■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【飾ってキレイ】ディスプレイケース22【並べターイ】
- 1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 10:07:21 ID:5ONpYkdG0
- 玩具、フィギュアを飾るケースについて語るスレ
スレによく出るケースは まとめwiki や 画像うp掲示板 等を参照してください。
※次スレは>>950の人が立ててください。次スレが立つ前にスレを埋めないように…
前スレ
【飾ってキレイ】ディスプレイケース21【ホットケナーイ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1237382814/
関連スレ
大切なフィギュアを経年劣化から守ろうぜ 4体目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1195029757/
スレ専用 画像うp掲示板(利用の際は注意書きを守ってください)
http://imgb1.ziyu.net/bbs/toycase/index.cgi
まとめwiki
http://www32.atwiki.jp/displaycase/
うp画像まとめブログ
http://display2ch.blog36.fc2.com/
- 952 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 22:04:45 ID:DRfW7Oel0
- ザラスに横穴が空いた代わりに正面扉のガラス面積が小さくなった感じか
幅も高さもザラスより一回り小さくなってるね
- 953 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 23:48:43 ID:JmGU3itc0
- 支柱撤去終わった…
温室もう1個欲しいけど去年失業してから金が無いorz
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1244645088.jpg.html
- 954 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 23:50:45 ID:ZgxO2ZS70
- >>953
ヒント:中身、オークション
- 955 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 23:55:02 ID:HyNJ571A0
- 知らないけど支柱込みで設計してて支柱なくしたら強度的に問題があるんじゃないの?
ブキヤは支柱無しの分フレームがしっかりしてるんだと盛る
- 956 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 00:09:21 ID:uWvCrMED0
- 少なくともフィギュア程度で強度問題は発生しないかと
元はもっと重い鉢植え置く為のものなんだし
- 957 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 01:05:27 ID:zJlBdiqK0
- 横方向の力による歪みとかは重量関係ないんじゃないか
無しで済むなら見栄えもあるからメーカーだって無しで出すだろうし
温室って結構でかいから問題なしって訳にはいかんだろ
- 958 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 05:59:03 ID:PKRF86QR0
- 横方向の力には支柱は余り関係ないですよ
- 959 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 06:51:15 ID:zbTrpq0m0
- フィギュア飾ってて横方向の力とか気にする必要ないと思うけどな
地震がどうこうってんなら、温室を横揺れで壊すような地震だと住んでる箱がやばいと思うし
支柱のあるなしに関係なく倒れたりガラスが破損しそう
まぁ、外すなら自己責任ってことで
- 960 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 14:43:39 ID:SMuOqSsE0
- それより宮城県沖地震が怖いので誰か つД`) タスケレ !!
既にザラス2つが壁に設置されてて今度3個目買う予定だw地震来たら死ねる
- 961 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 14:44:49 ID:FW+COFMh0
- 自分の心配じゃなくて嫁の心配してるんだよな?
- 962 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 14:50:28 ID:HUUZlTAEO
- 引っ越せよ
- 963 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 15:09:13 ID:iqZJqBcL0
- 日本に安全な場所は無いな
- 964 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 15:09:54 ID:1yAeBkpl0
- 日本に居たらどこにいても地震は避けられないよね
- 965 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 15:10:57 ID:eL2DhZ1v0
- っレビテト
- 966 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 16:15:12 ID:jH6WZ9Hh0
- お客様の中に魔法使いの方はいらっしゃいませんか?
- 967 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 16:35:21 ID:9ouK1Gd00
- 候補ならここに
- 968 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 16:54:48 ID:ufmmENLI0
- まだ思い出せてないけどここに
- 969 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 18:02:22 ID:YrNMHoha0
- >>960
あんまり地震こない地域はあるけどね。
絶対こない場所って言い切れる場所はないから。
落ち着けそうな場所に引越しするといいよ。
- 970 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 19:05:31 ID:oUh+YflQ0
- 地震が怖いなら、そばの出前で使うスーパーカブにくっついてる奴を買えばいいじゃない
- 971 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 19:35:20 ID:SMuOqSsE0
- >>969
あんまり地震こない地域てどこ?
