■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【飾ってキレイ】ディスプレイケース37【ザラス終了】
- 1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 17:41:54 ID:HfkiVOVB0
- 玩具、フィギュアを飾るケースについて語るスレ
スレによく出るケースは まとめwiki や 画像うp掲示板 等を参照してください。
※次スレは>>950の人が立ててください。次スレが立つ前にスレを埋めないように…
前スレ
【飾ってキレイ】ディスプレイケース36【ザラスオモイ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1275691316/
関連スレ
ディスプレイケース自作スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1207831349/
スレ専用 画像うp掲示板(利用の際は注意書きを守ってください)
http://imgb1.ziyu.net/bbs/toycase/index.cgi
まとめwiki
http://www32.atwiki.jp/displaycase/
うp画像まとめブログ 初代(更新停止中)
http://display2ch.blog36.fc2.com/
二代目
http://display1123.blog3.fc2.com/
- 2 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 17:43:26 ID:HfkiVOVB0
- Q.おすすめのケースある?
A.まずは、まとめwiki、うp画像掲示板、うp画像まとめブログ見てください。
予算・設置場所の寸法・飾りたい物など「条件」を詳しく書かないと的確なアドバイスはもらえませんよ。
Q.ケースが家に届いたんだけど一人で運ぶには重すぎじゃね?
A.組立式ケースは開梱して部品ごとに運ぼう。完成品ケースは床に毛布敷いて引きずって運ぶ&床の傷を防止。
Q.DETOLFのガラスの隙間の対策は?
A.スレのオススメは100均の隙間埋めテープ。参考画像:ダイソー商品
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1241856354.jpg.html
Q.DETOLFやザラスケース、購入後、自分で持って帰るのは可能?
A.軽自動車の助手席倒せば充分可能。 組立家具は重さだけでなくかさばるので不安定な荷物です。
第三者に怪我させてしまう可能性を考えると、電車やバス等の公共交通機関に持ち込むのはオススメできません。
Q.ケース内にひな壇を設置したいんだけどオススメは?
A.アクリル特注、無印良品のアクリル仕切り、100均プラケース、小型ケースのひな壇や外側を流用など。
画像掲示板に参考画像いろいろ。
Q.ケース内に照明を追加したいんだけどオススメは?
A.LEDかUVカット蛍光灯。詳しくはまとめwiki「オプション」のページで。
Q.画像掲示板のうp例にある商品説明の札みたいなのはどうやって作ってるの?
A.メーカーの展示・HPのロゴ等を参考に、「ラベル屋さん」(http://www.labelyasan.com/)やペイント系のソフトで自作してるそうです。
Q.UV対策って本当に効果・意味あるの?気にしすぎじゃない?
A.どんなケースを選ぶかと同様、紫外線対策をするしないもコレクター各自の方針次第。
一般的には『直射日光>>ケース内照明>ケース近くの照明>>天井照明』の順にUVの影響が強いと思われますので“窓ガラスだけ”から“全てにUV対策”までお好みで。
他にも>>1のまとめwikiの「良くある質問と答え」のページにいくつかQ&Aがあります。ご一読ください
- 3 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 18:38:48 ID:13af0t6G0
- CIDisperse Blue 165 の光退色における作用スペクトル
ttp://www.jstage.jst.go.jp/article/fiber/60/10/60_305/_article/-char/ja
これ見ると紫外線以外にも可視光線でも退色するんだな。
しかもナイロンの結果見ると赤色光で結構退色する。
理想は暗室に保管するしかないのか…。
- 4 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 19:30:15 ID:dnM16ocaO
- いちおつ。
ファミリーダイソーとかいう大きめのダイソーに、もう終了したと思われていたアーチ深型ひな壇があった!
- 5 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 19:55:16 ID:NQirPhsl0
- アーチ深型ひな壇kwsk
- 6 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 21:06:04 ID:KAgc6Vsx0
- ttp://ameblo.jp/gacha-machine/entry-10501994099.html
これのことかと
ちなみに昔瞬殺されてた400円のアーチワイドL型も復活してる
- 7 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 21:10:05 ID:4To5cbfz0
- 田舎だからかどこでも普通に売ってたが
300円、400円のはなかなかいいよね
心なしか透明度も高い気がする
- 8 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 21:14:09 ID:jN/61Psh0
- JAJANに手を出してしまったので、次もそろえるかもしれん。
つーかもうパンクしたので夏のボーナスで買う。
- 9 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 22:12:19 ID:yBa9V5/Y0
- >>3
冷暗所が理想ですよねぇ
北国なら氷室でも作るとかw
- 10 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 22:54:08 ID:NQirPhsl0
- >>6
どうもありがとう
ちょっくら明日ダイソーいってみる
- 11 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 23:03:56 ID:jN/61Psh0
- シャッターの降りる部屋で、普段は遮光性の高いカーテンで守ってるけど…
やっぱ眺める時は明るくないとだし、バランス難しいね、ケースの置いてある部屋は。
- 12 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 23:07:32 ID:eL89xUSP0
- 真空で暗室なら問題ないな
- 13 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 23:09:19 ID:jN/61Psh0
- たまに配置換えするときにケースから独特の匂いがするけど、あれはPVCの匂い?
離型剤の匂いとか…塗料とか?まあ気にはならないけど、何か溶け出してるんじゃないかって心配になる。
- 14 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 23:18:11 ID:4To5cbfz0
- 匂い=物質だし溶けてるといえば溶けてるんじゃね
- 15 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 23:21:53 ID:cUdGwyJH0
- ちょっと待て
匂い=物質って事は
隣の奴のオナラの匂いを感じた時点ですでに
隣の奴のウンコの詰まったケツの穴の中から出てきた物質が
俺の鼻の中に侵入してるって事なのか
- 16 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 23:23:59 ID:lj82aK/UP
- >>15
ついに気付いてしまったか
これで1つ大人になったな
- 17 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 23:25:44 ID:X+iPR7y70
- >>15
そうだよ
パーティクルカウンターに屁をかけてみればわかるんじゃね
俺はやったこと無いがw
- 18 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 00:12:52 ID:R40Sk3WY0
- JAJANに詰め込んだねんどろいど達からすごい匂いが・・・。
- 19 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 00:18:03 ID:RNPaRrN70
- 溶け出すと言えば可塑剤のイメージだな
- 20 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 00:26:26 ID:ZPSB0RNN0
- 古いガラス戸の本棚をフィギュアケースにしてるんだけど
密閉良すぎて戸を開いた時のフィギュアのにおい?がけっこうする
- 21 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 01:43:25 ID:gpNKmRgY0
- 良い匂いだよな
たまんねぇ
- 22 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 02:03:59 ID:85rcRJtY0
- ちっちゃいクーラーが欲しい。ケース用の
- 23 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 02:41:55 ID:V4YmvbEL0
- 想像したらなんか可愛いんだが
- 24 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 07:21:54 ID:2TQ/z+u+0
- >>22
ワインセラーに飾るとか
- 25 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 10:21:17 ID:cOVr8TO+0
- >>3
UVカットフィルムの断熱強いのなんか赤外線域もカットしてたような。
でもナイロンと塩ビの化学特性は随分違うような。
赤外線域まで気にし始めたら、塩ビの劣化より先に塗膜の劣化気にせないかんし。
20年単位()で考えたいなら綺麗にバラす技術と、シリコンと樹脂の扱い、塗装技術から始めたほうが早いんじゃね。
問題はアイプリなんだけどな、個人でタンポ印刷する機械も出てるから不可能ではないが。
- 26 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 12:12:03 ID:x12ZP3gI0
- 今日のW杯の試合張り付いて、勝ったら速攻JAJANのサイトで福袋セット凸ろうと思うんだけど
奥行き19cmタイプか・・・これって最近の台座のでかいフィギュアって飾れます?
19cmってことは内寸だと置く部分は15cmあるかないかくらい・・・?
メインではDETOLF持ってて今回は廊下に置く2軍用に買おうと思ってるんですけど
収納性重視で奥行き29cmタイプ選ぶべきか・・・
- 27 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 12:39:19 ID:++0ZjEDG0
- >>26
ttp://image.rakuten.co.jp/jajan-r/cabinet/deka/fg01.jpg
15cmあるかないかくらい・・・?>うん。そんなもんだと思うよ
- 28 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 13:08:56 ID:QlS+F/RX0
- アルターメイドセイバーや戦姫がギリギリ入る奥行き
ブラックロックシューターカノンVer.やグッスマ金色の闇は入らなかった
- 29 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 13:31:03 ID:kw8Op3/30
- >>26
>台座のでかいフィギュアって飾れます?
このセイバーが台座直径25cm
飾るには最低でも
奥行25cm 剣先までの幅48cm 高さ38cm
が必要になるよ
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1277785674.jpg.html
JAJAN19cmを買うなら
飾れるもの、買えるフィギュアはかなり制限されると覚悟した方がいい
- 30 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 13:38:17 ID:pd5wWzk/0
- ケースの状態に過敏になるの疲れた。
ゲームしてる隣に置いてるから嫌でも埃は付くし。
定期的に全部出して掃除するけどある程度の割り切りは必要だな。
ここの住人もパソコンの隣に置いてる人とか多いんじゃない?
やっぱフィギュアオンリーの部屋ほすぃ
- 31 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 13:47:07 ID:0W0wX9r30
- ホコリは気になるほどつかないが
室温の上がり具合が気になってきた今日この頃・・・
- 32 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 13:49:44 ID:lUxBggXR0
- フィギュアを買い始めて初めての夏が来る
- 33 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 13:54:23 ID:a5Jd+x+p0
- >>15
何かの本で観たけど、においを感じるのは
においの粒子が鼻の鼻腔について感じるらしい
だから、うんこの臭いとか嗅いだ場合だと
うんこの粒子が・・・・
- 34 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 14:14:20 ID:jcfZ3puT0
- 知らないのかも知れないけど、オナラの中には大腸菌が含まれてるんだよ。
- 35 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 14:15:30 ID:kw8Op3/30
- 細菌テロじゃないかっ!
- 36 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 14:17:43 ID:mga5nXZfP
- あああああ、嫌なこと聞いちまった・・・
- 37 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 14:24:39 ID:TmzrzJoA0
- 気にすんな。フィギュアなんて中国人が鼻くそほじりながら作ってる。
- 38 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 17:46:44 ID:AgLQk+Wc0
- 肛門に頭部突っ込ませたフィギュアに白っぽいねっとり斑点が浮かんでるんだが…
コレって細菌?
- 39 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 19:08:35 ID:IV/N/T+q0
- おならの主成分はメタン
臭いの元はうんこを吸収した大腸菌が更に排泄した毒素
つまり・・・臭いの元はうんこ食って出てきたうんこ
- 40 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 19:09:11 ID:R40Sk3WY0
- 話がひろがり過ぎだwww
ケースの話しろ
- 41 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 19:21:38 ID:pIufbVMq0
- ケースにファンつけて脱臭しろ
- 42 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 20:22:22 ID:ZPSB0RNN0
- >>26
エグゼリカは無理だな、29cmでいっぱいいっぱい。
- 43 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 20:39:56 ID:SXlnhAoJO
- すいません。スレ違いな事お聞きします…。
うちの会社、人形ケース作ってるんですけどフィギィア用一個ケース作ったとして需要ありますか?
アクリルケースを皆さん使用しているイメージがあるんですが…。
- 44 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 20:41:41 ID:z5GMNXZ/0
- >>43
どんなので
どのくらいの大きさでいくら
とかまで書けば需要あるんじゃない?
- 45 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 20:45:02 ID:O2Omq7KV0
- >>43
ウインナーケースでもアクリルケースでも、アルター真ソニを収容できるなら何でも
- 46 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 20:55:06 ID:ZPSB0RNN0
- >>43
とにかく一番場をとるタイプのフィギュアが入れば需要は間違いないと思う。
アルターのでかいフィギュアが入るとほんとありがたいが…
- 47 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 21:04:53 ID:2TQ/z+u+0
- >>43
おいら使ってるし無くは無いと思うけど、人形ケースってエンビの
やつですよね通販とかでかなり安い所があるし、そういう所と争うとなると
あまり儲からない気がしますが。
今使ってるのだと、ベースがちょっとダサかったりするので(ちょっと
和風な感じ?)その辺が改良されてたり、別売でも良いのでひな壇が
あったりとかするといいかなぁ。
あとはサイズが細かく指定できればいいんだろうけど、それやると
値段が跳ね上がっちゃうだろうし。
- 48 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 21:09:42 ID:vrso8BEP0
- >>43
主流の1/7〜1/8サイズが1体入るくらい(横20×奥20×高25程度)
だとかなり需要あるかも。自分的に
あと、全面透明で重ね置き可能で前面に扉があったら最高
壁際にズラーっと並べたい
- 49 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 21:17:51 ID:W6rNNuWU0
- ぶっちゃけ強度と見かけによる。
安っぽいのはアウト。
- 50 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 21:18:12 ID:2TQ/z+u+0
- あー、人形ケースってエンビの簡易なの想像しちゃったけど
ガラスのしっかりした方なのかな・・・・
- 51 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 21:25:30 ID:ZPSB0RNN0
- うちのガラス戸棚の本棚もガラス張りってだけで結構見栄えいい。
これがエンビの透明な、水槽引っくり返したみたいなやつだと一気に安っぽくなる。
人形ケースってお話だし、ゲージのしっかりしたガラス張りじゃないかな?
だとしたら俺のニーズにはびびっとくる…ガラスケースなら2体くらい入るやつがいいなー。
それかブロックのように上下左右くっつけられるゲージつきか。
- 52 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 21:33:36 ID:HLRKc7Ie0
- このスレみててもザラスとかミラノとかデトルフばっかだし
安くてそこそこ見栄えがよくてたくさん入るやつ以外はあんまりってかんじがする
- 53 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 21:35:28 ID:pIufbVMq0
- >>43
てか、こんな聞き方したらみんな自分自身に需要のあるケース仕様しか言ってこないんだから
>>44が言ってるように、自分のとこでこういうの作りますけど需要有りますか?って質問しないと意味ないと思うんだけど。
- 54 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 21:36:52 ID:mlJpuTuI0
- ここで需要はかってどうすんだって気がするがなw
見てるの何人だ?
- 55 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 21:46:21 ID:3SGt84000
- 基本的なサイズのフィギュアはここのポピュラーなケースで収納できるから
それ以外の真ソニとか入るサイズなら需要あるんじゃないかね
- 56 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 22:02:25 ID:kw8Op3/30
- 最終的には値段でしょ
どんなにいいものでも10万円超えるようならこのスレの誰一人買わないと思うし
- 57 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 22:06:08 ID:UuFqn2qm0
- アフィ
- 58 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 22:12:38 ID:ZPSB0RNN0
- >>55
さすがIDが84000円のひとだ、いいことをいう。
- 59 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 22:18:41 ID:cMO7ipxT0
- 戦闘力だと思った
- 60 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 22:41:21 ID:95vxuAZR0
- >>43
ガラスケースでアルターのでかいのが入るのならほしい。
相場は知らないけど6000円くらいなら買う。
- 61 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 22:43:26 ID:SXlnhAoJO
- >>43です
2ちゃんでこんなこと聞くもんじゃないとわかってるんですが…皆さんありがとうございます!
因みにうちで作成する場合は木枠にガラスが五面はめ込んである台座付きになると思います。
皆さんに頂いたレスを参考に明日からサンプル作成したいと思います(笑)
ありがとうございました
それでは消えます
- 62 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 22:45:30 ID:z5GMNXZ/0
- 結局ほとんどノーヒントだな
- 63 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 22:47:40 ID:P8kfzJsR0
- もちろん試作品はうpするんだよな?
- 64 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 22:47:55 ID:ZPSB0RNN0
- 試作品できたら画像うpしてくれー
- 65 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 22:50:10 ID:a5Jd+x+p0
- 小売価格も設定してもらえw
- 66 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 22:53:40 ID:kw8Op3/30
- >>65
いやホント、何より重要なのは値段だよ
せっかくボークスのKOS-MOS予約したから
どうせならうちにあるアトラスUじゃなく
全方位から眺められる専用のトールケースを設置しようかと思ってたんだけど
↓こういうやつね
ttp://www3.akibamap.net/img5/0123_fate_02m.jpg
調べてみると50万とか80万とか値段がベラボーに高い
いくらなんでもそんな値段は出せないよ
- 67 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 22:56:13 ID:GBb7BnSf0
- 部屋の真ん中に置くのかw
- 68 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 22:56:19 ID:6QcT0ygi0
- このスレで人気なのはフィギュアが大量に入る安価な大量生産品
- 69 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 23:04:44 ID:kw8Op3/30
- > このスレで人気【なのは】フィギュアが大量に入る安価な大量生産品
に見えた
- 70 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 23:09:01 ID:a5Jd+x+p0
- 間違ってないだろ、リリカルなのはのフィギュアが大量に入る
安価なケースは人気でるw
- 71 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 23:12:56 ID:2TQ/z+u+0
- しっかりしたやつだったら、LEDが組み込みやすいような
やつがいいなぁ、ケーブル通す穴が開いてるとか
角度の付いたハリがあるとか
- 72 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 23:16:03 ID:iNV6ftio0
- >>70
俺それを1万以下で探してるんだけどあるの?
- 73 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 23:53:39 ID:P8kfzJsR0
- >>29はもしかしなくても仏壇の前にフィギュア飾ってんの?
- 74 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 00:44:40 ID:zsyXC2BN0
- 和室のダースベイダーだな
- 75 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 01:37:17 ID:QP5WXhEg0
- サッカーまだ決着ついてないうちにJAJANの福袋売り切れたんだけどなんなの
- 76 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 01:38:11 ID:QP5WXhEg0
- と思ったら1:59〜に変わってた・・・
- 77 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 01:50:14 ID:QP5WXhEg0
- 1:59〜ってなってたから待ってたのに時間早めて終わってたでござる
- 78 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 01:56:39 ID:MHd4q06i0
- 試合終了直後に開始って書いてあんだし時間は前後するでしょ
- 79 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 10:48:19 ID:hq2vJhbuO
- 最近フィギュアの色落ちが怖くて部屋の電気つけられないわ
- 80 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 10:52:54 ID:6Uar47Jy0
- タオルケットでもかけておけばいい
- 81 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 12:28:40 ID:KMRJwq4o0
- >>79
紫外線ブロックする蛍光灯カバーは常識だろ
- 82 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 12:37:36 ID:7jdbt7sC0
- 遮光カーテンとムシベールは必須にして基本装備
- 83 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 14:25:43 ID:hq2vJhbuO
- ムシベールって高くね?
ネットみても2万3万するのばっかり
しかも部屋のシーリングライトのサイズと品名分からないしw
視力がAからCになっちまったよ
- 84 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 14:33:02 ID:WzB3uY1o0
- 面倒だからLED電球でいいやw
- 85 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 15:21:05 ID:94VHexBC0
- >>83
「HHFZ4160」か「HHFZ4290」で検索してみろ
どっちも1万切るから部屋のサイズで選ぶといい
3年前は4.5〜8畳用が7000円弱で買えたんだが、生産終了したようだ
- 86 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 19:03:02 ID:hq2vJhbuO
- >>85
ありがとう!
パナソニックにこんな安いのあったんだ
- 87 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 19:04:24 ID:7jdbt7sC0
- 電気や行くとムシベール製品の安いの結構オススメ品のところにでかでかと置かれてね?
そういうのは6〜8畳で1万前後とお手頃だぞ
>>85のようにググる方が楽だが
- 88 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 19:43:09 ID:9eItTfm4P
- ダイソーのケースの使い勝手はやばいな
買いまくった
- 89 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 20:59:19 ID:F68XgNUO0
- 蛍光灯は気にしすぎだと思うがな
- 90 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 21:10:02 ID:ynVFI0nU0
- とうとうザラスケース買った!
これで嫁たちを埃まみれにさせずに飾ってあげれるぞ!
ドキがムネムネ
- 91 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 21:23:43 ID:6Uar47Jy0
- 早速うpする作業に入るんだ
- 92 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 05:25:58 ID:lCfj8hdkO
- だが嫁は入りきらないのであった
- 93 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 07:33:10 ID:Fi7vLma5O
- >>88
安価なケース内雛壇目的で買ったがプレステージやザラスがS.I.C.やねんどろいどで占拠されていくんで匠魂やぷちや食玩・ガチャ系で二桁購入いきそうです(>_< )。
- 94 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 08:01:05 ID:z1u7Gm1BO
- スレの趣旨とちょっと違うけど、みんなフィギュアの付属品ってどうしてる?
(顔・腕などのパーツや武器とかの小物)
自分は適当に巾着袋にまとめて入れてるんだけど、もっとちゃんと保管しなきゃまずいだろうなぁ
箱は潰しちゃうから入れて置けないし
- 95 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 09:04:49 ID:8kk1UIz40
- ホームセンターで買った釣具?道具?入れ
フタを開けると多段スライド式になってて
各段はマスに仕切られてて
仕切りは自由に動かせる
- 96 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 09:07:24 ID:GCqeeci10
- >>93
久しぶりのS.I.C.
