■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【sage進行】 離婚したい・する・した奥様 x17x
- 1 :可愛い奥様:2009/05/02(土) 12:38:07 ID:bXxj7do50
- ※注意 sage進行です!わからない人は初心者板で練習してきて下さい
離婚したい、離婚する、離婚した、再婚した・・・
離婚したほうがいいか、疑問、愚痴、相談
幸せな生活を送るために前向きに情報交換しましょう
まずテンプレ>>2-5に目を通して下さい
*粘着連投age荒らしにはレスせずにIDあぼーんか削除依頼しましょう
*離婚して後悔、離婚できない、離婚したくない方は該当スレへ移動して下さい
*離婚そのものの是非を問うスレではありません。
前スレ
【sage進行】 離婚したい・する・した奥様 x16x
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1237652902/
- 2 :可愛い奥様:2009/05/02(土) 12:39:31 ID:bXxj7do50
- 最高裁判所 離婚関連Q&A
ttp://www.courts.go.jp/saiban/qa/qa_kazi/
訴訟、離婚、円満調整、養育費、親権など
ALLABOUT 離婚リンク集
ttp://allabout.co.jp/relationship/divorce/
【離婚の危機!やり直せる夫婦の8つのヒント】
・パートナーは生活費を入れている
・パートナーは家に帰って来る
・パートナーは子どもを可愛がっている
・パートナーは暴力を振るわない
・パートナーは浮気をしていない
・パートナーの親・きょうだいが、こちらの味方をしてくれている
・子どもが離婚に大反対をしている
・今の問題は一時的なものである
ttp://allabout.co.jp/relationship/divorce/closeup/CU20060811A/
- 3 :可愛い奥様:2009/05/02(土) 12:40:15 ID:bXxj7do50
- 内閣府DV被害者支援情報 ttp://www.gender.go.jp/e-vaw/
配偶者暴力支援センター一覧 ttp://www.gender.go.jp/e-vaw/advice/advice02list.html
ドメスティック・バイオレンスについての概要 ttp://www.gender.go.jp/e-vaw/dv/index.html
【身体的なこと】
■平手でうつ ■足でける
■身体を傷つける可能性のある物でなぐる ■げんこつでなぐる
■刃物などの凶器をからだにつきつける ■髪をひっぱる
■首をしめる■腕をねじる
■引きずりまわす ■物をなげつける
【精神的なこと】
■大声でどなる
■「誰のおかげで生活できるんだ」「かいしょうなし」などと言う
■実家や友人とつきあうのを制限したり、電話や手紙を細かくチェックしたりする
■何を言っても無視して口をきかない
■人の前でバカにしたり、命令するような口調でものを言ったりする
■大切にしているものをこわしたり、捨てたりする
■生活費を渡さない
■外で働くなと言ったり、仕事を辞めさせたりする
■子どもに危害を加えるといっておどす
■なぐるそぶりや、物をなげつけるふりをして、おどかす
【性的なこと】
■見たくないのにポルノビデオやポルノ雑誌をみせる
■いやがっているのに性行為を強要する
■中絶を強要する
■避妊に協力しない
- 4 :可愛い奥様:2009/05/02(土) 12:40:57 ID:bXxj7do50
- 【破滅型人間の見分け方】チェック
●平気で嘘をつく、誠実でない
●約束を破る・できない
●善悪の判断力に欠けている
●優柔不断、流されやすい
●自己否定発言が多い
●社会のルールを守らない
●計画性がない
●無気力、怠け者、働くのが嫌い
●異性にだらしがない・浮気者
●将来の希望・目標がない
●夢を語るが努力しない
●問題解決能力がない
●依存症
●アルコール・ドラッグ中毒
●他者への甘えが強い
●(無茶な)借金をする
●暴力を振るう
●破滅的生き方を昇華させるタイプの芸術家
●同性の友人が殆どいない
●自殺が最終手段だと思っている
ttp://allabout.co.jp/relationship/divorce/closeup/CU20041011A/index.htm
- 5 :可愛い奥様:2009/05/02(土) 12:41:46 ID:bXxj7do50
- ぐぐりキーワード
協議離婚 調停離婚 裁判離婚 離婚協議書 公正証書
親権者 慰謝料 財産分与 養育費 面接交渉権
離婚用語辞典
ttp://www.rikonnet.jp/jisyo/
離婚して後悔してる人はこちら
■離婚してぶっちゃけ後悔してます・・・■その5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/x1/1200059903/
個人意見の想像長文、連投連打レス、他意見への徹底攻撃は慎みましょう。
相談は長文でも構いませんので、小出しにせず詳しくお願いします
次スレたては>>950さん、
もしくはどなたか宣言してお願いします。
- 6 :可愛い奥様:2009/05/02(土) 12:43:09 ID:bXxj7do50
- 前スレが落ちてたので立てました
世間はGW、楽しそうな家族連れが多い中悩んでる貴女のために
- 7 :可愛い奥様:2009/05/02(土) 12:49:36 ID:c/Hg/b/bO
- >>1さんありがとう。
ちょっと近所に買い物に行くだけでも、幸せそうな家族連れが目につく。
と同時に、どうして自分はこうなっちゃったんだろう…と思うと涙が出る。
早く終われ、GW。
- 8 :可愛い奥様:2009/05/02(土) 13:16:35 ID:bXxj7do50
- 離婚を後悔してるわけじゃなくむしろスッキリしてるけど
GWはどうしても家族単位で活動する人が多いから
独身の友達いないと暇すぎてキツいものがある
夫がいながら一人で過ごした正月よりはマシだけどw
- 9 :可愛い奥様:2009/05/02(土) 14:00:53 ID:gK0uTN/mO
- 1さん、スレたてありがとう。
書き込みたくて、昨日覗いたとき、スレなくて、淋しかったです。
連休は、自分は仕事してるから、旦那とは顔合わせなくてすみそう。
頑張ってお金を貯めなければ…
- 10 :可愛い奥様:2009/05/02(土) 14:49:43 ID:HosqpDKM0
- 離婚したいけどお金なくてなかなか進まない
家もない仕事もないお金もない何もない自分に嫌気がする
- 11 :可愛い奥様:2009/05/03(日) 23:26:30 ID:yhGakPGBO
- >>10さん、わかります。
私も何年か前は、同じ状況だったから
先が全く見えず、気が狂いそうでした。
今は仕事をして、少し計画を立てられるようになりました。
まずは、仕事を探すことから始めてみては?
頑張りましょう
- 12 :可愛い奥様:2009/05/04(月) 13:53:21 ID:DeH1FNzJ0
- まずはパートでもいいから仕事探すといいよ
贅沢言わなきゃパートでも一人で食って行ける
部屋も不動産屋に正直に事情話してお願いすれば部屋探してもらえる
自分は無職でもなんとか部屋借りられたよ
とりあえず引っ越しできる貯金貯めるのを目標に少しずつがんばって
- 13 :可愛い奥様:2009/05/04(月) 17:28:10 ID:DXWGxmQi0
-
贅沢になれてしまった体を、今さら貧乏生活に戻せるわけないじゃん。
生活のために、どんどん自分がぼろぼろになっていく・・・。
ほんとうに別れたかったのか、たんに気分を変えたかっただけなのか。
現実は厳しいよねw
- 14 :可愛い奥様:2009/05/04(月) 18:24:03 ID:WoZJPFJd0
- と別れた嫁が思っていたらいいのに
まで読んだ
- 15 :可愛い奥様:2009/05/04(月) 21:55:23 ID:ZnjhdrQJO
- 借金持ちのギャンブル好きな旦那と離婚したい。でも4歳0歳の子を父親から離す勇気が出ない。実家と義実家(義母のみ)に言っても子供の為に我慢しなさい、と言われるだろう。なにより上の子はパパ大好きっこ。
私は父を3歳で亡くし、母子家庭で育ったから父親のいない辛さは誰よりもわかる。
私が何もかも我慢して馬車馬のように働かなければならないのか。
- 16 :可愛い奥様:2009/05/05(火) 23:27:43 ID:c/0hwWtd0
- 元旦那から、今まで自分が彼に自然に尽くしていたことをやっと気づいたみたいな
そんな内容のメールがちょくちょく送られてくる
あわよくばやり直したいんだろうなと思うとうんざりする
こんな事態にならなきゃ気付けなかったことにも、気づいたからってメールできちゃう
離婚を軽く考えていそうな神経にも
- 17 :可愛い奥様:2009/05/06(水) 22:40:35 ID:TX4Rp4PmO
- >>16
ざまーみろwwって。
私だったらそんなメールきたら嬉しくてたまらない。なんも後悔もできないような男だったらそんな男と結婚した自分に一生後悔するわ
- 18 :可愛い奥様:2009/05/06(水) 22:56:39 ID:qrPKci790
- >>17
あーーーーーなんか目から鱗気分だ
そういう考え方もあるんだね
まあ、反省と後悔は違うんじゃねって感じもあるんだけどね…
- 19 :可愛い奥様:2009/05/06(水) 22:56:50 ID:+HeqCrwc0
- 義両親が泊まりに来るたびに、私のいたらなさに夫が文句言う。
産後に義両親プラスコトメプラスコトメ子で赤ちゃん見に来るというのを(数日泊まりで)
すみませんがもう少ししてから・・と断りついに先日きてもらった。
上の子の学校は合間にあるし夫は休日出勤ありであまり相手できず、下の子はまだ夜中に何回も
起きるからへろへろだったけど朝ごはんの用意、行きたいというところへの案内、コトメ子の相手も自分でできるところまでやった。
疲れが顔に出ていたようで、皆が帰ってから夫に怒られた。「みんなお前のその顔に気づいて
「嫁ちゃん大丈夫なの?」って気使わせたよ。」と。
みんながたくさん子に買ってくれたり、お金もたくさんいただいたから本当に申し訳なくて出来る限りのことを
していたけど私の表情に夫は腹が立ったみたい。話し合いにもならず「これからどうすればいいのか」
と聞くと「まず不満を顔に出さないように」といわれた。不満じゃなく疲れていただけなのにわかってもらえない。
盆は上の子だけ連れて帰省するとのこと。「ラッキー」と仮面夫婦を続けるか
離婚準備に向けて動くか考え始めました。
自分の実家は離婚していて頼れません。相談しても心配かけちゃうしここに書き込ませてもらいます。
長くなりすみません。
- 20 :可愛い奥様:2009/05/07(木) 14:12:04 ID:gj1ZFmkM0
- >>19
ひどいよね、だんな。
一生懸命がんばっているあなたのことを気づかないで。
っていってほしいの?
- 21 :可愛い奥様:2009/05/07(木) 18:19:27 ID:pVfy4BRx0
- どっちもどっちって感じに読める
なんだその顔はって言いたくなるような顔してる人って確かにいるしそれはどうよってのは間違ってないし
子育てで疲れてる妻をいたわれないのもどうよとも思うし
まずこんなとこで愚痴ってないでちゃんと話し合い持たないと
わかってもらいたかったらまず自分がわかってもらう努力しないとだめなんだよ、どんな人でもね
盆は上の子だけ連れていくなんてよっぽどのことだと思うけどさ、あなたが行きたくないって言ったんじゃ?
どうも自分に都合悪いところは隠してるような曇った印象なんだよね、文章全体が。
まずは申し訳ないじゃなくてありがたいって思うようにしたらどうかね
- 22 :可愛い奥様:2009/05/07(木) 22:02:19 ID:62BXU4110
- 小梨離婚ならいいけど子蟻離婚ははた迷惑では?
- 23 :可愛い奥様:2009/05/08(金) 01:06:51 ID:/Bxjd9zKO
- >>19
離婚するよりニコニコと旦那をおだてておいたほうが楽な生活できるよね!のループだと思う。
- 24 :可愛い奥様:2009/05/08(金) 10:21:57 ID:T4TvJ1LaO
- 結婚して1年。
旦那が風俗、浮気三昧なのを知った。
それも私と正反対のタイプの女ばかり。
嫁一人満足させないで何で風俗?浮気?
もう疲れた。
資格が取れたらこの秋にでも離婚します。
- 25 :可愛い奥様:2009/05/08(金) 12:25:49 ID:yZ4oB/5V0
- 手に職は大事だよねほんと
がんがれちょーがんがれ
- 26 :可愛い奥様:2009/05/08(金) 16:46:28 ID:Rv73xSUl0
- >>19
お疲れ様。気持ちわかるなぁ。
なぜ批判的なレスが続いたのか。
それはこのスレの人たちはもっと最低な旦那を持ってるから。
いいじゃんそれぐらい!って思うんだと思う。
でもあなたの旦那さんは十分悩むに値すると思うよ。
家庭板をおすすめします。
- 27 :可愛い奥様:2009/05/08(金) 19:12:54 ID:6qix922o0
- >>24
自分の思い描いていた妻像とは違ったから、正反対の女に走ってるんじゃね?
ハズレだった妻をいまさら、満足させる気にはなれない。
だんなは今ごろ、おまえにだまされた、と思ってるよw
- 28 :可愛い奥様:2009/05/09(土) 11:55:41 ID:1A24lbaI0
- >>24
うん、その選択でいいんだよ。
病気が移ったら怖いからね。
- 29 :可愛い奥様:2009/05/11(月) 15:02:17 ID:XlZNHz30O
- 三十代
高卒
資格無し
子供1人(小学低学年)
↑の場合、職業訓練校に通うほうが良いですか?
自力で何か資格を取るならやはり福祉系でしょうか?
- 30 :可愛い奥様:2009/05/12(火) 16:06:02 ID:t8nG7RKP0
- >>19
下の子が夜中に起きてほとんど寝られない、ってのはきちんと言ったのかな?
まあ、「不満を一切顔に出すな」ってのもスゴいなーと思う
表面繕ってりゃいいんだよ、ってのにどれだけ耐えられるかだけど、
ギャンブル・借金・浮気・女に貢ぐ・殴る・禿げるほどのモラハラ、
なんてのが無いんなら、子供二人育てることを考えると
うまくやり過ごすのが得策だと思うよ
どうしても生理的に嫌なら数年越しで貯金&資格取りすればいいけど、
今んとこは生活板のエネミースレでエネ夫撃退法学ぶくらいでいいんじゃないか
- 31 :可愛い奥様:2009/05/12(火) 16:16:32 ID:t8nG7RKP0
- >>29
福祉系の資格は低賃金ながら食いっぱぐれないけど、介護福祉士は
たしか試験受けるときに実務経験数年が必要だから、働きながら勉強する事になるよ
福祉士じゃないなら、医療事務か介護事務かなあ
事務ならMOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)、TOEIC、簿記、
パソコン検定か情報処理技術者試験があればそこそこPCが使える証明になる
もし事務系を考慮に入れててワードやエクセル使えないなら
職訓で教えてくれる。あとCADとか。
- 32 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/15(金) 00:59:52 ID:CNqbi9ax0
- 今どきPCが多少使えるくらいじゃ仕事見つからないよ
CADも昔はそこそこ稼げたけど 若い子が資格持ってるから
おばちゃんはきついと思うけどね
福祉系は 肉体労働の割りにお金安い
介護福祉士って実務経験いるんだね
福祉科のある高校とかで取得できるから
実務経験いらないかと思ってた
医療事務も介護事務も、そんなに求人ないよ
どうせ取るなら看護師とかのほうがいいんじゃない
まぁ2,3年掛かるけど、これからは自分が稼がなきゃいけないんだし
一生の仕事と考えたら2,3年は無駄じゃないと思うけどな
- 33 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 08:27:29 ID:1ZRoGQt6O
- 辞世の句
セクスレス
カネの流れも
レスになり
- 34 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 13:08:47 ID:GyOn72+z0
- >>33
それが現実になりそうな私が来ましたよorz
生活費を入れなくなったら、離婚理由になるかな?その期間はどのくらいならいいのかな?
わからないことだらけで、これから勉強しなくっちゃ。
家のローンが滞るのが心配なだけ、後はどうにかなると思いたい。
>>10
なければないで身軽かも。飼い猫3匹置いてさっさと飛び出すことはできないし…
- 35 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 14:39:37 ID:J7WUx+dGO
- 私29歳、夫33歳。
元々友達だったが夫の猛アタックにより結婚
しかし夫の好みのタイプとは私があまりに正反対なため本当に好きなのかは疑問だった
収入は多分私の方が多い(自営)、夫は大手出版勤務
夫の収入は未だに知らない(貯金額は教えてくれた)、暗黙の了解で夫婦の財布は別
生活費、家賃全て折半
子供は欲しくないという
私は毎日忙しくても料理、洗濯、軽い掃除はしてるが当たり前と思われてる様子
仕事で知り合った有名若手女優に夢中で今彼女が好きなものは全て購入しチェック、とにかく仕事で彼女をまた使う事に必死(隠しているが会社の人からの情報)
セックスの拒否にはどんな時もブチギレる、私が10日の海外仕事後体調を崩してもぐったりしてる私にのしかかり1日で三回のセックス
結婚してる意味も愛情も感じられないと訴えても「ヒステリー、意味わかんない」と笑われ切り捨てられる
本当に離婚したい。ちなみに今年1月入籍
- 36 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 14:42:30 ID:va3ZctI70
- 鴻池官房副長官(自民党)、人妻と不倫ゴルフ旅行!
不倫旅行して帰ってきたら肺炎で入院して辞任って、嘘でしょう。
急性勃起不全で入院したの間違いでしょう。。
しかし、お相手の人妻の旦那さんの心中は如何なもんだろうか。。
- 37 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 15:39:15 ID:QPmTZLAoO
- >>35
まずは日記つけて時期を見計らって、弁護士に相談してみては?
セックスの強要は離婚理由になったはず。
- 38 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 12:11:10 ID:il3AF8Uk0
- >>36
鴻池より凄い鳩山由紀夫 民主党新党首の「不倫略奪婚」 (週刊文春 2000年10月12日号掲載)
>鳩山が(アメリカ留学中の恩人の)坂田氏の義弟の妻を奪ったというのだ。坂田氏はこう言う。
>「私は‘モラル”という言葉を使い、熱弁をふるう由紀夫氏をみるにつけ、
>この男にそんなことを語る資格があるのかと、憤りさえ覚えます。」と。
※鳩山幸夫人(元宝塚)がTV番組で夫との出会いを語る(1分17秒から。2分55秒から彼女が当時、既婚者だった事を告白)
http://www.youtube.com/watch?v=oxoB5x-zEuo&feature=related
- 39 :可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:14:10 ID:HPKZ9KzC0
- 離婚の時はとにかく証拠が必要ですよ
写真、日記、なんでもいいから証拠とっとくのですよ
- 40 :可愛い奥様:2009/05/23(土) 21:05:37 ID:1WpiMsggO
- 結婚10年、子あり
旦那は一回り上で、何をするにも自分が正しいと思っており、口もたつので、頭の悪い私は言いなり
センスや価値観が合わないのに、恋は盲目で結婚してしまった
子どものためと我慢してたけど、もう限界
- 41 :可愛い奥様:2009/05/24(日) 14:29:53 ID:eTbhItL8O
- >>34
レスの理由は?
夫の不倫とかなら慰謝料もらえるけど、
あなたの都合によるレスなら、逆に慰謝料払うことになるね。
- 42 :可愛い奥様:2009/05/27(水) 18:17:21 ID:UpTLCb9S0
- めっきり書き込み減ったな
引っ越しシーズンと離婚シーズンて被ってる気がする
- 43 :可愛い奥様:2009/05/27(水) 23:07:56 ID:T+CNlsUW0
- 今度誕生日来たら40歳。
鬱とか糖尿とかいろいろあって、子ども作れなかったというか作る気なかった。
ダンナ、若いときに子どもほしかったって。
今からじゃだめかと思ったけどもう今更…といわれ、5年セックスレス。
私の鬱のことも、承知で結婚したけどもう開放してほしいらしい。
そのわりに離婚届も持ってこない、外食に誘ったりわけわかんない。
こんな宙ぶらりんの状態はもういやだし、このまま男の人から愛される
ことのない人生送りたくない。
2ちゃんだとメンヘル小梨というだけで、私の方が悪者になっちゃうのかな。
経済的には資格もあるし、なんとか食べていけそうなので誕生日をめどに
離婚に向けて動くつもりです。
また誰かとラブラブの日々を送りたい…
長文すみません。
- 44 :可愛い奥様:2009/05/28(木) 09:39:13 ID:z8DsBt5sO
- >>27
妻にする女と外で遊ぶ女を明確に分けてたんじゃね
- 45 :可愛い奥様:2009/05/29(金) 00:34:34 ID:qiVCltGi0
- >>43
大事なことだと思うよ、そういうの
メンヘルだろうが小梨だろうが、それをわかってて結婚したんなら
あとからそれが嫌だったっていうのは酷いと思うんだ
資格あるならきっと大丈夫、がんばって
良い人見つかるといいね
自分は離婚届け出さずに別居してるんだけど、出すこと前提だったはずなのに
今さら夫が待ってくれとか言いだしてる
離婚も夫から言いだして、一緒に住んでるときあんなに別れたくないと言っても
だめだ別れるとつっぱねてた癖に
もう振り回されるのは疲れたよ…
- 46 :43:2009/05/29(金) 20:20:01 ID:kxxbogy70
- >>45
45さんも大変なのに優しいレスをありがとう。
うまくいえないけど、45さんもここの皆さんも
幸せな人生がおくれますように…
- 47 :可愛い奥様:2009/05/29(金) 23:14:03 ID:wh4BHanb0
- 離婚の話で旦那さんと連絡取り合えてるというか、
コミュニケーションが成り立ってるというのが羨ましいよ。
うちは別居して3か月だけどあちらからは連絡もないし話し合いにも応じない。
手紙を出しても何の反応もない。
何考えてるかどうしたいのかすらわからない状態orz
何度も諦めたり心が折れそうになるけど、子供を守る為に頑張る。
- 48 :可愛い奥様:2009/05/30(土) 14:03:18 ID:zMprEw5N0
- >>47
それは酷いね…
子供いたら手続きとかいろいろ増えるのに、どうしたらいいのかわからないんじゃ大変だ
旦那さんからすれば今の状態でもよくてわざわざ面倒な離婚手続きするメリットないのかもね
あんまり話にならないなら裁判も考えないとだね、がんばって
- 49 :可愛い奥様:2009/05/30(土) 21:50:51 ID:czcE2S/NO
- 47さん
同じような経験して調停しました。
結局離婚しましたが調停では話を聞いてもらえました。
辛いだろうけど感情は抑えて振る舞って。
多分あなたの夫も有責配偶者になると思います。
頑張って。
- 50 :可愛い奥様:2009/05/31(日) 11:38:15 ID:A+ujkBOHO
- >>48
子供は諦めたほうがいいよ
- 51 :可愛い奥様:2009/05/31(日) 15:36:22 ID:jF8oqRNbO
- 話し合いでお互い離婚に同意しました。
協議離婚は離婚届を出せば終わりと思ってたんだけど、離婚協議書に公正証書となじみのない言葉が出てきた。
こういう書類を取り交わすのは普通なんですか? なんだかわからないことだらけで不安です。
- 52 :可愛い奥様:2009/05/31(日) 15:49:28 ID:f03CspLn0
- >>51
公正証書は、離婚内容を法的に証明してもらったって話。
もし無かったら、離婚協議書を勝手に作られて勝手に押印された場合、
偽物であるって証明が難しいからね。
- 53 :可愛い奥様:2009/05/31(日) 23:38:28 ID:jF8oqRNbO
- 離婚には同意してるけどなんだか意外と複雑なことしないといけないんですね。
意味をいまひとつ理解できてないんで間違えていたらすみませんが、公正証書は旦那が私に離婚後慰謝料とか金銭的に関わってこないでくれという意味でいいんですか?
義実家と揉めて旦那もレスで協力してくれなかったことで私が何か動いてこないかと警戒してるとかで公正証書作成なのかと思いました。
いや、そんな気は毛頭ないですが。
- 54 :可愛い奥様:2009/06/01(月) 02:02:19 ID:11XPR5nCO
- 別居1年 半年連絡無し
そろそろ調停申し込むかな…
旦那・パパのいない生活に慣れたとはいえ
いざ離婚!…となると憂鬱だわ
- 55 :可愛い奥様:2009/06/01(月) 02:05:23 ID:11XPR5nCO
- しかもあげてしまった…
ごめんなさい
もう逝ってくしかありません
- 56 :可愛い奥様:2009/06/01(月) 04:38:48 ID:HhdF9IAzi
- 92 名前: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日: 2007/03/08(木) 15:40:56 0
■相談です■
26才既婚女性です。浮気が理由での離婚の場合慰謝料と生活費は減りますか?
99 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:48:30 0
すみません。私の浮気がバレました。
それはいいんですが離婚の時の慰謝料と生活費が減らされるかどうかが知りたかったんです。
出来れば再婚まで相手には迷惑かけたくないんです。
107 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:51:39 0
すみません。女性でも払うんですか?
離婚するんですけど・・・?
116 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:54:56 0
離婚の慰謝料と浮気の慰謝料を差し引きしなければいけないという事ですか?
無知ですみません。差額はどれぐらいでしょう?
生活費は無理ですか?専業やってたんで貯金はありません・・・
119 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:55:40 0
子供はいません。相手は独身です。
131 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:58:44 0
すみません、離婚すれば貰えると思っていました。
払わなくてはいけないんですね。
しかし仕事も貯金もないのにどうやって・・・
相手に泣きつくわけにもいかないし・・・
- 57 :可愛い奥様:2009/06/01(月) 13:04:16 ID:CxF8n3U40
- >>56
こういう人も世の中にはいるんだな…
なんていうかちょっとうらやましいくらいだわ…
- 58 :可愛い奥様:2009/06/01(月) 13:11:23 ID:wos24QZ/0
- >>56
真性のあほですね。
- 59 :可愛い奥様:2009/06/01(月) 21:35:27 ID:ifubWzk80
- 今月、裁判の尋問があるんだけど、これが山場だよね
緊張するなー
相手の弁護士からの尋問に、冷静に受け答えできるかな・・・
感情的にならないようにしないと・・
- 60 :可愛い奥様:2009/06/01(月) 23:56:55 ID:K4rvmpDwO
- 結婚して4年目。私、33才、旦那44才。
私が鬱なのを承知で結婚したのに
結婚して1年くらい、
そのことに関して、怒鳴る、ののしる
あげく、旦那のいうことをきかないと
別れるぞ!と脅す。
そんな状態が続き、鬱が悪化して今に至ります。
それで病院に一緒に連れていき
医師から話しをしてもらい
ここ2年くらいは、上記の状態は
改善されましたが、
もう、私には気持ちがなく
別れたいのです。しかし、旦那が応じません。
裁判をおこしたら、私が慰謝料とかを
払うようになるのでしょうか?
- 61 :可愛い奥様:2009/06/02(火) 06:55:34 ID:sIfnIm2U0
- >>60
怒鳴る、罵るといったたぐいは録音するとか
日記に書くとかして証拠をとった方がいいらしいよ。
それってDVにもなるよ。
DVで有責に出来ればあなたが慰謝料払わずに
離婚できるんじゃないかな。
- 62 :可愛い奥様:2009/06/02(火) 08:41:02 ID:zQ5YioSx0
- >>60
で、離婚したあと、どうやって暮らしていくの?
鬱なら仕事はできないでしょ。
だいたい、鬱状態じゃ、裁判起こすとかできないでしょ。
できるなら、ほんとの鬱じゃないよ。
- 63 :可愛い奥様:2009/06/02(火) 13:16:44 ID:Krfju1GcO
- 60です
>61さん
ありがとうございます。
参考になりました。
>62さん
離婚後の生活については
親元に戻ります
(親が帰ってこいと言っています)
やはり裁判は今の私には
難しいですよね…
弁護士さんに代理人に
なってもらえばできるかと
思っていました。
- 64 :可愛い奥様:2009/06/03(水) 00:46:10 ID:RwpxUtNk0
- >60
去年電車の中であなたの様な人を見たわ。
旦那に罵られ続け、「それが嫌なら離婚だよ!」と吐き捨てるように言われてた。
ほんと、あの時ぶん殴ってやりたかった。
早く別れられると良いですね。
- 65 :可愛い奥様:2009/06/03(水) 13:01:40 ID:JZmS5ussO
- 相談です。
旦那は再婚子2人
私との間に子1人
旦那の親と子は再婚したことすらしらない
旦那子は旦那の実家暮らし
旦那がかえってくるのは週2くらい
浮気した(証拠はないです)
家賃光熱費を滞納して何回か電気やガスがとまっている(旦那がお金を管理)
ちゃんとしてとキツく言っても全く治らない
今月まだ生活費をもらっていない(給料は15日)
言い訳と嘘を平気でつく
私に気持ちはもうない
子供は引き取りたい
箇条書きですみません
これで離婚したいのですが、慰謝料などは取れないのでしょうか
- 66 :可愛い奥様:2009/06/03(水) 13:53:05 ID:H1C7Deq90
- まず、ないところからは取れない、これ大前提
箇条書きだけみると酷いダメ男で弁護士に頼んで徹底的に争わないと金払うなんて言わなさそうだけど
慰謝料として実際手に入るお金より弁護士に頼んだお金のほうが高くつく可能性あり
子供引き取るなら養育費はもらわなきゃいけないが、これもないところからは取れない
とりあえず自治体の弁護士無料相談会にでも行ってみては
- 67 :可愛い奥様:2009/06/03(水) 18:38:55 ID:j5xFO2Xi0
- 旦那の親と子は再婚したことすら知らないって、どういう事?
- 68 :可愛い奥様:2009/06/04(木) 02:21:41 ID:uMcTYacy0
- そのままじゃないの
親が新しい誰かと入籍しても子供の戸籍変わるわけでなし、
戸籍取り寄せなきゃわからんし
そんな状態で入籍して子供つくってるほうにも問題が…
子供つくって入籍かもしれんけど親に言ってないのわかってて
自分で言わないのは同じこと
入籍するってことの重大さをわかってないんだろうなあ
- 69 :可愛い奥様:2009/06/06(土) 00:22:15 ID:oEkMSwKV0
- 結婚して10年 ようやく離婚への気持ちが固まってきました
妊娠中、したくないセックスの強要(しかもほぼ毎日)→ぶち切れる→DV
それでも子供たちのため頑張って耐えてきた
この前のDV後自分の気持ちを話してもそれでもヤリたいみたい…
もう情すらなくなった
早く就職して、自立して子供たちと幸せになりたい
日記つけとくんだった
もっと早くこのスレ見ておけば良かった
- 70 :可愛い奥様:2009/06/06(土) 00:54:03 ID:moQRcwMsP
- >>69
DVからは一日も早く逃げるが勝ち
- 71 :可愛い奥様:2009/06/06(土) 14:41:11 ID:oEkMSwKV0
- その逃げ場も金もなくて耐えてきた
DV以外は問題ない方だと思ってたし
ようやくパート許可もらってるけど
相変わらず仕事へは批判的
頼る人がいないのと金ない自立は
子供たちのため出来なかったのです…
- 72 :可愛い奥様:2009/06/07(日) 19:26:22 ID:8HP2dLolO
- 夫が事件を起こしたので(繰り返してますので実刑になります)離婚できそうです。
夫の親には引き取り拒否されたんですが、夫の住所ってどうなるんでしょう?
勝手に役所で夫の実家にしたらダメだよね?
今の賃貸へ届く郵便物は?
明日、相談には行く予定ですが、夫が離婚に応じない可能性もあるので、なんだかどこから手をつけたらいいのかという状態です。
とにかく早く他人になりたいだけです。
- 73 :可愛い奥様:2009/06/07(日) 21:42:59 ID:odJW85g+O
- >>72
あなたが家を出れば良いだけだよ。
そのまま3年位、河川敷でテント生活だ。
- 74 :可愛い奥様:2009/06/07(日) 23:03:22 ID:8HP2dLolO
- >>73
ごめん、大事な事を書かなかった、アパートは私名義です。
私の親が「今のうちに夫名義にしろ、相手の親もなんとかするだろう」とは言うけど、絶対に夫の親は1円も出さないし、知らないフリするはず、
今も警察から連絡は行ってるはずだけど、あちらから何もこっちには連絡はない。
暴れて壊した壁とかドアとか、出るにも金かかるのに…
- 75 :可愛い奥様:2009/06/08(月) 12:07:38 ID:/uvKYthz0
- 生活費を払わないクソ夫の給料差し押さえがもうすぐできそう!
地裁が債権差押命令を会社に出してくれた!
やったーザマアミロ
- 76 :可愛い奥様:2009/06/08(月) 18:38:54 ID:qfXxQesO0
- 先月裁判で尋問をうけたんだけど、裁判官からの和解を旦那が断ったのね、
妻が離婚を請求してるのは、僕の反省した気持ちがちゃんと伝わってないからだ!
一対一で話せば、妻に誠意は伝わるはず!
だから、話し合いの場を設けて欲しい!って言ってたみたい。断ったけど。
んで、一応旦那が反省の気持ちと、これからの人生設計を書面で提出します。
って事で落ち着いて、またもうすぐ裁判所に行かなきゃ行けないんだけど、
裁判官が和解を勧める=離婚の判決を出すけど、その前に和解でどうよ?
っていう事でしょ?
何だろー、判決もらって控訴するつもりなのかなー。
面倒だなー。
- 77 :可愛い奥様:2009/06/08(月) 22:23:13 ID:1uRBNb25P
- 調停やらずにいきなり裁判?
- 78 :可愛い奥様:2009/06/08(月) 22:43:52 ID:qfXxQesO0
- >>77
調停しないと裁判できないからしたよ。
でも3回で不成立にした。
だって、今後どうしたいのか、どう反省したのか、調停では
何にも言ってこなかったから。
ただ離婚はしない!って繰り返すだけ。
調停員さんが、具体的に話してくださいって言っても
「妻と直接話がしたい。じゃないと話さない」で調停員さんも困ってたなぁ。
- 79 :可愛い奥様:2009/06/08(月) 23:43:45 ID:1uRBNb25P
- >>78
レスありがとう。
なんか自己愛入ってそうなポジティブな旦那だね。(ごめん)
やっぱその調停は旦那と日時(or部屋)ずらして
顔を合わせずにすむようにしてもらってた?
私もDV夫から逃げて別居中なんだけど
「反省して心入れ換えてるのに
俺にやり直す機会さえ与えてくれないのか」
と暗にこっちを責めるようなメールを何度も送ってくる。
DVの証拠があって向こうの有責は確実だけど
それでもスムーズに離婚するのは難しいのかな。
逃亡生活を続けるのと食いぶちを稼ぐのに必死で
離婚に向けた活動する余裕がまだないけど
調停とか裁判のこと考えたら気が重くなってきた。
78さんも、司法で離婚を勝ち取れるといいね。
悪い意味で前向きな人はストーキングとか逆恨みしやすいから、
離婚後もつきまとわれないよう気をつけてね。
- 80 :可愛い奥様:2009/06/09(火) 01:38:51 ID:QDJ+upDr0
- >>79 78です。私もDVが原因で調停・裁判で離婚を請求してるから、
調停の時も入れ替わりで部屋に入って、移動する時は前後を調停員さんに守られてたよ。
だから顔は見ずにすんだ。でも同じ空間にいるんだなぁ、って思うと怖かったけどね。
ストーキングに関しては、私の弁護士さんも心配してて
「あまり追い詰めないようにしないと、ああいう人は危険です」って言ってた。
それと、「有責旦那は、すんなり離婚には応じない。特にDVはね。暴力が原因なら、
殴らないから帰って来いって感覚なんですよ」とも言ってたから、協議離婚ははなから諦めてた。
実際に尋問でも、診断書に書かれてる様な怪我をさせた覚えはない、とか
殴った時は仕事のストレスが溜まっていただけで、今は無職(!)だからストレスはありません!
とか平気で言ってたし・・・
79さんも頑張ろうね!
裁判って本当にしんどい。投げ出したくもなったけど、今はやって良かったと思ってる。
なんせ別居には終わりが無いけど(いつまでも旦那の存在が気になる)裁判は必ず終わるから。
スッキリ、サッパリ、はやく自由になりたーい!
- 81 :sage:2009/06/09(火) 02:21:45 ID:+pKBbsOC0
- 離婚したい、でも、旦那は「絶対したくない」って言う。
誰の説得にも応じず、離婚話を出すたびに、荒れ狂う旦那と、
どうしたら別れられるんだろう。
向かい合って、話し合うことさえできないよ。
誰か助けて!って、気がついたら心の中でお祈りのように繰り返してるよ。
普通に一生懸命生きてきたのに、これから死ぬまで、この旦那と
すごしていかなければならないのかと思うと、
自分を大切に育ててくれた両親に、すごく申し訳ないよ。
- 82 :可愛い奥様:2009/06/09(火) 04:27:41 ID:B+BTiTPZ0
- 別居して2ヶ月たった。
もう、すっかり一人での生活に馴れてきた。
ただ、寂しくて夫についメールをしてしまう。
結婚3年でレス4年(同棲中から)
結婚したら子ども作ろうと言ってたのにレス。
しまいには「して欲しかったら土下座しろ」
私が専業になって(社内婚なので辞めなきゃいけなかった、夫もゆっくりしろと)
で無収入になったら途端に、「俺の金で食ってる」
毎月生活費は文句言いながらも、ちゃんとくれてましたが
ボーナスは「俺の働いた証」と一切くれませんでした。
あげくに毎月自転車操業の借金発覚(100万くらい)
なのに、メールしてしまう…。
同棲時代から友達より夫優先にしてたので
もう気軽に遊べる友達もいない(´・ω・`)
週1位で昼や夜にメールして、返事は1割。
友達作れば平気になるかな…。
パワハラにはまってる?もう好きか嫌いか解らないです。
- 83 :可愛い奥様:2009/06/09(火) 07:14:07 ID:H/+xFxSk0
- 離婚を拒否してたら裁判に訴えられた…
もう示談で済ませたいけど、
旦那が逆ギレでキレまくってたら、もう弁護士費用払ってるし
こちらの慰謝料請求どころか取り下げしてくれないってパターンになりそう。
もう疲れたよパトラッシュ、永遠の眠りについてしまいたい…
- 84 :可愛い奥様:2009/06/09(火) 08:54:29 ID:q+lsevOi0
- >>83
??
離婚したくないの?
慰謝料請求??
裁判した方が有利じゃないの??
よくわかんない。
- 85 :83:2009/06/09(火) 14:56:52 ID:JA6lQNNk0
- >>84
わけ分かんなくてすみません
ずっと離婚したくなかったけど再構築も無理、向こうは不倫をしてるし、
謝罪と誠意ある慰謝料交渉は?って放置してたら
逆に私のDV有責(その程度では離婚に至らないって多くの弁に言われてた)
で離婚を裁判で訴えられて、精神的に追い詰められた。
今はもう私も離婚していいから裁判取り下げさせたいけど、
向こうが仕掛けたいろんな泥沼から逆ギレしまくってて応じなさそう…
もう不倫ネタ訴えるとか立ち向かう気が起こらなくて死んでしまいたい…
今死んだら心のそこから喜ばれそう、もうどうでもいいかぁ
- 86 :可愛い奥様:2009/06/09(火) 21:04:51 ID:+YoYpXHc0
- >>85 イ`
- 87 :83:2009/06/09(火) 22:14:03 ID:iDULW7ae0
- >>86
ありがとう(´・ω・`、
久々極限状態に堕ちてしまって…
フラフラになってないで示談で離婚交渉してみようとは思ってる
どうやって臨戦態勢に対して切り口を探せばいいのか…
- 88 :可愛い奥様:2009/06/09(火) 22:35:28 ID:JrhB1yZK0
- 83の切り札はたくさんあると思うんだけどな。
相手はもちろん有責配偶者だし、不倫相手にも慰謝料請求できるし
別居してるん?生活費は?
