■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新幹線は高すぎる!ボッタクリ!★3
- 1 :名無しでGO!:2009/04/13(月) 09:54:13 ID:x8QGU1Qg0
- 【KYなJR】新幹線高すぎ【値下げすべき】2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1234424997/
- 2 :名無しでGO!:2009/04/13(月) 10:00:28 ID:x8QGU1Qg0
- すまん
無視した訳じゃないんだ
964 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2009/04/11(土) 18:32:11 ID:miQD+vby0
一応次スレ案
【高速1000円】新幹線高すぎ【値下げすべき】3
4では使うのでよろしく
- 3 :名無しでGO!:2009/04/13(月) 11:06:10 ID:s2B9uaJkO
- >>1屑カス暇人阿呆死ねや。
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■
□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□
□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□
□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□
- 4 :名無しでGO!:2009/04/13(月) 23:55:21 ID:yXeZXT++0
- >>1
さっさと削除依頼しろ。塵
- 5 :名無しでGO!:2009/04/14(火) 02:54:38 ID:LaPgq5Si0
-
新幹線は高すぎる!ボッタクリ!★
- 6 :名無しでGO!:2009/04/14(火) 03:56:42 ID:dK7lLkRVO
- なら乗るなよ
- 7 :名無しでGO!:2009/04/14(火) 17:03:55 ID:SJ563MKaO
- リニアできるまでの辛抱
リニアできたらひかりこだま体制に戻るし安くなる。
はず。
- 8 :名無しでGO!:2009/04/14(火) 17:34:36 ID:TO1+5MaHO
- やっぱり高崎〜軽井沢だな。
- 9 :名無しでGO!:2009/04/14(火) 23:49:18 ID:+5yB4Kw10
- ,,-‐‐-,,,,,-‐‐-、
/彡彡彡ミミミミ\
. /彡,,-─""""""-,,,ミ. i
i ,," ",, i
.i i .______ .______ i.i
.i,i " ゛: :" .゛i
.. /i. ==・= .. . . =・==. i|
.. ! i i i i|
..丶i / (,,, ,,,) \ ..i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _______ ノ < >>1 クソスレ立てるな
. \ ヽ--' / \__________
,,..-‐'゛:::::|\_____/|:::゛`‐-..,,
,,..-‐'゛:::::::::::::::::::::| \______/ |::::::::::::::::::::゛`‐-..,,
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|. <;;;;;;;;> .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
./ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |;;;;;;;;| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !
- 10 :名無しでGO!:2009/04/15(水) 09:26:54 ID:k4qFJSa80
- よっぽど高い、ボッタクリ言われると痛い訳ですね。
もうバレちゃってるし
高速一〇〇〇円に惨敗w
- 11 :名無しでGO!:2009/04/15(水) 21:46:53 ID:pRoxOvpg0
- 高速1000円に惨敗するのは高速バスやフェリーなど。
高速バスは遅れが慢性化して鉄道(主に在来線)への移行がある。
むしろ高速の渋滞に嫌気がさして出控えを選ぶ人々も多いのでは?
新幹線はGWに関しては直前に満席になることもありうる。
高いのは新幹線より在来線の運賃だ。新幹線料金はさほど高いとは思わない。
- 12 :名無しでGO!:2009/04/15(水) 21:55:18 ID:xInIpmMm0
- >>1のお給料が安すぎるんだよw
もっとがんばって稼げwwww
- 13 :名無しでGO!:2009/04/16(木) 17:19:26 ID:M19XBUHt0
- 新幹線が高いというわりに山陽や東北上越なんかは相手にしないんだなwww
- 14 :名無しでGO!:2009/04/16(木) 20:33:31 ID:DrEwqGqO0
- 998 :名無しでGO! :2009/04/16(木) 16:23:38 ID:NT7S6yFiO
JR経営陣のみなさんへ
今回の高速大幅値下げでわかりましたか?