うpしかねーな
- 97 :93:2010/07/01(木) 10:47:21 ID:Fi7vLma5O
- >>96
仕事が終わったならね。
- 98 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 11:43:18 ID:dYd5C07n0
- >>94
100均で買った小さい密封袋にそれぞれわけて入れてる。
サイズ豊富だしいいよ。
- 99 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 13:01:21 ID:w3G3lmTmP
- >>94
figmaに毎回密封袋が付属してくるからそれに一緒に入れてるかな
- 100 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 13:09:33 ID:yLykiv8U0
- test
- 101 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 13:11:56 ID:yLykiv8U0
- >>94
俺もチャック付きのポリ袋に「極魂」とか「figma」とか「Revoltech」とか種類ごとに分けて
それをまとめて空のブリスターにぶち込んでるわ
非常に便利
- 102 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 15:02:44 ID:z1u7Gm1BO
- 付属品収納、参考になりました。ありがとうございます
でも密閉袋に入れるとベタベタしたりしない?
そんなに長いことは入れておかないのかな
- 103 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 15:42:36 ID:zDLFy0nY0
- ねんどろとかfigmaみたいな細かいのは種類ごとに分別してツールボックスへ
一番困るのはスケールフィギュアについてくる部品なんだよね・・・
- 104 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 16:05:01 ID:dQ3kGpxm0
- 付属品を飾るディスプレイケースを買えばいい
- 105 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 16:47:55 ID:0k/bwQKL0
- 天才あらわる
- 106 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 17:04:16 ID:3hRhuJzL0
- ジョイフルがスライド式ひな壇クリアタイプ補充したみたいで売ってた
- 107 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 17:30:10 ID:jrz5SdkV0
- グッスマはデトルフで展示するんだな
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/image-10578282757-10617725306.html
- 108 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 19:08:09 ID:dQ3kGpxm0
- >>107
グッスマ御用達とはw
- 109 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 19:17:03 ID:lCfj8hdkO
- ついに照明付けた!
ライトなんていらないと思ってたけど、あると雰囲気変わるね
http://imepita.jp/20100701/692280
- 110 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 21:14:25 ID:AxL8SnD3O
- これは…
うん、なかなか…うん…うんんん…
- 111 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 21:29:26 ID:3hRhuJzL0
- >>109
照明の光源が後ろからで肝心のフィギュアが全部影ってる
狙ってやってるんなら別に構わないけど普通なら逆だ罠
- 112 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 21:30:22 ID:1NJ4JpV50
- >>109
やっぱグッスマの式かっけーな
ライトは手前から当てた方がよくね?
逆光になってるのが気になるな
- 113 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 21:46:32 ID:svdxmYrf0
- >>109はライトの使い方がイマイチだね
というか部屋暗すぎない?
- 114 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 21:48:09 ID:0t2lQK730
- >>106
どこのコーナーにあるの?
- 115 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 21:49:37 ID:y3DSdDvl0
- >>107
アルターには出来ないなw
- 116 :93:2010/07/01(木) 21:55:21 ID:Fi7vLma5O
- 仕事から帰宅うp
最早、S.I.C.専用プレステージ
http://imepita.jp/20100701/766180
三段目の匠魂や
http://imepita.jp/20100701/766570
別のザラスケースのねんどろいどぷちにもダイソーケースの雛壇を流用
http://imepita.jp/20100701/767000
プレステージの最下段はホームセンターで5mmのMDF(アクリルは高価いしね…)をカット購入して棚を自作。
http://imepita.jp/20100701/767450
ここに関東十一鬼が座る予定だし、他にも飾ってない物もあるんでダイソーで賄える物にはスペースを明け渡してもらわなくちゃね。
- 117 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 22:09:57 ID:Bc08WjNJ0
- >>109
全裸フィギュアを堂々と飾るお前に乾杯
- 118 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 22:19:01 ID:1NJ4JpV50
- >>116
ウィングフォームでけぇwww
ケース内s.i.c.で埋めると圧巻だなー
最下段のS.I.C.スタンドの詳細plz
今日帰ってきたらケース内の熱でs.i.c.のイビルの足首関節が緩くなってコケてた・・・
夏場はs.i.c.系は臭いパネェっす
- 119 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 22:21:26 ID:LvQM1xVS0
- 今は亡きザラスケース小に、ねんどろいどぷちシリーズ飾ってる方いらっしゃいませんか?
ダイソーで売っていた段差付きフィギュアケースの段差部分使ってみたのですが、
ザラスケース小には高さが足りなく、一番上の段が真っ暗に・・・
前後2列程度で考えているので、いい台座がありましたら、教えてくださいませ
- 120 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 22:47:01 ID:lCfj8hdkO
- >>111-113
ご指摘有難うございます
ライトの位置を直してみました
http://imepita.jp/20100701/818900
- 121 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 22:49:40 ID:kQtAgace0
- JAJANの購入を考えてるんだけど、白黒茶のどれにするか迷い中…。
ケース内が一番明るく見えるのは白だよね?
背面ミラーつけるとまた違ってくるのかな。
購入者の方いらっしゃいましたら教えてくださいな!
- 122 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 22:57:07 ID:ey9RCJES0
- >>121
ブラックにしてる、見栄えがくっきりしたほうが個人的には好きだから。
背面ミラーつきの黒もみたことあるけど、あそこまではいいかなー奥行きがでていいけど…
大人しい感じの小さなスポットライトみたいなのを上から左右斜めに照らしたいとは思ってる。
- 123 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 23:07:43 ID:GV5pupbN0
- >>120
絶対それが正解
- 124 :93:2010/07/01(木) 23:32:41 ID:Fi7vLma5O
- >>118
?
最下段つかウチのS.I.C.に使ってるスタンドの八割方はこれよ。
http://imepita.jp/20100701/838040
組み合わせが色々できて何より安い(\294)
ブキヤぐらいしか取り扱ってないのが難点かな。
キバ・エンペラー、龍騎&ドラグレッダー、ゼクトルーパー×2は魂ステージact3ね。
- 125 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 23:45:03 ID:8KVG1PsV0
- ねんどろ飾るのにちょうどいいガラスケース出てくれないかな。
ブキヤだと奥行きがあるけど雛壇分の空きスペースがもったいない。
まあ、ブキヤケースがいっぱいになってきたってのもあるんだけど。
- 126 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 23:47:24 ID:ey9RCJES0
- ねんどろやきゅんきゃらがぞろぞろ並ぶと、JAJANコレクションケースだと
最前列の連中しか見えない。奥行きのおかげでいっぱい置けるけど、あれじゃなあ…
うすっぺたい縦に長いやつがいいのかねえ、あのサイズの連中だと。
- 127 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 00:01:53 ID:S3YI/Q7Y0
- オビツスタンドは剛性が無いのがなんとも
折れはしないだろうけど、くの字で使うと心許ない
- 128 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 00:04:46 ID:MenNJp8A0
- >>121
君が3色とも購入して比較写真をうpすればみんなに喜んでもらえるぞ!
- 129 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 00:23:55 ID:94VrCtTc0
- >>124
サンクス!
今日ブレイブルーとペストXさん買ったついでに武器屋も一緒に見てくりゃよかったわ・・・
- 130 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 00:57:34 ID:SHj4bc2a0
- >>109
下にあるひな壇ってどこで購入したものですか?
よかったらkwskお願いします
- 131 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 02:34:50 ID:MQsd6GjxP
- ケース買いたての頃は色々配置とか考えて置いてたけど
最近じゃもうパズルのように、如何にケースの中に全てのフィギュアを収めるか
しか考えてないのが悲しい
部屋にスペースあんまないからケース追加も厳しいし
大きな部屋に引っ越したいけどお金ないし
- 132 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 02:49:41 ID:0H0q4viJ0
- 俺は古参フィギュアとかを泣く泣く箱に戻して一段に2〜4体をキープしてる。(ミラノ)
せっかく新しいフィギュア買ってもゴチャゴチャした中に入れると価値が下がるような感じがして
そこらへんは好みの問題だけど
- 133 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 08:31:32 ID:p/qy4hCL0
- コレクションを一望できてこそのケース
後ろのが見えないようになっては本末転倒
ただの物置だ
身長差や台を使って極力有効に飾って
あとは他の場所を模索するなりしまうなり処分するなり
- 134 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 11:18:26 ID:WzEhsnTJO
- >>124
そのスタンド、フィギュアを挟むところ(フィギュアを保持するところ)の太さは魂ステージど同じくらい?
魂ステージは持ってるんだけど、腰回りを挟むと微妙に太いんだよね。
ちょっとスレチだけどお願いします
- 135 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 12:50:03 ID:4gaLEt1Z0
- ザラスケース使ってる人に聞きたいんだけど、下の段の扉の下に隙間があって結構ほこりが入ってくるんだ。
良い対策方法があったら教えて
- 136 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 12:52:35 ID:obOZFlrS0
- wiki
- 137 :93:2010/07/02(金) 21:05:41 ID:Q/k9BXrKO
- >>134
参考にとりあえず
左/魂ステージact3の2タイプ
右/オビツの小
http://imepita.jp/20100702/743650
オビツの1パック分
http://imepita.jp/20100702/744010
見ての通り支柱やクリップが大・中・小あるんで余剰パーツ出まくり。
魂ステージと組み合わせてこんなのも出来る
http://imepita.jp/20100702/744350
フィギュアを宙に浮かせたりする分には>>127の指摘通り剛性不足は否めない。
つか、自立しやすいS.I.C.だからそのサポートと割りきって使ってるよ。
沢山置く分、安くて台座も余り大きくないほうがいいんだよ。個人的には。
- 138 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 21:09:03 ID:1jDHpZ7y0
- 地震が果てしなく怖そうだな…
以前まだブラウン管テレビ全盛の時、テレビの上にガンダムガシャポンいっぱい並べてたが…
ある時、震度4を食らってこれでもかってくらい飛び散りやがった。
あれから何年たったか、JAJANの縦置き29cmに天井つっぱり追加した代物に飾ってる。
飾ってから地震らしい地震が来ない。
こういうのを供えあれば憂いなしというのか、それとも取り越し苦労とかなんとかになるのか…
- 139 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 21:14:53 ID:4RfRMRMp0
- ミラソ買ったけど何で底の前側が引っ込んでるんだ
出っ張ってるだけで地震に大分強くなると思うんだが
- 140 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 21:44:51 ID:WzEhsnTJO
- >>137
わざわざありがとう。
自分もSICに使うスタンド探してたんだけど、
魂ステージだと台座デカいしイマイチ感が否めなかったので、オビツ買ってみる。
- 141 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 22:44:23 ID:I4z4Kpf00
- 蛍光灯の紫外線で思い出したけど
気休めかもしれないが日立製でUVカットの電球あるね
大抵の人が丸型電球だからこれでいいんじゃね?
- 142 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 23:50:28 ID:kQWvG2u00
- >>116
ダイソーケースの雛壇の高さがなくてほとんど雛壇になってない件
- 143 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 01:20:39 ID:Fx+eDrrWO
- デトルフ、いっぱい詰め込んだら見映えが悪いのは重々承知だけど
ついつい入るだけ飾ってしまう
飾るスペースがないのもあるけど、自分は結構ごちゃごちゃしてるの好きなのかな……
いっぱい商品を売ってるレンタルショーケース眺めるの最高に楽しい
- 144 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 03:07:52 ID:3BKV88Vd0
- wikiだけ見てここ来たんだけどザラスケース終了って小さいののこと?
いきなりすまん
- 145 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 04:10:49 ID:05vVzI3B0
- >>144
大きいのも小さいのも、今の在庫だけで終了。
欲しいなら早めに確保しておきたまへ。
- 146 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 09:35:53 ID:c/1/wtKfO
- 中のフィギュアが倒れるくらいならいざ知らず、ケースが倒れるかどうかの規模の地震が来たら、みんな早く逃げるんだぜ?
フィギュアよりまず自分だからな?
フィギュアやケースの代わりはいくらでもあるけど、おまえらの代わりは、いないんだからな。
- 147 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 10:08:50 ID:JRAUfQID0
- そんな規模の地震起こったしても倒壊するとは思わずにまずケース押さえに行くわな
そして手遅れだと気づくと・・・
- 148 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 10:25:57 ID:6NK9TbhP0
- / ̄ ̄\ おまえらの代わりは、いないんだからな。
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /ノ \ \
. | . } ____ / (○) (○) \
. ヽ } / / | ‖(__人__)‖ |
ヽ ノ / / \.‖_⌒´ ‖__/
/ く / 遺書 / /:::∨<;;;>∨:::::::::::::::\
| \ / / ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
| |ヽ、二⌒)___/ /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ
- 149 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 10:33:35 ID:u3uVDsil0
- 俺は毎日コレクションを下から見上げながら幸せな気持ちで眠りにつきたいから
ミラノの真ん前の床にベッドマットを敷いて寝てるぜ
ミラノ4台と大量のフィギュアに押しつぶされて
もし地震か何か起こって
全身骨折&ガラスザクザクで死んだ馬鹿な男のニュースをワイドショーで見たら
このスレにいた俺の事を思い出して笑ってやってくれ
- 150 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 10:35:02 ID:6NK9TbhP0
- ,. - 、 ,. - - =、
,. '´ ´ `ヽ、
/ / \
. / / / 、 \
. / / , / \ ヽ
. / ,〃/ ,' ', ヽ ',
. !: /// ,' l i i '、:i
|::/.// i: | l i ! ! ヽ ',:!
l/:,':,' . l:Λ ! ! U ! .i:!U! ', : ij
. ,' ,'.:i .:/ /!! ハ: ト、: ',: l: i: :l:l: l i、:. ', i l!
|i ::l ::/ /,⊥!⊥ゝLjヽ::. !!: j /┼j┼ヽ::. ! !: |
ヽ!.::|:/!,ハ. ミ'Tトイiヾヽヽ:: !j://トイア`>''∧!| : :|:::l ・・・・・・・
|:::l':!|'、::ヽ、` ゚¨´ ` V ' `¨゚ ´ 〃::l:!:::!:|:/
. ',:::!:', ::\::\_ _/ ::/:::!:::!:l'
ヽヽヽ\\ヽ、__ ' //,':/:://
\ \\:> −‐ ‐='´イ :://〃´
` \ヾ\ ,.イイ/'/
` |` 、__ ,. ´ | ´
__ ノ ', __
,. '´ / \ヽ.`ヽ、
. / 〈 / \〉 \
/ \ / \
/ \ / \
- 151 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 11:11:43 ID:QqcNTFyzP
- グッスマがおフランスでデトルフ使って展示してるな
- 152 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 12:05:59 ID:bQ48RKnp0
- >>151
>>107
- 153 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 12:21:34 ID:3BKV88Vd0
- >>145
まじかよサンキュー危なかった
- 154 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 12:25:07 ID:V1Al9SEL0
- あれ。ザラス大の白は残るって話じゃなかったのか・・・
全廃?
- 155 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 14:54:15 ID:wbuUnssi0
- ザラスケース初購入
照明の必要性を多少感じるのと
思ってた以上に小さくて既にぎゅうぎゅう詰めです。
はやてとエグゼリカが大きすぎた。
とはいえ、初のケースなので飾ってみると満足いきますね。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1278136245.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1278136409.jpg.html
- 156 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 15:00:55 ID:ds2gcVPS0
- >>155
購入おめー。うちもエグゼリカでかなりスペース食われて困ったり。
はやてもかなり食うんだな…台座がまずはんぱない。
上の微妙な隙間スペースにきゅんきゃらとかねんどろを並べるのがまるでうちと同じだ…
やっぱこうなっちゃうんだよなあ……
- 157 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 17:01:52 ID:03JLCo0T0
- ちょっとききたいんだけどアルターのなのは子供と大人、シグナム、ハヤテをデトルフに入れて飾りたいんだけどこの4つだとそれぞれ1段づつじゃないと飾れませんか?
飾れるならアルターのなのは系列全部集めたいんだけど・・・
- 158 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 17:42:19 ID:wTP/SzT60
- 今日うちのザラスを紫外線対策しようと思ってこいつを買ってきたんだが
どうしてもガラスに塗ったあとが残ってしまう
なにか良い紫外線対策はないかな・・・
http://www.autobacs.com/shop/g/g4531170060137/
あとどうでもいいがエグゼリカって結構人気あるんだね
- 159 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 18:04:39 ID:Eac6cduW0
- >>158
UVカットガラスフィルムでいいんじゃないの?
- 160 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 18:08:56 ID:wTP/SzT60
- >>159
かなりの不器用なんでできるだけ簡単なのを選んだんだ
やっぱりフィルムにするべきだったかなあ・・・
- 161 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 18:14:52 ID:cmhw+iCH0
- フィルムはフィルムで、貼る時に水使うから木枠割れたりするけどね
- 162 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 18:22:57 ID:9O6JzYtP0
- JAJAN買ったんだけど、途中まで入れて思ったんだけど詰め込み過ぎだよね・・。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1278148917.jpg.html
- 163 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 18:24:28 ID:c/1/wtKfO
- お金はかからないけど、ちょっと難しいには難しいけど『気にしないようにする』って手もあるな。
- 164 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 18:25:45 ID:YTeZORte0
- >>158
これいいな。似たようなのないのかな。
こういう塗布するタイプってアクリル用はあったけど窓ガラス用ってあんまないきがする。
- 165 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 18:29:08 ID:cmhw+iCH0
- >>162
いや許容範囲
むしろねんどろいどは詰め込み気味の方がコレクション感が出ていいと思う
- 166 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 18:29:11 ID:TApDTllxP
- >>162
それほどギッシリでもないと思うけどな
並べ方に正解はないんだし、自分の好きなように並べるべし
- 167 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 18:56:25 ID:b831Pbkf0
- >>162
悪くないしょ。キレイキレイ。 @鏡と照明ほしいなw。
- 168 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 18:58:36 ID:u3uVDsil0
- >>162
問題ないと思うけど
自分が詰め込みまくってて感覚が麻痺してるだけかもしんない
だいたいテレビのワイドショーやトーク番組のスタジオセットなんか見ると
小物はかなーりスペース取って並べてるよね
- 169 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 19:06:47 ID:UaFwkNRP0
- >>162
暗いせいか全部パチもんに見えるな。特にミク
- 170 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 19:12:10 ID:VlQ4b8kl0
- 全部ぷちに見えたw
写真だとスケール感が狂う
JAJAN、やっぱねんどろと相性いいね。
- 171 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 19:15:50 ID:9O6JzYtP0
- 詰め込み過ぎって意見がなくてよかったです。
これからねんどろを箱から出す作業を続けます。
でも、こういう飾り方って全部違う種類だから成り立ちますよね。
暗いのでミラーと照明は必要だと感じました。
暗いとパチもんに見えますか・・・。
- 172 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 19:19:56 ID:Eac6cduW0
- >>171
これで詰め込みすぎって言うんだったら俺の棚はもっとやばいぞ
- 173 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 19:24:22 ID:UaFwkNRP0
- >>172
さぁうpしようか
- 174 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 19:34:28 ID:9O6JzYtP0
- >>172
なんというか、後ろの連中の表情を伺いづらいというか。。
くらいせいもあるとは思うのですが。
- 175 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 20:33:43 ID:Eac6cduW0
- 後ろの連中の表情を伺いづらい?こっちは見えねえよ!
一段一段撮って更に結合とかしたから時間かかった
簡単な画像編集ツールないかな
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1278155374.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1278155519.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1278155635.jpg.html
こっちはまだまだ整理中 ってかほとんどぶち込んだだけって感じ
これ!といった飾り方がまだ決まってない
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1278155726.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1278155825.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1278156093.jpg.html
ケース外のフィギュア
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1278156730.jpg.html
こんな感じ
まだまだ開封できてないフィギュアあるんだよなぁ
さっさと飾りたいぜ
- 176 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 20:53:56 ID:UaFwkNRP0
- アリスwwwwww
- 177 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 20:56:40 ID:u3uVDsil0
- 今フランスでやってるジャパンエキスポのグッスマブース
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100702/08/gsc-mikatan/4b/96/j/o0500035310619281499.jpg
やっぱフィギュアを見せる事を前提にすると
かなーり空間に余裕もたせるんだねえ
- 178 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 20:56:54 ID:UaFwkNRP0
- おい6枚目写りこんでるけど良いのか?
- 179 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 20:59:04 ID:Eac6cduW0
- あーホントだ6枚目写りこんでる
まぁこれくらいだったらわかんないだろうから別にいいよ
- 180 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 21:05:44 ID:ds2gcVPS0
- >>176
大きなフィギュアに限定して飾ってあるんだなあ、これだとすっきり見栄えいいな。
やっぱこんなに大きなサイズが並ぶと圧巻だ……
やっぱ小さい系と大きい系で入れるケースわけようかなあ。
- 181 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 21:39:45 ID:HSE1eYwk0
- >>179
俺が写ってると思ったら別人だったw
- 182 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 21:59:41 ID:UaFwkNRP0
- >>175見て無性に並べ替えたくなったから棚の整理してたんだが、
移動させてるときにぶつけてなのはさんのアクセルフィン折っちまったorz
- 183 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 22:06:38 ID:pmRDWVr20
- >>182
よくあることだ、エクシードのレイジング折った時だけは超凹んだが
- 184 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 22:20:14 ID:F1qxLfxcO
- 統一感のある方が見映えはいいと思う
http://imepita.jp/20100703/798390
が、正直なところアレもコレも飾りたい!ってなっちゃう訳で、日々配置換えに悩まされるんだな…
美少女コーナーは常にカオスな状態だ
ケースさえ買えば全て解消すると思っていた頃が懐かしい……
そんなこんなで昨日は関羽の青龍刀折っちゃうし………
- 185 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 22:28:34 ID:kGrJmOHh0
- 綺麗に飾ってるなあ
SDX羨ましい‥
- 186 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 22:54:34 ID:VlQ4b8kl0
- 同メーカー、同シリーズで並べるのが一番見栄えがいいのはわかってるが。
フィギュアの場合そんなの不可能に近いからなw
メーカー、シリーズ同じでも原型師で違いが出たりするし
- 187 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 23:06:23 ID:Fx+eDrrWO
- 今デトルフにフィギュア飾ってるんだけど、どの段に何を飾るか迷うね
特に1番下の段はフィギュアの顔が見えにくくなるから何を入れてもダメなように思える
しかも予想以上にスペースが足りない、参った……
ジョジョプライズのソフビフール、でかすぎ!