もらってないなら請求できる。むしろ裁判引きのばして延々と取り立て続けることもできる。
女がいて金がかかるダンナにはボディブローのように効くよ。
勇気だせ。
- 89 :可愛い奥様:2009/06/09(火) 23:25:47 ID:AxhePZIsO
- >>83
旦那が訴えてるあなたのDVって旦那が浮気する前?
どっちにしても弁護士にも有責にならないって言われてる程度なら何でそんなに弱気になるのかな…
普通は浮気した旦那の方が絶対的に不利なはず
精神的に疲れてまともな思考が出来ないのなら、あなたも弁護士つけて裁判で戦えば困るのは旦那の方なんじゃないの?
逆ギレに負けずに頑張って!
- 90 :可愛い奥様:2009/06/10(水) 01:32:51 ID:ljPC5zU0P
- >>80
ありがとう。
同日に調停だと、本人や探偵に尾行されそうで怖いなあ。
まあ顔を合わせる恐怖に比べればマシだろうけど。
うん、ほんとDVって加害者にとっては些細なことみたいだね。
私の夫も「態度を改めるから戻って来い」って言ってる。
こっちは後遺症が残る怪我と暴言による精神崩壊で
修復不可能なほどのダメージ負ってるというのに。
でも、同じような状況で
前に進んでる人の話を聞けて励まされたよ。
平穏な日々を取り戻せるようお互い頑張ろうね。
- 91 :可愛い奥様:2009/06/10(水) 01:39:56 ID:ljPC5zU0P
- >>83
少なくとも、慰謝料に関しては
不貞>>>(超えられない壁)>>>DV
だから、万が一DVを訴えられても
浮気のほうを訴え返せば
相殺で浮気のほうの慰謝料だけ発生することになるんじゃないかな。
そもそも、DVの証拠があるのかどうかも疑わしいけど。
だから弱気にならないで戦ったほうがいいよ。
- 92 :83:2009/06/10(水) 14:09:53 ID:pCb165rr0
- 皆さんありがとう、周りに嘆いてても底なし沼状態でキリ無くて、
似た状況の人の言葉はとてもありがたいです。
皆さんありがとう
私も立場が強いと思ってたのでまさか裁判まで起こすとは、
改めて私の一般的な周りの感覚ではドン引きです…恥ずかしい…
愛人に請求はしたけど反論があったきり今のとこ放置です。
一方的に追い出されて生活費も拒否されてます。
自営業なのでお金無いフリ既にされてます、キモい…
裁判は長引くものなのでしょうか?
法律相談とかでは反訴すべきと言われますが…
DVは離婚理由にはならないかもしれないけどこちらの有責で相殺はされるかな…
相手が不倫認めないどころか一方的な乗り換えのくせに、
逆に慰謝料請求してきてます、そんなヤカラと戦うには気力が…
不倫の証拠はいろいろあります。
勇気づけてもらって感謝です、ブワッ
- 93 :可愛い奥様:2009/06/10(水) 17:34:06 ID:85/NI9Rm0
- >愛人に請求はしたけど反論があったきり今のとこ放置です。
直に連絡したの?調停起こせば裁判所が引きずり出してくれるよ。
婚姻費用(生活費)のことも同じ。
離婚裁判とは別に婚費請求の調停は起こせると思うよ。私はそうしたから。
私が実感したのは「裁判所は頼もしい味方」ってこと。
弱い立場だからってことじゃなく、権利を正しく行使しようとする者にとって。
83にもたくさんの権利があるよ。
もったいないから使いなよ!
- 94 :可愛い奥様:2009/06/10(水) 18:06:46 ID:4UThlRda0
- >>83
不倫浮気板とかあちこち見て来たらいいよ。
色んな人が知恵つけてくれるし、他の人も言ってるように
使える権利もあるから、相手や旦那さんに対して
キッチリ法に則って取る物取ってやりな。
やられっぱなしで泣き寝入りしないように頑張って。
- 95 :可愛い奥様:2009/06/10(水) 22:53:10 ID:pn/xbcQa0
- >>92
弁護士は頼んでないの?
正直最初の書き込みは日本語でおk状態で弁護士費用払ったってくだりが
意味がよくわからなかったんだけどw
もし無料とか時間制の法律相談しかしてないならちゃんと弁護士やとったほうがいいよ
一人じゃ無理ぽ
もし費用面で二の足踏んでるならお金はけっこうなんとかしてもらえたりするから
- 96 :可愛い奥様:2009/06/10(水) 22:57:44 ID:e+fYFTYQ0
- うん、まずは法テラスだよね
弁護士っていうと尻込みしちゃうのはわかるけど、本人訴訟なんて難しいし・・・
- 97 :83:2009/06/11(木) 03:29:29 ID:ud5xIo8T0
- ほんと一人ではムリです、いろいろ法頼みでも弁頼みでも精神力が無くて…
費用も怖いです、法テラスで相談してみます。
裁判になるなら同時進行でしんどくても
婚費の調停もなんとかしなければと思っています。
遡って請求しても、法的に拘束力出るのは今後の分だけって聞いたことある…
>>95
もう死にたくなるのと周りの薦めでも示談で済ませる事考えてるんですが、
夫がもう弁護士雇って手付金払って燃えてる以上応じないだろなって思えてきました。
裁判目安でどれぐらい長期になるんでしょうね?
愛人と再婚したければ示談に応じるかなと思ったけど…
- 98 :83:2009/06/11(木) 04:09:11 ID:ud5xIo8T0
- >>94
離婚裁判についての板ってありますか?
- 99 :可愛い奥様:2009/06/11(木) 06:52:43 ID:iptuyqn4O
- 新しい犯罪を思いついたら弁護士に相談するのがデフォだからね
- 100 :可愛い奥様:2009/06/11(木) 09:34:04 ID:cLkGMDNT0
- >>83
離婚の場合って裁判の前にまず調停が行われるはずなんだけど?
あなたのところに調停開始の通知届いてないですか?
裁判、裁判て騒げばあなたがびびって引き下がるだろうというダンナのハッタリかも。
調停なら弁護士は頼まなくてもいける。頼んでも30万円くらい。
私は婚費請求の調停したけど5回やって4ヵ月で終わった。相手がすっぽかしたりかなり抵抗したけど。
裁判はどうだろう?1年くらいはみといたら?
婚費は確かに今から請求する分だけど、少なくとも向こう1年分って結構デカいよ。
- 101 :可愛い奥様:2009/06/11(木) 10:19:26 ID:cLkGMDNT0
- >>83
連投スマソ
私の婚費請求調停について書くから参考に。
行政書士に調停申立書作成、手続きを依頼。費用2万円ちょっと。
弁護士は頼まない。
家裁への交通費往復5千円×5回
で、終わり。離婚成立までの月々15万円を勝ち取る。
弁護士を頼まなかったのは、自分が有利だとわかってたから。
調停員の人も、裁判官も正しい主張する方の味方してくれるよ。
- 102 :可愛い奥様:2009/06/11(木) 10:55:24 ID:bZNHipzPO
- 婚費の請求は請求の意思を相手に表明した時までは遡れるよ。
「拒否された」ってことは、
相手に生活費払うように言ってあるんだよね?
そのやりとりはを証明できるものはある?
メールか消印と日付の入った手紙とか。
無いなら、今からの分だけでも内容証明郵便でまず請求しておきな。
その際に「何年何月何日に請求したが拒否されたので
書面にて改めて請求する」と補足を書けば
その最初に請求した時期まで遡れる可能性もあるよ。
あと、「○月○日までに回答が無ければ
調停にて請求しますよ」の文面を入れれば
調停を面倒臭く思う相手なら案外すんなり払ってくれるかも。
このぐらいなら、弁護士に頼まなくても
行政書士でいけるから
離婚案件を得意にしてる書士さんに
事情を説明して代書してもらいなね。
法律に関しての詳しいことは
「法律勉強相談板」に行けば
「離婚に関する法律相談スレ」があるからそっちで。
法律的なことは逃げたり放置してるとどんどん不利になるから
後で後悔しないように今やれるだけのことをやったほうがいいよ。
- 103 :可愛い奥様:2009/06/11(木) 11:03:15 ID:bZNHipzPO
- あ、リロってなかったからちょっとかぶっちゃったね。
とにかく83さんが真っ先に相談する先は書士さんってことかな。
- 104 :可愛い奥様:2009/06/11(木) 12:20:07 ID:DzvmBADNO
- >>83
こてんぱにやっちまいなよ。
やらなきゃ損だよ。むこうが悪いんだよ?悔しいじゃん。
もらえる物はもらっといて損はないよ。
時間かかるだろうけど頑張って。
- 105 :83:2009/06/12(金) 00:07:41 ID:YP8uXvaR0
- >>100
調停は離婚受け入れられないって時に不調で終わってます。
裁判はもう避けられないみたいです…
そうなったら、フラフラだろうが自分の主張と権利主張頑張らないとダメですね。
生活費も調停起こします。
自営業一家なので、狡猾に収入無いフリ平気でしそうです。
愛人も夫実家もDQN的で、まともな神経の者はとことんやられてしまう感じです…
- 106 :可愛い奥様:2009/06/12(金) 01:00:16 ID:juw2fbyTP
- 自営業でも確定申告してるだろうから
課税証明だか所得証明だか忘れたけど
市役所で発行してもらえば収入は割り出せるよ。
ついでに税金対策でごまかしてそうだったら
税務署にさくっとチクっとけば
プロの手で隠し資産や金の流れを捜査してくれる。
ちなみに弁護士も相手の金銭事情調べてくれるよ。
弱気になったり諦めたくなる気持ちも解るけど
83さんのほうが優位に立ってるんだから
堂々と貪欲に闘ってください。
- 107 :可愛い奥様:2009/06/13(土) 22:29:09 ID:9yNt5pNA0
- 婚費分担調停したけど
私の場合は、特に行政書士には依頼せず
自分で書類書いたよ。
申し立て費用は印紙、切手代のみだった。
相手が自営だから、と諦めてたら前に進めないから
だめもとでやってみ。
あと税務署もね。
とにかくやれるだけのことはやって。
やれるだけのことをやれば、成立後の心持ちが変わってくるんだよ。
- 108 :可愛い奥様:2009/06/14(日) 14:07:23 ID:hb0fF73wO
- 前に向かって、バンザイクリフ
- 109 :可愛い奥様:2009/06/17(水) 16:36:44 ID:GyBJu69I0
- 敷地内同居の認知トメの本格的介護が始まって半年。
まだどこかしゃきっとしたところもあるので、即施設行きとはならないし、
仮にそういう状態になっても、空室待ちで大変そう。
私は専業だから大体家にいるし、自然、介護は私の役目となる。
良トメだったからお世話はやぶさかではないけれど、
実子の夫が見て見ぬふり、面倒くさいことには手を出そうとしない。
ちょっと頼めばすごい不機嫌な顔をして、超短時間で用件のみ義務的にこなす。
じわじわっと離婚の文字が私の中で大きくなる。
トメを見送ったら即離婚してやる。 今からその準備を始める。
先人たちの例を参考にさせてもらってます。
自分語りでごめん。
- 110 :可愛い奥様:2009/06/17(水) 22:39:52 ID:1U+a+f87O
- >>109
私は多分あなたより年下だけど、実祖母の介護経験があるのでお節介ながら忠告です。
ボケのうえに寝たきりになんかなったら想像以上に大変だよ。
血の繋がった身内でもこっちの神経がやられる…
今からそんな夫なんだしどうせ離婚するつもりなら今の内に別れる事も視野にいれてみたら?
良トメには悪いけど…あなたの人生も大事ですよ。
- 111 :可愛い奥様:2009/06/18(木) 00:29:49 ID:ZZT4T5g7O
- >>109
110さんの言うとおりだと思う。
福祉課とか相談したり、ケアマネさんやヘルパーさんとか早めにつけないと急にトメさんの症状が進んだらあなたが参っちゃうよ。
ちなみに私は同居で性悪大ウトみながら出産・育児した。地獄の四年間だった。
嫁は早く死ぬ家で、大トメ(先妻・後妻ともに)トメも早死にして私しかいなかった。
自分自身も母が早く亡くなってるし、トメたちみたいになりたくなくて怖かった。
旦那のモラハラ、女と酒癖もあったし耐えられず年明けに逃げ出したよ。
今は子と二人、生活にもなれて幸せだよ。
あなたとはパターンは違うのだろうけど、介護は人の心を蝕むよ。現に私は心療内科に通って薬飲んでも眠れなかったりする。
どういう選択であれ、あなた自身が楽で幸せな道に進めるようにしていって下さい。
- 112 :可愛い奥様:2009/06/18(木) 16:34:48 ID:t7YU3BT30
- >>110 >>111 ありがとう、109です。
悪トメだったらとっとと逃げてたけれど、本当に良トメだったから
人として限界まではつきあいたいと思ってます。
ただ今介護認定待ちで、私のできる範囲を超えた時を想定して、
最終的には施設に入ってもらうことは夫との話し合いの中で決めてます。
見届けてからの離婚は、私の「ええかっこしい」なのは間違いないけれど、
それまで準備できることはすべて整えておこうと思ってます。
- 113 :111:2009/06/18(木) 17:57:03 ID:ZZT4T5g7O
- >>112
ややスレ違いでごめんなさい。
もしヘルパーやケアマネがつくことになったら、合わなかったり気に入らなかったりしたらいつでも簡単に変えれます。
私は4軒くらい事情があって変えましたが、ヘルパーさんやケアマネさんって案外もにょるようなダメダメな人が多い。
合う会社に出会うまで変えた方がいいですよ。
周りの人の評判やヘルパーやってる知人に聞いてみたりしていいとこ探して下さい。
あなた自身の負担がない生活が送れますように。
- 114 :可愛い奥様:2009/06/18(木) 22:35:50 ID:t7YU3BT30
- >>111 さらに貴重なご意見をありがとう!
介護認定で来た人はまだ1度しか話してないからわからないけれど、
幸い知人にヘルパーやってる人がいるので、そういうこともあるかもしれないと
心してかかります。
しかしここは本当にいろんな経験の方がいて、勉強になります。
- 115 :111:2009/06/19(金) 22:28:18 ID:N6qy3FOvO
- >>114
書き忘れました。
ケアマネとヘルパーは別会社でもOKです。
そして気に入らないヘルパーは出禁にもできるし、会社自体もケアマネを通じて変えれます(去年変えた時は例えばケアマネが114さんの次の希望会社に連絡して変える形になるかと思います)
ケアマネが偶然、介護認定に来たりもしますし、介護認定担当とケアマネさんとあなたと話も出来ます。
私は孫嫁だったので、ケアマネさんについてもらいフォローしてもらいながら(事前に打ち合わせした)幼児を育てながら一人でやっている事、大ウトの普段の生活をわざとちょっと大げさにいいました。
それくらいしないと今は介護度を得るのは厳しいです。
ヘルパーさえ呼べず、介護保険も使えず、そんなだと金銭的、肉体的にとても苦しいです。
あなたは私よりも出来た方だと見受けられます。
出来るかぎり自分を犠牲にせずにやってみて下さい。
私は20代後半から30代前半を色んな意味で元旦那とその家族の犠牲になりました。
離婚して五ヶ月、三歳児と新しい自分を作り上げるために薬を飲み、周りに支えられて生きています。
以前の私のように苦しまないでほしいと願ってます。
十分ご自愛下さい。
- 116 :可愛い奥様:2009/06/20(土) 19:12:39 ID:FCdBHYsj0
- >>111さん、本当にいろいろアドバイスをありがとう!
私はできた人間でもなんでもなく、ただの「ええかっこしい」なだけです。
離活する際に、とりあえずの義務は果たしておこうという、ずるい考えです。
ただトメが良な人だから、できることはしよう…と思ってるだけです。ほんと。
>>111さんこそ、苦労なさってるのに、しっかり力強く生きてらっしゃる。
子供が今14歳だから考えられるけど、もっと小さい時だったらエネまっしぐらだったと思う。
- 117 :可愛い奥様:2009/06/21(日) 22:30:54 ID:kRWAr6OEO
- >>116
私みたいな人間にやさしい言葉、反対にありがとうございます。
今日は少し私の愚痴を吐きにここに来ました。ごめんなさい。
結婚生活、私には本当に地獄でした。
今、心身ともにボロボロです。薬を飲みながら生きてます。
昨夏にはすでに離婚を決心しました。事情があり、届けは年明けにしようと話し合いました。
そんな時、母の命日に元旦那の知人と知り合って仲良くなり、離婚や逃げるように引っ越した時にも力になってくれました。
今、彼は何も言わず何も聞かず、そばにいてくれます。
でも自分に自信が持てません。
怖くて仕方ありません。
外に出るのも最低限の服と化粧で武装しないと出れません。
- 118 :可愛い奥様:2009/06/21(日) 22:38:32 ID:kRWAr6OEO
- 私は母っ子で、子供の頃に突然母を亡くしてからは居場所がありませんでした。
それを元旦那にますますひどくされました。
相手のご家族は何も言わず私達を受け入れてくれてます。
今日お母さんと二人ではなしていたら「あなたさえよければ早く籍入れなさいね」と言われました。
でもこんな私を…って罪悪感を持ってしまう。
私は今はお医者さんが言うように自信を喪失して心が小さくなっているのかと思う。
でも少しずつ昔に戻るのではなく新しい自分を積み上げて積み重ねながら、作っていきたいと思うようにします。
養育費も払わない元旦那からメールが来てやりきれず、長文になりすみません。
- 119 :可愛い奥様:2009/06/21(日) 22:49:31 ID:kRWAr6OEO
- 最後に
お子さんがいて、配偶者が原因で離婚を考えている方へ。
あなたがもし今、亡くなってしまったらお子さんはその配偶者が育てる事になるかと思います。
私もエネでした。
でも私実家には母はいない、元旦那に育てられるような事になってしまったらこの子はどうなるの!?
と思い飛び出しました。
私の父は出来た人でした。
母がいなくても父は家事全般しながら仕事をし、姉と私を育て上げてくれました。
自分と同じ片親にしたくはないけど、父みたいにはなれないかもしれないけど、元旦那みたいにはしたくない。
自分なりに頑張ったらなんとかなる、役所にも何度も相談しに行きました。行政は母子家庭にとても手厚くしてくれます。
だから今一度勇気を持って一歩踏み出して下さい。
何度も連投&長文すみませんでした。
このスレの皆さんが幸せになることを願って自分たちも幸せになりたいと思います。
- 120 :可愛い奥様:2009/06/21(日) 23:37:45 ID:f+nZ6N81O
- >>117
頑張ったね。
子供さんと幸せに暮らせる事を祈ってます。
自分も子持ちで離婚考えてるけど、やっぱり片親にしちゃう事にどうしても抵抗感があった…
離婚するかしないかなやむけど、どっちにしても子供の幸せの為に私も頑張る。
- 121 :可愛い奥様:2009/06/22(月) 00:31:30 ID:JC8PVefwO
- >>120
ありがとう。あなたのやさしい言葉に励まされました。
私はさっき元旦那に震えながら電話しました。
今の状況を話し、今は子を会わせたりして接触したくないと…
一応納得してくれました。
あなたはもし自分に何かあった時、ご主人にお子さんを託せられますか?
私は絶対無理と思いました。
反対に他人なのに今の彼には任せられます。
私は本当に今、自信がない。
顔やスタイルもテレビに出てくるような、性格もとてもいい人がそばにいてくれているのに…
あなたが離婚するにしてもしないにしても、子供や何かのせいや理由をつけなければならない道は選ばないで。
いつか責任持って説明しなければならない日はこわいけど、苦しい日々よりマシだと思う。
私の場合は誰も反対しないくらいの離婚でした。
あなたの周りはどうですか?
周りの意見も聞きながらご主人や自分と向き合い、自分の気持ちが固まったらお子さんと手をつなぎ、あなたが選んだ道をどんな道でもあろうと、歩み初めて下さい。
私もここのスレにはずいぶん助けられました。
私なんかの話で参考になる場合はまた書き込ませて下さい。
- 122 :可愛い奥様:2009/06/22(月) 00:40:36 ID:jEsebI1k0
- 次の男がすぐ捕まえられる人はいいなあ。
- 123 :可愛い奥様:2009/06/22(月) 10:51:29 ID:utuEwpkW0
- 旦那はパチンコのことで頭がいっぱいです。
休日は朝から晩までパチンコをしていて帰ってくるのは夜10時すぎ。
家にいるとはずーとテレビを見ていて話かけるとうるさいって言われます。
たまに一緒に出かけたりしても無理やりつきあってやってるという感じで不機嫌そうです。
子供がほしかったけど旦那はまったく協力してくれずセックスレス状態で月に一回排卵日ごろ
私からいって仕方なく応じてるという感じです。
それも疲れてるっていって応じてくれないときもあります。
邪険に扱われてる気がして悲しくなります。
結婚して12年たつけどずっとこんな感じです。
もう年齢てきにも子供は無理かと思ってます。
夜中に喧嘩をして私が騒いだらすごい顔してる キチガイみたいだ 少しおかしい 病院いったほうがいいんじゃないか
って言い出して 私が泣きながら出てきました
パジャマでお金も持たずに出てったのでいくところもなく2時間くらして帰ると旦那がいませんでした。
一瞬心配して探していってくれたのかと思いましたがそのまま次の日の夜まで帰ってきませんでした。
もう一緒にいるいみがわからない
こんなんじゃひとりになったほうがいい
このまま何十年こんな状態を続けるのは苦痛です。
だけど経済面を考えると不安です。
こんな程度で別れたいなんて私は甘いですか
- 124 :可愛い奥様:2009/06/22(月) 14:14:51 ID:gfUcusPv0
- >>123
うちが似た感じです。
休日は「毎日仕事に行ってるんだから休みぐらい好きにさせろ」
と言ってパチンコに行きます。
月に1回一緒に出かければいいほうで
それも目的がなければだめです。
(何々を買うとかで、ぶらぶらする、散歩は却下)
子どもが欲しい自分と欲しくない夫。
もう2〜3年レスでした。PCが夫用のmacがあるんですが
それでエロサイトを見ていて、ケンカしたら開き直って
俺の金で生活してるくせに!と言われて
夫がPCしてるときはその部屋に出入り禁止と言われました。
給料は渡してくれてたけどボーナスは全て夫の小遣いです。
ちなみに月の小遣いも7〜8万で、私に内緒で借金が100万ちょっとあります。
(プロミスの明細が捨ててあった)
今はまだ離婚してませんが別居しています。
全て私1人でやるなら(部屋探しや引越しを)やればと言われたのでやりました。
私は手に職もなく、OL経験も一切なく今はレジ打ちのパートのみで
給料の半分が家賃に持っていかれるけど今はとてもすがすがしいです。
保険完備の職を探していて、それまでは夫が扶養してくれる約束をしたので
今頑張って探しています。
最初は寂しい気持ちがあったけど、今は違います。
一緒にいても出かけることもなく夫からは喋りかけられない日々
夫からおはようなどの挨拶はなく私からしなければいけない日々。
ありがとう、ごめんなどは夫は言わず「失礼」が代わりの言葉。
モラハラ入ってたのかなあ?
経済面は本当にキツイけど今のが私らしさを取り戻してると言い切れます!
- 125 :可愛い奥様:2009/06/22(月) 20:59:59 ID:oY209dDV0
- おととい夫から離婚を言い渡されました
夫は仕事柄、弁がたつので私は何も言えなかった
25日に出張から帰ってくるまでに離婚届を用意しとけと言われた
原因はひと言でいうと金銭感覚の違い
いろんなことが頭の中でぐるぐる回ってて気持ちの整理が出来ません
どう動いたらいいのかもわからないし、誰かに相談しようにもどう伝えたらいいのかもわからない
ただ25日に夫が帰ってくるのがこわいです
- 126 :可愛い奥様:2009/06/22(月) 22:13:52 ID:YLjqprOR0
- とりあえず、旦那が勝手に届出出さないように役所に離婚不受理届けを出して、
よく話し合いした方がいいよ。
2人だけじゃ言いくるめられるようなら、間に誰か入ってもらうとかして。
- 127 :可愛い奥様:2009/06/22(月) 23:31:25 ID:GKWpPnJW0
- 単身赴任中の旦那から急に「もう電話してくるな」と言われて1ヵ月がたった。
子どもにも電話で「もう帰ってこれなくなった」って言ってた。
女ができたと予想してるけどどうなんだろう。
今は生活費が振り込まれてるけど、いつか止まっちゃうんだろうか。
とりあえず離婚不受理届けは出した。
仕事も探し始めた。
それ以外にできることってあるかな?
- 128 :可愛い奥様:2009/06/23(火) 01:03:50 ID:a6T+sLcu0
- >>127
もうやってるかもしれないけど、探偵を雇って、浮気している証拠を握るのがいい。
相手の女性にも慰謝料の請求が可能だから、相手女性の所在等も抑えた方がベスト。
そこまで揃えたら、弁護士に頼んで慰謝料請求などの金銭等問題の解決を。
もし係争中に生活費が途絶えたら、婚姻費用の請求を調停に申し立てをして対処。
これも弁護士に相談するのが吉。
- 129 :可愛い奥様:2009/06/23(火) 07:51:59 ID:2sMOk4D50
- >>127
あと、ここ以外のスレも見に行って知恵つけてもらいなよ。
色んなレスがくると思うけど、同じ様な事にあってる人もいるから。
それに有責者からは離婚出来ないらしいから、
とりあえず離婚届けは出さずに情報収集に徹するのだ。
- 130 :可愛い奥様:2009/06/23(火) 08:33:19 ID:/mkdo7r40
- >128>129
ありがとうございます。
後出しになりますが海外で単身赴任なので、
私の英語力では探偵を雇うことは難しいです・・・。
旦那はついてきて欲しかったみたいだけど、
モラハラ&DVな旦那(子どもにはいい父親)との海外での生活は不安だったし、
子どもが学校を変わりたくないと言ってこっちに残ったのも悪かったんだろうな。
他のスレも読んで勉強してきます。
- 131 :可愛い奥様:2009/06/23(火) 10:03:03 ID:XmHb8IMD0
- >>130
単身赴任先はどこ?
仕事はうまくいってるの? 会社の都合で単身赴任期間が延びちゃって
旦那が落胆のあまり、一時的に日本への未練を断って仕事に没頭しようとしているとか。
- 132 :可愛い奥様:2009/06/23(火) 11:09:25 ID:LTB3+s2L0
- >>124
うちは月に一回一緒に出かければいいほうです。やはりブラブラしたり散歩は行ってくれません。
買い物などに行っても上の空でつまらなそうで知り合いにあったらどうしようとそわそわしていて楽しくありません。
運転中は常に他の車に怒ってイライラしていて落ち着きません。
一緒に出かけた日も夕方には帰ってきて結局パチンコに行ってしまい帰ってくるのは夜10時すぎです。
日勤の日も帰りは夜10時近くになるので毎日一人でご飯を食べてます。
夜勤の日も朝からパチンコに行ってそのまま帰ってこないで仕事にいくときもあります。パチンコをしてて仕事をさぼるときもあります。
夜勤明けもそのままパチンコに行って夜遅くまで帰ってきません。
とにかく旦那はパチンコのことで頭がいっぱいなんです。パチンコ一色の人生なんです。これはもう変わらないと思います。
金銭面ではお給料は全て渡してくれておこずかいの範囲内で遊んでいて借金等もないと思います。けど、
休日は朝から晩までパチンコというか時間が空けば必ずパチンコ、うちにいるときはずーとテレビを見ていて会話もなく、
毎晩一人でご飯を食べてて、同居してるだけみたいな生活は普通なんでしょうか
- 133 :可愛い奥様:2009/06/23(火) 15:04:57 ID:wtrG9y7v0
- 普通とか一般的かは置いておいて、あなたが不満で耐えられないなら離婚の理由に十分だと思うけど。
知り合いに合うとまずいって、どういうことだろう。
パチンコだけが原因じゃないような気がしたりしなかったり。
- 134 :可愛い奥様:2009/06/23(火) 19:01:20 ID:RoIeBM9m0
- >>125です
>>126さん、ありがとう
離婚不受理届なんて初耳でした
まだどうなるかわかりませんが・・・
- 135 :可愛い奥様:2009/06/23(火) 22:05:25 ID:x8VeRrNgO
- セクスレス
ああボーナスレス
ホームレス
- 136 :可愛い奥様:2009/06/24(水) 00:33:56 ID:Sa+XPahHO
- おとつい離婚したんだけどわからないことがあるから質問させてください。
離婚届を受理された時点で結婚前の姓に戻ってるんですよね?
そうなると身分証明書として免許証を使えなくなるんでしょうか? 姓と本籍地を変更して、引越し先に転入届けを出してから住所変更したらいいんでしょうか?
- 137 :可愛い奥様:2009/06/24(水) 09:27:47 ID:E4lg+r7S0
- 叩かれるかもしれないけど
離婚したいけど子供が心配だから(自分には甲斐性は無いので)
新しい母親をみつけてくれないか?と旦那にお願いしてるけど
相手にされない
精神病で近所とも上手くやれないし
セックスレス(私が拒んでる)6年以上だし、他の事でも凄く意地悪をしてしまう
旦那も可哀相だし、子供も可哀相だ
もちろん再婚相手が見つかったら、2度と近づかないつもり
旦那も心が健康で、家庭を安息の場にしてくれる嫁の方がいいと思うし
子供もこんな母親よりは付き合いがまともに出来る親の方が
近所からも可愛がられるしいいと思うんだ
離婚してない状態で、再婚相手を探すとかは難しいんだろうか?
- 138 :可愛い奥様:2009/06/24(水) 09:41:33 ID:1F7SRc880
- >>136
http://www16.ocn.ne.jp/~mukyajim/uzinomondai.htm
- 139 :可愛い奥様:2009/06/24(水) 13:16:52 ID:wBALnzBZ0 ?PLT(13001)
- 浮上
- 140 :可愛い奥様:2009/06/24(水) 17:17:36 ID:g2WtTZzE0
- >>137
本当に別れたい、別れたほうがいいと思ってるなら
離婚前に相手見つけてくれとかじゃなくて子供置いて勝手に家出ていくくらいのことすれば?
ボーダーの試し行為みたいに見えるよ
そりゃ相手にされない
- 141 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 23:21:38 ID:t552SklGO
- このままじゃ頭がおかしくなりそう…
もうムリ
- 142 :可愛い奥様:2009/06/26(金) 15:18:18 ID:tsYCj1BUO
- >>141
ここで相談してみたら?
- 143 :可愛い奥様:2009/06/27(土) 19:03:10 ID:4M0bhI+DO
- 旦那が解雇されました。
解雇される1ヶ月前に予告はあったけど未だに旦那は
就職活動をしない。
一日中ずーっとケータイのオンラインゲームしてます。
私が就職活動の話題を持ちかければ不機嫌になって、
「家族のこと考えてる?」と私が感情的になってしまって
泣いてしまってもシカトされますた…
子供がいるのですが、元々安月給な旦那、貯金なんてないので
子供保育園に預けて私が働くこともできず…
ただでさえ前から子供の相手もしない旦那だから離婚も頭の隅には
あったんだけど…
どうすればいいんだろう。
- 144 :可愛い奥様:2009/06/27(土) 20:53:18 ID:kwRss6lYO
- 樹海へゴー!
- 145 :可愛い奥様:2009/06/28(日) 00:07:08 ID:gIZgwEXo0
- >>144
お前が行け
- 146 :可愛い奥様:2009/06/28(日) 00:38:19 ID:16Bvp6tg0
- >>144
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 147 :可愛い奥様:2009/06/28(日) 14:30:15 ID:8/4ss3w4O
- 最近離婚を考えてる。>>4にあてはまるのが5つもあった。やっぱり結婚しなければよかった。青春無駄にしてしまった…旦那の前でぶちギレたい
- 148 :可愛い奥様:2009/06/28(日) 15:08:08 ID:A+SebWjdO
- 別居して3ヶ月になる。
別居する前は散々離婚って言ってた旦那が
今更子供の為に離婚しない
どうしても離婚するなら子供渡せと言い出してる。
まともに育児したことないのに何言ってるんだろ。
早く解放されたい…
- 149 :可愛い奥様:2009/06/28(日) 17:28:56 ID:WiJ/HYGF0
- サルベージage。
>>143
ダンナは都合の悪い事は一切聞こえない耳を持ってるようだね。
そういう人はまず変わらない。
もうダンナは死んだと考えて、今後の身の振り方を画策するしかないよね。
ハナッからいないもんだと思えば期待もしなくて済む。期待するから苦しい。
サラ金や消費者金融はやばすぎるから、なんとか親に頼る事は出来ない?
すこしまとまったお金を借りて当面をしのぎ、子供を保育園に預けて働きに出るしかないよ。
あなたのそういう姿を見て発奮すればよし、
「奥が働いてるから…」
とますますゲームに精を出すようならゴミクズ以下の貧乏神だよ。
捨ててしまえ。
動き始めれば少しは気が楽になると思う。頑張れお母さん。
- 150 :可愛い奥様:2009/06/28(日) 21:49:44 ID:UI/cFs0AO
- >>148
うちも似たような状況だけど、子どもを寄越せとは言われてません
散々離婚だ離婚だ!と罵倒され、こっちが決心した途端「離婚したくない」だもの
決心するのにどれだけ悩んだと思ってるんだろう
振り回されるのは疲れました
- 151 :可愛い奥様:2009/06/29(月) 00:51:28 ID:P+sn+Ym6O
- 誰か
- 152 :可愛い奥様:2009/06/29(月) 01:13:17 ID:lYaKHHgdO
- 今日旦那に殴られました
今までにも何度もあったけど久々です
子供が成人する8年後まで離婚しないと決めていましたが
殴られたことで耐えられなくなり離婚を切り出しました
今冷静になって、どうすればいいのか考えて迷っています
- 153 :可愛い奥様:2009/06/29(月) 19:26:43 ID:6bfg/TuEO
- >>152
→離婚調停
- 154 :可愛い奥様:2009/06/30(火) 09:37:05 ID:WBX61MJD0
- >>152
悔しいだろうけど苦しいだろうけど今一度冷静になって
証拠を集めてから離婚切り出したほうがいいよ。
すぐお医者行って、診断書貰っておいで。
私は頭に血が昇って子供連れて出てきてしまった。
現在調停中だけど、暴力暴言その他散財や生活態度について
明らかな証拠がないので、全否定されてなかったことにされてる…。
慰謝料も勿論難しそう。
子供の為にもお金はあったほうがいいよ絶対。がんばれ。
- 155 :可愛い奥様:2009/06/30(火) 23:26:06 ID:s/AI8Q58O
- 頭に血が登って子供を殴り殺す母親も時々居るよね
- 156 :可愛い奥様:2009/07/01(水) 00:01:55 ID:FbdHV8IA0
- いねーよ
大体再婚相手だ
- 157 :可愛い奥様:2009/07/01(水) 01:07:08 ID:CvznBvCfO
- 子供(5)が最近反抗期で言うこと聞かないので怒っていたら「子供に八つ当たりするな!」だって。
昼間に何があったかも知らないくせに、私が虐待してるみたいに言われた。フザケルナ
毎日毎日家の中のことと子供のこと私に任せきりのくせに、突然子供の前でいい人ぶる。
でも自分の機嫌が悪い時には子供をぶん殴って物凄く口汚く怒鳴りつける。子供はお父さんなんて大嫌い、帰ってこなければいい…てよく言っている。
早く仕事探してこの家から子供と出て行きたい。
- 158 :可愛い奥様:2009/07/01(水) 08:14:44 ID:de6uYxe8O
- 知人の離婚母で子供を虐待してるのは実際いる。
そういうのの子供って母親の暴力が怖いから、とりあえず母親に良い顔して、調子あわせたりしている。
- 159 :可愛い奥様:2009/07/01(水) 09:12:02 ID:710EIclJO
- 亀だけど>>150レスありがとう
同じ状況の人がいて心強いよ
子供がかわいそうとか言い出してるけど
結局口ばっかで元の自分勝手に戻るんだよね
調停起こすにも仕事変わったばっかで平日休みにくい…
協議で決着つけられるようにガンガル
- 160 :可愛い奥様:2009/07/01(水) 21:15:27 ID:oWIun1D3O
- >>159
150です
私も調停を迷っています
協議で済ませられるといいですね
うちは家のローンもあるし、そこが一番のネックになりそうです
みんな、家は売っちゃうのかな
- 161 :159:2009/07/02(木) 08:54:51 ID:3ylrpJ8aO
- うちも持ち家だけど、別居する前から売りに出してるよ。
でも全然売れる気配なし。
頭金は旦那の親戚からのお祝いだし
売ってローン完済して手元にお金残れば旦那のものだから
ローンの負担は全額旦那のものにしたい。
住んでるのも旦那だしね。
一応それで向こうも同意したけど
離婚の道のりは遠い…
- 162 :可愛い奥様:2009/07/03(金) 22:06:28 ID:kWEjQzgbO
- >>152さん、怪我は大丈夫?
私の前の旦那も暴力男で嫉妬深くて酷かったよ。
暴力奮う男は一生治らないよ。
子供だってそんな男を見ながら育っていいのかな・・
あなたがいつも、イライラしたり悲しんでる姿見てまともに育っだろか?
どんな甘い事言われても離婚。
写真撮っておくべきだわ。診断書もとってね。
- 163 :可愛い奥様:2009/07/05(日) 00:31:46 ID:nOC1sMms0
- さげ進行中。
- 164 :可愛い奥様:2009/07/05(日) 14:57:32 ID:0L9XAuaEO
- 162 は女として何か問題があるんじゃないかな
- 165 :可愛い奥様:2009/07/05(日) 21:23:50 ID:8++SpnfCO
- あと少しで、すべてが終わる。
9日に話し合うつもり。
あと、3日…。今が一番しんどいけど、頑張ろう。
娘との幸せな未来だけ信じて
- 166 :可愛い奥様:2009/07/05(日) 23:01:47 ID:zgJ+ywBF0
- 大不況のいま別れても損だ
- 167 :可愛い奥様:2009/07/06(月) 00:35:15 ID:Pv+3+wP8O
- 結婚2年ちょっと、旦那が全てのことに興味がない人だということがわかった。
誘われなければ動かない。話したことを覚えていない。私だけではなく 友人や家族に対してもそんな接し方。
夫婦生活もほとんど向こうから誘われることはなく あまりにさみしいから子供が欲しくて 私から排卵日前後にお願いする日々だった。
ようやく妊娠できたけど 一度だって向こうから子供の名前についてとか 出産の流れとか 赤ちゃん用品のこととか 聞いてきたことはない。
今9ヶ月なんだけど 生まれてもこの調子なんだろうか…
子供にまで無関心だったら?
二人目が欲しくなったら またお願いしてエッチを「してもらう」毎日なの?