宮城あと数年で99%大地震来るとか怖すぎるwww
- 972 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 20:53:49 ID:98qdpMSA0
- 沖縄とか。サーバー設置が多い理由も地震が少ないから。
- 973 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 20:55:45 ID:YrNMHoha0
- 富山は、中越沖地震の時に震度3くらいだったかな。
能登と中越の時は震度1〜2くらいだったと思う。
中越沖地震の時は、うちのガンプラがいくつか後にそりかえってた程度で倒れなかったですw
家具も倒れることはなかったですね。
他に地震がを体感した覚えがないような。
これからもそうとはかぎらないんですが。
- 974 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 21:14:44 ID:JlJpZ+YI0
- このケースなんてどう?
ttp://item.rakuten.co.jp/ms-1/mski-080907/
- 975 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 21:20:39 ID:rEuHBW250
- テンプレに載ってる
ミラノの方が1000倍マシ
- 976 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 21:36:49 ID:W7ancsNz0
- そうかあ?両方じっくり見たけど展示容量や使用はほぼ一緒で
合板の貼り合わせの仕上げは若干アトラス2のが綺麗っぽかったがな
蝶番の部分が木製枠か銀のプラカバー&磨りガラスかの違いで
好みで選べばいいと思うぞ、採光性能はほとんど変わらんし
- 977 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 21:41:45 ID:oUh+YflQ0
- >>976
用途的にガラス戸の枠が致命的なんだよなそれ。
実物見てないから質感はわからんけど。
- 978 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 21:42:56 ID:qKZV4UUM0
- 誰かが何かを紹介するとけなさずにはいられない可哀想なやつなんだよ、ほっといてやろうよ
- 979 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 21:47:30 ID:SMuOqSsE0
- http://blog.hobbystock.jp/report/2009/06/tp0151.html
ケースとはちょっと違うかもだけど、パソコン周りにフィギャ散乱してる人にはこれよさげ
俺もいい加減飽和状態なんで上のスペースに逃がす意図で買おうかしら
- 980 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 21:52:17 ID:WuoAdrDV0
- 結構よさげだけど値段たけぇw
- 981 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 21:53:43 ID:zkYizLvAP
- ミラノは棚の調整幅がもっとあればいいんだけどな
まぁアトラスにしてもベティにしてもミラノにしても似通ったもんだから好みに合わせて選べばいいさ
- 982 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 21:54:59 ID:TAN2PWXo0
- 俺はそれをバルキリーとか飾るのに使ってるぜ。
まぁ、値段はちょと高いけどね・・・
- 983 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 21:57:18 ID:TAN2PWXo0
- スマソ、やまとのディスプレイスタンドのことね
- 984 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 22:03:09 ID:kkIixx1X0
- アクションベース2のクリアが出れば全て解決なんだがなぁ・・・
何であんな変な色ばかり出すんだ・・・
- 985 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 22:10:13 ID:oUh+YflQ0
- クリアで無くていいなら自分で塗れば良いのにと思ってちょっと残念だった
- 986 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 22:58:22 ID:rBwnJgnX0
- 机の上に置くには市販の棚だと重くてでかい、しかも俺の部屋の場合屋根裏なんで壁が特殊。
ってことでひな壇型のラックを作ろうと思った。
素材としてはMDFボードが手軽で主張しすぎないから理想かと。いろんなDIY関係でも実績あるし。
んで、ダイソーには60*30があったけど厚さが6mm、PVCフィギュアくらいの重さなら問題ないけど
ある程度厚みがないと安っぽく見えるよね。だからハンズでも行って12mmくらいのもので作る予定。
気になるのがMDFのたわみ。湿気とかで反ってくるらしいけど、だれかアドバイスくれー
- 987 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 23:20:40 ID:V8ZVP4ZN0
- 俺工場で毎日MDF切ってる。
12mmは重さで反ると思う。板の長さにもよるけど。
20mmあったら安心かな。
- 988 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 00:19:29 ID:A/wm8K+cO
- >>986マルチ
- 989 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 01:13:01 ID:sX0tYQIm0
- >>979
http://www.figma.jp/distage/distage.html
自分はこれに期待してる
- 990 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 12:24:46 ID:T3yK3SBa0
- >>988
マルチだからなんだよカス蔵、チンコもぐぞ
- 991 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 12:39:53 ID:CGaG2AfBO
- >>990
^_^;
- 992 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 12:57:56 ID:PWIaDAhFO
- マルチじゃなかったとしても独りよがりな文体がキモい
あ チンコもがれちゃう
- 993 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 13:32:51 ID:0LdQ+L3S0
- 埋めていい?
- 994 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 16:03:24 ID:uQi8jqyp0
- >>993
次スレ立ててからでなきゃ駄目
- 995 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 16:11:55 ID:GIckKuTC0
- じゃあ埋め
- 996 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 16:12:57 ID:GIckKuTC0
- ま
- 997 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 16:13:52 ID:GIckKuTC0
- す
- 998 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 16:15:51 ID:GIckKuTC0
- よ
- 999 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 16:16:32 ID:GIckKuTC0
- っと
- 1000 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 16:17:07 ID:9M8CALWqO
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
237 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)