
- >>724
おまい村八分でも葬式と火事の世話だけはするものなのに…大丈夫か?
村八分どころか村十分にされちまうぞ
- 726 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 13:53:32 0
- 葬式もお墓もいらんな
火葬にして灰は庭にでも埋めといてくれ
気持ち悪かったらその辺の山に不法投棄してもらうしかないのかな
- 727 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 15:17:26 0
- だいたい祭壇なんて使いまわしで、花も使いまわし、
なのに、100万とか平気でかかるくだらねー
どうせ最後は燃やすんだろ
そんなに金つかって死んだ人はうれしいんかね、
- 728 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 15:28:00 O
- 仏壇買ったらセールスがはんぱねぇW
- 729 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 15:50:21 O
- 金欠で結婚式をやらなかったのに
親の葬式代に200万も請求された。
これが原因で嫁と喧嘩
結果→離婚
- 730 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 16:01:21 O
- >>727
葬儀屋と坊主が喜びます。
- 731 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 18:42:49 O
- 派手な葬式が流行った時代が在って、それに便乗したのが葬儀屋だ
昔は野辺送りというくらいで、家から火葬場へ直行だったんだ
火葬場は地域の共同墓地の真ん中にあって、焼き終わればその場で納骨だ
それがやれ火葬場の煙が嫌だの棺桶見たくないだので
立派な火葬場を山の中に建てたり豪華な霊柩車を仕立てたりしたから
費用が高くなっていったんだよ
時代の移り変わりで求められるものが変わるのは仕方ないけど
少しくらいは葬儀の歴史をかじってから文句言えよ
平安時代には河原や野原が死体置場だったんだぞ?
- 732 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 21:22:01 0
- 日本人が一時的に金持ちになって昔ならお大尽のやるような見分不相応な葬式を始めた
もう貧乏になったのだから、戦前程度の身分相応な葬式に戻せばいいということやね
そういうそぎ落とすべき贅肉が結構まだ社会に残っている
- 733 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/06(火) 22:29:25 0
- なぜ葬儀に宗教が入り込んできたのだろう?
- 734 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/08(木) 09:52:35 0
- >>733
こりゃ商売になると気付いたやつがいたからだろうね
- 735 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/08(木) 21:48:04 0
- 我々もその裏事情に気付くときが来たようだ
- 736 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 01:47:02 O
- >>524
うちの母方は曾祖父まで神主の家系なんで、祖父母は葬式も墓も神式なんだけど、とても違和感があった。
一般の日本人にとっては神社はおめでたい時や祈願のときにいくもので、葬式や供養は仏式の方が落ち着くと思うんだ。
神様は厳しいイメージ、仏様は救ってくれるイメージがあるからかな。
日本人は永く神仏習合が当たり前の文化だったから、別に不思議はないと思う。
信仰心が篤い人は違うだろうけど。
- 737 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 01:59:26 O
- 田舎に行くほど冠婚葬祭に金かけるね
見栄で
- 738 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 02:03:30 O
- >>424
それは神式で葬式やっても同じだよ
キリスト教とかイスラム教はどうなのかね?