本来ならそちらが先頭に一番安くするべきじゃなかったはずですが。
JR発足時のリストラ職員の再就職について官民挙げて受け入れたことや
国鉄債務の国民負担で無関係の人にまでツケを回し
多大な迷惑をかけているなかの尼崎事故で
税金を納めることにまで嫌悪感を抱いているのだから
莫大な利益は株主ばかりでなく
利用者にも値下げで還元するのが礼儀の一環。
999 :前レスの者より :2009/04/16(木) 16:30:53 ID:NT7S6yFiO
わたしはJRの殿様商売的なやり方を改めない態様にいつも涙しています。
自分の職場の上司にも元国鉄の方がいくらかおり
今の職場になじむのにすごく苦労したとのことです。
自分の会社のように社長さえ基地外同然のどうしようもないブラック企業でも
元国鉄の人を受け入れたのですから
まずリストラ職員を受け入れた事業所に対する割引を設定してもらいたいです。
- 15 :名無しでGO!:2009/04/16(木) 22:04:15 ID:AqTZJBL60
- ここで高いと言われるのはなぜか東海道だけ。
東北上越北陸がないあたり値下げ厨はうさん臭い。
- 16 :名無しでGO!:2009/04/16(木) 22:11:59 ID:tgt5a41C0
- 急いでない人からも新幹線特急料金を取るから値下げしろといわれる。
だから、急いでない人用に普通急行列車を仕立てればいい。
たとえば、上野・仙台。
特急だと2時間くらいで4810円
急行だと6時間くらいで1260円
これなら不満はあるまい。
- 17 :名無しでGO!:2009/04/16(木) 23:31:05 ID:keetO5FrO
- >>16
だな。
新幹線が高くて乗りたくないなら、
別に他の交通手段を使えば済むだけの話なのに、
いつまでも2ちゃんねるだけでグジグジグジグジと、
腐ったような値下げ論を展開し続ける。一体奴は何がしたいんだ?
- 18 :名無しでGO!:2009/04/17(金) 00:07:04 ID:TwNfON0v0
- >>14
その基地街は「活性化論者」とかほざいて↓で大暴れしてるぞ
【岩手の】山田線・岩泉線・釜石線 2【ローカル線】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1225870810/
【岩手の】山田線・岩泉線・釜石線 3【ローカル線】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239695002/
- 19 :名無しでGO!:2009/04/17(金) 01:13:46 ID:PyA4hHRh0
- ここ1ヶ月くらいで土日休日だけ高速が渋滞したというニュース聞かないな
GWはどのような動きになるのだろうか気になるな・・・・・・・・・・・
- 20 :名無しでGO!:2009/04/17(金) 01:30:49 ID:Q86Kt7xb0
- 東名・名神ハイウェイバスは土休日で1〜2時間の遅れ。夜行でもほぼ同様の様子。
以前はどうだったか忘れたが、毎週のようにこれほど遅れたという記憶はない。
高速料金の値下げは平日に実施すべきと思う。
- 21 :名無しでGO!:2009/04/17(金) 01:37:26 ID:cnDKTr9WO
- 高速値下げが逆に新幹線の地位向上につながったりして…
- 22 :名無しでGO!:2009/04/17(金) 13:27:51 ID:LFSFUrvBO
- >>18
これはヒドイwww
- 23 :名無しでGO!:2009/04/17(金) 13:59:15 ID:63hlycn/0
- >>19
etcの装置が本格的に普及するのはこれからなんじゃね。
自動車で遠乗りすりゃ解るがスゲー疲れる。
むしろそれを経験するドライバーが増えるいい機会よ。
大橋、海底トンネルなんかはいいが
遠くいくなら新幹線、飛行機をつかい、現地でレンタカーがベスト。
- 24 :名無しでGO!:2009/04/17(金) 23:39:43 ID:Q86Kt7xb0
- JRでは東と倒壊が過剰反応しなかったのはおそらく正解だ
西は変に動いて既存客の客単価を下げる自爆テロ施策を敢行w
- 25 :名無しでGO!:2009/04/17(金) 23:50:03 ID:rOXyY/FD0
- JRの予約は前年並だってな
- 26 :名無しでGO!:2009/04/18(土) 00:00:46 ID:hMcOJivR0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090417-00000080-mai-soci
へえ。大変だ。高速が1000円になったら
「前年比1%ダウン」になりそうなんだ。
困ったね。お客さん100人のうち1%にあたる
1人もが高速道路に移りそうなんだもん。
経営に与える影響がものすごく大きいから
早く値下げしないとー(棒読み)
- 27 :名無しでGO!:2009/04/18(土) 01:34:25 ID:Bv1QbdpM0
- そういえばまだサンライズが残ってるんだな。
- 28 :名無しでGO!:2009/04/18(土) 01:38:10 ID:es8L9TCe0
- >>24
おひとり様なんですねw
- 29 :名無しでGO!:2009/04/18(土) 07:09:36 ID:INUIc4aC0
- >>28
おひとり様であってもなくても経営センスについては疑問でしょう。
利用者減の原因はビジネス客の減少ですから。
ちなみに、こだま往復割引きっぷの影響で山陽こだま(100系)の
指定が非常にとりにくくなっている。EX予約利用者としては困る。
- 30 :名無しでGO!:2009/04/18(土) 07:10:44 ID:gGF5+R4B0
- エ糞予約(大爆笑)
- 31 :名無しでGO!:2009/04/18(土) 07:15:13 ID:BsT7Z8JQ0
- 倒壊は、リニアを自費で作ると言っているのだから、
新幹線の便利さを考えれば
これくらいの運賃は妥当。
高くも安くもない。
- 32 :名無しでGO!:2009/04/18(土) 08:34:16 ID:INUIc4aC0
- >>30
お一人様&それなりに安くならそれ以外の選択肢はないと思うが?