- 188 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 01:09:17 ID:o06hKZ7G0
- >>187
何の参考にもならんと思うが最近気付いたデトルフトリビアを一つ授けよう
最上段は二、三段目より縦が1a狭く
最下段は二、三段目より縦が1a広い
1/4水着フェイトそんは最下段以外に入らないという困った罠
- 189 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 01:23:53 ID:vSLvvRup0
- >>175のケースはミラノ?
価格的にザラスかデトルフと思ったけどそれもいいなー
全面ガラスか一部ミラーで棚板に融通が効くとなると
他に選択肢ないか
- 190 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 02:03:34 ID:CV7GmBNJP
- ミラノ2つ買ったけどインテリア的にも中々だし
収納スペースも広いし重宝しとるよ
- 191 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 02:17:15 ID:vSLvvRup0
- と思って探してみたけどネット通販はミラノ軒並み売り切れだな…
リアル店舗で探すしか無いのか
- 192 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 02:26:01 ID:nhVvhcG+0
- へえ、ミラノのコレクションボードってかなり人気あるんだね
21800円のサイトが全滅してる、23800円のとこはまだいっぱいある…
俺はJAJANにして、耐震対策重視したけど、ミラノは横からも見れて結構いいんだな…
なんか宅配は特別料金になるってあるから、見た目の購入額より高くつきそうなのが気になる
- 193 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 03:52:11 ID:WVyl6epP0
- ミラノ残ってるところある?
是非urlを教えて欲しい・・・
- 194 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 04:15:43 ID:fCdg5RUG0
- >>193
俺もたった今探してたけど見つからないからもう無さそう・・・
- 195 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 04:20:28 ID:nhVvhcG+0
- 30800円ならまだ残ってた。
ttp://stepone-kagu.com/?pid=14333267
21800円を逃した人にはきついかもだが…
- 196 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 04:21:23 ID:nhVvhcG+0
- よくみりゃ別物か、失礼。
- 197 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 04:23:30 ID:nhVvhcG+0
- ttp://item.rakuten.co.jp/kaguno1/938569
連続投稿すまん、23800円のとこ見つけてきたよ
白だけ終って残りの2種類はまだいける
- 198 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 04:25:21 ID:25mxCVKzP
- >>119
転売屋っぽいがこれの3枚目がそうだね
透明だから下段にも光は当たるようになってる
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f92730673
- 199 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 04:37:35 ID:Wt3bZh9b0
- いやまてこれ本当にアクリルか?
塩ビっぽいんだが
- 200 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 04:42:30 ID:vSLvvRup0
- ミラノ貼ってくれたひとありがとう
俺も探したがみつからんかった
しかし送料入れて3万となるとザラスケースのコスパがまた輝きだすな
すげえ悩みどころだ
全然関係ないけどフィギュアは裸で机の上に置いてる時が一番観て楽しいかもしらん
一ヶ月ぐらい楽しんだらケースに送るけど
- 201 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 04:47:47 ID:nhVvhcG+0
- >>200
自分はJAJAN購入者だから、今回の調べて勉強になったよ。
JAJANだと奥行き29cmで天井つっぱり分の棚追加して、送料無料で30000円いくかいかないか。
ミラノだと本体は安めだけど、送料が6800円となかなかに張る…
ミラーついて左右もガラスでってのが魅力だし、もしJAJAN先に買ってなかったら迷ってたなあ…
- 202 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 04:58:25 ID:vSLvvRup0
- >>201
ミラーとガラスってのが他で代用効かないんだよなー
ザラスは中が暗いっていうただそれだけが問題だ
三万出すならいっそブキヤケースって選択肢も出て来ちゃうかも
あとはデトルフだけど棚板移動できないから丁度いいひな壇を探さないと…
俺はケースの中にみっちり詰まってる感じのディスプレイが好きなので
無駄な空間できちゃうのが惜しい
- 203 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 05:15:42 ID:IiIXDNmY0
- 場所とるフィギュア多いならザラスは色々と後悔する
コスパばかり見ていると足元すくわれるぞ
- 204 :175:2010/07/04(日) 05:21:48 ID:9qgwclDf0
- >>180
特にサイズ気にして飾ってはないんだけど飾ろうとすると自然とサイズが統一されてくる。
>>182>>183
俺もなのはさん飾るときは気をつけ様。
>>189
ミラノです
最近白がなくなったと聞いたのであわててブラウンを追加購入しました。
後ミラノは在庫ないはずなんで今ネットであるのは「ミラノに似た別物」だと思います。
二個目のミラノが不良だったんで交換を頼んだんですがもうないんで割引しますといわれたから。
- 205 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 06:17:47 ID:fCdg5RUG0
- これってどうなんだろう・・・大きさはいいんだけど値引きの額が大き過ぎて信用できない
http://www.amazon.co.jp/dp/B002YADC2M/ref=pd_sim_sbs_diy_3
- 206 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 10:12:30 ID:vJuNK04Z0
- >205
自社販売サイトださらに3600円安いぞ
送料分上乗せしてるのかもしれんが
もともとそういう価格設定なんだろ
ttp://www.j-modeling.com/SHOP/100.html
- 207 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 10:36:09 ID:fCdg5RUG0
- >>206
おおありがとう
でも別途で3500円かかるみたいだね
完成形で送られそうだからひとまずここにしようかな
- 208 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 11:26:35 ID:UpDQDPk20
- http://www.amazon.co.jp/シンプル3段-鍵付-ホワイト-23687-【26619】/dp/B001U3PZ24/ref=sr_1_105?ie=UTF8&s=kitchen&qid=1278209602&sr=1-105
こういうので容量が大きいのが欲しい
- 209 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 13:27:48 ID:j/CHXItz0
- ミラノはやっぱり1段に2〜4体くらいが綺麗だな
- 210 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 15:17:45 ID:ruAa6NWKO
- 少数派なのは承知で敢えての感想なんだけど。
ミラソ買ってみたんだが、背面ミラーって、ガンダム系とかS.I.Cみたいなの飾ると、ちょっとうるさくなりがちだと思っちゃった。
イケアのビビもあるんだけど、そっちのがブツに集中して見れるような気がするんだな。
背面ミラー…一番よく見たいのを見ようとするたびに、なんか怪物が写るしなぁ。
- 211 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 15:42:58 ID:4+9cSdba0
- YES!高須クリニック!
- 212 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 17:03:41 ID:RgKWnDxOO
- >>205
通常価格\70,000のところ当店価格\30,000!とかよくあるよ
「70%off!?スゲーっ!!安すぎだろ」って思って買ったら、どこの店も似たような価格だった……なんて事がある
つか、そのケースいいね
- 213 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 17:20:56 ID:my1Br4EP0
- >>206
●-背面ミラーボードって書いてあるけど
オプション品で売ってないのか?wwww
- 214 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 19:34:11 ID:8DDJM9An0
- 照明選択肢多すぎて結局決めれん
今度IKEAや秋葉原周って実物見て決めるかね
なんとなく百均行ったら目に入ったLEDライトを付けてみた
光量足りねぇw
http://up2.pandoravote.net/up13/img/panco0002839.jpg
- 215 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 19:48:43 ID:RynD93PC0
- >>214
見栄えはいいね。
部屋の明かりを消したときのも見たい。
- 216 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 20:22:34 ID:8DDJM9An0
- >>215
http://up2.pandoravote.net/up13/img/panco0002840.jpg
現状の照明の位置で光量増やそうが何しようが、
最上段のミリメオルタやリリィの大き目の台座で遮断されて
二段目とか意味無いことに今更気付いたorz
- 217 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 20:31:35 ID:WNubQHsv0
- ライトつけっぱなしだと半日で電池が切れるから
家に帰ってきたら手動で毎回わざわざ扉を開けてスイッチ入れて
ホコリをケース内に入れて寝る前にまたわざわざ扉を開けて
スイッチ切ってホコリをケース内に入れるダイソーのLEDライトなかなか良いね
- 218 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 20:34:52 ID:d/UaHalb0
- >>216
アクリルプレートとアルミ棒で台座を自作する方法
ttp://www.megahobby.jp/blog/2009/11/post-67.html
台座が透明になるし、小さくなるから
下段が暗くならない、並べ方も自由度が増す
- 219 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 20:35:47 ID:LHWx9N4A0
- ≡≡≡≡ 癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 カサカサカサ
- 220 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 20:38:15 ID:6JTjqsbh0
- 初めてのディスプレイケースとしてミラソを買ったんだが、
背面ミラーが割れてやがる・・・
とりあえず買った店と運送会社にはメールしたが、
この壊れたミラソ、引き取りにきてくれるんだろうなマジで
- 221 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 20:42:35 ID:j/CHXItz0
- >>214
バランスいいなー
綺麗
- 222 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 20:42:45 ID:CbQdENqC0
- >>218
ユージンのガチャの台座みたいだ、あっちは黒いけど
つーか最初からこの台座つけりゃいいのに
- 223 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 20:43:44 ID:8DDJM9An0
- >>218
台座自作の発想は無かった、アクリルにすれば大分変わりそうだな
でもミリメオルタもリリィも台座の造り凝ってるから気に入っ(ry
- 224 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 21:02:51 ID:heyVt/WdP
- >>214
LEDテープもこのスレの影響か売り切れ多くなってきてるけど
明るさは爆光
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1277687116.jpg.html
- 225 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 21:21:10 ID:t4sgn/mT0
- >>214
これどういうやつ?
パッケージとか見せてくれるとうれしいぜ
- 226 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 21:32:48 ID:8DDJM9An0
- >>224
明るさは文句なしだね
とりあえず今度実物見てくるわ
>>225
ググったら画像出てきたから甜菜
http://up2.pandoravote.net/up13/img/panco0002841.jpg
- 227 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 21:56:14 ID:ouQ6F9t/0
- ブキヤのルイズを中古で買ったのだが激しいタバコ臭・・・
一応中性洗剤で洗ったが効果なし。
風通しのいいとこに放置しといて、定期的に一緒にお風呂に入るかな。
こら、ケースに入れるのはそうとう先になるな・・・
- 228 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 22:07:50 ID:nhVvhcG+0
- タバコは匂いだけでなく、へたするとヤニまで付着するからなあ…
タバコ吸うやつの部屋にいくと、白い天井や壁の隅が微妙に黄ばんでたり…
- 229 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 22:07:50 ID:Vii/LD0a0
- 以前ググッたらサンハヤトのハヤトールでヤニ落としてる人いたが、臭いについては書いてなかったな
で、自分も中古で買ったら黄色っぽいし、ヤニ臭いんでハヤトール買ったけどまだ使ってないや
- 230 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 22:10:09 ID:WmCegweF0
- LEDテープ付けたいけど工作方法がいまいちわからんから二の足踏んでるわ
- 231 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 22:31:36 ID:d/UaHalb0
- >>230
俺はケースの場所が寝室で
眺めながら眠りにつくのが楽しみなんで
あんまり明るすぎるのも眠れなくて困るんでどうしようか悩んでる
- 232 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 22:45:41 ID:heyVt/WdP
- 224のケースの左2つはリモコンで4段階に光量変えれたりします。
- 233 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 22:48:28 ID:d/UaHalb0
- >>232
詳しく
リモコン調光ユニットみたいなものがあるの?
- 234 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 22:50:51 ID:YrFQ1PxVO
- 最近、ケース内どころか部屋にフィギュア臭が漂うように……
この匂い好きなんで最高です
- 235 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 22:58:21 ID:heyVt/WdP
- >>233
コントローラーboxが付いててリモコンに調光ボタン on off パターン点灯 16色LED用各色チェンジボタン とか付いてます。
- 236 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 23:02:55 ID:heyVt/WdP
- 楽天で LEDテープ リモコン付 とかで検索したらでるかな。
- 237 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 23:09:34 ID:xhMBvPkQO
- >>214
セイバー好きなんだね。セイバーいいなあ。俺も欲しいなあ
- 238 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 23:18:04 ID:I9qP9PXp0
- >>214
なんで水着フェイトさんディスってんの?
死ぬの?
- 239 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 23:21:17 ID:ldY2TOVm0
- 言いがかりにも程があるだろwww
- 240 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 23:23:02 ID:YXN1up9h0
- 一番下じゃないと入んないじゃねーの?
- 241 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 23:33:13 ID:8DDJM9An0
- >>238
画像だと見えないがフェイトそんの隣にまだ何体か置いてあってな
オクで安かったから何となく落としたまーりゃん先輩や
キャンセルし忘れてなんとなく開封して置いてあるBRSブレードVerとか
いよいよケースが狭くなってきたら最下段に置いてあるこいつらから…
- 242 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 00:10:27 ID:CJlB/B1h0
- >>218
これは凡庸性が高いよね
アイマスのは全部やったが、最近台座ばかり造ってるよ。
ミラソで一段8個ぐらいが限界かと思ったがこれをやると倍ぐらいに増える
- 243 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 00:35:58 ID:lsmn52Q+0
- これ興味あるけどドリルとか無いし初期投資が高くつきそうだ
- 244 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 00:39:49 ID:ST0cqsTf0
- ピンバイスなら百均でも売ってる
- 245 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 01:15:35 ID:LGKN6WjkO
- 昨日は部屋暗いと言われたけど今回は明るく撮れたよ
http://imepita.jp/20100705/040930
最初はただのガラスケースだった物がミラーやライトを付けたお陰で立派なオタク用フィギュアケースになりました
- 246 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 02:53:38 ID:nUMttnOV0
- >>242
× 凡庸【ぼんよう】 すぐれた点もなく平凡なこと。
○ 汎用【はんよう】 広くいろいろな方面に用いること。
- 247 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 05:05:46 ID:Vc7HIViqO
- デトルフ買ってきて組み立てたんだけど、棚がやたらグラグラ…
この棚を乗せる棒って上下あったりする?それともグラグラするのはデフォなのか…
- 248 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 10:28:10 ID:5ibP8GBf0
- >>247
内外はあるけど上下は無いと思うよ
左右にグラグラするんなら、きっと支柱がたわんでるんだと思う
もう少し上下を六角レンチで閉め込んでみたら?
締めすぎると今度はガラスがたわんでくるから、ガラスがたわまない程度に
くれぐれも4カ所均等にね
- 249 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 13:05:14 ID:Vc7HIViqO
- >>248
上下はないのか、良かった…
なるほど、支柱がたわんでるのかな?そんなこともあるのか。
家帰ったらちょっと見てみる、ありがとう
- 250 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 13:10:18 ID:euLSzI4w0
- >>249
ここ最近のデトルフはあのハシゴ状の線材は溶接が歪んでるのが多い
2ヶ月前に2台かって2台とも歪んでたわ。
- 251 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 15:49:52 ID:RZI0fL7L0
- 設置場所の床が水平でない可能性もあるな
- 252 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 16:06:42 ID:euLSzI4w0
- >>251
歪んでるから1度分解して線材の部分計測したんだ
そしたら寸法が出てなかったって結果
- 253 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 19:21:15 ID:JDCibpI30
- スレタイ見ててなんとなく思いついてまとめてみた。
訂正とかあったらおねがい。
スレの定番ケース廃盤まとめ
【ザラスケース】トイザらス:コレクションケース大/小
トイザらスの路線変更(ミニカー取扱縮小、ベビーザラス拡大の影響?)で
大/小いずれも生産終了とのこと。
【ミラノ】コレクションケース:ミラノ
ショップに問い合わせたら廃盤との報告が複数あり。
類似デザインの別ケース(寸法違い、棚板や採光の仕様違いなど)が
色々と存在するのでお好みで。
【デトルフ】IKEA:DETOLF
生産終了との情報。リニューアル・値上げ等して再登場するかは不明。
色によっては各店舗に在庫がまだある模様。
- 254 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 19:53:02 ID:iBIL4IKn0
- 近場にIKEAがないからって
勝手にデトルフ廃盤にするんじゃねーよw
生産終了なんて情報一度もあがってないぞwww
- 255 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 19:58:25 ID:AvciWB9m0
- ザラス大の白は続行だろ、たぶん。
過去スレでそんな話は出てない。
- 256 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 20:08:10 ID:xHYI4QBC0
- DETOLFを廃盤にしたがる奴が定期的に沸くけど、
同一人物なのかなー。
自分が買いに行けないからって目の敵にされてもな。
- 257 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 20:13:07 ID:xHYI4QBC0
- >>255
ザらスオンラインで売られているくらいだし、
まだ大丈夫でしょ。
yahoo支店や楽天支店で何度も補充されてもいるよね。
- 258 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 20:22:55 ID:gMllH3Pw0
- >お一人さま12点限り
在庫は潤沢そうだな
- 259 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 20:33:10 ID:Ot0RuQu30
- ザラスホワイトはちゃんと売ってるね。
どうしようかなあ、この夏のボーナスで買おうかなあ…
本当は黒がいいんだけど…ないしなあ。
- 260 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 20:39:24 ID:S5SJNVQn0
- 黒スプレーで塗装しちゃえ
- 261 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 22:00:05 ID:OGLlXh/W0
- ザラスの黒買ったけど、もう一つ欲しくなった
組み立てる時だが、天板のユーロボルトを差し込む側板のくぼみに
間違って木ダボ叩き込んでしまった…底板が計4箇所だったから天板側も4箇所だと思って油断してた…
- 262 :253:2010/07/05(月) 22:51:16 ID:JDCibpI30
- ああ、いろいろ間違ってたみたいでスマン。
デトルフに自分では興味ない&スレで時々そういう書き込みを見かけただけなんで
かなり怪しかった部分もあって。いろいろと訂正頂けて良かったよ。
デトルフについては廃盤ではないにしても
特定の色しか在庫が残ってない(切れた色が補充されない)みたいな話は
スレに良く書き込まれてるけど、どうなの?
誰もわからない、で結論かな。
>>255
過去スレどころか>>144-145で出てるんだがガセネタってことか。
ザラス店舗の取り扱い内容が変わってるってのは事実だし、
店舗でのケースの扱いが減ってるってことかな。
- 263 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 23:35:57 ID:gpHKcVSK0
- デトルフはホワイトのみ廃盤
問い合わせて聞いたから間違いない
- 264 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 23:57:36 ID:Vc7HIViqO
- ちょっと前のレスで相談させてもらった247です。
家に帰ってきたので、棚の棒のたわんでるところを写真で撮ってみた。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1278340986.jpg.html
後ろのポスターにピント合ってるけど、このぐらいの隙間が、1段目と3段目にできてます。
2段目は比較的ぐらぐらしない感じ。
これも六角レンチで締めこんだら直るのかな?
あと、設置場所の床は多分水平です。
でもボロい家だから歩くとミシミシしてる…
ちょっと棚の間の寸法を測ってみたほうがいいのかな?
だれか詳しい人教えてください。
あと、デトルフ ガタガタでググッたら、このスレのパート34に似た症例があったみたい。
867: ぼくらはトイ名無しキッズ 2010/05/10(月) 00:12:12 ID:3eGbbq9z0
>>863
平行にのらないってガタつくってこと?
二日前にデトルフ組み立てたんだけど、3枚中2枚の棚板の右手前が浮いてて押さえるとガタガタなるんだけど
そういう感じ?
これと同じ現象かなぁ…不良品???
- 265 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 00:08:42 ID:6a7d6Pzi0
- デトルフも満足に組み立てられないとか・・・
- 266 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 00:24:59 ID:u2WxH47O0
- 画像UP見たけど、美少女フィギア率高いな。
- 267 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 00:25:57 ID:OqWVMFi/0
- 何を今更
- 268 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 02:19:11 ID:VjAL6zDi0
- >>197ってミラノ?
- 269 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 02:21:59 ID:uBOBb9DP0
- >>268
違うよ
サンモリッツって書いてあるっでしょ
- 270 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 12:44:31 ID:tE3l/1Y10
- デトルフ買いに行きたいが、千葉とおいよなー
なんで23区内にできんのじゃ
- 271 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 13:11:52 ID:6HyIsNpp0
- JAJAN-Rワイドタイプの
真ん中で左右を仕切ってる縦板の無いのが欲しい。
横に長いやつで、ガラスケースじゃないのがいいんだけど、
買ってみて改造、できるだろうか。
試作品で画像が載っていたけど、ナチュラル色は商品化しないのかなぁ・・・
- 272 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 13:19:39 ID:NQlWi0Kw0
- >270
あなたは23区内でも
足立区・江戸川区在住では
ありませんね?