あまり日本人でイスラム教徒はいないだろうけど
- 739 :オレオレ!オレだよ、葬儀屋だよ!!:2009/10/09(金) 02:29:56 0
- お葬式にはお金がかかるものです
大事な家族を送り出す最後の時なんですから、ケチったら成仏できなくなってしまうかもしれませんよ
- 740 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 02:51:08 O
- 葬式無用
戒名不要
成仏する気などはなから毛頭ない
天国だろうが地獄だろうが成仏できなかろうが望むところ
ただ如何なる方法をとっても歴史に名を刻んでやるぜ
- 741 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 02:59:52 O
- 大切な人が死んだときにたいして仲良くない親族まで呼んで黒服が畳の上に集まった宴をやりたくないよ。ふざけるな。
静かに追悼させてくれ。葬式バスには嫌悪感を感じる。
- 742 :オレオレ!オレだよ、葬儀屋だよ!!:2009/10/09(金) 03:03:59 0
- そんなことありませんよ、葬式バスも良いものですよ
マッキーとか、ゆず辺りが葬式バスソング歌ったらイメージ変わりますよ
- 743 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 03:13:44 O
- 人間死んだら腐るだけや
葬式とかいうアホみたいな祭りはやらんほうがいい
- 744 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 03:21:34 O
- 死んでから金つこて葬式いう祭りやられるよりも
生きとるうちに金つこて祭りやった方がいいに決まっとるやないか
葬儀屋、坊主、医者は考え方あらためんかい
- 745 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 03:26:27 O
- どうや葬儀屋
なんかいう事ないんか
ケチるもなんもしょうもないくだらん事をケチるんは商売人としては当たり前や
- 746 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 03:28:57 O
- 葬式は死んだ人の為にやるんじゃなく、残された人の為にやるんだぞ
思いあがりも甚だしいわ
- 747 :納豆ウマー (゚Д゚) ◆naTtouMA92 :2009/10/09(金) 03:31:34 O
- 過去の生きた証を消す為に生きる
消し終えたら今現在の自分も消えるのみ
- 748 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 03:33:18 O
- くだらん答えしかできんやっちゃな
もう少し屁理屈並べてそれらしい立派な事答えてみいや
- 749 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 03:44:47 O
- 坊主みたいんは女好きで変態の守銭奴のアホがやる職業や
まだ葬儀屋の方が商売うたってるぶんましや
坊主はハゲのハイエナやな
- 750 :オレオレ!オレだよ、葬儀屋だよ!!:2009/10/09(金) 04:54:04 0
- その変態の守銭奴のアホにせっせと働いてお金を払っている人々はなんでしょうか
- 751 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 06:02:42 O
- >>742
葬式バスはもうすぐ君を迎えに来て♪
- 752 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 07:29:13 0
- もうね、遺体でビジネスは改めるべき時代(とき)だね。
故人を偲ぶのは己の心のなかで十分よ。
- 753 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 07:29:19 O
- >>30
神式でやったけど、300万以上かかってた
仏式でも神式でも金がかかるかどうかは遺族次第では
神道は葬式の歴史がないから(江戸時代まではみんな仏式だし)内容も仏式のなぞりでオリジナリティはあまりないと思う
坊主の代わりに神官が来て、お経の代わりに祝詞を読むだけだよ
葬式で祝詞って名称も変だね
葬式では違う言い方するのかな?
- 754 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 07:36:42 O
- >>740
人に迷惑をかける名の残し方だけはやめてね
君も大海を知れば、自分の考えのちっぽけさに気付くだろうか…
- 755 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 08:32:35 O
- 大海に核ミサイルでも突っ込む様な名の残し方してやるよ
テロリズム
- 756 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 08:36:00 O
- >>746 ワロス
- 757 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 08:39:53 0
- 死にそうになったら樹海に穴掘って、睡眠薬大量摂取するからいいよ。
- 758 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 08:45:20 O
- 葬式しないと成仏できないんじゃなくて
葬式するとかしないとかいう事にこだわってるから成仏出来ない
死んでまで自分の意思を押し通そうとするのか
- 759 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 08:50:05 O
- 今年の頭に伯父が急死して葬儀に参加したんだが、
その伯父と離婚した元妻及び二人の息子が創価のため葬儀も創価式だった
わけのわからん念仏を息子達から参列者まで覚えてるようで、さながら地獄絵図というか凄まじい光景だったぞw
しかし、会場やら坊主の代わり等の手配の大半を学会がやってくれたため、費用は殆ど掛からなかったらしい
カルトでも少しは役に立つことがあるんだな・・・
- 760 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 09:14:18 O
- 参列者は全員TDNアーマー+ネコミミ着用。
坊さんはメイド服
出棺の時はケツドラムが鳴り響く
- 761 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 09:23:57 O