もうやだ。
別れたほうが辛くないのかな?
でも 別れを切り出しても 引き止められないような気もして それがまたみじめだ。
- 168 :可愛い奥様:2009/07/06(月) 01:51:04 ID:KsfX1FCZ0
- 構ってちゃんタイプの女は面倒くさいのうw
- 169 :可愛い奥様:2009/07/06(月) 04:14:17 ID:5WpdP83C0
- 協議離婚で夫婦ともに合意して、今はやるべきことを順番にこなしてる段階。
一番のヤマ場である義実家への報告&話し合いが終わり、
やっと離婚協議書が出来上がり、これから公正証書を作る。
緑の紙を出した後は、いろんな名義変更や届け出がたくさん。
リストアップした事柄の4分の1も終わってない。
そうこうしてるうちに持病悪化。
合意でもこんなに大変なんだから、調停する人には頭が下がる思いだ。
みなさん体に気を付けて頑張りましょう…
- 170 :可愛い奥様:2009/07/06(月) 04:53:53 ID:q/cQC/FB0
- 7/3付けで離婚成立!
>>169
離婚協議書?公正証書?そんなの作らなかったよ。
届け提出後、そのまま区役所で住民票変更(4月から別居してたけど)
身分証明としてる区民証の変更して
あとは夫の会社の社会保険、厚生年金をはずれた書類待ち。
>>169さん大丈夫?
書類なんて知らなかったけど協議離婚でそんなの提出ないよ?
- 171 :可愛い奥様:2009/07/06(月) 04:58:45 ID:5WpdP83C0
- >>170
養育費の支払いをバックレられないように作っておくことにしたんです。
強制執行できるかどうかは別として、法的に効力あるよっていうのを
ダンナに示したかったので。
あと持家のこともあるし。
- 172 :可愛い奥様:2009/07/06(月) 04:59:28 ID:5WpdP83C0
- あ、言い忘れた
>>170さん離婚成立オメ!
- 173 :可愛い奥様:2009/07/06(月) 05:15:51 ID:q/cQC/FB0
- >>171-172
dクス!
そうか、うちは子梨だったのでスムーズでした。
義実家は夫報告、実家は私報告。
モラハラ&借金&レスだったので実親も納得でした。
同居してたときの貯金を全て貰いの離婚。
そのかわり私が出て行って、家探しから
家具電化製品全て新しく揃える感じでした。
6階マンション→2階木造アパート
駅3分→駅15分だけど(゚∀゚)キニシナーイ
貯金無くなったけど大丈夫!
今のパート先が社会保険&厚生年金おkでたので
がんがります!持ち家いいな!
がんがれ!!!!!!!!
- 174 :可愛い奥様:2009/07/06(月) 15:19:18 ID:/E2DjN4O0
- >>173
前向きで素敵だな。頑張ってね。
- 175 :可愛い奥様:2009/07/07(火) 02:46:29 ID:lBPeZmogO
- 離婚したいと思ってる
理由は
・旦那のギャンブル依存
・二人目妊娠中、切迫流産で出血してるときに無理矢理やられた(しばらくして流産)
・些細な事で暴言を吐く(一時期の娘は男性の大きな声が聞こえるだけで怯えてた)
・不衛生(●を流さない、歯磨きをしない、冗談で顔に唾を吐いてくる)
しかし気分屋な旦那は優しいときはすごく優しい
きっと離婚話をしたら泣くと思う
けどもうそんな旦那に振り回されたくない
けど…となかなか踏ん切りがつかない
娘に兄弟も作ってあげたかった…
もうどうすればいいんだ…orz
- 176 :可愛い奥様:2009/07/07(火) 17:38:06 ID:f2SCxVz8O
- うん●を流さない…( ゚д゚)
顔につばを吐く…( ゚д゚)
それだけでもう無理。
- 177 :可愛い奥様:2009/07/07(火) 17:58:51 ID:A3JzuAq50
- >>175
絶対別れたほうがいいに決まってる。
>娘に兄妹も作ってあげたかった
他の人と作ればいいんだよ。
小さいときのトラウマって凄いんだよ。
多分もうなってると思うけど。
不衛生に対しても人間失格レベルだよ。
ホームレスだって●は流す。
歯磨きしない人とよくキスできたね…。
- 178 :可愛い奥様:2009/07/07(火) 19:14:55 ID:P5hiVI6VO
- 旦那が背後を通る度に殺気を感じる…過去に受けた暴力が頭から消えない
過去のDVは(今はモラハラ)時効なんですよね
出ていきたい
- 179 :可愛い奥様:2009/07/07(火) 19:31:46 ID:/eXzluKt0
- >>175
今は麻痺して思考能力が衰えてると思うけど
頑張って別れて落ち着いたら
あの頃の自分のバカバカバカと後悔することでしょう
兄弟ほしいってあなた・・
- 180 :可愛い奥様:2009/07/07(火) 23:09:25 ID:cY9rcU6/O
- >>175
長くなりますがごめんなさい。
私も息子一人いるけど、確かにもう一人ほしい…と思った事あるよ。
でも今は一人だったから離婚できてなんとか暮らしていけるから、よかったと思う。
親のエゴで二人目産んで、離婚せずこのままいてもあなたやお子さんは幸せになれるとは思わない。
私は元旦那や義実家の人間みたくなってほしくなくてうちを出たよ。
まだ半年しか経ってないけど、本当によかったと思ってる。
子供は他の人と作ろうと思えば作れる、お子さんが一人の今のうちならまだ逃げやすいよ。
もっとお子さんの事考えてあげて下さい。児童相談所か保健センターなんかで相談してケアしてもらうレベルだと思うよ。
あなた自身も福祉課等の相談窓口で相談した方がいいと思うし。
あなたは日常だから麻痺してる部分もあるだろうけど、あなたが思うよりも普通に見てご主人は異常だと思うよ。
私は離婚するつもりで相談に行って、そう言われてますます意志が固まり、離婚しました。
- 181 :可愛い奥様:2009/07/08(水) 02:45:38 ID:Mffl64lvO
- ここは自殺者の背中を押すスレ
- 182 :可愛い奥様:2009/07/09(木) 14:42:54 ID:E4QVFy+N0
- 私はDVで苦しんでる方がいたら、できるだけ早い離婚を勧めます。
私自身20年前、相手の借金とDVが原因で離婚しました。結婚生活は7年で
その間苦しみ続けたあげく、弁護士や親戚一同に説得されてようやく別居しました。
それから親権を主張する相手と1年近く離婚調停で争った末ようやく離婚となりました。
その頃には心身共に疲れ果て、自殺も考えたりしました。
周りの人からは、なぜもっと早く離婚しなかったのかと、さんざん言われましたが
自分でもどうしてか解りません。
あの頃は、子供の為とか思っていましたが、本当は違う。なぜか魔法にかかったように動けませんでした。
離婚後フルタイムで働きながら子供(一人。当時幼稚園児)を育て、10年後に再婚しました。
幸せに暮らしていますが、今でも時々20年以上も前の事が思い出されて、胸が苦しくなります。
あの時、叔父夫婦が見かねて弁護士を紹介してくれたり、何かと力になってくれなかったら
今の自分はなかったと思っています。
だから、DVに苦しんでいる方がいたら、ひとりで悩まないで、身内の信用できる人
または、役所などに早めに相談することだと思います。長引くほど心の傷は深まるからです。
長々とすみませんでした。
- 183 :可愛い奥様:2009/07/09(木) 17:04:38 ID:0r0Nf7G+O
- >>182
あなたの言う通りだと思う。
洗脳された感じになるんだよね。
あなたは脱出できてお幸せそうでよかった。
私は心療内科にかよってるけど、なかなか傷か癒えない。
私みたいに苦しむ人が一人でも減ればと思っていつもカキコしています。
- 184 :可愛い奥様:2009/07/09(木) 23:46:17 ID:E4QVFy+N0
- >>183
ありがとうございます。私自身は、今とても幸せです。
ただ、子供には今でも可哀想なことをしたと思っています。
私が不甲斐なくて、沢山の悲しい思いをさせてしまいました。
私が不安定な精神状態だったので、離婚後一年ほど、子供も不安定な精神状態が続きました。
生活が穏やかになるにつれ落ち着いて、今ではもう成人し、独立していますが
昔のことを思い出すと、申し訳なさで胸がいっぱいになります。
子供のためにも、もっともっと早く離婚するべきなのでした。
私も>>183さんのように、苦しむ人が一人でも減りますようにと願って書いています。
- 185 :可愛い奥様:2009/07/09(木) 23:59:04 ID:O6MNa5e70
- 旦那と姑の言葉の暴力に耐えきれません。もう無理です。本当に
物壊したりも本当に嫌だ。
子供もビクビクしてます。
子供が、体などに暴力をふるわれないうちに離婚しないとと思います。
子供が夏休みに入ったら、離婚して実家に帰ろうと考えてます。
まず何をしたらいいか頭が回りません。
月曜日に小学校の先生に、転校するという話をするのが最初ですか?
もう頭おかしくなりそうです
スミマセン...
- 186 :可愛い奥様:2009/07/10(金) 00:22:38 ID:vTQVICz30
- >>185
まず離婚より何より、ご実家に帰られて親御さんたちにご相談されるのがベストと思いますが
お子さんが学校をお休み出来ないようでしたら、夏休みになったらすぐご実家へ帰られたらどうでしょうか。
離婚や引っ越しはご実家の方に力を貸していただきましょう。
あなたがおひとりで行動するよりも、その方が良いかと思います。
私の経験から調停離婚はお勧めできません(時間がかかりすぎる)
むしろ、親戚のどなたか力のある方に間に入っていただいて協議離婚に持っていった方が良いかと思います。
お子さんの転校の事は、私には解りませんが知恵を貸して下さる方も絶対いると思います。
以上は私個人の考えですが、いくらかでも参考になればと思います。
- 187 :可愛い奥様:2009/07/10(金) 00:38:55 ID:RKd9nJj4O
- >>184
183です。
確かにお子さんはつらい思いをしたと思います。
でもあなたはつらい生活に甘んじずに決別しただけでもお子さんのためにはよかったんじゃないですか?
あのままいたらもっとひどかった、だからあの時でよかったんだ、と思って下さい。
私は届け自体は出して半年で子供は三歳なんですが、介護とモラハラなどにがんじがらめになってた日々を思うと、今出てきてよかった、もっと早くにと思わずあれ以上いなくてよかったんだ、とおもうようにしてます。
今、あなたが幸せでよかった。励みになりました。
お子さんもそう思ってるだろうし、そんなあなたをみてお子さんは幸せだと思いますよ。
私はまだ心身ともに疲れ果ててるけど、いつかあなたのように今は幸せだと言えるようにゆっくり進みたいです。
でも毎日普通の事がこんなにありがたく幸せなんだなあ…と実感してます。
- 188 :可愛い奥様:2009/07/10(金) 00:46:30 ID:RKd9nJj4O
- >>185さん
186さんの言う通りだと思います。
ご実家に電話ででも相談されたらいかがですか?
あとはDVの証拠集めたり(日記、フィルムの写真、録音、診断書)
役所の福祉課、児童福祉課、学校の先生にDVや転校の件は相談するといいかと思います。
私は議員相談→福祉課→児童福祉課という流れで相談に行きました。
- 189 :可愛い奥様:2009/07/10(金) 01:02:59 ID:vlnNCRROO
- 結婚してから無職になったDV旦那とやっと離婚できる事になった。
義親も旦那も自分の事を棚にあげて私の落ち度を指摘してきたので、全てがあほらしくなった
旦那は自分に非はないと思ってるようだけど、旦那としての自覚が一切ない最低な男と離婚できるのが嬉しくて仕方ない
婚姻費は全て私持ちだったので高い授業料だったと思って前向きに新しい人生スタートします!
- 190 :可愛い奥様:2009/07/10(金) 01:24:06 ID:4eTXlCaT0
- >>3
子供がDVの危機にさらされてるなら
しっかりここを読んで頼ったほうがいいです
>>3 ttp://www.gender.go.jp/e-vaw/
- 191 :185:2009/07/10(金) 07:14:06 ID:wBdo0Ujd0
- >>186さん、>>188さん、
アドバイスありがとうございました。
旦那に離婚の話をしたら「もう、好きにしてくれよ!!」って怒鳴られました。
アドバイスいただいたように、まず実家に相談してみます。
親戚にも力のある人はいないのですが、頑張ってみます...
話を聞いてくれてアドバイスいただけて、心強かったです。
ありがとうございました
- 192 :可愛い奥様:2009/07/10(金) 15:18:14 ID:Ps+42ScK0
- 話し合いになる相手なら、協議離婚でいいと思うけど
相手や、状況によっては、調停の方がいいこともあるよ。
(うちは何するかわからない人だったから、弁護士立てて調停しか無かった)
時間がかかっても、一生に関わることだし、お子さんもいるから
焦らない方がいいこともあるかもしれない。
力のある冷静な身内…がいればいいけど
いない場合、下手に身内が半端にからむと
やっぱり素人だから、冷静的確な判断ができないこともある。
このように、離婚経験者といっても、いろいろな考え方があるんだよね。
様々な人の意見を聞くといいよ。
185さんの場合、実家に帰って、とりあえず落ち着いて
それから策を練るのがいいと思うよ。
ダメージを受けてると、考える力や、判断能力が失われるからね。
- 193 :可愛い奥様:2009/07/11(土) 01:30:08 ID:nI4Tx4QtO
- DVに比べたら甘いのかも知れませんが、旦那の借金癖に限界を感じてます
今日も度重なる携帯料金の延滞で携帯止められたようです(強制解約?)
破産手続きはしないと言い張り毎月利息
- 194 :可愛い奥様:2009/07/11(土) 02:06:42 ID:DJODygWs0
- >>193
そういう旦那に依存して17年経った
自分名義で借金出来ないので携帯は旦那の母名義、借金は今や私名義です
子供の高校卒業まで我慢する予定だったけど無理みたい破産しかない私
子供出来て家の連帯債務人にされる前に逃げた方がいいかもしれない
- 195 :可愛い奥様:2009/07/11(土) 03:25:37 ID:Lx8ms8HhO
- 真夜中にすみません。私、21の女です。
私の父と母は、かなり長く冷戦状態が続いており、最近では父が母に物を投げつけるなど、暴力が目立ちはじめました。今も、母は泣いてます。
『離婚しなよ』と母に言っても、借金が…や、まだ中2になる私の妹が…、とそれが引っ掛かって離婚できないみたいです。ですが、このままボロボロの精神状態になる母を見てられません。
見る限り父の苛立ちの原因の一つが私の母みたいなのですが、このままお互いが一緒にいたらお互いがダメになってしまいそうで、とても不安です。
お金や妹が引っ掛かるなら、借金は私が代わりに払うし、妹だって私が育てます。
どうすれば父と母を、離婚まで話を進められますか。分かりにくい内容ですいません。もう私自身も、父の母に対する怒鳴り声を聞くのも嫌だし、母の泣く姿も見たくなりません。どちらも大事な両親だからこそ、離婚させなければならない気がして。
- 196 :可愛い奥様:2009/07/11(土) 03:28:19 ID:Lx8ms8HhO
- 下げるのを忘れてました。大変申し訳ございません。
- 197 :可愛い奥様:2009/07/11(土) 03:56:00 ID:Yqk6iLVi0
- >>195-196
sage忘れより何よりスレチ。
酷いようだけどココでは誰も何もアドバイスしません。
子どもには解らない夫婦の事情もあるんだろうし
家庭板にも似たようなスレや
生活板にキジョが答えてくれる出張スレもあります。
LRを100回読んでから移動お願いします。
行ったことはないけど×1板なんかもあるんだから
キジョ板にはまだこないでね。
- 198 :可愛い奥様:2009/07/11(土) 04:04:13 ID:Lx8ms8HhO
- すみませんでした。ありがとうございます。
- 199 :可愛い奥様:2009/07/11(土) 04:09:01 ID:K0qRHQbGO
- >>198
苦しいでしょうね。板違いであっても、貴女の心痛が伝わってきます。
妹さんも交え、まずはお母様ときちんと話しあってみてください。
- 200 :可愛い奥様:2009/07/11(土) 14:08:00 ID:D2sVG/SaO
- >>189
男側の親なんてそんなものです
しかし婚姻費すべてあなた持ちだったなんて
多分一家でたかり癖があるどうしようもない一家ですね
家の親戚にもそういう夫婦いますけど
注意しても聞く耳ないので無理なんです
- 201 :可愛い奥様:2009/07/11(土) 14:57:05 ID:Dp55xss7O
- 旦那に離婚しようと言われました
原因は旦那のお金を私が管理していたんですが
旦那が思っていた以上に貯金額がなかったからだそうです。
結婚して五年、贅沢もせず、やりくりしてきました。
そうして、結婚して五年目で初めて旦那が貯金通帳を見て激怒
今思うと、最初から家庭には興味がなかったんだと思います
何でも任せっきりでしたし
旦那は貯金額を親に話して、話を大きくして
私が悪者になり、お金を他の男に貢いだんでしょう?まで言われて
もうボロボロです。
旦那は今すぐ出ていけと言ってますが
帰る実家もなく、部屋を借りるにしろお金がかかるし
これから、いろいろやらなければならない事がたくさんあるけれど
乗り越えていかなければ
- 202 :可愛い奥様:2009/07/11(土) 18:33:01 ID:YTWZw5z+0
- >>201
毎月何をどれぐらい使ったか、提示は出来ないの?
再計算してこうだったからこうなった、という過程と結果が出せれば、
旦那様も少しは落ち着いて下さるかも。
うちは元夫から渡された範囲内で家計やりくりしてたけど、
夫婦二人でも、夕食だけちょっと人並みでも、どう考えても足りない…
毎月2、3万ほど、自分の貯金崩しながらやってて、
ある日それを元夫にこぼしてみたらすごい怒られたorz
そこからgdgdになって、何やかんや全部私のせいにされて、2年ぐらいで離婚してしまった。
まぁ元夫は風俗でそれ以上の金額使っていたわけだが。
お金の問題って大きいわほんと。
- 203 :可愛い奥様:2009/07/11(土) 18:52:31 ID:Dp55xss7O
- >>202
最近の家計簿しかなくて、過去のは捨ててしまいました
それを見ても、旦那が思っているより使っているみたいで
旦那は世間知らずな方で
食費は1ヶ月一万で間に合うと思っていた…などと言われました
しまいには、独身の時より給与があがったのに
どうして独身の時より貯金できないんだと言われました
旦那は貯金額を言わなかった事が隠している事で、裏切られたと言っています
もう、よくわかりません。
確かに、お金の流れを報告しなかったのは
悪かったと思いますが、旦那は仕事が忙しく聞いてもらえる状況ではなかったです。
これが、価値観の違いってやつなんですかね。
- 204 :可愛い奥様:2009/07/11(土) 19:54:17 ID:QBEfsIfk0
- >>201
あんた、×1スレにきてた「勝手にリボ払い
- 205 :可愛い奥様:2009/07/11(土) 19:56:05 ID:QBEfsIfk0
- 途中でいっちゃった(^^;)
勝手にリボ払いの人じゃないの?
男がいて云々は旦那にいわれたんじゃなくて、2ちゃんでいわれてたことだろ。
その後どうした?
ここで自分の意見の賛同者をみつけにくるようじゃ、リアルあまくいってないんだな。
- 206 :可愛い奥様:2009/07/11(土) 19:57:21 ID:oOZWZkHX0
- >>193>>194
個人情報開示、貸し出し自粛はもうお済?
ヤミ金まで行くと防ぎようがないけれど
一度現在の借り入れ・支払い情報を全部開示して調べたほうがいいよ
- 207 :可愛い奥様:2009/07/11(土) 20:08:34 ID:lj17iHqF0
- >>198
もう見てないかもしれないけど…
生活板に立ってるスレです
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1243892367/l50
ここならキジョじゃなくても相談できるよ
バツイチ板にも相談スレはあるが、人が少ないと思う
いい方向に進むといいね
ただ、お母さんは「離婚したくない」という本音があるのかもしれない…
夫婦って色々複雑なものです
結果がどうなろうと、198さんは自分自身の幸せを一番に考えて行動して
いいんだよ
頑張ってね
- 208 :可愛い奥様:2009/07/12(日) 00:19:36 ID:4l2YYiGIO
- >>207さん、ありがとうございますm(_ _)mそちらの板に行って相談してみます。
父と母の幸せも妹の幸せも願いたいけれど、私自身も幸せになりたいです。彼氏と結婚したくても、いまのままじゃ行動に踏みきれません…
>>207さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m助かります!感謝します!
- 209 :可愛い奥様:2009/07/12(日) 13:30:53 ID:4T0+sbjRO
- かなり亀になりましたが>>175です
みなさんの言葉でやっと決意できました
幸い旦那もうまく説得できてスムーズに離婚できそうです
旦那から開放されると考えるとこれから先が本当に楽しみ
もっと早く離婚を決意すれば良かった…
ありがとうございます
- 210 :可愛い奥様:2009/07/12(日) 15:15:31 ID:VSvFJHmG0
- 誰か話を聞いてください。
結婚6年目の私33歳、夫43歳。
当初は順調な生活だったけど、4年前に義母が亡くなってから
夫の心が壊れたようになってしまい、仕事を辞めてしまった。
以来、3年以上無職。アルコール及びギャンブル依存症に。
これまで何度も「お酒は飲まない。仕事を探す」と約束しては
守れず・・・の繰り返しで、ここまできてしまった。
子どももいないし(退職以来レス)、離婚すればいいんだろう。
けど、自分の見栄というか、異常に保守的な性格のため、
離婚して環境が変わるのが怖い。
色々な手続きやら、転職や住む所を探したり・・・面倒でしかたない。
こういうの、共存症というんでしょうか。
- 211 :可愛い奥様:2009/07/12(日) 15:49:39 ID:Plef3B9/0
- >>209
よかったね。頑張れ!
>>210
でも…今のままだとむなしく歳を取っていくばかりじゃない?
本気で自分の人生を大事にしたいなら、「面倒」「見栄」という思考停止に陥ることなく
まじめに考えたほうがいいと思う。
まだ身軽で、十分にやり直しの利く年齢でもあることだし。
見栄というけど、みーんな自分の事で手一杯で、他人のことなんかそれほど気にかけてないよ。
3年以上壊れたダンナを見守ったあなたはよくやったと思う。
いきなり離婚や転職せずともまずは別居して、冷静に考えてみてもいいかもしれないよ。
その上でも見捨てられないと思うなら、一緒に地獄行き列車に乗るのもまた人生だし。
- 212 :可愛い奥様:2009/07/12(日) 18:21:38 ID:VSvFJHmG0
- >>211
>>210です。レスありがとう。
このスレ読むと、子どもがいたりで大変そうな人も
行動を起こして努力してるのに、何一つ自力で変えようとしない
自分が情けないです。
言われるとおり、まずは別居するのがいいかもしれませんね。
今までなんとなく流されるように生きてきました。
ここが正念場と思い、よくよく考えてみます。
- 213 :可愛い奥様:2009/07/12(日) 18:27:47 ID:3hs5V5OG0
- >>210
旦那を棄てるのは簡単だけど、死別者特有の喪失感のケアがうまくできてないんじゃない?
旦那と母親の関係とかに踏みこむのは面倒だろうと思うけど、
もし旦那の心が壊れたのが母親を失った喪失感なら、
そこから脱却できる可能性はいくらでもあるので、
支えてあげてもいいんじゃないかと思う。
- 214 :可愛い奥様:2009/07/12(日) 18:43:52 ID:VSvFJHmG0
- >>213
そうですね・・・。
元気いっぱいだった義母の思いもかけない病死、
それにより私達夫婦に回ってきた義父の介護(それまで義母が担当)
で、精神的に追い詰められたんだと思います。
今思えば、私の夫に対するケアが不十分でした。
でもあれから3年、アルコール依存症から抜け出せません。
どうしたら立ち直れるのかわからないのです。
- 215 :可愛い奥様:2009/07/12(日) 19:48:34 ID:VQo/GrryO
- 私もいずれは離婚したい1人だけど、同級生や子供の幼稚園の
家族を見てると離婚しそうな夫婦なんて一組もいない。
みんな夫婦仲が良くて幸せイパーイに見える。
世の中離婚してる夫婦は本当にいるのか?って感じだから
うちのモラハラ日常茶飯事・ドケチな旦那に、更に憎しみが増す。
- 216 :可愛い奥様:2009/07/12(日) 19:53:39 ID:EwPkNwPJ0
- >>214
依存してるほうが本物の旦那の正体。隠れてた性格が出ただけ。
これから一生面倒見て、見張って、咎めて、酒を隠して、お金の管理して
行く先々で行動管理して・・という奴隷人生を選ぶか
それぞれの新しい道を選ぶか。
離れてあげるのがショック療法になって一番効果があるかもね。
今は気力がなくても女は強いから、離れたらどんどん力が湧いてくるよ。
これは不思議だけど事実。
- 217 :可愛い奥様:2009/07/12(日) 20:49:01 ID:ayFCyOHW0
- >>215
モラハラとドケチってセットだよね。何でだろう。うちの元夫もそうだったよ。
生活費が足りなくてバイトかなり入れたら、バイトで稼いでるだろと減らされた。
もちろん元夫は相変わらず家事やらない。休日でも。
ボナス出たから御馳走おごってやると言われ、一人2000円ぐらいの飲食したら、
行き先で気が変わったらしく「お前出しといて。稼いでるんだろ?」とか。
おま、いつも家で食パンとかしか食べてない私の昼飯事情知っててそれか。
子も居なかったから別れたけど、お子さん居るんじゃなかなかね…
お子さんにもドケチが波及してないといいけど。
- 218 :可愛い奥様:2009/07/12(日) 20:55:35 ID:+wXTuaKN0
- >>217
ドケチか・・・
うちは正反対の浪費癖
浪費家の夫を持つ身からするとドケチがうらやましいような・・・
隣の芝生は青く見えるってことかな
- 219 :可愛い奥様:2009/07/12(日) 21:42:41 ID:WStTBFOVO
- 浪費家もドケチもどっちもどっちだよね。
浪費家もドケチも自分の為にしかお金使わないって共通点がある。
自分の元旦那はドケチのモラハラ、酒癖悪いし最悪だった。
>>214
アルコール依存専門の精神科なんかには行ってみましたか?
もし行ってないなら通院をお勧めします。
アルコール抜きにしてもご主人は精神的に参ってるだろうからまずは専門の病院に行ってみて下さい。
精神科・心療内科は得意・不得意な分野があります。
保健センターなど行政に相談してみたら教えてくれたりします。
もしあなたに少しでもご主人に愛情が残っていてあなた自身に余裕がまだあるなら、やるだけやって無理だと判断してから離婚するのもありだと思います。
どんな道を選んでもあなたが幸せになりますように。
- 220 :可愛い奥様:2009/07/13(月) 01:58:16 ID:nnTQ48qYO
- うちは浪費癖のドケチ…
生活費渋り大した額では必要なものも文句ばかり
でも自分のものや遊び、楽しみ、女には惜しみなく使う
- 221 :可愛い奥様:2009/07/13(月) 02:49:54 ID:9x7UUNLtO
- >>220
女?
- 222 :可愛い奥様:2009/07/14(火) 04:50:40 ID:UbR7pIjP0
- 結婚して5ヶ月。すでに離婚しそうです、というかしたいです。
元からしてたのは分かってたけど、ネトゲする時間がハンパねえ。自由時間98%ネトゲ。
で、しゃべりかけたり、これ面白いよ!とか見せようとしたりしても「うるさい」「いま無理、そもそもその動画何分?3分以上は無理!」
というありさまで会話すらろくにできず。日常会話もネトゲの話がほとんど。
私は歌うのが好きで独身のころは音楽かけて鼻歌歌うのが好きだったけど、鼻歌はおろか、音楽はうるさい、とのことで禁止。
テレビは夕食時に見る位。映画は最後まで見る元気がないので見てくれない。
自分の部屋汚部屋だったくせに私が少しでもゴミをテーブルとかに置いてると激怒。
体フラフラでしんどい時にアイロンがけ5枚を要求され、1枚で倒れた。
楽しい、嬉しい、という感情が邪魔なので、一緒にどっか行ったりとか無理。
わたし、笑いたいよ。楽しくしたいよ。人間だもん。
子供は将来どーする?って聞いたら、「一人くらいは仕方ないんじゃない」だって。しかたなく生まれた子ども可哀相だろ。
思い詰めるあまり自殺未遂して今実家。歌える。テレビ見れる。会話がある。
唯一日曜日に嫌いなパチンコを合わせてやってたが、先日「楽しかった?」て聞いたら
「パチンコが楽しいのであってお前がいてもいなくても一緒」とのご感想。
さらにストレスで3週間で5kg減ったので、体型も変わったし新鮮かしら、と久しぶりに営みしてみたら、
フィニッシュの瞬間「はい。終了!」て言いやがった。やっつけかよ。
こんなんで、あいつ、不仲なのは全部私のせいで自分は被害者て言ってる。
もういいよね?離婚してもいいよね?
息苦しいし、超上から目線なのも耐えられない。
金曜話がしたいそうだ。離婚って言ってくれますように。
- 223 :可愛い奥様:2009/07/14(火) 07:19:58 ID:otwRwbNXO
- >>222
いいと思う。
つーか離婚しなされ。
あなた旦那といて何か良い事あるの?
短期間で体重そんな減る程しんどいのに…
つらいなら早く別れて別な人見つけた方がいいと思うよ。
家族や友人に相談してみると自分の今の状況がどれだけひどいかよくわかるから、話してみてはどうかな?
- 224 :可愛い奥様:2009/07/14(火) 09:05:12 ID:FcIMtdX2O
- >>222
結婚前はどうだったの?
- 225 :可愛い奥様:2009/07/14(火) 13:28:21 ID:di39q0x3i
- >>223
みんなには話しました。
みんな口々に最低!離婚しなよ!
と言っております。
体重ですが、1ヶ月で6kgを本日達成しました。
痩せすぎて怖いです。
二人の家に行く時は吐き気がして、食べられないという
すごい有様です。
>>224
結婚前は週1デートで、2回に1回はラブホ泊だったんで
ネトゲもないし、普通にテレビみたりしてました。
向こうの実家に泊まることもあったのですが、
その時はネトゲしてましたね。でもこんなにまでひどいとは。
なんか新作のネトゲ始めたようなので、まだまだ続きそうです。
旅行だけは一緒に行って楽しいと思うので、
じゃあ、日曜どっか行こうよ!っていうと
月曜仕事だからしんどいからヤダ。と言われorz
性格は治らないと思うので離婚しますです!
- 226 :可愛い奥様:2009/07/14(火) 13:49:35 ID:UbR7pIjP0
- 追記
犬飼ってて、向こうも可愛がってくれてたんでペット可物件にしたのに
結局慣れない家ではしゃぐ犬に
「夜走り回ってうるさくて寝れない」とか言われ、
犬は超懐いてるのに、結局全然犬も住まないままでした。
犬のいない生活辛かったです。
今は犬といれて幸せです。
あと、私が週末カラオケとか友だちと行っても不満そうでしたね。
私の楽しみ、全部奪われてましたね。
ちなみにお出かけはおろか、コンビニにすら一緒に行ってくれません。
結婚しないと見えなかった部分がすごく多かったです。
同棲からはじめればよかった…
- 227 :223:2009/07/14(火) 14:28:13 ID:otwRwbNXO
- >>222
なおさら離婚勧めるよ。
それにたった五ヶ月で離婚、と思わず、子供いないうちに早めにわかってよかったとプラスに考えてね。
- 228 :可愛い奥様:2009/07/14(火) 14:53:22 ID:B8dVvpws0
- コンビニに一緒に行って欲しいって・・・
べたべたしたいなら、結婚しない方がいいよ
- 229 :可愛い奥様:2009/07/14(火) 15:13:19 ID:R4LKgC6L0
- >>226
ワロタ
結婚にどんだけ夢持ってんのよ。
- 230 :可愛い奥様:2009/07/14(火) 15:25:08 ID:uZFL0r6Qi
- コンビニは例えで、近くても、ってことで。
スーパーで荷物多くでもなんでも二人で
何か買い物に行くってことがなかったってことです。
そこまでべたべたは望んでません。
服とかは別に一緒に買いにいっていらんけど
一人でニトリ、イオンは車なしには辛かったんだ…
バス乗るのがめんどいとかどんだけーみたいな。
- 231 :可愛い奥様:2009/07/14(火) 17:01:48 ID:SgUZJtd80
- 離婚する是非よりも、結婚が失敗だったんだね。
順番違うけど遅ればせながら破談って感じでいいんじゃない?
結婚式とか新婚旅行とか親類への挨拶の段取りをこの夫婦がこなしたとは思えないので
想像だけど、さらっと籍入れただけってところ?
もしそうだったらさらっとなにげに別れてしまっていいケースでは。
- 232 :可愛い奥様:2009/07/14(火) 18:58:13 ID:43Eo9boHi
- >>231
親類へのお披露目会とかはあったんですが、
新婚旅行と結婚式は9月予定してましたが、不仲になり始めて延長。
結婚指輪も婚約指輪もなしで、いまだにつきあった時に買ってもらった1万円の指輪ですw
三十路なんすけどw
お祝いだけはさんざん頂いたので心苦しいですが、
まあ、さらっと別れられる状況だとは思います。
なんで、引越しだけが面倒ですが、さくっと離婚してきます!
ここでご意見いただき、すっきりしました。
金曜日最終決戦して、相手がなんと言おうが離婚します!
ありがとうございました!!
- 233 :可愛い奥様:2009/07/14(火) 19:35:41 ID:SgUZJtd80
- 長年のDV被害とか殺されそうとかよりは
バカだったねーで済むから幸せなほうだと思う。頑張れ。
でも豹変したら困るから注意してね。
- 234 :可愛い奥様:2009/07/15(水) 07:56:17 ID:sBsLbh9y0
- DV(ドメスティック・バイオレンス)防止に向けた取り組みの男女不平等
http://danjomondai.hp.infoseek.co.jp//thesis/DVfubyodo/DVfubyodo.html
- 235 :可愛い奥様:2009/07/16(木) 23:14:55 ID:StDcPN830
- >>222
結婚式は挙げましたか?
- 236 :可愛い奥様:2009/07/16(木) 23:20:29 ID:StDcPN830
- すまん、ちゃんと読んでなかった
- 237 :可愛い奥様:2009/07/17(金) 00:40:36 ID:TBsJLUCk0
- 裁判中です。こないだ子供との面会日に、離婚って判決が出たらすぐに控訴するからな!
って言われた。やめてー!!
またお金が飛んでいく〜!
- 238 :可愛い奥様:2009/07/17(金) 11:31:09 ID:oiw4TaqDO
- >>222さん
今日運命の金曜日
自分も似たような環境で すごくよくわかる
心苦しいけど
嫌じゃなければ結果報告して下さい。
- 239 :可愛い奥様:2009/07/17(金) 12:12:54 ID:ibMY4z460
- 夫に不満のある女はたくさんいる。
世の中にいい男は少ないのに、いい男の情報が出回ってるから、
女性たちは不満がたまっている。
自分の人生、この男でいいのかしらって・・・・・・・
それは悲劇だと思う。
セレブ婚したかったのに、本当は・・・・・・
王子さまに出会いたかったのに、本当は・・・・・・
- 240 :可愛い奥様:2009/07/17(金) 16:20:14 ID:xDG2tQsZO
- 旦那44歳、仕事やめてもうすぐ1年。
貯金食いつぶして来月個人破産するってさ。
子供2歳。
旦那が家にいてうれしいんだろうが相手するのは土曜だけ。
普段はパソコンとテレビゲームをして過ごし毎日イライラしている。
暴力はないけど毎日いろんなことが言った言わないで喧嘩してる。
いい加減つかれたと思っていた矢先、ママ友が離婚してすっきり顔。
後に続きたい。
- 241 :可愛い奥様:2009/07/18(土) 00:06:12 ID:kimdJzfwO
- >>222さん
話し合いはどうでした?
- 242 :可愛い奥様:2009/07/18(土) 00:43:51 ID:fU/Gg83OO
- なんで222が叩かれ気味だったのかな?
大体夢見てるから結婚するんでしょうw
金曜日終わったけど離婚話できたかなー?
- 243 :222:2009/07/18(土) 01:41:22 ID:aPm8jcbR0
- なんかご心配いただいていたみたいで、恐縮です。
結論から言うと失敗orz
やっぱり世間体的に1年はもたせたい、というのと、
旦那の周りも離婚すればいいのに、とのことみたいでしたが
野球に例えて、9回裏、ツーアウト、ツースリーで2割バッターで
誰も期待してないけど、ひょっとしたらヒットか、
ホームランが…と言う 気持ちがあるらしいです。
ちょw私が2割バッターかよwふざけんな。と言いたいのをぐっとこらえました。
彼は私の夜更かしと家事のできなさ(頑張ってやってたのにorz)が不満で、
それに文句を言われたことで私が追い詰められていたと勘違いをしていたようで、
ネトゲとか、会話とかないのが嫌だったんだけど…と言うとなんか驚いてました。
無自覚だったのか。と私も驚き。
なんか改行多いとか言われたんでつづきます。
- 244 :222:2009/07/18(土) 01:43:13 ID:aPm8jcbR0
- 彼なりに反省したみたいで、色々とどうにか2人でやれることを
見つけたい(英語(私が教えるんだけど)とか、なぜか陶芸やりたいとかw)、
私の体力の低下による家事の負担を減らすために、
アイロンがけなどは自分がする、など案を出してきました。
私は離婚する気満々だったので、取り敢えず、
ネトゲやるんだったら私は外遊びにに行きまくります。それでもいいか。
喧嘩になったら速攻実家に帰ります。自由にしたいことします。
ただ料理と早起きだけはします。
嫌になったら別居に戻ります。限界が来たら一年を待たず離婚します。
と言うと、相手は黙って承諾しました。
取り敢えず私の体力の回復を待って、8月の連休に唯一私が楽しいと言っていた旅行に行って、
2人で過ごした楽しい時間を思い出すことからはじめたい、と言われました。
正直離婚だー!独身だー!自由だー!と思っていたので
結果に若干工エエェェ(´д`)ェェエエ工ですが、
まあ、いつでも実家に帰っていいんなら仮面夫婦であと半年耐えようかな、と思います。
上手くいけば続けたらいいと思いますけど。期待はしてません。
まあ、穏やかに冷静に話せたのでよかったです。
うちの親は半分ホッとした感じ?でした。
お互いの親もいつでも離婚したらいいよーって感じなんで
もう気楽に好きなようにさせてもらいます。
なんか微妙な結果に終わり、すっきりしませんが、以上報告でした。
華麗なる結果報告にならずスミマセン、ヘタレです。
- 245 :222:2009/07/18(土) 01:54:21 ID:aPm8jcbR0
- あ、あと、やっぱ情ってあるんですねorz
嫌いなはずなのに…なんか自分が情けない…
- 246 :可愛い奥様:2009/07/18(土) 02:01:04 ID:3nyRxeBu0
- >245
自分の有利な条件を勝ち取ったから、湧いてきた情だろ?