- 273 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 15:22:03 ID:I5e6rzcU0
- WF行くついでにデトルフ見に行ってみるかな
アクリルケースだけだとどうにもならんくなってきた…
- 274 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 16:21:10 ID:RCeLmBipO
- >>265
一応説明書通りには組んだつもりだけどね。
不器用ですいません。もう適当に修理して直すわ。
- 275 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 16:54:06 ID:QkD6Kl4u0
- 最近ザラスケースを三台買ったんだけど、一台が上の扉も下の扉も斜めにズレてるんだけど
なんとか直す方法ないかなぁ?
- 276 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 17:14:27 ID:HY31yXZc0
- ズ、ズラちゃうわ!!
- 277 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 18:23:40 ID:jOau5HvT0
- >>275
それ単純にケース本体がねじれてるんじゃないの?もしどの場所に置いても変わらないようなら、
本体より引っ込んでる建具の丁番のビスを緩めて(緩めるのは本体側のビス)
丁番の下に、本体と建具とのチリがついてる分の厚みのパッキンをかましてやって、またビスをもんでやると直るよ
多分一回でぴったり直ることはないから、パッキンの厚みを変えたりして調整しながらやると良いと思う
この説明で分かるかな?
- 278 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 18:43:35 ID:M9XK8Hc20
- >>275
俺のザラスも同じだわ
上の扉が開ける方に向かい斜めに下ってズレてる
>>277
俺の場合は上の扉の金具の部分が少し持ち上がる症状(下の方は全く無い)があるんだが
個体差ってことなのかな?
- 279 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 19:25:01 ID:jOau5HvT0
- もう一つ簡単に直せる方法があったので追記
@初めに下の画像のように何ミリ本体からズレてるか測っておく
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1278411592.jpg.html
A丁番の外側を鉛筆で縁取る
Bズレてる方の丁番のビスを2本とも外す(外すのは建具側だけ)
Cズレてない方の丁番のビスを下1本だけ外す(同じく外すのは建具側だけ)
D割り箸などで鉛筆みたいに尖った感じで削った棒を作る
Eそれを外したビス穴に入れそのままへし折る
F全ての穴に施したらバリなどがないように表面を整える
G外れた状態の丁番の裏に両面テープを貼る
H先程縁った鉛筆の線から、初めに測った分の寸法(2ミリなら2ミリ)の線を引く。画像参照
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1278411659.jpg.html
I新しく引いた線に合わせて丁番を貼り付ける
J一度この状態で建具を閉めて調子を見る
K調子がよければビスを締める
L調子悪ければ@の寸法を少しずつ変えて何度もトライ
あとは直すあなたの腕次第!
- 280 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 21:17:27 ID:ezhWUE2X0
- フィギュアが多くなってきてライトつけてても上段しか照らされてない感じなんだけど
どうしたら全体に光がいきわたるようになるかな・・・
下段にLEDつけたらいいんかね。
- 281 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 21:23:36 ID:dm4sc39B0
- ヘッドライトでも付けて鑑賞すれば解決だ
- 282 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 21:27:41 ID:ScvtMQJB0
- >>280
台座を透明なアクリル板みたいなもので自作するとか
- 283 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 22:35:19 ID:QkD6Kl4u0
- >>277-279
ありがとう。
今からやってみます。
- 284 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 22:58:19 ID:jOau5HvT0
- >>283
がんばれ〜
しかし、正直うまく説明出来てる自信がないので
もし分からないとこあったら質問して下さいな
- 285 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 23:02:00 ID:uwZShxCD0
- 一瞬「ここは2ちゃんねるか?」と思ってしもた
- 286 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 23:02:57 ID:uleed57w0
- フィギュアケースの照明のように暖かな光差すスレッドさ!(ギリッ
- 287 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 23:27:46 ID:ezhWUE2X0
- >>281-282
(´・ω・`)うーんどれも出来そうにねぇ・・・
- 288 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 23:53:04 ID:uBOBb9DP0
- >>287
・各段にそれぞれLEDを付ける
・扉側に縦にLEDを貼り付ける
- 289 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 00:09:18 ID:FofwaFj10
- >>287
とりあえず今のケースを晒してくれ。
- 290 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 00:52:38 ID:fo3q2FL60
- >>271
普通に自分で図面引いてホームセンターで板買ってきて作ったら?
- 291 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 01:16:39 ID:if57kIT50
- まあ、縦板とか強度的に必要だから存在するんだろうしな
- 292 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 01:27:13 ID:EXKVBAOX0
- デトルフにフィギュアーツ飾ってる人います?
買おうか悩んでるんだけど、フィギュアーツみたいに数が多い物は横幅広いケースの方がいいのかな
前にクウガのコレクション晒してた人は何のケースだろう
- 293 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 06:06:01 ID:acnzulL80
- >>175
一番上の画像の一番上の段の赤っぽい髪の娘と
その下の段のお尻向けてるフィギュアの奥にあるピンクの髪の娘の
2つのフィギュアの詳細とキャストオフ可能かを教えて下さい
- 294 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 06:37:46 ID:a+3bUggl0
- http://www.foobarbaz.jp/figure/review2008/f_max_anotherblood/
上はこれだな
下は分からん
- 295 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 07:30:36 ID:AqR2yN9D0
- >>293
ピンク髪の方はコトブキヤのナリカ
キャストオフは知らね
- 296 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 10:19:33 ID:NowS7x/20
- http://www.moeyo.com/souko/
ここ見たらどれがキャストオフ可不可がわかるぞ
- 297 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 11:46:55 ID:1WC6Qz8l0
- 余った付属品の武器とか飾ってる人いる?
劇場なのははスタンド付いてたから良いのだけど
あんな感じにディスプレイできる物ってあるんだろか?
付属品じゃないけどとりあえず置いた感じ
ttp://imepita.jp/20100707/367270
- 298 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 11:51:29 ID:uBpioO0K0
- 飾るスペースがない
- 299 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 12:43:53 ID:Rq+/AIYm0
- 飾るための服がない
- 300 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 12:57:04 ID:N4FC7cA40
- 飾る物がまずない
- 301 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 13:20:47 ID:cAEQTF/K0
- >>264
俺もまったく同じ状態wなんか個体差があるみたいね。
ガタつくやつも持ってるし、まったくガタつかないやつも持ってる。
俺はダイソーで「超強力アクリルフォーム透明両面テープ」っていう厚さが
1mmくらいの両面テープを買ってきて、ガラスを乗せる樹脂パーツに貼り付けて調整してる。
新しくデトルフを買ったとき、ガタつく固体だと運が悪かったと思って諦めてるw
- 302 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 14:15:00 ID:ejuIJ/Vt0
- test
- 303 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 14:16:21 ID:ejuIJ/Vt0
- >>264
歪んでる支柱の手前の下を緩めて上を締めると平行が出るんじゃない?
- 304 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 23:16:50 ID:EOKAects0
- http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1278512170.jpg.html
下に置く台いいな。
すげー安定してるしな。
真似したいな
- 305 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 00:15:34 ID:B9kREp3y0
- >>304
オサレ過ぎて泣いた・・・
これなら最下段も見やすい
中身も統一感もあっていいと思う!
でもゴジラに関しては少し細々しすぎだな−
- 306 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 00:56:59 ID:ZHr1V3Fm0
- 観てて面白いのはヴァイパーだね。
あと二期で面白かったのは
投げとセビばっかの元
あそこまで決まるものかと感心したわ
- 307 :306:2010/07/08(木) 00:57:42 ID:ZHr1V3Fm0
- 誤爆ったすまん
- 308 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 01:20:18 ID:v5WL58xt0
- >>304
何このオサレ空間
小さいフィギュアはデトルフには合わないはずなのに
とっても綺麗に見える。
- 309 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 01:38:36 ID:5gCetycv0
- 詰め込まない飾り方の良い例
- 310 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 01:57:44 ID:DE+8rv9F0
- 信じられん!
美少女フィギュアも無ければエロゲのパッケージの写り込みも無いなんて
こんな部屋がこの世にあってたまるか!!
- 311 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 02:03:12 ID:rL0llJnN0
- 昔はこういう人多かったよ
いつの頃からかエロフィギュア専用スレみたいになっちゃったけど
- 312 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 02:33:15 ID:5gCetycv0
- いやいや、まだアメトイ系の人だっているだろう
- 313 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 03:03:36 ID:jc0sVHw/0
- >>304
すっごい綺麗!
デトルフに小さいフィギュアは向かないという観念が壊された。
お店のディスプレイみたい。
- 314 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 04:15:04 ID:2jRTUNiK0
- くそおおダイソー見て回ったがwikiにあった
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1241856354.jpg.html
が見当たらない・・・
あったのはL字の半透明のやつとフサフサした毛がついたやつだけだ
どっちがいいと思う・・・
- 315 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 06:04:42 ID:5gCetycv0
- ウチのデトルフはL字半透明。3つくらい買わないと足りなくなるぜ
- 316 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 07:35:12 ID:AyEhnmvY0
- >>294,>>295,>>296
情報提供ありがとう
- 317 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 08:03:08 ID:rDdk9LO7O
- ダイソーだと525円なのに
同じようなサイズでも一般店だと2000円もしたぞ
- 318 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 13:47:26 ID:mI5WniJ90
- 照明ムシベールに交換しようと奮闘してるがしんどい
ずっと上向いてて頭がおかしくなりそう
- 319 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 14:04:44 ID:rL0llJnN0
- (全高:約420mm 最大時 ※武器/台座含む)
(全長:約550mm 最大時 ※武器含む)
ttp://www.alter-web.jp/figure/10/11_2/index.html
またケースに優しくないものを・・・
- 320 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 14:09:39 ID:I1rnqcSQ0
- なのはと並べれるサイズのアクリルケース作るか・・・
- 321 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 17:49:16 ID:qSrTMPuw0
- >>319のフィギュアってザラスでも飾れる?
無理っぽそうな感がバリバリだけどw
- 322 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 17:57:22 ID:NZgffHJ80
- >>319
財布にもやさしくないな
- 323 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 18:06:42 ID:SOAYf+C00
- ザラスの横幅がざっと50cm
奥行わからんけどザラスだと20ちょいだから無理くさい
- 324 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 18:25:30 ID:EujmNZLRO
- 奥行き20じゃ角度限定や飾れないフィギュアも多そうだな
- 325 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 19:17:40 ID:a9TYsnV40
- いい加減フィギュアメーカー自ら音頭を取って
温室並の収容力のあるケースを1.5万くらいで出す時期だと思うんだ
アルター、お前に言ってんだぞお前に
規格外のサイズ連発しやがって
- 326 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 19:37:50 ID:1ij/mgRU0
- 先にバンダイが出しそうな気がする
- 327 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 19:41:20 ID:EujmNZLRO
- 出ねぇよw
- 328 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 20:00:12 ID:a9TYsnV40
- 出そうよ
- 329 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 20:38:01 ID:HRP539d70
- 真ソニに続いて劇フェもケース外になりそうだお・・・
- 330 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 20:40:42 ID:ELclRnqJ0
- フェイトちゃんだけ埃塗れ(´;ω;`)
- 331 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 20:51:36 ID:NZgffHJ80
- フェイトちゃんの為だけに温室大を二個合体か・・・
物理的に無理だ
- 332 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 20:56:29 ID:EujmNZLRO
- 温室かブキヤ買っとけば余裕じゃねえの?
- 333 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 21:12:24 ID:8JWHUZbX0
- バンダイのでケースに入んなかったのHGのデンドロビウムくらいだわ
- 334 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 21:30:27 ID:6KxD+Dyz0
- 海外のフォーラムとか
flickrで検索するとデトルフ率たけーな
参考にしよう
- 335 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 21:32:31 ID:a9TYsnV40
- それしか選択肢がないのかも
- 336 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 21:33:45 ID:Yo+SHs6a0
- デトルフ購入考えてますが
ブラックのガラス色つきっぽいのが気になります
使ってる方どうですか?
- 337 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 21:39:01 ID:pyJ3ftbT0
- 実物実にいくなりあぷろだ見るなりどうぞご自由に
- 338 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 21:39:41 ID:v5WL58xt0
- >>336
ブラック?ダークブラウンの事か?
ガラスはどの色も同じだよ。
で、別に色ついてないよ。
- 339 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 21:52:33 ID:Yo+SHs6a0
- http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/70182172
ここだと色付いてるように見えたんですが
実際はそんな気になるレベルじゃないんですね
- 340 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 21:55:57 ID:NZgffHJ80
- >>339
なんか温室大買ったのが馬鹿馬鹿しくなるほどの
プライス価格だな、
- 341 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 22:01:26 ID:G5xHAxcX0
- >>339
>>1の画像まとめブログとか見てみるとよく分かるんじゃないか?
- 342 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 22:18:01 ID:EujmNZLRO
- イケアか
代行あったと思ったらデトルフ\12,900かぁ…高いな
- 343 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 23:07:53 ID:QkiRaomc0
- デトルフ少し前はヤフオクで送料込み1万ちょいで売ってた人いたんだけど
代行やめちゃったのかな
- 344 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 23:43:34 ID:a9TYsnV40
- その値段じゃ利益ないだろうに
- 345 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 23:47:46 ID:rL0llJnN0
- 福岡にイケア出店って話はどうなってるのかなー
- 346 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 00:44:36 ID:s+2km+520
- >>345
新宮中央駅近くの土地取得完了
で、2012年に開店という噂
- 347 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 00:45:09 ID:80ozlp0jO
- 船橋在住ということがまさかフィギュア収集の趣味に活きるとは思わなかったよ
家族動員してデトルフ送料ゼロおいしいです
ところでオススメのガラス拭きってあります?
いろいろ試したけどどうしてもガラスに拭いた跡がついて気になってしまう
- 348 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 00:46:16 ID:nXcY+0GS0
- そろそろG県にもイケア頼みます
- 349 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 00:55:42 ID:sNHUwyH/0
- >>347
単純に水拭きして空拭きが一番だと思う、個人的にだがね
空拭き用タオルは大量にあった方がいい
- 350 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 01:27:13 ID:lYlT0sZs0
- メガネ拭きとかはどう?
- 351 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 03:22:14 ID:iubrWyOd0
- 新聞紙でおk
- 352 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 12:10:06 ID:cYSqT7Ai0
- デトルフさんに毛がモサモサしてる隙間テープつかってる方はおられませぬか
所感もしくは画像を拝見したい
- 353 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 12:21:28 ID:pG6Uhkdx0
- 使ってるよ
画像は中がカオスだから無理だけど結構いいよ
- 354 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 12:52:22 ID:v4J6Xdq50
- カオスな画像をうpしてくれるそうです
- 355 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 12:53:29 ID:VqXt2+Mw0
- wktk
- 356 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 12:56:43 ID:MPlW1Okr0
- 机の書棚をフィギュアラックに改装してるんだが
照明が悩み所なんだよなあ…
アクリルミラーを床と背面に設置して、棚板もアクリルに置き換えて…
まあ、夢は広がるんだが、既製のケース買って他に設置した方が早いかもしれんね
- 357 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 19:57:53 ID:4fhKXzO+0
- ブキヤのサイトにJAJANが売ってる
しかも定価
需要はあるんだろうか・・・・・
- 358 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 22:17:25 ID:Fge01eS40
- フェイトそんとか買ってるから困るんだよwww
とか思っていましたがウチにもクマさんとか辛いし
白ひげのおっさんも来る予定なのでどうにもなりません
尾田なんとかしろ
- 359 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 23:44:08 ID:/Pqz8QWV0
- フェイト 高さ45センチ
白ひげ 高さ47センチってw
- 360 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/10(土) 00:10:28 ID:/tQG8Ykr0
- 色々考えたが、送られて来るダンボールをくりぬいて、
ラップして専用ケースとすればOK
- 361 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/10(土) 00:11:29 ID:5F5zb0+r0
- 高さ45cmで、幅が50cmだっけ…どうしよう、高さはなんとかなっても幅が…
- 362 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/10(土) 01:40:27 ID:MuVD/yhU0
- フェイトそんはまた正面向けて飾れないのか・・・
- 363 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/10(土) 01:53:15 ID:tBDhxtIG0
- 高さも幅も足りない俺のデトルフ
- 364 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/10(土) 02:32:53 ID:bnjorYMG0
- フェイトを買わないという勇気
- 365 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:51:47 ID:sETwsvEU0
- フェイトのために専用ケースを準備するぐらいの心意気だろw
自分は棚板1枚外せば設置は可能なので購入予定だけど・・・・。
- 366 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:16:12 ID:5TrsJj0Q0
- また規格外かよ
なのはファンは大変だなあ
- 367 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:33:28 ID:Ti0Dy5BJ0
- >>356
まあ、考えたり作ったりしてる時も楽しいもんですよ
出来上がったら既製品買ったほうが安かったとかよく
ありますが。
- 368 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:56:43 ID:YgNwjFb50
- なんだかんだ言ってフェイト複数買いするくせに
まったく富んだ変態だぜ
- 369 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:57:25 ID:q1Sy+/xx0
- (`Д´)よーしデトルフ背面ミラー化 隙間対策完了した
だが自分の顔が写ると、ウッ
- 370 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:07:24 ID:EAoQ2Hbk0
- ハッハッハッ!
ブサメン君は大変だな!
私のようなイケメンだとフィギュア鑑賞中に気づいたら自分の顔を30分以上見てることもしばしば
- 371 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:42:28 ID:cOitSmsv0
- うわキモッ
- 372 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:41:06 ID:CwexwpGW0
- >>369
うpしてくれよ!
もちろんイケメン無しでな!
- 373 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:32:08 ID:Yd/5o2l40
- イケメンが写っていてもペイントで目線を隠せば大丈夫じゃないか?
- 374 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:44:35 ID:3lldZhaF0
- むしろ鏡に目だけが写りこんでいる・・・
- 375 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:47:11 ID:Yd/5o2l40
- >>374
このロリコンどもめ!
- 376 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:33:47 ID:hUk0qn3i0
- >>374
たまにはロリコンもいいよね!
- 377 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 01:12:30 ID:lLKXgPv60
- 今週の土曜日にエアコン取り付け工事の人が来るんだけど、
ケースを隠したほうがいいかな?
- 378 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 01:16:46 ID:iqYp/ZTI0
- むしろライトアップさせて見せ付けろよ
- 379 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 02:03:23 ID:GdMxD/4P0
- 取り付け時だけの一瞬の関係だ。俺ならそのままにしとく
- 380 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 02:05:51 ID:r1K835KTP
- >>377
去年光に回線変えた時に、業者の人がケースの後ろにコード通したいって言い出して
動かそうとしたから思わず止めに入った、僕が動かしますからって
そしたらフィギュアをまじまじと見て、大事にされてるんですねって言われた
恥ずかしくなって作業終わるまでトイレに篭ってた
- 381 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 07:47:17 ID:lLKXgPv60
- 漢らしくどうどうと隠さずにします。
でも作業中は離脱するかも
- 382 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 09:26:43 ID:CxWCLzzA0
- >>377
生地屋で何か適当な布を見つけてきて、かけとくだけでいいよ
(今はホームセンターとかでもマルチカバーとかフリークロスとかって名で置いてある)
うちは来客がある時はいつもそうしてる
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1263815749.jpg.html
↓
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1273073571.jpg.html
神経質にビッチリ隠す必要はない
「ここは見ないでね」って意思表示になればそれで充分
たとえ隅の方に何かチラッと見えたとしても
家人が布かけて隠してるものを
あえてめくってまで見ようとするような失礼な業者はいないから
- 383 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 09:52:14 ID:Y2HcASyl0
- むしろ気になって覗いてしまいそうだな
- 384 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 12:09:24 ID:v6PDMBGwi
- 隠すほど恥ずかしい趣味だと思うならやめちまえ!
- 385 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 13:12:42 ID:jwncwgZK0
- エアコンの取付だろうが光回線の引き込みだろうが
フィギュアはおろかドルフィードリームさえ全開で晒してたぜ。
特に何も触れられずに終わったがな。
- 386 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 14:21:16 ID:eAj1e9tn0
- 親が居ようが妹が居ようがDDタマ姉と寄り添って居間でTV見てますが?
- 387 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 14:52:01 ID:se+dfa130
- 美少女フィギュアは余裕だがエロ、全裸フィギュアは隠してしまう
- 388 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 15:10:46 ID:gTjdnQCD0
- SICのコハナ&ナオミを注文済だが嫁の反応が心配だ。
- 389 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 15:53:25 ID:dH2DIcrO0
- >>386
人の趣味にとやかく言うつもりはないが、さすがに少しは家族の心情を察しようぜ
- 390 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 15:57:42 ID:mmkp6/wU0
- DDタマってなんだろ?<ググル<・・・・・
- 391 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 22:40:37 ID:CxWCLzzA0
- 3台目
とうとうテレビを置く場所がなくなりました(´・ω・`)
最初は1台だけしか置かないつもりだったんです
どうしようもなくなって2台目を投入した時も
絶対にこれでやりくりするって決意したはずなんです
それがどうしてこんな事に・・・(´;ω;`)
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1278941726.jpg.html
- 392 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 22:42:44 ID:VPDW+10F0
- ハナハルの少女Mと少女Sいいなぁ。
予約すればよかった。
- 393 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 22:46:31 ID:luyQ0W3g0
- >>391
遊びに行っていい?
- 394 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 22:49:58 ID:Kzp7i/L50
- 初デトルフ組立てたけど、なかなかいかすのが難しい
超像可動で色々シチュエーション考えてたら2時間近く経ってた
- 395 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 22:54:42 ID:VPDW+10F0
- 真ん中の上から2段目にある少女MとSをアップでよろ。
- 396 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 23:02:23 ID:j0t5UmEl0
- >>394
参考にしたいので是非うpしてください!