- 葬式は死んじゃったら何もわからんからやってもやらなくてもいい
ただ結婚式はやりたくない
呼ぶ友達がいないもん
- 762 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 09:38:25 O
- >>758
深いな。
我を通さないのもまた我が儘だしな
- 763 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 09:56:29 O
- >>759
他のところで金かかりまくりだろw
- 764 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 10:37:27 O
- >>763
その点の真偽は学会員でないからわからないんだが、大きな問題があったのを忘れてた
>>759だと判りにくいけど、実は伯父のみ学会員では無かったり
あの地獄絵図では間違いなく成仏出来てませんw
- 765 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 10:40:07 0
- >>759
ずいぶん前にうちのおばあちゃんが死んだときも創価式だった
おばあちゃんを送りに来てくれたのかと思ったが
楽しそうに団体でやってきて
楽しそうに念仏唱えて
誇らしげに自分たちの信仰は正しいと挨拶というか演説して
颯爽と団体は去っていった
そのうえ創価に関わった所為でお寺さんもお墓になかなか入れてくれなくてな(´・ω・`)
- 766 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 10:49:21 O
- 大昔の葬式は死んだ人の為だったけど
今は生きてる人の為にやるだけだろ
商業化した葬儀に何の意味も無い
- 767 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 12:43:03 0
-
私が死にそうになったら旭山動物園で猛獣葬にしてください。(98歳 男性)
- 768 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 12:45:49 O
- >>765
あの念仏は精神的に色々とキツイものがあったな
延々と続く「南無妙Hohhh!!!蓮華経・・・」のコーラスは一見の価値がある('A`)
- 769 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 12:50:45 0
- 「誰にも迷惑かけないで消えるように死にたい」
そんな事いうやつに限って、死んだ後も迷惑かける
- 770 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 12:54:06 0
- >>764
カワイソス
- 771 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 12:58:37 0
- 神式でも葬式会場に取られる金は仏と変わらないからな・・・
祭主に行くお金は安いかもしれないけど
- 772 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 13:09:43 0
- 「俺に墓標はいらない!」
- 773 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 13:11:27 O
- 消えるように死なれる方が迷惑なわけだが
- 774 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 13:20:48 0
- 日本で葬式ビジネスをしようとする、
日本人ではない人が増えてる影響があるかもね。
- 775 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 13:25:04 0
- 千の風になって(笑)
- 776 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 13:28:28 0
- 溶鉱炉にダイブすれば3秒で蒸発するだろ。
- 777 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 13:42:51 0
- >>776
3秒では親指立てる時間がちょっと足りないな
- 778 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 13:54:16 0
- まあ俺も特に宗教ってないし葬式いらないな。
いきなり火葬で骨も残さなくていいし、死んだ後の墓もいらない。
位牌に線香上げてくれ無くても構わない。
- 779 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 14:13:24 0
-
我が金将軍様が昇天したら世界最大のピラミッドが建立されるであろう(●鮮●連)
- 780 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 14:24:17 0
- いいね。大賛成だ。
飾り立てて送ってもらっても記憶に残るのも有限の期間だけ。
死んだ時点で、無限に戻れるのなら何もいらない。
残ったものは欲しいものが使えばいいし、
いらないものなら一緒に無限に戻してくれ。
- 781 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 15:14:08 0
- ヨーダみたいに死ぬときはうす〜くフェードアウトできればいいんだけどね。
- 782 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 16:27:03 0
- 葬儀 葬儀屋が儲かる
戒名 坊主が儲かる
どっちも世の中にあまり必要の無い職業
燃やしてもらって灰を海にでも撒いてもらって終了でいいよ
撒いた海にくりゃ俺は居るってか 笑
- 783 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 19:16:25 0
- 葬式やらなかったら親族や近所やらから首傾げられるだろ
迷惑かけてるようなもんじゃねえか
- 784 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 19:23:22 0
- >>782
海洋汚染
- 785 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 19:23:24 O
- >>783故人が何かやらかした扱いになるよな?