>>31
運賃でなくて料金では? 運賃は在来線利用でも変わらない。
30年ほど前と比べると運賃に対する料金の割合が低下している。
- 33 :名無しでGO!:2009/04/18(土) 19:09:05 ID:Whk3gYUJ0
- >>13>>15
いつでもどこでも叩かれるのはJR東海のみ
なんでなんだろうねw
JR東日本のほうが料金が高いのにwwww
- 34 :名無しでGO!:2009/04/18(土) 19:15:20 ID:gGF5+R4B0
- >>33
つ豊富な割引切符
つサービスレベル(ネット予約無料、検札廃止、はやこまGA等)
- 35 :名無しでGO!:2009/04/18(土) 22:42:10 ID:cIUGD85a0
- 工作員乙
- 36 :名無しでGO!:2009/04/18(土) 23:02:34 ID:th8JMj8vO
- >>35
>>26のリンク先記事を読んだ
感想コメントをお願いします。
- 37 :名無しでGO!:2009/04/18(土) 23:05:42 ID:iwnHTtbYO
- >>33
>>34に加えて
緑車料金が安い
フルムーンでも某二大会社みたいに締め出しがないこと
- 38 :名無しでGO!:2009/04/18(土) 23:14:42 ID:nWxuSPT30
- エコ出張(笑)
未だに新幹線で出張させてるのは情弱企業
- 39 :名無しでGO!:2009/04/18(土) 23:30:54 ID:th8JMj8vO
- >>38
また始まった(笑)
かわりに疲れる自家用車や
高速バスで出張させるのは
ブラック企業だがな(笑)
- 40 :名無しでGO!:2009/04/19(日) 00:03:50 ID:IxcqkQNc0
- >>38
>>26のリンク先記事を読んだ
感想コメントをお願いします。
- 41 :名無しでGO!:2009/04/19(日) 03:06:52 ID:pi+MmbO7O
- 3の会社はのぞみばっかだからな
- 42 :名無しでGO!:2009/04/19(日) 06:36:36 ID:W+g9gT6S0
- エコ出張のCMってオカシイ
どれくらい大気中に放電してるか書いてない
エコを宣伝に使うブラック企業ですね
ありがとうございました。
- 43 :名無しでGO!:2009/04/19(日) 06:59:03 ID:Jb9JT2090
- エロ出張w
「エコ」を宣伝に使うブラック企業が多い地域があるようだw
某鉄道会社に限ったことではない。思い出してもらいたい。
- 44 :名無しでGO!:2009/04/19(日) 08:59:25 ID:5tHBwN3U0
- >>34
海を擁護するわけではないが、検札廃止で検札印収集がやりにくくなった。
- 45 :名無しでGO!:2009/04/19(日) 09:01:28 ID:4FPL9yK8O
- >>42
エコ替えと言って車を買わせる
某企業のことは無視ですかそうですか。
で、>>26のリンク先記事を
読んだ感想はまだですか?