- 397 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 23:03:00 ID:ALlNoZ1+0
- >>391
タンスを処分すれば、もうひとつ置けるじゃないさ
- 398 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 23:04:09 ID:rEduU54w0
- ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1278943274.jpg.html
奥行きとかどう置くか現物こないとわからないが
フェイトさんすげぇ場所とりそうだな・・・
- 399 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 23:04:42 ID:fOs08Kw7O
- >>391
ケースを統一しているから見映えがいいですね。自分はバラバラだから見映えが悪い・・・
- 400 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 23:09:05 ID:wDQZNYUh0
- ダイキセイバーってこんなにデカイの!?
はじめて知ったわwww
- 401 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 23:09:38 ID:P/taJlQJ0
- http://bbs.ragfun.net/usrimg/SHFM/1455.jpg
この後画像の後ろに置いてある
マスクコレクションを飾ってるケースってどこのケースか教えていただけませんかね?
- 402 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 23:25:36 ID:Kzp7i/L50
- >>396 へたくそなんで許してください
>>401 ダイソーのかと
- 403 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 23:26:41 ID:CxWCLzzA0
- >>395
こんなんでいい?
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel004913.jpg
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel004914.jpg
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel004912.jpg
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel004911.jpg
- 404 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 23:39:32 ID:P/taJlQJ0
- >>402
ありがとう
ちょっと探してみる
- 405 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 00:06:39 ID:KIv2uJEi0
- >>403
ありがとう。クオリティといい。ハナハル絵の再現性といい最高すぎる。
なによりただ脱いでるだけじゃなく、造形や雰囲気からエロスを感じる。
- 406 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 00:18:23 ID:pTn5wc7p0
- 391のケースってどこの?
wikiみてもそれらしいのが見当たらない
- 407 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 00:43:26 ID:KTaTWcwM0
- >>406
アトラスU
- 408 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 01:00:56 ID:jin2Y/ij0
- >>401
これじゃね?
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247381115
ねんぷち飾ってるけどなかなかいいよ。
- 409 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 01:18:28 ID:WSHlh2C40
- >>408
なにこれ?
ダイソーの4つくっつけただけじゃん
- 410 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 01:30:37 ID:xt5h81ZT0
- あのフェイトは全長520mmって書いてあるけどサンプル見た感じだと
グレイブフォームを前に突き出して、奥行きでそれくらいあるってことだよな?
サイズフォームを上に構えて飾ったら横幅で520mmもないよな。
- 411 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 07:46:48 ID:NZPrIuoUP
- 散々既出
ttp://blog.livedoor.jp/alter_info/archives/1503265.html
>最大時の全高は、サイズフォーム時で武器・台座を含み約42cmなのですが
>今回は特に気になる方が多いであろう、最大時の全長を発表します…
>こちら、グレイヴフォーム時で約55cmになります!
- 412 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 12:25:58 ID:WzMvzjLT0
- >>391
天使ちゃんまじ天使
- 413 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 14:26:32 ID:N44GDjGgP
- >>391
よし、次はタンスだ。
- 414 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 14:56:49 ID:Xt3MauJB0
- >>398
でかいアクリルケースだな
- 415 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 17:31:57 ID:sKng8zcn0
- >>391
たんすを処分して四列並べてその上に横に置けば
まだまだいけるぜ
- 416 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 17:33:31 ID:sKng8zcn0
- >>403
保存した!
- 417 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 18:10:57 ID:WzMvzjLT0
- >>403
色ぽスレで見かけたけど暗黒卿様でしたか
- 418 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 20:15:52 ID:FjAGG/HD0
- ちょっとスレ違いかもしれんが
フィギュアを置けるぐらいの壁に取り付ける台みたいなのってどういうとこにうってるかな?
- 419 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 20:23:27 ID:1DUmk3jA0
- >>397
>>413
>>415
鬼だー!
テレビはPCで代用できてもタンスはムリだから!
>>417
購入品撮る時いちいちマスクかぶるの面倒なので
(ていうかアレ夏場はマジでシャレにならん暑さなので)
だいたいいつもミラーの無いケースの上に出してパチリですよ
ここ、ちょうどうまい具合に天井の電気が当たるし
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1279020150.jpg.html
- 420 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 20:48:21 ID:1DUmk3jA0
- >>418
こういう小さな棚とか?
ttp://q-ho.com/html/image/railshelf.jpg
それともこういう棚受けレール使ったのとか?
ttp://www.geocities.jp/surouweb/img2/ts7.jpg
どっちもホームセンターに行けば置いてるよ
- 421 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 20:53:33 ID:WRNQrZAhP
- L字を板に付けた方が安上がりだと思うぞ
- 422 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 20:56:59 ID:FjAGG/HD0
- >>420-421
ありがとイメージとしては上の画像の奴です
L字・・・簡単に出来ますかね・・・
- 423 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 20:58:30 ID:gHK9xa290
- >>419
思い切ってタンスをスリム化してその出来たスペースにもう一台か・・・・・
さぁ考えるんだ
- 424 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 21:03:20 ID:WRNQrZAhP
- >>422
ドライバーとねじがあればできるよ
縦2・幅60・奥行き15くらいなら800円もあれば作れる
- 425 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 21:11:19 ID:FjAGG/HD0
- >>424
一度ホームセンター行って見てきます
- 426 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 23:11:05 ID:1Sc3Q44g0
- 無印良品に「壁に付けられる家具」ってのもある。
ttp://www.muji.net/store/cmdty/section/S02710
- 427 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 23:17:30 ID:kb9qz90HP
- ちょっと欲しいと思ったけど、壁掛けだと重いもん入れたら落ちそうで怖いな
- 428 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 00:02:11 ID:X3d29a0m0
- オンラインザラスでザラスケースを初購入したんだが
今見たらいきなり在庫切れになってた…
入金したのに入金確認メールも来ない…
もしかして…(';ω;`)ウッ
- 429 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 00:50:25 ID:lpoZmiFm0
- 入金してから何日目なのだね
- 430 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 00:57:59 ID:X3d29a0m0
- >>429
3日目
zamaったならぬzaraったになるやもしれんね
- 431 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 01:01:24 ID:Lve4Rwf40
- >>430
俺の場合、ポチってから三日後に出荷メールがきた
代引きだけど
- 432 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 01:23:44 ID:X3d29a0m0
- >>431
もうちょっとじっくり待ってみる
ザラスケースが届いて積みフィギュアを飾り終わったら写真アップするんだ
希望は捨てちゃ駄目だよね
- 433 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 01:57:01 ID:PEJQfa+VP
- 希望の灯は消さない
- 434 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 12:36:01 ID:tbct/njf0
- >>427
しっかり梁に打ち込めば石膏ボードの壁でも大丈夫。
梁がないところに棚を作りたい場合は
「石膏ボード用アンカー」っていうのをつければ強度がグンッとあがる
逆にこれを使わずそのままネジ留めすると、ボロッと崩れて危ない
- 435 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 13:44:31 ID:J+p1f+wG0
- 前アンカー使ったけどちゃんと奥に挿入される前にアンカー開いて失敗して
仕方ないから抜こうと思ったら半端に引っかかるから結局空けた穴が余計に広がってボロクソになったわ
- 436 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 14:01:43 ID:FKK0kIsq0
- >>206
この棚良いな、と思ったけど1つの棚の許容重量が3kgって
1/4サイズとかのでかいフィギュアはほとんど飾れないよね?
ブキヤケースは1棚10kgだし強度的にはこっちのがしっかりしてるんかな。
- 437 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 14:05:30 ID:VIzZc0590
- 棚板の材質がショボイのか
でも、面積比でいったら10kg:6kg(3kg+3kg)じゃね
- 438 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 14:42:08 ID:g7P11cNX0
- コメリで買ったガラスシェルフ使って、1/4サイズのフィギュアとか飾ってる
コメリの通販で498円で売ってるな
- 439 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 22:21:11 ID:KImu3CSR0
- ミラソってwikiのミラノと同じように扉の隙間の
調節ってできますか?
持ってる人がいたら教えてください。
- 440 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 22:35:39 ID:kaZW//b00
- ログに書いてある
- 441 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 23:23:10 ID:lgcQSJoIP
- 普段はしまっといて、見たいときにサっとだせるそんな上手い収納方法とかないかなぁ・・・。
ノンケのいとこがたまに来て勝手に部屋入ってきていろいろあさるからウザイ
しょうがないからダンボールにいれてるけど
- 442 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 23:50:04 ID:eVGD+sGG0
- まずはその従兄弟をどうにかしろ。
金取られるくらいならどうにでもできるが、証明書関係かっぱらって使われたら洒落にならんぞ。
- 443 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 00:33:06 ID:tBVVtxf8P
- 正直そういうのって周りも悪いよねw
- 444 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 00:52:40 ID:XVfMCfgh0
- 勝手に入られるのが嫌なら、鍵付けて入らないようにする
言ってどうにかなるタイプじゃなさそうだし、締め出しちゃえばいい
- 445 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 08:37:46 ID:dYeSD58h0
- いとこもこっちの世界に引き込めばいいじゃない
- 446 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 09:59:45 ID:MbzcQTHM0
-
http://www.amazon.co.jp/dp/B001B1KE6W/
このシンプルキュリオキャビネットっての使ってる人いる?
三面ガラス+背面ミラー、棚板ピッチ調整可能と
収納力に目を瞑ればザラスケースでなくこっちもいいかな、と思ったんだけど…。
現物見れないんで中にどのぐらい入るか内寸で想像できないのがあれなんだけど、
なんかアドバイスあったらお願いします。。。
- 447 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 12:24:44 ID:PwsRam6T0
- 内寸書いてあるんだから、飾りたい物の寸法測ればいいんじゃないか
- 448 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 12:28:37 ID:7tf+1dCi0
- これ見よがしにゲイ雑誌を置いておけば良いんじゃね。
- 449 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 14:58:43 ID:g3di9ZBf0
- 高くてもいいからアクリルのでっかい棚が欲しいけど、
やっぱある程度大きくなるとガラスしか見あたらないなあ。
あんまり重量耐えれないところに設置するとなるとガラスケースの50kgは重すぎる。。。
- 450 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 15:27:23 ID:Si16XaJk0
- 高くてもいいならオーダーメイドすればいいんじゃね?
http://www.hyosin-net.com/acrylic_collection2_order.html
こことか値段わかる。
- 451 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 16:59:26 ID:ihvJoxU00
- 試してみたら送料込みで80k超えたw
さすがアクリル。さすがオーダー。
- 452 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 18:54:24 ID:g3di9ZBf0
- >450
サイズが自由に出来るのはすごい理想的なんだが、棚幅が固定だから
大きい物と小さいものを棚分けして飾るのは向いてないね。
棚板を移動させられるメーカーもあったけど、そういうところはサイズが固定なんだよな…
- 453 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 17:21:26 ID:lWtl8r940
- 前スレでLEDの配線について質問させていただいた者です。
丁寧にアドバイスしてくださった方々、本当にありがとうございました。
(ACアダプターの容量などもとても参考になりました。)
おかげさまで先日、LEDの配線を無事終えたのでうpしてみます。
全体図(テープLED 縦:4.5本 x2セット 横:最上段にのみ 2本)
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1279265647.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1279265787.jpg.html
今回使ったLEDはコチラ
http://www.led-paradise.com/product/561
テープLEDの両面テープの粘着力が弱くすぐにフニャッとはがれてしまうため
何か補強が必要だと思い、今回「メンディングテープ」というテープを使ってみました。
個人的にLEDのギラギラした光があまり好みではなかったため、LEDの上からこのテープを貼り少し光を拡散させています。
(テープは半透明でつや無し。紫外線に強く長期の使用でもベタベタにならないという特徴があります。)
ケース色がブラウンなため少し白っぽくテープが見えてしまっていますが、白い下地のものに貼るとほぼ見えなくなります。
参考画像:http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1279265895.jpg.html
以下ケース晒しなどなど
http://imepita.jp/20100716/603990
http://imepita.jp/20100716/604510
http://imepita.jp/20100716/605060
http://imepita.jp/20100716/605240
まだケース収納分が全体の2割程度なのでまたケースを増やしていけたらなーと思います。
- 454 :175:2010/07/16(金) 18:27:21 ID:5fa3ii5a0
- >>453
出来れば部屋の電気消した状態でライトつけた状態が見たい
- 455 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 19:40:05 ID:lWtl8r940
- >>454
画像UPしました。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1279276129.jpg.html
ちなみに上部に三菱ののDot-itつけてありますが、恐ろしく光量少ないので
これならつけないほうがいいとおもいました。
(粘着テープがすさまじく強いのでこれはもう取れません;ω;)
- 456 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 19:51:24 ID:dlLnALWa0
- >>455
配線図を
- 457 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 19:53:59 ID:pVia1NXz0
- >>453
>(ACアダプターの容量などもとても参考になりました。)
で、肝心のACアダプターはどれ???
- 458 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 20:18:51 ID:5fa3ii5a0
- >>455
めちゃくちゃ明るいね
配線もわかりづらいからいいね
- 459 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 20:32:33 ID:DihoaZ5E0
- >>455
LEDって使ったことないからわからないけど熱とか発したりしないの?
- 460 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 20:35:15 ID:pVia1NXz0
- LEDは白熱ほど発熱しないがそれでもやっぱり発熱するし白熱より熱に弱いので扱いは難しい
- 461 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 20:43:43 ID:lWtl8r940
- >>456
配線の画像用意できました。
外に出した線は明日レールを買ってきて整えようかと思っています。
画像はテープで仮止めしている状態です。見苦しい画像ですみません。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1279280130.jpg.html
>>457
スイッチ式のマルチタップに刺さっているのがACアダプターです。
発熱についてですが460さんがおっしゃるとおり熱はそれなりにもちますね。
ケース内が灼熱になるほどでもないので、室温と点灯時間に気をつけていれば問題ないかと思います。
メンディングテープは耐熱性もあるので固定用に選びました。
- 462 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 20:58:20 ID:dlLnALWa0
- >>461
本体削らなくてもいけるのか
いや参考になった
ありがとう
- 463 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 21:17:26 ID:wcWxgehjP
- >>453
参考になりました。乙です。
それより、ホロが気になるんだけど、ガレキ?
- 464 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 21:28:19 ID:lWtl8r940
- >>463
ボークスから発売されたモエコレのホロです。
完成品ですよー。
- 465 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 21:40:02 ID:wcWxgehjP
- >>453
ググって確認しました。
これかー、商品画像見てスルーしたヤツだった・・・
もうプレミア付いてるので、手持ちのブキヤので我慢しときます。
- 466 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 21:59:26 ID:/cIRNr+W0
- >>453
ミクの段、ミクの左後ろと一番右手前の子kwsk
>>465
同じく武器屋買ってボークス見送った
い、今更欲しいとか思わないんだからねっ
- 467 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 22:11:43 ID:lWtl8r940
- >>466
ミクの左後ろの子は 希有馬屋さんの 超看護婦 V(ビクトリー)ゆの です。
右手前の子は クレイズから出ている シルファ 宮川ver.(T’s system.)です。
このホロはモエコレのなかでもかなり完成度高いほうなのでオススメですよー!
- 468 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 22:43:17 ID:RSlReWsR0
- 俺もこのわっちを見て欲しいなあと思ってたら、
みんな同様の反応してて吹いたw
グッスマのが決定版だと思ってただけにこんなのがあったこと自体ショックだわ。
- 469 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 22:45:43 ID:KlJF6Nzi0
- ベルベットでかいなー
- 470 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 23:08:04 ID:jv1HbFSF0
- >>467
超看護婦 V(ビクトリー)ゆの
これって虎の穴でしか見たこと無いんだけど
他に買える所ある?アマとか網で検索しても引っ掛からない
てか虎の穴でも在庫切れだし
- 471 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 23:15:07 ID:mZ73xjDd0
- >>470
もう無理だろ
オクしかないと思う
- 472 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 23:18:05 ID:mZ73xjDd0
- 希有馬屋のWFきたけどVゆのだけ見事にないなw
- 473 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 23:18:36 ID:dlLnALWa0
- >>470
ワンフェスで買えるよ
- 474 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 23:20:04 ID:dlLnALWa0
- あ、ゆのだけ無いのか
ごめん
- 475 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 23:20:10 ID:lWtl8r940
- >>470
基本的に同人扱いなので、本家(希有馬屋SHOP)での通信販売か
イベント(WFやコミケ)などで手に入れるしかないと思われます。
自分は少し前に虎の穴の通販で、委託再販を行うという情報を知りその際に予約購入しました。
現在は金型廃棄により本家の通販でも購入できないため残りの在庫のみイベントなどで販売しているようです。
ヤフオクなどでも見かけることはたまにあるので、どうしても手に入れたい場合はオクも手かとおもいます。
- 476 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 23:20:40 ID:1O8yBe0m0
- >>470
希有馬屋のフィギュアは同人誌とセットじゃなかったか?尼とか網にあるわけがない
- 477 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 23:23:50 ID:dlLnALWa0
- まあ
半完成品同人フィギュアという
他に類を見ない珍しい形態のフィギュアだからねえ
- 478 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 23:25:34 ID:mZ73xjDd0
- コミケのスージーさん騒動がなつかしいなw
- 479 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 23:27:20 ID:Mt6bVLSw0
- LEDテープを両サイドに縦方向で貼ってる人って結構見るな
- 480 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 23:29:41 ID:dlLnALWa0
- >>479
ミラノ系の可動棚の場合
そうじゃないと模様替えに不便をきたすからでしょ
自分も両サイドを計画してる
- 481 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 23:40:15 ID:lWtl8r940
- >>479
>>480
模様替えの際の自由度もそうなんですが、実際に点灯して横も試してみたところ
縦方向の光のみになる横配置よりも、2方向から光が当たる縦配置のほうが
フィギュアにできる影が立体的だったため縦方向に決めました。
ですがメカ系などトップに光を強く当てたい場合は、この限りではないため
今回はメカ系のものを横に配置したLEDの光が強く当たる最上段に持ってきています。
飾るものに応じて使い分けれるといいかもしれないですね。
- 482 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 23:50:38 ID:dI3b+uT30
- ミラノにLEDを横で設置しているけど、コネクタが外れるから
棚を外したりするのは問題ないよ。
あと、扉の隙間はコードだけじゃなく、コネクタもギリギリ通せる。
- 483 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 00:32:07 ID:BHMDuLfyP
- ザラス コレクションボックス TC6045
と同程度のものって何かありませんかね?
おもにサイズ価格面で
- 484 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 03:21:28 ID:C0cNJPqs0
- >>470
わたしも今日はじめて希有馬屋というのを知ったのですが、
ゆの定価で売ってましたよ。
楽天で。
わたしは、琴音が欲しい。
- 485 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 03:45:18 ID:xtFmBpzt0
- JAJANってお盆あたりに福袋って確かやったよね?
- 486 :470:2010/07/17(土) 05:38:08 ID:UYAtd73K0
- ありがとうございます
見つけれました
後は金に余裕があれば・・・
来月まで在庫持つか?・・・
>>484
ヤフオクにならありましたよ
定価より高そうだけど本付きで
- 487 :470:2010/07/17(土) 05:48:22 ID:UYAtd73K0
- >>467
製品の出来が気になるのですが製品版の画像がないみたいなので
キャストオフ状態で写して貰えませんか?
- 488 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 06:51:13 ID:eHdZl52W0
- さすがにスレ違いだよな
- 489 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 10:10:41 ID:YV3Ae02N0
- 「Vゆの レビュー」でググればいろんなところでレビューされてるからそこ見たほうが速い
- 490 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 10:52:23 ID:A3+pRW6M0
- てかもうホントこれ以上は希有馬屋スレでやれ
- 491 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 13:11:37 ID:y4l47d9C0
- ログのディスプレイ写真みると中の棚自作したりみんなすごい凝ってるね。
今は机の上でケースに飾ってるだけだから自分も大きなガラスケースが欲しくなる…
- 492 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 13:18:03 ID:5mB8/rWK0
- スレタイのザラス終了ってどういうこと?
まだ売ってない?
- 493 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 15:30:24 ID:n2qaP9MJ0
- ”まだ”じゃなくて”もう”って意味じゃない
- 494 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 16:59:33 ID:wPaUawA20
- >>492
ザラス大のブラウン、ブラック、及びザラス小は生産中止。
店頭在庫にある分で終わり。
ザラス大の白は引き続き販売する。
- 495 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 19:45:55 ID:5mB8/rWK0
- >>493-494
thx!
現在ねんどろプチ用の無印BOXしか使用してなくて、
ザラスケース購入を検討中なんだが、これを見る限り色的に白が人気、なのか?