仕事先でもあんな信用のならない奴は駄目だと烙印捺されるし
- 786 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 20:58:13 0
- >>700
遺言書に「中学でいじめられてました」って書いても
ほとんど相手にしてもらえない
学校側は「いじめはなかった」って言うだけだしな
- 787 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 20:59:55 O
- 戒名に文句言うなら、戒名の無い宗派にすればいいだけだろ。
ウチは坊さんに払う金は10万〜15万で済んだぞ
- 788 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 21:05:10 0
- >>787
その金額を疑問に思わないのかよ…
- 789 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 21:13:50 O
- >>788
なんで?
- 790 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 21:17:55 0
-
盛大な葬式は
儒教による君主のためのもの。
それを庶民がまねるようになった。
非合理なことを習慣として遂行しようという輩は
何も考えていないだけ。
- 791 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 21:22:54 0
- 俺は是非仁徳天皇陵に匹敵するような墓を建ててもらいたいな
- 792 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 21:25:03 0
- >>791 じゃあ、山を一つ買え。そんなに高くないぞ。
そして誰かに頼んでその山に埋葬して貰えば良いだろ。
- 793 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 21:26:26 0
- 「はか」
「゛」をつければ ただの 「ばか」 あ〜無意味だね〜WWW
- 794 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 21:29:33 0
- ほんと要らねーよ。
日蓮宗だけど、「金寄こせ 金寄こせ」ってウゼーの何の。
一口10万とか、10万以上「寄付しろ」って命令形だぜ。
やべー宗狂だよな。
いらねんだよ。宗教なんて。
それに、法事も余計。墓もいらん。葬式?戒名?何だそりゃ。
金の亡者の糞ぼーずに信心なんてねーよ。ウザ杉
- 795 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 21:31:02 0
- いかにも怪しげな文書を残して子孫を誑かすのもいいな
- 796 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 21:31:55 0
-
自分の葬式はいらんが、親友の葬式には出たい。
- 797 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 21:33:05 0
- >>796
俺はむしろ自分の葬式に出たいよw
- 798 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 21:33:49 0
- 生前葬か
- 799 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 21:42:43 0
- もうね、25歳以上65歳未満で、年に100万以上稼げない人間は
非国民認定して、国が安楽死させてくれれば良いと思う。
- 800 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 21:46:46 0
- うそ800
- 801 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 22:03:12 O
- まず先に成りすまし日本国民を駆逐しなきゃ
- 802 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 22:06:07 O
- 安楽死させるならどう考えてもジジババだろ
- 803 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 22:12:16 O
- >>799
そんなに死にたいのか?
可哀想に…
- 804 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 22:19:27 0
- なぜ葬式なんて無駄なことをするんだ?
別に葬式やらなきゃ死ねないわけじゃないだろ?
- 805 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 22:29:24 0
- 遺族の気休めだな
- 806 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 22:31:54 0
- 葬式代とか無駄だから国庫に納めろ
死体はフツーにゴミでいいよ
- 807 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/09(金) 22:42:19 0
- 孤独死は尊厳死
死体見物人は無用
- 808 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/10(土) 20:28:48 i
- まず生きてる間に迷惑かけないようにしたい
そう思うと金持ってないと
死んだら少しは余るだろうから葬式と墓ぐらい。。。
- 809 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/10(土) 20:42:24 0
- 墓にはどんな意味があるの?
土地の無駄遣いじゃないか
- 810 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/11(日) 00:08:09 O
- 何でもかんでも無駄だ無駄だって言い始めたら
俺らが今こうして生きている事自体が無駄なんだが
- 811 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/11(日) 00:29:15 0
- 葬式に金をかけるぐらいなら、俺の幾許かの資産は国庫に納めて欲しいものだよ
- 812 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/11(日) 00:41:38 O
- >>799
大賛成
- 813 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/11(日) 00:41:48 O
- いつ死んでもいい
(´・ω・`)
- 814 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/11(日) 00:42:58 0
- >>799死ぬには早いぞ、考え直せ
- 815 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/11(日) 08:20:59 0
- 肉体を海に戻すのが一番自然だ
- 816 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/11(日) 09:03:17 O
- 今の老人が亡くなったら
日本は日本人より外人の方が多いだろうね
- 817 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/11(日) 09:26:00 0
- >>809
お前が生まれた事に何の意味があるんだよ。
- 818 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/11(日) 09:30:33 0
- 日本人は葬式に金と手間をかけすぎ。
ウチは門徒だが、祖母の葬儀のときは禅宗の人から
「手ェ抜きすぎだろ」と文句言われた。
- 819 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/11(日) 09:40:08 O
- それ以前に死んだら即成仏と言う宗派が日本にはある
- 820 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/11(日) 13:27:40 O
- その宗派は葬式じゃなくて告別式って言うんじゃないの?