- 46 :名無しでGO!:2009/04/19(日) 09:46:01 ID:Jb9JT2090
- EX予約でグリーン車を利用するという前提では倒壊でもさほど高いと思わないが…
(早特が使いやすい:ただし「ひかり」中心になるが)
のぞみの特別扱いはやりすぎだろうか。倒壊叩きはのぞみ叩きに等しいかもしれない。
- 47 :名無しでGO!:2009/04/19(日) 18:51:28 ID:W+g9gT6S0
- 豊田がブラックなんて分かってること。つまり同類ってことだ
- 48 :名無しでGO!:2009/04/19(日) 20:13:04 ID:4FPL9yK8O
- >>47
つまりブラック企業に2ちゃんの落書きなんか
通用しないってことだろ?
諦めろ(笑)
- 49 :名無しでGO!:2009/04/19(日) 21:19:11 ID:/oPytlPO0
- ブラック企業の製品やサービスを購入しないことが効果的なんだろうな
- 50 :名無しでGO!:2009/04/19(日) 23:35:15 ID:dhcqM/cs0
- >>37
安くなって客層が低下しても困りものだがなw
老害撒き散らすなよww
- 51 :名無しでGO!:2009/04/20(月) 00:32:24 ID:fpwxoONAO
- JR東海だけこだま以外は込みすぎ
- 52 :名無しでGO!:2009/04/20(月) 23:09:37 ID:PY14hQMd0
- 水泥棒(笑)
- 53 :名無しでGO!:2009/04/20(月) 23:13:10 ID:muBRhdEC0
- >>50
100人以上不正乗車が当たり前で
検札廃止できない恥ずかしい新幹線は?w
- 54 :名無しでGO!:2009/04/21(火) 00:51:32 ID:HZuK2eZo0
- なんだ、また貧乏人がスレ立てしたんか。
- 55 :名無しでGO!:2009/04/21(火) 02:01:27 ID:aqiFGI240
- >>51
のぞみも空席が多い。混んでいるのはひかりだけ。
>>54
1スレの>>1自体が貧乏人っぽいw
- 56 :名無しでGO!:2009/04/22(水) 00:55:22 ID:On5Aes/f0
- >>55
のぞみでも自由席は結構混むぞ(指定よりかなり安くなるため)
俺、新幹線は京都から乗ってるが、のぞみの自由席は京都からでは着席保障がないため指定を取っている
名古屋で座れなかったら終わりだからな
品川も新横浜も同様
- 57 :名無しでGO!:2009/04/22(水) 02:44:51 ID:+rxf73S80
-
新幹線は自由席は廃止してもらいたい。
自由席はナンセンス
- 58 :名無しでGO!:2009/04/22(水) 03:46:54 ID:SkomJAyd0
- >>56
のぞみの自由席が混雑するのはお約束でしょう。
これが混雑しないなら、景気は想像以上に冷え込んでいる。
(ビジネス利用はほとんど回数券やEX予約と考えられる)
また、のぞみの自由席は始発駅から乗車の場合にしか使えないかも。
どうしても着席したいのであれば。
- 59 :名無しでGO!:2009/04/22(水) 17:04:45 ID:fWGVUGWx0
- 高いよな
- 60 :名無しでGO!:2009/04/22(水) 18:58:42 ID:i9lD+7OAO
- 従業員の給料を廃止すれば安くなる
- 61 :名無しでGO!:2009/04/22(水) 19:09:42 ID:uFO23k1MO
- >>60を廃止するのが先決。
- 62 :名無しでGO!:2009/04/22(水) 23:25:43 ID:kNuLrOh20