なんか話し合いのレベルが低いよ。
>ネトゲやるんだったら私は外遊びにに行きまくります。それでもいいか。
>喧嘩になったら速攻実家に帰ります。自由にしたいことします。
>ただ料理と早起きだけはします。
>嫌になったら別居に戻ります。限界が来たら一年を待たず離婚します。
ネトゲやったら自分遊びに行くって、なんだそれ?
「ネトゲ屋ったら離婚」だろ?
なにが情だよ。
早起きと料理だけやってればいい、というお墨付きをもらって、
離して自分で働くのが面倒になっただけだろw
- 247 :可愛い奥様:2009/07/18(土) 02:11:36 ID:aPm8jcbR0
- >>246
いや、一応私も働いてるんで…
自営なんで家に帰っても仕事したいタイプなんで
家事全負担はマジで勘弁してくれって感じだったんです。
しかも家に仕事持って帰ってくるなとか。これからは仕事しまくってやります。
ネトゲをゼロにするのは可哀想かと思って、でも今までは遊びにいくと
不機嫌になるんで家でじーっとしてたんで、あんただけ楽しむのってなんなの?って
意味での遊びに行きます、ってことです。
私の条件は情が湧いたから出したもので、条件を飲んでくれたから
情が湧いたわけではないです。
まあ、どっちにしろ負け犬には変わりないですね。
あー。情けねえ。
- 248 :可愛い奥様:2009/07/18(土) 02:40:54 ID:FyDvdTnx0
- いつでも離婚できそうだから、まあいいんじゃない?
- 249 :可愛い奥様:2009/07/18(土) 02:42:06 ID:FyDvdTnx0
- あ、でも離婚離婚って騒いでズルズルしてるうちに子供ができて
それを何度も繰り返して子沢山になった挙句に離婚した人を知ってる。
それも運命だとは思うけど、お気をつけて。
- 250 :222:2009/07/18(土) 02:49:15 ID:aPm8jcbR0
- 子供は作らない!というか、私の健康問題上今は作れない、
というのが現実なんで、いつでも逃げ出せますw
半分独身気分あきらめ半分で半年過ごしてみます(持たない予感でいっぱい)。
- 251 :可愛い奥様:2009/07/18(土) 03:02:56 ID:FyDvdTnx0
- >>250
もし半年後に確実に別れると思ってるなら
今すぐ別れたほうがいいよ。
これは説明しようとするといっぱいありすぎて書ききれないけど
どうせ別れるなら一刻も早いほうがいい。それは沢山の人が同意してくれるはず。
世間体だけで一年持たせるなんて、ただの現実逃避。逆逆。
結婚してすぐ別れたっていうほうが世間的には失敗だったんだねで済むよ。
- 252 :可愛い奥様:2009/07/18(土) 09:21:40 ID:K33Jb0tv0
- >>250
ダンナを毒殺しなさい、話はそれからです。
- 253 :222:2009/07/19(日) 04:20:44 ID:v0T9SYyd0
- >>250です。
あれからやっぱりもやもやして、どう考えても上手くいかんだろ、と
何度 考えても思い、あと半年も一緒にいたら気が狂うわ、と
今日荷物を取りに行ったついでに話をまたしてきました。
結果
やっぱりお互い無理、離婚決定。
しかし離婚届を出す時期はこっちに任せて欲しい、とのこと。
私は一刻も早く籍を抜きたかったので、それっていつになるの?
と、聞いたら年明けくらい、と言われました。
いやだ、すぐ離婚したい!と言っても、それがサラリーマンだ、とか言われました。
判を俺が押さないかぎり、お前にはどうすることもできない。
離婚調停にでも持ち込めば?と嘲笑するように言われました。
またしても改行多いので続きます。
- 254 :222:2009/07/19(日) 04:22:07 ID:v0T9SYyd0
- 続き
もうこの苗字嫌。一刻も早く別々になりたい。
冷静に話していましたが、最後は相手が感情的になってきて、
もう帰れ、目障り、あの時死ねば良かったのに、とさえ言われました。
悔しくて涙が止まらないです。
家具、家電、全部私が買ったので、実家にスペースが空き次第運び出してやります。
最後に渡すものがある、と言われ、家に帰ってから見ろ、と言われました。
開けてみたら、私が付き合って初めて彼の誕生日を祝った時のケーキのキャンドルとプレゼントなどでした。
自分で捨ててくれよ…
とって置いてくれてたのか…あの時は幸せだったんだね、少しは優しい気持ちがあったのにねと余計虚しくなった。
ほんと毒殺したい勢いで憎しみしかもうありません。昨日湧いた情ももう微塵もないです。
ただただ悔しい。
やっぱ世間体のためだけだったんじゃん。
なんかもう訳わからん涙しか出て来ない。
- 255 :可愛い奥様:2009/07/19(日) 06:47:07 ID:LUC6uSXIO
- >>222
とりあえず相手も離婚するつもりみたいだしよかったじゃないか。
泣きたい気持ちわかる。泣けばいい。
たくさん泣いて気がすんだら、またここや弁護士なんかに相談しなよ。
私の元旦那もそれに近かったよ。
ノートにつけたり、会話録音して証拠集めした方がいいよ。
いつかきっと幸せになる日は来るからね。
- 256 :牧場の少女カトリ ◆h1P1bkATRI :2009/07/19(日) 15:35:30 ID:A1ke7IMp0
- >>255
出会った頃その糞男は優しかったですか?
- 257 :牧場の少女カトリ ◆h1P1bkATRI :2009/07/19(日) 15:36:16 ID:A1ke7IMp0
- >>222の間違い(´;ω;`)
- 258 :可愛い奥様:2009/07/19(日) 17:08:30 ID:OMpKsdiT0
- 旦那、パチンコするために勝手に家のお金持ち出してキャッシュからも下ろしてた
どうして勝手にそんなことするのかと問い詰めたら言っても貸してくれないからだって悪びれない
先月3万やられて今日は6万やられた
先月はもう2度としないっていって謝って初めてのことだったからお金も返してもらわないで許したけど
1か月もたたないうちにまたこんなことやられてなんかもう信用できない
今まで私はお金をちゃんと管理してなくて先月から心を入れ替えてきちんと管理しだしたとたんに
2カ月続けてこんなことされると前からもやってたんじゃないかって疑えてくる
- 259 :可愛い奥様:2009/07/19(日) 20:15:59 ID:wHZzgwl3O
- >>258
うちはそれで180万借金発覚した
借金してまでパチンコするやつはクズだと思ってる
勿論離婚の予定
- 260 :可愛い奥様:2009/07/19(日) 21:39:19 ID:Og7PXrHF0
- >>258-259
うちは夫独身時代100万前後借金があった。
同棲してた間に完済して結婚。
夫はモラパワ気味で毎月文句をいいながらも
給料を渡すが、夫小遣いは毎月6〜7万。
ボーナスは3分の2は夫小遣い。
それでも苦労して3年で300万貯めた自分。
ある日プロミスの紙をゴミ箱の脇に発見。
夫借金180万…(゚Д゚)ハァ!?
+三井住友でローンが50万ほど。
全部パチンコとは思えないけど、女には興味なく
外で飲むのもキライで趣味がパチンコとゲームというオタク系。
同棲時に実は完済せずに返済用の金をパチンコにあててた事実。
4月に離婚しました。貯金300万はすべていただきました。
本当にギャンブル好きは治らないと思います。
- 261 :可愛い奥様:2009/07/19(日) 22:06:52 ID:bJ4z3kFR0
- ギャンブルは金銭面も怖いけど、
依存症になりやすいからかモラパワ気味な人も多いよね。
元夫も独身時代にパチスロ三昧。
「俺は趣味の範囲で毎月金決めてやってるから(キリッ」と言ってたから、
まぁそういう人も居るのかなと思ったぐらいだった。
借金は無かったものの、ネトゲにもハマって、
そのうち仕事にも行かない日も増えて行って、モラハラが酷くなって行った。
離婚間際によく聞いたら、風俗通いも独身時代にお盛んだったようで、それも復活してたらしい。
何か依存症有る人は、結婚生活は上手く行かないなと思った。
- 262 :可愛い奥様:2009/07/19(日) 22:57:57 ID:Og7PXrHF0
- うん、夫の口癖は
「俺が働いた金をお前に渡してるんだから
休みの日くらい好きにさせろ!」だった。
なので夫休日は一人でパチンコ三昧。
家電とか買い替えは一緒に行っても
私に選ばさせ自分は携帯ゲームしてて
持てばいいんだろ的な感じで「さあ帰ろ」
駅に着くと「マンションに運んで俺パチ行くから」
と小走りで帰る。
いつも行く店も知ってて、確実にいるんだけど
本当に基地外に見えた。
結婚前も一度そうなったけど土下座して泣いて謝った。
信じて結婚して借金とか嘘つかれてあきれた。
>>261うちは毎日仕事も行くし風俗どころか居酒屋も行かない人だけど
依存症は治らないって本当に実感する。
- 263 :可愛い奥様:2009/07/20(月) 01:57:53 ID:CVkkuqbZ0
- >>253
年明けまで離婚届出さないって
もしかして扶養控除でちょっとだけ儲けたいだけの話では・・・・
そんなバカと早く別れるために、弁護士のところに行ってちょっと知恵をつけてきたら?
30分5千円、どうしたらいいですかって聞くだけでも参考になるよ。
弁護士に相談したって言うだけでびびるかも。
- 264 :可愛い奥様:2009/07/20(月) 02:00:15 ID:CVkkuqbZ0
- >>262
個人情報開示しておいたほうがいいよ
- 265 :可愛い奥様:2009/07/20(月) 02:14:41 ID:RvC5PCY80
- >>264
???
- 266 :可愛い奥様:2009/07/20(月) 02:23:23 ID:CVkkuqbZ0
- 借金癖のある夫を持つ奥様は
嘆いてばかりいないで行動しないと泣きを見るよっていう話です。
「個人信用情報の開示」
借金の全体像を根本的に掴んでおかないと、見えてるのは氷山の一角ですから。
- 267 :可愛い奥様:2009/07/20(月) 02:53:24 ID:+dFAcCP3O
- >>267
個人情報とやらで本人開示のみじゃなかったっけ?
そういう旦那達が素直に開示請求書にサインしてくれるかも怪しいよ
難しいよね
どうしたらいいんだろう
- 268 :267:2009/07/20(月) 02:55:36 ID:+dFAcCP3O
- ごめん。アンカミス
○>>266
×>>267
- 269 :可愛い奥様:2009/07/20(月) 14:55:25 ID:RvC5PCY80
- >>262はもう離婚したって書いてるのに今更?って思った。
- 270 :可愛い奥様:2009/07/20(月) 15:41:41 ID:VOcJgkCC0
- 旦那に勝手にお金を持ち出したり勝手に引き落とすようなことはしないでほしいって言ったら、
俺が稼いだ金を下ろして何が悪いんだって言い出しました。
自分の稼いだお金は自由に使って当たり前で私が文句を言うのはおかしいって考えみたい。
結局旦那が貸してほしいっていったときは文句を言わずにお金を貸すってことで話が納まって、
今回は5万円貸したけど、本当に返してくれるのか怪しいし、返してくれないうちにまた貸してくれって言い出しそう。
そんなに毎月何万も貸せるほど余裕はないし、だったら私が小遣いを渡す形じゃなくて、
旦那から生活費を貰う形に変えたほうがいいのかとも思うけどそうしたら旦那は一切貯金はしなそう。
私はパート勤めをしてて子供はいません。
今後も何よりもパチンコを優先してパチンコ一色でパチンコキチガイみたいなのは変わらないと思う。
変なグループにも入ってるみたいだし、パチスロのグループみたいなのから指示が送られて来てる封筒を見つけちゃいました。
こんなつらくて寂しい思いばかりするなら別れたいって思うけどやっぱり経済面を思うと不安で立ち止まってしまいます。
- 271 :可愛い奥様:2009/07/20(月) 15:53:19 ID:UgtklmJoO
- 旦那は私に借金してる。何年経っても返してくれない。返済を求めると初めはいろいろ言い訳に走り、そのうちダンマリになる。付き合っていたときから裏切り行為があったことがわかったのでさっさと別れたい。どうせなら復讐してから離婚してやる。
- 272 :可愛い奥様:2009/07/20(月) 20:14:11 ID:CkGljNXe0
- http://www2.synapse.ne.jp/palikare/pachinkode.htm
夫のパチンコが原因で離婚した女性たちの嘆き
- 273 :可愛い奥様:2009/07/20(月) 22:36:12 ID:nhu+k3dlO
- 相談させてください。
私32歳、主人31歳。結婚6年目で2人の幼児がいます。
私は主人が原因で鬱になりました。離婚すれば治るのでは、と淡い希望をもっているのですが、子供が小さい上に私自身の体調も悪く、離婚後の生活に不安を抱えています。
このまま薬を飲み続けてまで結婚生活を続けていくべきか、離婚して新たな生活を送るべきなのか、もう考えすぎておかしくなりそうです。
よろしければ相談に乗ってください。
携帯から長文、すみません。
- 274 :可愛い奥様:2009/07/20(月) 23:09:00 ID:54xcZ7N4O
- 旦那さんが原因ってどういう理由なの?
あと欝の時は冷静な判断が出来ないから、大きな決断は避けた方がいいとも言うよね。
心療内科とかには通ってる?
通ってるなら、先生や身内の人や周りの信頼できる友人に相談してみたら?
私は身内には遠方だったから相談できなかったけど、周りの友人、知人、色んな世代の人や離婚経験のある人なんかに相談しました。
今は離婚して心療内科に通ってますが、せいせいしてますよ。
- 275 :可愛い奥様:2009/07/21(火) 00:05:02 ID:nhu+k3dlO
- >>273です
>>274さん
不安神経症から鬱とパニックを発症してしまいました。通院して医師にも話してますし、実妹や友達にも相談しています。
主人は真面目な性格で怒鳴ることも滅多にありませんが、思いやりがなく冷たい人です。
そんな主人に対して毎日ビクビクしてしまいます。
「機嫌を損ねたらどうしよう」とばかり気を使ってしまいます。本人にその気持ちを伝えても「考えすぎ」と言われますが、主人に対して恐怖心や拒否感をもっているのは確かです。
- 276 :可愛い奥様:2009/07/21(火) 01:38:42 ID:aKZIVAbeO
- 明日には正式に離婚が受理されるのだけれど、
この三年間って何だったんだろうって考えると涙が出る。
旦那のことが好きなのに、旦那の子供が産めない私はダメ人間だ。
- 277 :274:2009/07/21(火) 06:12:29 ID:LCRhtin5O
- >>273さん
私はあなたと同い年で、離婚して半年になります。
以前から何度か書かせてもらっていますが、離婚したのは元旦那の事だけではないのですが、元旦那の事だけでも離婚理由は十分と言っていい程ありました。
軽い暴力、女癖、酒癖(病的酩酊だったかな?)
気に入らないと罵倒し怒鳴る(本当に些細な事。味噌汁の具とかで)
自分の身内にはいい顔するが私や私の身内には冷たい、など言いだしたら限りがないです。
顔や服装やら何やらケチつけられました(でもヤツはセンス悪いのに)
たぶんアスペも入ってるかと思います。
私はそんな元旦那が嫌で、自分の子供もそんな風にはさせたくない、ビクビクしながら脅える母を見せながら生活するのはダメだと思い、離婚しました。
四年間、奴隷のようでした。
あなたはこのままご主人といても幸せですか?
お子さんに父親を尊敬させる事はできますか?
あなたでさえ傷つくという事は、お子さんは大きくなるにつれ、父親に失望すると思いますよ。
私はそれが嫌で怖くて逃げました。
お医者さんや周りの方は何ておっしゃってますか?
色んな意見を聞いて自分にとって最善な道を選んで下さい。
- 278 :可愛い奥様:2009/07/21(火) 06:20:49 ID:LCRhtin5O
- 273さん、書き忘れました。
私は幼い頃、母を亡くしています。
父は家事が元々できる人でしたが、家事と仕事を両立し、私達姉妹を育ててくれました。
本当によくできた父で、私は父ほどは出来ないかもしれないけと、とりあえず父がしてくれた事、亡き母がしてくれた事、それを自分の子供にしてあげる事が親孝行だと思ってます。
行政は離婚の相談にのってくれます。いざとなったら相談にいくのも手だと思います。
- 279 :可愛い奥様:2009/07/21(火) 09:30:44 ID:r2n61BlH0
- 先月家を出た。
結婚生活は8年。(小梨)色々考え離婚に向けて仕事と貯金を開始した。
目標金額が貯まるまで3年かかった。
我慢している3年の間すごく辛かったし、「どうしてこんな風になっちゃった
んだろう?」って自分の人生が情けなくなったけど・・・
家を出て一人で暮らしてる今、経済的にはキツくなったけど、
精神的にはすごく安定してる。
家を出て良かった。私にも悪いところはあったと思うけど、私の容姿や
人格を否定するような言葉を平気で言う男とは一緒にいられない。
そういうのって、一生のトラウマ。
家を出るときは、何の前触れもなく忽然と出て行こうと決めてたので、
迷わず実行した。旦那が仕事に行ってる間に引っ越した。
現在、郵送(実家経由で)で離婚届のやり取りをしてる。
住所教えたくないから。
メールはしても電話は絶対に出ない。2度と声聞きたくない。
- 280 :可愛い奥様:2009/07/21(火) 11:27:50 ID:ikgrKaLT0
- >>279
慰謝料貰わないと後悔しないかな?
- 281 :可愛い奥様:2009/07/21(火) 18:24:50 ID:tIY5Fkxw0
- 来年ちょーイケメンのだーりんと結婚する予定の23歳♀ですけど何か質問ありますか?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1248165846/
狼で若い浅はかな女がはしゃいでいます
経験的な説教してやってください
- 282 :可愛い奥様:2009/07/21(火) 22:51:44 ID:r2n61BlH0
- >>280
>>279です。
慰謝料・・・そんな発想全くありませんでした・・・。
自由になれるならそれで十分だと思ってましたから。
子供もいないし、これでスッパリ旦那を切り捨てられるなら何も望まない
です。もう、隠れてトイレやお風呂で泣くこともないですし。
離れて気づいたことがひとつ。
私って料理好きだったんだ、っていうこと。
自分のために毎日お弁当作ったり、手のこんだ料理作ったり。
失敗してもまずくても誰にも文句言われないと思うと気が楽で楽で・・・
何もしない男ほどそういうのってすごくうるさい!!
- 283 :可愛い奥様:2009/07/21(火) 23:03:04 ID:i7u/QhKl0
- >279乙。
仕事から戻ってきて空っぽになった部屋を見た時の旦那の顔を見てみたいw
- 284 :可愛い奥様:2009/07/21(火) 23:13:56 ID:qwbnJEWa0
- >>282
料理が好きなんじゃない。
自分のためになにかをするのが好きなだけ。
人になにかをしてあげるのが苦手なだけ。
- 285 :可愛い奥様:2009/07/21(火) 23:17:29 ID:U5JIR33JO
- 専業主婦20年
子供3人
人並み以上の生活はさせてもらっている
でも、20年間「お前」としか呼ばれない
犬には○ちゃん♪って呼ぶ
この間、不倫相手を○○ちゃんと呼んでいることを知った。
私って何?って…
そんなことでって思うし思われるだろうけど、
それで何か憑きものが落ちた感じで、主人に執着もなくなくなった。
実家はない。資格は車の免許だけ
出ていったら即ホームレスだけど離婚することにした
主人はお金は?生活どうする?住むところは?と言うけど
今よりは人間らしい生き方出来る自身ある
子供たちは主人がいれば、経済面でも心配ないだろうし。
我慢したら今の生活は保証されてるけど、今の生活捨てることは怖いけど
人間になりたい。
そう思って離婚したいと行動するのはおかしいのかな?
お金あればいいのはわかっているけど、もう話し合いする気力もない。
- 286 :可愛い奥様:2009/07/21(火) 23:19:01 ID:CNvnIQHt0
- 何もしない男ほど家事にうるさいにもう一票。
そして喧嘩で自分が不利になると、俺は毎日仕事をしてるのに
お前は家事もろくにやらずにぐうたらしてるというのが決まり文句に100000000票。
- 287 :可愛い奥様:2009/07/21(火) 23:20:29 ID:CNvnIQHt0
- >>285
まず人間らしく自分らしくあることが最優先です。
死んだように生きてたら自分も子供も親もかわいそう。
- 288 :可愛い奥様:2009/07/21(火) 23:41:01 ID:U5JIR33JO
- >>287
本当にありがとう
今まで何回も別れたいって話はした
経済面、子供のことでいつもなかったことにして
毎年の風物詩的になってた
でも、今回は心の底から本当にもう何もいらないって思って
なんか自信持てたよ
ありがとう
離婚準備を調べているとき充実感に満たされてる
少しずつ生きてる実感が蘇ってきたよ
- 289 :可愛い奥様:2009/07/21(火) 23:50:32 ID:CNvnIQHt0
- >>288
病気で死ぬか生きるかの手術の時にそう思った。何もいらないって。
だからきっと本当にあなたはつらい思いで、生きるか死ぬかなんだろうね。大変だったね。
私の離婚の時は、あれは渡さない、これは譲らないって欲望がまだあった。
でもそれでも後から、もっと持ってきたらよかった、もっととってやればよかったって後悔したよ。
あなたも一番弱ってる時に何もいらなくても、
元気になってからあいつに渡さなきゃ良かったって後悔するかも知れない。
もう一息、心を休めて、大事なものは最終的には渡さないという計画で。
離婚したらもっとパワーが出るよ。
- 290 :可愛い奥様:2009/07/22(水) 00:41:44 ID:lE0v+WDz0
- >>288
ちょっと待って!!
本当にその気なら、ダンナは有責者ということになるし不倫相手にだって
慰謝料請求が出来る。
取れるものは全部取ったほうが絶対にいい。
気力が無いとか言ってる場合じゃないですよ。
離婚してからじゃ手遅れ、ここで頑張らないでいつ頑張るんです?
即ホームレスでもいい、って…今は自由になれる!という気持ちしかないから
それでもおkって思うかもしれないけど、現実はほんと厳しいよ。
雨露をしのぐ場所が無い、食べるもの着るものに事欠く、病気で苦しんでも医者にもかかれない、
そういうのリアルに想像できてる?
それに、専業主婦を20年続けてきた人がいきなり家を出て仕事を探すって大変過ぎだよ。
夫はATMだと割り切って、もう少しこのままの状態で生活基盤を整えて
(食っていける仕事を探しそれに慣れる、安く住める場所を探す、取れるものは取る算段をつける)
それから別れたって決して遅くないよ。
人間として…とか理想は立派、だけどそれでは腹はふくれません。
実家はもう無く、一人で生きていこうと思うなら、体調を崩そうがなんだろうが死ぬ気で
働かなきゃなりません。
そういう時に備えて、お金はいくら貰っても邪魔にはなりませんよ!
- 291 :可愛い奥様:2009/07/22(水) 00:46:20 ID:tI36+oCK0
- >>290
ATM以降大反対。
死んだも同然で我慢して生きなさいって事になる。
- 292 :可愛い奥様:2009/07/22(水) 00:51:16 ID:KAOiztic0
- >>288
慰謝料ゲットだけはしたほうがいい。
私も今すぐ縁を切りたい!一刻も早く!という気持ちは痛いほどわかる。
でも私はまだ子供いないし、実家も近いから大丈夫だけど、
子供さんたちがかわいそう。
めんどくさいけど、しばらくしんどいけど、
取れるものはガッツリ取って、住む場所を確保して
養育費もきちんと取って!
- 293 :可愛い奥様:2009/07/22(水) 00:53:44 ID:lE0v+WDz0
- >>291
書き方が悪かったかな?
「基盤を固めるまでの間」
だけ、我慢して生きなさいって事ですよ。
それから頂くもの頂いて離婚した方が、心情的にも経済的にも追い詰められないで済む。
全てを清算してから
「さて、仕事を探して…住むところも…」
ってかなり無理がある。
若い人ですらなかなか就職が見つからない大不況時代、しかもずっと専業主婦で資格なしって
相当大変だよ。
住居だって急いで探すと条件なんてこだわってられない。
敷金、礼金だって高くついてしまう。
今は死んだも同然の生活かもしれないが、それでも食うことには不自由しない。
これを利用しないでどうする!?
先に離婚という希望があれば頑張れると思う。
女一人生きていこうとしてるんだから、したたかにならないと。
- 294 :可愛い奥様:2009/07/22(水) 00:56:29 ID:tI36+oCK0
- 女性週刊誌の広告欄にある住み込み旅館の給仕になったほうがよっぽどましだと思う。
子供ももう分別付いてる年頃だろうし。
- 295 :可愛い奥様:2009/07/22(水) 01:18:49 ID:iCE+PBF5O
- 旦那と離婚します。
でも子供だけは取られたくないです。
旦那はパチンコ、風俗、ネトゲなどで数百万の借金をし、それを全部旦那の親が尻拭いしました。
今任意整理中で毎月支払うお金は親が出しています。
私がお金のことで文句を言おうものなら「お前には迷惑かけてないだろ?口出すな」と言われます。
確かに私が産後体調を崩して性欲がなくなったことで風俗へ行き、旦那の給料だけじゃお小遣いも少なく飲みにもろくに行けなかった。
私が体調を崩さず働けていれば、、、旦那が全て悪いわけではありません。
あと子供が生まれて3年はろくに家事も出来ず迷惑をかけたりしました。
でも体調が良くなり今年からパートも出来るようになりました。
家事も前より出来るようになりました。
いつも些細なことで喧嘩をして今日は離婚話になり、私もこれ以上一緒にいられないと思い離婚を決めました。
子供だけは一緒に連れて行きたいのですが裁判になると旦那が有利になってしまいますか?
- 296 :可愛い奥様:2009/07/22(水) 02:26:13 ID:C+MSYVP30
- 288です。パソコンから書き込みします
主人と話合いしてました。「彼女とは結婚も約束してないし、母親にするつもりはない
会いたいときに会いにいくだけ」ってw
彼女作った理由は私にあるからってwwwww
もうね、奇麗事だけで理想論で行き当たりばったりだけど、本当に
この人いらないって思ったwwwww
表現最低だけど「子供一人あたり200万、計600万で親権・養育権・面会権放棄
ちゃんと書面にする。」って言い通した。
明日、知り合いの弁護士に支払方法相談するって・・・
減額されてもそれでイイ。そこまでの男だったんだって
子供には憎まれて必要ないって思われたらいい、中途半端に母親するほうが
残酷なことは私自身わかってるから。
あと年金も専業主婦でも一緒に払っていることになるから、最高半額だけど
世帯主の意見が尊重されて決定するって知った
わかんないコトだらけだけど、やっと自分で一歩進んだきがする。
ここの意見は全部よんでから話し合ったよ!本当にありがとう
寂しいって思っても後悔しない生き方するようにがんばるねー♪
- 297 :可愛い奥様:2009/07/22(水) 03:50:21 ID:KAOiztic0
- >>296
頑張れ!そんな最低な旦那には冷徹に接して
取れるもん取るんだよ!
惨めな思いして、その上惨めな生活じゃ、あなたは
浮かばれなさすぎで旦那だけが得するなんて、あり得ないから!
あなたは孤独じゃない、子供達もいる!ここのみんなもいるよ。
超がんばれ!応援してるよ!
- 298 :可愛い奥様:2009/07/22(水) 03:55:01 ID:KAOiztic0
- あ、私勘違いしてたね。子供達は旦那さんとこに預けるんだね。
でも、子供にとってお母さんはずっとお母さん。
離婚原因が不倫だよ?あなたの味方してくれるよ。
だから、ほんとに一人じゃないよ。
- 299 :可愛い奥様:2009/07/22(水) 04:37:03 ID:JfX+gsNBO
- 288です。携帯からです
ありがとう!ありがとう!
なんかしみじみ部屋見て、自分の今までの考えてたら
訳わかんないけど泣いちゃってた
でも、もう明日から頑張っていくよ。
ありがとう!
本当に離婚ってパワーいるね。
次は私がみんなにパワーあげれるようになるからね
ありがとう!
- 300 :可愛い奥様:2009/07/22(水) 10:05:03 ID:eNWSSaJS0
- 子ども捨てるんだ。
必死で育てようとは思わんのね。
- 301 :可愛い奥様:2009/07/22(水) 19:23:58 ID:zPKBjJOI0
- ホームレスになるのに、子連れはきついだろう
- 302 :可愛い奥様:2009/07/22(水) 19:28:45 ID:zPKBjJOI0
- 家付きよりもホームレスのほうが人間らしい生活ができるなんていってるようじゃねえ・・・。
家があっても、金がなければ心はどんどんすさむ。
ましてやホームレスで定住場所がないなんて、どれほど神経がやられるか。
離婚できれば人間らしい生活ができるというのは、幻想にすぎない。
- 303 :可愛い奥様:2009/07/22(水) 22:28:00 ID:t1rGPrawO
- あああああ
早く離婚したい!!!
もうこんな苗字嫌だ
仕事してると、毎日ハンコ押したり名前書いたり…
早く離婚して旧姓に戻りたい
養育費とか、住宅ローンとか、公正証書作る前にとりあえず離婚しちゃまずいのかな?
- 304 :可愛い奥様:2009/07/22(水) 22:57:24 ID:m9BAFHA60
- >>303
私も苗字やだ!
公式な文書以外は旧姓でやってる。
友達が離婚したあと定期預金の名義変更したのに通帳の苗字のとこに
二重線引かれただけで5年間それを見るのが嫌だったって言ってた。
再婚決まったから、それを見るのが嫌で解約したらしい。
銀行も気使えよな。
- 305 :可愛い奥様:2009/07/23(木) 05:37:36 ID:1mAtGQjIi
- >>253です。
年明けまで離婚やだーとか言ってた旦那ですが、私の思い、考えをメールで数度送ってみたら
納得してくれたみたいで、9月の連休?頃に合わせて離婚してくれることになりました。
ちなみに旦那、実家に帰りやがったw
さあ、ママのとこへお帰りw
私のあげたもの返す気持ちは分かるが、鼻毛カッターは返していらないから…。
今日家に荷物取りに行ったら、思い出グッズとともに鼻毛カッター。
ちょっと面白かったけど、離婚させていただくぜ!
9月、9月ならなんとか耐えられそうだ。
- 306 :可愛い奥様:2009/07/23(木) 06:52:46 ID:d/7cm/MY0
- >305
iPhone弄ってれば時間なんてあっと言う間に飛び立っていくよw
- 307 :可愛い奥様:2009/07/23(木) 20:43:52 ID:/iUlF4hO0
- >>302
同意。見通しが甘いと思う。
誰かが、旅館の住み込み仲居のほうがいい♪なんて書いてたけど、それだってすげー重労働だっての。
そういうとこにいる人はワケアリが多いだけにアクが強くて、精神的に疲れて辞める人も多い。
いままで長い事普通の奥さんしてた人がらくらく務まるような仕事じゃないって。
ほんとに大丈夫かね?
- 308 :可愛い奥様:2009/07/23(木) 20:52:27 ID:pnNpBEat0
- ×普通の奥さん
○人権無視の酷い扱いに長年耐え続けた奥さん
- 309 :可愛い奥様:2009/07/23(木) 20:55:36 ID:xlDh9N/EO
- 自分は失敗してるから思うけど、離婚はしないほうがいい。
もうどうしてもダメってところまではしないほうがいい。
どうしても離婚なら、慰謝料などもとことん最後までやること。
別れただけですぐ楽になるわけじゃなかった。
離婚という結論にならないように日々を過ごせば良かった
- 310 :可愛い奥様:2009/07/23(木) 21:04:59 ID:pnNpBEat0
- >>309
再婚はしてない?
再婚してても後悔してるなら深いものがあるね。
私の周りには離婚して不幸になった人はいない。
- 311 :可愛い奥様:2009/07/23(木) 21:12:56 ID:xlDh9N/EO
- 最近離婚した。再婚してないよ。
機会あったら再婚したい。最後の文に勇気づけられた。
- 312 :可愛い奥様:2009/07/23(木) 21:16:42 ID:SJhW/8uV0
- >>308
人権無視されていても衣食住が整っているのと、
人権無視されてなくても衣食住が整っていないのは、次元が違う。
金がなければ差別される。社会から冷たい目で見られる。
身内に人間として扱われないところから、社会的に人間として扱われないところに移ったところで、
なんの解決にもならん。
人権が守られる=人間になる ということではない。
ついでにいえば、自分の権利を声高に主張するやつは社会から嫌われる。
- 313 :可愛い奥様:2009/07/23(木) 21:22:11 ID:pnNpBEat0
- 最近ならまだ傷が深いから新生活するだけで必死だものね。
正解だったかどうかなんてまだわからないよね。
私も当時は周りの反応も冷ややかだったり
事情も知らずに「今時の人は我慢と努力が足りない」なんて言われたこともあったな。
私は離婚したことに後悔はないけれど、結婚してたことを消してしまいたい。
穴があったら掘って埋めたい。
- 314 :可愛い奥様:2009/07/23(木) 21:25:35 ID:bFVi+I8a0
- >>311
私も同じだ。一緒に頑張ろうね(`・ω・´)
>>離婚という結論にならないように日々を過ごせば良かった
にはまるっとドウイ。
自分にも反省するところが多々あるのは分かっている。
でも根本的なところで元夫が結婚時から裏切り行為してたし、すぐに別れる気満々だったから、
離婚話が出た時点で既に、私がどう頑張っても好転は出来なかったのかなとも思ったり。
過去のことgdgd言ってもはじまらないから、とにかく前を見るしかないけれど、
心にトゲが刺さったままだ…
- 315 :可愛い奥様:2009/07/23(木) 21:40:45 ID:SJhW/8uV0
- なんで再婚したいと思うの?
- 316 :可愛い奥様:2009/07/23(木) 21:45:34 ID:/iUlF4hO0
- >>308にレスしようかと思ったが、言いたい事はすでに>>312に書かれていた。
>>308=>>310のようだけど、不幸になった人はいない。って断言してるのが不思議だよ。
長年専業主婦してて、いきなり離婚して、そういうシチュエーションの人がまわりに
いたのか?
離婚も色々パターンがあると思うけど、上記の条件が一番きついと思う。年齢も年齢だし。
金は要らない・とにかく離婚したいというセリフは自分で稼げる人だけが言えることだよ。
そうでない人は頭を使って、状況をフルに活かして貰うものは最大限貰い、有利に離婚したほうが後々苦しみが少なくて済むのは
間違いない。
安易に離婚を勧めるのではなく、今後の自分をシビアに想像しないといけない。
仕事柄離婚した女性をたくさん見ているが、本当に、決して楽なものではないよ。
- 317 :可愛い奥様:2009/07/24(金) 06:22:28 ID:bF/wXTOr0
- 離婚をしたいと思ったらこういう画像を見て思いとどまってください、そしてあの頃を思い出してください!
http://www.hida-ch.com/usr/htmmuseum/%E4%BA%86s%E7%B5%90%E5%A9%9A%E5%BC%8F004.JPG
http://img02.ti-da.net/usr/tsukuba/P1000212.jpg
http://www.hoppy-happy.com/weblog/%E8%8F%85%E8%B0%B7%E7%B5%90%E5%A9%9A%E5%BC%8F.JPG
http://www.benihama.jp/staff/bimages/%E5%86%A8%E9%87%8C%E7%B5%90%E5%A9%9A%E5%BC%8F%20(43).jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e7/d11271a7fea93115554c488f684ba403.jpg
http://blog.mrsc.jp/takkyu/kenmoku/HI360023.JPG
http://blog.livedoor.jp/ckensha/e803cb3f.JPG
http://kyoto.celux-w.com/UserFiles/Image/DSC00959akaruiver.jpg
http://pub.ne.jp/yosohiko/image/user/1223937492.jpg
- 318 :可愛い奥様:2009/07/24(金) 06:45:26 ID:e6J1ka8A0
- >>317
結婚式さえ挙げてもらえず、結婚指輪ももらえなかった私には
余計に離婚をしたくなる画像ばかりなんですが。
- 319 :可愛い奥様:2009/07/24(金) 06:55:20 ID:D6Dnq+B2O
- 私も余計に離婚したくなるな〜。
結局、結婚式も新婚旅行も我慢したのに、いつの間にかそれが当たり前として認識されてたし。
結婚する時、この人の為になんて貯金全部つぎ込むんじゃなかったわ。
結婚式すらしなくて十分だって思われるような安い女に成り下がっちゃった。
- 320 :可愛い奥様:2009/07/24(金) 08:51:49 ID:NsTRj+GX0
- 結婚、出産
↓
離婚
↓
子連れで再婚、子は現旦那と養子縁組
のケースなんだが、
仮に旦那が先に死んだ場合は、
旦那の両親が死んだ際の相続権は
私の子にあり?
- 321 :可愛い奥様:2009/07/24(金) 14:14:27 ID:vOSuWlEW0
- 結婚、出産
↓
離婚
↓
子連れで再婚、子は現旦那と養子縁組
ここまで一緒だけど、今その現旦那と離婚を考え中。
この一年半、本人都合で退職を繰り返されて、貯金もなくなった。
旦那の親には、一切金の面倒は見ないと言われてたので
今年初めに、本当に生活費がなくなった時は私の父に借りた。
高校生の息子二人には、バイトして生活費入れろ、バイト増やせとか言うし
あんたが働いて生活費入れろと言えば、金金言うなとか返されて腹立った。
今回の転職が最後のチャンスって事にしてあるけど、
私の仕事も落ち着いて来てるし、いっそ別れたほうがいいような気がしてきた。
- 322 :可愛い奥様:2009/07/24(金) 23:31:07 ID:wF8OwQdyO
- 別居が決まった旦那と今日、久々に食事した。
一緒に買い物して、私が作ったんだけど…
なんか複雑な気持ちになった。まだ、借りる部屋の審査が終わってないから、引っ越しもいつ出来るかわからないし…
旦那の浮気がきっかけなんだけど、まったく悪びれた様子はなく、娘も私も一緒に食事するの複雑って言ったら、俺は犯罪者じゃないって言ってた。
何考えているのか、よくわからない。
- 323 :可愛い奥様:2009/07/24(金) 23:45:56 ID:zes4qUrn0
- >>320
あり。養子縁組したら父(夫)の実子と同様の権利を持つ。
- 324 :可愛い奥様:2009/07/25(土) 03:00:05 ID:h2lMnVG90
- 別居中の旦那からやりなおしたいという提案のメールがいっぱい来る。
あんたが無理っつたんじゃん。
この後に及んでなに?