引導を渡すか渡さないかの違いがあるだけで一般人には
大差ないと映るだろうけど
- 821 :見苦しい:2009/10/11(日) 13:31:59 0
- 同感、賛成、賛美を送りたい。
葬式なんて、遺族の自己満足以外ない。
死人には、魂だけ残るんだからまったく意味ない。
お墓参りも同様。
日本人は、暇なんじゃない。
ほかにやることあるでしょう。
- 822 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/11(日) 13:53:34 0
- 喪主やったことあるけどメチャクチャ忙しかったのを思い出した。
泣く余裕なんてまったく無い。
自分の場合は密葬にしてもらおうと本当に思ったよ。
- 823 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/12(月) 06:53:40 0
- 映画なんか見てると、欧米の葬儀はあっさりしていますよね
穴掘って、神父さんが聖書の言葉をしゃべって、何人かが送別の言葉
穴に埋めて、全員解散
- 824 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/12(月) 07:50:26 0
- 君が見た映画では、でしょ。
教会で葬式を行い、火葬するならば火葬場で祈る。埋葬や納骨でも祈る。
日本と同様に手間隙掛けて死者を送る人達も多いよ。
- 825 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/12(月) 12:50:42 O
- あちらはエンバーミングに結構な金かけるだろ
- 826 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/12(月) 23:40:30 i
- 弔いは文明の原点とも言えるからな
過剰はよくないが、過剰な不足もやっぱダメだろ
- 827 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/12(月) 23:47:14 0
- 米国では墓地への道中を、車に乗ったバンドが演奏しながら伴走することもある。
むしろ日本よりも派手な事をやる。
- 828 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/12(月) 23:52:25 0
- 弔う気持ちのある人達が自発的に色々やるのは悪くない。
厄介払いをした人達や、坊主や典礼業者が暴利をむさぼるのを嫌う人達が、質素にやるのも大賛成。
- 829 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/13(火) 22:19:02 0
- いろんな選択肢があればいい
- 830 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/13(火) 22:30:31 0
- こうして文化は破壊されていくんだな
- 831 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/13(火) 22:38:25 O
- 丁髷や切腹が現代に残らなくて本当に良かった
- 832 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/13(火) 22:51:35 0
- イギリスだかにあった
死体農場に逝けば良いよ
- 833 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/13(火) 23:12:14 0
- 残るも何も金がない
- 834 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/14(水) 06:46:53 0
- 丁髷が復活しないかなぁ
- 835 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/15(木) 02:49:56 0
- 祖父が死んだ時に葬儀業者が大金を何かにつけて出させようとして、
親戚中が辟易してたので、父が死んだ時には、親戚と最低限の人だけに知らせる小規模な葬儀で落ち着きました。
父の葬儀のときにも、祖父の葬儀業者の悪口がポツポツ聞こえてた。
今後も、うちの近所や親戚の殆どが地味な葬式になるであろう点で、
祖父の葬儀業者には、その時は300万以上を使わされたけど、葬儀市場に与えた悪影響は非常に大きいと思う。
それと、父の時には、可能なら葬儀よりは、生存中の介護や環境の向上に金を使うべきだと思ったよ。
介護業者に大金を払うのではなく、面倒を見に来る親戚への金銭援助などでね。
叔母はパートをやめてしまったけど、安い給料でパートをして、こちらは介護業者に大金を払って、短時間の介護を受けるより、
叔母にパート以上のお金を渡して、色々と見てもらっている方が色々と良かったし、いろいろな点で、みんなその間幸せだっと思う。
身近な親戚が近所にいて良かったよ。
夫婦で上京して生活基盤を作ってしまった親戚は年食って思うように体が動かず苦労してるみたいだ。
介護保険とか核家族化してる人が多いゆえに必要に迫られて作ったのか、うちは悔しいことに利用できなかった。