リボとか、BRS、紅の紫飾る予定なんだけど、黒とかダークブラウン使ってる人、色目とか教えてください。
- 496 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 19:48:38 ID:0oaLKXHJ0
- プレステージ買ってLEDも設置したんで晒してみる
LEDは1段目と3段目に2個ずつ、左上がどうしても暗くなるんで、上段左側面に1個設置
LEDはACアダプタも付いて一番楽そうだったんでこれにした
http://store.shopping.yahoo.co.jp/405/smd30a.html
全体
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1279363456.jpg.html
上段
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1279363523.jpg.html
下段
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1279363589.jpg.html
- 497 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 19:50:29 ID:JZ+LzY7K0
- >>496
これ飾るの楽しかっただろうなあ
- 498 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 20:11:13 ID:A3+pRW6M0
- テーマが統一されてると見栄えがするね
うちなんて何でもかんでも欲しい物を節操無く買っちゃうから見苦しい
- 499 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 20:56:34 ID:SiarXRNL0
- >>496
余裕がある飾り方で格好良いね
同じ様な物集めてても、家のケースはすし詰め状態だわ。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1279366979.jpg.html
- 500 :496:2010/07/17(土) 21:19:06 ID:0oaLKXHJ0
- >>497
もちろん、すげえ楽しいw
>>498
テーマの統一は一応拘りかな。でも、その分、飾りたいけど飾らず押入れ行きも多いよ。
>>499
ホイミンが釜から出とるw
余裕持って飾るか、飾りたい物全部飾るかっていうのはほんと迷うところ
ほんとはTもUもYも飾りたいけど、やむなく断念してる
あと、できれば全体見たいんでうp希望
- 501 :470:2010/07/17(土) 21:36:13 ID:UYAtd73K0
- >>489
ありがとう
- 502 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 21:51:33 ID:gsIaNeDP0
- >>496
感動した。天空城一個くれ
- 503 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 00:46:17 ID:LgFpbEv00
- LED導入したくていろいろググって調べてるんだけど
リモコン付きで輝度調整も可能なテープLEDって
マルチカラーのやつしかないのかな
マルチカラーのは白色が青っぽいって聞いてるし
白以外は別にいらないんだよね・・・
- 504 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 00:56:17 ID:QynChnDT0
- 以前「ザラスケース来ねーよ」って嘆いてた者です
先日無事に届いて組み立て完了
写真をアップしようと思ったんだけど画像が酷い事になって断念…
時間が取れたらデジカメで撮ってみよう
つーか、暗いね、このケース。何か照明つけないと自然光だけじゃ厳しいわ
- 505 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 01:58:28 ID:qe6RBiQD0
- 無事届いてなによりじゃないか
- 506 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 09:04:43 ID:mhw4dvz0P
- >>503
白色LEDテープをRGBコントローラーに繋げばマルチカラーじゃなくても輝度調整
やon off等可能です。
463の方が使った店でRGBコントローラー単品でも売ってますね
http://www.led-paradise.com/product/586
- 507 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 12:23:46 ID:KKxrwSDX0
- >>496
すげえ綺麗に飾ってるね。買う前に配置とかかなり脳内シミュレートしてたと予想
あと下段のキュベのファンネル支えてる棒って何使ってるの?
- 508 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 12:25:42 ID:o7axK6la0
- >>496
下段のドラクエのひな壇
左側→百均でつくったやつ
右側→スライド式ひな壇
であってる?
- 509 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 12:36:12 ID:qgly9O0v0
- そういやスライド式ひな壇買いに行かないと
ジョイフル未だ売ってるかな
- 510 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 12:37:43 ID:dw9YzLZf0
- 5月初旬に買ったデトルフにやっとフィギュアを飾ったので記念写真。
白い棚は家の片隅で埃を被ってた詳細不明の棚。たぶんもう15〜20年以上前からうちにあるやつ。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1279207517.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1279207692.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1279207779.jpg.html
え? 詰め込みすぎ? 知ったこっちゃないね!
(訳:ミラノやデトルフを何台も置けるお部屋に住んでる人が羨ましくてしょうがないです)
白い棚(デトルフもだけど)の中が暗すぎるんで、ここを参考にしてライト設置しようかと思います。
あとなんか……自分の節操のなさを再確認した。フィギュアのラインナップ的に。
前の飾り方 http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1273311693.jpg.html
前の前の飾り方 http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1273311451.jpg.html
- 511 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 14:49:46 ID:25ESMZ0l0
- スレを参考にしてプレステージを買ったのでご報告。
作ったプラモを入れておくケースが欲しかったんだけど、
今後、1/350赤城や長門などを収容するものを…と考えるとプレステージくらいしか選択肢無かったわw
ライト要らないかと思ったけど意外に暗くなるもんですなぁ
とりあえず机の周りのもん入れておいた。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1279431450.jpg.html
プレステージの棚板が木枠に囲われてくるほどの厳重梱包だったのが印象的だった。
- 512 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 14:53:42 ID:4LSsc9qt0
- >>511
ザクタンクがいるように見えたがフェイクだった
- 513 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 15:46:22 ID:c9+mpwO+0
- ttp://jukiya.com/contents.php?tar=2100500003223
このシリーズ導入してる人っている?
ブキヤケースよりちょっと高いけど質は高そうなんだけど。
あとLEDもオプションであるんだが、これは自作したほうが安いよね…
- 514 :496:2010/07/18(日) 16:55:11 ID:+vgvxozP0
- レス頂いた方、ありがとうございます
>>502
ありがとう。でも1個しかないよw
>>507
使ってるのはこれです
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001083244/index.html
ちなみにファンネル自体はMGのものを、エフェクトパーツはHGレジェンドのものを使ってます
基本的には前に飾ってたまま+横幅増えた分を足した感じだけど、
ケースをどれにしようかということを含めて脳内シュミレートはしましたね
>>508
正解です
- 515 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 21:30:05 ID:JvrUNbA5O
- 以前話題になってたミラノっぽい2万3000円くらいの、
誰か買った?
レヴュ−お願い。
- 516 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 23:34:52 ID:0BC7J5WL0
- 無印のアクリルコレクションケースの小って生産中止になったのかな
今日覗いてみたけど大しか無かった(というか大って表記すら無かった)
情報お願いします
- 517 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 23:50:47 ID:XyU5a/ls0
- >>516
生産中止みたい
最後は半額でバラまいてたよ
- 518 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 00:07:02 ID:KfIHMcBm0
- デトルフの段数増やし方を掲載してるページあったような気がしたんだけど
どこだっけwiki内になかったんだけど。
- 519 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 00:08:45 ID:KfIHMcBm0
- すまんあった
- 520 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 00:09:47 ID:9p+fI5af0
- あるけど
- 521 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 00:11:12 ID:g9p2xjzc0
- といざらすのケースってブラックとブラウン復活したの?
- 522 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 00:21:15 ID:/n3CSg1t0
- >>517
即レス感謝します
やっぱり生産中止なんだ…もう少し早く興味を持っていれば、くそっ
どっちかというと小目当てだった俺からしてみれば半額とか羨ましすぎまする…
- 523 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 00:33:56 ID:b6aN4xLs0
- >522
小さい奴買ったけど、結局増えるから大きいの買った。
大きいの買っとけば?
- 524 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 00:44:34 ID:/n3CSg1t0
- >>523
何にも買わないで帰るのは癪だったから大きいの買ったよ
わざわざありがとう
- 525 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 01:04:56 ID:/UCAxHGu0
- >>521
在庫限りかもしれんが復活してる!
ブラウン注文しようかな
- 526 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 01:23:54 ID:r65sEejgP
- 仕方なくブラウン諦めてホワイト買った途端ブラウン復活とか、、、>ザラス
- 527 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 02:46:31 ID:0e4Aiezv0
- でも下地が白ならブラウンにし易いし良いじゃん
- 528 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 03:13:16 ID:qPdtiqpS0
- ブラウンに塗ればいいじゃない
- 529 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 03:28:03 ID:zBV+8KW30
- なんと、ブラウニーが起き上がり、仲間になりたそうにこちらを見ている
- 530 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 06:12:23 ID:RHVzhbrc0
- コレクションラック
ttp://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/1014/1014_08702.asp?book=1026&cat=other001
棚の奥はミラー仕上げで、大切に飾ったまま後ろ姿も眺められます。
3枚の可動棚は取り外しもできるので、効率よくきれいに、また背の高いものも飾れます。
引き出しはスライドレール式で出し入れラクチンです。
誰か使ってたらレポヨロ
- 531 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 12:13:23 ID:3reNjFcD0
- >>499
使ってるひな壇、どこのですか?
- 532 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 13:14:21 ID:1Prb9cOA0
- >>522
もう少し早くとか言っているけど
生産中止になって投売り開始したの去年の12月だぜw
- 533 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 14:02:57 ID:OfekpZvY0
- >>515
ミラノっぽい奴、ブラウン。
詰め込むともう幅5センチが羨ましくなってくる。
写真汚いのはすみません。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1279515589.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1279515668.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1279515753.jpg.html
- 534 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 17:11:36 ID:I6O4lAy10
- ほんと奥行き5cmの差がデカすぎた
- 535 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 17:27:30 ID:kAcqfoqV0
- >>533
けっこうガラス前面の隙間が開いてるな。
ミラノなら調整できるが・・・
これはどうなんだろ?
- 536 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 19:22:44 ID:GT/unjng0
- ブログとか見ると隙間1ミリにしてる人もいるけど
自分は3ミリが精一杯だった
これは隙間6ミリくらいあるね
- 537 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 19:30:11 ID:TX0saYcc0
- 俺は1ミリまで調整した。
でも両方の扉を同時に開くと擦れる部分がある。
- 538 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 20:24:55 ID:KX/ZLzcU0
- デトルフが欲しいんだけど北海道在住で車での購入は不可能
代行サイトは1つ12000円近く高すぎる
他にいい購入方法ありませんか
- 539 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 20:25:41 ID:+Zq+d8EC0
- >>538
引っ越せば?
- 540 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 20:28:03 ID:lBRMiMTC0
- じゃあ俺が11999円で代行してあげよう
- 541 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 20:30:34 ID:tQNggmsh0
- 旅行に行ってついでにデトルフを買う
- 542 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 20:41:01 ID:8/1S5/lD0
- つか、利益除外したらデトルフって送料いくらくらいで送れるもんなの?
- 543 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 21:41:32 ID:KX/ZLzcU0
- あきらめるしかないかぁ・・・
それか関東行ったときに自分で買って宅配で送るしかないよなぁ・・・
- 544 :515:2010/07/19(月) 21:58:38 ID:+THL9uSd0
- >>533
ありがとう。
やっぱ見た目すごい綺麗ですね。
ちょっと気になったのが、他の方も言うように、意外と隙間あるんですね。
隙間気にするようなら、ニッセンのような引き戸の方がいいのかな?
引き戸ダサいしなぁ。
自分はこれからフィギュア買い始めるド初心者だけど、やっぱ最初が肝心だよね。
もうオクでフィギュア買っちゃったしなぁ・・・時間ないなぁ。
- 545 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 22:06:22 ID:gF2zehJD0
- デトルフ送ると関東から札幌まで3000オーバーの送料っぽいな
手間賃考えたら業者で買うのとそんなにと思ってしまう
- 546 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 22:46:37 ID:F1wrzwUO0
- 496とか見て久々にうpしたくなってきたといいながら規制解除されたかtest
- 547 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 22:47:04 ID:t2S5rWhH0
- >>546
はやくしろ
- 548 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 22:16:44 ID:mB5uWjcF0
- 初プレステージ購入記念うp
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1279631680.jpg.html
もう一つ欲しくなってきた。
- 549 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 22:23:50 ID:LGlGt1Ri0
- >>548
ポストカードみたいの何?
マリの奴ほしいんだけどw
- 550 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 22:24:49 ID:u3LD6kjY0
- フィルムじゃね?
- 551 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 22:27:42 ID:EvHC+Kvn0
- おお完全にエヴァで統一さ・・・れ・・・エイリアンおるで
- 552 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 22:34:29 ID:g1QCSDjJ0
- なんて贅沢な飾り方。
一発目でブキヤいったから、次もブキヤいきたいけど
高すぎる・・・。
- 553 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 22:43:00 ID:E8uV/hLQ0
- 誰かケース用の照明5000円でいらない?
- 554 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 22:55:00 ID:EXP/sAi50
- >>548
綺麗に飾ってあるね、素晴らしい
- 555 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 22:59:36 ID:PXZkxf5x0
- >>553
興味あります。デトルフで使えると嬉しい
- 556 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 23:15:14 ID:URXqp1620
- >>548
お、エヴァケータイ保有者か。箱、無駄にカッコよくて捨てられないよなw
来月やっとローン払い終わるわ。
- 557 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 23:20:57 ID:mB5uWjcF0
- レスしてくれた皆さん、ありがとうございます。
下段は箱などを入れる予定でしたが
結局入らず、ただ余った物を詰め込んだだけになってしまいました。
エイリアンもその一つです。
>>549
ポストカードは昨年劇場へ行った時に入場者に無料配布してた物です。
- 558 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 23:26:38 ID:mB5uWjcF0
- >>556
確かに捨てられないですねw
もし携帯がお役御免になってもこのケースで飾っとくつもりです
- 559 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 00:05:48 ID:fdq/Mdjb0
- >>553
いるけど500円の間違いだよな
- 560 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 00:31:43 ID:38eQxpMr0
- >>391
俺の欲しいフィギュアがいっぱいある
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
- 561 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 00:44:16 ID:jcy+/WmL0
- うわあ…
- 562 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 01:22:35 ID:ydNovou20
- >>560これも>>391が目立ちたいがためだけの自演だろ
よくある
- 563 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 01:35:29 ID:/tNSK1ii0
- >>548
ポストカード入れてるアクリルの額縁みたいのってなんていうの?
良かったら詳しく教えて欲しい
- 564 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 02:00:34 ID:+NNbenKP0
- 一般的なアクリルフレームじゃないか?
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718748662
- 565 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 02:16:47 ID:PzcFFgjo0
- >>562
(´・ω・`)ひどい言い掛かりだ
>>564
俺はそれを台にしてるよ
- 566 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 02:30:08 ID:/tNSK1ii0
- >>564-565
サンクス
- 567 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 03:09:26 ID:PzcFFgjo0
- 無印良品のアクリルフレーム
一個500円と安かったので、こんな感じでニコイチして、ケース内のアクリル台に
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1279649123.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1279649213.jpg.html
- 568 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 03:33:49 ID:N46QLNMn0
- これは良いね。
- 569 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 03:35:57 ID:/tNSK1ii0
- >>567
おぉ、賢いなぁ
参考にさせてもらいます
- 570 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 06:12:31 ID:ydNovou20
- >>567
この台一個作るのに1000円もかかるのね
- 571 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 07:51:32 ID:dlixWpm20
- 無印は何かと高い
出来はいいが
- 572 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 09:28:47 ID:BosZv6XT0
- >>560
自演すんなや
- 573 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 10:42:58 ID:3ibCYfLR0
- そう思うならそうなんだろう、お前の中ではな
- 574 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 12:11:11 ID:Z80uyoRH0
- アクリルのフォトフレーム、カインズで似たようなやつがもうチョイ安かった気がする。
あれ?カインズとかローカル?
- 575 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 12:30:31 ID:3U+kqb+W0
- デトルフ売ってる店だって超ローカルだから問題なし
- 576 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 12:56:45 ID:5+Mi+Y2f0
- そういや、高さ14cmくらいのアクリル台座が欲しいんだよな…
1円玉を接着剤で固めてフィギュア台座の4隅に配置するのが
一番安上がりなんだが、如何せん見栄えがな…
- 577 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 13:15:00 ID:EwSbFgpD0
- 余ってるフィギュアでも4隅に配置して台座にすればおk
- 578 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 14:01:36 ID:5+Mi+Y2f0
- あそびにいくヨのボーイミーツガール感がたまんねえ
- 579 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 14:01:52 ID:5+Mi+Y2f0
- おうふ、誤爆でござる
- 580 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 16:40:49 ID:sh3dTfzn0
- >>576
1万円札を14cmの高さまで積み重ねたらおk
- 581 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 16:46:09 ID:6R0EeU780
- 倒れるだろ
- 582 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 17:01:28 ID:PTGSmNNi0
- アドバイスがほしいんだけどミラソ一個かうのとデトルフ3つ並べるのとどちらが見栄えが良いかな?
ガラス4面というのが個人的に綺麗かなと思うんだけど
飾るものはメイドセイバーとアルターなのは系全部くらいです
- 583 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 17:03:03 ID:6R0EeU780
- >>582
買いに行けるなら圧倒的にデトルフ
- 584 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 17:20:28 ID:bCbyCxAh0
- なのは系がいくつあるのか知らないけど、1つの段に
2個くらいまでに納められるならデトルフの方がいいと思う。
- 585 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 17:28:29 ID:PTGSmNNi0
- みなさんありがとう
なのは系のものですがアルターのリインフォース以外のなのは19歳、9歳 フェイト9歳、19歳 はやて、シグナム、ヴィータ、シャマルです。
セイバーですがアルターメイドとオルタメイド、グッスマリリィを持っていますが勝利の剣とWF盤のリリィも飾りたいと思っています
説明不足でした すみません
デトルフを4つにしたほうが恐らくですけどなのは系はなんとか入るかと^^;
よろしければ3万円以下でのケースでなにかいいアドヴァイスがあればよろしくお願いします
- 586 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 17:55:26 ID:5+Mi+Y2f0
- 悪いことは言わん、武器屋買っとけ。
ミラノじゃ八神一家すら立体的にやらんと一段に収まらんぞ。
- 587 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 18:00:09 ID:ZyPSsVkt0
- というかフェイトそんは既存のケースじゃどうしても入れ方が限られなかったっけ。
- 588 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 18:18:47 ID:fhhUsdeo0
- >>577
ああ、四人で持ち上げて支えてるような感じでw
- 589 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 18:41:56 ID:PTGSmNNi0
- >>586
やはり収容は武器屋ですか
フェイトも年末予定の劇場版もかなり大きいからやはりデトルフではきついんでしょうねえ
どうもです
- 590 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 18:50:08 ID:hb92lUTq0
- 真ソニを真正面向けて飾ってたのって押入れをケースにしてるくらいしか知らないや
- 591 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 19:18:23 ID:PzcFFgjo0
- デトルフ縦に2連結ってのがあったような
- 592 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 19:24:11 ID:fWC7UgPy0
- た、縦に…??
- 593 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 19:35:36 ID:wIsj6ONf0
- 3.2mもの高さのある部屋とか住んでみたいぜ
- 594 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 20:54:59 ID:iw/9i2mI0
- ザラス小がねんどろには優秀すぎた・・・
似たような商品買おうとさがしても倍ぐらいの値段しそうだ
- 595 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 21:47:50 ID:luTJv1wV0
- 俺のを1kで譲るよ
鳥に来てくれ
- 596 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 22:00:46 ID:cN2kkMkQ0
- 俺もJAJANに替えたからザラス小余ってる。
- 597 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 22:06:32 ID:fWC7UgPy0
- >>595-596
何県?取りに行くからどっちか売ってくれ。
- 598 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 22:13:08 ID:ZcGLLJHt0
- JAJANは天井つっぱり棚をつけると、脅威の安定感だからなあ…
今朝の地震でも全く問題なし
- 599 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 22:17:14 ID:VvZqZjhj0
- 地震で目がさめて半分寝ながら「フィギュア大丈夫かな・・・」が頭に浮かんでしもた
- 600 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 22:19:27 ID:+QAG9Kwu0
- >>597
乞食△
- 601 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 22:19:58 ID:cN2kkMkQ0
- >>594
ねんどろなら早めにJAJANに変えたほうがいいと思う・・。
居住区の造りによるが。
- 602 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 22:27:12 ID:iw/9i2mI0
- JAJANでツッパリまで買ったら結構値がはるよね・・・
やっぱ安定もとめて変えたの?
- 603 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 22:28:07 ID:luTJv1wV0
- >>597
ぐんまだよ
- 604 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 22:29:43 ID:VvZqZjhj0
- ねんどろは数がすぐ増えるからザラス小だとすぐに埋まるし、かといって数台にするとチープになる
早めに見切りつけて大きいケースにした方がいいよ
ザラス小に入る分しか買わないのなら充分だけど
- 605 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 22:39:47 ID:4DoLD8n00
- >>591
あったあったw
縦って言うと分りにくいけど、奥行き方向に2連結な
横につなげて観音開きにしてた人もいたはず
- 606 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 22:53:26 ID:hb92lUTq0
- http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1279720136.jpg.html
9月にNEW電王が来たら満員だ
部屋にまだ210cmくらい壁面スペースがあるから
JAJANを4台買い足すかブキヤケースを2台買うかで迷う
- 607 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 22:54:39 ID:oeadwPDi0
- >>606
もう少し詰めれば半分で済みそう
満員痴漢列車になるがね
- 608 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 23:01:24 ID:cN2kkMkQ0
- >>606
なんか感動した
- 609 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 23:04:37 ID:S8Y/pTwF0
- >>602
ノンつっぱりでも安定感は相当のもの
ちなみに別売りミラーの梱包材に使われている細長い板を
ボトム前部にかまして本体が壁に寄りかかるような形で設置オヌヌメ
- 610 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 23:09:04 ID:4DoLD8n00
- >>606
コンパチは数体買いでフルコンプとかマジぱねぇw
尊敬するわー
俺なんか泣く泣く通常フォームオンリーで飾ってるのに・・・
そしてバジンとかトルネイダーとかどこいったwww
- 611 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 23:21:49 ID:fdq/Mdjb0
- >>606
色ポがない奴珍しいからホッとするわ
アーツには興味ないの?