- 世論調査に依れば、新幹線は、かなり安く利用しやすい という調査結果が纏まった。
適正・安い 77%
少し高い 15%
高過ぎ 3%
その他・無回答 5%
- 63 :名無しでGO!:2009/04/22(水) 23:39:09 ID:dgir6GoV0
- >>60が無給で働いてくれるらしい。
- 64 :名無しでGO!:2009/04/23(木) 12:34:21 ID:01xj7TiG0
- >>1に給付金は来ないだろう。
- 65 :名無しでGO!:2009/04/23(木) 21:11:59 ID:6TW6vX2E0
- >>62
航空機の普通運賃と比較したら間違いなくその程度の結果は出る
- 66 :名無しでGO!:2009/04/24(金) 02:35:00 ID:EHEFv8230
- もうじきGWですな
様子が気になるな
報道番組で「高速道路大渋滞」と大きく報道するだろう
新幹線では、西ではこだま用の割引切符と西パスが出てるが、東海ではこだま用グリーン回数券やこだまグリーン用EX早特ぐらいかな
あとは“ぷらっとこだま”
ちなにみ“ぷらっとこだま”は特定都市内(東京都区内、大阪市内)の利用ができないが、かなりの安さだぞ
- 67 :名無しでGO!:2009/04/24(金) 06:17:37 ID:Ln0ZzAtX0
- 高速道路が大渋滞したら、高速バスの利用者はおそらく出控えか鉄道利用に回る。
新幹線の利用が予想外に増えるかもしれない。
新幹線ではEX予約がGW期間でも使える。また、主に倒壊区間でEX早特(主にひかり)の設定がある。
(東京・品川・新横浜〜名古屋・京都・新大阪・新神戸)
西でもEX早特があるが、通常の利用でも京都〜博多では300kmを超えると料金が均一になり、
長距離の利用ほど値打ち感が増す。EX予約はうまく使うことだ。
回数券の利用制限期間中に京都〜博多を利用すると、1回の利用で年会費の2.3倍ほど安くなる。
かりに自由席になっても、年会費の1.4倍ほど安くなる。
- 68 :名無しでGO!:2009/04/24(金) 06:51:12 ID:24XrfhIn0
- 要りもしないクレカを強制的に買わなきゃ
使えないエ糞予約(笑)
- 69 :ボッタクラレ厨:2009/04/24(金) 08:47:09 ID:9QQpI/X0O
- JRは運賃や料金のリニューアルが必要。
のぞみやはやての料金は現行でも妥当だがひかりやこだま、やまびこは料金をより安くしてほしい。
ひかり早得やぷらっとこだまもあり利用したことがあるが
航空の特割よりは知られてないので低価格派にも気軽に利用できるようにしてもらいたい。
運賃のほうも学割や身体障害者割引はあるが
航空会社にある介護帰省割引なども導入してもらいたい。
(これはあるパ○ッコという福祉系のNPOもJRに要望してはいるがJRは絶対にやらないの一点張り。)
あとは旧国鉄職員再就職受け入れ事業所従業員割引やそして旅客鉄道会社事故関係者お詫び割引など幅広く設定するのが
JRがCSR(企業の社会的責任)の観点上国鉄債務の国民負担で迷惑を無関係の人までに
かけていることも考えてしなければならないこと。
そのなかであの尼崎事故で納税の信用まで失墜させたことも考え
真のお詫びを価格で示すのが礼儀の一環。
あとは価格にシビアな識者で議論してもらいたい。
※貧乏人とか否かの問題ではありません。
また厨房排除のために値上げしてもらいたいという者もいるが、
その考えこそ厨房そのものの発想。
もし食料品や日用品でも同じ考えなら基地外。
- 70 :名無しでGO!:2009/04/24(金) 09:01:36 ID:SaLMxL5S0
- 新幹線が安くなる→東京や名古屋からの出張する経費が安くなる
→静岡支社がなくなる→私クビ?!