つかExcelでなんでもまとめるのやめて。キモい。
相違点、改善策、とか。
付き合った当初にも好き嫌いで揉めて、
好き嫌いをまとめたExcelの表送ってきた。
友達とのネタになってたけど最後にExcelキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!ってなるとはw
もう、キモい、としか思えない。
やり直したいメールが一通来るたび、離婚の決意が固まっていく。
- 325 :可愛い奥様:2009/07/25(土) 03:09:58 ID:pZvMA8KJO
- >>322
部屋は奥様名義ですか? 私も今夜別居を決意。 だけどアパートが借りれるか気になってます。
私はバイトしていて、子供は一人。都営に入れたら一番いいけど。
- 326 :可愛い奥様:2009/07/25(土) 03:22:58 ID:pZvMA8KJO
- 眠れないので愚痴を。 旦那親族にチクチク虐められ、かばってくれないマザコン酒乱旦那。
たまーに私が出掛ければチェーンをかけ閉め出され、自分は連絡無しにいつも朝帰り。
私が病気になっても、心配するのは自分の飯。 子供が救急車で運ばれても酔っ払って起きやしない。
喧嘩して壁や椅子や家電は破壊されるし、何で結婚したんだ、自分。情けない情けない。
- 327 :可愛い奥様:2009/07/26(日) 02:55:40 ID:G21pEj+qO
- >>325
私の年収では、審査が通らないので、仕方なく旦那名義で借りることになりそう。
娘と二人住むところも借りられず、情けない。
自分にもっと稼ぎがあったらと思う今日この頃です。
早く安楽の地がほしい…
- 328 :可愛い奥様:2009/07/26(日) 10:15:13 ID:Ecurg7P1O
- >>325>>327
保証会社通しても無理かな?
私は離婚時、無職だったけど不動産屋さんと相談してそうやって借りれたよ。
だから色々回ってみたりしてみてね。
一番いいのは団地だけど、母子家庭は案外優先的に入れるけど、籍入ってたら難しいなあ。
- 329 :可愛い奥様:2009/07/27(月) 11:22:35 ID:uw5kjRRwO
- 入籍して地方に嫁ぎ、引っ越し費用や家具・車を購入する為に貯金を崩したけど、足りなくて旦那に借金。
仕事が今年度からなくなって収入ないから、大事にとっておいたばあちゃんの遺産で年金や税金、保険料、旦那の借金、自分だけが使う日用品代を支払ってます。
浮気は知らないけど、仕事が終われば付き合いもなく真っ直ぐ帰宅するし、友達いないから休みは必ず自宅にいます。
家事は気が乗れば手伝ってくれるし、買い出しにもちゃんと付き合ってくれる。
他からみればいい人なんだろうけど、なんか違うんだよなぁ。
やっぱり人間、お金が絡むと愛情なくなるのかな?旦那って意識がなくて、単なる同居人としか思えない。
早く旦那に借金返して地元に帰りたいものです。
- 330 :可愛い奥様:2009/07/27(月) 11:34:09 ID:DjMNIeVy0
- >仕事が今年度からなくなって収入ないから、大事にとっておいたばあちゃんの遺産で年金や税金、保険料、旦那の借金、自分だけが使う日用品代を支払ってます。
あなたの仕事がないの?旦那の?
旦那の仕事がないなら
>仕事が終われば付き合いもなく真っ直ぐ帰宅するし
は、おかしいいし
あなたの仕事がないなら、夫の扶養に加入してないの?
夫の給料は?
- 331 :可愛い奥様:2009/07/27(月) 12:08:15 ID:uw5kjRRwO
- >>330
ごめんなさい、329です。
自分の仕事がなくなり、旦那の収入で生活しています。
市民税や保険料、年金は各自で支払っている状況です。
扶養に入るには、今までの未払い分の年金を支払うって聞いたので自分が拒否しました。
あと、これ以上旦那と関わりたくないと言う気持ちもあるので、扶養に入りたくないのもあります。
- 332 :可愛い奥様:2009/07/27(月) 14:18:08 ID:i6szP0HIO
- 今まで旦那に養われずに結婚生活してきたの?
- 333 :可愛い奥様:2009/07/27(月) 17:23:47 ID:cHz9aOm4O
- ageます
- 334 :可愛い奥様:2009/07/27(月) 17:28:55 ID:uw5kjRRwO
- >>332
はい。
それなりに収入のある仕事に就いていたこともあってか、生活費やらは折半でした。
養ってもらった感じはないですねぇ。
笑える話、外食も折半なので高い物を食べた方が得をするって感じでしたよ。
- 335 :可愛い奥様:2009/07/27(月) 17:39:22 ID:FoBjXW6r0
- >>334
まず話し合ったら?
- 336 :可愛い奥様:2009/07/28(火) 10:45:27 ID:Hitaumb00
- すれ違いでしたら誘導お願いします。
現在結婚6年目、夫婦ともに四十前後、子供は3才男の子がいます。
夫は暴力や浮気、ギャンブルはないのですがとにかくマイナス思考で一緒にいると気持ちが暗くなります。
結婚3年目でアルコール依存症になり仕事をクビになった時、離婚を考えましたが、依存症の治療で
入院した夫の両親に「退院するまで離婚の事は言わないでくれ」と言われ、私もまだお酒を止めたら、
という希望が捨てきれなかったのでその時は離婚を思いとどまりました。
退院後、再び一緒に暮らしましたがやはり限界を感じ離婚を夫に切り出しました。
夫は離婚するような事になったら「生きてても仕方がない」というようなことを言います。
また、今の職場は家族で働く条件で入社したので離婚すれば夫は今の職場には居られなくなるでしょう。
離婚したいです。でも自分の我が侭で夫の未来を壊す事はできない、と思うと離婚できません。
誰か助言をください。お願いします。
- 337 :可愛い奥様:2009/07/28(火) 12:22:39 ID:4e5e1r3uO
- >>335
話し合いはしてます。
お金に関しては働けば問題は解決すると思っているようです。
まぁ、お金の件だけで離婚したい訳ではないので、それを含めた話し合いをしました。
結局旦那の主張は、本家の長男だし実家に近い今の生活を変える気はないとのこと。
確かにこの先お婆ちゃんの介護は必要になるだろうし、実家には父親しかいないので理解はしています。
妥協はしないと言われたので、自分が妥協するしかないのかなぁ。
でも知り合いも親も何もないこの地域で金銭的余裕もなく、愛情を持てない旦那のそばにいる気はないんですよねぇ。
少しの妥協で改善できればいいのですが…。
- 338 :可愛い奥様:2009/07/28(火) 21:26:24 ID:F7q1uBn/0
- >>336
自分しだいで死ぬような人とは一緒にいられません
他人になれば生きようが死のうが知ったこっちゃない
でも子供がいることと、あなたに同情か愛情があること、
そこは他人にはわからないことだからなんとも言えない
子供がいなくてただの依存っぽいなら文句なしで離婚を勧める
- 339 :可愛い奥様:2009/07/29(水) 06:39:08 ID:NMzy9VCm0
- なかなか離婚を言い出せない
- 340 :可愛い奥様:2009/07/29(水) 07:33:56 ID:aQr5/J2M0
- 言った。
いつか言わないといけないんなら、できるだけ早くって自分に言い聞かせて。
- 341 :可愛い奥様:2009/07/29(水) 10:26:33 ID:oFv3KXCF0
- >>338
336です。助言ありがとうございます。
文章にしてみる事で少し頭が整理されました。
愛情ではなく同情なんだと思います。
子供もいるし、離婚はしない方向で、自分が心を強く持って!
せめて自分と子供だけは楽しく生きる事を考えます。
結局ただの愚痴みたいになってすいません。
でも救われました。ありがとう。
- 342 :可愛い奥様:2009/07/29(水) 14:51:22 ID:3k4RJl/w0
- 旦那とはとりあえず、やり直すことにはしたけど
友達として付き合うにはいいけど、夫となるとどうにも怖い。
生活力のなさが。
別財布でやってくことに決めたものの、
私に負担がきそうだし、老後の心配もある。姑とも縁を切りたい。
子供は前夫の子だし、もう大きいし、やっぱり一応離婚届だけもらいに役所へ。
すると役所のおじさんが、ボソボソと書き方の説明をしながら
少し気まずそうに
「まだ、これからいろいろ話し合ったり決め事もあるでしょうけど、
なるべくなら、これを出さずに済む結論を…
よく話しあってよく考えてから…いや、でもやっぱりこういうものは出さない方が…」
とか言うので、なんだか申し訳なくなって、
「大丈夫です。お守り代わりに持ってるだけで、まだまだ書く気はありませんから」
なんて笑顔で答えられた。
ちょっとすがすがしい気持ちになった。
出さない方向で、もう一度一緒に頑張ってみよう。
- 343 :可愛い奥様:2009/07/29(水) 18:29:31 ID:bWBg3IjP0
- >>342
何だか私まで清々しくなりました。
- 344 :可愛い奥様:2009/07/31(金) 02:54:56 ID:B3YZO6MF0
- 離婚が決まって住むところを探してる。
今のところ無職だし連帯保証人になってくれた父も定年退職してるから
保証会社つけたけど、審査が通るのか不安でいっぱいだ。
早く決まってすっきりしたい。
- 345 :可愛い奥様:2009/07/31(金) 04:40:36 ID:fwE5MxAkO
- ageます
- 346 :可愛い奥様:2009/07/31(金) 07:46:20 ID:nBTVUp0A0
- age
- 347 :可愛い奥様:2009/07/31(金) 09:21:38 ID:pJFtyeUu0
- 再婚すれば二人だけの問題じゃななくなる
親戚付き合いやその他もろもろがイヤだ
独身のままの恋愛関係が一番煩わしくなくてよい
- 348 :可愛い奥様:2009/07/31(金) 09:23:09 ID:8Rmw/Dcx0
- >>345-346
ここはsageスレです
- 349 :可愛い奥様:2009/08/02(日) 23:36:07 ID:zby1JouAO
- 旦那をATMに使える内は色んな不満も我慢できたけど
給料が激減に継ぐ激減した今となっては。
私のパートと私の貯金を切り崩して生活してるのに旦那の小遣いは
一円も減らさない。お金の話になると大荒れする。
こんな男としか結婚できなかった自分が心底情けない。
- 350 :可愛い奥様:2009/08/05(水) 04:26:26 ID:yCcNNlReO
- 本当に愛されていて必要にされているのか?
家庭と言う砦を形どっているだけなのか…
結婚して10年になります
旦那は何か問題が上がった時に
(1年前に浮気し構築中です)
私が別れ話や、愛情云々の話をすると
『愛しているし、必要としている』
と熱説するのですが
行動と言うか、気持ちが伝わってこない…
男でも女でも相手が自分に気持ちがあるのか
状況の為に側にいるのか
何となくですが、言葉にしなくても
何等かの形で相手に伝わると思うのですが
私がそれを感じないって事は
旦那に本当は気持ちが無いのではないかと
最近、そんな事を考えてしまいます
旦那が伝え下手なだけでしょうか?
休みの日は勿論、家に居るときは
家族第一の人で一人で遊びにも出掛けない
色々と家族の希望に応えようとしてくれます
その点は本当に嬉しく思うのですが…
何だか、ただの共同生活みたいな気がして
他の奥さまで同じ様な方はおられますか?
自分の推測や直感が捉えた不安なだけに
前だと楽しかった事や会話などが
付き合いなのかと疑うまでになっています。
夜中にとても寂しい気持ちになり
不安ばかりが募って眠れない…
そんな日が続いて離婚スレばかり目に入ります。
長文すみません。
- 351 :可愛い奥様:2009/08/05(水) 08:50:35 ID:fkoqcerx0
- >>350
なんか…追いつめられてますね
まぁ、気持はわかります。うちも似たような感じ。
はっきりと離婚理由になるようなDVとか借金とかがあるわけじゃないが、
色々細かいこと(態度やら言動やら)がチビチビ積って、ボディブローのように効いてきてる。
こんな鬱々した日々に耐えられなくなり、先日離婚を切り出しました。
それからは気分もすっきりしてる。
ただ「家族第一の人」だけど「1年前に浮気」ってのがちょっと気になりますが…
体調などはいかがですか?
何か(更年期とか)で、軽い鬱状態になってるってことはありません?
結婚10年ということはまだお若いのかな。
- 352 :可愛い奥様:2009/08/05(水) 09:16:40 ID:fkoqcerx0
- 連投スマソ
書き込んでたら、夫への怒りがこみあげてきた。
夫は「故意の暴力」はないけど「間違って当たっちゃう」ことが多い人。
昨夜も、息子の鼻に手が「間違って当たっちゃって」流血した。
もう長いし
いい加減、合わせてらんないし
間違って当たっちゃう…わけあるか、ゴルァ!
…はーすっきりした。お目汚し、失礼しました。
- 353 :可愛い奥様:2009/08/05(水) 13:57:11 ID:PcCKDFIf0
- 私もただの同居生活のように感じ、悩みました。
以前どこかのスレで見かけたのを参考にして話し合いをしたら、少し改善されました。
・私からの愛情は感じられるか。それはどんな時か。
・貴方の愛情表現はなにか。私に伝わっていると思うか。
・私からの愛情表現は○○。それをされると貴方はどう思うか。
・私が認識出来る愛情表現が貴方からはない。
・もし貴方なりの方法で表しているのならば、それを教えて欲しい。
以上のことを冷静に、しっかり互いの目を見ながら話しました。
今では私が望む愛情表現を少しずつしてくれるようになり、精神的に落ち着いてきました。
何かの参考にでもなれば…。
- 354 :可愛い奥様:2009/08/05(水) 16:08:36 ID:ICJvCkVMO
- 本日、離婚届け出した
長く別居してたけど
向こうは私と住んでたマンションに、他の女性と同棲
二年以上も経過してる
んで、そのマンションの敷金とかは私が払ってたから
出る気が無いなら、返して下さい
と、和解金代わりに返して頂きました
友達らには、よく取り返したね、と感心されました
新しい戸籍作ったし、第三の自分だよね
終わってみるとあっけないな
- 355 :可愛い奥様:2009/08/05(水) 16:22:38 ID:7YEAqIxN0
- >>354
当然だけど返して貰えて良かったね
- 356 :可愛い奥様:2009/08/05(水) 16:24:33 ID:7YEAqIxN0
- あげてスマソ
- 357 :可愛い奥様:2009/08/06(木) 16:57:46 ID:P9gTt0hYO
- 354さん、お疲れさまでした。私は取り返し裁判してます。
353さん、話し合いが出来る夫婦はこれからも仲良くね。
話し合いできるのはまだまだ幸せだから
- 358 :可愛い奥様:2009/08/06(木) 18:27:58 ID:dg6pdAHcO
- 携帯から失礼します。度重なる出会い系メル友に加え、DVや妊娠中に無職になり、やっと仕事始めたかと思ったらまた携帯サイトで独身と偽って若い子にチヤホヤされて楽しんでた。
産後間もなかったし、最後の育児は母乳で!と決めていたのでひたすら我慢していたが、詮索されるのが嫌だと言う理由で旦那から離婚を切り出された。
あと、真面目に働くのが嫌になった、夜の店を出してお金を貯める。貯まったら夢を叶えるんだ!その為には893との繋がりも云々とも言ってたな。どーでもいーけど
そんなヤツとは一切関わりたくないので離婚は大賛成!で、とりあえず準備が整うまでは同居人として生活していたが(お金の管理は私)
最近セルシオを買うと言い出した。これ以上ローン増やされたら離婚への道が遠退くどころかATMにもなりゃしない!
少ない私の失業保険までヤツの車に使われたらたまんない!
もうコイツと生活することが苦痛です。旦那に出ていけと言ったにも関わらずせっせと世話をするトメにもウンザリ。
早く解放されたいです。
- 359 :可愛い奥様:2009/08/07(金) 02:01:17 ID:RnpVbJKo0
- 子どもが付けた扇風機の風が自分に当たるといって、文句をつける夫。
「健康に悪いから天井に向けろ」だなんて、
ヘビースモーカーに言われても…。
子どもは、怒られないように気を遣って、
自分にだけ当たるように位置に工夫して、かわいそうなくらいなのに。
- 360 :可愛い奥様:2009/08/08(土) 11:55:39 ID:YxUeXW1o0
- 別居2年で裁判中、来月結審がでる。
先日尋問があって来月結審ですってなったら
とたんに生活費を渡さなくなった。
給付金すら渡さない。
でも裁判に負けたら控訴するぞ!って息巻いてる。
無職の癖に戻って来い!とか不景気なのにお前の望む職場に就職する!とか
もう1年も無職のくせに何なのその自信は。
- 361 :可愛い奥様:2009/08/09(日) 00:18:02 ID:nVxsUjnyO
- 度重なる、家に金はほとんどいれない。
会話における全ての接続詞に否定的な言葉を選び、私の仕事や性格や外見をバカにする。
それにも慣れたし我慢してやっていこうと思ったけど
この前私が旦那に馬乗りになって殴られてたときに子供が悲鳴をあげた。
この子の人格が歪むとやっと気づいたから、家を出る決意をした。
今日不動産屋をまわってきた。新しい場所で子供と穏やかに過ごしたい。
- 362 :可愛い奥様:2009/08/09(日) 00:59:46 ID:n8RS1OcR0
- 育児は女のものだとして、してこなかった夫が、
たまにオムツを換えるようになり、
当時、まだ首もすわらない娘に、「いつかやらせてね」と言っていた。
初めて聞いた時は、驚いたし、信じられなかった。
夫によると、妻(私)から誘われて仕方なく出来た子だそうで。
- 363 :可愛い奥様:2009/08/09(日) 01:52:04 ID:GWFTz8oRO
- >>362
え!?やらせてって、まさか、そのやらせて!?
ちょっと…吐きそう
別居中だけど、先日「また一緒に暮らそう」と言われ心が傾いた。
だがしかし、どう甘く考えてもビジネスではない観光地のホテルを大人二人で予約しているのはなんだ。
さぐりを入れたら「その日は仕事」ととぼけるのはなんだ。
一瞬でも傾いた自分が情けなくて死にたい。
- 364 :可愛い奥様:2009/08/09(日) 02:18:03 ID:n8RS1OcR0
- >>363
まさにその、やらせて。
後日、我が子になんて事を言うの?と、夫に言ったら、
「冗談だよ」と答えていた。
そもそも、私が友人の話をしたら、「へえ、やらして欲しいなあ、紹介して」と
平気で言う夫で、それもまた冗談だそうだ。
仮に冗談でも、言っていいことと悪いことがあることのに、
そういうのが分からない人だし、性的に下品な傾向が強いから、
冗談だったとしても、一緒に暮らしていると、自尊心がなくなってしまう。
私も自分が情けないよ。
- 365 :可愛い奥様:2009/08/09(日) 11:41:00 ID:XRmo2MwP0
- うちの別居旦那も息子が生まれる前に
子供が女の子だったら、初体験は絶対に俺がする!
他の男とは絶対にさせん!!
いつぐらいならできるんだ?幼稚園ぐらいか?小さすぎてはいらんか?
って真顔で言ってた?オエェェッェ!
それ聞いてから毎日起きてる時間は、お腹の子が男の子でありますように!
って祈り続けた。
- 366 :可愛い奥様:2009/08/10(月) 03:20:51 ID:sG//HCdE0
- >>364>>365
どうして結婚を続けてるのか理解できない
- 367 :可愛い奥様:2009/08/10(月) 09:24:13 ID:7pOLg0RrO
- 私も理解出来ない
冗談でもそういう事言う人間は半分本気で言ってると思う
- 368 :可愛い奥様:2009/08/10(月) 10:32:50 ID:IgL1G2bs0
- 冗談でも、妄想の中では絶対やりまくってる。
- 369 :可愛い奥様:2009/08/11(火) 15:27:22 ID:kYCN+wzb0
- 人のパソコン勝手に共有フォルダから侵入。私の友達に夫のことで愚痴ったメール
あえなく見られる。夫激怒。『出て行け、消えろ。消えてなくなれ。養育費?財産分与?
知るか』何をどう話しても無視か暴言。前向きな話合いも後ろ向きな話し合いすらもいよいよ
できなくなった夫婦結婚6年め。夫は驚異の自己中、モラ・ドケチで子供を産んでから良い
想い出などない。夫は離婚などできるわけがないと思ってる。一生家政婦として飼い殺しに
するつもりだと思う。
そうはさせねぇ。資格とって絶対自立してやる。
話はそれからだわ。
- 370 :可愛い奥様:2009/08/11(火) 18:20:21 ID:NmFuDdS+O
- >>350
なんて幸せな悩みなんでしょう?
うちは、休みの日は子供ほったらかしてパチンコ。
家族でドコかに出掛けると言っても
自分の趣味につき合わされるだけ。
家政婦状態とは思うけれど
私や子供たちを養うために
必死に頑張ってくれてる夫には感謝していますよ。
目の前の幸せに気づかない人もいますから。
全てを手に入れてるのに、それが分からない人もいます。
- 371 :可愛い奥様:2009/08/11(火) 21:49:03 ID:dd7Rebw3O
- >>369
うちも旦那に愛想がついて、何で離婚したいかを一生懸命話したつもりなのに全然堪えてない。
しかも離婚なんてする訳ないって妙な自信を持っている。
こっちの妥協案には応じず、自分の主張ばかり押し付ける。
こっちが主張すれば、ワガママと言われる始末。
病気のお母さんが心配だから地元に帰りたいと言えば、ワガママ。
じゃ一緒に行かない?と言えば、自分の親がここにいるから離れられない。
じゃ離婚してお互い自由になりましょ。のどこがワガママなの?!
お互い今はつらいけど頑張ろう。
自分は地元で就職活動してます。
仕事が決まり次第出て行きます。
- 372 :可愛い奥様:2009/08/11(火) 23:34:24 ID:lE3Wb8OfO
- 将来が不安で仕方ない
仕事もあるし子供もかわいいけど
とにかく不安
今別居して4ヶ月
手が出る旦那なので再構築は考えてないけど
息子を父親のいないこにしていいのかとか考えてしまう。
- 373 :可愛い奥様:2009/08/12(水) 01:50:42 ID:rLwo2i7nO
- >>324
ごめん、ちょっと笑ってしまったw
- 374 :可愛い奥様:2009/08/12(水) 10:56:59 ID:nYNTc/Gv0
- 浮気もしないし家事も積極的だし
私が嫌がることはしない
でも・・・多分発達障害
人情とか機微とかがわからないし
ロボットと生活してるみたいだ
楽しいとか悲しいとかの感情もないみたい
結婚前は感情の起伏がない「おだやかな人」だと思ってたけど
どうやら違った
ちょっと相手をびっくりさせてやろう、とか喜ばせてあげよう、ということがない
淡々と、ただ食べて寝て仕事して、を繰り返すだけ
おまけにレスだ
私も仕事してるし、子供いないから別れようかな・・・
人生一度きりだし、もっと楽しく笑って過ごしたい
- 375 :可愛い奥様:2009/08/12(水) 21:58:39 ID:MiCi1vbj0
- もう半年以上もまともに会話してないわ
どうしてこんな男好きになったのかと後悔の日々
早くお金貯めてこんな生活とおさらばしよう
- 376 :可愛い奥様:2009/08/12(水) 23:39:08 ID:oQFe1iz60
- >>374
刺激が欲しいならセフレをつくるといいよ。
そういう家庭的な、毒のない男を棄てるのはもったいない。
セフレをつくると、だんなの、今、嫌いな部分が、長所に思えてくるよ。
昔のように。
- 377 :可愛い奥様:2009/08/13(木) 17:45:05 ID:P3gse3s/O
- >>374
旦那は、外でもそんななの?
>>376に同意。
別れた後に後悔するパターン。
- 378 :可愛い奥様:2009/08/14(金) 04:14:48 ID:IkAS3MeHO
- >>378
共依存?と心にあるなら、決して幸せは感じません
精神的な部類の悩みなのだから
キチンとしている夫婦が必ずしも幸せとは言えないし
夫婦間も大切な何かを見失うのは些細な切っ掛けで
良く夫婦でお互いを空気の様な存在と言う方がいますが
あれも良い意味と悪い意味があります
『良い意味で感じ取る事ができる夫婦でありたい
だけど、愛されている実感が感じられない…』
世の中には、そんな悩みを持つ夫婦も多いでしょうね…
些細な幸せな悩みに見えてしまいがちだけれど
後々結構大病に成り得る問題でもある
- 379 :可愛い奥様:2009/08/14(金) 04:18:08 ID:IkAS3MeHO
- アンカー訂正>>378→>>370です
- 380 :可愛い奥様:2009/08/14(金) 04:32:25 ID:r3FuwEZOO
- セフレつくるといいよの流れにちとびっくりだ。
不貞は有責だからバレたら慰謝料請求される。
いつか離婚する、若しくはしたいなら自分が先に有責になったら損だよ。
離婚考えるなら頭使わなきゃ…
- 381 :可愛い奥様:2009/08/14(金) 05:08:29 ID:OYLc19tkO
- >>380
セフレ作れっていうのは例えみたいなもんで、離婚しないほうがいいよってことを言いたいんだと思う。
私も、別れて別の人とつきあったら後悔すると思うなぁ。
- 382 :可愛い奥様:2009/08/14(金) 12:37:56 ID:WejylyjB0
- >>378
突然プレゼントを贈ってくれたり、感謝の言葉を口にしたり、誉めたりだけが
愛情表現じゃないけどね。
そういうことをしてくれない旦那を「発達障害」と決めつけるあたり、
あなたも思い込みが激しいというか、一度そう思ってしまったらなかなか考えを変えられない人なんだろうね。
生活上の刺激を旦那だけに求めず、自分で見つけてみるのもいいんじゃない?
なにか目標をもって、トライしてみるとか。
このスレ的には、離婚して思いっきり後悔してくれると楽しいけどなあw
とりあえず、別居してみれば?
- 383 :可愛い奥様:2009/08/14(金) 13:31:44 ID:TZ6TmdvX0
- 質問します。俺は結婚どころか、彼女もいませんが、
よく性格の不一致って言いますが、付き合ってるときに
わからなかったんですか?
- 384 :可愛い奥様:2009/08/14(金) 13:55:11 ID:kZWsYzz0O
- >>383
4年以上付き合わないと判らないよ。
更に言うと同棲もしないと判らないよ。
- 385 :可愛い奥様:2009/08/14(金) 14:05:20 ID:TZ6TmdvX0
- >>384 でもそれだけ付き合っても結婚したとたんすぐ別れる
人もいるんだよね。なんだかなぁ…。俺は一生結婚できなくてもいいや。
- 386 :可愛い奥様:2009/08/14(金) 22:53:29 ID:TZ6TmdvX0
- 質問します。女性は旦那に何を求めてるの?
一体どうしたら満足なの?教えて下さい。
- 387 :可愛い奥様:2009/08/14(金) 23:45:03 ID:R1MWnSt0O
- >>386
それは人や状況によりけりですよ。
女性の性格によっても違うし、付き合ってる男性によって求めるものが違ってくるかもしれないし、年齢や社会的立場などでも違ってくるでしょう。
っていうか、相手になにかを求めて結婚すると、「理想と違った」「こんなはずじゃなかった」と後悔することになりかねない。
なにも求めないことが最善だと思います。
「与えて求めず」って言いますしね。
×1を経て再婚した女の勝手な意見ですが。
- 388 :可愛い奥様:2009/08/15(土) 00:15:51 ID:dwWoyOdDO
- sageも出来ない、ローカルルールも読めない男なんか、
そもそも結婚出来ないから安心しろ。
- 389 :可愛い奥様:2009/08/15(土) 12:21:40 ID:HlacDr5kO
- >>382
何か、色んな事付け加えられてるけど
相談者ではないし旦那を発達障害とかプレゼントくれない不満とか
想像乙
でも、プレゼントで良くなる夫婦仲も何だか虚しいね?
- 390 :可愛い奥様:2009/08/15(土) 17:47:12 ID:wBN3BHry0
- >>374
浮気もしないし家事も積極的だし
私が嫌がることはしない
うちのダンナは「家事も積極的」のとこが抜けてる感じ。たまに頼めばしぶしぶという感じ。
同じようにびっくりさせてやろうとか、喜ばせてあげようとかもあまり感じられない。
結婚前も結婚後も感情の起伏も少ないおだやかな人という印象はほぼかわらない。
でも私は毎日笑って暮らしてるよ。
ダンナが笑わしてくれないなら私が笑わしてやろうって感じで頑張ったり、ダンナのあまりの
情の薄さを年に1、2回泣きながら非難して改善を求めたりしてきた。
結婚してもうすぐ6年だけど結構幸せだよ。
>>374のダンナさんは結婚する人としてはすごくいい人だと思うなあ。
なんかケンカとかもほとんどしなさそうな夫婦に思えるけど、たまには感情を剥き出しにしあって
話し合う努力も大事だよ。離婚はそれからでも遅くないよ。
- 391 :可愛い奥様:2009/08/15(土) 21:51:55 ID:8kNu+DIqO
- >>383
別々に暮らして付き合ってるのと
共同生活が違うことくらいは分かるよね?
旦那に求めるのは、嘘でもいいから
たまに感謝の気持ちを口に出して言ってくれるだけでいいです。
- 392 :可愛い奥様:2009/08/16(日) 13:15:19 ID:+fbWNyhxO
- >>374
書いてる事がそのままうちだ!と思うくらいに似てる。ビックリした
情の薄いのは考えてる事がわからないし一緒にいても楽しくないよね
うちは会話という会話がなくて全然楽しくないし、一緒にいても疲れるだけ。
結婚前は穏やかな人って印象だったのに結婚したらなんか頼りない所も多いし、
貯金貯金ってあんまりお金使わせてくれなくてケチ
なにか買ったりすればお金こんなにも使った。今月お金ない。こんなんばっかのカネコマ
ついでに旦那の親も情の薄い人+カネコマ
怒ってるのか、嬉しいのか、楽しいのか、悲しいのか…喜怒哀楽が全くわからない。
一緒にいても疲れるだけ。
将来こんな親の面倒までみてらんない
ホント、人生は一度っきり。楽しく行きたいから別れたい。
- 393 :可愛い奥様:2009/08/16(日) 17:27:42 ID:SZV241VXO
- 人生一度っきりかぁ〜
そうやって考えると、早く離婚に同意してもらわないと時間がもったいない!
いま協議中なんだけど、話がまとまらない
調停になっても多分まとまらない
裁判になるのでしょう…
いずれ裁判になるなら、早くから弁護士さんをお願いした方がいいですか?
- 394 :可愛い奥様:2009/08/17(月) 21:20:28 ID:rjBBXkB/O
- 私も一緒にいても全然楽しくない‥。
いいパパって感じで離婚理由になるような事ないんだけど。
何かやってあげたいという気持ちが全然わかない。
一回本音を打ち明けて話してみたいよ。
- 395 :可愛い奥様:2009/08/17(月) 22:23:16 ID:uzm1XjZ40
- セックス
- 396 :可愛い奥様:2009/08/18(火) 03:25:15 ID:sT9BdffBO
- うちは表面的には上手く行ってるんだけど…
前に浮気されて、旦那にヘルペスうつされてさ…おかげで出産も帝王切開になって。
それがずっと許せずに気持ちのどこかにあるんだよね。ちょっとした切っ掛けで思い出して、またモヤモヤしてしまう。
旦那の事好きだけど、ずっとこのままはやっぱり辛い。何かと疑ってしまうし、でもそれを表面には出せないしね。
自分の心が狭いんだろけどもう辛いです。子供の為に我慢するべきかな
- 397 :可愛い奥様:2009/08/18(火) 07:37:34 ID:FVwNbwfv0
- 我慢している姿を見せるのは子供のためによくない・・・
- 398 :可愛い奥様:2009/08/18(火) 08:11:36 ID:VGw3CRCm0
- でも今は本当に進学なんかにお金かかるからね…
子供さんの将来を考えると躊躇する気持ちも分かる
- 399 :可愛い奥様:2009/08/18(火) 10:19:46 ID:sT9BdffBO
- >>397そうですよね。
金銭的には、離婚しても心配ないんですが…やはり子供にとって実の父親は1人だけだし、男の子なので父親がいた方がイイのかなと。
男の子の悩みは男にしか解らないし、思春期なんかは父親が必要な気がして…
- 400 :374:2009/08/18(火) 11:32:08 ID:RsYO/ePs0
- >>374です
遅くなってしまったけど、レスくださった方ありがとう
個別にレスできなくて申し訳ないです。
旦那は何を聞いても「知らないわからない」で、ちょっとしたことでパニックになる
まともな会話が成立しない感じです
うまく説明できないんですが、まったく情がないです
友達もひとりもいません。本当にひとりも。
土日は私にベッタリで、かといってどこかへ行こうと提案するでなく
常に私が立案、計画、実行・・・となります。疲れます。
私は友達と出かけたり(そうしないと息が詰まる)
習い事したり、資格試験の勉強したり、精神的に旦那に頼らない生活を心がけてます。
だからこそ、無趣味で何事にも無気力、無関心な旦那と生活するのが苦痛です。
旦那の喜ぶ顔がみたくて、ちょっとしたプレゼントやサプライズなど考えるのが好きでしたが
今はもうまったくやってません
反応もないし
昔、ネクタイを買ってきて、「これ明日の忘年会につけていって」と渡したら
「・・・・?月曜に言ってくれないと」と怒られました
月曜に一週間のネクタイを決めてるんだそうです
だから変更できないとのこと
「喜んでくれるかと思った」というと「予定にないことされてもうれしくない」と
誕生日やクリスマスなど、プレゼントをもらえる、渡すと決まってるときはいいと言われてしまいました
はー・・・愚痴っぽくてすみません
すぐに離婚とは難しいかもしれないけど、このままずっとこの生活かと思うと息苦しいので
なにか突破口考えてみます
セフレってのはどうも、自分には無理っぽいw
精神的不倫?はあり得るんですが・・・
- 401 :可愛い奥様:2009/08/18(火) 12:22:22 ID:Mg169JWEO
- >>400
ボダ旦那珍しいな
脳内予定から外れると激怒する
素直に喜んであげればいいのに
- 402 :可愛い奥様:2009/08/18(火) 16:28:03 ID:KP4w2unuP
- 旦那さん、高機能自閉症じゃない?
あと、そういう兆候って結婚前に気づかなかった?
- 403 :可愛い奥様:2009/08/18(火) 20:46:34 ID:Sek/+6f9O
- 今日からこっそり離婚の準備をはじめます。
まずは貯金
資格もとる!
- 404 :可愛い奥様:2009/08/19(水) 02:23:52 ID:SoyDLPzzO
- うちの旦那は結婚前、落ち着いてる感じの人で
唯一、気になるところと言えば口の悪い所だけだった
当時はまだ許せる口の悪さだった
今はヤ●ザなみの口調と態度も乱暴で一緒に居て恐怖感を感じる
しかも旦那とクソトメの口調や態度が凄く似ていて時々被ってみえて嫌気がさす
今となってはなんでこんな所に嫁いできてしまったのか後悔
- 405 :可愛い奥様:2009/08/19(水) 04:18:30 ID:hED68keS0
- 唯一気になるところって、結局ずっと気になったまま許せなくなってしまうことの方が多い気がする。
○○以外はとても良い伴侶なのに、という○○はやはり物凄く大きい。
人が変わることを期待するのではなく、自分が変わるしかないっていうけれど
やはり自分自身も変えることは難しい。
愛が無くなれば○○に目を瞑ることも出来なくなる。
「恋愛中は両目で見て、結婚したら片目で見ろ。」とは親の言葉だが
片目を瞑っていられる時間にも限りがある。
あとどれくらい瞑っていられるかな…。
- 406 :可愛い奥様:2009/08/19(水) 04:28:51 ID:rdfBmXrt0
- 旦那ですら合わないのにその親と合うわけがないよね
逆に義親とうまくいかないと思ってたら旦那も同類だと後から気づくってこともある
縁を切れば親戚一同全員が赤の他人
頑張れ
- 407 :可愛い奥様:2009/08/21(金) 09:07:46 ID:2izrDPqcO
- 旦那がケチで細かすぎて息苦しいです。
- 408 :可愛い奥様:2009/08/24(月) 00:48:45 ID:g1B2Dj9T0
- スレチだったらすみません。
離婚切り出された夫です。
切り出された当初はほとんど口も聞いてくれませんでしたが、
徐々にというか普通に仲良くなってます。むしろいい感じと言えるくらいです。
しかし、背後にスポンサー的な男(おそらく既婚)をゲットしたらしく、離婚後の住まいもキープしたようです。
結論的に愛人になったっぽいですorz
男の立場からすれば、それなら「さっさと出て行けば良いのに」と思うのですが
女性の立場として普通に仲良くする心理って何なんでしょうか?
- 409 :可愛い奥様:2009/08/24(月) 01:00:23 ID:Bpjum4Ld0
- コピペ
※既婚女性以外の質問に答える事はローカルルール違反となります。
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1248472428/
- 410 :408:2009/08/24(月) 01:41:57 ID:g1B2Dj9T0
- >409
すいません。
向こうで聞いてみます。
- 411 :可愛い奥様:2009/08/24(月) 06:58:02 ID:XHmfKbvhO
- 頭に来る
散々離婚する出てけ死ねと詰られ、別居したが
女と別れた途端、戻ってこいだと。
頭に来る。お前が死ね。悔しくて悔しくて涙が出る。
- 412 :可愛い奥様:2009/08/24(月) 08:28:35 ID:UonitFWt0
- >>411
戻らなきゃいいし、
ざまあ!と笑ってやったらいいだけの事。
- 413 :可愛い奥様:2009/08/24(月) 15:57:03 ID:wr544BG4O
- >>411
別居してるのに女と別れたのはどうやって知ったの?
- 414 :可愛い奥様:2009/08/24(月) 16:06:13 ID:jG/+Oxex0
- >>411
これから自分で決める判断によっては
将来恨む相手が自分自身になるかもしれない
今までの恨みつらみよりも、先の人生を考えて
私なら別れる
- 415 :可愛い奥様:2009/08/24(月) 22:24:48 ID:boPEZ74eO
- 離婚した方がいいのかな…
旦那に借金(起業失敗)があって、よくその事で喧嘩になり
こたつを投げて壁やドアを無残な姿にされたり、大切にしてた
パソコンも床に投げつけられた。
でもこれは二年くらい前の話で、去年一年は私が夜働きに出てて
私にも収入があってお金に余裕があったからあまりその事での
喧嘩は無くなったんだが、今度は男の陰を疑いだし辞めさせられた。
そして安い公営団地に今月越してきた。
安いし古いのでエアコンがついてないことで、暑くて毎日イライラ
し始め、しまいには目に付くもの触れるもの全てが癪にさわる
らしく、話しかけても無視か怒ったように切り替えされる
様になった…。
毎日顔色を伺って生活していたが、いい加減精神的に辛くなってきた。
- 416 :可愛い奥様:2009/08/25(火) 00:28:08 ID:TsfFgvHW0
- >>415
子供さんはいないみたいですね。
もし、その環境の中で子供を育てる事になったらどうします?
そういう事も考えてみてください。
- 417 :415:2009/08/25(火) 00:39:45 ID:85EWV9UGO
- あ、すみません子供居ます。3歳と2歳。
そのあと二度中絶させられ、今はなんとかへそくりをして
ピルを飲んでいます。
子供たちに対してもイライラした態度をとっているのですが、
元々パパっこなもので引き離すのは可哀想かとか思ってしまい
今まで一緒にいました。
ちょうど一年前に、旦那から
「子供等がいなかったらお前となんかとっくに別れてる」
と言われました。
- 418 :可愛い奥様:2009/08/25(火) 01:05:05 ID:TsfFgvHW0
- >>417
勝手に想像してしまい、すみません。
子供がいくらパパっこでも、この状態では子供の心が
傷つく事も多いでしょう。
それに、中絶2回もして、貴方は用心しているけど、
貴方の夫には反省がなさそうですね。
(へそくりでピルを買うあたり)
経済的、精神的、身体的にも一緒にいる事がプラスには
見えません。出来れば、冷却期間を置くために一時的に
別居した方が良いのでは?