俺は足りなかったと思うけど、生きている間に親孝行した方がいいよ。大金を使っても葬儀は親孝行にはならない。
もし親に返せなかったのなら、子供をしっかりと育てるのが一番いいと思う。
- 836 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/15(木) 06:55:03 0
- ■薄れる宗教意識・高まる節約志向
日本では、人口高齢化と並行して大都市圏での宗教意識の希薄化が進む。こうした背景のなか、
人々はより安価な選択肢を模索し始めた。第一生命経済研究所の小谷みどり主任研究員によると、
東京都内では今、なんの儀式もしない「直儀」が3割を超えている。
残された家族に出費をさせたくないという思いが強いという。また、「信仰が無い」ため
「お坊さんのお経に何十万を使うのはもったいない」と考える人が多いと同氏は指摘した。
- 837 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/15(木) 12:58:35 0
- 産まれる時も、死ぬ時も、手伝ってもらう、ものだとか、ものじゃないとか・・・
- 838 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/15(木) 18:55:57 0
- 神や仏は信じてないから俺も葬式は要らないな
- 839 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/16(金) 00:29:55 P
- 生きてるうちに施設行くと使えるパーツは取れるだけ取って、
残ったドンガラは飼料にでも使ってもらって無駄なく再利用する。
そんな究極のエコが実現する世の中になってほしい。
- 840 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/16(金) 21:26:37 0
- 人が死亡して僧侶が儲かるシステムに疑問を感じる
- 841 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/17(土) 18:39:34 O
- 貴方にはそのように見えているわけだな
- 842 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/17(土) 19:01:07 0
- まあ檀家だの坊主が必要とされるのもあとせいぜい10年かそこら、
もっと早いかもな
21世紀になったところで消滅かと思ったら意外としぶとかった
現状でもそれを必要とするのは年寄りだけで新しくは増えない
40代くらいの人間が死ぬ頃には全部、消滅だろ
寺に生まれて家業の坊主を不本意に継がされようとしているやつは、とことん拒絶したほうがいいな
(いま30くらいで継がされてしまった奴はおきのどくさまとしかいいようがない)
寺も顧客の減少に対応して、統廃合して存続とか考えた方がいいかもね
- 843 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/17(土) 19:01:28 0
- 葬式っていうのは無茶苦茶忙しいからね
特に身内の忙しさは尋常じゃない
でもその忙しさが悲しみや葛藤などを紛らわしてる側面があるのだと俺は考えている
- 844 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/17(土) 19:11:32 O
- 僧職が全員廃業したら仏女がお寺の管理してくれるのかねえ。
それとも税金かな?
縁もゆかりも無いお寺の管理のために増税されるのかな?
- 845 :!:2009/10/17(土) 19:31:13 O
- 高校卒業してから写真のたぐいは、免許証の撮影くらい。
- 846 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/17(土) 20:00:40 0
- 僧職が廃業?
意味が判りません
僧侶は悟りを求めて修行するものではないのですか?
葬儀やお寺の管理が本業ではないはず
財産を捨て、三衣一鉢となりなされ
- 847 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/17(土) 20:16:41 P
- 拝金主義で現世利益に執着してるんで神とか悟りなんてノーサンキュー。
- 848 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/17(土) 20:36:02 0
- 親に強要されて嫌々坊主になったやつにそんな志なんかあるかよ
平家物語に出てくるみたいに元は武士や貴族だったのに思うところ合って仏の道に、
なんてやつは現代にごくたまにしかいない
- 849 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/17(土) 21:01:05 0
- そんな僧侶の読経が有難いだろうか?
- 850 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/17(土) 21:27:41 O
- 都会の葬式に出てくる坊主なんて、葬儀屋が雇ったなんちゃって坊主だぞ?