ガクブルです。
- 71 :ボッタクラレ厨よりラストレス:2009/04/24(金) 09:02:24 ID:9QQpI/X0O
- その代わり不正乗車は3倍から5〜7倍と厳しくし
さらに禁煙車での喫煙など他の違反行為もそれに準じて扱う。
また人身事故が多いが一説によると
損害賠償について寛大な感じで一部しか請求していない感じ。
自殺で電車を遅れさせることは業務妨害で本来は犯罪であり
JRが遅れた分不利益を被るなど信用を失墜させるので
社責トラブル(信号故障やシステムエラー)や悪天候以外には厳しく対応すべき。
ドシロウトの思いつき発想だがこれも識者で議論願いたい。
では今回は失礼します。
- 72 :名無しでGO!:2009/04/24(金) 09:45:45 ID:7sjDOFtC0
- 民間企業なのだから安くしなっくても乗ってくれる客に対して割引する必要はない。
逆に、高速バスと競合する区間では、やまびこでも割引きっぷを出している。
福島〜仙台とか仙台〜一ノ関とか。
在来線の特急でも、高速バスや他社線と競合する区間「だけ」には割引きっぷが存在する。
やっぱり企業同士の競争がないと安くはならないね。
自殺は自殺する本人も迷惑をかける・犯罪を承知でやってんだろうから、それ以上どうにもならない。
覚悟を決めた人間に対して有効な抑止策はないだろう。
新幹線と在来線を同じ企業にやらせたのがそもそもの間違いだったのだ。
- 73 :名無しでGO!:2009/04/24(金) 11:29:21 ID:qu0aUQKBO
- あまりにも酷く、不謹慎なこじつけだな。
事故の責任は免れないが、あくまで
被害者・遺族・被害者家族に補償を
するのがスジであろう。
全国民に対してのお詫びを求めるのであれば、
沖縄県全域や離島など、
JRの日常利用が不可能な地域の
住民にはどう還元するのか、
説明していただきたい。
納税の信用云々を論ずるのなら尚更。
>そのなかであの尼崎事故で納税の信用まで失墜させたことも考え
>真のお詫びを価格で示すのが礼儀の一環。
- 74 :名無しでGO!:2009/04/24(金) 11:30:53 ID:qu0aUQKBO
- >>73は>>69へのレス。
- 75 :名無しでGO!:2009/04/24(金) 13:24:48 ID:fL58QPuF0
- >>69は東京〜名古屋の1万円も出せない負け組みだから、何言ってもムダ。
- 76 :名無しでGO!:2009/04/24(金) 15:33:31 ID:9QQpI/X0O
- ラストレスと書いたので自分はカキコできません。
その代わりなるべく早めに代理人を通します。
>>75 文章読解力不足。
ひかり早得やぷらっとこだま利用経験があることを理解してないよ。
あんたはバカの一つ覚えの方?
- 77 :名無しでGO!:2009/04/24(金) 20:42:25 ID:0l5p5fHd0
- 新幹線特急料金より普通運賃の値下げのほうが効果があるはず。
- 78 :名無しでGO!:2009/04/25(土) 02:41:08 ID:MX6ZM7As0
- >>204
本州の分割は看板の束を成功させるために、他の2社が割を食わされたからねえ……
酉には弱い経営基盤を、海には老朽化した新幹線と大量の債務(東北新幹線・山陽新幹線の建設費も肩代わり)を。
- 79 :名無しでGO!:2009/04/25(土) 02:42:02 ID:MX6ZM7As0
- 誤爆した
- 80 :ボッタクラレ厨代理人:2009/04/25(土) 11:16:35 ID:h53PShZDO
- わたしがボッタクラレ厨の代理人を今回務めさせていただきます。
(わたしは彼との婚約者です。
なおわたし自身の携帯やパソコンだと名前や自宅の住所を突き止められるので
今回彼の携帯を許可を得てかり
コメントのさいに一度だけまたその携帯からカキコするとのことです
なお以降は識者で結論を出すようにとのことです。
しばらくお待ちください)
- 81 :名無しでGO!:2009/04/25(土) 12:23:08 ID:jXRUMbdeO
- くだらねえ猿芝居だなw
- 82 :名無しでGO!:2009/04/25(土) 13:32:16 ID:eVfh55yw0
- >>80
そんな芝居して面白い?