夫婦どちらかが実家に帰れれば、離れている間に落着いて
やり直すか、そのまま離婚するか、決めたら良いと思います。
今のままだとどちらを選んでも、後に後悔しそうな気がします。
- 419 :415:2009/08/25(火) 01:52:59 ID:85EWV9UGO
- >>418こんな時間に親切にありがとうございます。
先ほどまで旦那と話しをしてみたものの、相変わらず無視か
怒ったような返事しか返してもらえませんでした。
旦那の実家は地方で、私に至っては帰る実家がありません。
ですので、子供を連れて家を出るにしてもあてがなく、
どこかへ泊まるお金もありません。
ですので明日、旦那の母に家に来てもらうことにしました。
日中は私も家にいて、旦那が仕事から帰ってくる前に家を出て
車で過ごそうと思っています。
引っ越したばかりで新居で駐車場借りてないので、車までバスで30分
くらいなので、目障りにもならないと思って。
私1人自分から背負いこむ必要もないとは思いますが、
短期間でもお互い離れつつもお互い子供にあえる方法が他に
は何もないので…
- 420 :可愛い奥様:2009/08/25(火) 08:10:55 ID:SkCEHuluO
- 離婚して数千万円の慰謝料もらったけど割り切れないし、元夫が忘れられない
子供はいません
どうしたら立ち直れるかな
- 421 :可愛い奥様:2009/08/25(火) 09:13:56 ID:aMHT/rKuO
- >>420
ツバメでも飼えば?
裏山
- 422 :可愛い奥様:2009/08/25(火) 12:35:37 ID:SkCEHuluO
- お金で割り切れますか?
私には無理だった
- 423 :可愛い奥様:2009/08/25(火) 22:57:49 ID:Hd/z0wB0O
- 質問させてください。
協議離婚で、主人が原因での離婚の場合です。
養育費についてですが、
主人が低収入や無職の場合などで払えない場合、
主人の親(わりと高収入)に請求することはできますか?
- 424 :可愛い奥様:2009/08/25(火) 23:53:34 ID:SkCEHuluO
- >>423
原因は何にせよ、お互い様ということで慰謝料は発生しないのが大半。
暴力、浮気現場の写真、などがあれば認められますが…
離婚は夫婦の問題であって親は関係ないよ。
- 425 :可愛い奥様:2009/08/26(水) 04:44:19 ID:skwhPVrg0
- >>423
旦那さんの親に請求することは無理だと思います。
ただ旦那さんに対して「収入がないなら自分の親に借りて支払え、何が何でも支払え」と言うことはできる。
それを実行してもらえるかどうかは別問題だけど。
もう離婚しちゃったんですか?
まだなら公正証書を作成してください。養育費の不払いがあった場合、給料差し押さえできます。
>>422
よく嫁。慰謝料と養育費は違うよ。
- 426 :可愛い奥様:2009/08/26(水) 04:45:12 ID:skwhPVrg0
- ↑
>>422ではなく>>424でした。まあ同じ人だけど。
- 427 :421:2009/08/26(水) 08:25:35 ID:HWysD0RHO
- ありがとうございました。
離婚はまだです。
協議書を作成し、公正証書にし、
旦那、旦那親の承諾はすでにありなので、
旦那が払えない場合は旦那親が払う、
と、きちんと記載することにします。
- 428 :423:2009/08/26(水) 08:27:03 ID:HWysD0RHO
- すみません!
名前「423」の間違いです!
- 429 :可愛い奥様:2009/08/26(水) 12:46:10 ID:2m1btvvZO
- >>427
払えない場合は親(名前)が支払う。
支払いが行われない場合は法的手段をとる、財産差し押さえをする
など、強制力を持たせる証書にしなければ意味ないのでご注意ください。
強制執行力がない証書には意味がありません
- 430 :可愛い奥様:2009/08/26(水) 17:42:34 ID:cH3W8hsC0
- >>419
その男、超超ダメ男だよ。
別れて不幸せになるはずがない。
- 431 :可愛い奥様:2009/08/27(木) 14:53:59 ID:FBPx5QbjO
- 別れたけど夫がまだ好き…
- 432 :可愛い奥様:2009/08/27(木) 16:20:56 ID:ORZ8ag7C0
- 支払う根拠のない事例を、公正証書にしても取立てできないよ。
義親に無理やり借用書を書かせれば別だが、
詐欺や脅迫と言われたらおしまい。
貴女が慰謝料払って、前科者になるだけ。
義親が任意で払うように仕向けるか
一括で旦那に請求し、義親に借金して払う形にすれば?
たぶん、成功する確率低いだろうけど。
てか、ジジババ追い込んでまでお金欲しいの。
払わない旦那もどうかと思うけど、
義親から取り立てようとする貴女も、闇金並みのDQNかと・・・
- 433 :可愛い奥様:2009/08/29(土) 00:59:05 ID:kQYrqwXe0
- 自分の貯金100万ぐらいじゃ離婚難しいかなあ。
実家は無いから頼れる人が皆無。子どもなし。
- 434 :可愛い奥様:2009/08/29(土) 04:10:00 ID:+FDGtsPb0
- >>433
家賃と最初の契約費が安ければいける
最低限赤字にならないだけの稼ぎをキープしないとね
- 435 :可愛い奥様:2009/08/29(土) 08:43:16 ID:nlxLfQ3jO
- >>433
アパートの連帯保証人を探すのが大変かな?
私も大変でした。保証人はみんな嫌がる
- 436 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:44:21 ID:DnDS4ELGO
- 私もアパートの連帯責任者を探してるけどやってくれる人がいない…
もともと友達一人しかいないし、どうやって探したらいいんだか…
- 437 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:41:35 ID:EWyKj4ehO
- >>436
連帯保証人を有料で紹介する会社があるけど止めた方がいいです。
- 438 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:50:48 ID:dFwAI997O
- 保障会社とかはダメなのかな?
- 439 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:18:59 ID:EWyKj4ehO
- アパートのオーナーに対する保障会社(借り主が家賃滞ったらオーナーに代位弁済する会社)にもその申し込みに連帯保証人が必要でした。
分かりにくいでしょうね。
- 440 :可愛い奥様:2009/08/31(月) 01:19:29 ID:rKV4ZhqG0
- >>436
女性センターとかに相談して見るのも手だと思う
保証人なし物件の紹介もしてもらえるかもしれない
これからだんだんそういう施設が縮小化されるから今のうちに
- 441 :可愛い奥様:2009/09/02(水) 16:45:01 ID:+5B20AT10
- 保守
- 442 :可愛い奥様:2009/09/03(木) 00:49:12 ID:g27yZSbYO
- ケンカしない。
言い過ぎない。
- 443 :可愛い奥様:2009/09/03(木) 00:58:03 ID:O2eETqum0
- マジレスすると最近の日本は男が一人生きてくよりも
女性一人の方がいきやすい時代だよ
保証人がいないって人は
まず近隣の市町村が持っている市営県営町営住宅を
あたるべし格役場の生活安全課等にて
女性一人または子供ありで保証人が無いため住居が無い旨を切実に
訴えるとかなり親身になってくれるよ
もちろん優先して入居させてくれる
中には役所が空き家の持ち主に交渉し住まわせてくれるように手配してくれるとこ
もあった
男であれば100%こうはいかないけど切羽詰ってるなら
やってみる価値はあるよ
女であることはそれだけですでに付加価値だから
- 444 :可愛い奥様:2009/09/03(木) 01:11:45 ID:t+PhrjS70
- >>436
クレジットカードで家賃を支払うなら保証人不要ってのがあった気がする
- 445 :可愛い奥様:2009/09/03(木) 02:25:59 ID:WNrA3D4kO
- 一人暮らしのときだけど、支払いはオリコ(クレジット)。
保証会社加入必須(毎月家賃の1%支払う)。
保証人は不要で面倒もなかったです。
マストだったかな。
そういう契約もありますよ。
- 446 :可愛い奥様:2009/09/03(木) 04:49:27 ID:2R1JEOC+O
- 私の借金を返してくれるという経済的な理由で今の旦那と結婚しましたが、にっちもさっちもいかず、自己破産しなければならなくなりました。
そして私は昔の彼が忘れられず、離婚したいと考えてます。
元彼とはたまに電話で話す位で、それ以上の不貞行為はありません。
元彼は、私のことを許してくれないだろうし、離婚したって受け入れてくれないとも思います。
でもどんな関係でも構わないから、そばにいたいんです。
周りのことや先のことを考えず、突っ走りたいのですが、なかなか勇気がわきません。
世の中なめてると思われるでしょうが、暗い気持ちで長生きするなら、幸せな気持ちで早死した方がマシだと思ってます。
- 447 :可愛い奥様:2009/09/03(木) 04:55:58 ID:xAMgKG1H0
- >>446
じゃあ離婚して早死なさい。
- 448 :可愛い奥様:2009/09/03(木) 13:48:06 ID:1ooFCdrkO
- 旦那に女がいると思います。
女の家に転がり込んでいるのか、帰ってこない日があります。
帰ってきても私がいない時間にこそこそ帰ってきて
着替えをすませてまたすぐ出ている様子です。
転職癖があっても借金が次々発覚しても
(このふたつについては結婚前に知らされていませんでした)
セックスがドヘタでも安月給でも我慢してこれたのは
旦那が子をすごく可愛がっていたからです。
最近は子よりも自分の気持ちを優先しているようなので
一緒にいる理由がなくなったように思います。
会うことがないので電話で話し合いましたが
とても大人とは思えないような情けない発言をするので
まったく話にならない状態です。
あんな男にはもう愛情もなにもありません。
ただ、子は父親に会えないのが寂しいようで
毎日「パパにあいたい」と言ってます。
それが辛いです。どうすればよいのかわからず悩んでいます。
- 449 :可愛い奥様:2009/09/04(金) 21:07:33 ID:CyacIKemO
- 帰れる実家がある人がうらやましい…
- 450 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 00:34:40 ID:IPJi5nlT0
- 女が出来て別居強行したDV旦那。もちろん認めないけど。
そして帰って来たいって言ってうちに戻ったくせにまた出て行った。
その後会社を休職している。
なんちゃって自殺未遂2回(死ぬ気なし)、その自殺未遂はわたし
のせいでおこしたといい、私と離婚しないとうつ状態が治らない、
そのうち首になると主張。
法律的な非は私には全くなし。旦那の有責の証拠はある。
今までさんざんな目に合ってきた。でも家庭を守りたくて頑張ってきた。
旦那に離婚しろと脅されて、姑たちと一緒に人格を破壊するような暴言を
散々吐かれた。
今度は私を旦那をうつ状態にした人間だと訴えて裁判を起こしてきた。
お金も払わずに、さっさと身奇麗になりたいからでっちあげで裁判。
親権もいらないそうだ。
どうしてこんなひどいことが出来るんだろうか。
私はショックと怒りで体調を崩した。
一応子供の父親なので、と思ったが、もう向こうから戦いを挑まれたので
やるしかない。旦那が大恥をかく証拠も裁判でだすことにした。
裁判には友人も会社関係者もくる。そこで全てを明らかにする。
- 451 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 01:26:15 ID:ItTbJRSrO
- 真剣に考えています。アドバイス下さい。
25歳どうしの夫婦です。
もうすぐ離婚します。お互い同意の上で。
2歳3ヶ月の娘がいますが、私は本当にきょうだいを生んであげたいと思っています。
日に日に、娘にきょうだいを生んであげたい気持ちが強くなっています。
離婚することは決まっていますが、どうしても子どもがほしくてたまらない。
金銭面では困っていませんが、離婚が決まっていながら第二子を作るのは間違っていますか?
これは私だけの気持ちで、夫にはこのことは言っていません。
- 452 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 01:31:37 ID:UD9z7NaA0
- >>450
頑張れ!応援してるよ。
- 453 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 02:12:25 ID:cEyEe7+Q0
- >>451なんで離婚するの?
離婚して子供を余裕で育てるだけの環境は確保しているの?
若くて(60前ね)裕福な実両親でも居れば、良いけれどサー。
- 454 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 02:16:07 ID:lChK+oZY0
- なるほどね
結局悪いのは全部旦那で自分はかわいそうなお姫様ってか
言い訳は見苦しいよ。何で人のせいにばかりするの?
少しは理性ってものを持ったら?子供がかわいそうだよ
- 455 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 02:29:09 ID:1ApIGNbQO
- >>446
借金肩代わりさせるために結婚…。
「肩代わりしてあげる!だから結婚して」とか言われて真に受けるような女に、まともに肩代わりしたら馬鹿見るだけだから、自己破産+バツつけた旦那さんはむしろGJだよ。
とりあえずその依存体質をどうにかしたら?
- 456 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 02:32:54 ID:ItTbJRSrO
- >>453
ありがとうございます。
離婚理由は本当に簡単に言うと、お互いの意見の食い違いです。
たぶん世間的に見たら、夫の言い分がおかしいのですが、最初は私も離婚したくはありませんでした。
子どもをもう一人欲しかったのも理由の一つだったからです。
しかし、私がもう夫とはやっていけないと感じたので離婚を決意しています。
実家は自営業、親も若く祖父母も健在、私の兄妹もおり、出戻り子持ちとしたら贅沢なくらいの環境だと思います。
しかし、全面頼りきるつもりはありませんが、お世話になることも今後多々あるかと思います。
やはり離婚が決まっているのに、第二子妊娠は間違っているでしょうか?
きょうだいを、という気持ちがどうしても強いのですが…
皆様のご意見をお聞かせ下さい。
- 457 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 02:42:10 ID:iuyOOxzkO
- >>456
あなた若いし離婚後の環境にも恵まれてるみたいだしまだまだこれからの人だと思うよ
だからさっさと離婚してまた誰かと再婚してから子供に兄弟姉妹作ればいいじゃん
好きでもない男と子供作って「子供に兄弟を作ってあげたい」とか、正直はぁ?と思う
それって子供のためじゃなくて自己満足じゃん
せめて好きな男との子供を兄弟にしてあげたらいいよ
- 458 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 02:45:35 ID:N0lxjDCMO
- >>454さんは、誰に対してのレスですか?
>>451さん、迷ってると思いますが離婚を考える男とセックスできますか?
それから、あなたが子どもの立場だったらどう思いますか?将来的にも。
もう一人子どもが欲しいのは、あなたですよね?
理由で娘さんを使うのは、いかがなものかと…。
真剣に悩んでいるのなら、もう少し具体的に話してくれますか?
- 459 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 02:51:26 ID:N0lxjDCMO
- >>457さんに、全く同意です!!!
(*゚∀゚)人(・Д・')
- 460 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 03:02:28 ID:ItTbJRSrO
- >>457様>>458様
どうもありがとうございます。
私は夫とはやっていけないとは思っていますが、正直なところ、まだかなり愛しています。
確かに、子どもが欲しいのは自分のためなんだと思います。
それに、近頃娘がお姉さんらしくなってきて、まわりの赤ちゃんを可愛がったりしているのを見ると、やっぱりきょうだいっていいなぁと思うからです。
私自身が年の近い兄妹がいて、本当によかったと思うので、どうしても自分の娘にも、と思ってしまいます。
しかし、娘のためと言っていますが、やはりただ私だけの気持ちなんですよね。
現在、夫とは別居しています。
当然セックスをしなければいけませんが、今の状態では自然にというのは難しいです。
夫はもういらないけど、夫の子どもが欲しいと思う私は、自分でも変なんだと思います…
- 461 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 03:21:05 ID:N0lxjDCMO
- >>460
あなた自身、兄妹がいて良かったって思うから、自分の子供にもって思う優しい気持ちは分かります。
旦那さんにも未練あるんだね、未練とは違うのかな?好きだけど一緒に生活できなきゃ、恋人関係にはなれるけど、夫婦関係を築くのは難しいかもね。
やっぱ今の旦那との第二子は反対かな…
別れるって、離婚って、そうそう事だと思うなぁ。
- 462 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 03:27:28 ID:lChK+oZY0
- いいな〜女は好き勝手できて。
ねぇ?
本人が悪くてもかわいそうな人扱いだもん
苦労がないってうらやましい
- 463 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 03:57:43 ID:AM76DEDH0
- 親権争うときは、母親が絶対有利。
子どもには絶対母親が居ないと駄目!お腹痛めて産んだのはワ・タ・シ。
養育費払わない父親はクズ! 給料差し押さえて取ってやる。
そうそう、精神的苦痛で慰謝料もらいますから!!
子ども引き取るので、貯金はこちらに貰います。
家のローンも払ってね!!
親権放棄するのは、いとも簡単。
女手一つだと苦しい。私はパートだから引き取れません!!
母親として断腸の思いで・・・とお涙頂戴。
養育費? なんで女のアタシが払うの?? はぁ意味わかんない??
そうそう貯金は新生活の為に全額貰っていきます。
貴方は自分で稼いでね!男でしょ!!
- 464 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 10:11:36 ID:pKDN15g3O
- >>460
気持ちわかるよ。私は26才で3才娘がいる。
私も年の近い兄弟がいたから、子供時代は毎日楽しいことばかりだった。
娘にも弟妹をつくってあげたくて、この2年頑張ったけど、全然授からなかった。
そのうちに夫とは、子作りへの温度差や価値観の違いでケンカが続き、すっかり冷えきった。
うちは来週離婚することに決まったけど、2人目を産めなかったことが本当に残念。
だけどいつか、もし再婚したときに赤ちゃんを産めたら、
娘と一緒に育てて、家庭をつくる幸せを一緒に感じられるかも…って、少し期待してる。
- 465 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 12:30:54 ID:ZikgfSJyO
- ほぼ同じ。
私は徹底的に無視して、怒った私を暴言暴力妻扱い。家財道具も捨てられた。証拠隠滅のため。
調停では事実調べしないから大嘘つかれた。
秋から裁判。私も恥を書く証拠出します。
頑張ろうね。
- 466 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 13:01:41 ID:N0lxjDCMO
- >>465頑張って!!
そうゆう事ってかなり大変だよね、いま凄くツライと思う。
でも頑張ってるあなた尊敬する、えらいよ凄いよ。
行ってらっしゃい!
- 467 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 13:03:58 ID:N0lxjDCMO
- >>465はやとちり。
裁判は今日じゃなくて秋からか。今日だと思ったorz
- 468 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 16:54:53 ID:kjF0vPFi0
- 465です。仕事終わりました。
450さんのような状況って、本当にあるものだと。でっちあげも親権放棄も
男にはあるんです。
ただ、自分の努力や知恵が不足していたからこうなったのかと。
親にも良くしばしば言われました。
女子供だけで生きていくことを思うと、離婚はもうそれ以外道がないときしか
しないほうがいいと思います。
瀬戸際の人は、何とかいい知恵を出して、回避して欲しいです・・・
男の人の同居中の挑発(徹底的な無視、暴力暴言、姑を使っての嫌がらせ)は曲者です。
- 469 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 18:07:44 ID:q8O0wya+O
- 「お金もないのにどうやって出てくの?プゲラ」
ってダンナに笑われた
実家に帰れないから自分でなんとかしなきゃならない
この糞ダンナと離れるためにはもう風俗で働くか死ぬしかないのかな
- 470 :可愛い奥様:2009/09/05(土) 22:36:49 ID:pKDN15g3O
- >>469
子梨?それなら身軽だし、実家もないなら気楽じゃない?
温泉宿の住み込み仲居さんとか、寮つきの工場とか、夏はリゾート・冬はゲレンデとか、
私も子供いなかったら色々な所で働いて、人生経験を積みたかったなぁ。
- 471 :可愛い奥様:2009/09/06(日) 00:35:25 ID:w3aqdzBw0
- >>469
>>470さんの「住み込み物件」ってのはオススメ
あと、風俗まで落ちなくても、寮のあるオミズで半年位
働いて、お金を貯めるってのはないのかな?
昼間にも働くと、尚お金は貯まるよ。
- 472 :sage:2009/09/06(日) 00:40:02 ID:1SHDCEBB0
- 常にイライラした態度、バカにした発言、息子だけ(娘にはしない)すぐに叩く。
これだけじゃ、離婚の理由になりませんか?
辛いです。
- 473 :可愛い奥様:2009/09/06(日) 01:17:15 ID:8FtVMCpfO
- >>468
男性のさまざまな悪質の嫌がらせ、おっしゃる通り曲者です。
理性を保つのに大変だったでしょう。あなた自身、今は体調壊してないですか?心配です。
- 474 :可愛い奥様:2009/09/06(日) 01:21:36 ID:8FtVMCpfO
- >>472旦那様のイライラした態度や発言は何か原因はあるのでしょうか?
息子さんを叩くのは、しつけの範囲内ですか?異常な暴力ですか?
- 475 :472:2009/09/06(日) 01:46:35 ID:1SHDCEBB0
- 元々子供っぽい人で、イライラしやすいのですが、結婚当初からそれについては注意喚起しながらやってきました。
どうして?と聞くと、決まって「仕事で大変で君に甘えていた」と返って来ます。
今までは愛情から許してきましたが、もうそろそろ6年が経ち、限界です。
息子を叩くのはしつけの範囲内よりは少しはみ出ているように感じます。
本人に問いただすと、娘のほうが好きだとはっきり言いましたが、息子を毛嫌いしているわけではなく、
しつけだと言い張ります。
しかし、私から見ると、とても嫌悪感を感じますし、息子がワガママを言っていたとしても、
まだ3歳児にどこまで求めているのかという感じです。
もう離婚したいです。
- 476 :可愛い奥様:2009/09/06(日) 01:57:47 ID:cd1rHbjE0
- >>460
満ち足りてない鬱憤を新しい子に求めても無駄。埋まりません。ペットでも飼えば?
しかも自分勝手な物欲なのに
「子供に兄弟を作ってあげるため」なんてあてつけがましい理由までつけてる。強欲すぎる。
あなたが満たされてないのに、今いる子供はどれだけ貧しい感性で暮らしてるか。
今の子供と幸せな状態を作ってから次に進んだら?
一言で言って、考えが気持ち悪い。
でも世の中にはそういう気持ち悪い家族もいるだろうから
やりたいだけやって作ってフリーセックスな思想を子供に植え付けるのもありかも。
- 477 :可愛い奥様:2009/09/06(日) 02:23:28 ID:8FtVMCpfO
- >>475
「仕事で大変で君に甘えていた」→身勝手な言い訳ですね。
あなたが今まで優しく許してきたのか、旦那様、
より一層あなたに八つ当りすることで甘えてしまっていますね。
きっと何度もぶつかりあった事と思いますが、
時間をかけて話し合いなどはその都度してましたか?
そのときの旦那様の反応は?
息子を叩く件ですが、しつけや暴力以前に、
娘のほうが好きだとゆう発言にドン引きしました。
そりゃないですわ…。
その発言、その時点ですでに息子さんに対する虐待です。
精神的暴力は目に見えないので治りにくいです。
息子さんまだ3才ですが、もう3才です。
親が自分に対する気持ちを感じとれる充分な年齢です。
- 478 :可愛い奥様:2009/09/06(日) 05:55:22 ID:S5G12QtOO
- >>469です
小学生が二人います…
- 479 :可愛い奥様:2009/09/06(日) 06:02:57 ID:S5G12QtOO
- 連投すみません
旦那はギャンブルで借金→自己破産の過去があるのですが今は普通に働いて、生活費もいれてくれます
でも、未だに隠れてスロット行くし、その他細かいことが積もり積もって、旦那のことが大嫌いで身体に触られるのも苦痛です
離婚準備が整うまで旦那には離婚のことは言わないでおくつもりだったのですが、昨日セックスを迫られて思わず「離婚したい気持ちがあるから身体に触らないで」と言ってしまいました
- 480 :可愛い奥様:2009/09/06(日) 06:09:10 ID:S5G12QtOO
- 続きです
そしたら旦那は
「今すぐ子供連れて出ていけ!」
「離婚しないからな!もし離婚したとしても一生つきまとって嫌がらせしてやる」
絶望…
ちなみに実家は両親そろってますが、父がうつ病なので帰れません
粘着ストーカー気質の旦那から離れるには死ぬしかないのかなって、ゆうべ眠れませんでした
- 481 :可愛い奥様:2009/09/06(日) 08:04:35 ID:IImTvqVg0
- >>472
私も全く同じ状態でした。
旦那は上の女の子を溺愛しており、下の男の子にはとても厳しかったです。
怒ると口よりも直ぐに手が出ていました。
「弟より姉が可愛い」と言った事も何度もあります。
息子が4歳位の時「自分だけが怒られる」と泣いた事がありました。
子供でも敏感に感じ取ります。
私の旦那も本当に沸点が低く、直ぐにイライラして怒ります。
私に対しても軽い暴力がありました。
私と子供達(特に男の子)は常に旦那の顔色を窺っていました。
でも、子供の味方になって身体を張れるのは私しかいないと思い、
あなたがしている事は最低だ、このままなら離婚すると告げました。
少しずつですが旦那は変わってきています。
むやみに手を出さなくなりました。
息子も今7歳ですがビクビクと旦那の顔色を窺う事も無くなって来ました。
今でも順風満帆ではありませんが、>>472さんも是非息子さんの為に一度本気で気持ちをぶつけてみて下さい。
良い方向に向かう事を祈っています。
- 482 :可愛い奥様:2009/09/06(日) 09:52:59 ID:uRHsPwEKO
- >>480
小学生の子2人か…。それは本当にきついね。
でも一応実家あるなら、帰ってみたら?
うつ病のお父さんも、孫と暮らせば元気になるかもしれないし。
そんな簡単にはいかないとわかってるけど、やっぱり自殺や心中は子供が可哀想だよね…。
私もかなり後ろ向きで、離婚・私一人自殺・子連れ心中…の3択で悩み続けたけど、
友人に相談したら「まず離婚してみて、どうしてもダメだったら自殺なり心中したら?」と
アドバイスをもらって、そう言われればそうか〜と思ったよ。
自殺はいつでもできるんだから、とりあえず離婚してみて意外と幸せになれたなら儲けもん。
離婚する前に自殺しちゃうと勿体ない…かもよ。
- 483 :可愛い奥様:2009/09/06(日) 10:26:30 ID:ks5H4Bjm0
- >482の友人に惚れた
- 484 :可愛い奥様:2009/09/06(日) 10:49:31 ID:S5G12QtOO
- >>482さん、ありがとう
でも若い頃親に迷惑かけたのもあって、やはり実家には頼れません…
ゆうべ一晩中考えました
この悪魔のような疫病神のような旦那と別れるには私が死ぬか旦那を頃すしかないなと…
でもどちらにしろ子供たちを傷つけてしまう
なので死んだ気になって風俗で働いて離婚資金を貯めようと思います
旦那が別れたくないとゴネるのは目に見えているので手切れ金もバシッと叩きつけられるくらい!
- 485 :可愛い奥様:2009/09/06(日) 12:19:46 ID:odUYyQjI0
- >>484
手切れ金なんてやらなくていいと思うよ。
風俗っていう選択も極端だとは思うけど、
それならそれで、自分を切り売りしたお金をみすみす疫病神にやることはない。
もっとゴネればそのうち金が尽きるだろうとか、
いい金蔓ができたから離さないとか、
自分勝手な理由をつけるだけ。
まさに『死に金』です。
まとまったお金を作ったら自分たちのために使って。
子どもと一緒にサクッと身を隠し、その後の事はそれから考えればいいよ。
- 486 :可愛い奥様:2009/09/06(日) 14:50:50 ID:z2hOq/WkP
- >>484
ちょっと我に返った方がいいよ
風俗だとか手切れ金だとか死ぬだとか殺すだとか
旦那に毒されすぎてるよ
まずは実家に理由を話しなよ
まともじゃない旦那に振り回されてきたんだからまともな道を歩むようにしなよ
- 487 :可愛い奥様:2009/09/06(日) 15:16:12 ID:XQT/1Zds0
- >>486
そうですよ、お子さんたちに堂々と言えないことはしないほうが賢明じゃないでしょうか。
差し出がましくてごめんなさい。幸せになれますように。
- 488 :可愛い奥様:2009/09/06(日) 15:31:07 ID:1ocirQteO
- >>476
子供とペットは違うことくらい、子供がいる方ならわかるでしょう?
>>460には満ち足りてないって書いてる?今不幸せって書いてる?
世の中2人目作ってる人って、フリーセックスの結果、自然にできただけなの?
自分の子供に弟妹を作ってあげたいと思うのは、親の勝手な強欲なの?
私はもちろん自分も望みましたが、子供のために2人目を妊娠しましたよ。何かおかしいですか?
あなたは兄弟姉妹に嫌な思い出でもあったのでしょうか?
そんな考え方しかできないあなたの方がよっぽど気持ち悪い。
- 489 :可愛い奥様:2009/09/06(日) 21:04:37 ID:w3aqdzBw0
- >>488
>>460をきちんと読んだ?
貴方は離婚を考えている夫との間に、二人目の子供を作ったんですか?
主旨がまったく違います。
>>451
>>456
>>460
をゆっくりと読んでください。
見当違いでケンカを売るのは、カッコ悪いですね。
- 490 :可愛い奥様:2009/09/06(日) 23:10:29 ID:cd1rHbjE0
- >>489
ありがとう
- 491 :可愛い奥様:2009/09/06(日) 23:17:04 ID:cd1rHbjE0
- >>484
愛情よりも性欲が先立つ旦那なら、夜、徹底的に拒否って触れないようにしていると
きっとすぐに浮気してくれると思う。
もう体の関係は無理と思わせたところでいいタイミングで離婚話をして
自由な独身生活に戻れることをアピールするとホイホイ乗ってくれるかもしれない。
ちょっと様子を見て、うまく操って!
風俗覚悟なら、さがせばそこまでやらなくてもいいバイトがあるはず。
そんな男のために風俗行ったり殺人犯になったりする価値ないよ。がんばって。
- 492 :450:2009/09/07(月) 23:45:21 ID:uy6ooMHF0
- 450です。
旦那は裁判で「妻のせいで、うつ状態になった。自殺未遂もした。
もう長い間休職しているしこのままでは会社も首になってしまう。だから
早く離婚をしないと・・・」という訴えなのです。そして何も非が
ない私を悪者にして慰謝料も払わずに裁判で離婚を認めさせようと
しているのです。診断書も持っているそうです。
私がモラハラしてたといわれました。そんなことしていません。
証拠もしていないので出てこないです。偽造でもしないと。
旦那は完全なる詐病です。私は詐病の証拠になるだろうというものは持って
いるし、旦那は有責配偶者です。私が色々証拠を持っているので
こちらが有利で戦えると思います。裁判官がアホでなければ。
弁護士にも私の方が有利だと言われましたがあちらは卑怯なので
でっちあげなどどんな手も使ってくると思います。良心がないから
そこだけが怖いです。私は不貞も暴力も借金も法律的に離婚される
ようなことは一つもありません。
旦那が自分の欲望のためにこんな卑怯な手を使ってくることが信じられない。
私の周りの友達も「怖い、頭がおかしいとしか思えない。一生関わり
たくない人間だ」と言っています。
もし、これが認められてしまったら、判例ができてこれからこの方法で
非がない妻子が最低限の養育費だけで放り出されてしまうのです。
皆様どうかより良い知恵を貸してください。
- 493 :450:2009/09/07(月) 23:46:07 ID:uy6ooMHF0
- 旦那は2ちゃんねるをよく見ています。このスレも見ているかも
しれません。なので一言書きます。
「旦那よ。嘘ばかりついてお前には良心がないのか。
私の方はずいぶん我慢した。
しかし、このように裁判まで起こされるのは我慢がならない。
私はお金のためじゃなくて自分の名誉のために戦う。
恥ずかしくて、もう会社にいけないようになるかもしれないが
覚悟して裁判してくださいね。裁判には会社関係の人も呼びます
どうか恨まないでね」
- 494 :可愛い奥様:2009/09/08(火) 00:34:16 ID:S2zuYRZ/0
- >>492
もしお金のことだけを言うなら下記の様な手も有るよ・・
妻に有責事由が全くなく、夫有責の証拠持ってるなら裁判で突き出す。
だけど、自分には離婚する気はない(やり直したい)ということ。
養育費貰うより、離婚しないで婚費請求の方が多く貰えるんじゃない?
いくら夫が離婚したいって大騒ぎしても、妻に有責事由が無いんだから離婚なんて妻の手の内。
焦らないに越したことはないよ。
- 495 :可愛い奥様:2009/09/08(火) 01:28:50 ID:cPLziRLeO
- 携帯から長文失礼します。
身内Aについて相談なのですが、Aの配偶者の借金や暴力がひどく、Aは痩せ細り、魂の脱け殻のようになってしまっているので、Aを保護施設で預かってもらい、離婚へと話を進めていますが、配偶者(無職)がAを金づるにしているため、血眼で探すと思うのです。
施設を出た後はしばらく一緒に暮らしてやりたいと思うのですが、どこに住まわせるかで悩んでいます。
わたしが既婚者なので、別々に暮らしても通える距離が良いのか、それとも遠く遠く離れた知り合いもいない土地が良いのか…。
Aの配偶者はわたしの住むとなりの県で、わたしの最寄り駅は知っている程度ですが、万が一ということもあるので同じ県下の離れた町はどうかなと考えています。
Aには低学年の子供がいるので、できれば転々とはさせたくありません。
どなたかアドバイスお願い致します。
- 496 :可愛い奥様:2009/09/08(火) 01:59:12 ID:S2zuYRZ/0
- >>495
ストーカー規制法はどう?
今シェルターにいる事実も有るしDVもあるんだから警察に相談したらいいのに。
- 497 :可愛い奥様:2009/09/08(火) 10:15:13 ID:vIhmqHf8O
- >>492
受けて立つわwwww
モラ嫁が!
って調停はもうすんだの?
- 498 :可愛い奥様:2009/09/08(火) 11:15:29 ID:IbOrmeWN0
- 子供の転校はかわいそうだよね。
- 499 :可愛い奥様:2009/09/08(火) 14:07:35 ID:3ddgiYBb0
- >>495
悪いのはもちろん配偶者だけど
長年洗脳されて考え方も何もかもが正気じゃなくなってると思うから
最初に助けてあげるのはいいけれど
なるべく早く自立させて、一人の時間を持たせるほうが
早い目覚めにつながると思う。
辛いだろうけれどそれを乗り越えて、本人が一刻も早く強くなることが大事。
- 500 :可愛い奥様:2009/09/08(火) 14:39:18 ID:27BgmjUN0
- 450さんへ
私はもうすぐ離婚裁判を控えています。
450さんも弁護士に相談済みのようなので、相談は進んでいると思います。
私の場合は、ほぼ同じ状況なのですが、たとえ配偶者が有責でも破綻主義の
壁がありますよね。
夫が、もうどうしようもなく修復できないほど嫌悪感を覚えるなど、相手方の
主観も加味されるようです。
妻が無責でも長年の別居、未成熟児の有無などで離婚が決まってしまうことも
あると言われました。
今すぐに450さんに離婚判決が下されるとは思えませんが、高裁までいくかも
しれませんよね。
今、配偶者と子供のことで連絡は取ってますか?代理人経由でも。
相手の気持ちを取り戻すのは難しいですが(経験済みです。)訴訟中は次の人生の準備期間と
思っています。
私も沢山でっちあげ、ウソと戦っていますが、自分の血の入った子供を簡単に捨てられる
夫は生きる世界が違う、と思っています。
しかし、裁判に受けて立つことで、自分自身そして子供のためにも、
私が有責で離婚したのではない、何故どうして離婚したのか明確にして区切りを
つけようと思っています。
調停も大変だったと思います。精神的負担がもの凄いですよね。
全然知恵を出していませんで、ごめんなさい。
長い道のりですが、体には気をつけて下さい。お互い頑張りましょう。
- 501 :可愛い奥様:2009/09/08(火) 15:02:13 ID:cPLziRLeO
- >>496 ストーカーや暴力の相談には近々警察へ行く予定です。善悪のわからないひとなのと借金で追い詰められてることもあり、子供を奪われるのではないかとそれだけが心配で、できるだけ近づきにくくなるようにしたいです。
>>499 そうですね。
子どもから父親をとりあげるのが可哀想だと泣いてました。精神的な自立、将来に対する不安、配偶者に連れ戻されるなどの不安は、配偶者の粗暴を知っているだけに計り知れないです。離婚したら本人子ども実家含めて滅茶苦茶にすると脅していたようです。
家族本来働き者で真面目なので、生活のペースをつかめるまで側にいてやろうと思います。
ただ、どこに生活の場をもっていけばいいか悩んでいます。
- 502 :可愛い奥様:2009/09/08(火) 15:20:30 ID:3ddgiYBb0
- >>501
場所の問題。本人の実家や友達の近くとなると、配偶者とも近くになってしまうんだろうか。
私の知る例では、遥かかなたに離れたはいいけれど
それと同時に実家も友達もみんな失ってしまい、頼る人もいなくて
自由ではあるけれど孤独という辛さもあります。
一度離れてしまうとその地域に入るのも恐怖になってしまう。
できることなら、味方のいる地域から近くて、配偶者ともほどほどに離れる距離がいいと思う。
それで無理ならもっと遠くに離れるという二段階ができたらいいですね。逆は難しい。
自分の生活圏を配偶者に全部譲って逃げるよりは、近県で割り切るほうがお互いに精神的に離れることができる。
でも相手の出方しだいではなりふり構わず遠くに逃げることも必要。
- 503 :可愛い奥様:2009/09/09(水) 00:24:59 ID:j5OenvlJO
- サルベージ
- 504 :可愛い奥様:2009/09/09(水) 00:27:35 ID:j5OenvlJO
- 30過ぎて結婚できなくて頭がやられてきてごめんね(キリッ
- 505 :可愛い奥様:2009/09/09(水) 10:01:18 ID:0tADob7L0
- >>501
とりあえず、本人が警察に相談。
妻子に対し接見禁止にしてもらう。
役所に行って民生委員をつけてもらい個人で解決しようとしない。
学校にももちろん相談。
生活拠点は今までの繋がりが有るから子供優先に考えた場所で良いと思う。
実被害があってからじゃ遅いので、とにかく公にすることが一番望ましい。
- 506 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 10:10:02 ID:1EEFcdqm0
- >>495
一緒に住むのはやめた方がいいかも。
私自身離婚してるんですが
別居や離婚前後というのは、精神的に不安定になり
わらをもすがる気持ちになる。
そこで、実際に面倒を見てしまうと、言い方は悪いけど「くせになる」
離婚後の生活は長く険しい。
離婚成立しましたでハッピーエンドじゃない。その後も人生は続く。
彼女がちゃんと自分で立てるようにした方がいい。
近くで手を差し伸べるのはいいけど
一緒に住むのは、やめたほうがいいかな。
彼女のためにも、貴女のためにも。
- 507 :名無し:2009/09/10(木) 16:10:47 ID:lrIuHvNQ0
- どなたか教えてください。
配偶者が浮気をしていると思われるけど証拠がないという場合、
調停では、証拠調べみたいな事を家裁がすることはないですよね?
調停が不調に終わって裁判になったら、裁判所では証拠調べ(相手では
ないかと思われる人物の呼び出しとか、通信記録調べたりとか)なんかを
してくれるんですか?