嫌々でもお寺で育った子供は、宗教意識はちゃんとあるものだ。
「生き方」としての僧の道を歩けるのなら、家も持たず財も持たず妻子眷属も持たず
無職ホームレスのように生きる事も出来るが、そんなもの檀家は求めてはいないしな。
- 851 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/17(土) 21:50:32 O
- お寺から離れたら、創価学会に全財産持ってかれるんだろ〜な
- 852 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 00:14:43 0
- 俺も死にたいじゃなく「消えてなくなりたい」。死亡届も出されず、戸籍もなくならず、
誰にも死んだことさえ知られず、ただフェードアウトしたい。
死体は発見されず、自然に朽ちて土に帰るんだ。
- 853 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 00:23:05 0
- おまえらじゃ葬式してくれる人すらいないけどな
- 854 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 00:43:32 O
- そうかの陰謀?
- 855 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 00:53:54 0
- >>853
2ちゃんねるでオマエラと言うとき自分も含んでることに気付け
俺は死亡届さえ出されたくないて言ってんだ。
火葬もされたくない。北海道の山奥で朽ち果てて肥料になる。
- 856 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 00:58:39 P
- >>855
そういう方には傾斜地に勾配のキツイすり鉢状に掘った穴の中で最期を迎えるのがオススメ。
自然の力で自動的に埋めてくれるので5〜10年後にはそこに穴があったことすらわからなくなる。
- 857 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 01:09:01 0
- >>856
ソレダ
- 858 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 01:27:21 0
- >>143
> >>126
> 年収1200万から300万円に落ちたのを親父のせいにしてるだけじゃないか?
> 1200万円あったんだったら老人ホームにでも突っ込めただろ
実際要介護の家族を出したことのない人ってこう思うんだろうね。
老人ホームはどこも満杯で順番待ちだよ。
- 859 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 01:29:01 O
- 草加=犬作が仏様の強引な拝金主義
普通の坊主=葬儀屋と組んで遺族から大金をせしめる拝金主義
- 860 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 01:34:45 O
- >>855
北海道に住んでるの?
北海道は意外にどこにでも人がいるぜ?
歩いてるよそ者がいたら警戒されてすぐ捜索されて見つかるぜ?
富士の樹海がいいと思います。
- 861 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 01:50:14 0
- 死顔見られるのが嫌だあ
- 862 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 02:10:03 O
- >>861 ぬこ、かわいいよ、ぬこ
- 863 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 02:21:15 O
- 早く安らかに死にたい
- 864 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 02:40:08 0
- 知人の葬儀で集まった中学校時代の同級生達が
葬儀の帰りに居酒屋で飲み会、開いて大盛り上がり
皆アドレス交換してそのうちの一組は
それが切欠で交際し今年結婚しました。
- 865 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 11:39:11 0
- 檀家は大金を払ってでも世間体を大事にして葬儀や法事をするんだな
だが、目覚めるときがやってきたのだ!
長年続けられてきた儀式がナンセンスである事に
- 866 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 12:17:14 O
- 檀家と寺の結び付きは、その家が代々続いていく限りは大切にした方がいい。
だが、葬儀に必要以上の財を投じるのはやめた方がいい。
坊主も、戒名料だのなんだのと有り得ないような高額の布施を要求しない事だ。
布施とは、行う側の自由意思であるべきで、受け取る側が要求するものではないのだから。
- 867 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 12:51:51 O
- >>866
坊主だって税金で生活してるわけじゃないし、給料にあたるものも払ってるんだよ。
今の坊主は家族も持つし、子供は私立の大学にも通うし、普通の世帯と大して違わない。
毎日仕事があるわけじゃないし、葬式して3万円とか謝礼で渡されても生活できないんだよ。
- 868 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 13:01:11 O
- 副業でもなんでもしたらいいじゃないか
普通、檀家2〜300軒あればお寺の収入で生活出来るというが
100軒を切るようなお寺では住職が副業してる
何も珍しい話じゃない
- 869 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 13:04:25 0
- >>867
世間並みの生活をする坊主に価値はあるのだろうか?