- 83 :名無しでGO!:2009/04/25(土) 19:28:12 ID:RA7v6F1H0
- >>68
特にJ−WESTカードはJ−WESTポイントが改悪されたし(EX使っても定期買っても通常ポイントしかつかない)
そのせいでスマート(スマートイコカのこと)へのポイントチャージに月数がかかる
東のVIEWカードみたいに倍増特典くらいつけてもらいたい
- 84 :名無しでGO!:2009/04/25(土) 21:32:28 ID:uZC52TQ20
- ポイントなんかいらねーから、東のようにどこのクレカでも使えるようにしろや
- 85 :名無しでGO!:2009/04/26(日) 01:02:25 ID:c9u7EmAH0
- そんなことしなくてもやっていけるのがJR東海。
アンチ東海に慕われているかどうか知らんけど、一生懸命手を打っても
赤字体質なのが航空会社。
- 86 :名無しでGO!:2009/04/26(日) 06:48:09 ID:tVfMs95J0
- 航空会社は何社もあって、対新幹線だけじゃなく航空会社同士の競争もあるけど、新幹線は1社独占だからね
- 87 :ボッタクラレ厨代理人:2009/04/26(日) 11:16:54 ID:rNpEkPO7O
- わたしの彼からコメントが来たので発表します。
昔の殿様商売のツケが国民にまわり、それが沖縄など無関係の地域の人にまで影響しているから問題。
(たばこ愛煙家ならなおさら特別税で負担している)
しかもJRの発足はリストラ職員を官民挙げて受け入れした以上はその事業所に恩義の意思を示さなければならない。
そのなかで4年前にあの事故を起こされたことでJR経営陣には再就職の感謝の気持ちや
負債を国民に押し付けて恥ずかしいという観念がない。
(あるスレで国鉄債務は国民が負担して当たり前とあるが
これは万引きから痴漢・ストーカーそして銀行強盗・連続殺人も合法と考えているのと同じ。
鉄ヲタの行動をYouTubeで見たがあまりにも見苦しくコンプレックスの観念があまりにないことで唖然)
莫大な利益は株主ばかりでなく国鉄の赤字を負担している利用者にも還元すべきで
事故を起こした会社は責任をとって国民負担の一部を自主的に受け入れるべき。(離島住民など無関係の人への配慮の一環として)
どの位安くしたらよいかは識者同士で議論してもらいたい。(自分が言えることはグリーン料金を全社束に合わせないとトラブルになりそうの)
以降は「書きたいことを気ままに書くスレ 8」で回答します。
- 88 :名無しでGO!:2009/04/26(日) 11:19:00 ID:gY74FJbsO
- >>87
見事な電波カキコミ、ありがとうございました。
グゥの音も出ません(笑)
回線切って寝ろ。
- 89 :訂正:2009/04/26(日) 11:23:13 ID:rNpEkPO7O
- コンプレックスではなくコンプライアンスです。
コンプライアンスとは法令遵守という意味です。
鉄ヲタは自己厨であり他人に迷惑かけても
平気な行動や言動が目立つのでこのような観念はないでしょう。
議論は識者同士で納得いくようにしてもらい
わからないことの質問は前カキコで指定した人生相談のスレでお願いします。
- 90 :名無しでGO!:2009/04/26(日) 11:28:17 ID:hsdtKmdGO
- みんないい子
わたしもいい子
猪名川雨だお
- 91 :名無しでGO!:2009/04/26(日) 23:41:40 ID:EN427PPY0
- >>84
それしたらEXカードやJ−WESTが滅んでしまうぞ
- 92 :名無しでGO!:2009/04/26(日) 23:57:10 ID:436R1ZGg0
- 兎に角値下げや!!
ボリボリボッタクリバー 新幹線。
- 93 :名無しでGO!:2009/04/27(月) 03:19:20 ID:AoPmaCMDO
- 貧乏性ばかりだな
- 94 :名無しでGO!:2009/04/27(月) 04:16:20 ID:qvHnEnSr0
- きっと乞食ばかりなんだよ。新幹線どころかその区間の普通乗車券も買えなさそうだからw
- 95 :名無しでGO!:2009/04/27(月) 12:54:57 ID:RggVvo5x0
- >>94
999の第一回放送を思い出したわ。(w
- 96 :名無しでGO!:2009/04/27(月) 23:13:11 ID:PwM9Rjqm0
- >>1が東阪間に線路を引いて新幹線を運営すれば競争が生じるな。
がんばれ。応援するぞ。(棒読み)
- 97 :名無しでGO!:2009/04/27(月) 23:42:00 ID:mhhyPYCdO
- ルンルンすれば全て解決だろw
- 98 :名無しでGO!:2009/04/28(火) 00:17:51 ID:jySQpetn0
- 東京⇔上野の工事費はまだ回収できていないんですかね?
加算特急料金200円さっさと廃止して欲しいと思う。
- 99 :名無しでGO!:2009/04/30(木) 01:11:21 ID:70ym4SLx0
- >>97
ルンルンの語源を知らないゆとり乙。
- 100 :名無しでGO!:2009/04/30(木) 10:47:05 ID:X4dyqlm60
- >>100
死ね
258 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★