まさかそんなことまではしてくれませんよね?
御存知の方がおられたら教えてくださいませんか?
- 508 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 17:20:14 ID:1EEFcdqm0
- >証拠調べみたいな事を家裁がすることはないですよね?
ありません。
>裁判所では証拠調べなんかをしてくれるんですか?
しないと思います。
全て自分で用意しなければならないはず。
- 509 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 17:45:12 ID:V7shX0Fg0
- すいません、長文ですが書かせてください。
私が一方的に悪いのですが、
先月夫が半月ほど出張に出ており、
その間に一度だけ浮気をしてしまいました。
もちろん避妊はしましたが、
ちょうど排卵日に近い日でした。
そして今月、最悪なことに生理が少し遅れています。
まだ検査薬で調べられるほどではないので
調べていませんが・・・
元々私達夫婦は子供ができず、不妊治療をしており、
夫は私の生理周期を把握しているので、
今月遅れてることに気付いています。
もし、このまま生理が来ない日が続けば
私は夫に正直に話したほうがいいのでしょうか。
本当のことを言うと、離婚をいわれそうで怖いです。
なんてことをしてしまったんだろうと、
ものすごく今後悔していますが、
この先、どうしていいか、全くわかりません。
離婚された時の自分の身の振り方を考えると
絶望的です。
本当に最低な自分が情けないです。
このまま失踪してしまいたい気分です・・
- 510 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 17:48:04 ID:3j6YLK1N0
- >>509
夫も浮気相手も捨てて、強く元気に子を育ててほしい
神のみぞ知る
- 511 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 17:58:49 ID:DVQmWkyO0
- >>509
今は予定日1日過ぎただけで
検査できるのDSで売ってるよ。
- 512 :509:2009/09/10(木) 19:22:35 ID:V7shX0Fg0
- >>510
レスありがとうございます。
浮気相手の子供を産んでしまったら、子供がかわいそうかと
思ってしまうんです・・・
それに、今までろくに仕事もしたことがなく、このご時世
自分一人でも食べていけるかどうかわからない。。。
>>511
そんなのあるんですね。DS欲しい;;
今はまだ生理予定日から3日ですが、
きっと今日も会社から帰ってきたら
「生理きた?」って言ってくるんだろうな・・・
- 513 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 19:59:06 ID:8TgPug3k0
- 507さんへ
裁判では通信記録等を調べてくれることはないけれども、
でも本人にかけられた疑惑を証明するために提出を
求められたときには出さないとまずいから。
裁判では極力嘘をつかない。あなたは有責の男?
- 514 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 20:07:28 ID:jOL7I2hfO
- >>512
DSの意味を間違ってるぞ
- 515 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 20:47:23 ID:GCujtTP20
- >>509
DSとはドラッグストアの意味だよ
1日でわかる妊娠検査薬は「チェックワンファスト」
生理予定日当日から使えるんじゃなかったかな確か
誰の子かなんて神しかわからないよ
でもあなたと旦那が夫婦でいる以上は
その子は夫婦の間の子として産み、育てるのがいいとオモ
- 516 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 21:00:27 ID:lo+LGgQK0
- あとは血液型の問題ですね・・・
- 517 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 21:06:07 ID:+Qaivjam0
- 不妊治療中でほぼ把握されている排卵日前後に旦那が出張で留守
って事だから、夫婦の間の子として産み育てるにしても越えなきゃならない壁が大きい。
まあ、覚悟を決めて旦那に正直に告白したら、ホッとしてその次の日に生理がくると思うよ。
- 518 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 21:12:03 ID:DVQmWkyO0
- >>511だけど、みんなの言うとおり
DS=ドラッグストアだよ。
不妊治療してるってのはあなただけ?
夫も検査とかしたの?
原因があなたで、今回妊娠したんなら
もうぶっちゃけちゃえば?離婚してもしょうがない。
もうこれを逃したら…。
夫原因なら、ほんの少しだけ優位に立てるかもw
どっちにしろ母は強しなんだから
仕事なんかもなんとかなるよ。
浮気相手にたよれば?
- 519 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 21:12:10 ID:AITzaO630
- 夫の仕事の帰りが遅い&休日出勤の為、会話があまりありません
疲れてるのか些細な事でもイライラしてドアを強くしめたり不機嫌な事が多いです
結婚てこんなものなのかなあと思いますが、なんか結婚した意味がないというか・・・
子供もいるので簡単には離婚に踏み切れませんが「離婚」の2文字が常に頭をよぎります
こういう事で離婚した人っていますか?単に私のワガママなんでしょうか・・・
- 520 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 21:18:48 ID:wIkjSLuE0
- sage進行ですよ
- 521 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 22:24:58 ID:VkaBpzIj0
- >>516
いいえ、出生直後の子供の血液型はあてにならないんです
変化しますから
浮気相手が黒人、白人などで、生まれた子供が黒人だったり、目が青かったりしたら
さすがにアウトですが、そんな事はまず無いでしょう
黙ってればいいんです
法律でちゃんと決まってます
婚姻中の妊娠は、夫の子であると推定する、となっています
本物の父親が誰であろうと、法律上の父親は夫なんです
ドイツで父子鑑定のDNA検査が一時流行して、なんと10人に1人が父親とは別の男性の子供だったそうです
それ以降、法律で父子鑑定は禁止になりました
日本でも妊娠中の父子鑑定は禁止ですし、
万が一、旦那さんが疑念を持って、血液鑑定やDNA鑑定を要求しても、妻にはそれを断る権利があります
妻の承諾を得ないで、勝手に父子鑑定をやって、その結果が「クロ」だったとしても
証拠能力はありませんから、離婚の理由にはならないし、仮に離婚になっても、養育費を支払う義務は発生します
- 522 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 23:20:15 ID:XaFreM0f0
- 相手の不倫で離婚した身からすると
「旦那の子として黙って生んでしまえ」という意見には
同意できないなあ。
人としてどうなのよ。
509が離婚したくない理由も、旦那さんへの愛情でなくて
自分の生活の心配だしさ。
人としての誠実さって何だろうと哀しくなるよ。
妊娠してないといいですね。
子ども自身が可哀想だもの。ご主人だって気の毒だ。
- 523 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 23:23:10 ID:WtRf1eKf0
- 今どうこうできることはないので後一週間後に検査してからまた書き込んでほしい
それで堕胎は許せないのでちゃんと産んでほしい
そうすると産むまでわからないので、産んでしばらくしてから報告してほしい
だから今悩んでもしょうがない
悩むなら一年後だな
- 524 :可愛い奥様:2009/09/10(木) 23:54:57 ID:DmaFFcD40
- 浮気した人をそそのかす様な書き込みって、同じ事をしてる人?
読んでいてすごく不愉快。
清廉潔白な人間はいないと思うけど、人を騙して得をする様に
ズルく生きている人は、いつかそのツケを払う事になるよ。
- 525 :可愛い奥様:2009/09/11(金) 00:05:58 ID:WtRf1eKf0
- そそのかしてるとは思えない
万一命が生まれてたら自分の落ち度で殺すようなことは
なんとしてでもやめてほしいという意見だと思う
現実としては「血液型は生まれてしばらくたたないとわからない」
「DNAがどうであれ、離婚がどうであれ、生まれる子の父は戸籍上現在の夫となる」
今わかってるのはこれだけってこと
どうせ勘違いで終わるでしょう
- 526 :可愛い奥様:2009/09/11(金) 00:34:22 ID:ieZJ6ixd0
- 浮気相手との際、避妊しなかったってこと?
ちょっと信じられない・・・
避妊すりゃーいいってことでもないけど。
もし妊娠してたとして、生むなら旦那さんと別れるのが筋だと思う。
浮気相手との子供を、自分の子だと思って育てる旦那さんの身になってみてよ。
- 527 :可愛い奥様:2009/09/11(金) 00:36:06 ID:AVmQHG+p0
- >>525
>>521
黙ってればいいんです
法律でちゃんと決まってます
婚姻中の妊娠は、夫の子であると推定する、となっています
本物の父親が誰であろうと、法律上の父親は夫なんです
これがそそのかしていないと?
- 528 :可愛い奥様:2009/09/11(金) 00:58:57 ID:EYg6dsoj0
- 動物的にはありだね
でもここで善悪を語るのはスレ違い
はっきり結果がわかって離婚問題になってから来いってこと
- 529 :可愛い奥様:2009/09/11(金) 01:26:30 ID:LTr8qDvc0
- でも避妊したとは書いてあるよ。
どんな避妊?
膣外射精かも知れないけど。
不妊治療してるってのも詳細不明だし…。
- 530 :可愛い奥様:2009/09/11(金) 02:15:12 ID:6o5Xm5gOO
- 自営で夫と会社をやっています。
私も夫もそれぞれ仕事部屋を持って、別々に仕事しているので、どんな仕事をしているかは聞かなければわかりません。
不景気で受注が減っているのは知っていたけど、気付けば半年も夫の売り上げはゼロ。
忙しそうな顔をして、仕事場で何をしていたんだろう?と思います。
前にもこういうことがあって、そのときは3ヶ月ほどでした。
私の方は、売り上げはやや減ったものの、さほど不景気ではありませんでした。
それでも、夏前ぐらいから動き始め、確実な収入を得るために、取引先に出向する仕事も始めました。
自分の仕事は夜中にやらざるを得なかったりします。
そんな私を見ているはずなのに、夫はバイトをするでもなく、日々仕事場にいます。
案件があっても、なかなか受注に繋がらない現状はわかります。
夫も努力はしているのだと思います。
でも、とうとう会社のお金も底をつき、貯金をはたいて会社につぎ込まなくてはならなくなりました。
会社は解散させ、離婚をしようと考えています。
もともと、姑のモラハラ、夫のモラハラがあり、子どもが大きくなったら離婚しようと思ってました。
が、経済的な問題がある今なら、離婚しやすいかもしれないと思っています。
子どもは2人いますが、私の収入でもなんとか2人を養っていくことはできます。
どのような形で離婚を切り出し、離婚にもっていけばいいのか、アドバイスがありましたら教えてください。
- 531 :可愛い奥様:2009/09/11(金) 02:16:11 ID:6o5Xm5gOO
- 上げてしまいました。
申し訳ありません。
- 532 :可愛い奥様:2009/09/11(金) 02:30:28 ID:aVhoEWncO
- いい歳して避妊もできんのか?!
- 533 :509:2009/09/11(金) 07:08:25 ID:xgTDwtUt0
- レスありがとうございます。
DSってドラッグストアのことだったんですね。
早速では今日買いに行ってきます。
避妊についてですが、もちろんゴム着です。
また、不妊も夫の精子には問題ないのに
数回の人口受精で授からないため、
恐らく私に原因があると思います。
ただ、今、体外受精の準備期間で
毎日薬を投与しており、その期間が必ず避妊してください
といわれていました。
もしできたとしても、その薬の為に
ながれてしまうかなんらかの影響があるらしく
産めるかどうかはわかりません。
今朝も体温が高温だったので夫が不思議がっていました。
私のことを疑っているのが
すごく態度でわかります。
まだできているかどうかわかりませんが、
体も全く生理が来る気配が無く
もやもやしていたので、書いてしまいました。
すいません。
- 534 :可愛い奥様:2009/09/11(金) 08:51:11 ID:WDAN6Vs20
- 夫婦は助け合う義務があるから夫の稼ぎがないからと離婚は難しい、けど姑と夫の連合軍にモラハラっていうのなら離婚理由になる、
心療内科でうつの診断書でももらっとくんだな。あとモラハラの証拠を集める、日記にこんなこと言われた、とか日付け付きで
書いたものとかあればいい。その上夫に一、二発殴られたとかの診断書などあればなお良い。
- 535 :可愛い奥様:2009/09/11(金) 13:22:23 ID:EYg6dsoj0
- >>533
薬の勉強しろ
そしたら解決
- 536 :可愛い奥様:2009/09/11(金) 14:57:21 ID:S5iIhzxd0
- ちょっと想像した。
ニンテンドーDSでできる検査薬って…
DSに尿ぶっかけるのかなw
- 537 :可愛い奥様:2009/09/11(金) 17:15:10 ID:U0ZFE3JQ0
- 妊娠希望者にはワクテカなDSだなw
- 538 :530:2009/09/11(金) 21:14:51 ID:6o5Xm5gOO
- >>534
ありがとうございます。
少し前に内科で自律神経失調症と言われ漢方薬を飲んでいます。
原因はストレスだろうとのことでしたので、心療内科にも行ってみようかと思います。
日記はつけていますし、姑の発言は娘や義姉家族も聞いており、なかったことにはできないと思います。
夫は残念ながら暴力を振るうタイプではなく、またモラハラも、無視や態度で示すものなので、立証は難しいかもしれません…。
アドバイスありがとうございます。
自分の死にかけた人生を取り戻すため、がんばりたいと思います。
- 539 :可愛い奥様:2009/09/12(土) 01:14:19 ID:MbZ3lv7x0
- >>530
そのままの530さんの気持ちを伝えて、もう一緒に生活したくないから
別れてください、でいいんじゃないかな。
慰謝料は貰えないと思うけど、530さんもそこは期待してないんだよね。
死にかけた人生だなんて、もう一生思わなくてすむように、がんばれーー!!
- 540 :名無し:2009/09/12(土) 11:44:08 ID:37pilhqL0
- 508さん、513さん
ありがとうございました。
私は浮気を疑われている妻です。
朝まで男の人を交えた数人で飲んでいた日のことを疑われています。
事実を言っても信じようとせず、メールを見られました。
お遊びでHっぽいやり取りをしていたのでますます疑いが深くなってしまったようです。
していないということを証明するのって難しいですよね。
何をもって証拠としたらいいのか・・・。
逆に夫の方も裁判になったらこんな状況では浮気しているという証拠は
ないわけですが・・。
ただ、一緒にいた人たちが呼び出されたり、調べられたりして
迷惑をかけることにならないか心配でしたので。
そういうことはなさそうですね?
ありがとうございました。
- 541 :可愛い奥様:2009/09/12(土) 11:47:54 ID:v73opGnl0
- sage進行ってのが読めないのか
- 542 :可愛い奥様:2009/09/12(土) 20:54:43 ID:X1YAiE6pO
- 別居記念カキコ。
- 543 :可愛い奥様:2009/09/12(土) 22:12:37 ID:3IE9O+JvO
- >>542
うらやましす
- 544 :可愛い奥様:2009/09/13(日) 06:45:21 ID:bEtF0ais0
- >>542
おめ〜
- 545 :可愛い奥様:2009/09/13(日) 10:23:35 ID:41d1Xk57O
- ありがとう。
これで良かったんだと思うようにしてるけど泣いてばっかり。
- 546 :可愛い奥様:2009/09/13(日) 15:37:42 ID:bEtF0ais0
- (ノД`)ヽ(?Д? )
- 547 :可愛い奥様:2009/09/13(日) 20:34:07 ID:v4n9rh/8O
- >>545
がんがれ
幸せになろうと選択した結果でしょうから、
今は辛くても良い方向に行くと自分を信じてね
あなたの人生に必要なら、別れても
また会うかもしれないし…
- 548 :可愛い奥様:2009/09/16(水) 00:50:40 ID:gi7ZqxVB0
- いい出会いがありますように祈ってます
- 549 :450:2009/09/16(水) 22:36:34 ID:ew8jmW/G0
- レスありがとうございます。
500さん、私もこれから裁判です。
あちらは私のほうに非になるのがないから
うつをでっちあげ、本気で死ぬ気のない
自殺未遂をして、「私とのことで悩んで離婚したら
抑うつ状態が治る」って申し立てました。で離婚を認めろと。
もう、ここまでするのか・・・と。
裁判になったら自分と子供を守るために証拠も提出
して、周りにも証拠付きで見せようと思っています。
(一部の人はもう主人がしたことを知っていますが)
会社の部署の部長がこっそり教えてくれたのですが、
主人が自分の悪いことを一切言わずに私のことを
ぼろくそに言っていたと聞きました。
主人と姑、舅のことも「おかしい人達」と言っていました。
向こうは私が決定的証拠を持っていることは多分何も
知らないから裁判できるんだなと思います。
おそらく弁護士にもいろいろ隠していることはあると思います。
子供がまた一緒に暮らしたいと願っていたから侮辱にも
屈辱にも耐えてきました。いろいろなことをして子供の心も
踏みにじった夫の行動に失望しました。
もしこの裁判でこちらが負けて向こうが勝ったとしても、
夫がやったことの分は未来に本人に返ってくるだろうと
思っています。
いろいろなことをされたので悲しみと怒りでいっぱいですが
親身になって支えてくれる人達がたくさんいるのでその点だけ
は恵まれているのでなんとか生活しています。
- 550 :可愛い奥様:2009/09/16(水) 22:56:50 ID:bdFPjcXU0
- すみません。相談です。
うちの夫は、かなり暴言を吐き、育児に非協力的です。
ずっと色んなことを我慢してきましたが
先ほど息子に向かって
「寝ないとぶち殺すぞ」
と言い潮時なのかと思いました。
息子は宿題の作文が中々できずに推敲したのを書き上げるだけなのに
三時半ごろから十時過ぎまでかかっても終わってませんでした。
途中夫はパチンコに行っていたので帰ってきてからは30分ほど息子は宿題をしていたのですが
いきなり力は加減してるものの7回ほど頭を叩き
「やりすぎだよ」
と止めても尚も三発ほど叩きました。
子どもはその間ずっと
「すみませんでした。ごめんなさい」
と泣いて謝っていました。
息子も本当にぐだぐだ言って、最初の二時間半は名前しか書かなかったんです。
息子も悪いですが、たかだか宿題のことでしかも彼は一時間も家にいないのに
ぶち切れて「殺す」というんです。
「打ち殺されたくないから離婚して」
と言いましたが
「言葉の絢だ」
と言います。
- 551 :続きです:2009/09/16(水) 22:58:33 ID:bdFPjcXU0
- 確かに勢いなのでしょうが口癖のように少し口答えすると私にいつも言います。
そして実際に殺しかねない怖さがあるので
普段「おはよう」「おやすみ」くらいしか会話がありません。
話しかけるとぶちきれるからです。
それでも大学まで子どもを行かせようと思うとお金がかかるしと思い
お金で子どもに不自由させたくないのでもう10年近く我慢してきました。
しかし、子どもは今は四年ですが、
これから中学生となり反抗期になったら
本当に恐ろしいことになりそうです。
子どもは今はただ恐れていますが
口答えするようになったら彼は本当に更に切れるでしょう。
だから離婚しようと先ほど言いましたが
取り合いません。
離婚調停すべきなのか両親に来てもらって話し合うべきか
第三者に来てもらって普通の父親は子どもや妻に毎日のようにぶちころすなどと
言わないと諭してもらうべきか悩んでいます。
彼は友達がいなくて第三者というのは年上ですが部下の彼が比較的話す人になります。
- 552 :450:2009/09/16(水) 22:58:56 ID:ew8jmW/G0
- まさか自分の人生にこんなことが起こるとは思ってもみなかった。
女性とのメールをみつけて軽く問い詰めたら逆切れして、携帯見たのかそこまで
するか離婚だ!と騒ぎ出した。その直前までおでかけしていたのに。
おかしいことがたくさんあっても私が携帯を見ないでいろいろ調べ
なかったら良かったのかと自分をなんども責めました。私がそうい
うことしなかったら、こんな状態にならなかったのではないか、見
てみぬふりをすれば子供にこんな思いをさせなかったかもしれない
と後悔するときもあります。でも友人が「その時はなくても、いずれこうなったと思う。だから若い(別に
若くはないけど)今に本性見せてくれて良かったよ。これで60歳でやられたら
仕事も探せないでしょ」と言われて、自分の人生を考えました。
去年、急に離婚をせまられて殴られてあまりにもつらくて首吊り未遂をしています。
主人に見つかり「離婚してから死ねよ」「俺に迷惑かけんなよ」
と言われました。別の時に姑にも「一年間は死なないでよ。やるなら
その後にね」って言われました。
姑はずっと私と主人を離婚させたがっていました。
主人や家族のいる前ではいい姑を演じますが、影ではいびられました。
それを言っても「おまえがおかしい。うちのお母さんはそんなことし
ない」と信じてはもらえませんでした。
普通の家族そろってのおだやかな生活が望みだった。
今でも写真をみると泣けてしょうがないですが、気持ちをなんとか
切り替えて頑張っています。 いろいろ経験したから強くなったなと
思います。初めて興信所にも行きました。
だらだら書いたので長くなってしまいました。
すみませんでした。でも書いていたらちょっとスッキリしました。
どうかここにいる人がその人にとって最も良い状態になりますように。
- 553 :続きです:2009/09/16(水) 23:07:16 ID:bdFPjcXU0
- 夫は普段仕事が忙しくなると八つ当たりするタイプで
今回は仕事は休みだったので比較的怒らないような日でした。
普段彼の機嫌を伺いながら子供達と暮らしています。
彼は自分自身が父親に酷いことをされて愛情を受けずに育ったようです。
本当にお金を渡すくらいしか父親らしいことは何もしていないので
何度か話し合おうとする度に
自分の父親よりマシだといいます。
その父親が本当に酷くて割れた焼酎ビンを当時小学生だった夫に突きつけたり
お金も入れずにいたりして
本当に極貧で育ったようです。
だから彼からしたらお金を定期的に渡しているし
勤めは果たしていると思っているようです。
しかし、私が具合が悪くてパチンコから帰ってきてと
夜七時に電話しても
「子ども2人で留守番させとけ」
と怒鳴りつけられたこともあります。
子供達は上が四年で下はまだ二年です。
他に本当に色々あり今まで忍耐強く婚姻関係を続けてきたと思います。
夫自身は離婚はしたくないようです。
離婚の紙を以前、平日パチンコに行った時に突きつけた時には
しばらく態度を改心しました。
けれど数日すると元に戻ります。
基本的に妻に思いやりがなく子どもを育む気がありません。
猫かわいがりのみでお菓子を与えてゲームを与えれば懐くと思っているようです。
- 554 :可愛い奥様:2009/09/16(水) 23:20:47 ID:j9MMS4QfO
- >>450
裁判大変だろうけど、体に気をつけて頑張ってほしい。
あなたとお子さんが早く心安らかな日々が過ごせますように。
>>550
私も元旦那のモラハラなどで離婚しました。
息子が三歳になってすぐ、もうすぐ四歳です。
お子さんは「まだ」ではなく、もう小四と小二だと思います。
父親のせいで抑えつけられると必ず歪みますよ。
私の元旦那も、タイプは違いますが両親に抑えつけられて育ちました。
そういう人は真っ直ぐな愛情をなかなか人には与えられないと思います。
証拠集めをして、弁護士なりなんなり相談して離婚した方があなたやお子さんにとっていいのではなかろうかとおもいます。
子供は母親の幸せな顔が一番好きですよ。
- 555 :可愛い奥様:2009/09/16(水) 23:55:51 ID:MGpuVVGNO
- うちもキレると大変だった。壁やテーブル穴あけるし。子供がいても、ドアをバタバタして物に八つ当たり。付き合ってる時は、何回病院に行ったことか・・
4年前、小学生だった一番下の子が、旦那のgameをどこに置いたか忘れたら、暴言の荒らし。
中に入ったら、人を突き飛ばして大暴れ。中学生だった一番上の子が、自分の部屋に旦那を連れて行き、説教したら落ち着いて寝た。翌日病院に行き、診断書をもらって家裁に行きました。
調停後、約束事を取り交わしました。破った時は、この紙が有効で離婚されても仕方ない
離婚したくない旦那は
今は大分おとなしくなりましたw
- 556 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 00:14:22 ID:jqLyjBjQO
- でも、そろそろ潮時かな。子供いるし仕事探さなきゃ
- 557 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 00:50:57 ID:cQ/vo/L50
- 許されることじゃないってことを子供にわからせるためにも離婚してほしい
- 558 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 09:36:22 ID:NU5orjPH0
- >>555
根が素直なご主人で良かったね。
うちの元夫だったら、子が説教したら子を刺すだろうな。
赤ん坊だった無抵抗の子を、ニヤニヤしながら刺そうとしたもの。
- 559 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 15:16:16 ID:0SIVJW2H0
- >>558
マジで?ご主人なんかヘンな薬でもやってるの?
- 560 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 17:29:20 ID:apEORFLj0
- >>558
それちょっと危な過ぎるよ。
子供の命の安全のために離婚した方がいいよ。
- 561 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 17:38:45 ID:kdQotudd0
- >>559
>>560
落ち着け、「元夫」と書いてあるよ。
- 562 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 17:55:11 ID:apEORFLj0
- >>561
びっくりして読み落としていた。
ゴメソ。
- 563 :可愛い奥様:2009/09/18(金) 08:21:00 ID:Iw4gkzjMO
- >>550
離婚する意思が固まっていないなら、一度第三者を含めて話し合いの場をもうけてみては?
両親が同席になると、どうしても我が子への主観が入るので、経験上オススメではありません。
離婚する意思が固いなら、弁護士をたてる方法が宜しいかと。
離婚なんて口だけ…と根本的にあなたに甘えているだろうから、
これ以上続くなら離婚!
とハッキリ言ってみて下さい。
態度を改める可能性もあるかと。
根本的に人は変わらないとも言うけど、
もし今後、離婚裁判になった時、何もしないで耐えていただけではなく、
貴方自身も何とかしようと努力していたことは、
プラスになると思います。
現状、辛いとお察ししますが、勇気を出して行動してみて下さい。
長文スマソ
- 564 :550:2009/09/18(金) 09:02:40 ID:yz/ptRpN0
- 皆様有難うございます。
昨夜は打って変わって子どもに話しかけたりしていました。
今朝も珍しく怒鳴ることもなく仕事に行きました。
多分旦那はやはり別れたくないようです。
私は子供達の様子を見てるとやはり普通の時の旦那は
やはり父親として必要としているように見えます。
というか普段あまりに話もしないので
話しかけられて嬉しそうでした。
両親はかなり遠方に暮らしているので旦那が離婚するにあたりごねたら
呼ぶつもりですが、それは私の意思が固まるまでしないつもりです。
意思が固まったら身の危険もありますので来てもらおうかと思っています。
旦那は離婚したくないからか思い出作りかわかりませんが
シルバーウィークに子供達にどこかに出かけないかと発案していました。
ずっと私が行っても行く気皆無だったので
今回の出来事が起因していると思われます。
私自身は、彼が「殺すぞ」「死ね」などの暴言が無くなればなんとか
これまで通り他の事は呑みこんで暮らしていけると思うので
旦那の様子を見ていくことにします。
子どもに再び言うようでしたら離婚するしかありません。
精神的にあまりに良くないと思うので。
でも子供達は、所詮子どもであんなことがあったばかりなのに
朝から喧嘩をしました。
普段ならぶちきれてる旦那ですがそれも口出ししなかったので
おそらく凄い我慢していたと思いますが
これから暴言を吐かずに穏やかに暮してくれたらと思います。
文章がまとまらずすみません。
有難うございました。
- 565 :可愛い奥様:2009/09/18(金) 09:50:01 ID:TJ9Q5/zaO
- >>550
一度心療内科等に連れて行ったらどうかな。このままじゃ子供の感情が危ないと思うよ。
私の父親も子供に対して殺すとか殴るとかあったけど、母親は離婚して育ててくれたし、もし離婚しなかったら私は父親を殺してたと思う。
- 566 :可愛い奥様:2009/09/18(金) 10:18:28 ID:Iw4gkzjMO
- >>564
態度を改めてくれたこと、何よりです。
良かったですね。
このままでは離婚される!と危機感を抱いたのでしょうね。
もし再度同じようなことが繰り返されるなら、
お子さんのためにも、貴方のためにも
前向きに離婚を考えてみて下さい。
頑張りすぎて、自分を追い詰めないで下さいね。
- 567 :555です:2009/09/18(金) 10:52:41 ID:xPgjjX6XO
- 先日、些細なことでキレて、大暴れしたあげく私の顔面をパンチしてきた。まだ少し鼻が腫れてる。次の日、ごめんだって。あれから、口聞いていない。
結局直らない・・同じことの繰り返し・・
>>564さん またやるようなら、考えた方がいいよ。子供が小さいうちなら何とかなるから。
大学、高校はお金が掛かる。まさか辞めてとは大人の都合では言えない。私は子供が卒業したら、別れるつもりです
- 568 :550:2009/09/18(金) 12:56:03 ID:yz/ptRpN0
- >>567
大学に行かせてあげたくて我慢し続けてきました。
確かにもう通っていて暴力があると辛いですね。
でもそれこそ大きいのですから子どもの学費は払ってもらって離婚してもいいんじゃないですか?
大丈夫ですか?
多分キレる時には既に機嫌が悪くて八つ当たりでしょうか?
子どもは大きいなら理解してくれると思います。
学費くらい離婚調停で確約つけてしまえば強制力もあると友人に聞きました。
病院に行かれて診断書書いてもらって離婚の時に優位になるようにした方がいいかもしれません。
- 569 :可愛い奥様:2009/09/18(金) 13:07:19 ID:DDdrUCnq0
- みんな離婚は若いうちにしとけよ せめて40まで
50前になると仕事も見つからず ずるずると
そのうち旦那や姑の介護が押し付けられる
自分の人生なんだったのかと思うよ
- 570 :可愛い奥様:2009/09/18(金) 14:44:21 ID:tYPE4F+L0
- >>564
DV男特有のハネムーン期だと思う
- 571 :可愛い奥様:2009/09/18(金) 18:25:33 ID:8ivZ65g/0
- 離婚したいのは、私のワガママだけなのかも知れません。
子煩悩でギャンブルはしない、飲みに行くのは好きですが、お小遣いの範囲です。
私に対して、愛情もあるのだと思います。
我が家は共働き。旦那は会社員で私は自営業ですが、お店と家は別の場所です。
朝の出勤は私の方が遅いのですが、帰宅はほぼ同じです。
収入的にはほぼ同等で、口座から落ちるものは旦那、現金で払うものは私の売り上げで賄っていますが、
大学生、高校生二人とお金がかかる年頃なので、生活はカツカツです。貯金もありません。
家事全般は全て私の仕事で、たまにねぎらいの言葉はありますが、手伝う気持ちはないようです。
たまにタオルだけたたんだり、半年に1回くらい食器を洗ったら、「してやった」と偉そうに言います。
何かをして欲しくて頼んだら、すごく不機嫌になります。
子供の送迎などを頼んだら、行くには行きますが、それもブツブツ言います。
始末が悪いのは、それを「私にだけ」当り散らして、子供には言わない事です。
なので子供たちは「ちょっと短気なところはあるけど いいお父さん」と思っています。
「ブツブツ言うなら、してくれなくていいよ」と私が言うとブチキレて、
意地になってしようとするので、「イヤイヤしてくれても嬉しくないし!」と言うと、
「うるさい!だまれ!」と恫喝し、たまには殴る真似をしたり、物を投げたりします。
「すぐ怒鳴らずに、冷静に話をしよう」と持ちかけても、「うるさい」と言って
話し合いの席に着こうとしません。
すぐに「はいはい、全部オレが悪いんだろ」と言うので「そんな事言ってないよ」と言っても
その後はプイっと寝室にこもって、寝たふりしたりして 話になりません。
もう疲れました。こんなまま、一生添い遂げるのはムリだと思います。
あと1年半で上が大学、末っ子が高校を卒業し、共に就職する予定なのでそこが限界かなと思っています。
- 572 :可愛い奥様:2009/09/18(金) 18:26:31 ID:qFG/MudR0
- sage進行ですが
- 573 :sage:2009/09/18(金) 18:29:35 ID:8ivZ65g/0
- ごめんなさい。ageてしまいました><
- 574 :可愛い奥様:2009/09/18(金) 19:33:04 ID:DlixTKCVP
- >>571
子どもが成人したらめんどくさい押付けあうようなことは激減するよ。
2人の生活になるわけだし、仕切り直しを提案して上手く行かなければ離婚
を提案してはどうかと。
懇意な友人や兄弟姉妹、彼氏などの老い先のパートナーのあてが
あるなら良いけれど、男の子の母は孤独になりやすく
子どもにおぶさる姑になりがちだから。
- 575 :可愛い奥様:2009/09/18(金) 23:02:57 ID:UoeCNpVF0
- 長文失礼します。アドバイスお願いします。
性格は優しいし楽しい。料理も作ってくれる。恋愛時代は確かに好きだったんだ。
貯金が無いことも、彼自身のやりたいことのためにフリーター生活が続くことも、
多分一生共働きであることも覚悟して、4年の同棲後結婚。
九州女か長女のせいかは知らんが世話好きなので、甘やかしてた部分もあると思う。
どんどん露呈してくる経済力・計画性の無さに、最近愛情がついていかない。
そんな離れていく私の心の変化を悟ったか「子供作ろうよ」という旦那。
は?お金ないよと返すと「どうにかする」。それって親に頼るってことよね?
アナタ去年の年収170万ですよね?
確かに義両親は協力的だけど、旦那名義でのアパート持ってるのも知ってるけど、
「クソみたいなバイトやっとられん。株で生活する」と言って義祖母の資金で
引き篭もってデイトレ始めたアナタが人の親ですか?
致命的な経済力の無さは、義両親に目一杯甘えたらフォロー可能とは思う。
(実際、息子が甲斐性ないのでどんどん頼って構わないと言われている)
でもそれは私のプライドが許さない。第一、もう男性としての魅力を全く感じない。
子供は欲しいけど、あなたの子供は欲しくない。
家族に対する責任感や自覚がここまで欠落してるとは思わなかったんです。
私自身が結婚により意識が変わった(シビアになった)のもありますが。。
生活費は完全折半。結婚して一年。レス三ヶ月。
こんなんで離婚を考えるのは早計ですか?
- 576 :可愛い奥様:2009/09/18(金) 23:14:05 ID:TFlXKv2H0
- つーか深みにはまらないうちに早めに離婚したほうがいいような。
年を重ねてどんどん男を見る目がついてくるとますます嫌いになるよ。
今の私みたいに(w
- 577 :571:2009/09/18(金) 23:56:03 ID:QTlO3akw0
- >>574
ありがとうございます。
区切りの時期に、一度冷静に話を持ちかけてみます。
それでも話し合いに応じてくれない人なら、見切りを付けたいと思います。
子供は長男と、下二人が女の子です。
今は真ん中の娘が空気を読んで 場を和ませてくれて、大爆発を回避している状態です。
私の自営業の方が、一応私名義の店舗併用住宅で、一通りの設備があるので住むところも困りません。
金銭的には 一人なら十分食べて行けるくらいの収入はありますし、
子供達が独立してしまったら、養育費の問題もないので、紙切れ一枚の問題だと思っているのですが、
甘いですかね?
- 578 :可愛い奥様:2009/09/18(金) 23:59:47 ID:xPgjjX6XO
- 働かない男はダメ
親のスネばかりかじってる男はダメ
旦那に言ってあげなよ。自分の子供にあなたの親のように、子供が親を頼ってきたら同じ事をしてあげられますか?って
出来ないのなら、自分も親頼るなって
早く別れた方がいいよ。第二の人生に期待
- 579 :575:2009/09/19(土) 01:24:31 ID:DXbHFapC0
- >>576
>>578
ありがとうございます。
このスレに出てくるようなモラハラ・DV・借金などの被害があるわけでないので、
たったこれくらいで離婚を考える自分は了見が狭いのではと思ってました。
私一人が家族を食わせるほどの気概もキャリアもないので、将来が見えず
最近はうつっぽい症状が出始めてこれはヤバイと思い書き込んでみました。
B型なんで、そーいうの一番縁遠いと思っていたんですけどねぇ
書くことで少し気が晴れました。アドバイスも感謝です。
- 580 :可愛い奥様:2009/09/19(土) 01:33:42 ID:HhL3+Dym0
- >>567
別居も無理?離れたほうがいいよ
- 581 :可愛い奥様:2009/09/19(土) 02:04:01 ID:7GGnCcmi0
- >>575
九州女なんだね。
人が我慢しないようなところまでギリッギリ我慢するけど
だからこそ、嫌になったらもう本当にダメなんだよね、九州女は。
金を稼ぐ脳力がない男を、男として見れなくなるのは
至極当たり前の話。多分、でも経済力だけじゃ人だよね、察するに。
子供欲しいんだったら、即離婚して別の相手を探したほうがいいよ。
妊娠出産育児は、年がいけばいくほど大変になる。
幸いお子さんも今いないんだし。
早めの決断を。
- 582 :可愛い奥様:2009/09/19(土) 02:05:35 ID:7GGnCcmi0
- 訂正させてorz
×多分、でも経済力だけじゃ人だよね
○多分、経済力の問題だけじゃないんだよね。
- 583 :可愛い奥様:2009/09/19(土) 10:20:41 ID:Zxs0Rhn/O
- 質問させてください。
パート主婦でしたが半年ほど前からモラハラ、経済的DV夫との離婚を考えていまして、この度再就職が決まりました。
夫は離婚など全く考えていないと思います。
この状況から離婚届を突き付けるやり方で早期に別れるのは厳しいでしょうか?
また、経済的DVにより個人の預貯金も新生活を始められるギリギリまで目減りしていますが、補填を求めることは可能でしょうか?
- 584 :可愛い奥様:2009/09/19(土) 10:21:48 ID:Zxs0Rhn/O
- 583に追記です。
結婚2年子供なしです。
- 585 :可愛い奥様:2009/09/19(土) 11:58:40 ID:s+Bw3N/KO
- >>530
金なんかいらん!と思うならいいけど
生活費を渡さない・モラハラは慰謝料請求できるから
調停に持ち込んだ方が得策
財産分与も出来るよ!
仕事しながらモラハラの記録をつけ
準備をしてから別れろ
ただし、子供は絶対作るな!!
子供が出来たら一生旦那の奴隷だぞ
- 586 :可愛い奥様:2009/09/19(土) 12:05:14 ID:s+Bw3N/KO
- 補足
経済DVするような男が話しあいで
金出すとは思わない
公正証書などちゃんとした書類作った方がいいよ
- 587 :可愛い奥様:2009/09/19(土) 16:46:01 ID:Zxs0Rhn/O
- >>585
ありがとうございます
経済的DVに関しては全然もらえないというわけではないのです。
家賃や光熱費と大きな出費の一部は押し付けていますが、それ以外の様々な支払いでパート給与はだいたい使いきり、小遣い等は全くない状況です。
支出には保険料などの個人的なものも含みます。
こういう状況なので、離婚に伴って補填させるのは難しいのかなと思っていたのですが。
あと、再就職に向けて引っ越しをしなければならないと思うのでできるだけ早期決着したいのですが、調停だと早期は難しいですよね?
- 588 :可愛い奥様:2009/09/19(土) 18:30:21 ID:s+Bw3N/KO
- 別居してても離婚さえしなければ調停出来るよ
判押したら3年位は請求できたような…その辺はググれ
うちも同じようなかんじで
家賃・光熱費は夫が出すけど
私や子供の食費・衣服代・病院代などは一切出さなかった
「俺様が稼いだ金で嫁が楽しむなんて許せね〜!」
がモットーの男でしたw
私も調停中だし頑張ろうね
- 589 :可愛い奥様:2009/09/20(日) 18:30:11 ID:UJfn5km0O
- 離婚を考えていますが今は専業で自分の貯金は20万程しかありません。
みなさんは離婚または別居の際、いくらぐらい貯金がありましたか?