- 612 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 23:29:06 ID:hb92lUTq0
- >>610
昭和はアマゾン
平成はワイカリやギャレンJにディケイド未購入だからフルコンプじゃないよ
バイクは別の場所に仕舞ってる
>>611
アーツは1号とディケイド買ったけど細身すぎてなんか合わなかった
零と霞は買った
あれはいいものだ
- 613 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 23:30:53 ID:fdq/Mdjb0
- >>612
確かにNEXTはガリだな
アナアギとかオススメだけどな
- 614 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 23:42:24 ID:Jr6Ua3Qn0
- 仮面ライダー全く知らないけどすごいコレクションね。
飾り方もキレイだし。
- 615 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 00:01:26 ID:SGCzZ/FsP
- 楽天見てたらユニークなケース発見
http://item.rakuten.co.jp/panel-c/56120
上段はアクリル張りで背面ミラー、下段はむき出しでミラーなし
人によっては需要あるのかな?
- 616 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 01:00:51 ID:aDZXrBpI0
- JAJANもいいが
http://item.rakuten.co.jp/cybertop/superdel-sakabe212-18p25p0/
これが気になる
使ってる人いないかね?安定感どんなモンだろ
JAJANもっと安くなるときがあればいいんだけどね
10%ポイント還元ぐらいしかないのかな
- 617 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 01:22:43 ID:JWXEZh5c0
- >>616
ttp://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=72003
コメリっぽくね?
- 618 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 01:43:15 ID:DUM/aV4AO
- てすと
- 619 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 03:20:11 ID:FQ3WYfLS0
- 秋葉原でブキヤの大型ケースが割引になるのって何月ぐらいだったでしょうか?
- 620 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 10:16:16 ID:UiQdSDQT0
- >>617
パッと見はいいけどあまりにも書いてある情報が少なすぎる
- 621 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 10:51:21 ID:nwOzPJ9t0
- >>617
コメリにそんな物があるのか・・・
ちょっと行ってくるか
- 622 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 12:16:13 ID:S3nfk8lv0
- >>606
エロ本でお前の評価が下がった
- 623 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 12:29:36 ID:gKaEkY6j0
- エロ本ぐらいで下がる評価なら最初からいらんやろ
- 624 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 12:42:07 ID:4lt18wHd0
- >>606
なんだロリコンか。
- 625 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 13:31:54 ID:5AtRvL3w0
- エロ本なんていうからアナブラなんていたっけと探してしまったじゃないか。
- 626 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 14:03:12 ID:zUMLsQtF0
- 送料無料といいつつ、ちゃっかり送料含んだ24000円ってことか
- 627 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 14:41:22 ID:bjSESmc30
- >>623
恋する乙女なんじゃね?
珍しく萌えフィギュアがまったく無い!硬派だわ!ステキ!
↓
変態ロリコンエロ漫画が並んでる・・・やっぱりロリなんだ・・・最低
- 628 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 17:55:53 ID:88ldLq+t0
- その前に背表紙だけでロリエロ本だとかわかるおまえらの方が怖いわ
- 629 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 19:07:58 ID:CDX7Pkx90
- >>624
>>627
ダメセブンセンシズを持つ性銅闘士か・・・・・
- 630 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 22:39:06 ID:d8eZV1IN0
- シグルイと蛮勇引力があるじゃないかw
- 631 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 22:53:12 ID:PWzOhMqj0
- >>628
逆に可愛らしい絵の成人指定の漫画は全部ロリコンって単純な判断かも知れん
で、蒼天の拳ってそんなにエロリなの?
- 632 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 23:02:27 ID:UbF1JRes0
- エリカって幼女がいてな・・・
その幼女を守るためにロリコンの主人公&仲間たちが戦う
- 633 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 00:41:15 ID:V43UD6T30
- >>628
ダメ千里眼だなw
- 634 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 01:49:36 ID:aVR36C8/0
- ヤフーでコメリ ポイント10倍で買える!と思ったらブロンズランクだったでござる・・・
- 635 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 08:09:29 ID:LGXAOyca0
- なんと言っても俺も同じ本持ってるしな!
- 636 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 18:17:55 ID:ICO5RdwD0
- >>606
ふたなりとショタと奇乳&触手好きとか俺と話が合いそうだな
- 637 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 21:15:19 ID:+vZJM30l0
- >>606がすっかり変態あつかいで気の毒過ぎる(´;ω;`)
- 638 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 21:27:27 ID:glXnHlZh0
- 変態はオマエみたいにエロフィギュア集めてる奴だろ
- 639 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 21:40:48 ID:xVr0SakC0
- http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1279888823.jpg.html
自作スレに貼ろうかと迷ったが、自作ってほどでもないので。
ダイソーのメタルラックにアクリル板貼り付けたやっつけ仕事ケース。
LEDテープは秋月電子のを使用。上から照らすだけじゃ正面側が暗いので、
支柱部分にLEDテープを縦に貼り付けて、左右から照らすようにしようかと考え中。
- 640 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 21:52:54 ID:LTNLGqFE0
- とりあえずマリはお前の嫁だ
- 641 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 22:02:59 ID:stUW8EUm0
- >>639
ANAユニフォームコレクションかw
- 642 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 00:14:05 ID:01HKMjPY0
- 後ろのCDが殆どクラシックじゃないか。
>>606とは大違いだなw
- 643 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 00:16:34 ID:dK3DMGMP0
- 連日の暑さでフィギュアがみんなやわらか素材状態だよ。
ケース内の温度を下げるいい方法ってなんかないかね。
- 644 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 00:22:24 ID:593KVzpf0
- >>643
つサーキュレーター
- 645 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 00:23:15 ID:fs+XYfMR0
- 武器とかが普通に転げ落ちて困る
- 646 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 00:27:43 ID:QW5NqKUV0
- ケースのガラスに触ったらすげーあったかくって焦った。
中がむあっとしてた…時々開けないとやばいな。溶ける気がしてきた。
- 647 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 00:27:46 ID:GUD7pPU20
- リボのQBの耐久力の無さがやばい
- 648 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 00:39:46 ID:DyAXNHLL0
- うちの場合ケース開けて手突っ込むとひんやりしてる、何故だろう
- 649 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 01:05:32 ID:83KxzkeM0
- クーラーの無い部屋とか今時あるのか?
- 650 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 01:07:05 ID:dK3DMGMP0
- 四六時中クーラーつけてるわけにもいかないしなあ・・・
- 651 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 01:11:50 ID:83KxzkeM0
- 窓に防熱シートとかは?
- 652 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 01:13:44 ID:o7yaDdEc0
- 自分が主に行動する部屋とフィギュアケースが置いてある部屋が違うから俺も困ってるんだよね
フィギュアケース部屋にはクーラーついてないんだ…
- 653 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 01:14:02 ID:UxcpdR100
- 自室にはクーラーないけどコレクションルームは常にクーラー効いてるよって猛者はいないのか
- 654 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 01:20:30 ID:nFaA+zpG0
- ワインセラーとか、
あとなんていうの?カメラ用のケースとか
ああいうケースって空調機能ついてるじゃん
あの空調機能部分だけ取り外して武器屋ケースとかにぶちこめない?
- 655 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 01:21:13 ID:7uxcqRnW0
- 仕事場にケースおいてるから常にクーラーで快適だぜ。
- 656 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 02:18:09 ID:WIyUE5Tt0
- クーラーで注意!
たまに臭うクーラー使ってる場かいんだろ?
あれカビの匂いだから、つけたりしたらカビ菌部屋中にまいてるようなもんだぞ。
しばらくすると大事なコレクションにカビが!
- 657 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 06:09:27 ID:HLe3PvSD0
- もやしもん読むとそういうの気にならなくなるな、いや臭うのは気にするけどさ
- 658 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 07:51:54 ID:VJe8+wFz0
- ケース内に温度計入れてるけど、常に29度だわ
温度で色が変わるバニーハルヒも白くなってる
- 659 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 08:53:52 ID:k8bMRZzB0
- すだれを掛けるだけで結構違うよ
- 660 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 08:58:41 ID:aOwhseza0
- 今日はコレクションケースの配置換えをしよう…
- 661 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 11:31:03 ID:R+/BO8ub0
- ねんどろいど並べるのにちょうどいいケースってどんなのがあるかな?
十数体並べられればいいからそんなにでかくなくて安いのがいいな
ザラス小の価格帯はさすがに厳しいですよね?
- 662 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 11:46:36 ID:hVXiSv1x0
- 衣装ケースにでも入れとけw
500円くらいで買えるだろ
- 663 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 11:58:42 ID:t98Fij6+0
- 数が多くないならナカバヤシ辺りがお勧めかな
これが高いというなら知らんが
- 664 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 11:59:19 ID:gommLvtnP
- >>656
それマジで言ったん?
- 665 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 12:34:06 ID:sHI5ShXT0
- >>639
飛行機に乗って移動したときに存在を知ったんだが、
ユニフォームコレクション欲しかったんだよなあ…。
- 666 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 12:38:51 ID:UpMXjtB90
- 今日何気なくミラノ見たら鏡の水垢がやばかった
お前ら気をつけろよ、水拭きなんてやってるの俺くらいかもしれんが
- 667 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 12:48:58 ID:JyTIuYk+P
- うちのミラノも正面ガラス扉に変な白い斑点みたいなのできてたな
こういうのも水垢って言うんだろか
- 668 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 12:51:59 ID:SxI5Q+Wu0
- 水垢っていうか水道水の塩素じゃね
水ぶきの後は乾拭きして磨きあげよう
- 669 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 13:15:18 ID:LTIw6k1e0
- 確かにあの匂いはカビだよ
- 670 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 13:16:24 ID:uNIafZNl0
- カビが気になるならエアコンを変えればいいじゃない
- 671 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 13:58:56 ID:zf3Dgbut0
- 去年買ったエイリアンのスタチューが入るケースを探しているんだが、高さ406.4mm、奥行き355.6mmもあるんだ・・・・・
最初はブキヤケースのCCT6090の棚板を一枚外して入れようと考えてたんだが、どうも奥行きが3cm足りない。
大型のブキヤケースは如何せん大きすぎるし
小さめのケースで奥行きがあるケースを紹介して下さい。
- 672 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 14:02:44 ID:2ZpSG1js0
- 水槽でいいじゃん。
- 673 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 15:18:33 ID:nFaA+zpG0
- >>671
幅600mm×奥行450mm×高さ1500mm
ttp://jukiya.com/Page/led_showcace.html
- 674 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 15:55:29 ID:41GYpX6i0
- デルトフで耐震対策ってどうすればいいの?
- 675 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 16:08:58 ID:RZtCKRjw0
- L字金具で天板と柱結ぶのが一番じゃね。
あと底につけるジェル状のとかあるけどどれ位の効果かは知らない。
- 676 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 16:09:08 ID:QW5NqKUV0
- >>674
L字等で壁固定、下に耐震マット敷く
- 677 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 16:09:58 ID:QW5NqKUV0
- 同じような事を10秒前に言われた…
- 678 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 17:03:34 ID:aoTgefUd0
- 俺はリンクストッパーってやつ使っとるよ
- 679 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 20:10:55 ID:kb614d2cP
- 耐震なんてケース手前側に古新聞数枚敷いときゃいいんだよ
デトルフはこの方法無理だけど
- 680 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 21:22:35 ID:iSsjAfdC0 ?2BP(400)
- そんなきたねーことするわけねーだろ貧乏人が。
- 681 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 22:51:45 ID:LXhpBzg30
- ここで流れをぶった切ってJAJANでケースデビューしたので、うpします。
買ってほとんど日の目を見なかった娘達がやっと。。。
全体
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1279978865.jpg.html
上段
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1279979091.jpg.html
下段
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1279979172.jpg.html
下段はまるでやる気がありませんが、入荷待ちのスペースを空けているので
バランス悪いですw
というか、この暑さの中クーラーがあんまり効かない部屋で色々してたら
風邪引きましたorz
- 682 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 22:54:16 ID:pnjnLTC30
- >>681
澪はどうした!?澪は!?
- 683 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 22:59:52 ID:LXhpBzg30
- >682
自分ニワカなもんで、ミスって澪だけ手に入れ損ねた上高騰してたんで、どーしよかと思っていたら
再販になったので密かに小躍りしてるとこですw
アルターHTTは5人そろえる予定ですよ(ムギも予約済)
ただ、律の台座がどんなサイズか今からガクブルですがw一人だけ別の段になったりしてw
- 684 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 23:03:59 ID:0Dxy9X0/0
- 激奏は揃えて並べると躍動感あって壮観だね
でも個人的にはリリィその位置は無いわw
- 685 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 23:13:47 ID:LXhpBzg30
- >>684
スンマセン、全国のリリィファンの皆様ホントスンマセンw
一応グッスマエクスカリバーが来たらレイアウト考え直して並べ直そうかと、、、延期しちゃいましたけどね。
それまで下で出待ち中なんです、ホントスンマセンorz
激奏ハルヒは自分をこの世界に引きずり込んだ張本人ですがw
- 686 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 23:14:53 ID:pnjnLTC30
- >>683
まぁ自分も唯買いそびれてるんですけどねw
プライズの唯がそこそこの出来だったから、今はそれでごまかしてる
唯も再販決まったから買おうかな
- 687 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 23:24:05 ID:LXhpBzg30
- >>686
唯も難民になりかかりましたから、わかりますorz
再販はかなりありがたい話ですよね、いい意味で意表を突かれました。
頑張って5人並べましょう!w
- 688 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 23:25:26 ID:Pku2a8SJ0
- >>681
これって照明はどこの製品ですか?
参考にしたいので教えて頂けると助かります。
- 689 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 23:33:35 ID:LXhpBzg30
- >>688
このスレで見かけたのか、自分で検索して見つけたのかは忘れましたが、これです↓
http://item.rakuten.co.jp/mirage-mall/car-030a-l/
電源は、12V 5Aのアダプターで取ってます。
前は780円だったんですが、200円上がってしまいましたorzもしかして他に同等レベルで
もっと安いのがあるかもしれません。最近の相場を見てないものでわかりませんが
- 690 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 23:35:58 ID:LXhpBzg30
- あ、よく見ると送料込みに変わってますね、780円の時は送料別でした。
それでもたくさん買うならちょっと前より高くなりますが
- 691 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 23:38:03 ID:FaBqgOrj0
- 背面鏡ありとなしってだいぶ見方変わる?
プレステージかミラノ似(背面鏡)と悩んでます。
鏡ありだとなんかゴチャゴチャしそうなイメージが・・・
- 692 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 23:38:22 ID:pnjnLTC30
- >>683
とりあえずアルターの律っちゃんらしき画像転載しときますね
ttp://rra.2chan.net/dat/46/src/1279980066752.jpg
ttp://rrb.2chan.net/dat/46/src/1279980145177.jpg
これが本当なら、造形はちょっと残念だな…ドラムのクオリティは相変わらずだがw
- 693 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 23:45:13 ID:LXhpBzg30
- >>692
おおおおお、これは良い物をありがとうございます!ドラム輝いてるじゃないですか!!
本体は・・・何だか「腹減ったーおやつくれー」と催促してるようにしか見えませんw
明日のWFで実物が出るんでしょうかね?
ていうか台座のサイズちょっとやばそうですね、ちょっと工夫しないと入らないかも?
- 694 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 01:54:05 ID:VGnSTLhy0
- >>446
のキャビネット買ったけどモノは結構よかった
費用対効果の点から言うと収納力は物足りないけど背面ミラー+3面ガラスだし
何よりうち狭いし
- 695 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 02:00:09 ID:falQPWvmO
- さらにDETOLF2つ買ってみたついでに改造報告。
裏面にカーフィルムのミラーはったらいい感じ。
昼間は明るくハーフミラー
夜は普通にミラーになる。
60×150で880円
紫外線、熱線カットだしオススメ。
中板や天板、底板にも張ればかなり明るい。
いろいろ買ったけど下のやり方が一番見栄えいい。
鉄柵外してシリコンと木工ボンドで固定して、超粘着でL字ガラスに貼り付けてやれば見栄えは最高。
シリコンは絶妙なしなりで蹴飛ばしても強度的に問題ないが慣れないと難しい。
完全感想に今の時期でも2日かかるし乾くまで特有の臭いが辛い。
けど先日の地震でも自立させてるfigmaとかセイバーらいおんも倒れなかった。
木工ボンドは即乾つかわなければしっかりガッチリ固定。
乾燥はやはり2日日。簡単でやり直しも楽。
蹴飛ばしたらバリって剥がれた。
地震では自立させたfigmaとねんどは半分は倒れてた。
参考までに。
- 696 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 02:03:18 ID:hjUARR/d0
- >>695
乙
どんなんか見たいから出来ればうpしてくれ
- 697 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 02:20:49 ID:6Ou3urfs0
- >>681
ケース導入オメ。照明明るくて良いね。
しかしメタモハルヒの傾きっぷりがすごいw
正しくはこう↓だけど結果的に素晴らしいポーズになってる!
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1279991557.jpg.html
こう暑いと付属の支えを使わないと傾くよね。
ウチのも傾いたので、見栄えは悪いけどこの季節は支えを使うことにした。。
- 698 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 02:21:03 ID:falQPWvmO
- いや、ただの中柱ないだけのミラーだよ。
まだ改造してるから完全したら見せるね
- 699 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 02:26:18 ID:XJKfQd/H0
- 俺も見たいわ
デトロフ使いの予定だし
完成したらうpヨロ〜
- 700 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 02:54:54 ID:hjUARR/d0
- >>698
了解、楽しみにしとくわ
- 701 :681:2010/07/25(日) 10:47:12 ID:qi7kODd40
- >>697
ありがとうございます、メタモの傾きにやっと突っ込んでもらえたw
実は今朝ばたっと倒れましたorzせっかく扇情的なポーズ(?)だったのに。
飾り始めて数日で倒れるとは、、、支柱は見栄え的に少しアレですが仕方ないですね。
照明はケースより先に買いそろえるくらい気合い入れてました、w明るいと中身も何だかきれいに見えますね〜
- 702 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 18:44:00 ID:XjpXj3CP0
- LED導入したいと思ってたけど
両サイド(150cm x2) + 上60cm x3ケース
リモコン付き調光コントロールユニット アンプ 他コード類やACアダプター等
ちょっと計算してみたらえらい金額になりそうなんであきらめた
- 703 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 18:47:43 ID:BRUVSoJJ0
- LEDなんて片面はわせるだけで十分
- 704 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 00:58:13 ID:QXOlgFpC0
- 片面だけってなんかバランス悪くね
- 705 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 01:05:28 ID:yi07DaHY0
- LED丸見えってまぶしくないのかな
隠すのもめんどいけどさ
扉に枠があればその裏に仕込むのが定番かね
- 706 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 01:19:40 ID:+zkYFONl0
- でも段毎につけたくなるからやっぱどう頑張っても丸隠しは無理になってくる
両サイドにつけるならケース次第で簡単に隠せるけど、
プレステや盆栽や武器屋大クラスだと両サイドだけじゃ真ん中が暗いんだよな
- 707 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 01:24:03 ID:j0BXVzpx0
- LEDは他の照明に比べて照射角が狭いから、じかにコッチ向いてない限りそんなにまぶしくないと思うよ
- 708 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 01:46:48 ID:cjbSjcAq0
- 直接こっちに向いて無くても、ミラーに映りこんだLEDが眩しく見える場合はあるね。
>プレステや盆栽や武器屋大クラスだと両サイドだけじゃ真ん中が暗いんだよな
最近はうpもLEDばかりになってるけど、
そのクラスの広さになるとやっぱり、紫外線対策済みの蛍光灯が最適だと思うわ。
- 709 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 02:45:02 ID:zP28rIw30
- 蛍光灯だと熱がね。
- 710 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 12:05:25 ID:D/JnwvUh0
- WFへ行ったついでに初IKEAでデトルフ買ってきました。
重いとは聞いてたけどほんと重かった・・・
組み立てはガラスに気をつければ結構簡単ですね。
とりあえず仮設置
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1280113241.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1280113380.jpg.html
午後は隙間埋める物でも探しに行ってくるかな〜
- 711 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 12:10:19 ID:eIIWv6C20
- カルトーネってすごく微妙なスペックだな。
ところで、http://www.amazon.co.jp/dp/B003HIJVMKって、
武器屋ケースの上位版と考えていい感じ?
- 712 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 12:18:44 ID:yi07DaHY0
- >>710
catcatcat飾っとけば?
- 713 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 12:42:06 ID:D/JnwvUh0
- >>712
なんだろうと思ってぐぐったら横の猫か!もらい物でどこのか知らんかったw
デトルフの中身はなのは関連だけで埋まりそう・・・
- 714 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 12:48:13 ID:8hVhBbYa0
- >711 温室の上位版って所だろw
- 715 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 13:55:52 ID:vobx4/iU0
- >>710
ダヤンいいよね
- 716 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 15:43:28 ID:Y0MMnWhf0
- >>711
まんま温室小っぽいんだけどw
- 717 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 16:49:03 ID:xU0+BU+U0
- http://item.rakuten.co.jp/auc-kyoushin/dk-7884-wh/
これよくないか?
- 718 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 17:02:18 ID:3aBY1kSW0
- 全体のサイズが書かれてないのだが気のせいか
- 719 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 17:11:31 ID:Ix/yfdjA0
- >>717
ミラノと細部が違うがいい感じですね
- 720 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 17:19:00 ID:xU0+BU+U0
- >>718
携帯から見るとサイズ載ってるんだがPCからだと確かに載ってないな。
幅も奥行きも若干小さめですね。
- 721 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 17:35:05 ID:WEgTevPc0
- ねんどろにデトルフは不向きってよく言われてたけどようやく理解した・・・
4個*4列で階段にしてるけどもっとスペースを活用できないかな?