- 870 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 13:09:55 O
- >>868
何と答えればいいのかわからないけど、その通り。
高いといわれるお布施をもらい、副業もして生活してるのが現実。
坊主にも貧富の差があるから、それだけやって貧乏な坊主もいれば、副業もせずにベンツに乗る坊主もいるけどね。
俺が言いたいのは、気持ちだからって数千円〜数万円で葬式しろとか無理だろって事。
- 871 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 13:23:09 O
- >>869
ずいぶんと厳しい意見をお持ちのようですね。
比叡山が焼き討ちされた理由でもありますが、仏教の価値は苦行と関係無くなりましたからね。
- 872 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 13:24:35 0
- 家の近所の坊主は軽に乗ってるけど嫁と娘はベントレーとボルボに乗ってる。
- 873 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 13:28:25 O
- 坊頭かと思ってたけど、坊主なんだ。
- 874 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 13:30:45 O
- 坊主が人並の…と言うのなら、一般的に現代人は
昔の殿様以上の暮らしをしている事を自覚した方がいいな。
殊に、葬儀屋が主体でやってるアレは殿様並のものだと覚えておいた方がいい。
- 875 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 13:36:42 O
- 葬式代の負担は離婚理由になったりするよね
金欠で結婚式をあげれなかったのに
親の葬式代で100マンかかって
嫁と喧嘩→離婚
- 876 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 13:49:29 0
- シキタリを重んじる高齢者が多い田舎では、簡素な葬式ってわけにはいかないんだよ。
彼らに「親族だけの密葬」なんて言葉は通じない。
通夜も告別式もちゃんとやらねばならない。
料理もちゃんと出さなきゃならない。
- 877 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 14:04:33 0
- 家が代々続いていくという意識は薄れてきた
自民党が野党になったくらいの変化が起こりつつある
- 878 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 14:11:57 O
- どうも坊主です。
うちの寺は檀家が10件だから副業してるよ。ただ、坊主の中にも葬式しなくていいだろって考えの人もいる。
俺はした方がいいかなとは思うけど。今までの伝統なんか不要だと思うなら辞めたらいい。
死んだ後など理由は自由だからね。
キリストやイスラム教徒にも理不尽だといえるけど、そうならないよね。
これは日本の文化が変わったんだから仕方ないよ。
- 879 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 14:14:50 O
- あと葬式は葬儀屋がボロ儲けだって事も知っておいて欲しい。
寺に入る金は少ないよ。
- 880 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 14:26:16 O
- >>874
当然食事や住宅事情などは、昔の殿様より今の庶民の方が上だと思ってますよ。
側室とか特殊なものは省いて。
- 881 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 15:59:30 O
- それが異常な事だとは思ってないだろ?
- 882 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 16:25:21 O
- お寺は檀家のものである
を理解してない坊主、檀家がおおい。
- 883 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 16:32:15 O
- なんだそりゃ。
真宗の話か?
- 884 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 16:41:51 O
- 自分も同じ意見。大金使ってもらってまで見送られたくないよ。
死んでるんだし。
田舎に嫁いできたけど、正直会ったこともない、死んで何十年たった人のお年忌なんて意味あんの?って思うよ。
- 885 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 16:46:50 O
- その何十年、何百年前のご先祖さんがいなかったら
その田舎に嫁ぐ事は無かったんだよ
- 886 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 17:13:30 0
- >>867
いや、僧侶の生活のために葬儀が行われるわけではないからなぁ
- 887 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 18:09:39 0
- あ、おたくは院殿だから最低で300万〜です。
あとはお気持ちで結構です。はぁ?
- 888 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 18:34:55 O
- 院殿号w
武家くらいしか使わねえだろw
一般の檀家に普通付けねぇよw
- 889 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/18(日) 21:35:11 0
- うちらのところでは今じゃ自分のうちでやる家はなくなった。
近くに民間の葬儀場ができてからは、自分のうちでやると非難の的。
7回忌位で誰も呼ばず坊主にお経上げてもらうだけ。
簡素になったものだ。
- 890 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/21(水) 07:23:26 0
- そうだな
190 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★