実家には頼れないのでアパートを借りられる余裕ができたら別居したいと思っています。
- 590 :可愛い奥様:2009/09/20(日) 22:30:27 ID:u0r8qSNaO
- >>589
子供はいるの?
子蟻なら母子寮に入れるかも
ちなみに、6ヶ月分の生活費があれば
なんとかなる、と言われてる
家賃など考えて計算してみたら?
- 591 :可愛い奥様:2009/09/21(月) 09:11:09 ID:kA5xFbqoO
- >>590
レスありがとうございます。
6ヶ月分ですか。ざっと計算してみたら引越し代も入れて100万orz
子供は今6ヶ月で、離婚の際は主人が引き取る予定です。
記憶が残る前にと思っていましたがそうもいかなそうですね…。
子供の為にもなるべく早く自立できるように頑張ります。
- 592 :可愛い奥様:2009/09/21(月) 12:09:50 ID:pnTSDqjv0
- 実家に頼れないのは大変ですね。
行政の力も借りてがんばって!!
大変なことも多いかと思いますが、いつか幸せになれる日がきますよ!!
- 593 :可愛い奥様:2009/09/21(月) 12:30:16 ID:WVNKzOInO
- >>591
子供の為にも頑張ると言ってるけど、離婚したら旦那がまだ乳児の子供を引き取るの??
色んな事情があるんだろうけど、子供を手放して後悔しないようにもう一度考えた方がいいんじゃ…
育児疲れと離婚のストレスで判断力が鈍ってない?
- 594 :可愛い奥様:2009/09/21(月) 13:00:48 ID:SglBqX1TO
-
どんな事情か分からないけど、子供いらないの?私も離婚考えてるけど、子供は絶対渡さない。お腹痛めて産んだんだよ。愛おしい。
うちは、女やDV・お友達大ー好きだから、絶対親権は私ですが。
私も、離婚しても帰るところないからなぁ。学費等考えたら、やっぱり卒業してからだな。
- 595 :可愛い奥様:2009/09/22(火) 01:01:06 ID:ZHH8+plbO
- まだ若くて、子供をあきらめられるなら
次のチャンスが来るかもしれない
でも、今のうちに子供に心から愛情をかけてあげてほしい
記憶には残らないかもしれないけど
お母さんに愛されたって想いは伝わると思うよ
- 596 :可愛い奥様:2009/09/22(火) 03:35:58 ID:pY4wyPgz0
- 参考までにご意見お聞かせください。
1年8ヶ月前から旦那が仕事に行っていません。
私が臨月だったので、義両親から付き添うよう言われで休職し(自営手伝いです)
元々眩暈や動悸で通院していた為、そのまま復帰しなくなってしまいました。
しばらく通っていた病院も「どうせ治らないから」と引越しのどさくさでやめてしまい
何度も喧嘩して今に至ります。
文下手なので箇条書きにします。
夫の言い分や素行
通院をかたくなに拒否し、喧嘩か無言になる。
1日中家にいて、ずっと自室でPCいじっている。
子供の事は溺愛しているが、機嫌のいい時しか相手をせず
自分の娯楽の邪魔されるのは嫌がる。(だから部屋から出てこない)
現在仕事はしていないのに給料は貰っている。(孫の為とは義父談)
その義父も来年春には廃業するのに、復帰を急ぐ気配がない。
喧嘩で何度も「出て行け」「死ね」と言うくせに
いざ実家に帰ろう、離婚しようという話を持ち出すと妥協してくる。
過去に自殺未遂経験有り。
義両親の言い分
旦那が働けないなら、今の時代妻が働いて主夫業って手もある。
給料は孫の為に払っているんだから、払える間は貰っておいて。
通院や復帰について旦那に言ってはくれるが
過去の自殺未遂経験が怖いのか、あまり強くは出られない。
私が辛いなら離婚していい。可能な限り援助はします。
- 597 :596:2009/09/22(火) 03:38:33 ID:pY4wyPgz0
- sage忘れすみません。
私の言い分や状況
30代前半の専業主婦で無職。特にキャリアがない為、再就職は不安。
旦那は欝や精神病の類ではないかと心配して、通院を勧めている。
病気なら旦那を支えて働くつもりあるのに、検査すらしないので
病気かどうかすらハッキリせずイライラしている。
子供が寝ている隣の部屋で大音量でテレビつけられたりするのが嫌で
部屋を与えたら、今度は出てこなくなって騙された気分。
働くにせよ離婚するにせよ、資格を取りに行きたいが反対されている。
子供に発達障害の疑いがあり、その件でも精神的にいっぱいいっぱい。
働かなくても給料が貰え、マンションなので家賃も無い現状に
旦那が甘えていると感じ、給料を減らすよう義父に言うが拒否される。
旦那はどうでもいいが、離婚して義両親から唯一の孫を取り上げるのが可哀想。
私の両親の言い分
旦那は甘えてる。欝ならゲームできないだろ。
離婚した方がいい。帰って来い。
- 598 :596:2009/09/22(火) 03:39:39 ID:pY4wyPgz0
- 就職口を捜したくても、昼間旦那に子供を預けるのも不安です。
私が買い物に行ってる間、体調悪くて子供放置して寝ていたりするので
食事やらしつけやら、とてもじゃないけど任せられる気がしません。
かといって旦那が家でゲームしてるのに、保育園入れる気もしない。
義両親が言うような主夫なんて、とてもじゃないけど無理です。
病気なら支える気あるけど、そもそも病気かわからないし
歳食えば食うほど再就職厳しくなるのに、何も行動を起こさない。
DVも借金もないし、子供を愛してくれている旦那相手に
離婚考える私はわがままなんでしょうか?
さっきも子供の夜泣きで疲れてイライラしている私に
旦那もイライラしたのか「死ね」とか言われて、悔しくて眠れない。
自分はゲームしてたくせに、寝かしつけられない私を責める資格あるんですか?
何度も死ねと言われた事はあったけど、こちらからは言った事なかったのに
今日初めて「死ね」って言い返してしまった。
もうどうしていいのかわかりません…
- 599 :可愛い奥様:2009/09/22(火) 03:55:24 ID:dofgLHd70
- >>598
それ子供愛してるの?旦那さん
放置して寝てるんだし
子供連れて出てけば?
幸いどちらの親御さんもあなたにとって有利なようだし
- 600 :可愛い奥様:2009/09/22(火) 07:12:12 ID:4HiAJPzB0
- >>598
そんな旦那と同じ家に居ても
子供も自分もダメになるだけだから
『一時的に』という名目で実家に行き
ある程度実家での暮らしの基盤(子供をあずけて
自分が勤めに出る・生活のリズムなど・・・)
が出来たら離婚を切り出す
・・・ってのはどうだろう
- 601 :可愛い奥様:2009/09/22(火) 07:42:04 ID:Spa+OINsO
- sage進行です
- 602 :可愛い奥様:2009/09/22(火) 08:10:19 ID:/mpAwB1RO
- その旦那は自分の親が生きてる限り甘え続けるんだろうね。
かといって、亡くなっても自立できなさそう…。
私も、子を連れて実家に帰る、に一票だな。
- 603 :可愛い奥様:2009/09/22(火) 08:41:44 ID:BRl0wnMZO
- >>592>>593>>594>>595
589です。みなさんありがとうございます。
子供の事は可愛いし大好きです。
しかし自分は母子家庭で一人っ子なので、高齢の祖母と
精神病なりかけの母の面倒をみなければならないですし、
経歴を考えると自分の稼ぎでは人並みの生活を送らせてあげるのもままならないです。
一方主人は正社員で、まだ若く裕福で健康な両親がいる実家(持家)もあるので
子供は何不自由なく生活できると思います。そちらのメリットの方が
母親といる事よりも大きいと思い親権は主人に、と考えています。
会えなくなるのは辛いですが、もう主人との生活に疲れてしまい気持ちが変わる事は無いと思います。
- 604 :可愛い奥様:2009/09/22(火) 08:51:53 ID:bgIbuh42O
- >>598うちの旦那もなんだけど 原因不明の動悸、眩暈は自律神経失調症という病気だと思います。
周りには理解されなかったりして、イライラするみたい。
薬が手放せなくなるけど飲み忘れたりしなければ仕事できるようになると思いますよ。
旦那さん病院を変える気はないですか?
- 605 :596:2009/09/22(火) 09:46:28 ID:pY4wyPgz0
- ご意見ありがとうございます。
まず実家に帰るという件ですが、私が
「子供が負担で体調良くならないなら、しばらく二人で帰省するので
ちゃんと通院して元気になったら向かえにきて」と言うと
「別に負担じゃない。帰るなら即離婚」と取り合ってもらえません。
私としては即離婚よりも、子供の為に前向きな話したいのですが
旦那は家族を手元に置いておきたいらしく…
今年初めまで何度かこんな喧嘩をしたのですが
その場その場で流されてしまうのでいい加減ブチ切れそうです。
体調不良は、以前は耳鼻科で薬を貰っていたのですが
飲むと余計辛い、良くならないといって通院をやめてしまいました。
(交感神経がなんとかとか言われているが、よくわかりません)
引越し前は「広い所に引っ越せば、環境変わって体調良くなるかも」って言ってたのに
引っ越したって自分の部屋作って毎日午前様までPCいじりで
新しい病院で検査受けなおす事もせず、もう注意する気すら失せました。
今は病院へ行っておらず、求心を飲んでいます…
実家の県が全国上位の就職難&低賃金でなければサクッと離婚しますが
今の私だと帰省しても、親の負担増やすばかりで申し訳ないです。
キャリアない三十路女が一人で子供養おうなんて、甘ったれた考えですよね…
- 606 :可愛い奥様:2009/09/22(火) 09:50:51 ID:2CkSdSylO
- >>603
あなたも子どもさんを愛していないんじゃない?
あと、旦那さんと旦那さんのご両親に依存しすぎ
まずあなたが自立しないとダメなんじゃない?
- 607 :可愛い奥様:2009/09/22(火) 10:13:16 ID:gmtlY2UuO
- >>598
病気は病気だと思うけど、半分はお金持ちの道楽息子。甘やかされて育てられ、自殺未遂してからはチヤホヤされ、働かなくても給料貰えて。
一生治りません。
だって、うちがそーだから。40すぎてまだ小遣いもらってる。気にいらないと休む。それでも給料貰える。
考えるのは、今です。
私は5年後、離婚します。
- 608 :可愛い奥様:2009/09/22(火) 10:38:27 ID:4HiAJPzB0
- >>600です。
>>601さん、sage進行忘れてすみませんでした。
pY4wyPgz0 さん
>キャリアのない三十路女が一人で子供養おうなんて
甘ったれた考えですよね... って
そんな状況で2人の子供を育ててる母も
世の中にはたくさん居るんですよ?
冷たい言い方ですが要はやる気の問題だと思います。
甘ったれた考え方は、あなた自身だと思います。
- 609 :可愛い奥様:2009/09/22(火) 11:02:26 ID:mA4PvxNo0
- >>605
甘ったれた考えは自立しようともしないで離婚を考えているところでしょ
パートでも低賃金でも仕事して貯金しながら準備したらどう?
離婚の悩みってより単なる旦那の愚痴で終わってるよ
- 610 :596:2009/09/22(火) 11:23:13 ID:pY4wyPgz0
- >>609
ごもっともな言葉です。
私もそう思っていましたが、子供が発達障害の疑いで
施設に通わなくてはならなくなり、半月近く拘束される事になりました。
残り時間をパートに出るとしても、旦那に子供を預けられないし
一時保育に預けたらトントン。
春収入も無くなると貯金どころではないので、その前に考えなければいけません。
義両親は「離婚するなら150万を当分の生活費として払う」と言っています。
「お金貰って即離婚し、それからキャリア積む」
「数年我慢してお金貯め、それから離婚(貯まる要素がない)」
の二択しかないのでしょうか。
こんな事なら自分の貯金から生活費出さなければよかった。
- 611 :可愛い奥様:2009/09/22(火) 11:47:35 ID:5/HT3tKM0
- 離婚して養育費を旦那(実質旦那親)から貰うのがいいのでは。
- 612 :可愛い奥様:2009/09/22(火) 12:32:07 ID:gmtlY2UuO
- そーだよ。養育費もらえばいいんじゃない。それに母子手当てや生活保護申請してさ。
生活が…って言ってるけど、本当は自分がそういう子 育てるのイヤなんじゃない?
キツい言い方だけど。
子供が何人いても、手に職がなくても、離婚してやっていってる人は沢山いるよ。
もう一度、よく自分と向き合えば。
- 613 :可愛い奥様:2009/09/22(火) 14:36:09 ID:BRl0wnMZO
- >>606
そうですよね。私も主人に依存していて情けないと思います。
早くどこかに雇ってもらえるように努力します。
今のところ義実家には一切頼ってはいませんが、もし自分に何かあれば
主人と子供を助けてくれるんじゃないかと心のどこかで思っているのも事実です。
どちらにしろ子供はこちらの勝手な都合で片親になってしまうのですから
少しでも良い環境に居た方が子供の為になると信じています。
- 614 :可愛い奥様:2009/09/22(火) 16:38:24 ID:NqDhn48JO
- >>605
キャリアがないから養えないという考えの方がよほど甘ったれている。
覚悟が足りない。
ダメ男とその親から甘い汁が吸えなくなるまでせいぜいタカりつづければ
いい。
- 615 :可愛い奥様:2009/09/22(火) 18:21:38 ID:11yuMfF9O
- まずは役所の児童福祉課かなんかに相談に行くといい。
「保育園に入れたい」という理由での相談でいい。
これから仕事を探すこと、これから離婚予定であることを話す。
すると、お金はあるのか?住む場所はどうする?残された時間はどれぐらいあるのか?等相談に乗ってくれる。
母子寮、県営住宅などのアドバイスもくれる。
グダグダ言いつつ義父母に養われているよりも、ずっと前向きだ。
発達障害の子供を保育園に預けて働いてる親なんていくらでもいる。
プロに育ててもらった方がいい場合も多い。親の出来が悪い場合は特にね。
- 616 :605:2009/09/22(火) 18:35:18 ID:pY4wyPgz0
- 色んなご意見ありがとうございました。
子供に関しては、育てるのが嫌という事はありません。
むしろ親権争う事になっても、絶対渡さない覚悟です。
養育費は、実質義両親にいただく事になるのがわかってたので
あまり考えたくなかったです。本当によくして下さったので。
今住んでいる場所で仕事を探し始めると
旦那に離婚前提なのがバレて、貯蓄する猶予もなく離婚になると思うので
準備を終えたら、実家の方で仕事探そうと思います。
思慮の浅い母親ですが、できるだけがんばろうと思います。
ありがとうございました。
- 617 :可愛い奥様:2009/09/22(火) 20:39:01 ID:dIEISMhc0
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今の旦那と苦しい生活…
or
若いうちこそ人生のやりなおし! > 豊かな老後を手に!
〜〜〜 決め手は貴女の『今』の行動! 〜〜〜
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
嫌いな旦那と無理な生活を続けると
どうなるかご存知ですか?
・セックスレス化
> 旦那、妻ともに浮気の確率が格段にアップ。
見た事もない女性の子供を育てる気になりますか?
・子供がニートor家庭内暴力
> 成人後も親に迷惑をかける…
自分を養ってくれる筈が、とんでもない足手まといに (((゜Д゜;;||||
・夫の失業
> 貴女一人がパートで働いたとして、
その収入で子供を成人させられますか?
・夫の死後に詐欺に遭い財産喪失 > 貴女は浮浪者になるかも…
・夫婦仲の悪い貴女を、将来子供が養ってくれると思いますか?
・夫婦の血みどろの戦いの末路はどういう終わりになるか想像がつきますか?
再婚が出来るのも若いうちだけ。
子供の教育が出来るのは、人並みの幸せを得た者だけです!
大きな『借金』をかかえる前に、
勇気を出して離婚>再婚の道を歩みましょう!
- 618 :可愛い奥様:2009/09/22(火) 20:57:40 ID:SbxJsY1G0
- >>605さんの話と
>>589=>>591さんの話が交錯してわかりづらくなってる。
子供を育てたくないんじゃないか?と言われてるのは>>589さんだよね
- 619 :可愛い奥様:2009/09/22(火) 22:02:59 ID:xSKpvWPG0
- 605さんに言ったのだと思いますよ
- 620 :可愛い奥様:2009/09/23(水) 03:04:29 ID:0sENIRrYO
- 結婚2年目
小梨 母と同居
住宅ローン返済始まったばかり
結婚式をしなかったから写真位はと言いながら早2年。
先日撮影の打ち合わせに行き、ドレス選びに時間がかかってしまった。
悩む度にウンザリ顔をされながら、結局担当者お薦めのドレスにしてしまった。
打ち合わせ後、「担当者は人気のドレスにさせて、手っ取り早く済ませたいんだから選ぶ必要ない」と言われた。
普段、買い物や外食するのも商品やメニューに迷うと不機嫌になり、そのくせ、選択を委ねると「何でもいい」と言いながら、ブツブツ言われる。
子供欲しいと言いながら、旦那が気が向いた時位しかしないから、月1回あるかないか。
まぁ子供が産まれたとしても、名前決めるのも私のような気がする。
私の母と同居しているから、簡単に離婚を決められない。行く所ないし。仮面続けるしかないのか。
- 621 :可愛い奥様:2009/09/23(水) 03:16:38 ID:4oaxxeSz0
- >>620
その不満は、結婚まで至った「魅力」で相殺、また超えられないものかしら?
- 622 :620:2009/09/23(水) 03:41:55 ID:0sENIRrYO
- >>621
こんな夜中にありがとうございます。
結婚して変わってしまった感があり、相殺できそうにないです。
これからの長い時間、この人と居るのかと思うと…
- 623 :可愛い奥様:2009/09/23(水) 03:43:35 ID:Gq1F+GeT0
- >>620
自分7月に離婚したんだけど、ちょっと似てる。
式はせず入籍だけ、でも夫婦2人生活だけど。
写真だけは撮ろうと言ってて1年過ぎて、老ける前に!と
私がネットで調べてパンフ送ってもらったりしてもらってたけど
旦那は、金勿体無い、休日はゆっくりしたいと籍入れたらはぁ?状態。
そんなとき私の姉が再婚しました、デキ婚。
姉は死別だけど、相手は初婚の姉より7歳下ってことで
身内だけの式をあげて、私ウラヤマシス状態でした。
そこで実父が私のドレス姿も見たいと旦那に言う、
旦那、2人で写真だけでもと考えて探してると嘘吐く。
その後、候補の写真館やチャペルを旦那に見せると
お前の親が言ったからお前の親が金払うなら 考 え る !
と言われました。
- 624 :続き:2009/09/23(水) 03:44:23 ID:Gq1F+GeT0
- 義実家に行ったのは結婚3年で5回くらいでうち2回は葬式で泊まりです。
私の名前を義両親は知りませんでした。
ちゃんと挨拶などしてるし、父、母の日も送ってるのですが
義両親は旦那の携帯にありがとう電話です。
それはそれでいいのですが、旦那系のお葬式にいくと
冗談じゃなく、「○○(旦那名)のお嫁さん」と言います。
そのとき旦那を遠くに呼んで、「ちょっと!」と旦那に言ったら
「数回会った人なんか覚えないよ」と言って
スタスタ歩いて義母に、
こいつ居心地悪いみたいだから今日はもう帰る
と言い放つ人でした。
うちの親が写真代払うと本格に言うと
俺の両親なめてるのか?と。
子どもが出来ないのも、入籍以来レスなのに
旦那は都合よく私がダメみたく言ってるのが発覚。
実母と同居は心強いけど。
金銭面ではどうだろ。
私は独身時代の貯金食いつぶして、一人暮らしのアパート住まい。
まだ余裕なくて生命保険未加入。
夫婦一体型なんてかけなきゃよかったわ。
- 625 :620:2009/09/23(水) 04:09:49 ID:0sENIRrYO
- >>623
レスありがとうございます。
金銭面は不安ですね。公営住宅入れればとか、考えますが、私1人の収入では厳しいのが目に見えてますし。
母や旦那の家族には心配させたくないので、私が耐えて、旦那と出掛けないようにするとか、何らかの回避策をとって過ごしていけばいいのかなと思うことがあります。
幸せな結婚とは言い難いですが。
- 626 :可愛い奥様:2009/09/23(水) 08:43:43 ID:bMk4/8MeO
- >>625
勇気を出して
お母さんに迷惑掛けたくない気持ちは分かります。でも…
我慢して、良い生活が出来ますか?
子供がいないうちです。
>>623
あなたが選んだ道は正解でしたね。お幸せに
- 627 :可愛い奥様:2009/09/23(水) 08:51:25 ID:bMk4/8MeO
- >>623 訂正です
あなたの選んだ道は正解でしたね。今は大変だと思いますが、頑張って下さい。必ず幸せになれる事を信じて
- 628 :可愛い奥様:2009/09/23(水) 09:05:13 ID:YhZ/6Nt10
- >>626に同意
離婚するなら健康で子供いないうちだよ
子蟻離婚や熟年離婚する未来と今出来る努力を比較してみて
- 629 :可愛い奥様:2009/09/23(水) 09:12:41 ID:CuO2iUdk0
- >>625
夫が妻の長い買い物に理解を示す夫婦の方が少ないんじゃないかな・・
買い物なんて気のあった友達と行くか、一人で行って納得できるものをとことん捜すか、でいいんじゃないの?
お母さんと一緒でもいいし。
妻だって夫の個人的な趣味の買い物に終日付き合うのは嫌だろう。
結婚式と家という大きな買い物はもう済んでるんだし。
離婚するほどじゃないと思うけど。
- 630 :可愛い奥様:2009/09/23(水) 09:23:44 ID:A+L5g4xgO
- >>623
うわー
私の元旦といっしょ
というか、そんなにはっきりは言われてないけど、私の実親がうちの親戚への写真代として元旦に渡したお金をスロに貢いだ
私が知らないところで渡していたので私が聞いてもしらばっくれるし
結婚して手の平返す男っているよね
見分け方が分からなくて再婚するのが怖い
- 631 :可愛い奥様:2009/09/23(水) 09:27:56 ID:eDq5R/i40
- >>624
元夫も義両親や義兄弟に、そういう不満を敢えてそのまま言う人だった。
寿司パック買って来てもらった時点で「こいつ寿司嫌いだから」とか、平気で言い放つ。
(苦手だけど余所で出されたらちゃんと食べるよ…)
義両親とはいずれ同居予定だったから、
義両親も気を使ってくれて余所の娘の私を大事にしてくれたし、
私もいずれお返し出来るようにと思ってたけど、
間に立つ人間がこんなんじゃ駄目だわな。
底意地の悪さと金に細かいところが昔から有ったけど、そのうちモラハラになって別れた。
こういうのは一生治らないね。
- 632 :可愛い奥様:2009/09/23(水) 11:15:52 ID:zuTjfCxG0
- 夫は性欲が人一倍強く、SEXさせないと『嫌なら出て行け』といわれます。ご助言ください。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253671267/
- 633 :可愛い奥様:2009/09/23(水) 15:22:01 ID:DzK2LLPM0
-
小梨なのうちに、決断すべき。
うちは、子蟻離は子供からやめてくれって言われて已む無くやめた。が・・・・
我慢にも限界があるってことに気がついた↓うちは旦那が大声で怒鳴る人で、何度か酒乱場も乗り越えてきた。
ある時、
旦那が怒鳴った時に体がすくんでしまい、動悸がはげしくなり座りこんでしまった。
心の中は自分自身に強くいたけど、体がおぼつかなくなってきた。自身やばいとおもい、メンヘラ受診した。
パニック症だと診断された。
三番眼の下の、子供が今高校1年生になった。学費が終わったら離婚する
>>631
自分自身は、性格は変えることは出来るけど相手は変えられない(旦那や周囲)
ほんと。。。そうだと思う。
- 634 :可愛い奥様:2009/09/23(水) 22:55:34 ID:eMKlnFbjO
- 離婚したくてしたくてたまらない。
あの旦那にはもうついていけない。
9年セックスレス。一緒にいる意味ない。
- 635 :可愛い奥様:2009/09/24(木) 13:50:01 ID:H6fGAzkCO
- >>634
セックスがしたいんですね
- 636 :1/2:2009/09/24(木) 14:00:09 ID:/Z/6xk470
- 結婚4年、子3歳。
きのう初めて夫に暴力をふるわれた。大声で怒鳴り、首をしめて足蹴にされた。
怪我はしなかったけど、心が折れました。
実家で連休を過ごして帰ってきた私が、子を寝かせつけるのに一緒に寝てしまったことが
逆鱗にふれたらしい。それでも、おきていってお帰りと声をかけたのに、
彼は激怒していて話にならなかった。おまえと違って仕事で疲れて帰ってきたのに
起きて待っていないとは何様だ!から始まり、誰のおかげで生活してると
思ってる、などと日ごろの不満をぶちまけられました。
これまでの義両親との確執も、なんとか解決していけるように私なりに
歩みよってやってきたつもりだったけれど、彼によると私の努力が足りないそうだ。
義両親からこれ以上歩み寄ることはない、私がすべて受け入れてやっていくしかないだろうと。
私には話しかげず子供と夫にしか話しかけないような人たちにこれ以上何をどうすればいいのか。
結婚する前は、同居は考えなくてもいい、と明言していたのに、
義両親から同居を促されたとき、彼はその話を退けず、ただ黙りました。
わたしはその対応に驚き、何も言ってくれない彼の代わりに、今は考えられないと断った。
結婚自体を快く思っていない様子だったけど、その件で確実に両者の溝は深くなりました。
結局近所のマンションを借り住んでいますが、住居費がかかるのが不満らしく、
けんかのたびに住居費のせいで生活が圧迫されている、こんなところ勝手に決めやがってと
言い出します。
- 637 :2/2:2009/09/24(木) 14:01:23 ID:/Z/6xk470
- 夫は私と両親の間に挟まれてつらいとは思う、でも私もつらい。いつも無視するかのような態度の
義両親に、それでも私は子を連れて会いに行ったし、手伝えることはないかと
聞いたし、母の日や誕生日にはプレゼントもし、なんとか関係を修復しようと
心がけてきたのに。
夫実家は自営業で、今はパートに出ている私も近い将来は一緒に働くことになる、と
覚悟してもいるから、がんばってきました。
でも、離婚してもいいんだぞ、という捨て台詞を聞き、もうそれでもいいかと思ってしまっています。
彼が本気ではなく脅しでそれを言ったのはわかっているし、
感情的になって蹴ってすまなかったという詫びメールも来ましたが、
暴力を振るわれたことがショックで、どうしたらいいのかわかりません。
衝動的にこういう行動に出る人は、これからも同じことを繰り返すのでしょうか?怖いです。
子にはとてもいい父親で、子もお父さん大好きで、父親としては信用できる人ですが、
夫としては、もう前のように好きでいることはできないと感じはじめています。
今が決断すべきときなのでしょうか。
- 638 :可愛い奥様:2009/09/24(木) 14:18:45 ID:NdK2HQtmO
- >>636
離婚していいんじゃないかい?
金銭的に困らないならいいと思うよ。
一度手を上げた人は止まらないよ。
証拠になるから、一応診断書もらってきたら?
こんな軽いケガじゃ出せませんと言われたら、旦那からDV受けて証拠にしたいから…と言えばいい。
私も義実家に結婚反対されて溝を埋めたくて必死で頑張った。あなたの気持ちわかる。
一見修復されたようでもチラホラ見下した態度とか見えた。
元旦那のDV・酒癖・女癖とかあって、結局一年前に離婚したけど、よかったと思う。
そのままもし同居になったらあなたの味方はいないよね?
お子さんはそんな母親を見て、つらい思いをするか、はたまた義両親と一緒になって母親を見下すようになるかもしれないよ。
どちらにしろ歪んでしまう。
私は同居だったんだけど、そうはなりたくなくて逃げ出したよ。
子供もあなたのお子さんと同い年なんだけど、三歳になってすぐに逃げた。
まだそこまでわからないうちなら間に合うと思ったから。
このままではあなた自身の精神が参ってしまうよ。
- 639 :可愛い奥様:2009/09/24(木) 15:25:20 ID:IVmNzFgoO
- >>636
絶対、一度暴力した人は必ずやりますよ。
うちもそうだから。
次の日必ず謝って、もうしない なんて言っておいて、キレると暴力。繰り返しだよ。
私も、DVでって言って診断書もらいました。コピーして机の上に置き、家裁に行ったよ。
子供小さいんだから、今のうちに別れた方が無難。段々ひどくなるよ。
- 640 :可愛い奥様:2009/09/24(木) 15:35:37 ID:X9UDDtZw0
- 皆の言うとおり。
そのうち子供の前でも暴力振るったり
子供にも暴力振るったりするようになったら
本当にシャレにならないからね
- 641 :636:2009/09/24(木) 16:35:55 ID:/Z/6xk470
- みなさんレスありがとう。
夜にだんなと話し合います。協議離婚できる方向で考えたいと思います。
つらいです
- 642 :可愛い奥様:2009/09/24(木) 16:43:36 ID:NdK2HQtmO
- >>636
暴力奮ったあとにやさしくなるのは、ハネムーン期だよ。
もし話し合いするなら、録音した方がいいよ。今日無理なら明日にでも診断書はとっておいた方がいい。
つらいし悲しい事だけど、義実家と同居とかこのまま暴力がエスカレートしていってお子さんとあなたの心が苦しい方がつらい事だから。
- 643 :可愛い奥様:2009/09/24(木) 18:06:38 ID:5J1Y1H9E0
- >>641
1度殴られてからは、大きな音を聞くだけでビクビクしたよ。
あなたの為にも子供のためにも離婚したほうがいいと思う。
辛い思いをして一緒に仕事。
その後、介護を押し付けられるだけだと思う。
思っててもいない優しい言葉で引きとめようとするかもしれないけど頑張れ。
- 644 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 00:25:50 ID:nzggRKerO
- 別居が決まり、今日、荷物の整理に行ったのですが、結婚式の写真とかがあって…
皆さん、どうされてますか?
付き合ってる時のツーショット写真は、捨ててきたのですが…
- 645 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 03:14:59 ID:sV28/Aa70
- 【社説】 「DV夫から逃げた女性、結局夫の所へ戻って最後には暴行死…DV根絶には、男女が互いに尊重し合う社会が必要」…西日本新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253761667/
- 646 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 09:32:58 ID:y5AIsssb0
- 最近夫婦関係で悩み、不安障害とうつ病になってしまいました。
22歳で8歳と年上の「頼りになる」と信じて結婚した奴が原因です。
自分の仕事能力や人付き合いの悪さを棚に上げて、ぐちゃぐちゃ私に愚痴り
ます。娘の手術には立ち会わない、実家の親にばかり気を遣う、仕事の能力
が私から見てもいまいちなのに、「運がない」とこぼす。
もうかれこれこんなヤツの愚痴に10年以上付きあってきました。それで
こちらが参っています。奴もメンタルが弱いので眠剤と安定剤を服用。
でも自分だけが被害者だと思い込んでる情けない男です。
本当に人生をやり直したい、子どもがいなかったら即離婚です。
- 647 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 10:16:55 ID:XcBRaOTd0
- >>646
文句を言いながらも旦那さんに依存しないと生きていけないのはつらいですよね
いつでも離婚できるって準備をすると精神的に安定して余裕も出てくるので
子供の成長後にすぐに離婚できるように自立しておきましょう
- 648 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 11:07:38 ID:HuKJ4K9jO
- 相談させてください。
結婚3年目、子供6ヶ月です。
産後の夫婦生活が月1程度になっていることに
夫が不満を言います。強要はありません。
私は性欲ないわけではないですが、子供が寝てるとは
いえ、気になってしまい、拒否してしまいます。
「もう離婚」なんて冗談ぽく言われましたが
私の方が本気で考えるようになってきました。
応じてあげられないことが申し訳なくて。
続きます。
- 649 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 11:12:20 ID:HuKJ4K9jO
- 本題です。
このような理由で離婚になった場合、私に
非があると思うのですが、慰謝料発生してしまうのでしょうか。
旦那は真面目な性格です。
酒・タバコ・ギャンブル・借金・DV・暴言・浮気なに一つありません。
子供もかわいがってくれるので私が親権・養育権放棄して
彼に子を託したいと思ってます。
ひどい母親です。叩かれ覚悟です。
- 650 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 11:50:41 ID:sZBEGPsL0
- >>648
648さんは産後鬱とか育児疲れだったりしない?
離婚うんぬんの前に文章から覇気がないというか、疲れを
感じるというか。子供六ヶ月だと自分自身の思考もクリア
じゃなくないか?
- 651 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 11:52:55 ID:yt8q3yeG0
- >>649
そういう理由でケンカしたりすることは、よくあること。
うちの場合は、旦那が動物が好きなので、動物に例えて
子育て中の母親は発情しないんだ、って感じで説明したら
(正確かどうかわかんないけどw)納得してくれたよ。
何回もケンカしながらだけど。
今の自分の気持ちをそのまんま全部話して、よく話し合うといいと思う。
でも、そんな理由で子どもを手放してもいいって思うなんて
もう育児が面倒になったのかなって思ってしまう。
ひょっとして釣りかな。
- 652 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 12:10:23 ID:A+IJGZp9O
- >>649
疲れてるんだよ。
本当に子供手放して、離婚していいの。
男なんだから、したくなるもんだよ。変に拒否ってたら、自分がしたくなった時には、旦那があなたを拒否って、ずーとレスのまま。2人目なんか出来ない。
話あってみて。
あなたは愛されてる。
疲れてるだけなんだよ。
子供いらないなんて、子供がかわいそうだよ。子供の顔をもう一度みてあげて。
- 653 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 12:19:22 ID:HuKJ4K9jO
- >>650
>>651
レスありがとうございます。
釣りではないですが、育児疲れはあるかもしれません。
周りに頼る人もなく、退院した日から旦那とふたり
必死で育児してきました。
私は最近日中はほぼ引きこもり息子とゴロゴロしてます。
旦那は毎日定時であがりまっすぐ帰ってきて、
休日には必ず買い物やお出かけ連れていってくれます。
私にはもったいないくらいです。
なんだか、どうしたらいいのかわからなくなってきましたが、
来週泊まりで出かける予定があるので、ゆっくり話し合い、
自分の気持ちを伝えてみたいと思います。
- 654 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 12:25:32 ID:HuKJ4K9jO
- >>652
ありがとうございます。
普通の母親なら絶対に子供を手放さないですよね。
自分の最低さに涙が出ます。
ぐずられるとイライラすることも多く、
旦那が育ててくれた方が子も幸せなのでは…なんて
結局自分のことしか考えてませんでした。
つらい思いをして産んだのに、そして産まれたときは
幸せだったのに。
- 655 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 12:35:38 ID:yt8q3yeG0
- >>654
ぐずられるとイライラ、それ普通ー。
全然最低じゃないよ!
今悩んでることも、きっとそのうち全部解決するから、
それまでは産婦のお約束とでも思って
なるべく気楽に受け流してね。
煮詰まったらここに書き込めばいいよ。
- 656 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 13:17:42 ID:iP4UZ+CL0
- >>654
私もぐずられるとイライラしてしまう。
みんなそうだと思うよ。
- 657 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 13:45:52 ID:A+IJGZp9O
- >>654
そうそう。全然最低なことじゃないよ。
泣き止んでくれなかったり、寝てくれなかったりするとイライラすることもあるよ。
あなたなら大丈夫。
頑張って。
- 658 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 13:49:55 ID:W6aDQgpC0
- >>653
子育て支援の集まりを利用してみるとかは?
「子育て」と言いつつ、横のつながりが少ない孤独な親の支援という側面が強いようですよ。
気が向いたらお住まいの自治体に問い合わせてみてくださいね。
- 659 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 14:54:01 ID:lQWe8ik3O
- 相談です、長文携帯から失礼致します。
結婚1年目、子1人。
私22旦那33で恥ずかしながら5年交際後、出来婚で今に至ります。
在旦那に実母と私の妹弟と同居をしてもらっていて(実父は数年前に離別)その事が不満な様で、私の発言権が一切ない状態です。
旦那のスペックは無職、酒、タバコ、ギャンブルをやる人間で、×1養育費月5万、現在前妻が養育中の中学生の娘がいます。
毎月家賃光熱費で8万弱かかるのですが、それを含め毎月家に10万しかいれてもらえません。
パチンカス、というよりそれをほぼ15年本職でやっているので、毎月バラ付きはあるものの、ここ数年を除いて、私と出会うまでは派手な生活をしてきたようです。
しかし今毎月手元に残るお金と私の独身時代の貯蓄を充てての生活に嫌気がさしてきました。
きっかけは、数ヶ月前自宅の整理をしていた時出てきた前妻との結婚式、娘との幸せそうな写真。
一方私はプロポーズもなし、結婚式もなし、指輪もなし。
毎日彼の為におさんどんするのも、カツカツの生活を送るのも、全てが嫌になってきました。
元々スイーツ(笑)じみた女なので、毎月ネイルにいけないのも美容院に行けないのも、何故こんな風になってしまったのかもわかりません。
普通の人はこの程度なら我慢されるのでしょうか?
普段の生活では、家事も頼めばやってくれる、子供の面倒をみてくれる良い旦那です。
別れて子供と二人で生活していけば経済的にも、精神的にも卑屈にならない人生を送っていけるんじゃないかと毎日思ってしまいます。
後先考えずに結婚した、浅はかなバカ女にアドバイスをしていただければ幸いです。
- 660 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 20:46:09 ID:yrLkGZ4X0
- 後先考えずに離婚した、浅はかなバカ女にならないように気をつけてくださいw
- 661 :可愛い奥様:2009/09/25(金) 22:19:01 ID:WRNrKfny0
- 実母と兄弟・・・わらわらと同居じゃ息もつまるでしょう。
まず、実の家族との同居を解消してみては?
それで旦那が変わらないのであれば、離婚という事で。
- 662 :可愛い奥様:2009/09/26(土) 18:57:36 ID:RZxkuTARO
- 嫁実家に旦那が寄生してるんじゃないの?
あなたと旦那さんの家に実の家族が住み着いたなら
親兄弟に出てってもらって様子見たら?
スィーツ(笑)に母子家庭はけっこう辛いよ
- 663 :可愛い奥様:2009/09/26(土) 19:04:13 ID:HT6WrDZSO
- >>659
同居を続けなければならない理由は何?
やっぱりご主人は気疲れしてると思うな。ご主人の手取りはいくらなの?
50万あって10万しか渡さないとかならわかるけど20万くらいならそんなもんかなーと思う。
というか離婚したらもっとカツカツになってしまうのでは。
- 664 :可愛い奥様:2009/09/26(土) 21:08:44 ID:auDmYkS80
- 離婚前いつまでセックスしてました???
「離婚したい」と切り出しても、まともに取り合ってもらえず、かえって相手の性欲に火をつけて
頻繁に迫られ、断っていたら風呂場やリビングでも押し倒されるようになって・・・・・。
大きな声を出したら子供に聞こえるので、結局、家を出るまで、元旦那の性欲のはけ口になった私。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/x1/1239026967/l50
287 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★