- 722 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 18:24:42 ID:r0b4Y6cD0
- まあうpしてみようぜ
- 723 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 18:38:37 ID:6MCRYDfW0
- どんな感じか見てみたい
うpお願い
- 724 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 18:39:33 ID:WEgTevPc0
- 棚追加がまだ一箇所だけだけどこんな感じ
ttp://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1280137085.jpg.html
- 725 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 18:39:45 ID:RwI8hdgX0
-
こないだ買ったアクリルケースの横板外れたのでアロンアルファでくっつけたら
白くなった・・・orz
背面にも誤って飛んだアロンアルファをアロン剥がしで拭いたらさらに白く・・・
もう二度とアクリルケースは買わん
- 726 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 18:46:38 ID:AIv98w/U0
- >>724
キレイにディスプレイできてんじゃん。
メーカータグみたいなのって自分で作ったん?
ただデトロフって一層毎が深いし高いからやっぱねんどろだとどうしてもね。
ねんどは浅いケースの方が断然見栄えが良くなる。
- 727 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 18:48:39 ID:r0b4Y6cD0
- >>724
スペースはともかく見た目はめっちゃ綺麗なんだが
- 728 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 18:51:31 ID:eIIWv6C20
- >>725
アクリルに対する知識がないお前が悪い。
- 729 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 19:25:10 ID:WEgTevPc0
- >>726-727
タグはワンホビの写真でよくあるのををパクりました
やっぱりスペースを使うとしたら照明ですかね
- 730 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 19:40:46 ID:DPgI/2dc0
- >>724
うちもデトルフにねんどろなんですけど、
追加してる棚板の素材と値段をよかったら教えてください。
- 731 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 19:47:49 ID:eRnVe52O0
- 皆のような貧相な家じゃガラスディスプレイとか似合わないよ
本当はかって後悔してるでしょ(o゚c_,゚o)プププ
- 732 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 20:08:45 ID:ZoH+J7pl0
- >>725
じゃっかん歪むかもしれないが、細かい耐水ペーパーでヤスって
コンパウンドで磨けば何とかなるんじゃない
- 733 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 20:10:29 ID:WEgTevPc0
- >>730
テンプレに載ってたアクリル扱ってるショップで買ったのでどこで買ってもいっしょかと
70*380でアクリル自体は安かったけど、磨き加工が結構かかって3枚で送料込みで3000円弱です
- 734 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 20:56:46 ID:C5PqDACt0
- それはお前が悪い
- 735 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 20:57:54 ID:GNrY7Ac60
- 馬鹿に接着剤を与えるな!
- 736 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 21:05:51 ID:VIvEiDl+0
- ミラノってもうどこでも入手不可?
ダークブラウンとかウェンジカラーであれ位の収納力で探してるんだけど、
ミラノ級のお洒落なケースが全くないな・・・。
- 737 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 21:57:14 ID:Z6Iv7cLR0
- よかったら>>717の寸法をおしえてくれないか?
てか今何どのケースを買おうか迷ってる
アルターなのはシリーズを入れる予定
デトルフは購入不可
プレテジか>>717を買おうと思ってる
717は送料無料だし
- 738 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 22:00:33 ID:8UrJ9XfC0
- >>737
「商品についての問い合わせ」ってボタンが見えないの?
- 739 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 22:00:44 ID:rgMGG/BF0
- >>724
デトルフは戸の開閉時にどうしても揺れるのでねんどろ飾るのはやめたな
- 740 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 23:11:14 ID:DPgI/2dc0
- >>733
ありがとう
- 741 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 23:42:11 ID:mkin1EhT0
- 今まで食玩のおまけフィギュアや高くてもせいぜいワンコイングランデなどを欲しいキャラだけ買って
ダイソーのコレクションケースに入れて飾っていたのですが、ミッキー目当てにねんどろいどに
手を出そうと思っています。
PCV?などよく分かっていない素人ですが、おすすめのケースはありますか?
出来るだけ組み立てしやすいものがいいです。
- 742 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 23:49:22 ID:RDVC06QY0
- >>741
http://www.suiso-ya.com/SHOP/ss-24.html
一通り揃ってて組み立て済み
- 743 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 00:00:10 ID:Ded834Ol0
- >>742
笑ってしまったじゃないか
そういう熱帯魚もいるんだな
- 744 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 01:04:36 ID:Jo1wPMtK0
- 奥行きが内寸350mm、幅500mmくらいの深いケースで、何かオススメはないでしょうか。
- 745 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 09:08:36 ID:9+T93imM0
- >>744
http://item.rakuten.co.jp/chanet/10948/
水槽マジオススメ
- 746 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 09:14:29 ID:rVaFXEZl0
- >>741
ケースのオススメ聞くなら予算や設置場所の寸法も書いた方がいいよ。
いきなり高額な特注ケース薦められたってどうせ二の足踏むんだろうし。
まずはそういった初心者向けの内容が書いてある>>2をよく読むんだ。
あるいは少し前にねんどろ飾ったうp例もあるし、マジで現行スレくらい読むといいよ。
- 747 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 09:49:44 ID:ok7RzHXq0
- >>737
色違いのブラックの方には寸法が書いてあるよ。
外寸:W600×D300(取手含む320)×H1600mm
庫内寸:W560×D285×H1490mm
棚板サイズ:W555×D270
- 748 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 10:57:56 ID:MYVeVFdX0
- >>747
幅と奥行きがもう5cmあったら買ったな。
- 749 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 12:47:11 ID:KF1YkFdu0
- >>747
ありがとです。
- 750 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 14:40:08 ID:ok7RzHXq0
- >>749
いえいえ、お役に立ててなによりです。
- 751 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 15:30:17 ID:zKv0urR20
- WFの帰りにラジ館寄ったらブキヤケースセールやってたけど既出?
webでもやってるけど店頭より高いんだな。買っときゃよかったぜ。
- 752 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 16:31:56 ID:dg966ro00
- >>717にも寸法書いてあるじゃん?
- 753 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 16:32:16 ID:MeVD6O6H0
- ミラノの背面鏡が汚れる理由って何なんだろうな
過去ログにそんな話が出てたからうちのもよく見てみたらすげえ汚れてたからビックリしたわ
- 754 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 19:12:23 ID:6rcBJif80
- >>752
昨日貼られた時点では記載されてなかった
今日の昼に見たら書いてあったから追加したんだろうな
- 755 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 19:24:08 ID:gCucnSUY0
- 空気中の>>753の脂が原因に一票
- 756 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 19:49:41 ID:txvJ2YCt0
- ザラスケース購入しました
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1280226403.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1280226526.jpg.html
- 757 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 19:58:57 ID:y6p0SOqU0
- >>756
タクアンはどこ?タクアン・・・
後、アルターのあずにゃんの顔歪んでない?カメラのせいか?
二枚目の桜の顔も歪み入ってるっぽいし
- 758 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 20:04:14 ID:Q11hlCk70
- >>756
確かにあずにゃんの顔が・・・
- 759 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 20:05:53 ID:txvJ2YCt0
- むぎは2次出荷待ちです
憂もたいへんなことになってる…
カメラは悪くないのです…撮るのがへたで
- 760 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 20:06:54 ID:BusKqqy80
- 秋にくるアルターのフェイトがどうみてもすっきり入るケースがない…
箱のまま飾るかあ?
高さが42cmで、幅が55cmだろ……うちのJAJANではもうどうしようもない
- 761 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 20:15:35 ID:MqvDhzv/0
- >>760
MAX高さ42、幅55ってことだろ、持つ武器によって変わるんでしょ
てか高さと幅逆じゃね?
- 762 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 20:18:50 ID:cNpbsxeu0
- IKEA代行だと12900円+送料か・・・。もっと安く買えるサイトないかな?
いっそもう少し奮発してミラノと思ったんだが完売ばかり。ミラソ?は前面ガラスの
両端の淵が気になるなぁ。
ザラスが候補に挙がってきたんだが、年内ならまだ買えるよね?
- 763 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 20:26:01 ID:xBPonTMJ0
- IKEAの製品はどれもそうだけど
代行使って買うようなものじゃないからやめといた方がいい
最大の利点であるコストパフォーマンス捨ててまで買う意味無いよ
- 764 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 20:28:23 ID:6rcBJif80
- ワンフェス行ったけど、真ソニと同じ位の奥行きが必要そうだった… >アルター劇場フェイト
- 765 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 20:29:57 ID:cNpbsxeu0
- >>763
安いだけあって品質はどうなんだろ?デトルフのデザインが好みなんだけどなぁ。
確かに代行はボッタすぎるか・・・。
- 766 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 20:32:32 ID:dXsGezYQP
- 車で15分のところにIKEAがある俺は勝ち組だったのか
値段にしては品質高いと思う
- 767 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 20:33:25 ID:CX1euSJM0
- ミラノにドラゴンボールフィギュアだけど見たい?
- 768 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 20:35:18 ID:Z77NuoGu0
- フィギュアは何でもいい。
どんなディスプレイか参考にしたい
- 769 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 20:35:32 ID:WvnJ5OeU0
- そんなに言うなら見てやってもいいぜ
- 770 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 20:36:37 ID:+Cbw6lBz0
- >>767
見たい
車乗って一時間でイケヤあるんだよな。
買おうかなとも思うんだけど重そうだから捨てる時どうすんだろうと躊躇してる。
- 771 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 20:50:43 ID:jj5sDe0j0
- デトルフは可動系飾るのに重宝してる
詰め込むんじゃなくてゆったり空間を使うものだよね
- 772 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 20:54:48 ID:xBPonTMJ0
- >>765
IKEA公式の送料でZone1〜2の範囲なら買ってもいいと思う
でもそれ以上かかるならやめた方がいいかもしれない
ちなみに今は代行使わなくてもエリア外配送してくれる
- 773 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 21:05:36 ID:1IS/krBu0
- ねんどろを一体だけ飾りたいんだけどおすすめある?
予算は5000円くらいまで、ライトとかは別にいらない
- 774 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 21:07:15 ID:cuQUJNFC0
- ダイソー
- 775 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 21:11:26 ID:xBPonTMJ0
- ねんどろの台座使うならダイソーで十分だね
ただ絶対に本体に触れないように注意して飾らないとだめ
手に大きなパーツ持たせないなら100ショップに売ってるフタ付きのガラス瓶でもいける
こっちは触れてても何の問題も無いから1体だけなら瓶がいいかも
- 776 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 21:52:42 ID:KJ7HekAiP
- 本体に触れるとまずいの?
- 777 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 21:54:55 ID:y6p0SOqU0
- 一体だけしか飾らないという贅沢なねんどろを知りたいわ
おれの場合、カルトーネに詰め込んで放置だからな
- 778 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 21:55:58 ID:jQ25Jxti0
- >>767
ケース買って並べ終わった 今夜うpしていい?
っていうから
ダメっていってもうpするんだろ
ってレスしたらキレたやつ思い出したwwww
ID変わってうpしたのかなぁwwwププwwww
- 779 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 22:05:57 ID:SV4wdFnkP
- デトルフの最大の敵は、IKEAのキャリーにあのクソ重たい箱を入れる時だと思う。
友達入れば楽なのかな。 2回買ったけど、一人であれをキャリーに積めるのは毎回苦労した。。
- 780 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 22:07:55 ID:fZ3/Jc4D0
- 駐車場の積み込み場所で入る入らないの家族やカップルを見るのが楽しい
- 781 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 22:20:31 ID:rVaFXEZl0
- >>776
ダイソーのケースは安さ重視で材質がプラ(PS樹脂だから)、長期間接触したままだと、
ねんどろ等ほとんどのフィギュアに使われるPVC(塩ビ樹脂)に含まれる可塑剤の影響で
癒着や色移りの可能性がある。
消しゴムがプラ製の筆箱にくっついてしまうのと原理は同じ。
フィギュアの台座はたいてい無塗装のABS樹脂とかだから、
それを挟んでいれば大丈夫、と>>775は言っているのだと思う。
- 782 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 22:25:26 ID:KJ7HekAiP
- なるほどねー
分り易い解説をどうもありがとう
- 783 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 22:29:45 ID:y6p0SOqU0
- >>781
意味を取り違えてたわw手で触った状態のねんどを入れたら駄目なのかと思って
何でだろう??って思ってた
- 784 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 22:31:59 ID:qAnaCmWa0
- 数体だけ飾りたいから水槽が気になってる
水槽使ってる人はどんな感じかうpして欲しい!
- 785 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 22:38:17 ID:iIq8uFF4P
- 店員さん呼べばカートに乗せるくらいなら手伝ってくれんじゃない?
- 786 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 22:39:19 ID:xBPonTMJ0
- >>781
風呂入ってる間に代理レスありがとうw
その通りです
>>783
ごめん、書き方が紛らわしかったw
水槽はこっちの方がいいんじゃないかな?
何人かうpってたし、でももう画像残って無いかも
ディスプレイケース自作スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1207831349/
- 787 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 22:39:24 ID:L4Wsc74w0
- >>717貼ってくれた人ありがとう
幅60センチくらいを探してた自分にとって凄くイイ
擦りガラスの透け具合もミラノと同じくらいに見えるし
- 788 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 22:49:04 ID:6rcBJif80
- 奥行きに拘らないなら>>717はかなりいいね
先月別のケース買ったのをちょっと後悔した…
- 789 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 22:51:36 ID:/plO4ikfP
- WF初めて行ったらフィギュア欲しくなったが
金が無いからねんどろぷちのみ手を付けようと思っている
小さくてなんかいいケースある?
- 790 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 22:53:35 ID:WvnJ5OeU0
- >>789
>>1−1000
- 791 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 22:54:16 ID:L4Wsc74w0
- >>788
何のケース買ったの?
奥行きはもう5センチ程あるといいよね
- 792 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 22:56:39 ID:4MP43/N+0
- >>789
俺もぷちだけのつもりでW400UV買ってたけど
気付いたら色々買っちゃって結局ザラスケース買う事に
- 793 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 23:04:00 ID:6rcBJif80
- >>791
ttp://item.rakuten.co.jp/ms-1/ms-030/
これ
買った時にうpしたものがまとめブログにもあるよ
真ん中の板のせいで直下が暗いのと棚板の位置があまり調整できないのがきつい
奥行きはゆとりがあっていいけど
- 794 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 23:12:16 ID:/xwPlU4s0
- >>793
確かにサイズはいいけど上下分割の時点でダメだな
- 795 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 23:14:03 ID:L4Wsc74w0
- >>793
うpしてくれた人でしたか。その節は参考になりました
ミラノ欲しかったからJajanとそのケースと他色々で考えてたけど
設置予定場所が64センチ入るかどうかって所で、どうしたものかと思ってたんだ
奥行きあると置ける数も物も変わるもんね
- 796 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 23:19:07 ID:y6p0SOqU0
- >>793
この手の商品って定価を凄く高く設定して
割引率でお得だよって心理を与えて販売してるよね
- 797 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 23:31:44 ID:xBPonTMJ0
- 家具ってそんな商品ばかりだから仕方ないw
- 798 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 00:15:36 ID:55MdM6hU0
- どれもこれもミラノと区別がつかん
- 799 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 02:28:41 ID:IZW5Ver50
- LW400UVが4つと似たようなアクリルケース3個
段々増えて最終的にはディスプレイ家具を買ったので不要になった。
こんなことなら最初からキャビネットを買っておけばよかった。
- 800 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 02:38:44 ID:FMgOBCFF0
- >>799
熱帯魚を飼い
最初は小さいのを買って嵌って段々大きいのに移行していき
60cm水槽が余って倉庫に
次に120cmを買い90cmが倉庫に の法則。
- 801 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 02:54:56 ID:ueSB3NAW0
- みんなはフィギュア買い始めてどれくらいで
ディスプレイ家具(ガラスケース)を購入した?
自分は小物をちまちま集めてたから、5年目の今やっと購入検討中w
- 802 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 02:57:01 ID:dPJqqsc30 ?2BP(400)
- >>793
これふつうに景表法にひっかかりそうな値段の書き方だな。
だれか通報しろ。
- 803 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 03:08:47 ID:9bk4s9C10
- >>802
言いだしっぺの法則
- 804 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 03:11:35 ID:xeqlIxCS0
- >>802
高卒の俺にもわかるように詳しい説明を付すべき
- 805 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 03:15:56 ID:FMgOBCFF0
- 当店通常価格って書いてるから
普段は定価で販売してるけど
特別に値引きして売ってあげますよってことじゃないの
電気屋とかだと定価から値下げした額を掲示してて
そこからさらに安くしますよってことだけど。
- 806 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 03:20:45 ID:FMgOBCFF0
- 定価はあくまで定価で造った会社がこれなら妥当だろうと定めた額だから
実際に店で売るときは定価にとらわれずに
定価プラスマイナスで売るのは自由なんだよ
定価から極端なボッタクリは訴えられるけど。
- 807 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 03:39:09 ID:LnjK5v990
- 当店通常価格と書いているんだから
その価格で販売してる実態がなきゃOUTだろ
実際は特別価格でしか販売してないなら
当店通常価格は只のデタラメな価格を載せてるだけになる
- 808 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 04:06:05 ID:FMgOBCFF0
- う〜ん
そのサイトの本体?店があるのかどうか知らないけど
あれば、そこにいけば定価を貼り付けてるかもしれないよ
まあ、定価と表示せずに当店通常価格って表示してるようなところだから
その辺のクレームとかがあることは百も承知だろうから対策はしてると思うよ。
- 809 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 04:18:13 ID:55MdM6hU0
- たしかスーパーで肉とか魚とかに値引き前の値段を書くとダメらしいな
- 810 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 04:24:14 ID:FMgOBCFF0
- 肉や魚は生鮮食品で分や時間刻みで劣化が激しいからじゃないの?
腐りかけに新鮮な状態の値段はかけないでしょ
(仕入れて直ぐを定価とした場合)
- 811 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 10:00:53 ID:ziqct7qR0
- >>809
いやそんなことないよ
それなら値引きシールもアウトになるじゃないかw
- 812 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 10:04:03 ID:NvDrAYEV0
- しかし街のおしゃれな家具屋に行くと
定価のミラノがお買い得に感じるくらいだからな‥
- 813 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 10:16:52 ID:TSE1Cc9L0
- ミラノははじめからガラスや背面鏡に油膜みたいの付いてるからな
それに空気中のホコリがくっついて汚くなっていくんだろ。
ガラス拭くのはマイクロファイバー雑巾+ガラスマジックリンが最強だぜ。
- 814 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 16:32:46 ID:oIr/3dxe0
- >>772
IKEAエリア外配送って結局店舗まで行かないとだめなのかな?
http://item.rakuten.co.jp/auc-kyoushin/dk-7884-bk/
これ前面の両サイドの淵が無ければなぁ・・・
- 815 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 22:14:57 ID:8rmuch1Y0
- http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1280322665.jpg.html
やっべぇフリーザ様だけ自然に倒れてる・・
タチの悪いイタズラか
- 816 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 22:59:54 ID:x3JZF2TE0
- >>815
節操のない身体だなw
- 817 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 23:03:34 ID:7uEEzXTm0
- >>815
写ってますよww
- 818 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 23:14:14 ID:8w29RMpV0
- 等身大のフィギュアでしょ、うん
- 819 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 23:15:10 ID:Cu3ToHho0
- >>815
お前の裸の方がやべえよ
- 820 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 23:19:03 ID:FMgOBCFF0
- >>815
おまえ・・なにか悪さしただろ・・
裸の方じゃなくて普通写らないものが写ってるぞ
それ人じゃないわ・・
- 821 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 00:13:53 ID:mXLV/tJ00
- >>815
タチが悪いのはお前の腹だw
- 822 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 00:52:58 ID:34tBhUQG0
- コメリのガラスキャビネットって完成品で背面ミラーってことでいいんだよな?
まったく説明がないからきつい・・・
- 823 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 01:59:47 ID:YEiw1fwT0
- >>814
そこの淵がない(透明)商品って滅多にないよな
- 824 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 02:32:23 ID:TrBHEEZm0
- >816-821
うpきぼ…いや何でもねえひとり言だ忘れてくれ
- 825 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 02:56:23 ID:V5HDS5Ii0
- 最近船橋のIKEAでデトルフ買った人居る?
この微妙な時期に臨時ボーナス出たから
在庫あるようなら照明購入ついでにもう一個買ってくる
- 826 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 05:03:58 ID:4Aduk7oM0
- >>825
IKEAのサイトで在庫チェックすればいいじゃん
- 827 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 09:23:33 ID:kCsRuxbk0
- >>815
一足遅かったか
- 828 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 11:12:58 ID:Vc5qQCqR0
- ザラスケース届いた
組み立て失敗しないか心配だ
- 829 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 13:33:38 ID:wbApwRM90
- とりあえず撮るときは写りこまないようにな
見せたいなら別だが
- 830 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 14:22:10 ID:YlqwbFCQ0
- わざとじゃなかったのかw
- 831 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 14:25:04 ID:J6uK6GE40
- >>825
つ電話
- 832 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 19:30:42 ID:8u9qP0Ky0
- ザラスかデトルフ代行か決められん
地方民の俺の背中を誰か押してくれ
それかよさげなミラソ教えてくれ
買ったらうpするぜ・・・
- 833 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 19:34:47 ID:/ZUF+Bof0
- >>717買えよ
190 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★